仕事が忙しい。
でも音楽が好きなので、やりたい。
音楽を趣味として、ライフワークとして死ぬまでやり続けたい。
若い頃からDTMをやろうやろうと思ってきたものの、
行動に起こせず、はや20年。
とうとう40歳を過ぎてしまった。
少年老いやすく学成り難し。
たこのまま死にたくない。
音楽を作り、ライブやって楽しく生きたい。
でもシンセとか難しそう。
そもそもどーやって覚えるのさ?
学生みたいに時間がふんだんにあれば
機材の使い方や音の加工方法やコード理論や各楽器の奏法やらを
ひたすら学んでいくのだが・・・・。
やっぱ、
時間のない社会人&パフォーマンスの落ちたオッサンじゃ、
もう無理なのかね?
■伝説の過去スレ
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。無謀?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1624383002/
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。2皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1634572195/
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。3皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1649154552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。4皿目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53e4-ZR1D)
2022/12/21(水) 05:47:20.99ID:5rkLQbPh0952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95b1-5PkZ)
2024/07/14(日) 23:52:01.00ID:/cOfaijD0953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 311f-ZSQP)
2024/07/15(月) 00:04:59.76ID:Z8tGPi2U0 >>951
まだやってるんだコイツ
図星突かれてどんだけ悔しかったんや
どれだけ言い訳しても老害丸出しって胸ぐら掴んで来た輩はお前な
妄想の自分語りもスレち
みんなも迷惑だろうし
もううざいからお前あぼ~んしとくわ
まだやってるんだコイツ
図星突かれてどんだけ悔しかったんや
どれだけ言い訳しても老害丸出しって胸ぐら掴んで来た輩はお前な
妄想の自分語りもスレち
みんなも迷惑だろうし
もううざいからお前あぼ~んしとくわ
954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d28-VYLm)
2024/07/15(月) 01:28:46.05ID:dY4Lz34s0 結構人を見下して生きてきたんじゃない?
せっかくあるブロック機能は使った方がいいな
せっかくあるブロック機能は使った方がいいな
955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a46-qiux)
2024/07/15(月) 07:00:59.24ID:Yrm1oz5K0 歌詞が全く書けない
956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d36-b6Gp)
2024/07/15(月) 07:03:39.59ID:GlENG8dI0 作曲能力云々とかいくらここで自慢したところで、具体的な実績でもないと何の説得力もないしな。
実際に作曲で食ってるとか、自分が作った曲がたくさんバズってるとかさ。
実際に作曲で食ってるとか、自分が作った曲がたくさんバズってるとかさ。
957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8592-m9aG)
2024/07/15(月) 07:27:01.26ID:gqefE2ks0 制作環境って大事だよね、掃除のことかいてる人いたけど、机、椅子、モニターの置場所とか。俺もは恥ずかしながらあまり集中出来てなかったんでそういうところからはじめてる。
958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d36-b6Gp)
2024/07/15(月) 07:49:27.10ID:GlENG8dI0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-+4E8)
2024/07/15(月) 09:52:27.24ID:q9igXRIw0 >>957
マンガ家でも、締め切りが迫ると(時間が差し迫っているのに)まず掃除から始める、という人の話を何人か読んだことがある。
こうした行動は、仕事のための助走とか集中力を高めるルーティンに役立っている人がいるみたい。
逆に、小説家の坂口安吾などは、足の踏み場もないほどゴミが散乱した部屋で原稿を書いていて、どちらかというと自分もそちらに近いかも。
こちらは狭い机で作業しているため、書き物をするときやペンタブで絵を描くときにはキーボードを片付け、音楽を作るときだけMIDIキーボードをつなげるなどしながらやり繰りしている。
マンガ家でも、締め切りが迫ると(時間が差し迫っているのに)まず掃除から始める、という人の話を何人か読んだことがある。
こうした行動は、仕事のための助走とか集中力を高めるルーティンに役立っている人がいるみたい。
逆に、小説家の坂口安吾などは、足の踏み場もないほどゴミが散乱した部屋で原稿を書いていて、どちらかというと自分もそちらに近いかも。
こちらは狭い机で作業しているため、書き物をするときやペンタブで絵を描くときにはキーボードを片付け、音楽を作るときだけMIDIキーボードをつなげるなどしながらやり繰りしている。
960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ae1-Pe0Q)
