仕事は忙しい。でも音楽が好きなのでやりたい。
音楽を趣味として、ライフワークとして死ぬまでやりたい。

若い頃からDTMをやろうやろうと
思ってきたものの行動に起こせず、はや20年。
とうとう40歳になってしまった。

少年老いやすく学成り難し。

このまま死にたくない。
音楽を作ってライブやって楽しく生きたい。

でもシンセとか難しそう。
そもそもどーやって覚えるのさ。

学生みたいに時間がふんだんにあれば
機材の使い方や音の加工方法やコード理論や各楽器の奏法やら
ひたすら学んでいくのだが・・・・。

やっぱ、社会人+パフォーマンス落ちたオッサンじゃ、無理かね?