【GroupBuy】特売・セール総合 $167【Sale 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 10:40:25.79ID:qN1DfghUa
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

■海外サイトを使用するに当たって■

迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう

・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事

※前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $166【Sale 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1669038979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/15(水) 07:07:17.91ID:WE55Z85Xp
UVIのやつもいいぜ
491名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-o0A8)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:57:55.84ID:yHLhEGb0a
KORG MDEXのかわいいのも!
2023/03/15(水) 09:44:37.51ID:m0nq9Ccc0
https://isotonikstudios.com/product/dedalus-delay-vst-by-aqusmatiq-audio/
ついこの前発売されたばかりでオープニングセール中のDedals Delayってのが安っぽいけど非常に多機能でいい
サウンドデザインなんかには刺さる場面が多い
2023/03/15(水) 09:59:25.44ID:+7VIDDBY0
俺も>>487,490と同様にUVIに一票
ディレイの1つ1つを棒グラフでグラフィカルに調整できて直感的だし使いやすい
2023/03/15(水) 13:39:10.64ID:LB3dWbyq0
>>489
fabこそ今wavesより要らないと個人的には思うな
値段なりの価値今はないね
495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7566-ViTl)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:05:48.06ID:4ycwwT620
金出したくないが最優先なら、
もうOS付属のを使ってれば良いと思うの
2023/03/15(水) 14:27:46.01ID:J1GZZpvH0
確かにLogic、Cubase、ableton、studio oneあたりはコンプやEQ共にクオリティ高くなったし社外使うのに明確な理由は無いよな

だがしかしセールやってる以上理屈じゃねぇんだわ
本能でポチってる
2023/03/15(水) 14:39:09.26ID:0479T4iC0
誤字は補正出来るけどなんでOSって言っちゃったんだ
2023/03/15(水) 15:28:45.88ID:+h9CQ0UDp
Fabも使ってるのProQ3だけだなぁ。L2もまぁまぁ使う。
ルネシリーズとバルハラのリバーブとオゾンのスタンダードと好きなアナログエミュ一つか二つあればなんとかなっちゃう気がする。
2023/03/15(水) 16:01:26.26ID:JMorAIpOa
>>496
CubaseはEQかなり使えるようになったけどコンプとかは微妙
俺はデフォはMcomp使ってるしそれこそC1とかでも付属より全然使える
それでも昔と比べたら段違いにいいけどね
2023/03/15(水) 19:09:01.02ID:vJ9kYLJ90
KVRのマケプレでXils-labのセール
https://www.kvraudio.com/marketplace/deals?brand=xils-lab&type=0&sort=product-name-a-z
2023/03/15(水) 19:49:17.75ID:vJ9kYLJ90
JRRでもやってた
https://www.jrrshop.com/xils-lab?dir=desc&order=special_from_date
2023/03/15(水) 20:59:31.23ID:aoalXCx60
S1のFat channelのFET CompとTubeCompは質良い?
2023/03/15(水) 21:08:19.96ID:LB3dWbyq0
>>502
音質は語れない程度
操作性や変化自体は悪くないんじゃない?
他有名所持ってたら使わなくなると思うけど
2023/03/15(水) 21:18:20.11ID:ycFKH4Aw0
な訳がない
2023/03/15(水) 23:57:06.06ID:qlQDGinM0
FabFilterは操作性が全てだろ
流れるように使えるしそれだけで十分使う理由になるわ
Pro-Q、Pro-C、Pro-MB、Pro-L、Saturn
俺には必須だわ
何ができる、って時代は終わって、さらにワークフローをいかに直観的にスムーズに使いやすくできるかって時代だと思うのよね
まあFabFilterもリバーブはいまいちだったけど
2023/03/16(木) 00:01:35.91ID:Jwvr9Xwe0
>>505
センスが真逆で笑える
LとR以外は音質まで流れるようで使わなくなるんだよな
507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7566-ViTl)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:58:23.86ID:Iyi3ws3W0
とりあえずノーブレでiZotope刺しとけ
2023/03/16(木) 01:26:17.10ID:VYRJ/n33F
ディレイの話だったのにすぐズレてくるあたり
さすが頭の悪さ見せつけてくれるわね
2023/03/16(木) 02:47:38.42ID:AmN+G+he0
waves使わない奴らって何でこんなに頭悪いの?
2023/03/16(木) 05:45:09.30ID:OLklVGyW0
隙あらば人格否定 40~50代のおっさんならもっとハイレベルな喧嘩せえや
2023/03/16(木) 06:13:13.91ID:SaHH9pBOM
喧嘩してるか?
2023/03/16(木) 06:45:15.40ID:z2CBACIKM
wavesって使えないの
ゆにばすに騙されるとこだったわ
513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a83-o0A8)
垢版 |
2023/03/16(木) 06:52:36.80ID:BHq5BYeT0
アンチの逆ステマだろ?
2023/03/16(木) 07:22:35.68ID:AdoUJrmFa
んで音質が流れるって何よ
2023/03/16(木) 09:26:57.04ID:Jwvr9Xwe0
>>514
音質ヌルヌルしてて効きが甘い
2023/03/16(木) 09:52:20.52ID:vV+m/MO1a
>>515
https://www.google.com/search?q=%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%8C%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%82%8B&oq=%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%8C%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%82%8B&aqs=chrome..69i57j0i546l3.6902j0j1&client=ms-android-google&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

