!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等、専用スレが無いSteinberg社製品の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。
Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/
■前スレ
Steinberg Cubase総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1594893193/
■関連スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1589059755/
Dorico 次世代楽譜作成ソフト
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1478477663/
Steinberg WaveLab Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1474491708/
【HALion】Steinberg Absolute 2【Groove Agent】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1554034391/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Steinberg Cubase総合スレ87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f358-ZF6l)
2020/11/27(金) 08:52:12.15ID:51okBvCo0952名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-I73h)
2021/05/21(金) 23:07:44.11ID:5xlDpnw7d どっちかというとtypeC対応ドングルをくれ
953名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spbb-bDtK)
2021/05/22(土) 18:07:35.62ID:/ibbxvwwp タイプCのiLok発表されたしね
954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a69-eIKj)
2021/05/22(土) 18:15:15.34ID:iG5ztml+0 死なないで
955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e44-7S+s)
2021/05/22(土) 19:03:09.85ID:624lyHK10 【CUBASE】メタル向けギター音源 有料 VS 無料(HEAVIER 7 STRINGS、METAL-GTX)
DTM初心者にもおすすめ無料のメタル向けギター音源METAL-GTXと、有料メタルギター音源の筆頭HEAVIER 7 STRINGSを比較しました。
0:00 導入
1:31 サンプル音源(比較)
2:29 音作りに関して
4:01 基本的な打ち込み方(METAL-GTXとHEAVIER 7 STRINGS比較)
7:56 HEAVIER 7 STRINGSの機能
10:52 アンプシミュレータについて
12:48 METAL-GTXの方が気に入っている点
14:54 公式音源の紹介(概要欄にリンク在り)
https://youtu.be/0fhOjjzx3IE
DTM初心者にもおすすめ無料のメタル向けギター音源METAL-GTXと、有料メタルギター音源の筆頭HEAVIER 7 STRINGSを比較しました。
0:00 導入
1:31 サンプル音源(比較)
2:29 音作りに関して
4:01 基本的な打ち込み方(METAL-GTXとHEAVIER 7 STRINGS比較)
7:56 HEAVIER 7 STRINGSの機能
10:52 アンプシミュレータについて
12:48 METAL-GTXの方が気に入っている点
14:54 公式音源の紹介(概要欄にリンク在り)
https://youtu.be/0fhOjjzx3IE
956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e44-7S+s)
2021/05/22(土) 19:33:44.25ID:624lyHK10 【20分で覚えるCUBASE】シンセの音作り RETROLOGUE 2 初級編 ADSR オシレーター
DTM初心者にとってとっつきにくい、シンセの音作り、特にADSRとオシレータについて、
RETROLOGUEとSynth1を使って世界で一番わかりやすく解説します。
この動画を見ればすぐにオリジナルの音色で曲が作れるようになります。
0:00 導入「音作り、自分でしてますか?」
1:02 使うシンセ紹介(RETROLOGUE2、Synth1)
3:56 エンベロープを使って「シンセパッド」を作ってみよう
7:05 オシレーターを使って音色を変えてみよう
12:15 エンベロープとオシレーターだけでキラキラ「シンセベル」を作ってみよう
18:45 覚えたことをSynth 1でもやってみよう
20:53 今回の締め 引き続き中級編にお進みください(https://youtu.be/skqFU1m8hEc)
https://youtu.be/XMBGUg5sxIs
DTM初心者にとってとっつきにくい、シンセの音作り、特にADSRとオシレータについて、
RETROLOGUEとSynth1を使って世界で一番わかりやすく解説します。
この動画を見ればすぐにオリジナルの音色で曲が作れるようになります。
0:00 導入「音作り、自分でしてますか?」
1:02 使うシンセ紹介(RETROLOGUE2、Synth1)
3:56 エンベロープを使って「シンセパッド」を作ってみよう
7:05 オシレーターを使って音色を変えてみよう
12:15 エンベロープとオシレーターだけでキラキラ「シンセベル」を作ってみよう
18:45 覚えたことをSynth 1でもやってみよう
20:53 今回の締め 引き続き中級編にお進みください(https://youtu.be/skqFU1m8hEc)
https://youtu.be/XMBGUg5sxIs
957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a7f-+ugQ)
2021/05/22(土) 22:27:46.56ID:gBA7GWdq0 >>955
Thx!
Thx!
958名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-c5M4)
2021/05/23(日) 06:06:11.91ID:1kTqysmNd Absoluteや他のプラグインのドングル廃止は発表されてる?