2024/07/15(月) 11:44:47.24ID:ZKZ2s2pK0 作業部屋をコックピットみたいにしたがる人の音楽って何故かわからないけど99%つまんないのよね笑
プロにもアマにもいるけど
あれって脚光を浴びたいっていう自意識の表れでしかない
頭の中が音楽じゃない物で満たされているんだろうな
シャーデーみたいにスタジオも音楽もかっこいいという例外も稀にあるが、誰もがシャーデーになれるわけじゃない
プロにもアマにもいるけど
あれって脚光を浴びたいっていう自意識の表れでしかない
頭の中が音楽じゃない物で満たされているんだろうな
シャーデーみたいにスタジオも音楽もかっこいいという例外も稀にあるが、誰もがシャーデーになれるわけじゃない
961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8976-/pEx)
2024/07/15(月) 12:40:29.28ID:gKUJnDNd0 DominoというフリーのMIDIシーケンサーのピアノロールの使い勝手が良すぎてDAWのピアノロールに
なれることができないという悪循環のヲッサンが俺ですが
なれることができないという悪循環のヲッサンが俺ですが
962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a46-qiux)
2024/07/15(月) 13:52:52.39ID:Yrm1oz5K0 また懐かしい名前が出てきたな
MIDIGraphyとか知ってる人いるか?
MIDIGraphyとか知ってる人いるか?
963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3dea-5PkZ)
2024/07/15(月) 15:59:14.35ID:PjLG5rlT0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-+4E8)
2024/07/15(月) 16:01:32.39ID:q9igXRIw0 4年前に出た10日Pさんの『作りながら覚える 3日で作曲入門』という本では、Dominoを使い作曲を始めるようになっている。
この本はけっこうヒットしたみたいで、一時期はどこにも置いてあったし、アマゾンでも多くのレビューがついていたりする。
自分が知っている作曲入門の本では、0から作曲を始めるには、この本がいちばんやさしく実用的な本じゃないかと思う。
Dominoはうちでも使っていて、こちらは色々と参考になりそうなMIDIファイルを集めているため、それらの曲を聴いたり各種設定を眺めたりするのに利用している。
ちなみに、上の「3日で作曲入門」という本は、『作りながら覚える 3日で作曲入門 2.0』という新版が出ていて、そちらではDominoではなくStudio One primeを使い作曲するよう内容が変更されている。
いちおう、「古い版を買ってしまったじゃないか!」と苦情が出ないよう、新しい情報を追加しておくねw
この本はけっこうヒットしたみたいで、一時期はどこにも置いてあったし、アマゾンでも多くのレビューがついていたりする。
自分が知っている作曲入門の本では、0から作曲を始めるには、この本がいちばんやさしく実用的な本じゃないかと思う。
Dominoはうちでも使っていて、こちらは色々と参考になりそうなMIDIファイルを集めているため、それらの曲を聴いたり各種設定を眺めたりするのに利用している。
ちなみに、上の「3日で作曲入門」という本は、『作りながら覚える 3日で作曲入門 2.0』という新版が出ていて、そちらではDominoではなくStudio One primeを使い作曲するよう内容が変更されている。
いちおう、「古い版を買ってしまったじゃないか!」と苦情が出ないよう、新しい情報を追加しておくねw
965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3164-yD6P)
2024/07/15(月) 16:10:22.99ID:DRc7osQO0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e3b-hu6I)
2024/07/15(月) 16:14:07.76ID:h/mzIaav0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 094f-8Gxn)
2024/07/15(月) 17:31:17.20ID:1xzjRoen0 >>960
詳しく!
詳しく!
968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 094f-8Gxn)
2024/07/15(月) 17:33:08.47ID:1xzjRoen0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3dea-5PkZ)
2024/07/15(月) 17:43:50.19ID:PjLG5rlT0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d56d-N897)
2024/07/17(水) 10:44:34.09ID:pmt632pk0 知らないうちにスクリプトと会話してる注意
971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 313e-o7Qo)
2024/07/17(水) 11:48:06.45ID:/MIpwHNz0 実は俺も自分のことを人間だと勘違いしているAIなのかもしれない
972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b676-irXY)
2024/07/17(水) 14:28:32.77ID:qQCjLmWK0 もうhttps://i.imgur. comはNGにしたよ。
これからはttps://i.imgur.comで貼っておくれ
これからはttps://i.imgur.comで貼っておくれ
973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-+4E8)
2024/07/19(金) 01:12:25.78ID:SJSrpLvG0 このころの歌謡番組は、今よりも歌をじっくりと堪能できた気がする....