無理してカッコつけた言い回し考えなくてええんやでw
2023/03/16(木) 10:22:27.92ID:bgwhlNl50
なんJしねよ
2023/03/16(木) 10:36:03.20ID:Nrr6E0Hf0
Waves界のアイドルCLAを讃えよ
https://img.wavescdn.com/1lib/images/videos/1280/cla-epic-webinar-chris-lord-alge.jpg
2023/03/16(木) 10:37:42.23ID:Jwvr9Xwe0
>>516
急に他人の言葉表現について揚げ足取りか
お前が他人に見下して言えるような実力ないだろ?
お前自身trueverbで出番終わってそう
安いなら買えよ
2023/03/16(木) 13:23:13.60ID:bgwhlNl50
Ambienceな曲作りたい衝動はおいといて
Equator2を買うべきか
それともPigment4買うか
悩むぞ

おまえらならどっち買うよ?
521名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa89-lhUP)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:33:27.41ID:uooyK/z1a
そりゃ両方共だろ
2023/03/16(木) 15:56:30.08ID:OLklVGyW0
>>511
509とか盛りのついた野良猫がフギャフギャ鳴いてるレベルだけどもな
まあ5ちゃんじゃよくあるガキの喧嘩だけどSNSだとこの程度でも喧嘩扱いでブロックや通報されるからさ
なのでもっとハイレベルな見ていて楽しい喧嘩をしろよと
2023/03/16(木) 18:23:23.33ID:V8NdwAosa
>>520
いいねぇ両方だな

もしかして定価で買うの?
2023/03/16(木) 18:24:20.61ID:bgwhlNl50
>>523
セールがあったら買うか
定価で買うか悩んでる
2023/03/16(木) 18:48:33.48ID:R9dKumdE0
pigmentsなんて二か月に一回くらいは半額セールやってる気がするわ
2023/03/16(木) 22:58:55.43ID:oZW3BU/Od
pigmentsならアマゾンで売ってるMINILAB-mk2に付いてくるかも
たぶん半額セールよりこっちの方が安いしついでに他の音源も4〜5個付属してたしでオヌヌメ
2023/03/17(金) 07:10:07.96ID:rXfcuCDn0
Xils-labのゼンハイザーVocoder安かったので買ってみた
音はいいけど俺環境(i9)では負荷高いなこれ こんなに重いの久々だった
2023/03/17(金) 08:07:56.09ID:3TBn52Ty0
楽天にもあったよ
Pigments付きのminilab mk2
1万円くらいだった

個数限定であと5台とか

ちなみにPigmentsは今のところどのライセンス買っても最新版(今なら4)になるので、
Pigments3とか書いてあっても無視して良い
2023/03/17(金) 08:59:34.51ID:0uZdjS9Oa
pigmentsは要らないけどデスクにちょうど収まる48鍵欲しいんだよね
arturiaの鍵盤ってどう?
2023/03/17(金) 10:08:02.78ID:IXi8zdHta
昔の木枠のやつだけど、買った翌日鍵盤が一個浮いて吹いたわ
弾けなくはないしデモ作りも止めたくなかったし、何よりでかいから保証に送るのも面倒でそのままにしてもう何年か経つけど、鍵盤3つが浮いててつまみも3つとれてる。ちなみに自宅から持ち出したことはない