発表されてないならCubaseだけ廃止されても結局中途半端で困るわ
ただメインPCはドングル、サブPCはオンラインと柔軟に使い分け出来るならアリかも
発表されてないならCubaseだけ廃止されても結局中途半端で困るわ
ただメインPCはドングル、サブPCはオンラインと柔軟に使い分け出来るならアリかも
959名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-46wv)
2021/05/23(日) 07:25:49.12ID:pJ1owb7EM >>958
まあアブもドングリ廃止にはなるでしょ
併用期間があるうちはドングリでいきたいな俺
何もしないでいいんだから
ドングリ使用者だけ酷い不具合が出る日が
いつか来ないか心配で夜しか眠れないけどね
まあアブもドングリ廃止にはなるでしょ
併用期間があるうちはドングリでいきたいな俺
何もしないでいいんだから
ドングリ使用者だけ酷い不具合が出る日が
いつか来ないか心配で夜しか眠れないけどね
960名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-Ez2b)
2021/05/23(日) 10:34:25.98ID:Zha5DAxsd 結局ネットワーク認証、二段階必須またはワンタイムパスワード、最終的にはサブスクリプション制の未来
961名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5a-Ez2b)
2021/05/23(日) 10:41:21.19ID:Zha5DAxsd 二段階にしろワンタイムにしろ携帯ぶっ壊れた時の対策で強制解除コードは大事に保管しないとね。
うちはこう言ったコードはパッと見ても意味がわからないようにdropboxとgoogle driveに保存してる。
一度iOSアップデートでワンタイム用アプリが動かなくなって解除した時保存して置いて良かったと痛感した。
うちはこう言ったコードはパッと見ても意味がわからないようにdropboxとgoogle driveに保存してる。
一度iOSアップデートでワンタイム用アプリが動かなくなって解除した時保存して置いて良かったと痛感した。
962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a69-eIKj)
2021/05/23(日) 10:49:19.77ID:twjY7Xe/0 そういう面倒を考えるとドングリでもいい気がしてる
選択制にしてくれるとラスカル
選択制にしてくれるとラスカル
963名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-+ugQ)
2021/05/24(月) 10:30:59.08ID:DbPch7AEa >>959
ドングリとリス
ドングリとリス
964名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spbb-lTAu)
2021/05/24(月) 10:48:44.37ID:s/EeYd9vp ソフトバンクて機種変更
iPhone12にするかredmi note9tと無印ipadのセット
金額的には同じくらいで迷ってる
iPhone12にするかredmi note9tと無印ipadのセット
金額的には同じくらいで迷ってる
965名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spbb-lTAu)
2021/05/24(月) 10:49:23.69ID:s/EeYd9vp >>964
誤爆した
誤爆した
966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df02-LCEn)
2021/05/24(月) 18:49:31.32ID:XdcWTbCV0 SSアーマー8個作って1個も不屈出ないのなw
これだけ報われないゲームも珍しい
これだけ報われないゲームも珍しい
967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df02-LCEn)
2021/05/24(月) 18:49:44.82ID:XdcWTbCV0 おっと誤爆だお
968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a69-eIKj)
2021/05/24(月) 19:46:52.46ID:xRb47hoB0 こんど誤爆したやつは二度と柔道ができんようにしてやる
969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a7f-+ugQ)
2021/05/24(月) 21:47:42.60ID:0broq9GM0 剣道だけは奪わないで
970名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-46wv)
2021/05/25(火) 11:58:20.03ID:4paKn/9dM 剣道もやりたかったけど武具が臭くて無理だったー
流れ流れてDAWなんかやってるのね僕の巻
流れ流れてDAWなんかやってるのね僕の巻
971名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMb6-46wv)
2021/05/25(火) 12:05:13.25ID:4paKn/9dM 綾波レイへの二次コン愛から脱却するのに
5年掛かった… 庵野先生を尊敬している
おおっとうっかり! 誤爆失礼!
5年掛かった… 庵野先生を尊敬している
おおっとうっかり! 誤爆失礼!
972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da9e-lTAu)
2021/05/26(水) 01:12:10.03ID:dYr4mZFn0 それは自爆
973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e44-7S+s)
2021/05/27(木) 03:25:19.53ID:4HGlEjEn0 もう、CUBASEと関係ないことばかり話してるから次スレ立てなくていいよ
974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b958-950J)
2021/05/28(金) 02:57:42.29ID:8OH5CFzX0 引き延ばしたりピッチ変更したオーディオ素材をグルーブエージェントで読み込みたいのですが
編集されてない元々のオーディオ素材が読み込まれてしまいます。どうしたらいいですか?