テレサ・テン 別れの予感 (1987年)
https://youtu.be/7YGBA1s3Fwk
ちあきなおみ 紅い花 (1992年)
https://youtu.be/b663kLDMigo&t=2s
テレサ・テン 別れの予感 (1987年)
https://youtu.be/7YGBA1s3Fwk
ちあきなおみ 紅い花 (1992年)
https://youtu.be/b663kLDMigo&t=2s
974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e30-o7Qo)
2024/07/19(金) 07:41:24.35ID:P6zwaJeJ0 歌では視聴率が稼げなくなったからアイドルやらバラエティに頼った結果今に至る
975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91e4-YSIk)
2024/07/19(金) 12:57:32.45ID:JzbpbIsW0 そろそろ次スレ建てる頃だな。これが書き込めるなら立ててくる。
976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91e4-hIhh)
2024/07/19(金) 13:19:16.23ID:JzbpbIsW0 スレ立てはエラーになった。誰か頼む。
そのまま立てると>>1 の内容に噛みつく人がいるので、こんな感じで建てたかった。
■タイトル
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。5皿目
■文章--開始--
このスレを建てた伝説の1はもういない。
いつしか40過ぎたオッサンDTMerが集まるスレとなった。
50代も60代も70代も80代もみんな40過ぎたオッサン。
------
■伝説の過去スレ
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。無謀?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1624383002/
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。2皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1634572195/
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。3皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1649154552/
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。4皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1671569240/
■文章--終了--
行数制限でまとめられなかったので、2レス目に >>1の文章を移動
そのまま立てると>>1 の内容に噛みつく人がいるので、こんな感じで建てたかった。
■タイトル
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。5皿目
■文章--開始--
このスレを建てた伝説の1はもういない。
いつしか40過ぎたオッサンDTMerが集まるスレとなった。
50代も60代も70代も80代もみんな40過ぎたオッサン。
------
■伝説の過去スレ
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。無謀?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1624383002/
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。2皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1634572195/
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。3皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1649154552/
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。4皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1671569240/
■文章--終了--
行数制限でまとめられなかったので、2レス目に >>1の文章を移動
977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-+4E8)
2024/07/19(金) 18:32:19.29ID:SJSrpLvG0 1980年代にたくさんいた、一人で歌うアイドルの需要がどうなっているのか疑問だったんだけど、
現在は、一人アイドル市場を声優が一部肩代わりしているみたいなところがあるね。
鬼頭明里 深夜センチメンタル
https://youtu.be/iATZ6LsBTRQ
水瀬いのり アイマイモコ
https://youtu.be/8lvHw3DApJ4
安野希世乃(東山奈央、西田望見) ダイスキでダイキライ
https://youtu.be/u9pNNDqajbs
南條愛乃(fripSide) future gazer
https://youtu.be/GuwFBaY9FKY
花澤香菜 恋愛サーキュレーション
https://youtu.be/Lph9ubW6hw8&t=55s
現在は、一人アイドル市場を声優が一部肩代わりしているみたいなところがあるね。
鬼頭明里 深夜センチメンタル
https://youtu.be/iATZ6LsBTRQ
水瀬いのり アイマイモコ
https://youtu.be/8lvHw3DApJ4
安野希世乃(東山奈央、西田望見) ダイスキでダイキライ
https://youtu.be/u9pNNDqajbs
南條愛乃(fripSide) future gazer
https://youtu.be/GuwFBaY9FKY
花澤香菜 恋愛サーキュレーション
https://youtu.be/Lph9ubW6hw8&t=55s
