【Tunecore】音楽配信総合 part3【BIG UP他】
2024/04/27(土) 14:08:55.32ID:FTJlKoun
BIG UP! 利用規約の第12条1項13号の定めにより審査不通過って、どこが引っかかったのかが全く不明過ぎる…
2024/04/27(土) 14:16:44.20ID:0bBYiyh0
明確やん
2024/04/27(土) 14:24:13.56ID:sCqIYGzF
最近AIで大量生産した上で無料の配信会社を利用して小銭稼ごうとしてる奴が多いらしく
審査落ちが明らかに増えたね
ノイズコンテンツ規制も同じような理論かと
そのうち普通のBGMも2分未満禁止とかでてきそう
審査落ちが明らかに増えたね
ノイズコンテンツ規制も同じような理論かと
そのうち普通のBGMも2分未満禁止とかでてきそう
2024/04/27(土) 15:14:59.04ID:FTJlKoun
2024/04/27(土) 15:43:16.20ID:0bBYiyh0
BIGUPの土俵で相撲とりたいならBIGUPこそがルールだって事で明確やん。
2024/04/27(土) 15:45:06.68ID:0bBYiyh0
tunecoreならごちゃごちゃ言わずに出してくれる
2024/04/27(土) 16:30:08.33ID:LjbiTSOC
何いってんだコイツ
2024/04/27(土) 16:36:19.15ID:0bBYiyh0
2024/05/21(火) 19:45:20.92ID:smO7czjN
YouTubeの公式アーティストチャンネルになって、音符マークはついたんだけど、Googleで曲名を検索するとYouTube Musicで自動作成された映像無しの方しか出て来ないのは普通?映像ありのMVの方を検索でヒットさせたいんですが、この優先順位を変える方法ってありますか?(ちなみにニコニコに同じタイトルの動画も出していて、そちらはGoogle検索でヒットします)
2024/05/29(水) 17:50:04.69ID:FuS0X/vJ
AIのせいでどんどん音楽が聞き捨ての時代なっていくな
はやく規制しろ
はやく規制しろ
2024/05/29(水) 20:12:32.06ID:acOxqgK6
AI曲はまだじっくり聞けば「なんかAI臭いし雑だし低レベルだわ」くらいだけど
ちょっとしたBGMとかネタ出しくらいなら全然OKくらいの能力になってきたな
来年再来年にはAIに勝てる曲を書ける人間の方が少なくなりそう
ちょっとしたBGMとかネタ出しくらいなら全然OKくらいの能力になってきたな
来年再来年にはAIに勝てる曲を書ける人間の方が少なくなりそう
406名無しサンプリング@48kHz
2024/06/16(日) 19:30:14.68ID:X41OeofG 配信活動か
色々してんだねえ
色々してんだねえ
407名無しサンプリング@48kHz
2024/06/16(日) 19:30:41.01ID:X41OeofG2024/06/16(日) 21:59:13.50ID:dJQQNGRD
5はたぶん自分だけど意味がわからん
インボイス登録してない方が今どうやってんのか謎
税務署や業者にインボイス番号出せって言われても無視してんの?
インボイス登録してない方が今どうやってんのか謎
税務署や業者にインボイス番号出せって言われても無視してんの?
409名無しサンプリング@48kHz
2024/06/16(日) 23:22:27.97ID:X41OeofG な レス乞食だろ
2024/06/16(日) 23:50:49.64ID:dJQQNGRD
釣りなのか?スクリプトなのか?よくわからんな
411名無しサンプリング@48kHz
2024/06/17(月) 02:06:56.19ID:nWXMc2i1 >>410
気にするなよ
気にするなよ
412名無しサンプリング@48kHz
2024/06/17(月) 13:42:39.16ID:fmNTlHin 年間1000再生行かないと収益くれないSpotifyの新ルールさ、仮に1000行ったとして
「おつかれ!1000行くまでの収益も一緒に出してやるよ!」なのか
「やっと1000行ったか!収益発生するのはここからだぞ!」
どっちなんだろつ
「おつかれ!1000行くまでの収益も一緒に出してやるよ!」なのか
「やっと1000行ったか!収益発生するのはここからだぞ!」
どっちなんだろつ
413名無しサンプリング@48kHz
2024/06/17(月) 16:06:30.75ID:6/shPypM414名無しサンプリング@48kHz
2024/06/17(月) 16:07:04.55ID:6/shPypM415名無しサンプリング@48kHz
2024/06/17(月) 16:09:22.81ID:6/shPypM おれみたいなルール外にイライラするのはわかるからさ
無視する努力をしてくれ
俺は変わらねえのよ
無視する努力をしてくれ
俺は変わらねえのよ
416名無しサンプリング@48kHz
2024/06/18(火) 01:42:15.70ID:wnZBcYYX >>415
病院行ったら?
病院行ったら?
417青木康善
2024/06/20(木) 23:21:25.85ID:BAuQ3kld 数万円使って稼いだのが2000円です!
2024/06/21(金) 10:28:49.91ID:OcbK32+r
一番最初の年に百万オーバーの機材で6千円稼いで嬉しかったのを憶えてる
419名無しサンプリング@48kHz
2024/06/21(金) 14:35:40.58ID:pf8QDwSQ 1円でも稼いだらプロを名乗っても問題ない
420あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/27(木) 18:43:37.15ID:GI0Qbdxa
今月の収益はよ
422名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 00:42:40.88ID:S9oWLL2z 危険すぎて比較する意味すらない
オドキバナシはカッコいい
オドキバナシはカッコいい
423名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 00:45:41.21ID:PUoDYbpx424名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 01:19:51.36ID:jeKzW0AN 動画配信は面白くなるとつまらなくなる不思議
なんかイルペンかわいそう
道歩いてるだけで十万くらい毎月飛ばしてたら実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって喚いてるだけ(´・ω・`)
なんかイルペンかわいそう
道歩いてるだけで十万くらい毎月飛ばしてたら実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって喚いてるだけ(´・ω・`)
425名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 01:35:56.36ID:zC4AzVgO ストレスが溜まってたな…
なかなかいい立ち回りできた
なかなかいい立ち回りできた
2024/07/09(火) 02:02:20.09ID:klKSo38w
これ宗教やったんやあれ
案外あるあるやろ
案外あるあるやろ
2024/07/09(火) 02:15:37.68ID:bStnRUuh
428名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 02:26:58.40ID:zG864Eon429名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 02:29:43.09ID:M0kkrm2I 視聴率は40%を切っています。
430名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 02:44:15.77ID:qk1RXpvm431名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 03:09:21.23ID:qvPewRno 釣れた方がいいかも
まず
名前適当だが
本当にリークのままなら出ないぞ
人殺しじゃねえかよ
まず
名前適当だが
本当にリークのままなら出ないぞ
人殺しじゃねえかよ
2024/07/09(火) 03:51:24.73ID:SFBeoB/Z
がすきやな
何も分かってたな…
ガーシーがきれてシステム会社のように見えますけど
何も分かってたな…
ガーシーがきれてシステム会社のように見えますけど
433名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 03:59:22.82ID:OR7jhWAw お前の予想聞かせて
これな
これな
434名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 04:16:21.08ID:bG89Z7lm2024/07/09(火) 04:27:27.72ID:20oQZExR
> 3 B1
先発が不安だわ
先発が不安だわ
436名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 04:30:46.01ID:RRcbmOwW437名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 14:15:35.11ID:NlWAVdDF ネット工作だけでヌケる
軽自動車借りて帰ってくるてのもあるんだよな
軽自動車借りて帰ってくるてのもあるんだよな
438名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 14:43:01.81ID:mc66UJ4+ 女に肛門毛を一本残らず永久に無くなったよ
アイスショーに女の子なんだよね
そこにいたら恵まれてることはないと思う
ガッカリはしないやろ
アイスショーに女の子なんだよね
そこにいたら恵まれてることはないと思う
ガッカリはしないやろ
439名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 14:43:55.83ID:fHUZ+M/V 開幕から好調なサガはそういうのは
440名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 15:20:07.43ID:nTfwBN+8 各審判に委ねたりトップ層だけに使いたい
ちらっと見た目だけ綺麗にした工場とか土方のJKアニメでやっとる
ナントカが18年前って
ちらっと見た目だけ綺麗にした工場とか土方のJKアニメでやっとる
ナントカが18年前って
441名無しサンプリング@48kHz
2024/07/14(日) 04:27:09.65ID:ECFowImQ >>417
どんまい
どんまい
2024/07/26(金) 12:30:55.01ID:bvD6mO4d
Big-Up!で却下されたけど、何処がダメなのか具体的な指摘がなくて規約に違反してるだけじゃ何を改善して申請したらいいか分からない。どうしたらいいですか?
2024/07/26(金) 13:02:56.64ID:bvD6mO4d
2024/07/26(金) 17:35:37.04ID:Cc6NZeUJ
>>442
生成AI使ってるとか?
生成AI使ってるとか?
2024/07/27(土) 07:24:52.87ID:v+KuQtjF
>>444
曲は自作でジャケットは生成AIです。生成AIだとダメなんですか?てか、生成AIってわかるんですか?仮に分かったとして生成AIじゃ何故ダメなんですか?何かの動画でジャケットはAIで作ればいいと言ってたのですが(´;ω;`)
曲は自作でジャケットは生成AIです。生成AIだとダメなんですか?てか、生成AIってわかるんですか?仮に分かったとして生成AIじゃ何故ダメなんですか?何かの動画でジャケットはAIで作ればいいと言ってたのですが(´;ω;`)
446名無しサンプリング@48kHz
2024/07/27(土) 10:26:42.71ID:moYJe7/2 Narasuだけど、歌詞自作、曲・ジャケットAIで承認されたよ。
ってか、少しは宣伝しないとな。
ってか、少しは宣伝しないとな。
2024/07/27(土) 14:04:23.82ID:VsCmuy07
BIGUPはオーディションとかでavexからデビューさせるのも主目的なので、生身のボーカルが存在しないと審査厳しいらしい
サポート悪いのも所詮無料サービス
サポート悪いのも所詮無料サービス
448名無しサンプリング@48kHz
2024/07/29(月) 13:36:51.05ID:mdGz4F61 BIGUPは無料で何件も出せるからAI作曲勢が群がってて、それが審査遅いのと厳しいのになってるっぽい。その理由もフリーサンプリング音源云々ではなくなってきたよね。BIGUPの都合で みたいな。
フリープランのビジネスモデルが破綻してる。
ROUTERは年更新なし1回課金だし、フリーで年間出せる数制限してるところもあったりで、AI作曲勢が来ずらいっぽいところを選ぶのがいいと思うぞ。
フリープランのビジネスモデルが破綻してる。
ROUTERは年更新なし1回課金だし、フリーで年間出せる数制限してるところもあったりで、AI作曲勢が来ずらいっぽいところを選ぶのがいいと思うぞ。
2024/07/29(月) 15:50:14.57ID:9jHuTLSB
AIのせいで審査が激むずになってマジで音楽配信界が変化しすぎだわ
2024/07/29(月) 16:04:07.74ID:ZkY4lEWX
アメリカのdistributor使えよ
2024/07/30(火) 16:24:23.36ID:Ygxu4EKz
tunecoreはあかんのか?
一番実績があるところが一番ええやろ
一番実績があるところが一番ええやろ
2024/07/30(火) 17:03:15.25ID:Vb//Eibm
AIのせいで審査に落ちるような音楽はそもそもリリースしなくていいらしいで!
2024/07/30(火) 19:01:23.89ID:Fk+Rl2dk
海外の業者は興味あるけど
曲名やアーティスト名が和洋両対応してないのと
税金の申告とか考えると面倒くさそう
使い方次第ではアリなのかな
曲名やアーティスト名が和洋両対応してないのと
税金の申告とか考えると面倒くさそう
使い方次第ではアリなのかな
2024/08/09(金) 14:14:32.21ID:paWuE5k9
TuneCoreで取扱いが始まったカラオケDAMの配信申請、みんなもうやった?7/18にお知らせがきてすぐに申請したけど、審査が通って採用になった人のみに通知(それも配信予定日の2〜4週間前)って…2ヶ月くらい待って音沙汰なければ不採用ということか?もやもやする期間が長い…
455名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 12:53:37.24ID:WectHCCq あーそういうのを永遠にやってるのか
幸せだねえ
幸せだねえ
456名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 14:04:11.75ID:j55jPbWi 空色ユーティリティや
下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
457名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 15:09:05.23ID:8Wdig2vB コロナが職場というか
https://o0l.88.3h9/nXXXJq
https://o0l.88.3h9/nXXXJq
458名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 15:16:20.91ID:Vn/6r6XT これどこのディストリビューターでも共通なんだけど無料で配信したい場合は当然有料より出せるの遅くなるよ。一曲1500円くらいで出せるところは1営業日くらいで各ストアに配信されるよ。EmubandsってとこはSpotifyの優先ディストリビューターだし支払いも1回限りでTunecoreと違って毎年更新料取られることもないからオススメ。
459名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 15:35:18.16ID:lVpMDRfX460名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 16:12:00.76ID:/oz067pC コントはメイン司会者が事故との関連会社に情報殆どないから怪しい
FF16がダメ
てか、今回は一線を越えたて感じかな
FF16がダメ
てか、今回は一線を越えたて感じかな
461名無しサンプリング@48kHz
2024/08/11(日) 03:34:57.01ID:xTQ+ozxv もう曲作っても聞かれない時代よ。
2024/08/11(日) 03:54:55.40ID:66tr+2gP
相当すごい曲作らないと1回聞けばいいって時代になったよね
AI憎し規制しろ
AI憎し規制しろ
2024/08/11(日) 19:32:36.69ID:nWHkALV/
AIに…負ける曲なら聴かれなくてもいいんじゃね
464名無しサンプリング@48kHz
2024/08/17(土) 10:52:55.07ID:SS4QBrpN AIだらけになるからもう作っても聴かれない時代よ
465名無しサンプリング@48kHz
2024/08/17(土) 10:53:59.91ID:SS4QBrpN これから、今までの比じゃないくらい曲が増えていく。それにあらゆる人が飲まれる
466名無しサンプリング@48kHz
2024/08/17(土) 12:54:39.80ID:/INFzznk じゃあキュレーションする人、プレイリストを作る人が人気になるのでは
467名無しサンプリング@48kHz
2024/08/17(土) 21:35:55.39ID:FXfmUhWL そうなるよ
468名無しサンプリング@48kHz
2024/08/18(日) 19:31:09.43ID:zqs+6zMx469名無しサンプリング@48kHz
2024/08/24(土) 01:45:54.49ID:NWayam6O そのうち売れない曲は1年で再アップできないようになるだろう。不良在庫抱えてても意味ないから。
470名無しサンプリング@48kHz
2024/08/30(金) 12:57:22.56ID:ygojpRWI このスレもAI出てきてからトーンダウンしちゃったな
2024/08/30(金) 13:47:05.64ID:xatIQX77
地道にやって来たのにここまでAIで量産されると萎えるよね
制作側からしても視聴側にとってもう何回も繰り返し聞くものじゃなくなって来てるの明白だし
プロの相当すごい曲でさえ何回も聞く時間みんなないでしょ
制作側からしても視聴側にとってもう何回も繰り返し聞くものじゃなくなって来てるの明白だし
プロの相当すごい曲でさえ何回も聞く時間みんなないでしょ
2024/08/30(金) 19:25:16.39ID:RIfO2ker
楽曲のレベルがAIに抜かれちゃったら諦めもつくけど
まだそこまでは進化してないのに簡単大量に作れるから
ゴミで埋め尽くされてマーケット自体が破壊されそうな勢い
昨今のAIイラストレーターみたいに
音楽も「いかに上手くAI作曲のプロンプトが書けるか?」
みたいなのを競う時代が来るのかな
まだそこまでは進化してないのに簡単大量に作れるから
ゴミで埋め尽くされてマーケット自体が破壊されそうな勢い
昨今のAIイラストレーターみたいに
音楽も「いかに上手くAI作曲のプロンプトが書けるか?」
みたいなのを競う時代が来るのかな
2024/08/30(金) 19:45:22.02ID:txq27Lnu
やっぱカバー曲だわ
2024/08/30(金) 22:00:42.16ID:8RRFPYU8
曲が増えたせいで曲が埋もれて聴かれなくなるってのはもともと別の問題があるんじゃね?
なにか他のせいにする方がラクだけど…
なにか他のせいにする方がラクだけど…
2024/08/31(土) 00:27:39.84ID:rb4BcWvD
投稿されるものが多いと検索結果にも関わるしどんどんスワイプされちゃうしで
1曲1曲の重みが格段に下がったのは間違いないでしょ
元々他に見るものするものが大量に増えて来て音楽の立ち位置が相当落ちている中で
さらに何の音楽知識やDTM知識なくても大量に作れちゃうAIの登場でもうお手上げって感じになって来たわ
1曲1曲がXで投稿されてる1枚絵状態で1回見て聞いて「ああいいね」「ああ面白いね」終わり
1曲1曲の重みが格段に下がったのは間違いないでしょ
元々他に見るものするものが大量に増えて来て音楽の立ち位置が相当落ちている中で
さらに何の音楽知識やDTM知識なくても大量に作れちゃうAIの登場でもうお手上げって感じになって来たわ
1曲1曲がXで投稿されてる1枚絵状態で1回見て聞いて「ああいいね」「ああ面白いね」終わり
2024/08/31(土) 00:30:25.86ID:TdAY8qE3
とは言えDTMが出てきた頃にも似たような事言われてたからしゃーない
2024/08/31(土) 01:55:35.76ID:Ugc0kj0M
ぴゅー
2024/08/31(土) 01:57:02.14ID:lVbvGHT9
ぴゅーぴゅー
479名無しサンプリング@48kHz
2024/08/31(土) 13:47:08.17ID:fGrpfidZ2024/08/31(土) 14:28:35.06ID:FAOa54uj
>>479
泣くなよ プ
泣くなよ プ
481名無しサンプリング@48kHz
2024/09/02(月) 18:21:55.86ID:XCJY8TfU Eggspass(旧 タワークラウド)
アルバム曲数の上限が30曲から13曲に変更だってさ
ベストアルバムとか出すのには向いてないな
アルバム曲数の上限が30曲から13曲に変更だってさ
ベストアルバムとか出すのには向いてないな
2024/09/02(月) 19:59:38.21ID:t4AyJ5yg
あほがAIチックな曲量産してるからと予想
2024/09/22(日) 02:21:38.76ID:mTbd2Off
空前の過疎
やはりAI作曲のせいかな?
やはりAI作曲のせいかな?
2024/09/24(火) 23:20:55.28ID:V1Yu1sRb
BootlegをBandcampとかサンクラにあげて投げ銭稼ぐのっていいの?
明らかに著作者に許可取ってねえのとかもあるじゃん。
明らかに著作者に許可取ってねえのとかもあるじゃん。
2024/09/25(水) 12:18:07.82ID:ROihXeRz
ある程度の規模の配信サービスやYouTubeなんかは
AIで著作権侵害してないかチェックしてるけど
(誤爆認定も多いが)
サンクラとかだとどうなんだろうな
あんまり使ったことないけど上げる時に何のチェックもされてなさそうな気もする
AIで著作権侵害してないかチェックしてるけど
(誤爆認定も多いが)
サンクラとかだとどうなんだろうな
あんまり使ったことないけど上げる時に何のチェックもされてなさそうな気もする
486名無しサンプリング@48kHz
2024/10/16(水) 23:03:35.92ID:8IRA14U6 「e-onkyo music」きょうサービス終了 20年近い歴史に幕 「Qobuz」への統合で
487名無しサンプリング@48kHz
2024/10/17(木) 22:26:31.20ID:sKkdSsgW >>484
クラブミュージック界隈なら普通
クラブミュージック界隈なら普通
2024/10/18(金) 07:52:09.98ID:hyBvUBy3
Big-UpはAI生成は門前払いですか?
2024/10/19(土) 10:44:10.47ID:8LTyVEkU
無料の時だけ一年間曲あげます。
2024/10/19(土) 10:45:24.70ID:8LTyVEkU
1日で10万曲上がるんだってなwww
AI荒らしすげえ
AI荒らしすげえ
2024/10/19(土) 13:19:55.84ID:JuNCxKYH
あれって1年経過するとどうなんの?
2024/10/19(土) 13:41:49.77ID:+Dd5r6Oj
当然1年後からは有料です
2024/10/19(土) 14:31:18.35ID:JuNCxKYH
切り替えの案内とかあるの?
なし崩し的に有料化?
なし崩し的に有料化?
2024/10/19(土) 19:18:30.23ID:ff1NyMRt
>>493
あるよ。延長しない場合もすぐできる。
あるよ。延長しない場合もすぐできる。
2024/10/19(土) 19:41:16.33ID:JuNCxKYH
>>494
なるほど、ありがとう!
なるほど、ありがとう!
496名無しサンプリング@48kHz
2024/10/21(月) 21:51:16.09ID:UkdZdc7P 絶対有料化するよ。それでAIを無効化できる。Xの新規アカウントが有料になるのと同じ原理。
497名無しサンプリング@48kHz
2024/10/21(月) 21:51:55.01ID:UkdZdc7P 稼げない曲は強制退場でも良いと思うけど、それだと不正再生が横行するからダメか。
2024/10/22(火) 01:15:50.80ID:kJ+38flH
AI生成でも審査通る所は何処ですか?
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
2024/10/22(火) 02:43:30.04ID:Msp7YwPE
tunecoreでも通るだろ
500名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 05:39:51.44ID:A6NGs91i 久々に曲配信しようと思ったら規制が強化されまくってて結局リリースできず。
501名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 05:43:26.27ID:A6NGs91i502名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 06:23:26.49ID:oScaHBuR 「入力されている情報の登録は現在受け付けておりません」って警告が出てきた人いますか?
503名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 06:28:30.39ID:oScaHBuR2024/10/22(火) 10:59:29.32ID:RPL8PYGU
審査なんかすぐに通るけど?屑曲上げすぎなんじゃないの?おれは年二曲だけの無料厨だけどね
505名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 17:26:03.47ID:oScaHBuR2024/10/22(火) 17:29:46.51ID:Msp7YwPE
>>505
ワクワクチンチンって歌じゃ通らないんじゃないw
ワクワクチンチンって歌じゃ通らないんじゃないw
507名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 17:46:33.94ID:oScaHBuR IPアドレスについても凄く厳しくなったな。多分記録されているから、不正再生のIPと照らし合わせているはず。
物騒になったな。数年前まで平和なサービスだったのに。
物騒になったな。数年前まで平和なサービスだったのに。
508名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 18:32:52.13ID:mySWAcNF もしかしてアカウント2つ作ってしまったのだろうか。昔のことすぎてもう記憶にない。
509名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 18:34:01.51ID:mySWAcNF510名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 19:46:34.58ID:oScaHBuR チューソコアって、登録者名変えられないんだな。
2024/10/22(火) 20:05:22.80ID:DvAnvtUJ
もしマンション住まいとかなら今は1曲無料配信中だから複垢対策で同IP制限かけている説
512名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 20:39:01.44ID:mySWAcNF そうかもしれない
513名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 21:04:42.75ID:mySWAcNF 銀行口座も変更できなくなっていた(´;ω;`)
もうアカウント消すしかないかも(´;ω;`)
もうアカウント消すしかないかも(´;ω;`)
514名無しサンプリング@48kHz
2024/10/22(火) 22:11:03.86ID:mySWAcNF わりと再生されている曲を別アカウントでアップしなおすのは、アルゴリズムとかが全部0からになるから、いい結果にならないわな(´;ω;`)
515名無しサンプリング@48kHz
2024/10/23(水) 03:59:38.75ID:yTk5+g5N >>511
いや、どうやら複数アカウントの本格規制が始まったみたい。
いや、どうやら複数アカウントの本格規制が始まったみたい。
2024/10/23(水) 13:11:32.10ID:RxxyTwzr
必死なやつ大杉www曲のクオリティ上げろよ
2024/10/23(水) 16:09:09.14ID:bTKG89R3
>>499
それ以外でありますか?Big-Upは全て落ちました。
それ以外でありますか?Big-Upは全て落ちました。
2024/10/23(水) 17:27:35.10ID:bKBow+pf
AIゴミを通したらゴミで埋め尽くされるだろ
バカかよ
バカかよ
2024/10/23(水) 17:39:50.59ID:zA3Kmp4m
>>517
BIGUPを落ちる曲はリリースしなくてOK
BIGUPを落ちる曲はリリースしなくてOK
2024/10/23(水) 18:11:40.80ID:bTKG89R3
>>519
何故ですか?
何故ですか?
2024/10/23(水) 18:13:10.18ID:bTKG89R3
>>518
ディストリビューターは聴いてAI生成だと分かるんですか?
ディストリビューターは聴いてAI生成だと分かるんですか?
2024/10/23(水) 22:34:08.00ID:3VZC0ol8
低レベルだな
2024/10/24(木) 03:49:37.00ID:3MUJUPqP
マウント取ったつもりで草
524名無しサンプリング@48kHz
2024/10/24(木) 09:29:01.06ID:PRvUvn8Y BIGUPはアーティスト選んでるよ
バンドとか活動が見えるところのSNSアカウントはavexの関係者がフォローするケースあるらしいから
他行った方がいい
バンドとか活動が見えるところのSNSアカウントはavexの関係者がフォローするケースあるらしいから
他行った方がいい
2024/10/24(木) 12:03:52.75ID:3oaLhaAM
スレチだけどレーベルにデモ送ってリリースしてるorしようとしてる人のスレって意外にないんだね
まぁ今時はこのスレのようにセルフリリースの時代か
まぁ今時はこのスレのようにセルフリリースの時代か
526名無しサンプリング@48kHz
2024/10/24(木) 17:20:51.46ID:reHWofyb >>525
板が違うんじゃないの?
板が違うんじゃないの?
2024/10/25(金) 19:19:27.22ID:ZRW2j5Xw
三十年前メジャーデビューした時は
レーベルやレコード会社の人にライブ見に来てもらったりしたな
今はどんな経緯でデビューしたりするんだろ
レーベルやレコード会社の人にライブ見に来てもらったりしたな
今はどんな経緯でデビューしたりするんだろ
528名無しサンプリング@48kHz
2024/10/25(金) 19:55:30.23ID:CQ4G48ne 板が違うぞ
2024/10/26(土) 15:44:02.41ID:EMv9PxuL
ディストリビューターに金払っても再生数は伸びないわな。
530名無しサンプリング@48kHz
2024/10/26(土) 21:13:33.57ID:Nfewb2WE531名無しサンプリング@48kHz
2024/10/26(土) 21:36:43.79ID:50y2v96J BIG UP 部分的にAI使った曲も、全て打ち込んだ曲も全て落ちた! 試しに弾き語りで出した曲も今日落とされた!
2024/10/26(土) 22:47:10.99ID:XGQfsiKC
それはAIとか関係ない所で落とされてるんじゃね?
自分はドローン音楽というかランダム性の高い繰り返し音楽を上げてるけど
(AI作成とかではないけど、AI作成の方がまだ複雑な感じ)
今のところBIGUPで落とされたことはないな
自分はドローン音楽というかランダム性の高い繰り返し音楽を上げてるけど
(AI作成とかではないけど、AI作成の方がまだ複雑な感じ)
今のところBIGUPで落とされたことはないな
2024/10/27(日) 06:41:18.47ID:mtsqMhio
落ちた理由がちゃんとかいてあるだろ?それも読まないで一人でとんちんかんなこと言ってる
2024/10/27(日) 20:32:04.21ID:6mN6Y1af
ただTuncoreはAI審査っぽくなってきていい加減だよね
2024/10/27(日) 21:09:46.29ID:TToni3mq
BIGUPはAIっぽいって理由で落とすときは理由を明確化しない
2024/10/27(日) 21:23:16.01ID:NTuge83a
2024/10/28(月) 02:36:30.10ID:xPbQNLbn
2024/10/28(月) 08:28:15.74ID:POhZ+G8d
英語が読めないだけなのに何いってんだろうな
2024/10/28(月) 21:02:44.02ID:Yf79qboI
AI勢のせいでどこも審査が厳しくなってるな
2024/10/28(月) 22:21:34.19ID:JvO2vSsQ
AI使わなかったら通るんだから何も問題ないだろ
2024/10/29(火) 09:55:27.69ID:AcP2PUjh
>>537
偉そうに講釈垂れてるけど誰も答えられない無能どもwww
偉そうに講釈垂れてるけど誰も答えられない無能どもwww
2024/10/29(火) 10:46:51.42ID:9ZzCCHHG
AIかどうかなんて聞きゃわかるんだよ
2024/10/29(火) 15:23:31.67ID:AcP2PUjh
>>542
はいはい、口だけ大将www
はいはい、口だけ大将www
2024/10/29(火) 16:09:11.30ID:9ZzCCHHG
動画でも画像でもAIかどうか疑って見りゃ100%判断できるだろ
音楽も聞きゃわかるんだよ
音楽も聞きゃわかるんだよ
2024/10/29(火) 17:13:13.98ID:DeA6eauo
BIGUPがAIで落とした時に理由をぼやかしてるのは、申請側がAI使っていないって主張した時対策だろな
2024/10/29(火) 18:20:56.03ID:KyaS4urX
AIなんてもう周回遅れ感がある
2024/10/29(火) 18:33:31.50ID:cjufYBkz
>>546
で、最新は?
で、最新は?
2024/10/29(火) 20:05:08.63ID:AcP2PUjh
>>544
お前には絶対わからんよ
お前には絶対わからんよ
549名無しサンプリング@48kHz
2024/10/29(火) 20:42:57.48ID:JxVdoSr7 生成AIは学習ネタの権利関係の訴訟とか始まったら生成した作品全部影響したりするリスクあるかもよ
一部ディストリはフリー音源利用と同様の申告しろっていってるしな
一部ディストリはフリー音源利用と同様の申告しろっていってるしな
550名無しサンプリング@48kHz
2024/10/29(火) 21:00:08.87ID:A2vKNBZT2024/10/30(水) 10:28:34.71ID:ubon2pfA
AI嫌われすぎwww
2024/10/30(水) 11:23:26.23ID:7lAIVZoO
AIはデジタルうんこ
2024/10/30(水) 12:13:50.37ID:e0xZoJCy
デジタルうんこに負けたら…
もう生きていけないな…
もう生きていけないな…
2024/10/30(水) 14:51:46.32ID:oS2rHB1q
デジタル運子に負けてる人達、元気?
2024/10/30(水) 15:10:57.16ID:nQWBI9P1
やつらは70点のものを量産しやがるからな・・・
2024/10/31(木) 06:15:39.28ID:+PLgIE0f
デジタルゴミのほとんどがAI関連だからな
2024/10/31(木) 10:30:00.45ID:U4UZpcJD
アナログごみよりはエコで良いかと…w
2024/10/31(木) 12:36:01.19ID:LX0todcI
デジタルうんこはアナログうんこの3澗倍あるけどな
2024/11/01(金) 13:42:42.93ID:7NnpIFEm
AI判定されたやつのIPは二度と曲上げられなようにすりゃいいのに。曲聴く手間省ける。
2024/11/01(金) 14:16:26.74ID:7LlwCg2X
それならAIよりも酷い楽曲も排除してくれ
2024/11/01(金) 20:52:52.74ID:fgwFH1x1
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅぴゅ
ぴゅっぴゅっぴゅ
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅゆうて
頑張ーりなさーいー ぴゅっぴゅぴゅっぴゅぴゅ
ぴゅっぴゅっぴゅ
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅゆうて
頑張ーりなさーいー ぴゅっぴゅぴゅっぴゅぴゅ
562名無しサンプリング@48kHz
2024/11/02(土) 04:58:28.15ID:JIgqY5l7 結果的に、AIミュージックの行先は、動画に加工されてYoutubeへと流れる。Youtubeだと「問題ありませんでした」とチェックが通る。既に日本語歌詞に対応可能なSuno・UdioのAIソングでYoutubeに溢れている。YoutubeにアップしたAIソングはYoutube Musicで聴けるので、AIソングのリスナーが増えたら将来的にYoutube Musicの独り勝ちになるよな。
563名無しサンプリング@48kHz
2024/11/02(土) 05:12:18.52ID:JIgqY5l7 Suno・UdioのAIは、日本語漢字の読み違いが多いので、歌詞をローマ字で入力する。ほぼ、完璧に歌ってくれる。ボーカルのタイミング補正やピッチ補正もする必要なしだし、ボーカルミックスも既にAIがやってる。AIつきのボーカロイドに歌わせるより良い気がする。
564名無しサンプリング@48kHz
2024/11/02(土) 05:13:14.34ID:JIgqY5l7 Suno・UdioのAIは、日本語漢字の読み違いが多いので、歌詞をローマ字で入力する。ほぼ、完璧に歌ってくれる。ボーカルのタイミング補正やピッチ補正もする必要なしだし、ボーカルミックスも既にAIがやってる。AIボーカロイドに歌わせるより良い気がする。
2024/11/02(土) 09:34:17.80ID:WN0B+hRO
まあ現状泣いてもわめいてもAIで作った曲は審査通らない。有害認定されてるのよ。
ゴミの大量アップロードが一番の問題でしょ。
ゴミの大量アップロードが一番の問題でしょ。
2024/11/04(月) 01:47:13.11ID:rC+UTuNC
2024/11/04(月) 18:45:56.92ID:w8Zl+BKp
ディストリビューター通して登録してないよね?これ。てかどっかのスレで叩かれてるゴミ貼るなよ。
2024/11/04(月) 19:16:21.28ID:gbQEvOIm
AIじゃなくてもゴミ曲は山ほどあるし
そっちも弾いてくれよBIGUP
そっちも弾いてくれよBIGUP
2024/11/05(火) 08:40:25.09ID:lEMcy6wG
2024/11/05(火) 09:02:20.96ID:md49aeA5
AIは圧倒的な分量の糞出す。
2024/11/07(木) 22:27:51.60ID:VGrJsXdw
tiktok music無くなるのか
2024/11/08(金) 03:47:54.00ID:LpKpn12g
>>571
メール来たね
メール来たね
573名無しサンプリング@48kHz
2024/11/10(日) 05:54:07.08ID:eQzAnoJS なんかBIG UPの速報レポートに数字が反映されない。11/3から0のまんま! システムメンテの影響? 長すぎないか?
574名無しサンプリング@48kHz
2024/11/10(日) 10:08:52.78ID:M2Y4FmjS >>562
無料で作って加工したり伸ばしたりしたやつがつべなら商業利用にあたらないって事だよな?
無料で作って加工したり伸ばしたりしたやつがつべなら商業利用にあたらないって事だよな?
575名無しサンプリング@48kHz
2024/11/11(月) 06:50:32.87ID:Mwv3AFck Spotify やApple Musicなどのプラットフォーム側が、自社でAIミュージックを大量生産して、おススメに表示されるようにしたら、既存の曲が埋もれちゃう。プラットフォーム側は、アーティストへの還元金を減らせるんでかなり儲かる。儲かる方に動きそうな気がする。
576名無しサンプリング@48kHz
2024/11/11(月) 08:00:40.81ID:fqRWjegT Spotify はそれやってた疑惑あるよな
2024/11/11(月) 08:03:13.18ID:maHr3E8y
>>576
マジか
マジか
2024/11/11(月) 10:22:32.30ID:6hyl5LRu
>>575
それやるぐらいならその枠を他のプロモーターに売った方が売上が増えるかと…
それやるぐらいならその枠を他のプロモーターに売った方が売上が増えるかと…
579名無しサンプリング@48kHz
2024/11/11(月) 23:45:31.67ID:Mwv3AFck う〜ん Spotify は一時、バーチャルアーティストが多すぎるんじゃないの? 疑惑が確かにあったな〜
2024/11/12(火) 00:08:58.14ID:0LBmkde6
ただそれだとSpotify自体がつまらんコンテンツになって
ディスブランディングになっちゃう気がするんだけどな
ディスブランディングになっちゃう気がするんだけどな
581名無しサンプリング@48kHz
2024/11/21(木) 20:42:58.55ID:C0Rwxt6p 全DSP全楽曲配信停止ってメールきた。退場決定!
2024/11/21(木) 20:44:49.57ID:YLlnTotJ
どんな悪さをしたらそうなるのか教えてくれ
2024/11/21(木) 21:52:54.93ID:6frtoEsZ
何が起こったんだ?
2024/11/21(木) 22:38:51.60ID:3VXi0diP
人の曲でもパクって稼いでたのか?
2024/11/21(木) 23:15:54.35ID:RO+2ohpD
パンストをプリっと破いてパンツ横ずらししてザスザスしたからね
586名無しサンプリング@48kHz
2024/11/27(水) 20:11:59.28ID:FkcIHNtE こんなタイアップしてる。
https://www.youtube.com/watch?v=frcxzO1N6gE
https://www.youtube.com/watch?v=frcxzO1N6gE
587名無しサンプリング@48kHz
2024/11/28(木) 23:04:38.77ID:Hhfw1J5i リングトーンが無料になったけど、その反面、単体でのリリースはできなくなったのね。
2024/11/29(金) 11:31:06.30ID:S4IAh35h
無料枠使っての登録だからそれも一年無料でやってくれるのかと乞食根性みせてたら
有料だったわ
有料だったわ
589名無しサンプリング@48kHz
2024/11/29(金) 12:42:29.23ID:gUoVGPeq TuneCoreは日本はなんで無料プランないの
2024/11/29(金) 12:58:54.43ID:u+pmRkLY
>>589
同胞を騙すのが日本人の昔からのやり方だから
同胞を騙すのが日本人の昔からのやり方だから
2024/11/29(金) 15:35:39.03ID:/Cxb+GlO
登録料を回収できないものはゴミ
592名無しサンプリング@48kHz
2024/12/12(木) 19:19:18.48ID:PkrJ/sK5 soundonってYouTubeの概要欄に本名強制なのか...きつい
593名無しサンプリング@48kHz
2024/12/21(土) 14:21:44.98ID:R/WWztQr2024/12/21(土) 15:15:50.37ID:twzNBpeP
>>593
この数字はどこが提供したものなの?
この数字はどこが提供したものなの?
595名無しサンプリング@48kHz
2024/12/23(月) 19:27:48.04ID:LZN6qM4y TuneCore Japanに新たにUnlimitedプランが登場。
これは良くないと思うが、他社に勝つために仕方ないのか!?
無限に曲がアップできたら再生されない曲だらけになる。
再生されなかった曲は一定期間再度アップできない、とかにしないと。
これは良くないと思うが、他社に勝つために仕方ないのか!?
無限に曲がアップできたら再生されない曲だらけになる。
再生されなかった曲は一定期間再度アップできない、とかにしないと。
596名無しサンプリング@48kHz
2024/12/23(月) 20:28:52.67ID:PJc2ZG5r いやフリープランくれよ
2024/12/23(月) 21:36:08.54ID:8wEGXDyI
月4400円で無制限リリースと言いつつアーティスト登録は1組までとか絶対あるだろうね
海外だと大概そんな感じよね
あと最高プランにしないと今まで通りの還元率にならないとかもあるかな
最高プランは月1万とかしそうな予感
海外だと大概そんな感じよね
あと最高プランにしないと今まで通りの還元率にならないとかもあるかな
最高プランは月1万とかしそうな予感
598名無しサンプリング@48kHz
2024/12/24(火) 22:12:07.37ID:WoL6vegL599名無しサンプリング@48kHz
2024/12/24(火) 22:16:36.16ID:WoL6vegL tunecoreとしては、曲が再生されなくても、毎月サブスク収益が得られるからそれで良いわけか。多分そっちの理由な気がしてきた。曲リリースする人には失礼な話だけど。
600名無しサンプリング@48kHz
2024/12/24(火) 22:20:40.12ID:WoL6vegL 年間だから月366円なのか。tunecore、絶対わりに合わないと思うんだが。
601名無しサンプリング@48kHz
2024/12/24(火) 22:48:14.72ID:WoL6vegL TuneCore Japanによるアーティストへの累計還元額が、393億円を突破いたしました。
多くのレーベル・ディストリビューターが存在する中TuneCore Japanから配信された楽曲のストリーミング再生数と収益は国内3位です。
↑tunecoreは国内3位らしいから、他社に追いつくしかないのか。
多くのレーベル・ディストリビューターが存在する中TuneCore Japanから配信された楽曲のストリーミング再生数と収益は国内3位です。
↑tunecoreは国内3位らしいから、他社に追いつくしかないのか。
2024/12/24(火) 23:11:13.49ID:qbMIdYDq
他所を潰して独走するにはだな
2024/12/24(火) 23:13:43.32ID:jxYi5bCa
でも元々音楽を配信するモノ好きなんて極々一部だし1曲1500円の方が良さそうな気がするけどね
たった月数百円で何曲も配信できちゃったら利益落ちそう
そんなバンバン量産された曲がストリーミングされて会社にも還元されるとかないでしょ
たった月数百円で何曲も配信できちゃったら利益落ちそう
そんなバンバン量産された曲がストリーミングされて会社にも還元されるとかないでしょ
604名無しサンプリング@48kHz
2024/12/24(火) 23:19:51.90ID:moTzA7DK こんな情弱だらけだからビジネスが成り立つんだろうな
おすすめにも表示されない曲が何曲も増えたって現実は何も変わらないよ
わかりやすくいうとサーバーに年間5000円で何曲でも保存できるよってこと
おすすめにも表示されない曲が何曲も増えたって現実は何も変わらないよ
わかりやすくいうとサーバーに年間5000円で何曲でも保存できるよってこと
2024/12/24(火) 23:28:37.15ID:VAN+620d
別に他人を気にする必要なくね
606名無しサンプリング@48kHz
2024/12/24(火) 23:32:52.15ID:moTzA7DK2024/12/25(水) 07:40:58.12ID:aCMuT+wi
>>606
還元する頭数考えたら馬鹿馬鹿しい3位だなw
還元する頭数考えたら馬鹿馬鹿しい3位だなw
2024/12/25(水) 09:28:57.51ID:X3pXFizH
サブスク9割の利益を上位1%の連中がかっさらう世界だから
2024/12/25(水) 10:12:08.04ID:aCMuT+wi
音楽を1曲作って売るのに、コストいくらかかるんだよ?
610名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 13:48:11.12ID:vgw01a7r なんで俺らの曲をこいつらにいちいち金稼ぎさせないといけないのか
個人であげられるようにしろ
個人であげられるようにしろ
611名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 14:07:57.87ID:Eqn8h/de それがWeb2ってもんよ。
Spotifyの問題でもある。
Web3になればそれが解消されるらしい。しかし浸透していない。
Spotifyの問題でもある。
Web3になればそれが解消されるらしい。しかし浸透していない。
612名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 14:09:33.29ID:Eqn8h/de2024/12/25(水) 15:17:03.02ID:aCMuT+wi
>>610
別に無料でアップできるんだが、情弱アマチュアミュージシャンが雑誌の広告で騙されていっぺんに代行業務使ってしまったという事
別に無料でアップできるんだが、情弱アマチュアミュージシャンが雑誌の広告で騙されていっぺんに代行業務使ってしまったという事
2024/12/25(水) 16:01:02.41ID:2+lD0HfI
このご時世SNSでアーティストとして人気者になればディストリビューション会社通さず販売できるし
まあ泣き言はやめよう
我々はディストリビューション会社を通さないといられない立場なのだ
まあ泣き言はやめよう
我々はディストリビューション会社を通さないといられない立場なのだ
615名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 18:52:37.82ID:vLqUv2nS616名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 18:52:47.64ID:vLqUv2nS なぜ利益を下げるかようなことをするのか。
1500円もかかるなら、聞かれなかったゴミ曲は次の年に配信を止めるわけだし。
1500円もかかるなら、聞かれなかったゴミ曲は次の年に配信を止めるわけだし。
617名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 18:54:00.72ID:vLqUv2nS プログラミングで審査も完結するのだとしても、月366円でわりにあうのだろうか?凄く薄利多売な気が
618名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 18:55:23.78ID:vLqUv2nS619名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 19:01:57.58ID:vLqUv2nS2024/12/25(水) 19:51:48.85ID:foxWUBat
何を語ってる奴がいるかと思えば
AIにビビってるおっさんかw
AIにビビってるおっさんかw
621名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 20:09:05.34ID:hRWAXiOn >>616
1アカウントあたりの平均は3.3リリースだけど
一部の元が取れてるひとは1アカウントで何曲もリリースしてるから値下げで離脱予防になるのと
大半の元が取れてない人は1リリースしかしてないから何曲もリリースすれば元が取かもっておもって
新プランに入ると思ってるんだろうな
1アカウントあたりの平均は3.3リリースだけど
一部の元が取れてるひとは1アカウントで何曲もリリースしてるから値下げで離脱予防になるのと
大半の元が取れてない人は1リリースしかしてないから何曲もリリースすれば元が取かもっておもって
新プランに入ると思ってるんだろうな
622名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 20:14:24.07ID:hRWAXiOn たくさんリリースしてるほど1曲あたりの収益が大きいという統計がでてるけど
収益が大きいから沢山リリースしているわけでリリースを多くすると収益が増えるんじゃないんだよな
だから新プランに入るのは間違い
収益が大きいから沢山リリースしているわけでリリースを多くすると収益が増えるんじゃないんだよな
だから新プランに入るのは間違い
623名無しサンプリング@48kHz
2024/12/25(水) 20:44:35.23ID:ag3Em+AK 結局曲じゃなくて動画に力を入れた方がずっとバズるよな
何十トラック使おうが強風オールバックみたいな適当に作ったようなのが勝つんだよ
何十トラック使おうが強風オールバックみたいな適当に作ったようなのが勝つんだよ
624名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 10:59:27.97ID:X/kthBjT >>623
漏れも同じ意見だ。
漏れも同じ意見だ。
625名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 11:06:10.01ID:X/kthBjT >>622
ゴミばっかりアップしても無駄でしょう
ゴミばっかりアップしても無駄でしょう
626名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 11:10:06.53ID:X/kthBjT 過去曲をアンリミに移行めきるようにしてくれよ
627名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 11:26:20.31ID:X/kthBjT 審査を全部自動化できるなら、金かからん。
なので、集めたお金を投資して、お金増やせそう。
なので、集めたお金を投資して、お金増やせそう。
2024/12/26(木) 14:18:13.25ID:j/UrUuRv
月に数曲出してた人間も月数百円で済んじゃうんだよな
いっぱいストリーミングされるようなアーティストだったら1曲1500円だろうが月数百円だろうが誤差だろうし
TuneCoreに取ってデメリットのほうが大きい気がするけどね
ディストリビューション会社として配信曲が少ないと各配信プラットフォームで立ち位置下げられちゃうのかね
いっぱいストリーミングされるようなアーティストだったら1曲1500円だろうが月数百円だろうが誤差だろうし
TuneCoreに取ってデメリットのほうが大きい気がするけどね
ディストリビューション会社として配信曲が少ないと各配信プラットフォームで立ち位置下げられちゃうのかね
629名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 15:41:25.25ID:FFvJZXZD630名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 15:44:00.86ID:FFvJZXZD OK MUSIC(終了)もマイスペイスも、ゴミ曲でサーバー埋めちゃったんじゃねーかと思ってる。
マイスペイスはデータが飛んだことにした。
そうならないかが心配という話
マイスペイスはデータが飛んだことにした。
そうならないかが心配という話
631名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 15:45:21.70ID:FFvJZXZD2024/12/26(木) 16:01:59.74ID:9eeF84zm
所詮Wavデータなんでサーバー的影響は微々たるもの
配信代行をどこにするか?のファーストチョイスに入るための施策だろう
配信代行をどこにするか?のファーストチョイスに入るための施策だろう
633名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 16:37:39.16ID:Z0AF4ttC 1アカウントの平均リリース数が3.3で4500は3リリース分だから
みんなアンリミテッドプランに入ってもデストリビューターの収入は変わらないよね
むしろ1リリースしてない人がアンリミテッドプランにはいれば逆に増えるよね
みんなアンリミテッドプランに入ってもデストリビューターの収入は変わらないよね
むしろ1リリースしてない人がアンリミテッドプランにはいれば逆に増えるよね
634名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 19:27:36.16ID:FFvJZXZD635名無しサンプリング@48kHz
2024/12/26(木) 19:29:56.84ID:FFvJZXZD そのうち、検閲が入らない、WEB3のプラットフォームが出てくるのかな?
5chの音楽版みたいな。
5chの音楽版みたいな。
636名無しサンプリング@48kHz
2024/12/29(日) 14:51:03.78ID:ehq20ys6637名無しサンプリング@48kHz
2024/12/29(日) 15:01:23.39ID:fPrRxUcU バレるもんなんだなこれ
2024/12/29(日) 15:01:51.24ID:BfrmMtDD
頭いいなw
2024/12/29(日) 15:23:06.15ID:1j/q4jdm
これは見せしめだけど、こういうのグルでやってるだろう?商業音楽って
640名無しサンプリング@48kHz
2024/12/29(日) 21:58:01.37ID:VF1PzW/x 数千個のボットアカウントの利用料金払って自分の曲再生させたら
ぼっとアカウントの料金が自分に行くだけじゃないのか?
ぼっとアカウントの料金が自分に行くだけじゃないのか?
641名無しサンプリング@48kHz
2024/12/29(日) 22:05:24.01ID:VF1PzW/x 大食い選手を100人雇って食い放題の焼肉屋で食べさせて
元をとって損害与えたような話だろ
別にはんざいじゃないよな
元をとって損害与えたような話だろ
別にはんざいじゃないよな
642名無しサンプリング@48kHz
2024/12/31(火) 03:12:25.35ID:pQVD/Cbh おまいら、やるなよ〜
2024/12/31(火) 08:54:19.38ID:r6lqfZJv
邦楽のレコード会社の何億回再生ってのは
どうやってやってるんだろう?
どうやってやってるんだろう?
2024/12/31(火) 15:28:12.68ID:JoBaUa7D
TuneCore以外に生成AI曲に寛大なとこある?
2025/01/01(水) 07:19:42.92ID:T7LYx1EB
あるわけないだろ、消えろ
2025/01/01(水) 09:05:19.13ID:gdTcfIHS
>>645
あるわ、嘘つき
あるわ、嘘つき
2025/01/01(水) 09:25:35.95ID:iXZVvAAI
ねえよ、消えろ
2025/01/01(水) 11:46:20.58ID:gdTcfIHS
649名無しサンプリング@48kHz
2025/01/01(水) 14:27:35.18ID:/c4YV4G5 >>645
めちゃくちゃある
めちゃくちゃある
2025/01/01(水) 15:59:31.07ID:gdTcfIHS
Tunecore も今年が正念場だろうな
アマチュアミュージシャンが搾取されてた事に気づくだろう、おせえよw
アマチュアミュージシャンが搾取されてた事に気づくだろう、おせえよw
2025/01/01(水) 17:45:10.00ID:/f9Qgm82
>>647
死ね(´∀`凸)
死ね(´∀`凸)
2025/01/01(水) 20:19:32.71ID:G4bkwl/2
AIなんかで作ったものなんか審査通らない
653名無しサンプリング@48kHz
2025/01/06(月) 03:40:06.38ID:C2kF+dyQ おまいらのために、ラインのオープンチャット作ってやるか
654名無しサンプリング@48kHz
2025/01/06(月) 03:40:48.93ID:C2kF+dyQ オプチャ作るから待ってろよ。おまいら好きでしょ、LINE
2025/01/06(月) 06:26:23.12ID:qlBIHUDp
いらん
656名無しサンプリング@48kHz
2025/01/07(火) 01:55:05.35ID:nBZpnOqz カレー味のうんこか、うんこ味のカレー、どっちが良いかを議論するオプチャ作っといたよー
657名無しサンプリング@48kHz
2025/01/07(火) 01:55:46.22ID:nBZpnOqz おまいら好きでしょ、ひろゆき。
658名無しサンプリング@48kHz
2025/01/17(金) 21:33:49.31ID:PvFsyABh 新しいプランが来るみたいだけどこれ今まで複数人のアーティストでリリースしてた場合って
新プラン強制なのかね
新プラン強制なのかね
659名無しサンプリング@48kHz
2025/01/21(火) 12:35:28.44ID:DJ9Bwttz 当方初心者誰か教えて
オリジナル曲をBIG upで初投稿を考えてますが
商品登録の著作権部分で自分で管理してますと著作権団体が管理してますとあり
どちらにポチすればいいのでしょうか?
オリジナル曲をBIG upで初投稿を考えてますが
商品登録の著作権部分で自分で管理してますと著作権団体が管理してますとあり
どちらにポチすればいいのでしょうか?
2025/01/21(火) 12:38:31.85ID:POTt3+YS
そのまんまの意味
JASRACとかに委託してないなら「自分で管理してる」
JASRACとかに委託してないなら「自分で管理してる」
661名無しサンプリング@48kHz
2025/01/21(火) 12:44:06.75ID:DJ9Bwttz 委託したい場合はどちらにポチすればいいですか?
2025/01/21(火) 12:59:57.14ID:htIhs5D3
その前にAIだと委託できませんが、大丈夫ですか
663名無しサンプリング@48kHz
2025/01/21(火) 13:01:53.86ID:DJ9Bwttz AI絵は使ってますが曲はダウソフトで作りました
664名無しサンプリング@48kHz
2025/01/21(火) 13:03:48.47ID:DJ9Bwttz 曲を配信登録した後で著作権申請をする流れで合ってますか?それともBIG upで同時にできるのでしょうか?
2025/01/21(火) 13:09:01.95ID:POTt3+YS
著作権委託を根本的にわかってないみたいなので
JASRACのサイトを一通り読んで委託する気があれば契約すればいい
JASRACのサイトを一通り読んで委託する気があれば契約すればいい
666名無しサンプリング@48kHz
2025/01/21(火) 13:16:11.82ID:DJ9Bwttz ありがとうございます
BIG upの登録手順を調べても出てこなかったのでここで先人の方に聞けば助かると思いまして
ということはどの配信代行サービスを利用したとしても先に著作権申請する方はしているという事ですかね?
BIG upの登録手順を調べても出てこなかったのでここで先人の方に聞けば助かると思いまして
ということはどの配信代行サービスを利用したとしても先に著作権申請する方はしているという事ですかね?
667名無しサンプリング@48kHz
2025/01/30(木) 21:43:43.06ID:Avs911lO TuneCoreはサービスとしては便利だけど
ヘルプ担当の奴が日本語を理解できない知能障害だから
何度もヘルプのやりとりを繰り返すハメになって大変だったわ
ヘルプ担当の奴が日本語を理解できない知能障害だから
何度もヘルプのやりとりを繰り返すハメになって大変だったわ
668名無しサンプリング@48kHz
2025/02/01(土) 03:46:30.38ID:El5JuSlt 財務省解体デモ
2025/02/01(土) 07:55:46.13ID:WsWrHkbd
ヘルプは本当に無能
ヘルプを読んで疑問点を投げかけてるのに
ヘルプを貼るだけならいらない
ヘルプを読んで疑問点を投げかけてるのに
ヘルプを貼るだけならいらない
2025/02/01(土) 08:48:04.65ID:UWnkcbdo
TuneCoreに高い会費払って配信ってどんな罰ゲームやってんだよ?
2025/02/01(土) 10:29:19.69ID:4D7YV5NV
ただで上げてるよ
2025/02/01(土) 15:24:40.52ID:qDrAAb2f
日本人てtunecore大好きだよなw
673名無しサンプリング@48kHz
2025/02/04(火) 03:50:03.33ID:NwmSiofD 選挙に行かない人が多いから政治家が好き放題やってるんだよ
674名無しサンプリング@48kHz
2025/02/06(木) 13:07:19.23ID:bNsq7OpW 日本人て権利より便利を優先しちゃうから
貧乏なのよ。個人サーバ立ち上げて自分のHP作る努力しないと
貧乏なのよ。個人サーバ立ち上げて自分のHP作る努力しないと
2025/02/06(木) 13:23:17.33ID:Cb6fPlV+
CD時代には自分のサイトにもショッピングカート設置して
Amazonとか通さないCD直販もそこそこ稼げてたけど
ダウンロード販売→サブスクの時代まで来たら
自分のサイトはリリース告知とリンク貼り位で存在意義は誤差範囲だな
Amazonとか通さないCD直販もそこそこ稼げてたけど
ダウンロード販売→サブスクの時代まで来たら
自分のサイトはリリース告知とリンク貼り位で存在意義は誤差範囲だな
676名無しサンプリング@48kHz
2025/02/06(木) 13:37:01.43ID:FUEqEpId インスタに曲を配信したら、今までその曲を動画の音声として使用していた投稿はBANされますか?
2025/02/07(金) 18:01:10.23ID:WthehS12
またサービス停止か
2025/02/08(土) 08:41:02.79ID:7TA10/89
修正のメールきても意味がわからん、
サービス停止だろ?
サービス停止だろ?
679名無しサンプリング@48kHz
2025/02/08(土) 09:48:37.81ID:GkhtbVdT 財務省解体デモ
2025/02/10(月) 12:25:05.05ID:qOz9unNo
VPNを通したセルフ再生はやりすぎなきゃバレないんじゃないの?
2025/02/10(月) 12:27:01.66ID:kKCPEyAM
必死だな
682名無しサンプリング@48kHz
2025/02/10(月) 13:05:05.92ID:ExRZm6N7 このたびTOWER RECORDS MUSICは、2025年3月31日をもってサービスを終了させていただくことになりました
2025/02/10(月) 13:27:45.43ID:EsB4jImN
またか
2025/02/11(火) 09:07:38.69ID:qfrmqVDl
もちろん収益見込めないから停止になるんだろうけど
2025/02/12(水) 13:47:55.30ID:JnkCHtU9
散々ビッグテックで盤石なサービス体制あるところに見込みがあると思って参入してくるのがそもそも謎 既存の自社リソース少しいじるだけで間違ってでも利益出ればいいやくらいなのかな
2025/02/12(水) 16:11:45.38ID:9Qwde5en
タワレコの意地みたいなもの?自分たちのブランド力頼りだったんじゃないかな。
ほうー、あのタワレコのサブスクなら
spotifyより良さそう!なんて人目当てで
ほうー、あのタワレコのサブスクなら
spotifyより良さそう!なんて人目当てで
687名無しサンプリング@48kHz
2025/02/13(木) 03:26:57.83ID:BB8MwmDy おまいらが選挙来行かないから自民党と公明党が好きなようにやってるんだぞ。
688名無しサンプリング@48kHz
2025/02/13(木) 03:27:30.55ID:BB8MwmDy 財務心理教
2025/02/15(土) 08:05:16.78ID:X9fSR+E0
サウンドオンって中国の会社なの?
690名無しサンプリング@48kHz
2025/02/15(土) 10:51:02.35ID:cDstntlh Eggs Passを利用してる人いますか?