編集したオーディオ素材を一度保存しないとやっぱ駄目ですかね?
編集されてない元々のオーディオ素材が読み込まれてしまいます。どうしたらいいですか?
編集したオーディオ素材を一度保存しないとやっぱ駄目ですかね?
975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b958-950J)
2021/05/28(金) 03:02:42.39ID:8OH5CFzX0 バージョン書き忘れたのですがCUBASE9.5です。
それとイベントのルートでキー設定した場合移調するとイベントのルートキーがついてきてくれる
はずなんですがついてこない場合って何が原因ですかね?
それとイベントのルートでキー設定した場合移調するとイベントのルートキーがついてきてくれる
はずなんですがついてこない場合って何が原因ですかね?
976名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFc5-DTPy)
2021/05/29(土) 12:54:53.40ID:WcYd2GxzF REQでもH-EQでもそうだけど、挿すだけで何故アウトプットレベルが上がるの?
32bit float処理だし、上がってもとりあえず無視して、最後で0db以下にすればいい?
32bit float処理だし、上がってもとりあえず無視して、最後で0db以下にすればいい?
977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-NyFD)
2021/05/29(土) 13:31:59.78ID:pUQTr4w60 >>976
自分はあまり厳密にはやらないけど、コンプとか効果を確かめるときにイン、アウトでピークを揃えるのはよくする。
人間は音量が大きい方が良い音と感じるとこがあるので、それに左右されないフラットさを求めるなら揃える。
プラグインによっては、入力が低いと思うように動いてくれないのがあるので、そういう時はその前段で上げとく。
あとは適当でいいと思う。
自分はあまり厳密にはやらないけど、コンプとか効果を確かめるときにイン、アウトでピークを揃えるのはよくする。
人間は音量が大きい方が良い音と感じるとこがあるので、それに左右されないフラットさを求めるなら揃える。
プラグインによっては、入力が低いと思うように動いてくれないのがあるので、そういう時はその前段で上げとく。
あとは適当でいいと思う。
978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d188-vZou)
2021/05/29(土) 23:05:37.33ID:qVWxDp9n0 Cubase Pro10なんですけど、MacをBig Surにアプデしたら描画?がかくつく感じがします。
Cubase11にしたら改善されますかね?
Cubase11にしたら改善されますかね?
979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b2a-qErs)
2021/05/30(日) 00:48:13.71ID:maqSVWYf0 何で自分で調べないの?メーカーのサイトくらい見ろよな
980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-NyFD)
2021/05/30(日) 00:58:14.77ID:uqsK8YoU0 Pro 10だけど、僕のとこも同じように表示関係おかしくなってる
GrooveAgentなんかノイズまみれでひどい
動作対象外だからしょうがないと割り切っているけど、セール来たらアプデしてもいいかなとは思ってる
GrooveAgentなんかノイズまみれでひどい
動作対象外だからしょうがないと割り切っているけど、セール来たらアプデしてもいいかなとは思ってる
981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d188-vZou)
2021/05/30(日) 02:58:19.84ID:T90Xqmpj0982名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp8d-VVm8)
2021/05/30(日) 08:38:38.45ID:R0BVIwM2p 10ってbig surで使えたっけ?
983名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Saa3-knVp)
2021/05/30(日) 10:18:31.39ID:Zzqjhxqna 毎回アプグレ出来ない奴はCubase使うなよ
貧乏なのにMac使ってしかもOS上げるとか自爆行為だろ
貧乏なのにMac使ってしかもOS上げるとか自爆行為だろ
984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a14e-DTPy)
2021/05/30(日) 11:29:44.01ID:xcVCKabA0 「カツン、パチン」といった一部分の突発的な音は、いきなりマキシマイザーでバッサリとカットしない方がいいの?
やっぱりコンプで少しずつ下げていった方がいい?
やっぱりコンプで少しずつ下げていった方がいい?
985978 (ワッチョイ d188-yZe8)
2021/05/31(月) 14:25:50.58ID:e5juH+Jv0 11の体験版試してみたらぬるぬる動くようになったのでご報告まで。
986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b44-f5pr)
2021/06/01(火) 05:15:47.40ID:BFddrx9R0 サクサク動くからS1は人気あったから、それでV11で対応したのだろう。
987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51d1-lzF1)
2021/06/01(火) 20:38:18.98ID:vZDykz5L0 ぶっちゃけElementsで充分ですよね?
988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 210c-vEq5)
2021/06/01(火) 21:06:21.10ID:HqM0N0ya0 >>987
初心者には充分だと思う。慣れてきて機能が足りないって思ったらアプグレしたらいいんじゃないかな?
でも個人的にはvariaudioとaudiowarpとインプレイスレンダリングとRetrologueとFrequencyぐらいは欲しい。
初心者には充分だと思う。慣れてきて機能が足りないって思ったらアプグレしたらいいんじゃないかな?
でも個人的にはvariaudioとaudiowarpとインプレイスレンダリングとRetrologueとFrequencyぐらいは欲しい。
989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51d1-lzF1)
2021/06/01(火) 21:23:37.59ID:vZDykz5L0 初心者なんでElementsで慣れてからアップグレードにします。どうもありがとう
990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b3e-f5pr)
2021/06/02(水) 06:44:36.68ID:59G63INS0 すまん、質問スレ落ちてるからこっちで質問させてくれ
【Cubase Ver.】11.0.2
【質問/問題の内容】ダイレクトオフラインプロセシングができない
【何をしたか】zipで送られてきたwavをMIXしようとしたら処理を追加およびプラグインの追加が出来なかった。
mp3に書き出してから取り込んでもダメ。プロファイルの初期化もやってみたけど駄目だった。
【OS】windows10 64bit
【CPU】i7-87800
【メモリー】16GB
【Audio I/F、MIDI I/F】UR22-C
【使用VST】今回は特になし
【外部機器】これも特になし
【DTM歴】LogicXで5年、Cubaseは3ヵ月
【PC歴】15年
誰か助けてクレメンス……
【Cubase Ver.】11.0.2
【質問/問題の内容】ダイレクトオフラインプロセシングができない
【何をしたか】zipで送られてきたwavをMIXしようとしたら処理を追加およびプラグインの追加が出来なかった。
mp3に書き出してから取り込んでもダメ。プロファイルの初期化もやってみたけど駄目だった。
【OS】windows10 64bit
【CPU】i7-87800
【メモリー】16GB
【Audio I/F、MIDI I/F】UR22-C
【使用VST】今回は特になし
【外部機器】これも特になし
【DTM歴】LogicXで5年、Cubaseは3ヵ月
【PC歴】15年
誰か助けてクレメンス……
991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bcf-iAoS)
2021/06/02(水) 07:33:02.65ID:UoHaGxRj0 ダイレクトオフラインプロセシングにおいてプラグインの追加ができなくなるという現象は自分も経験したことがある
しかしどうやって解決したかはわすれてしまった…
しかしどうやって解決したかはわすれてしまった…
992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a198-bBgm)
2021/06/02(水) 08:58:40.98ID:6HbALriL0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a198-bBgm)
2021/06/02(水) 09:02:26.52ID:6HbALriL0 ZIPはフォルダーに入ったWAVかな?
なんだったら圧縮せずに貰ったら
なんだったら圧縮せずに貰ったら
994名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf3-0Yfe)
2021/06/02(水) 09:07:02.92ID:432RthW+d995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d35b-OKsc)
2021/06/02(水) 09:42:49.80ID:YaUequnW0 mp3にする時点で
レベルの低さがうかがえる
レベルの低さがうかがえる
996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7963-Ypm0)
2021/06/02(水) 10:02:04.16ID:X/pfnze70 それは論点がズレてるし、質問をちゃんと読んでいない
997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1fe-sr+S)
2021/06/02(水) 10:16:48.55ID:UJoUOvoZ0 >>990
プロジェクトの保存場所はどこにしてますか?
プロジェクトの保存場所はどこにしてますか?
998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b3e-0Yfe)
2021/06/02(水) 10:23:56.77ID:59G63INS0 >>997
Cドライブにしてます
Cドライブにしてます
999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d38d-i3V3)
2021/06/02(水) 10:25:20.36ID:IVdIRI2J0 それはなにより
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1fe-sr+S)
2021/06/02(水) 10:28:10.54ID:UJoUOvoZ0 >>998
保存場所によってダイレクトオフラインプロセシングが出来なくなる挙動があるみたいです
保存場所によってダイレクトオフラインプロセシングが出来なくなる挙動があるみたいです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 1時間 35分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 1時間 35分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 今年27大卒だけど飯タダだし女の子と話せるから休日に大学のオープンキャンパス行きまくってるぞ
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 部屋に買った覚えのないチョコのおやつが落ちてる