今のやつはある程度丈夫になったとは聴くけどね
2023/03/17(金) 10:28:50.74ID:bMrE0Zlld
去年の5月頃minilab-mk2買ったけど今のところ特に不自由はしてないよ、ノブが湧いたりもないし値段なりには使えるんじゃないかな
まあ49鍵とかはまた違う可能性もあるけど
2023/03/17(金) 10:44:31.49ID:3TBn52Ty0
Arturiaの鍵盤って昔から氏家さんが「うーん最高!」とか言いながらよいしょしまくってるから
なんか良い印象があるんだよな

まあ氏家さんはこの世のあらゆる鍵盤を「うーん最高!」と言いながら弾くんだが……
2023/03/17(金) 12:09:44.53ID:nzABS0Vb0
氏家は普通にArturiaから金貰ってると思うけど
2023/03/17(金) 13:01:35.16ID:uj/H+Nh70
昨日も今日も明日もシンセを弾き倒し「ゴキゲンですね~」と
文字通り企業のご機嫌を取るのがカッツの仕事だからな
カッツが弾くと何でも良い音に聞こえてつい欲しくなるのが危険だ
2023/03/17(金) 13:05:34.14ID:0uZdjS9Oa
氏家さんは腕もさることながら楽しそうに弾くので思わず欲しくなる
あれはずるい
2023/03/17(金) 14:41:25.96ID:GJLUv3MR0
聞いてるかフジケン!
2023/03/17(金) 14:51:49.27ID:uj/H+Nh70
なにしろカッツはJSPA理事だからな(マツタケは名誉顧問)
つまり世の中にゴキゲンなシンセを普及することに命を懸ける男なのよ
2023/03/17(金) 15:02:43.12ID:+SLEs9pj0
ただちょっと演奏するフレーズのセンスが古いんだよな
ライバル?の海外で活躍するドクターミックスも実は結構なお年だけど彼も根っこのセンスは古臭いけど2000年代以降のダンスミュージックとか彼らからすると比較的新しい音にも結構理解があるんだよなあ
2023/03/17(金) 15:10:08.88ID:fmCaQWm00
氏家さんってドメスティックないかにも80年代的ダサフレーズ弾いたかと思えば
エレピなんかだとわりと普通に黒っぽいフレーズ弾けたり初期PCMシンセの
ピアノなんかだと自然とハウスやアシッドジャズ系のフレーズ出てくる感じで
意外とオシャおじなセンスだと思う
無理してEDM以降のダンスミュージックとか追いかけようとしないのもいい

デモ演奏で最悪なセンスだと思ったのはSampleTank3のときだったかの
ジョーダンルーデス
どんな音色だろうと安っぽいプログレにしか聞こえないフレーズしか弾かなかった
2023/03/17(金) 15:13:15.32ID:cLNxCRhn0
デモの品評会とかマジかよ
2023/03/17(金) 15:16:03.89ID:uj/H+Nh70
>>538
NexusとかAvengerとかトランスやEDM系のシンセの時に困惑してるよね
なんか取り合えずトランスゲートかかってるリードでフュージョンっぽいフレーズで弾いてみたりとか

https://www.youtube.com/watch?v=TKD9FB8Kees
デモ演奏で良いなと思ったのはVPS Avengerの外人メガネニキかな
ハイテンションでめっちゃ楽しそうだしフレーズもエモい 次世代のカッツって感じ
公式チャンネルにこの人の映像がいっぱいあってどれも楽しそうに弾いてるのでオススメ
そしてセールでどんどん金が消えていくw
542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a673-mIEw)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:17:39.48ID:7rYDN5n90
ニキとかきめえよ
2023/03/17(金) 15:26:19.29ID:uj/H+Nh70
キメエはオメエだから来週までバイバイな
2023/03/17(金) 15:30:46.02ID:Hciifx6s0
色んな意味ですげえセンスしてるなと思ったけどおじさんだよな?
これまでどんな音楽聞いてきたか気になるわ
2023/03/17(金) 15:44:03.64ID:eGCkbQBzr
それ最近色んなスレでやたらレスしてるやつだから変に構うならNGとかでスルーした方がいいで
2023/03/17(金) 16:07:27.27ID:XFkRnHlNd
ワッチョイ58-は1500円b1だよ
最近どころかかなり前からあちこちのスレで長文書いて暴れてる
キュベスレはこいつが基地外を無駄に煽るせいでしょっちゅう汚れてる
2023/03/17(金) 16:29:55.79ID:uj/H+Nh70
またバカ発見器にスマホ煽りが一匹引っかかったな お望みどおりNGしてやったぞ

