すごい昔のタイトーのゲーム、ニンジャウォリアーズの1面BGMである
Daddy Mulk聞いてもそうだが

「ベースの音が聞こえない安いスピーカー、またはノートパソコンのスピーカー」

これ考えてない音楽は損してるんじゃねえかなと思う

重低音が出せたダライアス筐体、かつ1990年に言ってもしょうがないが
今の世の中にあれだとダメ出し食らうと思うね