-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
TKの曲・サウンドや使用機材等に関するスレです
ここはDTM板ですので音以外の話題はほどほどに
ライブ情報や新譜情報等などは邦楽板でどうぞ
TK風・TM風の自作曲は『★自作曲、聴いてよ」スレッド★』でどうぞ
DAの話題は http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1465313210/ でどうぞ
前スレ
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[22台目]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1505332968/
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[23台目]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1516363167/
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[24台目]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1518772515/
※次スレを立てる人は>>950ぐらいでお願いします
※↓本文1行目に以下を記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[25台目]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/02(水) 13:59:53.75ID:mzJ/zCCw
952名無しサンプリング@48kHz
2024/08/14(水) 13:30:04.64ID:yhz+3aTC 生ピアノの波形のアタック強くしてExciterのエフェクトかけても割りと似た音出せるよ
2024/08/14(水) 16:13:16.05ID:v+6hUMmE
ドランべって初めて聞いた
2024/08/14(水) 18:18:42.13ID:QHKTgoMz
ドムランのことかな?w
955名無しサンプリング@48kHz
2024/08/14(水) 18:30:20.44ID:DpCmyNmd やっぱいい肉はドランベしないとな。
956名無しサンプリング@48kHz
2024/08/15(木) 14:01:53.91ID:+nBQ0Eg7 JDの53番ピアノを再現したVST(無料)
https://twinkledisc.net/no53piano/
https://twinkledisc.net/no53piano/
2024/08/17(土) 20:52:24.29ID:aj8nMueD
958名無しサンプリング@48kHz
2024/08/18(日) 10:53:37.05ID:0HmuLq86959名無しサンプリング@48kHz
2024/08/18(日) 11:11:51.13ID:Z2f0XthO 音色もメロディも倖田來未にも全く新鮮味を感じない。中森明菜が愛撫を歌った時は結構インパクトあったけど
2024/08/19(月) 16:33:34.78ID:sbDClyCT
Montage のピアノもノブでエレピとレイヤーできるけど、全然混ざらないしな。
961名無しサンプリング@48kHz
2024/08/22(木) 12:20:53.89ID:De99u98b サバイバルダンスとかMAXの銀河の誓いで流れる
溜息みたいな音源の詳細キボンヌ
溜息みたいな音源の詳細キボンヌ
962名無しサンプリング@48kHz
2024/08/24(土) 12:17:38.78ID:d/yY/vCj2024/08/24(土) 12:22:48.01ID:aQYEoCPA
2024/08/24(土) 12:59:47.85ID:DcMqLz4d
やっぱりあの頃は使用頻度高いのね
2024/08/28(水) 20:05:59.55ID:cVLUBWyN
今月のWOWOWのTM番組は雨で写らなくなるんじゃないかと心配
966名無しサンプリング@48kHz
2024/08/29(木) 09:47:02.85ID:U0FtZwsw そこで、雨に誓ってですよ
これ地味曲だよなあ
これ地味曲だよなあ
967名無しサンプリング@48kHz
2024/08/29(木) 10:15:49.51ID:s92MYTQe セイントレインはゴリラで一番好き。あのサビ終わりの間奏のなんとも言えない感じが
地味なのはI WANT TVかな
地味なのはI WANT TVかな
968名無しサンプリング@48kHz
2024/08/31(土) 01:33:27.36ID:29TQXBJK2024/09/02(月) 00:53:11.80ID:8gb0cgGO
719 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2024/09/02(月) 00:52:35.76 ID:jtxyu+Ov
小室哲哉 音楽活動が好調で借入金1億円を繰り上げ返済 映画「シティーハンター」主題歌ヒットなどで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725026857/1
【音楽】TRF・SAM & DJ KOO、J-RAPユニットで還暦超えデビュー 小室哲哉が楽曲提供、呂布カルマが参加 ]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724963389/1
小室哲哉 音楽活動が好調で借入金1億円を繰り上げ返済 映画「シティーハンター」主題歌ヒットなどで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725026857/1
【音楽】TRF・SAM & DJ KOO、J-RAPユニットで還暦超えデビュー 小室哲哉が楽曲提供、呂布カルマが参加 ]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724963389/1
970名無しサンプリング@48kHz
2024/09/04(水) 03:01:47.22ID:NbSajSWo こんだけ音楽じゃ喰えなくったとはいえやるじゃん
Get wildでいくら稼いだよw
Get wildでいくら稼いだよw
971名無しサンプリング@48kHz
2024/09/09(月) 17:26:10.04ID:ufDcm1YY 長年の謎であるGET WILD’89のシンセブラスって結局なんの音源なんだろ?