978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-+4E8)
2024/07/19(金) 20:45:54.19ID:SJSrpLvG0 >>976
とりあえず、新スレ立てられたみたい。
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。5皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721389400/
とりあえず、新スレ立てられたみたい。
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。5皿目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1721389400/
979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91e4-hIhh)
2024/07/20(土) 00:54:35.91ID:jbZodyTb0 >>978
ありがとう
ありがとう
980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8976-/pEx)
2024/07/20(土) 06:40:39.80ID:Qo1FDD0D0 SonicCellはあのFantomXRと同じエンジンを使っているうおおおおおおおおおおおおおおおお
と発売直後にハイテンションで買って感激のあまり本体にキスの雨を降らせたのを覚えている
その当時はまだ30歳手前だった そして今も中古のSOnICCellを買い愛用してます
ハードシンセを使っている理由はDOminoシーケンサ愛用者だからです あはっははっははははあっははは
と発売直後にハイテンションで買って感激のあまり本体にキスの雨を降らせたのを覚えている
その当時はまだ30歳手前だった そして今も中古のSOnICCellを買い愛用してます
ハードシンセを使っている理由はDOminoシーケンサ愛用者だからです あはっははっははははあっははは
981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d58-+4E8)
2024/07/20(土) 10:49:35.48ID:T4HeHj1U0 うちはMIDIをサウンドフォントSGM-V2.0.1.sf2で鳴らしているので、音はなかなか良いものの遅延がかなり発生する。
最初はMIDIの遅延を知らず、MIDIのオケにあわせて(ボカロの)ボーカルをつけたところ全然タイミングが合わずハテナ??
Windows10に標準で付いてくるMIDI音源は音がひどくて、ヴァイオリンが草笛みたいな音に聞こえてしまう。
一方、フリーのサウンドフォントSGM-V2.0.1.sf2はかなり優秀な音源で、MIDIの音源をこちらに切り替えるだけでグッと音質が向上する。
ちなみに両者の音質の違いは、下のサイトで聴き比べることができる。
フリーソフトでWindowsのMIDIの音質を向上させよう
http://umetake.d.dooo.jp/UpgradeMIDI/index.html
最初はMIDIの遅延を知らず、MIDIのオケにあわせて(ボカロの)ボーカルをつけたところ全然タイミングが合わずハテナ??
Windows10に標準で付いてくるMIDI音源は音がひどくて、ヴァイオリンが草笛みたいな音に聞こえてしまう。
一方、フリーのサウンドフォントSGM-V2.0.1.sf2はかなり優秀な音源で、MIDIの音源をこちらに切り替えるだけでグッと音質が向上する。
ちなみに両者の音質の違いは、下のサイトで聴き比べることができる。
フリーソフトでWindowsのMIDIの音質を向上させよう
http://umetake.d.dooo.jp/UpgradeMIDI/index.html
982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5aa8-8Gxn)
2024/07/20(土) 16:26:39.81ID:RxULwRHu0 >>980
あなたより多分一回り下の世代かもしれないですけど私はSSW→FL でしたね(笑)
あなたより多分一回り下の世代かもしれないですけど私はSSW→FL でしたね(笑)
983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7176-irXY)
2024/07/20(土) 16:33:05.56ID:iWjqwEX+0 俺なんてミュージ君→Opcode Vision→Logicやでw
984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a33-hIhh)
2024/07/20(土) 16:47:29.29ID:FaDyIlwD0 おととしからミニシンセとキーボド、リズムマシンとMTRで復帰してったな
985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8976-/pEx)
2024/07/20(土) 21:04:04.99ID:Qo1FDD0D0 やっぱそういう年代のHumanが集うとそういう話がしたくなっちゃうんですよね・・・
MIDIファイルと、ReadMeファイルに曲名とSC-88Pro専用、とか再生対象音源が書いてあった、
あとは長々とリリースノートが書いてあるテキストファイル・・・
そんな時代からやってきた拙者ですが、いつしか音楽制作ソフトが音声ファイルを使えるようになり、
VST?VSTi? ソフトシンセって、VSC-88とかSYXG-50とかのソフトウェアMIDI音源とは別物なのか・・・????
とか、そこから勉強しましたねマジで・・・DAWの使い方、VSTiの仕組みとか
ここまでDTMがプロと変わらない制作環境になってくると、ついていくのがやっとという感じですがお互い頑張りたい
MIDIファイルと、ReadMeファイルに曲名とSC-88Pro専用、とか再生対象音源が書いてあった、
あとは長々とリリースノートが書いてあるテキストファイル・・・
そんな時代からやってきた拙者ですが、いつしか音楽制作ソフトが音声ファイルを使えるようになり、
VST?VSTi? ソフトシンセって、VSC-88とかSYXG-50とかのソフトウェアMIDI音源とは別物なのか・・・????