>>544
俺?色々聞いていろいろ作ってるよ
語ったら長くなるからここではやらんけどもね
2023/03/17(金) 17:58:23.33ID:/iAfITTDd
まーたNG宣言かよ
ワンパターンなところはシュワーとそっくりだな
2023/03/17(金) 18:16:42.92ID:cLNxCRhn0
無駄に構うなよ
こいつからNGされて困るやついねぇだろ
見たら分かるんだから構ってスレ伸ばすな
2023/03/17(金) 20:50:49.18ID:6czx5BTE0
このペースでNG増やしたら、そのうちずっと独り言になるんちゃうかな
2023/03/18(土) 00:11:26.30ID:WDwvM/bu0
まあNGされるのも別にどうでもいいと思ってるし嫌なら見るな論ですよ
NGすることで嫌な者同士で嫌な者を見ずに済むならそれがストレスにもならなくて幸せだろうという考え
スマホの奴らはNGも使わず一行で短絡的に煽ってくるのが学習能力皆無でアホだよなあって話だよ
2023/03/18(土) 00:30:47.58ID:zoHzxvHrM
老人はほんと話長いな。たれ流しかよ
2023/03/18(土) 02:50:33.37ID:AK4SxR4zr
頭アレ過ぎて誰も味方が居ない現実を受入られず
毎日書込1位を独走してるから既に独り言かもな
2023/03/18(土) 06:14:13.01ID:aeyiersKa
カネにもならない共感欲しがるのは
ヤフコメの馴れ合い婆さん達だけでいいよ
2023/03/18(土) 08:29:19.60ID:avD1KGtI0
Wave Arts Panorama7 33%オフ

https://wavearts.com/products/plugins/panorama-7
2023/03/18(土) 10:10:15.47ID:WDwvM/bu0
スマホと貧乏回線は悪口ばかりだな 1行以上読み書きできない頭の悪さを自己紹介しなくていいんだぞ
557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b166-pdxH)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:01:09.88ID:q++KgQXT0
長文読めないのは鬱病
2023/03/18(土) 17:50:03.57ID:qq6S5ygqp
意義ある長文なら喜んで読むよ
559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-a1qf)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:36:31.98ID:55G1Mgpa0
>>555 Panorama最近気になってたけど、去年末頃にMedia Integrationで売ってた時は税込みで6900円だったからなー
2023/03/20(月) 02:25:36.36ID:oiiuDqka0
円安はいやだね
29ドルのものを安っ!とカートに入れていざお会計のときに手数料とか税とかが入って4000円とかになって我に返るわ
2900円だったら完全にノーブレなんだけどな
2023/03/20(月) 02:35:00.43ID:9Uz0s1qoM
1ドル100円なんて立憲民主党が政権とらない限りは来ないだろ
2023/03/20(月) 02:37:09.97ID:ZpDFzjXKF
じゃあこれから先ずっと130円~なのかねぇ?
563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b166-pdxH)
垢版 |
2023/03/20(月) 03:19:31.18ID:ZQ5xxnqo0
13週SMAを下抜けると売り圧力が強まり130円台に向けて下落の可能性があります。一方で、切り返して52週SMAを上抜けるようだと再び138円に向けた展開も考えられます。
2023/03/20(月) 03:39:50.18ID:BTeCj4Kw0
>>563
https://i.imgur.com/NZzJQCD.jpg
565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b166-pdxH)
垢版 |
2023/03/20(月) 03:47:35.07ID:ZQ5xxnqo0
自己紹介か
2023/03/20(月) 03:53:11.11ID:DfN2lTpO0
その時の相場で買えるソフトはまだマシな方で、ハードなんか一回上がったら上がりっぱなしなんだよな