ライブではEnsoniq VFXのシンフォニーを使ってたから、スタジオ版もこれだと考えがちだけど、VFXは1989年7月発売だからVFXではないと思うんだよね
youtu.be/5J96LvneLc8?si=N9MpjGoRlJe1PooO
‘89をリミックスしたPWLのピートハモンドが同じようにリミックスをしているカイリーミノーグのI should be so lucky(87年)のシンセブラスと音が似てるから87年には存在したシンセかサンプラーだと思うんだけど
有識者のかた、どうでしょうか?
ライブではEnsoniq VFXのシンフォニーを使ってたから、スタジオ版もこれだと考えがちだけど、VFXは1989年7月発売だからVFXではないと思うんだよね
youtu.be/5J96LvneLc8?si=N9MpjGoRlJe1PooO
‘89をリミックスしたPWLのピートハモンドが同じようにリミックスをしているカイリーミノーグのI should be so lucky(87年)のシンセブラスと音が似てるから87年には存在したシンセかサンプラーだと思うんだけど
有識者のかた、どうでしょうか?
2024/09/09(月) 21:23:50.67ID:D03WiUOy
>>971
PWL-Factory-English-Phil-Harding-ebook/dp/B013X8CKLM
PWL-Factory-English-Phil-Harding-ebook/dp/B013X8CKLM
973名無しサンプリング@48kHz
2024/09/10(火) 01:45:43.81ID:SGwraEdP974名無しサンプリング@48kHz
2024/09/10(火) 02:02:13.32ID:jM5pUNsz FMとアナログをレイヤーして作ったのかな
あとPWLがどうだったかは知らないけど、あの時代のダンスミュージック系の謎シンセってAkaiとかRolandのSシリーズのライブラリみたいなケースもあるよね
あとPWLがどうだったかは知らないけど、あの時代のダンスミュージック系の謎シンセってAkaiとかRolandのSシリーズのライブラリみたいなケースもあるよね
2024/09/10(火) 02:13:47.00ID:kXqUHuJ6
976名無しサンプリング@48kHz
2024/09/10(火) 02:21:51.91ID:jM5pUNsz いいねー
この情報見た上で改めて曲を聴き返したら色々発見がありそう
この情報見た上で改めて曲を聴き返したら色々発見がありそう
2024/09/10(火) 04:25:44.91ID:DbCc725L
>>975
初期B'zはオフシーズンの小室の機材をそのまま借りてたって言ってたな
初期B'zはオフシーズンの小室の機材をそのまま借りてたって言ってたな
978名無しサンプリング@48kHz
2024/09/10(火) 06:35:34.29ID:eSC8AYZV979名無しサンプリング@48kHz
2024/09/12(木) 13:43:02.98ID:cdH3/r+6 初期B'zはギターよりシンセ丸出しのホーンでリフやってるイメージ
今聴くとびっくりするぐらいギターのボリュームが控えめ
バックでずっと弾いてんなーみたいな
今聴くとびっくりするぐらいギターのボリュームが控えめ
バックでずっと弾いてんなーみたいな
980名無しサンプリング@48kHz
2024/09/12(木) 13:44:39.83ID:cdH3/r+6 明石氏の話面白いな
M1にD-50とか普通過ぎて面白い
M1にD-50とか普通過ぎて面白い
981名無しサンプリング@48kHz
2024/09/13(金) 13:39:32.38ID:DuPZPVKM オケヒに時代を感じるわ
あまりにチープ過ぎて使うのに困る
皆さんどんなときに使ってますか?
あまりにチープ過ぎて使うのに困る
皆さんどんなときに使ってますか?
982名無しサンプリング@48kHz
2024/09/13(金) 14:41:55.23ID:3V8qKYiQ オケヒは複数混ぜたり正体不明な音にして使ってる
ないと薄くなるけどあると補強になるくらいのバランスで
ないと薄くなるけどあると補強になるくらいのバランスで
983名無しサンプリング@48kHz
2024/09/13(金) 15:31:37.93ID:TXRATqyo オケヒット使うなんてのは衝撃価格発表の時に決まってんじゃん!
984名無しサンプリング@48kHz
2024/09/13(金) 18:48:02.58ID:ZRNZ5l7H 東京 府中出身の小室哲哉さんが母校の中学校をサプライズ訪問
2024/09/14(土) 06:23:56.18ID:HOdAczY2
986名無しサンプリング@48kHz
2024/09/14(土) 08:50:47.78ID:dCZBsfpw オケヒと言ったら初期ELT
どうやったら五十嵐充みたいなサウンド出ます?
使ってたシンセとか詳細あんまないよね
どうやったら五十嵐充みたいなサウンド出ます?
使ってたシンセとか詳細あんまないよね
2024/09/14(土) 08:57:10.15ID:D/3ElV4s
2024/09/14(土) 09:00:52.58ID:D/3ElV4s
自分はオケヒ量的にm.o.v.eのこれを想い出す
https://www.youtube.com/watch?v=1o_TOsnxdgo
https://www.youtube.com/watch?v=1o_TOsnxdgo
989名無しサンプリング@48kHz
2024/09/14(土) 11:12:40.17ID:HUw1EFQP990名無しサンプリング@48kHz
2024/09/14(土) 12:22:33.18ID:nKFKueoF 五十嵐さんのはビーイングとあまり変わらないというか
小室系を意識したら似た機材や同じ機材が重なった印象
ローランドJUNOとジュピター、定番の800、JP、ヤマハDX7の2
ラックはノードラック、アカイ
かな
ちなみにファーストアルバムの頃ね
小室系を意識したら似た機材や同じ機材が重なった印象
ローランドJUNOとジュピター、定番の800、JP、ヤマハDX7の2
ラックはノードラック、アカイ
かな
ちなみにファーストアルバムの頃ね
991名無しサンプリング@48kHz
2024/09/14(土) 13:31:49.56ID:2pwhUKHA 五十嵐サウンドは01/WとかKORG多様してたイメージ
2024/09/14(土) 20:13:36.38ID:pq/K6F/M
ELTのオケヒは気持ちいい
993名無しサンプリング@48kHz
2024/09/15(日) 00:59:18.05ID:e4K50BLz ドラムはアレシスって聞いたけど何使ってたんだろう
D4もスネアとか近いけどちょっと違うよね
D4もスネアとか近いけどちょっと違うよね
2024/09/15(日) 01:09:46.17ID:pidZlXkB
>>991
合ってる
>KORG 01R/W
>鈴木の尊敬するアレンジャー米光亮氏がかつて使い倒していたと言われるシンセ。
>いわゆるTRINITYのいっこ前のモデルですが、音の太さはハンパない。
>ELTの五十嵐充氏も使いまくっていたらしく、ギターの音に真っ向から対決できる数少ないシンセ…というのは言い過ぎ?
>このシンセでいわゆる「米光ブラス」をいかに出すかを日々研究中。
https://www.s7x.net/equipments_hardware.html
合ってる
>KORG 01R/W
>鈴木の尊敬するアレンジャー米光亮氏がかつて使い倒していたと言われるシンセ。
>いわゆるTRINITYのいっこ前のモデルですが、音の太さはハンパない。
>ELTの五十嵐充氏も使いまくっていたらしく、ギターの音に真っ向から対決できる数少ないシンセ…というのは言い過ぎ?
>このシンセでいわゆる「米光ブラス」をいかに出すかを日々研究中。
https://www.s7x.net/equipments_hardware.html
995名無しサンプリング@48kHz
2024/09/15(日) 01:13:48.47ID:e4K50BLz 米光氏といえばジャングルダンスの編曲
2024/09/18(水) 13:41:44.20ID:KxFYvavZ
01/Wは小室だとEXPO ARENAのEOSの真ん中のヤツだよね確か
WILD HEAVENのエンディングとかで弾いてる
WILD HEAVENのエンディングとかで弾いてる
997名無しサンプリング@48kHz
2024/09/18(水) 21:23:22.01ID:YkW99c+B あれ、SY99じゃない?
998名無しサンプリング@48kHz
2024/09/18(水) 22:14:25.37ID:051w/gVu 東京優勝
2024/09/18(水) 22:23:58.27ID:hIluZZn8
左)パイプ3段
上)YAMAHA EOS B500→MIDI OUT→サンプリング
中)YAMAHA EOS B500→MIDI OUT→KORG 01/W
下)YAMAHA EOS B500→MIDI OUT→ROLAND JD-800
右)パイプ3段
上)moog MEMORY MOOG
中)YAMAHA SY99
下)Synclavier VPKキーボード
上)YAMAHA EOS B500→MIDI OUT→サンプリング
中)YAMAHA EOS B500→MIDI OUT→KORG 01/W
下)YAMAHA EOS B500→MIDI OUT→ROLAND JD-800
右)パイプ3段
上)moog MEMORY MOOG
中)YAMAHA SY99
下)Synclavier VPKキーボード
1000名無しサンプリング@48kHz
2024/09/24(火) 16:03:46.31ID:JTk5eDsm うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2337日 2時間 3分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2337日 2時間 3分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も ★2 [お断り★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- ▶ぺこらんど
- 【石破悲報】日銀、25年度の成長率見通しを早くも1.1%→0.5%に下方修正😲これもう結果出る頃にはマイナスだろ [359965264]
- 山菜採りに行った妻を車で待っていた男性が行方不明 [696684471]
- 日銀、金融政策を現状維持 [256556981]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]