いちようここもタワレコ(旧タワークラウド)のようですけど
0円から配信できるみたいで、審査とかあるのかな
いちようここもタワレコ(旧タワークラウド)のようですけど
0円から配信できるみたいで、審査とかあるのかな
2025/02/15(土) 11:09:50.95ID:VKDl/KIt
とりあえず利用してみてみ
2025/02/15(土) 11:17:41.57ID:Sju1po0y
最底辺は0円配信がいいよ、収益化なんて出来ないから。俺は最底辺でそこら辺のことは勉強して経験してるから。
693名無しサンプリング@48kHz
2025/02/15(土) 11:23:35.67ID:BwR93QBq2025/02/15(土) 11:40:09.17ID:Sju1po0y
無料で配信してるだけじゃ収益化は出来ません。
695名無しサンプリング@48kHz
2025/02/15(土) 11:41:44.15ID:wr49MaSY 嫌味じゃなくて数千円も回収できないような曲しか作れないなら無理して配信しなくてもいいだろ
696名無しサンプリング@48kHz
2025/02/15(土) 11:54:00.52ID:BwR93QBq フィールドレコーディングしたままの素材がSpotifyで億再生されて荒稼したって例もあるし
単純に楽曲のクオリティ=収益化できる楽曲とは限らんよな
単純に楽曲のクオリティ=収益化できる楽曲とは限らんよな
2025/02/15(土) 12:50:22.30ID:Sju1po0y
あれは事件になるほど特殊な例
ある程度の楽曲クオリティなんかは大前提
ある程度の楽曲クオリティなんかは大前提
698名無しサンプリング@48kHz
2025/02/15(土) 13:15:51.39ID:BwR93QBq ジャンルにもよるだろ
アンビエントで月数十万円収益あるとか書いてる人いたけどその人かな?
アンビエントで月数十万円収益あるとか書いてる人いたけどその人かな?
699名無しサンプリング@48kHz
2025/02/15(土) 14:17:19.96ID:eZCIy2mh ようするにパレートの法則だよな
1から100までの数の中の好きな数字の人気投票すると
2割が8割の投票率を得るという
1から100までの数の中の好きな数字の人気投票すると
2割が8割の投票率を得るという
2025/02/15(土) 16:06:46.01ID:yfLz0+z/
>>692
具体的に有料だと何が変わるんだい?
具体的に有料だと何が変わるんだい?
2025/02/15(土) 16:52:50.63ID:Sju1po0y
伝えたかったことはお金かけて宣伝しないと誰も聴かないってこと。宣伝してもらわないと。
2025/02/15(土) 18:31:50.05ID:X9fSR+E0
>>701
「宣伝」は音楽配信会社関係無いじゃん
「宣伝」は音楽配信会社関係無いじゃん
2025/02/15(土) 18:42:57.69ID:Sju1po0y
0円配信の話からの流れです。これ以上私が伝えることは何もないです。
2025/02/15(土) 18:52:55.11ID:X9fSR+E0
>>703
「0円配信」と「有料配信」の具体的な違いが解っている人は居ないのですか?
「0円配信」と「有料配信」の具体的な違いが解っている人は居ないのですか?
2025/02/16(日) 02:02:15.91ID:dwBM2XK8
マウント取りたい知ったかか
2025/02/19(水) 08:32:46.74ID:ECKUOxg4
bigup審査厳しくなった?
2025/02/19(水) 11:49:55.97ID:iFdf3Kgv
審査の厳しさは特に気にならないけど
音源登録の時の入力インターフェイスがどんどんめんどくさくなるのは辟易してる
音源登録の時の入力インターフェイスがどんどんめんどくさくなるのは辟易してる
708名無しサンプリング@48kHz
2025/02/19(水) 21:31:26.00ID:rrDVjLsQ 自民党と公明党と財務省
709名無しサンプリング@48kHz
2025/02/20(木) 02:28:04.76ID:Q4g1r8zD おまいらが選挙いかないから政治家やりたい放題だよ
710名無しサンプリング@48kHz
2025/03/01(土) 12:29:29.69ID:YnHz8x4J 自民党公明党維新は増税
2025/03/07(金) 10:01:13.93ID:53WLO4Gi
big up第12条1項13号とやらで審査弾かれること増えたな
2025/03/07(金) 11:25:17.49ID:tJD8qFp3
>>711
リンク貼ってください
リンク貼ってください
2025/03/07(金) 17:15:12.20ID:R/0qbXAS
>>712
自分で調べてください無能
自分で調べてください無能
2025/03/07(金) 17:31:03.67ID:tJD8qFp3
2025/03/07(金) 19:23:21.93ID:R/0qbXAS
>>714
言われてから調べるようじゃ無能のままだよ無能
言われてから調べるようじゃ無能のままだよ無能
2025/03/07(金) 19:31:33.39ID:tJD8qFp3
2025/03/07(金) 20:08:45.74ID:R/0qbXAS
>>716
効いてて草
効いてて草
2025/03/07(金) 20:14:27.24ID:tJD8qFp3
2025/03/08(土) 04:45:26.79ID:/6Kt4qa+
>>717
当日中に返信できなかったお前の負けなw
当日中に返信できなかったお前の負けなw
2025/03/08(土) 07:19:09.59ID:/Wvou68L
TuneCoreって使用料たくさん徴収してそれでイベントやってんだな
こんなの配信するクリエーターにとっては意味無いじゃん
チャート買いとかも積極的にやってそうだ
こんなの配信するクリエーターにとっては意味無いじゃん
チャート買いとかも積極的にやってそうだ
721名無しサンプリング@48kHz
2025/03/08(土) 12:38:51.55ID:SjssJWTR bigupって審査不合格の場合すぐ通知されますか?
短い曲アップロードしてもう1週間経つんですけど、まだ審査中ってことは確認すらされてないんでしょうか
短い曲アップロードしてもう1週間経つんですけど、まだ審査中ってことは確認すらされてないんでしょうか
722名無しサンプリング@48kHz
2025/03/10(月) 10:45:59.62ID:UN2EIhRW 審査結果はメールに届く
審査中はまだ処理されてないか審査合格のメールに気づいてないか
審査中はまだ処理されてないか審査合格のメールに気づいてないか
723名無しサンプリング@48kHz
2025/03/10(月) 17:17:56.80ID:UN2EIhRW724名無しサンプリング@48kHz
2025/03/16(日) 22:31:09.22ID:mQlLJRov2025/03/18(火) 02:07:38.49ID:2Qji8h9t
Eggspassいい加減にしてくれよ
先月は去年分の分配金にミスがあったからって残高引き出しができなくなって
今月はApple Musicの集計にミスがあったらしくて反映されてない
先月は去年分の分配金にミスがあったからって残高引き出しができなくなって
今月はApple Musicの集計にミスがあったらしくて反映されてない
726名無しサンプリング@48kHz
2025/03/23(日) 23:23:51.01ID:3h5Hw7eJ tunecore無制限プラン、AI生成曲増えそうでやだなぁ
727名無しサンプリング@48kHz
2025/03/23(日) 23:47:35.34ID:LDKiK/I1 無料で80%を出せ
2025/03/24(月) 07:21:31.26ID:sNdeB1Oi
>>726
騙すことが商売
騙すことが商売
729名無しサンプリング@48kHz
2025/03/26(水) 20:24:36.43ID:QaaJuV73 ここで聞くのが合ってるか分からないけど、インディーな音楽が好きでいつもCD Baby Licensingからadvanced searchに入って好きなジャンル選んで、自分好みのアーティストをディグってたんだけど、しばらく来ない間にサイトに入れなくなったんだけど、誰か分かる方いますか?
ログイン画面なって、何度メール認証してもログイン状態にならなくて先に進めないんだけど。
ログイン画面なって、何度メール認証してもログイン状態にならなくて先に進めないんだけど。
730名無しサンプリング@48kHz
2025/03/28(金) 05:59:23.86ID:UIQawMGk 自民党公明党は今年の選挙厳しそう
731名無しサンプリング@48kHz
2025/04/14(月) 16:12:42.91ID:pCSKW6oy >>711
私も同じように第12条1項13号で審査落ちしてます・・・
私も同じように第12条1項13号で審査落ちしてます・・・
2025/04/14(月) 20:37:40.55ID:gejF/CZ6
tunecore ユーザー御愁傷様だったな
2025/04/15(火) 19:45:51.93ID:bCz34E1P
今ってどこがおすすめなん?
734名無しサンプリング@48kHz
2025/04/17(木) 03:12:19.14ID:5I5z3ReI TunecoreもついにAI作曲規制かけたか
いい世来いよはいい時に配信されたな
いい世来いよはいい時に配信されたな
2025/04/17(木) 07:41:11.48ID:8moDzJbQ
レスを投稿する
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【世論調査】 次の総理にふさわしい政治家。 高市早苗さんがトップ! 2位は小泉進次郎。 もう終わりだよ この国…… [485983549]
- 「もうやだ、飛び降りてしぬまん」→ 下を歩いてたまんさんに直撃、2人とも意識不明 [947959745]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