とか、そこから勉強しましたねマジで・・・DAWの使い方、VSTiの仕組みとか
ここまでDTMがプロと変わらない制作環境になってくると、ついていくのがやっとという感じですがお互い頑張りたい
986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d1d-b6Gp)
2024/07/20(土) 22:24:53.80ID:nTwZHEZ20 「頑張る」って発想がそもそもおかしい。
好きで好きでたまらなくてやってんじゃねーのかよ。
好きで好きでたまらなくてやってんじゃねーのかよ。
987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11e4-ytjW)
2024/07/21(日) 00:02:05.45ID:yQ40BNe+0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb9b-LTdp)
2024/07/21(日) 00:17:00.08ID:4g29T+LF0 スレタイからして初心者レベルのオッサンが集めるスレかと思ってたけど
意外とベテラン勢が多いのか
意外とベテラン勢が多いのか
989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 491d-3l66)
2024/07/21(日) 00:18:29.53ID:oQKCM8WI0 そんなの人それぞれだし、趣味の時間を取れないような境遇に身を置いたのは自分じゃん。
それをあたかも不可抗力みたいな言い方で言い訳してキモイ。
それをあたかも不可抗力みたいな言い方で言い訳してキモイ。
990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a1-g9hB)
2024/07/21(日) 00:23:12.00ID:6cMdfkDa0 内容的に10代くらい?
991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11e4-ytjW)
2024/07/21(日) 00:49:04.69ID:yQ40BNe+0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5922-rg/R)
2024/07/21(日) 01:46:17.15ID:0dVyIrkt0 自前で楽器を購入してから35年の俺から見ると、いちゃもん付けてるボーイはまだ社会経験のないキッズ。
993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8147-w88r)
2024/07/21(日) 02:09:31.31ID:VLnD1Zaq0 どんなに好きなことをやる場合でも、良い結果を出そうと思ったら、妥協せず頑張ることは必要。
逆に言えば、好きなことだから頑張れるということもある。
逆に言えば、好きなことだから頑張れるということもある。
994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b81-WPNH)
2024/07/21(日) 02:34:56.27ID:vLQqpSRH0 子供が大きくなってまとまった時間が取れるようになった
同時に給料も増えてきて趣味にお金が回せるようになった
止まっていた針が50歳過ぎてまた動き始めた
同時に給料も増えてきて趣味にお金が回せるようになった
止まっていた針が50歳過ぎてまた動き始めた
995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7390-k/aH)
2024/07/21(日) 06:40:54.49ID:1OiYzWKq0 40代になってから自分が書きたいと思う曲が突然書けるようになった
理論とか全くやってないのに
まあ20年ぐらいやってれば誰でも書けるようになるのかもな
プロの人たちは20代そこそこでそのレベルに行けるから凄いんだ
理論とか全くやってないのに
まあ20年ぐらいやってれば誰でも書けるようになるのかもな
プロの人たちは20代そこそこでそのレベルに行けるから凄いんだ
996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 491f-3l66)
2024/07/21(日) 07:14:24.38ID:oQKCM8WI0 耳の痛いことを言ってくる相手をキッズとこき下ろして年齢でマウント取ってるところがまさに老害
997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49a1-g9hB)
2024/07/21(日) 07:26:22.81ID:6cMdfkDa0 絡み方までテンプレで悲しい
998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5922-rg/R)
2024/07/21(日) 07:26:39.69ID:0dVyIrkt0 耳は痛くないけど、なに言ってんだボーイ?って感じですね。
老害なんて言ってるんだからさぞかしお若いんでしょう。
老害なんて言ってるんだからさぞかしお若いんでしょう。
999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 491f-3l66)
2024/07/21(日) 07:34:32.72ID:oQKCM8WI0 テンプレってことにしとけば傷つかなくて済むからねw
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6958-Cq3U)
2024/07/21(日) 11:04:57.20ID:5Ji8IbvP0 .
糸冬
糸冬
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 578日 5時間 17分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 578日 5時間 17分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