小物でも、気軽に買えたベルデンの切り売りケーブルなんてひどいことになってる
2023/03/20(月) 06:03:54.04ID:ia0kUPZC0
もう食料や日用品買いに行く度にドン引きしてるわ
2023/03/20(月) 09:48:53.03ID:wS0lPabr0
>>566
ソフトシンセばかりで、音作り慣れてたから
ハードに切り替えたら世界変わるんじゃね?と思ってハードの購入考えてたんだけど
上がったら上がりっぱなしなのか

ハードルたけえなぁハードだけに
2023/03/20(月) 09:50:55.79ID:oiiuDqka0
激安でバカにされてたベリンガーすら高級品になりつつあるからなw
2023/03/20(月) 10:32:16.26ID:nLUpQmWv0
APDでセールしてるchop monster買ったけど、新規で立ち上げ毎にログインしないといけないのと、操作に少し癖があるのを抜かせばメチャクチャ有能じゃん
リリースされて間もないからアプデで色々改善されていくだろうし、スライスのランダマイズも面白いわ
2023/03/20(月) 10:47:26.16ID:dENtUlT+0
サイレント財布キラーの電気代に気をつけろよ
2023/03/20(月) 11:02:56.94ID:hkLmWCdKa
ベリンガーバカにされてたのはクソ安PA機材の時くらいじゃね?
2023/03/20(月) 11:19:58.71ID:0UVg5Zudp
大好きなアーティストのスタジオのど真ん中のベリ有って以来馬鹿に出来なくなった
高級品使ってる俺の音は超ショボいのに
2023/03/20(月) 12:36:45.96ID:dENtUlT+0
弘法筆を選ばずだな
それ言い出すとPCの中に入ってるソフトもプロもアマも今は同じようなもんだろ
575名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa95-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:12:43.02ID:eG4sCwBNa
弘法筆を選ばずをNGワードにした
2023/03/20(月) 13:32:04.37ID:dENtUlT+0
自分もNGされるぞ草
2023/03/20(月) 18:12:35.39ID:3CFH/49Pp
弘法筆を選ばずは本来、天才はどんなものを使ってもすごい結果を出す、凡人とはひと味違うという意味だったのに日本が戦争になって誰でも弘法になれる、死ぬ気になればアメリカに勝てるみたいに国民を鼓舞する意味にすり替わったと死んだ婆様が言ってた
2023/03/20(月) 18:19:57.61ID:wf+FrP870
それは意味が通らない
2023/03/20(月) 23:47:28.00ID:DfN2lTpO0
一方、弘法大使は実際には筆を選びまくってた
2023/03/21(火) 00:58:23.56ID:Rgs9F4Ao0
色々実験したけどTrackspacerよりMeldaのMspectralDynamicsの方が綺麗にかぶり解消できるわ
昨年一番良い買い物だったわ

原理的にもTrackspacerは32バンドだけど、MspectralDynamicsはバンド数無限大っていうかスペクトルを使うから、被りがカットされたときに無駄な部分が削られず本当に素晴らしい
581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b166-pdxH)
垢版 |
2023/03/21(火) 04:37:53.70ID:oHqd6fFx0
neutron 4の被りを抑えるunmask moduleは試したの?
2023/03/22(水) 12:37:54.51ID:0C2WE6aZ0
neutron4も悪くないね
2023/03/22(水) 13:12:31.23ID:EFC+HyLK0
アンマスクほんと良いよね
2023/03/22(水) 13:39:02.40ID:HrVxgy4U0
ウンマスクはいいね
2023/03/22(水) 14:35:26.22ID:FSD+U0dw0
アンマスク 日本語訳は 反マスク?(575
2023/03/22(水) 16:04:20.43ID:HrVxgy4U0
「マスクを外した」とかじないかな?
2023/03/22(水) 16:16:49.99ID:QxRn9rZT0
Melda使えるやんと思っていろいろ買ってくと、
気が付いたら全部入りのがコスパ良かったってなるんだよなぁ

結局全部入りも買ったけど
2023/03/23(木) 08:08:15.56ID:VP0pmfn4r
ILと同じく基本LTFUだからな
2023/03/23(木) 08:24:49.57ID:X/smKSal0
Meldaって聞くと3万で全部入り買わなかったことを悔やむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています