ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。
次スレ
>>980でお願いします。
スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立てるとIP表示になる、はず
前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1519289888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1その名前は774人います (4級) (ワッチョイ 4f72-4y/P [122.249.97.81 [上級国民]])
2018/03/15(木) 17:56:24.63ID:po8Kde9U02その名前は774人います (ワッチョイ d65c-MOYc [153.151.253.148])
2018/03/15(木) 17:58:44.21ID:0m/c/toq0 また落ちたのか保守
3その名前は774人います (スッップ Sd70-o+1a [49.98.169.225])
2018/03/15(木) 18:22:09.88ID:OT4P4x7Dd 保守
4その名前は774人います (スププ Sd14-cbX3 [49.96.22.104])
2018/03/15(木) 18:34:45.88ID:IJlOg/B/d 保守
5その名前は774人います (ワッチョイ 6c61-LlYj [114.69.148.18])
2018/03/15(木) 19:13:15.14ID:bszlPcEF0 保守
6その名前は774人います (ワッチョイ 5a09-Ue6H [133.203.197.96])
2018/03/15(木) 20:52:04.21ID:wGwdIhK70 ほす
7その名前は774人います (スププ Sd14-cbX3 [49.96.22.104])
2018/03/15(木) 20:58:53.83ID:IJlOg/B/d ほしゅ
8その名前は774人います (ワッチョイ a287-MOYc [219.19.115.25])
2018/03/15(木) 21:34:56.30ID:yy2xyR9n0 ほしゅる
9その名前は774人います (アウアウカー Saca-JVe4 [182.251.244.44])
2018/03/15(木) 21:46:45.72ID:lBrC2f/Wa 捕手
10その名前は774人います (ワッチョイ 0472-4y/P [122.249.97.81 [上級国民]])
2018/03/15(木) 21:48:35.20ID:po8Kde9U0 conservative
11その名前は774人います (ワッチョイ 5603-4dCj [210.139.49.135])
2018/03/15(木) 21:49:10.18ID:60Tm/9bL0 ほしゅー
12その名前は774人います (ワッチョイ a287-MOYc [219.19.115.25])
2018/03/15(木) 23:02:18.32ID:yy2xyR9n0 保守
13その名前は774人います (ワッチョイ 5467-FkxM [114.17.157.176])
2018/03/15(木) 23:29:58.80ID:PC2eUOb60 気が付いたら落ちてたとか保守
14その名前は774人います (ワッチョイW 2bc6-N9vq [58.0.133.79])
2018/03/15(木) 23:30:53.88ID:NJ9oS0SJ0 保守
15その名前は774人います (ワッチョイWW ba67-JVe4 [27.81.122.199])
2018/03/16(金) 00:13:02.25ID:v1fIWlpU0 捕集
16その名前は774人います (ワッチョイW ee25-KbZc [36.3.254.206])
2018/03/16(金) 00:43:28.91ID:WB5xtDUg0 4.0と2.0だとストーリーどっち面白かった?
17その名前は774人います (ワッチョイ a287-MOYc [219.19.115.25])
2018/03/16(金) 00:49:44.13ID:GrMdQeN/0 起きたら落ちてそう
18その名前は774人います (ワッチョイ a287-MOYc [219.19.115.25])
2018/03/16(金) 01:02:46.63ID:GrMdQeN/019その名前は774人います (ワッチョイWW 1239-cbX3 [117.109.95.52])
2018/03/16(金) 01:10:52.01ID:FNPH8Q0d0 保守
20その名前は774人います (ワッチョイW 3a87-zTqL [219.41.6.226])
2018/03/16(金) 01:28:31.75ID:zSrzWaTL0 ほす
21その名前は774人います (ワッチョイW 2bc6-N9vq [58.0.133.79])
2018/03/16(金) 01:30:16.16ID:ljZCurpW0 保守
22その名前は774人います (ワッチョイW daec-wwRx [153.229.147.242])
2018/03/16(金) 03:17:58.02ID:3ZNRdmIh0 そういやメレアーデ、ストーリー皆勤じゃ無いんだな
皆勤は黒衣とクロちゃんか
皆勤は黒衣とクロちゃんか
23その名前は774人います (ワッチョイWW ffcf-5hzc [124.18.147.114])
2018/03/16(金) 03:30:24.46ID:Xm/BIN+S0 OPに出てきたキャラの半数は使い捨てとは誰が予想しただろうか
24その名前は774人います (ワッチョイWW 02c1-Lz20 [163.131.39.146])
2018/03/16(金) 03:33:16.05ID:/7KYt9Jc0 ファラス..
25その名前は774人います (ワッチョイ 6c63-LfM3 [114.189.131.40])
2018/03/16(金) 04:50:22.69ID:9IjU+fcs0 >>1
乙プク、保守プク
乙プク、保守プク
26その名前は774人います (ワッチョイ 01f6-LlYj [220.208.112.166])
2018/03/16(金) 05:30:01.73ID:QJ8Ghwts0 保守
27その名前は774人います (ワッチョイW 26e7-N9vq [221.185.14.145])
2018/03/16(金) 05:52:23.21ID:OptchInt0 トビアスクエストなかなか面白そうな展開やんけ。
報酬はともかく、4.1のサブクエストもそうだが
本編を保守するようなクエストなら大歓迎だわ。
あの女の子が意外にも粗雑な性格だったのは・・・
果たして彼女は白か黒か?
報酬はともかく、4.1のサブクエストもそうだが
本編を保守するようなクエストなら大歓迎だわ。
あの女の子が意外にも粗雑な性格だったのは・・・
果たして彼女は白か黒か?
28その名前は774人います (ワッチョイ 2edd-hKdO [119.228.205.214])
2018/03/16(金) 05:54:53.97ID:35gT/36F0 トビアスを父ちゃん呼ばわりは
産まれたばかりで擦り込み現象から来てるのかな
産まれたばかりで擦り込み現象から来てるのかな
29その名前は774人います (スプッッ Sd70-drjd [49.98.7.72])
2018/03/16(金) 06:47:29.40ID:7M3PaFIJd あの髪飾りのデザイン、どこかで見たような気がするようなしないような……
30その名前は774人います (ワッチョイW bf87-7tR7 [60.122.37.67])
2018/03/16(金) 08:36:17.33ID:wCJcUMzk0 俺気づいたわ
俺だけが気づいた秘密教えてやる
ルビーの正体はプオーン
俺が最初に気づいた
俺が最初に
俺だけが気づいた秘密教えてやる
ルビーの正体はプオーン
俺が最初に気づいた
俺が最初に
31その名前は774人います (ワッチョイW d8c9-Rejd [61.44.249.6])
2018/03/16(金) 08:43:54.24ID:+s+La8If0 未来から来たガチでトビアスの娘なんじゃね?
未来のナドラでやばい事が起こってそれを事前に知らせる為に飛んできたとか
記憶がなくなってるのは自力で時渡りしたんじゃなくて誰かに飛ばされてきた副作用とか
本編のファラスがそんな感じで記憶無くしてるっぽいし
黒い奴はその追っ手かな
未来のナドラでやばい事が起こってそれを事前に知らせる為に飛んできたとか
記憶がなくなってるのは自力で時渡りしたんじゃなくて誰かに飛ばされてきた副作用とか
本編のファラスがそんな感じで記憶無くしてるっぽいし
黒い奴はその追っ手かな
32その名前は774人います (ワッチョイW 26e7-N9vq [221.185.16.122])
2018/03/16(金) 08:55:15.87ID:8P0tWcd20 トビアス→トビアスちゃん→トビちゃん→トーちゃん→父ちゃん
これだな。
ルビーはトビアスの幼馴染みで過去からの時渡りして記憶が曖昧でトビアスの名前だけ覚えてたとか
これだな。
ルビーはトビアスの幼馴染みで過去からの時渡りして記憶が曖昧でトビアスの名前だけ覚えてたとか
33その名前は774人います (ワッチョイ 01f6-LlYj [220.208.112.166])
2018/03/16(金) 09:21:03.94ID:QJ8Ghwts0 ファラスせっかく現代に来たんだからリンジャの塔に
何かの手がかりでも探しに行かないかなー
ヒストリカを古代人にあわせてあげたい
何かの手がかりでも探しに行かないかなー
ヒストリカを古代人にあわせてあげたい
34その名前は774人います (アウアウカー Saca-wwRx [182.251.240.5])
2018/03/16(金) 09:29:02.62ID:RilHGymVa35その名前は774人います (スプッッ Sd70-drjd [49.98.7.72])
2018/03/16(金) 10:17:31.07ID:7M3PaFIJd 元々トビアス外伝はver.3の後日談的な位置付けのストーリーとして準備していたらしいから、本編ストーリーと絡んでもおかしくない
36その名前は774人います (ワッチョイ 5603-4dCj [210.139.49.135])
2018/03/16(金) 10:23:04.42ID:INOYDbrK037その名前は774人います (ワッチョイW 26e7-N9vq [221.185.16.122])
2018/03/16(金) 11:13:01.43ID:8P0tWcd20 >>31
なるほど、未来からの使者か。
で、トビアスの娘と。
つまり、ルビーがセワシ君で黒フードがドラえもんで
ルビーの監視役的な存在かな?
(個人的的には、エステラ)
ヘタレ父ちゃんのトビアスと奥さんが夫婦喧嘩で
何とかしようとしてたルビーがエステラに相談した後
何かしらの方法で
協団の代表として奮闘した時代に飛んで来たと。
なるほど、未来からの使者か。
で、トビアスの娘と。
つまり、ルビーがセワシ君で黒フードがドラえもんで
ルビーの監視役的な存在かな?
(個人的的には、エステラ)
ヘタレ父ちゃんのトビアスと奥さんが夫婦喧嘩で
何とかしようとしてたルビーがエステラに相談した後
何かしらの方法で
協団の代表として奮闘した時代に飛んで来たと。
38その名前は774人います (ワッチョイ c06c-0d+j [60.61.96.183])
2018/03/16(金) 12:24:47.57ID:/PDeyL8z0 トビアス「母ちゃんの名前は!?」
ルビー「……ヒヤーネ」
ルビー「……ヒヤーネ」
39その名前は774人います (ワッチョイ 753a-Ibjs [218.222.249.251])
2018/03/16(金) 12:36:43.45ID:eIR1FFz40 正直3話きてからまとめて楽しもうと思っててまだやってないけど
ここまでのみんなの話で予想してみる。
ルビーはナダイアの娘かも?
ルビーは親の顔を知らずどこかで暮らしていたが領海がつながり
父親と会いたくなった。そしてナダイアが死んだとは知らず
ナダイアが教団のときについていた役職だけ教えられてて
トビアスが協団でついている役職と被って勘違いをしているパターンとか。
フードでてくる?ナダイアやアンテロの関係者(村?)の衣装なのかね。
その人からルビーは教えてもらったけど勘違いしてて・・・
ここまでのみんなの話で予想してみる。
ルビーはナダイアの娘かも?
ルビーは親の顔を知らずどこかで暮らしていたが領海がつながり
父親と会いたくなった。そしてナダイアが死んだとは知らず
ナダイアが教団のときについていた役職だけ教えられてて
トビアスが協団でついている役職と被って勘違いをしているパターンとか。
フードでてくる?ナダイアやアンテロの関係者(村?)の衣装なのかね。
その人からルビーは教えてもらったけど勘違いしてて・・・
40その名前は774人います (スプッッ Sdde-uCzD [1.75.246.196])
2018/03/16(金) 12:38:50.00ID:V3vy886sd フィナが何か知ってるぽいし
神獣関連じゃないの?ナドラガの神獣とか
神獣関連じゃないの?ナドラガの神獣とか
41その名前は774人います (ワッチョイ 753a-Ibjs [218.222.249.251])
2018/03/16(金) 12:47:45.94ID:eIR1FFz40 そういえばナダイアの村が壊滅した的なことは語られてるけど
その後どうなったかとか村人全滅とかはたしかないよね?
そのへんの経緯とかも語られるストーリーなのかもしれないね。
フィナはその辺の経緯をしっているってことは例の聖鳥の炎にナダイアの村が
関係しているのかな。たしか聖鳥を怒らせた村があったけど・・・。
その後どうなったかとか村人全滅とかはたしかないよね?
そのへんの経緯とかも語られるストーリーなのかもしれないね。
フィナはその辺の経緯をしっているってことは例の聖鳥の炎にナダイアの村が
関係しているのかな。たしか聖鳥を怒らせた村があったけど・・・。
42その名前は774人います (ワッチョイW d8c9-Rejd [61.44.249.6])
2018/03/16(金) 12:50:06.90ID:+s+La8If043その名前は774人います (スププ Sd14-loRf [49.96.34.83])
2018/03/16(金) 12:51:57.55ID:UIFGR9tpd 水の領界にいた本物のフィナ姫かとも思ったけど、さすがに年齢的に幼すぎるか
44その名前は774人います (ワッチョイ 9eec-MOYc [180.31.129.25])
2018/03/16(金) 12:53:20.85ID:1mzvLJTA0 トビアスの弟、もしくは妹の線が濃厚だと見てる
45その名前は774人います (ワッチョイ 753a-Ibjs [218.222.249.251])
2018/03/16(金) 13:00:15.68ID:eIR1FFz40 >>42
なるほど。そういう描写があったか。
なるほど。そういう描写があったか。
46その名前は774人います (ワッチョイ 41ad-uorV [222.10.154.211])
2018/03/16(金) 18:31:01.31ID:043TWmwj0 おー考察スレ復活した!!
47その名前は774人います (ワッチョイ a287-MOYc [219.19.115.25])
2018/03/16(金) 21:18:24.63ID:GrMdQeN/0 良かった落ちてなかった
ルビーは口調が女の子らしくないのがすごく気になる
カシャルがフィナの姿を借りてるように何かが女の子に化けてると予想
ルビーは口調が女の子らしくないのがすごく気になる
カシャルがフィナの姿を借りてるように何かが女の子に化けてると予想
48その名前は774人います (ワッチョイ daec-klMj [153.229.147.242])
2018/03/16(金) 21:28:35.45ID:3ZNRdmIh0 単なるガサツっ子じゃないの?
49その名前は774人います (ワッチョイ 243e-qNEd [14.13.140.32])
2018/03/16(金) 22:29:38.19ID:7FSBOtr00 新セレドの施療院にある「赤き竜の絵本」って既出?
残り2匹も気になるな
残り2匹も気になるな
50その名前は774人います (ワッチョイW 3c0f-DgBi [218.229.232.91])
2018/03/17(土) 00:25:52.34ID:VHwPoU180 誰かがルビーはアクラガレナだと書いてて納得してしまったんだが
51その名前は774人います (ワッチョイ e461-hKdO [202.89.81.115])
2018/03/17(土) 08:38:18.97ID:q6FPhVj70 通りすがる横顔見て父ちゃん!って呼んだように見せてるが、ナドラガ教団の杖を見て、父ちゃんと呼んだんじゃないか?
じゃれあってる?シーンでもやたら杖を掴んでるし。
じゃれあってる?シーンでもやたら杖を掴んでるし。
52その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/17(土) 08:40:16.80ID:HJH8hivN0 ナドラガ教団の杖の細工のモチーフって… ナドラガの娘…?
俺は嫌だね(´・ω・`)
俺は嫌だね(´・ω・`)
53その名前は774人います (ワッチョイW 226c-pRas [59.171.46.111])
2018/03/17(土) 09:45:24.99ID:u5wr7xze054その名前は774人います (ワッチョイ 5603-4dCj [210.139.49.135])
2018/03/17(土) 11:46:55.18ID:2UNsUSxV0 サブでやってみたけどルビーは目線にある何かに反応して見上げてる気はするな
最初匂いとか気配とかだと思ったけどなるほど杖か
最初匂いとか気配とかだと思ったけどなるほど杖か
55その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/17(土) 13:02:33.57ID:HJH8hivN0 >>53
下から二番目にbet
下から二番目にbet
56その名前は774人います (ワッチョイW d094-DgBi [153.176.212.48])
2018/03/17(土) 14:56:30.38ID:eZbTMRss0 アリゲーラの2ページ目、「ナドラガンドではあまり見られない変化」って魔瘴のこと?
既出だったらごめん
既出だったらごめん
57その名前は774人います (ワッチョイWW 4a7b-drjd [121.3.80.108])
2018/03/17(土) 19:28:29.45ID:jpsUvDmY0 ルビーをお風呂に入れようとしたら暴れて引っ掻いたらしいから、普通に考えたらルビーの正体は猫で、トビアスに拾われた事があるから父ちゃんと呼んでいるというのが有りがちなパターンだけど
ナドラガンドには犬猫のような小動物は居ないからな
ナドラガンドには犬猫のような小動物は居ないからな
58その名前は774人います (ワッチョイW b26c-PUrY [59.166.246.64])
2018/03/17(土) 19:38:32.39ID:HDgFNu/z0 それは普通じゃないと思う…
ありえないとは言わないが
ありえないとは言わないが
59その名前は774人います (ワッチョイW 0111-xJxw [220.152.103.217])
2018/03/17(土) 20:25:01.16ID:/eCfyBAe0 同じ杖を持つエステラに母ちゃん言って教団大混乱
60その名前は774人います (ワッチョイ 9eec-MOYc [180.31.129.25])
2018/03/17(土) 20:25:38.60ID:PdGN6fGj0 http://blog.jp.square-enix.com/magazine/dqx_guide/2018/03/16-01.html
なんと、『ドラゴンクエストX
アストルティア創世記』が
「冒険者おでかけ超便利ツール版」として
3月12日(金)にスマートフォン向けの
「冒険者のおでかけ超便利ツール」に
登場することが決まりました♪
なんと、『ドラゴンクエストX
アストルティア創世記』が
「冒険者おでかけ超便利ツール版」として
3月12日(金)にスマートフォン向けの
「冒険者のおでかけ超便利ツール」に
登場することが決まりました♪
61その名前は774人います (アウアウカー Saca-YmTf [182.251.247.7])
2018/03/17(土) 23:38:43.21ID:v4aHvwoOa >>60
出るのは嬉しいけど日付がおかしくないか…
出るのは嬉しいけど日付がおかしくないか…
62その名前は774人います (ワッチョイ 1853-LlYj [120.137.139.183])
2018/03/18(日) 00:29:37.04ID:K+EUaV3v063その名前は774人います (ワッチョイWW ffcf-5hzc [124.18.147.114])
2018/03/18(日) 02:14:51.61ID:Ol7tZIkf0 >>60
一応直踏みじゃなく広場から冒険者おうえんブログをリンク経由で確認して来たが
12日は過ぎていて月曜だし
メンテある22日かと思えば木曜
こりゃ「きょう」で変換して出てきた3月16日(金)の数値を変えただけか
コピペでは無いだけ頑張ってる味のあるミスやな手抜きした結果ガバガバだけど
一応直踏みじゃなく広場から冒険者おうえんブログをリンク経由で確認して来たが
12日は過ぎていて月曜だし
メンテある22日かと思えば木曜
こりゃ「きょう」で変換して出てきた3月16日(金)の数値を変えただけか
コピペでは無いだけ頑張ってる味のあるミスやな手抜きした結果ガバガバだけど
64その名前は774人います (ワッチョイWW b263-pQyI [223.218.120.208])
2018/03/18(日) 07:53:54.39ID:00LNOlBk0 トビアスクエ、クリア前提条件が闇の領界クエふたつってことから
ルビーはチャパティカ(だっけ、もぐらの名前)の関係者だと予想してみる。化身とか分身とか
ルビーはチャパティカ(だっけ、もぐらの名前)の関係者だと予想してみる。化身とか分身とか
65その名前は774人います (スッップ Sd70-drjd [49.98.144.6])
2018/03/18(日) 08:24:17.30ID:ygmcxbnmd ルビーの角はプオーンに似てる
実は竜族じゃなくて魔神族
実は竜族じゃなくて魔神族
66その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/18(日) 10:35:49.12ID:kuMYZcMp0 >>59
最高w
最高w
67その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/18(日) 10:44:09.49ID:kuMYZcMp068その名前は774人います (ワッチョイ e470-hKdO [202.225.203.56])
2018/03/18(日) 11:00:56.36ID:1FFMFjWl0 解放者として以外にも個人的な部分でも主人公が関わってて竜族からの信頼厚いんですよ
という理由づけでその4つは条件にされてるんじゃないかね
氷が全く無いのはメインでリルチェラと村長との関係がきっちり改善したからで
闇はサジェとバジューの関係改善と村長の過去がサブクエ扱いだったから2つか
それにしても炎はエジャルナがメインのせいかアペカ村は他よりも悲惨なのに
イマイチ影薄いよなあ…唯一モブキャラだけで事が進むし
という理由づけでその4つは条件にされてるんじゃないかね
氷が全く無いのはメインでリルチェラと村長との関係がきっちり改善したからで
闇はサジェとバジューの関係改善と村長の過去がサブクエ扱いだったから2つか
それにしても炎はエジャルナがメインのせいかアペカ村は他よりも悲惨なのに
イマイチ影薄いよなあ…唯一モブキャラだけで事が進むし
69その名前は774人います (ワッチョイ 5603-4dCj [210.139.49.135])
2018/03/18(日) 11:35:23.27ID:UsNKXMt00 広場見にいったら3話まですでにサブタイトル出てるんだな
2話の招かざる者たちはあのフード男が出てくるんだろうが
3話が竜神の遺産・・・これはナドラガの神獣が明らかになる話なのか?
やってないけどピナヘトの神獣の正体もサブクエでだし
何でナドラガの神獣出てこないってあちこちで言われてたから作ったとか・・・
2話の招かざる者たちはあのフード男が出てくるんだろうが
3話が竜神の遺産・・・これはナドラガの神獣が明らかになる話なのか?
やってないけどピナヘトの神獣の正体もサブクエでだし
何でナドラガの神獣出てこないってあちこちで言われてたから作ったとか・・・
70その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/18(日) 12:07:34.73ID:kuMYZcMp0 >>68
氷はリルチェラを騙してる
村を追い出した後一緒に暮らしていた祖母が亡くなっても村内に呼ばなかったのは「要らない子」だから
時々食べ物を持って行くのは恩を売って村に盗みに来ない様にする防止策と生存(死亡)確認のため
なのに種族神の器であると判った途端手のひら返して帰ってこい
今までやった事を恥ずかしく感じているのなら村長の妻が「引き取る」なんて言えない
村内の空き家に入って貰って贖罪を続けるしかないはずなのにな
他の領界でも色々酷いところがあったけどそれらに対する罰が無い
ver.3が全編胸糞悪いのはそういう所が抜けてるせいだと思う
反省するならサルでも出来る
氷はリルチェラを騙してる
村を追い出した後一緒に暮らしていた祖母が亡くなっても村内に呼ばなかったのは「要らない子」だから
時々食べ物を持って行くのは恩を売って村に盗みに来ない様にする防止策と生存(死亡)確認のため
なのに種族神の器であると判った途端手のひら返して帰ってこい
今までやった事を恥ずかしく感じているのなら村長の妻が「引き取る」なんて言えない
村内の空き家に入って貰って贖罪を続けるしかないはずなのにな
他の領界でも色々酷いところがあったけどそれらに対する罰が無い
ver.3が全編胸糞悪いのはそういう所が抜けてるせいだと思う
反省するならサルでも出来る
71その名前は774人います (スッップ Sd70-drjd [49.98.173.23])
2018/03/18(日) 12:38:42.51ID:/deB/WGQd リルチェラは種族神の器では無いぞ
72その名前は774人います (ワッチョイWW 6ac6-RSeR [219.116.203.28])
2018/03/18(日) 13:07:03.44ID:Hu+bqFqO0 バージョン5は五大陸の過去編になりそうな気がしてきた
73その名前は774人います (ササクッテロロ Sp32-Rnwc [126.255.6.11])
2018/03/18(日) 13:26:55.47ID:NPvBXn7yp >>70
贖罪も何もリルチェラ自身に触れると無差別ドレインしてしまう実害があったわけだしな。
原因もわからないし、化け物扱いも止むなし
追放というか隔離だろあれは。
で、ドレインの実害が解消されたから村人にようやく受け入れられただけ。
問題の無い対応とは言わないまでも致し方無いとこではあるだろ。
むしろ村内の家に閉じ込めて軟禁してなかっただけ慈悲はあるんじゃね?
贖罪も何もリルチェラ自身に触れると無差別ドレインしてしまう実害があったわけだしな。
原因もわからないし、化け物扱いも止むなし
追放というか隔離だろあれは。
で、ドレインの実害が解消されたから村人にようやく受け入れられただけ。
問題の無い対応とは言わないまでも致し方無いとこではあるだろ。
むしろ村内の家に閉じ込めて軟禁してなかっただけ慈悲はあるんじゃね?
74その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/18(日) 16:53:15.03ID:kuMYZcMp075その名前は774人います (ワッチョイ e470-hKdO [202.225.203.56])
2018/03/18(日) 19:32:05.93ID:1FFMFjWl0 本人にその意思が無くても他害な能力な以上周りは疑念と恐怖は抱えて暮らすことになる
おまけに氷のせいで食料が心許ない状態だったから心に余裕もなかったんだろう
ダストンに対しても敬意は払ってるが本人の意向は無視して強引に儀式推し進めてたしな
偽メルサンディやレーンの過去話に出てくる村人が酷すぎて免疫ができただけかもしれん
おまけに氷のせいで食料が心許ない状態だったから心に余裕もなかったんだろう
ダストンに対しても敬意は払ってるが本人の意向は無視して強引に儀式推し進めてたしな
偽メルサンディやレーンの過去話に出てくる村人が酷すぎて免疫ができただけかもしれん
76その名前は774人います (ワッチョイW 9327-63op [202.212.172.197])
2018/03/18(日) 23:55:41.44ID:B7Ne3qkn0 ルシェンダやホーローや賢者4人が決め台詞みたいなのいう時の漢字読めないんだけど誰か教えて
「?智の冠がひとり 賢者◯◯!」の、?のところ
「?智の冠がひとり 賢者◯◯!」の、?のところ
77その名前は774人います (ワッチョイW 0111-xJxw [220.152.103.217])
2018/03/19(月) 00:00:46.61ID:CqlDki9X0 えいち?
78その名前は774人います (ワッチョイW 9327-63op [202.212.172.197])
2018/03/19(月) 00:03:06.75ID:d5718CeG0 頭悪くてごめん どうもありがとう
79その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/19(月) 00:17:05.10ID:QYL3hzW+0 村内ですら食料に余裕が無いのなら少女と老婆の二人暮らしは「死ね」と言ってるのと同じでは?
周辺モンスターのダースギズモには触れなくて吸収攻撃が通じ無さそうだし
どうやって暮らしてたのかは説明があっても良かったかも
過去レーンでは死亡者が出てるから
小さな村の理性が吹っ飛ぶのはまだ理解出来る
周辺モンスターのダースギズモには触れなくて吸収攻撃が通じ無さそうだし
どうやって暮らしてたのかは説明があっても良かったかも
過去レーンでは死亡者が出てるから
小さな村の理性が吹っ飛ぶのはまだ理解出来る
80その名前は774人います (ワッチョイ 5563-MOYc [58.94.90.135])
2018/03/19(月) 07:20:02.94ID:eBVPz3Dd0 エステラの出身はマティルの村だが13年前疫病で壊滅した。
父・母・幼い弟を目の前で失いただ一人生き残ったとされる。
彼女はオルストフに救われナドラガ教団の神官になる道へと進んだ。
オルストフはナドラガの器なのでエステラを大事に育てたが
弟は万が一のときの予備的な感じで蘇生後保存するにとどめた。
オルストフが消滅して術的な何かが解かれ弟は開放された。
術が解けた後遺症で記憶が多少混濁している。
そんな中見たトビアスがなんとなく父に似ているので勘違いする。
ルビーとナダイヤは名前が近いが特に関係ない。
髪飾りはオルストフが術を使った際の媒体。
父・母・幼い弟を目の前で失いただ一人生き残ったとされる。
彼女はオルストフに救われナドラガ教団の神官になる道へと進んだ。
オルストフはナドラガの器なのでエステラを大事に育てたが
弟は万が一のときの予備的な感じで蘇生後保存するにとどめた。
オルストフが消滅して術的な何かが解かれ弟は開放された。
術が解けた後遺症で記憶が多少混濁している。
そんな中見たトビアスがなんとなく父に似ているので勘違いする。
ルビーとナダイヤは名前が近いが特に関係ない。
髪飾りはオルストフが術を使った際の媒体。
81その名前は774人います (ワッチョイ e461-hKdO [202.89.81.115])
2018/03/19(月) 10:59:55.59ID:sYubxb4m0 氷の領界が食料が無くて困窮してたのはナドラガ教団が暗躍しだしてからであって、ごく最近のことだ
それまでは寒いとはいえ、恵みの木からは実りがもらえていたのは間違いないし、村人が狩猟に出るという点から獲物もいたと思われる。
村内に巨大な鍋もある点からして、むしろ食事には不自由せず生活していた感じすらある。
氷は領界の中では比較的恵まれていたほう
それまでは寒いとはいえ、恵みの木からは実りがもらえていたのは間違いないし、村人が狩猟に出るという点から獲物もいたと思われる。
村内に巨大な鍋もある点からして、むしろ食事には不自由せず生活していた感じすらある。
氷は領界の中では比較的恵まれていたほう
82その名前は774人います (ワッチョイW ee25-KbZc [36.3.254.206])
2018/03/19(月) 12:52:58.79ID:bwG5QK+d0 >>72
バージョン4は時空を越えた冒険がメインなのにバージョン5でもやるのかね
バージョン4は時空を越えた冒険がメインなのにバージョン5でもやるのかね
83その名前は774人います (ワッチョイ 753a-Ibjs [218.222.249.251])
2018/03/19(月) 12:56:43.56ID:vkHak8wG0 >>81
そもそもすべての領海はその環境に適応して暮らしながら何千年と過ごしてきたしね。
アストルティアに比べれば罪を背負ったぶん生きにくいけど。
緑の者の力はそもそも秘密にされているので両親や祖母がリルチェラの力を知っても言えなかっただろう。
一族として力のことくらいはしっていただろうが言う事も出来ず気味悪がる村人もいるし
祖母は自らリルチェラを護るために村からでたんじゃないかな。
(村人からしたら追い出した認識になる)
時が来たら話すつもりがポックリいってしまって何も知らないリルチェラだけが残ってしまったのかも。
力をもった一族が村に住んでいることも知らされなかった村人も悪くないし
両親や祖母もリルチェラのためだろうし、リルチェラも知らないから力を暴発させてもしょうがない。
一番悪いのは「力を隠したまま共存する」という制約を設けた先祖か神か・・・?
そもそもすべての領海はその環境に適応して暮らしながら何千年と過ごしてきたしね。
アストルティアに比べれば罪を背負ったぶん生きにくいけど。
緑の者の力はそもそも秘密にされているので両親や祖母がリルチェラの力を知っても言えなかっただろう。
一族として力のことくらいはしっていただろうが言う事も出来ず気味悪がる村人もいるし
祖母は自らリルチェラを護るために村からでたんじゃないかな。
(村人からしたら追い出した認識になる)
時が来たら話すつもりがポックリいってしまって何も知らないリルチェラだけが残ってしまったのかも。
力をもった一族が村に住んでいることも知らされなかった村人も悪くないし
両親や祖母もリルチェラのためだろうし、リルチェラも知らないから力を暴発させてもしょうがない。
一番悪いのは「力を隠したまま共存する」という制約を設けた先祖か神か・・・?
84その名前は774人います (ワッチョイ c06c-0d+j [60.61.96.183])
2018/03/19(月) 13:58:11.57ID:RgnGECos0 ルビーはナドラガから生まれた何かか
魔瘴がトビアスに当たった時に誕生した可能性も
魔瘴がトビアスに当たった時に誕生した可能性も
85その名前は774人います (ワッチョイ cc56-PYx6 [153.178.208.236])
2018/03/19(月) 14:10:16.61ID:DY/g9yzb0 オルストフの生まれ変わりという可能性あるかな
86その名前は774人います (ワッチョイ 8f5f-Ff/7 [110.92.8.40])
2018/03/19(月) 14:25:16.39ID:zSraz0rC0 神が消えて神が生まれたのかもな
87その名前は774人います (ワッチョイ 9eec-MOYc [180.31.129.25])
2018/03/19(月) 14:44:39.50ID:NmFTJw0/0 新しいナドラガの種族神になるんけ
88その名前は774人います (ワッチョイ 753a-Ibjs [218.222.249.251])
2018/03/19(月) 15:21:10.17ID:vkHak8wG0 >>39
>>41
自分で予想しておいてなんだけど神的な話になってるからその方向からも予想してみる。
・ルビーという赤い宝石の名前
・フィナが何か知ってそう
・しゃべり方が年相応ではない、もしくはガサツな感じ
・クエスト名が「竜神の遺産」という意味深さ
神自身の生まれ変わりが出来るならナドラガ自身が望まないと出来なさそうな気もする。
誰かの思いで生まれ変わるとかはもはやナドラガよりも高位の存在であるルティアナでしか叶えられない。
ナドラガの遺産なのだからナドラガが残したものとして考えてみて他種族神が遺産として残したように
ナドラガもまたオルストフという眷属を残していきたかったが死んでしまっている。
最後の最後であの場にいた聖鳥に生まれ変わりを頼んだ・・・とか。
本来の竜神からの生き返しではなく聖鳥が生まれ変わりをしたので
見た目は変わったが前世の記憶が少しあって杖もしくはトビアスに懐かしさを感じ
反射的に「おとうちゃん!」と言ってしまった?
ここまで書いてまだ1話やってないんだけど上のほうにある母親の名前を聞かれて
「ヒヤーネ」といったみたいに書いてあるのは本当かな?
もしかしてこれが炎の眷属聖鳥の名前だったりして。火や〜ねぇ〜
>>41
自分で予想しておいてなんだけど神的な話になってるからその方向からも予想してみる。
・ルビーという赤い宝石の名前
・フィナが何か知ってそう
・しゃべり方が年相応ではない、もしくはガサツな感じ
・クエスト名が「竜神の遺産」という意味深さ
神自身の生まれ変わりが出来るならナドラガ自身が望まないと出来なさそうな気もする。
誰かの思いで生まれ変わるとかはもはやナドラガよりも高位の存在であるルティアナでしか叶えられない。
ナドラガの遺産なのだからナドラガが残したものとして考えてみて他種族神が遺産として残したように
ナドラガもまたオルストフという眷属を残していきたかったが死んでしまっている。
最後の最後であの場にいた聖鳥に生まれ変わりを頼んだ・・・とか。
本来の竜神からの生き返しではなく聖鳥が生まれ変わりをしたので
見た目は変わったが前世の記憶が少しあって杖もしくはトビアスに懐かしさを感じ
反射的に「おとうちゃん!」と言ってしまった?
ここまで書いてまだ1話やってないんだけど上のほうにある母親の名前を聞かれて
「ヒヤーネ」といったみたいに書いてあるのは本当かな?
もしかしてこれが炎の眷属聖鳥の名前だったりして。火や〜ねぇ〜
89その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/19(月) 18:01:05.11ID:QYL3hzW+0 >>88
モリナラへお帰り下さい
モリナラへお帰り下さい
90その名前は774人います (ワッチョイWW 3b3e-GB/l [106.72.198.192])
2018/03/19(月) 18:50:17.17ID:ATRuDNrg0 ナドラガじゃオルストフの転生だろうね
91その名前は774人います (ワッチョイ 0369-4dCj [218.220.120.25])
2018/03/19(月) 18:54:38.65ID:Kdv+VnsI0 闇や氷の住民からしっかりトビアスの「娘」と認識されてるw
まあルビーの正体はあの魔障食ったやつなんだろうけど本人は自覚なさ気だな
リルチェラが部屋に鍵かけてたのはルビーが抜け出すのを協力したのかと思ったら
そうでもなさそうだし
まあルビーの正体はあの魔障食ったやつなんだろうけど本人は自覚なさ気だな
リルチェラが部屋に鍵かけてたのはルビーが抜け出すのを協力したのかと思ったら
そうでもなさそうだし
92その名前は774人います (ワッチョイWW 0b91-3DSh [218.40.82.69])
2018/03/19(月) 19:09:54.61ID:YTZWLxen0 ルビーはナドラガの神獣(魔瘴食ったやつ)で間違い無いと思う
でも、新邪悪なる意思の正体が見当もつかん
でも、新邪悪なる意思の正体が見当もつかん
93その名前は774人います (スプッッ Sdde-VQFE [1.75.196.236])
2018/03/19(月) 19:28:41.96ID:p9QMwjizd よくあるパターンとしてナドラガ悪意の残留思念とか
94その名前は774人います (ワッチョイW d094-DgBi [153.176.212.48])
2018/03/19(月) 19:40:52.54ID:s6bJS/4m095その名前は774人います (ワッチョイW 8267-FFZJ [175.130.112.46])
2018/03/19(月) 20:06:51.37ID:5aSL9H580 煙突があるのか知らないけど、煙突から出ていったと勝手に認識してた
96その名前は774人います (ワッチョイW 226c-pRas [59.171.46.111])
2018/03/19(月) 20:31:56.01ID:mdW/wFRY097その名前は774人います (ワッチョイWW 4a96-drjd [121.3.80.225])
2018/03/19(月) 20:46:50.20ID:POg6CUNc0 暖炉には煙突が付きものだぞ
ダストンも煙突から逃げたはず
ダストンも煙突から逃げたはず
98その名前は774人います (ワッチョイWW ffcf-5hzc [124.18.147.114])
2018/03/19(月) 21:03:01.85ID:bqVnOc890 リルチェラとかいう遊んでた子が居なくなっただけで他の友達とゲームしに行く畜生
遊んでた友達が居なくなり急に声かけても返事しなくなったらまず親に泣きつくやろ!部屋の中で居なくなったとはいえなんで平々とサジェとヒエログリフ始めとるんやこいつ
遊んでた友達が居なくなり急に声かけても返事しなくなったらまず親に泣きつくやろ!部屋の中で居なくなったとはいえなんで平々とサジェとヒエログリフ始めとるんやこいつ
99その名前は774人います (ワッチョイ e470-hKdO [202.225.203.56])
2018/03/19(月) 21:10:02.87ID:XZuoW43B0100その名前は774人います (ワッチョイ 5603-4dCj [210.139.49.135])
2018/03/19(月) 21:11:26.54ID:FE0KRDO+0 ヒエログリフ受けてないと他の話してくれなくて暖炉の話が聞けないw
101その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/19(月) 23:04:09.27ID:QYL3hzW+0 ヒエログリフやってないパターンでも専用会話があれば良いのに
なんか印象悪いわ
なんか印象悪いわ
102その名前は774人います (ワッチョイ 5485-hKdO [114.161.167.65])
2018/03/19(月) 23:07:48.40ID:QYL3hzW+0 この暖炉の話を元に他のクエストやシナリオで演出があった場合
見て無い人は完全に置いてきぼり
そうなると「やらなくても良い」はずのサブクエストやコンテンツ全てがコンプ要素になってしまう
それを暗に感じさせる演出だって解ってるのかな、と
見て無い人は完全に置いてきぼり
そうなると「やらなくても良い」はずのサブクエストやコンテンツ全てがコンプ要素になってしまう
それを暗に感じさせる演出だって解ってるのかな、と
103その名前は774人います (ワッチョイWW e687-gC8j [126.11.102.221])
2018/03/19(月) 23:41:11.32ID:xkv31Kuo0 竜?形態のルビーはデジモンみたいだな
104その名前は774人います (ワッチョイ 0369-4dCj [218.220.120.25])
2018/03/20(火) 00:15:56.21ID:sA8KKP1K0 ヒエログリフって答えが分かってるのに回答が入力できないまま時間切れになるんで
放置してるんだけど改善されたのか?5分くらい固まったままキャンセルすらできなかった
放置してるんだけど改善されたのか?5分くらい固まったままキャンセルすらできなかった
105その名前は774人います (アウアウカー Sa71-9CzE [182.250.246.225])
2018/03/20(火) 00:34:54.79ID:Jay5tz6Wa >>103
トゲピーの進化系みたいだと思った
トゲピーの進化系みたいだと思った
106その名前は774人います (ワッチョイ c06c-0d+j [60.61.96.183])
2018/03/20(火) 01:53:11.38ID:Oi/0cOrG0107その名前は774人います (ササクッテロロ Sp32-Rnwc [126.255.6.11])
2018/03/20(火) 08:20:34.02ID:8OCeqQK3p108その名前は774人います (アウアウカー Saca-ghaA [182.251.241.38])
2018/03/20(火) 08:43:17.23ID:/q8Uc0Hua ルビーはトビアスの父親に助けてもらったとかありそう
あの父親の手紙のネタまだ使ってないよね
あの父親の手紙のネタまだ使ってないよね
109その名前は774人います (ガラプー KKff-t2iA [06w3Mti])
2018/03/20(火) 08:47:25.35ID:Kz2KqArOK 新邪悪なる意思は実は良い奴説はないのか?
110その名前は774人います (ワッチョイ 7e09-lboF [119.238.125.185])
2018/03/20(火) 09:15:58.21ID:jlqp5Oht0 自分で邪悪な意思でーすとか言っていないし恰好が似てるから邪悪なる意思を見かけたと
噂になっているだけだしな。基本なんもしてないし(魔瘴は勝手に広がった)。
でも消え方がそっくりだからナダイアのおとなしめの兄弟とかかも
噂になっているだけだしな。基本なんもしてないし(魔瘴は勝手に広がった)。
でも消え方がそっくりだからナダイアのおとなしめの兄弟とかかも
111その名前は774人います (ワッチョイ 7e09-lboF [119.238.125.185])
2018/03/20(火) 09:17:32.23ID:jlqp5Oht0 あと魔瘴集めようとしてるってパチャティカの話はちっこい竜の方じゃないかね
112その名前は774人います (ワッチョイWW 0487-pX7q [126.125.214.112])
2018/03/20(火) 10:21:48.55ID:tcIQuw2Y0 あんな紛らわしい見た目だけど脱ぐとエステラで
裏でこっそり教団(ナドラガ神)のやらかした事の後片付けしようとしたら
同じ方向で動いてたルビーと現場が被りまくってただけだった
とか
裏でこっそり教団(ナドラガ神)のやらかした事の後片付けしようとしたら
同じ方向で動いてたルビーと現場が被りまくってただけだった
とか
113その名前は774人います (ワッチョイ 9eec-MOYc [180.31.129.25])
2018/03/20(火) 13:23:18.99ID:4mf5i8pm0 http://blog.jp.square-enix.com/magazine/dqx_guide/2018/03/16-01.html
なんと、『ドラゴンクエストX
アストルティア創世記』が
「冒険者おでかけ超便利ツール版」として
3月23日(金)にスマートフォン向けの
「冒険者のおでかけ超便利ツール」に
登場することが決まりました♪
更新されてるーーー!
なんと、『ドラゴンクエストX
アストルティア創世記』が
「冒険者おでかけ超便利ツール版」として
3月23日(金)にスマートフォン向けの
「冒険者のおでかけ超便利ツール」に
登場することが決まりました♪
更新されてるーーー!
114その名前は774人います (JPW 0Hda-91ZK [203.160.28.165])
2018/03/20(火) 16:47:32.84ID:YTr9ViO/H 姫から理性の指輪貰ったけど、
フォステイルから既に貰って完成してたたので捨てっか。
せっかくのNPCキャラ名付きならダブらないのくれよ。
フォステイルから既に貰って完成してたたので捨てっか。
せっかくのNPCキャラ名付きならダブらないのくれよ。
115その名前は774人います (ワッチョイ 0369-4dCj [218.220.120.25])
2018/03/20(火) 16:52:00.46ID:sA8KKP1K0116その名前は774人います (ワッチョイ ce5c-4dCj [153.145.144.207])
2018/03/20(火) 17:39:43.47ID:LhZtPG4x0 スペックが低いんだろ
混んでる時間帯だと3DSでもそうなるぞw
混んでる時間帯だと3DSでもそうなるぞw
117その名前は774人います (スップ Sdc2-N9vq [49.97.104.37])
2018/03/20(火) 19:53:46.42ID:NW37nFVid スレチ
118その名前は774人います (ワッチョイ c087-MOYc [60.125.11.43])
2018/03/21(水) 00:33:26.52ID:7qIigwiV0 ある女医の秘密クリア後の真セレド診療所の童話読んで、明日へのコーダをリプレイした。
偽ゼドラ洞に居たアルゴングレートのオリジナルがもし写真撮ったアルゴンキッズかと思うと
なんか切ない
偽ゼドラ洞に居たアルゴングレートのオリジナルがもし写真撮ったアルゴンキッズかと思うと
なんか切ない
119その名前は774人います (ワッチョイWW 0b91-3DSh [218.40.82.69])
2018/03/21(水) 01:06:19.84ID:kg5vdkmA0 あの女医の名前は「セレディーネ」…っていうことは
セレドの街はこの人が作ったんじゃないかな
ちなみにこの人の父は「医師ヨーグ」で
セレドの施療院のお医者さんは「ユーグ」
いいね。こういうの。
セレドの街はこの人が作ったんじゃないかな
ちなみにこの人の父は「医師ヨーグ」で
セレドの施療院のお医者さんは「ユーグ」
いいね。こういうの。
120その名前は774人います (ワッチョイ daec-klMj [153.229.147.242])
2018/03/21(水) 06:56:05.94ID:bX3PwK/S0 暴魔ってドマノとロマニもそうなんだな
ルビーは魔瘴から生まれたんじゃね?
あるいはダークキング関係とか
ルビーは魔瘴から生まれたんじゃね?
あるいはダークキング関係とか
121その名前は774人います (ワッチョイ daec-klMj [153.229.147.242])
2018/03/21(水) 07:12:20.17ID:bX3PwK/S0 ああゼラチドで止まってたw
ルビーの招待はパチャティカっぽい魔瘴すってた小さいヤツか
ルビーの招待はパチャティカっぽい魔瘴すってた小さいヤツか
122その名前は774人います (ワッチョイW ee25-KbZc [36.3.254.206])
2018/03/21(水) 12:21:32.30ID:0hQZ+ikO0 >>113
これ買えばバージョン4のストーリーもっと理解できるかな?
これ買えばバージョン4のストーリーもっと理解できるかな?
123その名前は774人います (ワッチョイ c06c-0d+j [60.61.96.183])
2018/03/21(水) 18:38:28.23ID:nYBIQk020124その名前は774人います (ワッチョイW 26e7-N9vq [221.185.14.145])
2018/03/21(水) 21:55:21.86ID:3EoNhz8D0 このクエストはヤムチャ化してるトビアスを不憫に思ってた
師匠のナダイアさんが地獄から一時的に蘇り、
邪悪なる意思としてもう一度現れることにより
怒りやナドラガンドを思うトビアスがついに覚醒して
ようやく竜化できるようになるサクセスストーリー的なクエストだと思った
師匠のナダイアさんが地獄から一時的に蘇り、
邪悪なる意思としてもう一度現れることにより
怒りやナドラガンドを思うトビアスがついに覚醒して
ようやく竜化できるようになるサクセスストーリー的なクエストだと思った
125その名前は774人います (ワッチョイ 5563-MOYc [58.94.90.135])
2018/03/21(水) 23:56:17.11ID:GEUag1uR0 エステラはエステラで今回の騒動で動いてるだろうから
邪悪なる意思に見えるだけでアレはエステラなんじゃないかな?
前に上のほうで書き込みあったけど
あの娘・・・
あのむすめだとオッサンぽいけどあのこだとそうでもないし
邪悪なる意思に見えるだけでアレはエステラなんじゃないかな?
前に上のほうで書き込みあったけど
あの娘・・・
あのむすめだとオッサンぽいけどあのこだとそうでもないし
126その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/22(木) 00:43:05.38ID:pnRNvF500 フード男はナドラガの体内で若さを得たヤングオルストフ
127その名前は774人います (ワッチョイWW ae09-bN9L [119.238.116.138])
2018/03/22(木) 01:19:34.68ID:MrJmMEvQ0 エステラならアストルティアにいるから魔瘴の存在にも気付いてるだろうし回収して処分しようとするのはもっともだと思うが
別に一人で暗躍する必要はないし協団に情報提供してナドラガンド全域に警笛鳴らそうとしないのは
いくらなんでも考えがないというか後手に回りすぎているというか
あと一番納得いかないのは邪悪なる意思特有の通り抜けフープ移動がお前も出来たんかいってことだけどね
別に一人で暗躍する必要はないし協団に情報提供してナドラガンド全域に警笛鳴らそうとしないのは
いくらなんでも考えがないというか後手に回りすぎているというか
あと一番納得いかないのは邪悪なる意思特有の通り抜けフープ移動がお前も出来たんかいってことだけどね
128その名前は774人います (ワッチョイWW 0256-ImoT [125.196.184.237])
2018/03/22(木) 01:45:40.65ID:obidKlpy0 あのフードはベサワキ
パーフェクトなエステラ像を作る資料集めのためエステラが訪れた場所を巡ってて偶然居合わせただけってオチ
パーフェクトなエステラ像を作る資料集めのためエステラが訪れた場所を巡ってて偶然居合わせただけってオチ
129その名前は774人います (ワッチョイW e6ec-3foj [153.229.147.242])
2018/03/22(木) 03:54:04.97ID:v5uFtceY0 黒フードはルビーを知ってる感じだな
誰だ
誰だ
130その名前は774人います (ワッチョイW 42e7-ns8r [221.185.14.145])
2018/03/22(木) 05:29:47.68ID:fc7gPbu60 そだねー。
邪悪なる意思っぽい人がエステラ説はあり得るかもだけどあのワープが使えるシーンが引っかるわな。
邪悪なる意思っぽい人がエステラ説はあり得るかもだけどあのワープが使えるシーンが引っかるわな。
131その名前は774人います (ワッチョイW 82c9-rFgU [61.44.249.6])
2018/03/22(木) 06:25:34.90ID:RLo8EvLF0 つか、カーラモーラ村でのトビアスとルビーのやり取りが死亡フラグ過ぎて辛い
多分最後は暴魔からルビーを守るためにトビアスが竜化に成功するけど
魔瘴の塊である暴魔を完全に消し去るにはルビーが喰らうしかなくて
大量の魔瘴を取り込んだ事でルビー消滅みたいなオチになる気がする
ありきたりすぎるが
多分最後は暴魔からルビーを守るためにトビアスが竜化に成功するけど
魔瘴の塊である暴魔を完全に消し去るにはルビーが喰らうしかなくて
大量の魔瘴を取り込んだ事でルビー消滅みたいなオチになる気がする
ありきたりすぎるが
132その名前は774人います (ワッチョイ aedd-zkh5 [119.230.179.202])
2018/03/22(木) 07:00:01.61ID:+JW9UhpN0 いい加減トビアスがかませwだのヤムチャwだの言われ続けてる風潮にうんざりしてるので
ここらでスカッとした大活躍見せて欲しい
ここらでスカッとした大活躍見せて欲しい
133その名前は774人います (ワッチョイW e6ec-3foj [153.229.147.242])
2018/03/22(木) 07:14:36.44ID:v5uFtceY0 トビアスのいつかの行動がきっかけで生まれたのがルビーだろうな。だからとーちゃん。
ルビーは神獣形態は自覚があるのかないのか。あるなら何故隠す?
記憶が無いのは魔法生物と同じでその形で生まれたからだろうな。
ルビーは神獣形態は自覚があるのかないのか。あるなら何故隠す?
記憶が無いのは魔法生物と同じでその形で生まれたからだろうな。
134その名前は774人います (ワッチョイWW f7ef-vDKo [150.249.3.17])
2018/03/22(木) 08:02:41.93ID:sPU7UvMv0 元々活躍する役どころではないキャラだしな。
それなりにプレイヤーに認識されてるだけマシなキャラだよ
悪い奴でもないし、カッコイイところ見せてもいいし、3枚目のまま終わるのもよし
それなりにプレイヤーに認識されてるだけマシなキャラだよ
悪い奴でもないし、カッコイイところ見せてもいいし、3枚目のまま終わるのもよし
135その名前は774人います (ブーイモ MMc3-WoSM [210.149.250.196])
2018/03/22(木) 08:08:26.67ID:DH2IPBsUM 竜化して力を得たトビアス
そのチカラを過信、驕り高ぶるようになってナドラガンドを再び統一すべく闇に染まっていく
ところまで見えた
そのチカラを過信、驕り高ぶるようになってナドラガンドを再び統一すべく闇に染まっていく
ところまで見えた
136その名前は774人います (ワッチョイ 8b3a-JHuo [218.222.249.105])
2018/03/22(木) 08:26:43.22ID:M8qjT2bU0 トビアス「くっ・・・貴様はいったい誰なんだ!?」
黒フード「ふっふっふ・・・まだわからないのか・・・?いいだろう」
バサッ・・・
新キャラ「はーっはっは!」
トビアス・プレイヤー「誰なんだ!?」
黒フード「ふっふっふ・・・まだわからないのか・・・?いいだろう」
バサッ・・・
新キャラ「はーっはっは!」
トビアス・プレイヤー「誰なんだ!?」
137その名前は774人います (ワッチョイ 8b3a-JHuo [218.222.249.105])
2018/03/22(木) 08:29:08.37ID:M8qjT2bU0 そういえば新エテーネ村のクエストで盗んだバイクで峠の崖から落ちて
重傷を負ったウェディがいたけどやっぱあれバラバの弟のダチで一緒に落ちたのかな。
重傷を負ったウェディがいたけどやっぱあれバラバの弟のダチで一緒に落ちたのかな。
138その名前は774人います (ワッチョイ b317-zL8s [210.133.186.181])
2018/03/22(木) 11:46:00.11ID:mJnr33fI0 というか、トビアス君、気づいたらどっかの魚王子以上に政治を司る新しい協団長になっちゃったから...
139その名前は774人います (ワッチョイ db70-zkh5 [202.225.203.56])
2018/03/22(木) 14:54:27.74ID:Z5q5GUgl0 どっかの魚王子は本人がトップに立つという意思があった上で
両親と調査団のバックアップがあって国土もそれほど荒れてないから難易度が違うよな…
両親と調査団のバックアップがあって国土もそれほど荒れてないから難易度が違うよな…
140その名前は774人います (ワッチョイW 82c9-rFgU [61.44.249.6])
2018/03/22(木) 15:39:55.09ID:RLo8EvLF0 いざという時のヘタレっぷりはいい勝負だけどな
最終ボスくらいは参戦してほしいわ
最終ボスくらいは参戦してほしいわ
141その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/22(木) 15:44:33.01ID:pnRNvF500 二話でダチョウを守った所はカッコよかったけど
それっきりだったのが残念
それっきりだったのが残念
142その名前は774人います (ワッチョイ 177f-AyCB [118.109.118.186])
2018/03/22(木) 15:59:22.41ID:KPyXGaYR0 ヒメア様を生き返らせてまで預けた世界樹の花はどこで使うんだろう?
Ver3で使うと思ってたのに。
Ver3で使うと思ってたのに。
143その名前は774人います (スププ Sda2-ImoT [49.98.75.243])
2018/03/22(木) 16:44:29.30ID:3nCl+KBkd 先代の世界樹が暗黒大樹化し始めた頃の過去に戻って新しい世界樹の苗として使うんかな
144その名前は774人います (ワッチョイ d715-tADs [182.158.68.228])
2018/03/22(木) 17:41:01.83ID:oMPsZMy90145その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/22(木) 17:44:17.18ID:pnRNvF500 ヒメアさまも現代の四術士に含まれてるのかね
1000年前 シュトルケ
500年前 ベルンハルト ヤクル ガミルゴ フォステイル
エルジュ │ │ │
現代 フルッカ ヒメア ルシェンダ フォステイル
1000年前 シュトルケ
500年前 ベルンハルト ヤクル ガミルゴ フォステイル
エルジュ │ │ │
現代 フルッカ ヒメア ルシェンダ フォステイル
146その名前は774人います (ワッチョイ d715-tADs [182.158.68.228])
2018/03/22(木) 18:05:37.45ID:oMPsZMy90 ラグアス王子ってフォステイルの直系の子孫だっけ?
予知能力以外は受け継いでいないみたいだけど・・・
てか自分が誘拐されることくらい予知しろw
予知能力以外は受け継いでいないみたいだけど・・・
てか自分が誘拐されることくらい予知しろw
147その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/22(木) 18:16:01.74ID:pnRNvF500 予知能力は母方の力で
父方(王家)の能力は自害すればプクランド大陸が救われる点のみ
父方(王家)の能力は自害すればプクランド大陸が救われる点のみ
148その名前は774人います (ワッチョイWW bb3e-mm7E [106.72.198.192])
2018/03/22(木) 18:21:46.57ID:4UNisJaQ0 爺さんどもが四重の封空使ってたのが気にかかる
149その名前は774人います (ササクッテロロ Sp4f-L2n5 [126.255.6.11])
2018/03/22(木) 21:41:56.01ID:138zxsTAp メギストリス王家はフォステイルが開祖だから直系のはず。
四術師の能力が継承されてるかは知らんけど、ってかフォステイルの四術師としての能力ってなんだっけ?予知?時間移動?
四術師の能力が継承されてるかは知らんけど、ってかフォステイルの四術師としての能力ってなんだっけ?予知?時間移動?
150その名前は774人います (ワッチョイW 82c9-rFgU [61.44.249.6])
2018/03/22(木) 21:42:19.71ID:RLo8EvLF0 賢者達が使ってた四重の封空って500年前に四術士が
サルファバルを封じるのに使ってたのと同じヤツよね?
四術士の血統とか特に関係なく腕のある術士が4人揃えば可能ってとこかね
サルファバルを封じるのに使ってたのと同じヤツよね?
四術士の血統とか特に関係なく腕のある術士が4人揃えば可能ってとこかね
151その名前は774人います (スププ Sda2-SK4C [49.96.7.185])
2018/03/22(木) 21:56:42.89ID:i9h5Bl+Sd >>149
風が吹けば桶屋が儲かる的な陽動作戦かな
風が吹けば桶屋が儲かる的な陽動作戦かな
152その名前は774人います (ワッチョイ ae09-AyCB [119.238.125.185])
2018/03/23(金) 00:21:42.76ID:80vLOLF30 四術師って破邪舟師以外ビーム出して封印したりビーム出して舟支えたりするくらいしか
何の意味があるのかよくわかんない
ガミルゴがでかくなるのも四術師の技なのやら何なのやら
何の意味があるのかよくわかんない
ガミルゴがでかくなるのも四術師の技なのやら何なのやら
153その名前は774人います (ワッチョイ 177f-AyCB [118.109.118.186])
2018/03/23(金) 11:26:51.79ID:s9aARE2x0 >>143
確かに暗黒大樹の問題はハッパの活躍で問題先送りにされたんだったな。
確かに暗黒大樹の問題はハッパの活躍で問題先送りにされたんだったな。
154その名前は774人います (ワッチョイ db47-WoAt [202.148.242.28])
2018/03/23(金) 12:45:44.57ID:SHeeO74S0 とうとうあいつが出たな
155その名前は774人います (ワッチョイ ae09-fzSc [119.238.58.79])
2018/03/23(金) 12:46:33.20ID:rEDLexhU0 まさかここで出るとはなー
156その名前は774人います (ワッチョイ 42d9-+yq1 [221.114.208.236])
2018/03/23(金) 12:58:08.43ID:S7yVozfZ0 まさかのピュージュか
さすがに予想してた人だれもいなそう
さすがに予想してた人だれもいなそう
157その名前は774人います (ワッチョイ b317-zL8s [210.133.186.181])
2018/03/23(金) 13:06:34.46ID:Vv/vu2So0 >>53
トビアス〔謝って?」
トビアス〔謝って?」
158その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/23(金) 13:09:55.89ID:vi8pXBb+0 しかし竜化トビアスではドラクロンの飛竜も従わないだろうなw
159その名前は774人います (ワッチョイ 8b30-zkh5 [218.41.131.41])
2018/03/23(金) 13:10:11.20ID:xO24sD8Q0 やっぱりピュージュが仕えてるのはジャゴヌバなんだなw
魔障の塊?を回収しに来てたから確定じゃん
魔障の塊?を回収しに来てたから確定じゃん
160その名前は774人います (ササクッテロロ Sp4f-L2n5 [126.255.6.11])
2018/03/23(金) 13:14:07.87ID:HbcvFNGzp ピュージュでたの?トビアスクエ?
161その名前は774人います (ワッチョイ 8b30-zkh5 [218.41.131.41])
2018/03/23(金) 13:17:06.06ID:xO24sD8Q0162その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/23(金) 13:19:46.63ID:vi8pXBb+0 ピアスに見えたがどうなんだろうなアレ
163その名前は774人います (ワッチョイ 9fec-fzSc [180.31.129.25])
2018/03/23(金) 13:30:46.17ID:Mp+IbhfK0 ver5で魔界編やってジャゴヌバ倒して一区切りかな??
164その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-QWvh [126.11.102.221])
2018/03/23(金) 13:34:54.31ID:2YU5XZeG0 旅芸人ピュージュとか存在忘れてるわ
165その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-QWvh [126.11.102.221])
2018/03/23(金) 13:38:58.01ID:2YU5XZeG0 ぬいぐるみが絶望的にかわいくない 訴訟
166その名前は774人います (ワッチョイW 6e67-l67p [175.108.186.39])
2018/03/23(金) 13:41:18.61ID:TrbsENcK0 ぬいぐるみはエステラさんに押し付けたろ
167その名前は774人います (ワッチョイ 8287-h0dl [219.24.21.254])
2018/03/23(金) 13:42:29.42ID:P6OwJX240 ピエロ男まだ忘れられてなかったんだな
168その名前は774人います (ワッチョイ a78a-aRf7 [220.96.133.232])
2018/03/23(金) 14:08:24.78ID:fuAdz6b50 今回のクエ、ナドラガの神獣が明らかになるついでに聖鳥の真名が明らかになるんじゃないかと期待したけど見事に裏切られた
169その名前は774人います (アウアウカー Sab7-mRzn [182.251.251.36])
2018/03/23(金) 14:14:40.76ID:R7B9MGOwa ジャゴヌバはver4のラスボスじゃないの?まだ引っ張るの?
しかし評判上々でリーネクエとはエライ違いね
しかし評判上々でリーネクエとはエライ違いね
170その名前は774人います (ワッチョイ a78a-aRf7 [220.96.133.232])
2018/03/23(金) 14:16:30.05ID:fuAdz6b50 あいつは結局最後までカネの力でゴリ押しただけだったし
カネでどうにもならない問題に直面して冒険者に助けてもらって世の中カネがすべてじゃないってことをあいつが悟るとかって展開だったらまだマシだった
カネでどうにもならない問題に直面して冒険者に助けてもらって世の中カネがすべてじゃないってことをあいつが悟るとかって展開だったらまだマシだった
171その名前は774人います (スップ Sdc2-eDvW [1.66.99.245])
2018/03/23(金) 14:49:11.40ID:Dr7pwMEwd ドビアス以下のドマノさんとロマニさん
172その名前は774人います (ワッチョイWW 52f2-kB9V [117.108.92.186])
2018/03/23(金) 14:51:06.66ID:kgZDtt680 トビアスクエ、このゲームで久々にワクワクドキドキ( )した
こういうのでいいんだこういうので
こういうのでいいんだこういうので
173その名前は774人います (ワッチョイ 4287-zkh5 [221.85.134.14])
2018/03/23(金) 14:58:01.30ID:Krl93SB90 アストルティアに渡ったばっかりにすっかり空気になったエステラ
174その名前は774人います (スフッ Sda2-z4KS [49.104.37.83])
2018/03/23(金) 14:59:14.48ID:hxpB7U/2d つくづくリーネクエは酷かったと再確認できたね
175その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/23(金) 15:05:49.20ID:ILOUuFuq0 トビアスクエは良クエだったな
キャラクターズファイルなんぞに押し込まずに
メインストーリー外伝としてりっきー作の全5話フル版で見たかったわ
キャラクターズファイルなんぞに押し込まずに
メインストーリー外伝としてりっきー作の全5話フル版で見たかったわ
176その名前は774人います (スップ Sdc2-tvTw [1.75.4.141])
2018/03/23(金) 15:11:28.18ID:FR3r2bxnd 全5話あってもガメゴンロードの暴魔版や嵐の領界での中ボス戦とかで水増しされただけかも。
177その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-QWvh [126.11.102.221])
2018/03/23(金) 15:13:44.87ID:2YU5XZeG0 「つまみぐいの後ろ姿」のくだりはプレイヤーもイベントとして目にしたかった感はある
178その名前は774人います (ワッチョイ 4287-zkh5 [221.85.134.14])
2018/03/23(金) 15:15:09.23ID:Krl93SB90 ナドラガ神のフォローもしてたしいいクエだったな
179その名前は774人います (アウアウカー Sab7-GsAO [182.249.246.20])
2018/03/23(金) 15:27:34.48ID:URGIZsSca なんだよこれ!
トビアスクエめっっっちゃ良かったぞ!!!
竜化トビアスのそっくりさんが好きだから、まさかの共闘できて胸が熱かったわ
ルビー一人に背負わせるのは重たすぎるが、何だかんだナドラガは竜族を愛してたんだな
最後、はいはい黒衣の騎士もらいうける…と思ったら、ピュージュまさかの再登場で驚き
アルゴンリザードクエもだが、やっぱドラゴンクエストだからドラゴンが活躍するとテンション上がるな!
トビアスクエめっっっちゃ良かったぞ!!!
竜化トビアスのそっくりさんが好きだから、まさかの共闘できて胸が熱かったわ
ルビー一人に背負わせるのは重たすぎるが、何だかんだナドラガは竜族を愛してたんだな
最後、はいはい黒衣の騎士もらいうける…と思ったら、ピュージュまさかの再登場で驚き
アルゴンリザードクエもだが、やっぱドラゴンクエストだからドラゴンが活躍するとテンション上がるな!
180その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-QWvh [126.11.102.221])
2018/03/23(金) 15:33:30.76ID:2YU5XZeG0 ドラゴントビアスクエストが神獣ルビーとほっぺた合わせてるところかわいいよね
181その名前は774人います (スプッッ Sdc2-wNUL [1.79.86.206])
2018/03/23(金) 15:34:04.63ID:lUvaTuVyd ピュージュはやっぱりジャゴヌバの手下か
182その名前は774人います (ササクッテロラ Sp4f-BHHQ [126.152.200.148])
2018/03/23(金) 16:26:10.19ID:XBuNHawMp 神クエだったわ
ver4.0並の興奮で感動してるわw
ver4.0並の興奮で感動してるわw
183その名前は774人います (ワッチョイ ab63-AVil [58.95.49.47])
2018/03/23(金) 17:25:41.96ID:11WOucNH0 トビアスとの共闘で思ったが
シーザーもといグレイトドラゴンの仲間モンスター化はDQ10じゃちょいと厳しいな。デカ過ぎるw
だからこそ今回の共闘なんだろうけどね
シーザーもといグレイトドラゴンの仲間モンスター化はDQ10じゃちょいと厳しいな。デカ過ぎるw
だからこそ今回の共闘なんだろうけどね
184その名前は774人います (ワッチョイ aedd-zkh5 [119.229.4.170])
2018/03/23(金) 17:45:08.84ID:UYqEADVp0 ピュージュ登場でお前ら大ハッスルだなww
いやほんと今回のクエは良作だったわ
竜化モードとは言えこっちの物理がまともに通らない相手にメインアタッカーとして猛威を振るったトビアスも名誉挽回したしな
ムービーの間延びが顕著だったのがやや気になったが
久々にwkwkさせて貰ったわ
いやほんと今回のクエは良作だったわ
竜化モードとは言えこっちの物理がまともに通らない相手にメインアタッカーとして猛威を振るったトビアスも名誉挽回したしな
ムービーの間延びが顕著だったのがやや気になったが
久々にwkwkさせて貰ったわ
185その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/23(金) 17:46:07.22ID:jXpBLtWp0 「本当のことを話すと〜」
直後に「話してみなさい」で目が点になったw
なんでメインストーリー落ちしたのか解る
良い話で面白いけどこれは違う
これをメインでやるとエステラの存在感が完全に消える
直後に「話してみなさい」で目が点になったw
なんでメインストーリー落ちしたのか解る
良い話で面白いけどこれは違う
これをメインでやるとエステラの存在感が完全に消える
186その名前は774人います (ワッチョイ fb27-zkh5 [42.126.5.144])
2018/03/23(金) 18:19:30.66ID:qx+wBpeY0 いやホント今回は良かった。今日で課金切れるの放っとくつもりだったのに
こうも面白い話作られると布施代わりに払おうかと思ってしまう
こうも面白い話作られると布施代わりに払おうかと思ってしまう
187その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/23(金) 18:52:37.94ID:ILOUuFuq0 最後にピュージュが拾い上げた小さい内臓?魂?みたいなやつ何なんだろ
188その名前は774人います (ワッチョイ 8b69-NROy [218.220.120.25])
2018/03/23(金) 19:06:43.77ID:/SJBQU+I0 やっぱなー子供が親に向かって腕をのばして駆け寄ってくるって
これだけで泣ける
これだけで泣ける
189その名前は774人います (ワッチョイ ae09-fzSc [119.238.58.79])
2018/03/23(金) 19:08:47.05ID:rEDLexhU0 創生の霊核の欠片じゃないの
190その名前は774人います (ワッチョイW 8287-+iQu [219.41.6.226])
2018/03/23(金) 19:17:35.41ID:BibVyNab0 創世記でピュージュまた出るかもって読んで以来どのクエやっても今度こそピュージュか?って疑ってたんだけど遂にホントに出てきて変な声でた
191その名前は774人います (スププ Sda2-SK4C [49.96.7.185])
2018/03/23(金) 19:28:14.62ID:teSWQhIgd192その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-tvTw [106.130.18.93])
2018/03/23(金) 19:52:08.62ID:dYGX3Q3Wa 概ねよかったけどあとナドラガンドで補完されてない要素は炎の神獣の名前だけか
…もうナドラガンドの追加クエなんて作らなそうだし鳥の名前は永遠に闇の中か スッキリしないな
…もうナドラガンドの追加クエなんて作らなそうだし鳥の名前は永遠に闇の中か スッキリしないな
193その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/23(金) 20:05:24.14ID:ILOUuFuq0 ツール版創世記で失われた38ページって
もしかして各大陸の Storyboard Clip と壁紙コレクションかな?
俺は書籍版もってるが、数えたら Storyboard Clip が計34ページ、
壁紙コレクションが4ページで、ちょうど38ページになるんだ
ツール版買った人検証よろ
もしかして各大陸の Storyboard Clip と壁紙コレクションかな?
俺は書籍版もってるが、数えたら Storyboard Clip が計34ページ、
壁紙コレクションが4ページで、ちょうど38ページになるんだ
ツール版買った人検証よろ
194その名前は774人います (ワッチョイ c203-NROy [157.65.237.125])
2018/03/23(金) 20:24:58.75ID:P2Vq1FRr0 >>193
「世界を彩る品々」の章38P分が削除されてるとスマホの購入画面に出てる
「世界を彩る品々」の章38P分が削除されてるとスマホの購入画面に出てる
195その名前は774人います (ワッチョイ aedd-zkh5 [119.229.4.170])
2018/03/23(金) 20:28:49.90ID:UYqEADVp0 >193
マルチ死ね
マルチ死ね
196その名前は774人います (ワッチョイWW bb3e-mm7E [106.72.198.192])
2018/03/23(金) 21:09:47.23ID:vMAdAvxN0 なんかえらい評判いいな
ピュージュ効果か?
ピュージュ効果か?
197その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/23(金) 21:18:03.91ID:ILOUuFuq0 >>194
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
198その名前は774人います (ワッチョイWW 0256-ImoT [125.196.184.237])
2018/03/23(金) 21:21:47.27ID:f9E+hPGU0 トビアス外伝はまだまだ先に出す予定だったのを早めたんだっけ
流石に気合い入れて作ったんだな
流石に気合い入れて作ったんだな
199その名前は774人います (ワッチョイWW a78a-tvTw [220.96.133.232])
2018/03/23(金) 22:49:39.65ID:fuAdz6b50 トビアスの竜化はグレドラのモデル流用じゃなくてエステラみたいに独自のグラにしてほしかった感はある
200その名前は774人います (ワッチョイ e65c-NROy [153.145.144.207])
2018/03/23(金) 23:13:10.75ID:9Hh4MPwX0 トビアスを初めとした竜族の連中がルビーの正体に気付かないのはともかく
フィナも気付かないってさすがにおかしくね?
多分「ナドラガが消滅しないと現れない眷属だったから、六種族の眷属たちも
一度も会ったことはなかった」ってご都合主義なんだろうけど、竜族の少女の
外見をしていても、それが本当の姿か、神獣の仮の姿かぐらいは見破れて
当然じゃないの?
それすら見破れないってボンクラすぎね?
フィナも気付かないってさすがにおかしくね?
多分「ナドラガが消滅しないと現れない眷属だったから、六種族の眷属たちも
一度も会ったことはなかった」ってご都合主義なんだろうけど、竜族の少女の
外見をしていても、それが本当の姿か、神獣の仮の姿かぐらいは見破れて
当然じゃないの?
それすら見破れないってボンクラすぎね?
201その名前は774人います (ワッチョイWW a2c1-z4KS [163.131.39.146])
2018/03/23(金) 23:15:54.93ID:jxhGiXgG0 何の根拠もなくてわろた
202その名前は774人います (ワッチョイWW 9fee-wtlM [180.17.59.165])
2018/03/23(金) 23:38:52.57ID:sLKyNE1C0 神獣の見破り方にお詳しいようで
203その名前は774人います (ワッチョイ 1f5f-7Va8 [110.92.8.40])
2018/03/23(金) 23:48:57.82ID:GkaCCRST0 モグラも事あるごとに予言めいたことを言ってるけど神獣については知らない感じだったな
204その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/23(金) 23:56:28.15ID:jXpBLtWp0 みんな結構感動してるところ悪いんだけど
あれはナドラガの眷属であってトビアスの娘(実子)じゃないんだよな?
一人で寂しいのはまぁ解るんだけど他の種族神眷属も基本一人行動だし
もしかしてトビアス含め周囲が完全に騙されきってて
集めた魔障のチカラでナドラガさん再復活?
あれはナドラガの眷属であってトビアスの娘(実子)じゃないんだよな?
一人で寂しいのはまぁ解るんだけど他の種族神眷属も基本一人行動だし
もしかしてトビアス含め周囲が完全に騙されきってて
集めた魔障のチカラでナドラガさん再復活?
205その名前は774人います (スップ Sda2-6Kxx [49.97.100.223])
2018/03/24(土) 00:20:59.18ID:W28T5vsHd206その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-2mnf [126.5.55.219])
2018/03/24(土) 00:26:02.69ID:ZyPN9IXu0 まさかのピュージュが絡んできたのは驚いた
207その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/24(土) 00:29:49.53ID:Krhzo9fR0208その名前は774人います (ワッチョイ e6a3-h0dl [153.196.90.225])
2018/03/24(土) 00:33:20.93ID:44NpdtiC0 クリア後にフィナに会いに行ってみりゃわかるけど、知らんかったってぶっちゃけとるぞ
209その名前は774人います (ワッチョイW 82ad-BHHQ [219.109.226.86])
2018/03/24(土) 00:45:50.82ID:ktQ1BFCQ0 今全部終わらせてきたけど自分はうーんって感じだな
なんかピュージュ無理に突っ込んできた感じがした
個人的にトビアスは好きなキャラだったんだけどな
なんかピュージュ無理に突っ込んできた感じがした
個人的にトビアスは好きなキャラだったんだけどな
210その名前は774人います (ワッチョイ 9f8e-Of0v [180.145.130.195])
2018/03/24(土) 00:46:00.67ID:r+9ZqCCv0 ピュージュ「世界は均衡に保たれた」
211その名前は774人います (ワッチョイ afad-AVil [222.10.154.211])
2018/03/24(土) 00:48:54.00ID:2UuigPC30 鳥 地味で目立たない人、わざと情報隠してる?
虫 なんでそんなとこに・・村八分にされてる幼女を見て何も思わなかったの
モグラ おちゃらけ、でも仕事は一番できそう
イルカ えこひいき
シカ 一見仕事できそうだけど病気療養中なんで何もしてません
馬 この仕事向いてないとおもうよ
虫 なんでそんなとこに・・村八分にされてる幼女を見て何も思わなかったの
モグラ おちゃらけ、でも仕事は一番できそう
イルカ えこひいき
シカ 一見仕事できそうだけど病気療養中なんで何もしてません
馬 この仕事向いてないとおもうよ
212その名前は774人います (アウアウエー Sa5a-wNUL [111.239.102.134])
2018/03/24(土) 01:10:49.55ID:+/mAzDq5a 鳥はマジで空気
213その名前は774人います (ワッチョイWW bb3e-+0Zr [106.72.198.192])
2018/03/24(土) 01:27:05.59ID:tWR7Fwzi0 鳥に名前すらないのはどうにかしろよと思う
214その名前は774人います (ワッチョイ 0f87-fzSc [126.145.101.42])
2018/03/24(土) 01:27:09.05ID:UX2leLbf0 いつのまにぬいぐるみ作ったんだ・・・
215その名前は774人います (ワッチョイWW bb67-n6dn [106.168.215.99])
2018/03/24(土) 02:23:31.24ID:2EicQlzt0 こうして見るとパチャティカさんまともだな
216その名前は774人います (ワッチョイ ae09-AyCB [119.238.125.185])
2018/03/24(土) 02:36:53.56ID:wQNskBut0 ピュージュが拾ったの神経付いた目玉に見えたが何かキモイな
217その名前は774人います (ワッチョイWW e67c-JowH [153.129.49.99])
2018/03/24(土) 03:13:21.98ID:fYILeieu0 転がってった時は鼻くそに見えた
218その名前は774人います (ワッチョイ e65c-NROy [153.145.144.207])
2018/03/24(土) 04:16:03.55ID:ifK6W49f0219その名前は774人います (ワッチョイ aedd-zkh5 [119.229.4.170])
2018/03/24(土) 05:19:47.33ID:lG3fazmw0 ピュージュが仕えてる主はマデサでもナドラガでもないとすれば
現時点で考えられるのはジャゴヌバだろうと想像付いてたので
ここで登場するのも普通に納得できたんだが
現時点で考えられるのはジャゴヌバだろうと想像付いてたので
ここで登場するのも普通に納得できたんだが
220その名前は774人います (ワッチョイW 82c9-rFgU [61.44.249.6])
2018/03/24(土) 05:27:47.12ID:6AoqRy0b0 ピュージュさんって具体的に何した人だっけ?
ガートのシナリオに出てきたのは覚えてるが
ぶっちゃけそれ以外忘れた
ガートのシナリオに出てきたのは覚えてるが
ぶっちゃけそれ以外忘れた
221その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-G/Me [106.154.109.36])
2018/03/24(土) 05:30:31.22ID:6DV18bJAa かわいくもない人形配って洗脳しようとしてたピエロだろ
222その名前は774人います (ワッチョイWW 0256-ImoT [125.196.184.237])
2018/03/24(土) 05:32:04.20ID:w1THPwNW0 ルビーとイルカは自分の意志で自由に人間の姿になれるんだな
呪いのネックレスがないと人間になれないお馬さん🤔
呪いのネックレスがないと人間になれないお馬さん🤔
223その名前は774人います (ワッチョイW 0f87-K1ZN [126.224.118.65])
2018/03/24(土) 06:20:32.47ID:NQrCB7JA0 >>199
エステラだってはじめて竜化したときはスタイル悪かったんだろ?これから修行すればドラゴンガイアみたいになるさ!(それも流用)
エステラだってはじめて竜化したときはスタイル悪かったんだろ?これから修行すればドラゴンガイアみたいになるさ!(それも流用)
224その名前は774人います (ワッチョイW 0f87-K1ZN [126.224.118.65])
2018/03/24(土) 06:40:53.01ID:NQrCB7JA0 ヒロエグリフとニコちゃんクエストリプレイしてると炎樹の丘が面白いことになりそうだなw
ルビーが正体明かして魔障でたところで聖鳥飛んでたりw
ルビーが正体明かして魔障でたところで聖鳥飛んでたりw
225その名前は774人います (ワッチョイW 82c9-rFgU [61.44.249.6])
2018/03/24(土) 06:54:50.51ID:6AoqRy0b0 たまたまニコちゃんと被ってたんだけど
先にルビーのムービーが入って終わったら木の真ん前に立ってるのに
「木にもっと近づいてちょうだい」とか言われて
木から離れて入り口のとこ来たらクエスト進んだわ
先にルビーのムービーが入って終わったら木の真ん前に立ってるのに
「木にもっと近づいてちょうだい」とか言われて
木から離れて入り口のとこ来たらクエスト進んだわ
226その名前は774人います (エムゾネWW FFa2-jKYJ [49.106.188.84])
2018/03/24(土) 07:09:49.95ID:iy2LdzepF227その名前は774人います (ワッチョイW 026c-wSsF [59.166.246.64])
2018/03/24(土) 07:13:40.33ID:dLZ86tuv0 フィナもそうだけど
リルチェラについてるテントウムシも
気がつかなかったんだよな
リルチェラについてるテントウムシも
気がつかなかったんだよな
228その名前は774人います (ワッチョイW 026c-wSsF [59.166.246.64])
2018/03/24(土) 07:39:20.09ID:dLZ86tuv0229その名前は774人います (ワッチョイ 4287-zkh5 [221.85.134.14])
2018/03/24(土) 08:16:45.87ID:bnNgAyu/0 ピエロは「あのお方の命令でガートラントを混乱に陥れた」っつってただろ
ジャゴヌバがそんなしょっぱい命令だすのか?
ジャゴヌバがそんなしょっぱい命令だすのか?
230その名前は774人います (ワッチョイ 6b72-NvB7 [122.249.97.81 [上級国民]])
2018/03/24(土) 09:06:28.87ID:OU+i1rVq0 ピュージュとジャコヌバを絡めるのはいいけど、
それやるとこのクエストがシナリオ上必須になるんじゃ?
それやるとこのクエストがシナリオ上必須になるんじゃ?
231その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-tvTw [106.130.2.38])
2018/03/24(土) 09:28:59.35ID:IfzHZg1ia バージョン4ストーリーも密接な関係ありそうだったリンジャの塔クエやらんで良かったしへーきへーき
232その名前は774人います (スフッ Sda2-0D9k [49.106.213.221])
2018/03/24(土) 10:21:21.61ID:olovegaFd ガートラントの物語といえば真マリーンは一体何しとんの
図書館クリアで思い出蘇ったっぽいからには生きてるんだろうけど
ピュージュがあの正体まで込みのコピー作れるあたり敵の手に落ちてるとかなのかね
図書館クリアで思い出蘇ったっぽいからには生きてるんだろうけど
ピュージュがあの正体まで込みのコピー作れるあたり敵の手に落ちてるとかなのかね
233その名前は774人います (ワッチョイW e694-mRzn [153.176.212.48])
2018/03/24(土) 11:41:49.87ID:YaW7SPss0 >>229
実はガートに何かあるとか
実はガートに何かあるとか
234その名前は774人います (ワッチョイWW 0263-kVPv [125.205.113.144])
2018/03/24(土) 11:50:03.41ID:MB7LA9Sq0 >>233
ああ、次の常闇みたいなのがガートラント絡みなんだっけ
ああ、次の常闇みたいなのがガートラント絡みなんだっけ
235その名前は774人います (ワッチョイ e6ec-aumg [153.229.147.242])
2018/03/24(土) 11:51:35.61ID:iCRXtyEv0 えっと、前提そして真マリーンはいいヤツなの?それとも闇落ちしてるの?
あと、叡智の空席もずっと気になってるんだが誰の席?
あと、叡智の空席もずっと気になってるんだが誰の席?
236その名前は774人います (スププ Sda2-kVPv [49.96.24.220])
2018/03/24(土) 12:32:04.55ID:KhjYTlQUd237その名前は774人います (ワッチョイW 0225-Q3sH [123.216.157.215])
2018/03/24(土) 12:41:23.95ID:9NOPBCc00 叡智の冠の我ら4人!的な事4.1のチート異形獣を封印する時言ってなかった?
そもそももう1人いるなら封印が一度破られた時
「やはり4人では不完全か」位は言ってもいいと思う
そもそももう1人いるなら封印が一度破られた時
「やはり4人では不完全か」位は言ってもいいと思う
238その名前は774人います (ワッチョイW a7e7-ns8r [220.98.212.181])
2018/03/24(土) 12:44:08.81ID:eWl4XJS10239その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/24(土) 12:44:43.03ID:fCplOXHG0 バレクスは裏でエイドスの手伝いしてるから
実質、叡智の補欠
実質、叡智の補欠
240その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/24(土) 12:47:44.32ID:GkpX+osW0 トビアスクエで行った鍛竜の洞の奥に閉ざされた小部屋があるけど何だろう
マップでは緑線入ってるから別エリアとして存在してそうだけど
マップでは緑線入ってるから別エリアとして存在してそうだけど
241その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/24(土) 12:48:47.12ID:fCplOXHG0 クリア後も入れなかったから
単にナダイアマップの使いまわしだと思う
単にナダイアマップの使いまわしだと思う
242その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/24(土) 13:00:21.37ID:Krhzo9fR0 >>208
何もできないんだな、あいつら(´・ω・`)
何もできないんだな、あいつら(´・ω・`)
243その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/24(土) 13:03:01.96ID:Krhzo9fR0244その名前は774人います (ワッチョイW 42b8-9Kja [203.124.86.136])
2018/03/24(土) 13:25:08.52ID:T74m0eUk0 トビアスクエ良かった!
ルビーに「戻る時までに平和な世界にしてみせる」と誓った後、神殿に戻ってすぐ「ナドラガンドに平和が訪れた」と言い放ったトビアスさん。
はえーよ!
ルビーに「戻る時までに平和な世界にしてみせる」と誓った後、神殿に戻ってすぐ「ナドラガンドに平和が訪れた」と言い放ったトビアスさん。
はえーよ!
245その名前は774人います (ワッチョイ 9fec-fzSc [180.31.129.25])
2018/03/24(土) 14:35:36.89ID:hMTWzmFj0 ここでぶっこんできたってことはジャゴヌバやピュージュと戦う日が来るのも近いのかね〜
246その名前は774人います (ワッチョイW 0f87-K1ZN [126.224.114.177])
2018/03/24(土) 16:03:59.55ID:cuedAdwM0 >>240
多分主人公の兄弟とクロウズがエジャルナに潜入して霊核盗んだルート・・・あれ、大神殿に繋がってたっけ?
多分主人公の兄弟とクロウズがエジャルナに潜入して霊核盗んだルート・・・あれ、大神殿に繋がってたっけ?
247その名前は774人います (ワッチョイW 82c9-rFgU [61.44.249.6])
2018/03/24(土) 19:22:35.99ID:6AoqRy0b0 トビアスクエ良かったなー
ver4のシナリオの後日談件トビアスというキャラの掘り下げ&名誉挽回がバランス良かった
3話編成だったのも中だるみしない長さで丁度良かった
欠点あげるとするなら受注条件の面倒さと報酬かなあ
ハウジング興味ないからついてクンやギュッとシリーズで欲しかったけど
街中でネタバレ回避するためにはぬいぐるみが妥当だったのかもだけど
クオリティの低さがなあ…あのフォルム好きだったのに
ver4のシナリオの後日談件トビアスというキャラの掘り下げ&名誉挽回がバランス良かった
3話編成だったのも中だるみしない長さで丁度良かった
欠点あげるとするなら受注条件の面倒さと報酬かなあ
ハウジング興味ないからついてクンやギュッとシリーズで欲しかったけど
街中でネタバレ回避するためにはぬいぐるみが妥当だったのかもだけど
クオリティの低さがなあ…あのフォルム好きだったのに
248その名前は774人います (ワッチョイW 82c9-rFgU [61.44.249.6])
2018/03/24(土) 19:28:44.88ID:6AoqRy0b0 推敲せず送信したら大分読み難い文になってた
いきなりver4の後日談まで話が飛んだけど
次の対象キャラは誰になるんだろうな
見当もつかん
いきなりver4の後日談まで話が飛んだけど
次の対象キャラは誰になるんだろうな
見当もつかん
249その名前は774人います (ワッチョイWW 0256-ImoT [125.196.184.237])
2018/03/24(土) 19:29:47.12ID:w1THPwNW0 ナドラガが闇堕ちする前は善神だったとかただの身内ひいきだよな
妹弟できる前からマザコンクズだったろ
妹弟できる前からマザコンクズだったろ
250その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-QWvh [126.11.102.221])
2018/03/24(土) 19:59:22.56ID:/+0nQ9ji0 邪神に堕ちてからも竜族さえ生きてればそれでおkスタンスだったような気がするから
万が一己が打ち倒された場合のリスク排除は別に矛盾感じなかった
万が一己が打ち倒された場合のリスク排除は別に矛盾感じなかった
251その名前は774人います (スフッ Sda2-0D9k [49.106.213.221])
2018/03/25(日) 00:03:54.19ID:PNE92Ztgd そもそも元が善だったかどうかという以前に、邪神と化してからでも
竜族を愛してるに決まっているっていうのは紛れもなく本心だろうし
自分が倒れた場合でも救いの道を残しておくってのは特におかしいことではない
竜族を愛してるに決まっているっていうのは紛れもなく本心だろうし
自分が倒れた場合でも救いの道を残しておくってのは特におかしいことではない
252その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/25(日) 01:11:38.64ID:hkU5jdD+0 >>244
言いたい事や表現したい事は「こうなんだろうな」と予想できるけど
確証は無いから次に何か起きた時の前提条件や要素として予想には使えない
それを何度も続けるとストーリーからラインが消えてどうとでも受け取れる様になってしまう
起きた事や表示された事だけを受け取って楽しむプレイヤーにはそれで良くても
先を予測して楽しむプレイヤーには苦痛
多重人格的に考える人が頭の中で展開された手順を表現に含まずに
ポイントだけを書き綴ってる印象
以前やろうとしたゲームを「あれ脚本成田だからやめとけ」と言われて
なんでそんなに嫌がられるんだろうと思ってDQXやってみたけど
多分嫌われる原因はこれだよ、成田さん
もう少し「ここはこうじゃないよ」と話の穴を塞いで欲しい
言いたい事や表現したい事は「こうなんだろうな」と予想できるけど
確証は無いから次に何か起きた時の前提条件や要素として予想には使えない
それを何度も続けるとストーリーからラインが消えてどうとでも受け取れる様になってしまう
起きた事や表示された事だけを受け取って楽しむプレイヤーにはそれで良くても
先を予測して楽しむプレイヤーには苦痛
多重人格的に考える人が頭の中で展開された手順を表現に含まずに
ポイントだけを書き綴ってる印象
以前やろうとしたゲームを「あれ脚本成田だからやめとけ」と言われて
なんでそんなに嫌がられるんだろうと思ってDQXやってみたけど
多分嫌われる原因はこれだよ、成田さん
もう少し「ここはこうじゃないよ」と話の穴を塞いで欲しい
253その名前は774人います (ワッチョイ e65c-fzSc [153.151.253.148])
2018/03/25(日) 04:00:07.27ID:AvazuYVK0 トビアスクエのストーリーはまあ良かったんだけど、
主人公が空気過ぎだったな
便利なモンスター撃退装置&トビアスの劣等感を刺激するギミックでしかなかったのは
ちょっと物足りないな
主人公が空気過ぎだったな
便利なモンスター撃退装置&トビアスの劣等感を刺激するギミックでしかなかったのは
ちょっと物足りないな
254その名前は774人います (ワッチョイ e656-zL8s [153.178.208.236])
2018/03/25(日) 05:13:47.14ID:J8CpbuzQ0 >>253
私情に走ってルビーを捜したいと言ったトビアスに笑顔で了承した主人公をカッコイイと思った
私情に走ってルビーを捜したいと言ったトビアスに笑顔で了承した主人公をカッコイイと思った
255その名前は774人います (ワッチョイW e6ec-3foj [153.229.147.242])
2018/03/25(日) 06:32:24.27ID:qOMGxhFp0 世界を救いたい、その前に身近の誰かの為に思いのままに行動すること、トビアスはそれに気づいて人間として大きくなった。
いい話だったな。
いい話だったな。
256その名前は774人います (ワッチョイW 42e7-ns8r [221.185.14.145])
2018/03/25(日) 06:54:54.45ID:N7zAC6lb0 >>254
あそこの場面で表情が豊かに見送る主人公も珍しく
あれはあれでいいけど
トビアスの顔アップで
はい
→いいえ
の、いつもの無限ループでも良かった気がする。
炎の目的地に着いた直後にトビアスが遅れてやってきたのも話が3話にまとめられた影響からかな?
あそこの場面で表情が豊かに見送る主人公も珍しく
あれはあれでいいけど
トビアスの顔アップで
はい
→いいえ
の、いつもの無限ループでも良かった気がする。
炎の目的地に着いた直後にトビアスが遅れてやってきたのも話が3話にまとめられた影響からかな?
257その名前は774人います (ワッチョイW e694-mRzn [153.176.212.48])
2018/03/25(日) 10:58:24.88ID:z5uqjarQ0 >>256
選んでから頷くとかやってくれないかなといつも思う
選んでから頷くとかやってくれないかなといつも思う
258その名前は774人います (スップ Sda2-jKYJ [49.97.100.16])
2018/03/25(日) 11:08:12.02ID:iS5wiPEGd あの傲慢なナドラガが自分が倒される事を考えていたとはな……
259その名前は774人います (ワッチョイWW 8b91-tvTw [218.40.82.69])
2018/03/25(日) 11:23:22.18ID:Pfys3WgC0 ナドラガとトビアスは似てるってことは、ナドラガさんもヤムチャポジだったのかなって思ってしまう
260その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/25(日) 11:36:27.22ID:tqxIOIEZ0 自分に万一のことがあった後のことを託す流れ、既視感あると思ったら11だった
261その名前は774人います (スフッ Sda2-K1ZN [49.104.30.89])
2018/03/25(日) 12:02:56.89ID:WVSlcDrXd >>258
弟や妹にやられるかはともかく最悪母親を敵に回すことになるなら罰を受ける位の危機感はあるんじゃね?
弟や妹にやられるかはともかく最悪母親を敵に回すことになるなら罰を受ける位の危機感はあるんじゃね?
262その名前は774人います (ワッチョイW e6ec-3foj [153.229.147.242])
2018/03/25(日) 13:10:02.40ID:qOMGxhFp0 というか、自分が死んだら魔障の回収を予定してたって事の方が驚き
つまりナドラガは本当に竜族を愛していたんだな
つまりナドラガは本当に竜族を愛していたんだな
263その名前は774人います (ワッチョイWW e2fd-jKYJ [115.162.71.1])
2018/03/25(日) 13:11:08.22ID:eGkhRqpR0 ナドラガが他の種族神と争うようになったのはルティアナがいなくなってからでしょ
264その名前は774人います (ワッチョイ afad-AVil [222.10.154.211])
2018/03/25(日) 13:47:22.74ID:NqKkhmCp0 ナドラガは母があと六人兄弟姉妹作る事や
兄弟姉妹がそれぞれ各種族を作る事を反対してたマザコン
兄弟姉妹がそれぞれ各種族を作る事を反対してたマザコン
265その名前は774人います (ワッチョイWW 2e8c-CQjl [39.110.108.32])
2018/03/25(日) 14:31:02.73ID:kkJeIo0A0 流石に魔瘴に手を出したのはやりすぎたって思ってたんだろ
266その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/25(日) 14:37:21.23ID:zkf10oJY0 ピュージュが「憎い弟たちを倒したくないかい?」と掛け合ったかもね
ナドラガに例の核を埋め込んで魔瘴を培養
ナドラガに例の核を埋め込んで魔瘴を培養
267その名前は774人います (ワッチョイ ae03-NROy [119.245.16.184])
2018/03/25(日) 14:39:03.47ID:h3WCKRei0 今サブで4.1ストーリーやってるんだが
ジャミラス戦の後シュトルケに話しかけると
嫌な気配を感じて神儀の護堂に来てたと話してるな
様子を窺っていたら(猫が知らせた)アルヴァンが突っ込んでいったと
猫がいなくともシュトルケが知らせることになってたのかもね
ジャミラス戦の後シュトルケに話しかけると
嫌な気配を感じて神儀の護堂に来てたと話してるな
様子を窺っていたら(猫が知らせた)アルヴァンが突っ込んでいったと
猫がいなくともシュトルケが知らせることになってたのかもね
268その名前は774人います (ワッチョイWW 0256-ImoT [125.196.184.237])
2018/03/25(日) 14:50:51.28ID:abQm/cfg0 時間物のお約束で次はまた500年前に行って
ver1.0エックス君がラズバーン倒すのをver4.2エックス君が裏でサポートするのかな
ver1.0エックス君がラズバーン倒すのをver4.2エックス君が裏でサポートするのかな
269その名前は774人います (ワッチョイ 876c-HyVf [60.61.96.183])
2018/03/25(日) 14:54:04.39ID:zkf10oJY0 アバカム教えたのもシュトルケだし
正史ではエックスの代わりを務めていたのは確実だね
正史ではエックスの代わりを務めていたのは確実だね
270その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-ZOzd [126.125.214.112])
2018/03/25(日) 14:56:03.74ID:xDjIhds50 ラズバーンは1.0時代でもLV40台の肉入3人で倒せたんで(途中で1人寝落ちしたw)
そこまで甘やかさなくても大丈夫だろ
そこまで甘やかさなくても大丈夫だろ
271その名前は774人います (ワッチョイWW f7ef-1jfj [150.249.3.17])
2018/03/25(日) 15:02:49.88ID:41V61wWV0 5000年の旅路っていうぐらいだし、
行く時代は5-6個は欲しい
500年前も、せっかくキャラやマップあって使い回せるから、行くだろうけど、更なる強敵出せるのか?
歴史に残らない危機をひっそりとプレイヤーが解決するとかかな?
行く時代は5-6個は欲しい
500年前も、せっかくキャラやマップあって使い回せるから、行くだろうけど、更なる強敵出せるのか?
歴史に残らない危機をひっそりとプレイヤーが解決するとかかな?
272その名前は774人います (ササクッテロ Sp4f-kB9V [126.32.56.166])
2018/03/25(日) 15:54:36.54ID:iccP/gKQp ルビーを探しに行くか暴魔を退治しに行くかで悩むトビアス良かったなあw
主人公笑顔で了承したっけ?エル男だから無表情に見えたのかなw帰ったらナスで見てみる
主人公笑顔で了承したっけ?エル男だから無表情に見えたのかなw帰ったらナスで見てみる
273その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-1SaV [106.130.214.11])
2018/03/25(日) 17:37:14.87ID:S964GoXIa274その名前は774人います (ワッチョイW e694-mRzn [153.176.212.48])
2018/03/25(日) 18:45:27.89ID:z5uqjarQ0 >>267
納得がいった
納得がいった
275その名前は774人います (ワッチョイW 0267-ZKtp [125.52.61.107])
2018/03/25(日) 19:28:34.27ID:m4LwES/Z0 ゼーベスはキュルルと同族扱いなのか別物なのか
276その名前は774人います (ガラプー KK67-vf+a [06w3Mti])
2018/03/25(日) 21:32:56.12ID:CqFh+cbOK プクリポだと満面の笑みで了承した
3.5で主人公が生き返った時も満面の笑みだったなあ
3.5で主人公が生き返った時も満面の笑みだったなあ
277その名前は774人います (ワッチョイ fb27-zkh5 [42.126.5.144])
2018/03/26(月) 06:55:28.47ID:meMTAFPq0 NPCに焦点当てたクエストで主人公が出しゃばるのもおかしかろう
主人公は空気というよりトビアスのための下働きって感じだったが
トビアス主人公のクエストなんだからそれでよし
メインストーリーでこれやられたら怒る
主人公は空気というよりトビアスのための下働きって感じだったが
トビアス主人公のクエストなんだからそれでよし
メインストーリーでこれやられたら怒る
278その名前は774人います (ワッチョイ 2e4e-oSRq [39.110.145.74 [上級国民]])
2018/03/26(月) 11:25:48.86ID:5Vy0qt3b0 凄まじく今更なんですが、リィンクエで最後にマーリンに化けてしまう事はわかったんですが
その後ver1のマーリンに魔王の手先となって出てくるのはどういう経緯なのでしょうか?
少なくとも見た目が化物になっただけで中身は変わらない筈なんですが
その後ver1のマーリンに魔王の手先となって出てくるのはどういう経緯なのでしょうか?
少なくとも見た目が化物になっただけで中身は変わらない筈なんですが
279その名前は774人います (ワッチョイWW ae24-tvTw [119.47.16.155])
2018/03/26(月) 11:49:18.52ID:iOLmERX60280その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/26(月) 11:58:51.63ID:iLBMz6b70 4.1メインストーリーはアルヴァンカミルのキャラクターズファイルだったなぁ
281その名前は774人います (ワッチョイW 82c9-rFgU [61.44.249.6])
2018/03/26(月) 12:44:35.95ID:mb07+Ccz0 シナリオも基本キャラクターズファイルみたいなもんだからな
2.0なんて殆どアンルシアのそれだったし
3.0は領界毎に変わって
4.0はクオードとジャイアン
つぎはあのバトマスかな
2.0なんて殆どアンルシアのそれだったし
3.0は領界毎に変わって
4.0はクオードとジャイアン
つぎはあのバトマスかな
282その名前は774人います (スププ Sda2-SK4C [49.96.7.185])
2018/03/26(月) 13:47:13.86ID:tFZWGquxd でも2〜3はまだ盟友だの解放者だので主人公に立場があった
4.1の主人公は完全に空気
4.1の主人公は完全に空気
283その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-ZOzd [126.125.214.112])
2018/03/26(月) 14:03:35.44ID:nCkB6Qek0 話の本筋は現代に現れた不死の魔物をどうするか?であって、主人公大活躍で先代勇者大勝利!じゃないからな
過去干渉は最低限にしなきゃならない以上「アルヴァンの物語」では脇役になるのが当然だよ
つか2や3の盟友だの解放者だのと持ち上げて面倒事を全部押し付けられた便利なパシリ扱いよりよっぽどマシだ
過去干渉は最低限にしなきゃならない以上「アルヴァンの物語」では脇役になるのが当然だよ
つか2や3の盟友だの解放者だのと持ち上げて面倒事を全部押し付けられた便利なパシリ扱いよりよっぽどマシだ
284その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/26(月) 14:14:05.74ID:Hm6JhYiT0 >>283
アンルシアが妹姫の血統だから
アルヴァンとカミルが生存して子孫を設けると
今のグランゼドーラ王家とは別の血統が正統王家として受け継がれてしまうんだよな
兄で勇者のアルヴァンが王位を継がずに旅に出るというのもおかしいから
敢えてやるのなら2人とも10年〜20年ほど王家の迷宮に封印されておく必要がある
んで現代のロヴォス高地かレビュール街道辺りに王家ゆかりの小さな諸侯宅が出来て
アンルシアの弟みたいな少年が増える、と
アンルシアが妹姫の血統だから
アルヴァンとカミルが生存して子孫を設けると
今のグランゼドーラ王家とは別の血統が正統王家として受け継がれてしまうんだよな
兄で勇者のアルヴァンが王位を継がずに旅に出るというのもおかしいから
敢えてやるのなら2人とも10年〜20年ほど王家の迷宮に封印されておく必要がある
んで現代のロヴォス高地かレビュール街道辺りに王家ゆかりの小さな諸侯宅が出来て
アンルシアの弟みたいな少年が増える、と
285その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/26(月) 14:18:42.72ID:Hm6JhYiT0 アンルシアが使い辛くなったときに「もう一人の勇者」として覚醒
本人は戦闘能力が無いに等しいからという理由で
ファルシオンが今まで秘密にしていた方法で勇者姫とフュージョンすれば
安易に強化出来て再登場可能になるし
「今までは勇者二人が同時に存在する事が無かったので使うことはありませんでした」的な(´・ω・`)
本人は戦闘能力が無いに等しいからという理由で
ファルシオンが今まで秘密にしていた方法で勇者姫とフュージョンすれば
安易に強化出来て再登場可能になるし
「今までは勇者二人が同時に存在する事が無かったので使うことはありませんでした」的な(´・ω・`)
286その名前は774人います (ワッチョイ b317-zL8s [210.133.186.181])
2018/03/26(月) 14:25:58.86ID:Arez5Msk0 ブースターとして使い捨てとか糞シナリオやんけ
287その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-tvTw [106.128.162.180])
2018/03/26(月) 14:32:09.59ID:PgGYrc+Ia 4.1クリアしてから王家のノーマルモードやるとセリフ変わるって聞いたんだけどマジ?
288その名前は774人います (ワッチョイ 9fec-fzSc [180.31.129.25])
2018/03/26(月) 14:32:59.55ID:94VT2byF0 エックス君は大剣を使う
一方アンルシアは片手剣
1000年前の勇者アルヴァンは大剣、盟友カミルは片手剣
つまりエックス君こそが本物の勇者でアンちゃんは実は盟友だったというオチは・・・ないな
一方アンルシアは片手剣
1000年前の勇者アルヴァンは大剣、盟友カミルは片手剣
つまりエックス君こそが本物の勇者でアンちゃんは実は盟友だったというオチは・・・ないな
289その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/26(月) 14:35:56.10ID:iLBMz6b70 >>287
ノーマルクリア前とクリア後でセリフ変わるけど、4.1クリアでは変わらないよ
ノーマルクリア前とクリア後でセリフ変わるけど、4.1クリアでは変わらないよ
290その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-tvTw [106.128.162.180])
2018/03/26(月) 14:36:48.37ID:PgGYrc+Ia291その名前は774人います (ワッチョイ 0215-+yq1 [125.4.136.172])
2018/03/26(月) 14:40:30.43ID:iLBMz6b70 ノーマルクリア後だと途中の階層で亡霊として出てきたカミルがいなくなったり、
アルヴァンの母君があぁあの子は無事に成仏できたのですね的なことを言ったりするね
アルヴァンの母君があぁあの子は無事に成仏できたのですね的なことを言ったりするね
292その名前は774人います (ワッチョイ 9385-zkh5 [114.161.167.65])
2018/03/26(月) 15:19:04.95ID:Hm6JhYiT0293その名前は774人います (エムゾネWW FFa2-jKYJ [49.106.192.67])
2018/03/26(月) 18:03:02.83ID:2bZd4KIuF 居ないんじゃなくて物語に関係無いから登場してないだけでしょ
294その名前は774人います (ワッチョイW e694-mRzn [153.176.212.48])
2018/03/26(月) 19:09:13.15ID:LzolmESO0295その名前は774人います (ワントンキン MM32-V8Ob [153.248.17.181])
2018/03/26(月) 19:39:51.21ID:SsUj5PDdM296その名前は774人います (ワッチョイ ae35-Of0v [119.230.82.220])
2018/03/28(水) 16:35:04.47ID:saU/j1Zo0 4.1ストーリー絶賛だったからやってみたが、なんか淡々としたイメージ
ラスボスがあの造形なのと、
結局ゴリ姫つかいっぱしりで秘術のシーンいまいち感動しなかったよ
ラスボスがあの造形なのと、
結局ゴリ姫つかいっぱしりで秘術のシーンいまいち感動しなかったよ
297その名前は774人います (ワッチョイ 2270-WoAt [131.129.77.135])
2018/03/28(水) 17:03:30.91ID:SlzvYKQY0 >>4.1ストーリー絶賛だったからやってみたが
絶賛てどこで? 4.0は絶賛かもしれないけど、4.1は違うでしょ
絶賛てどこで? 4.0は絶賛かもしれないけど、4.1は違うでしょ
298その名前は774人います (ワッチョイ 9f8e-Of0v [180.145.125.213])
2018/03/28(水) 18:00:43.42ID:li8NCJlh0 チムフレ周りや広場で感動したっての見聞きしてたから期待しすぎた
299その名前は774人います (ワッチョイW 8287-+iQu [219.41.6.226])
2018/03/28(水) 18:04:22.94ID:F153L0QO0 rpgから使いっぱしりとったらなにがのこるんだよ
300その名前は774人います (ワッチョイWW 0f87-TiZN [126.125.214.112])
2018/03/28(水) 18:42:39.59ID:k7ghOkrp0 パシるにしてもパシらせ方があって
4.1はアンルシアも過去に行きたがってたがキュルルに拒否られた
賢者達がギリギリで押さえてるのに勇者まで抜けるとヤバい
ってアンルシアの動けない理由付けをちゃんとやった上でプレイヤーがパシる形になってたから
自分としてはあまり違和感はなかったかな
少なくともフリーで動けるのにイベント以外は部屋に引きこもりっぱなしの2.1〜3.5よりは大分上手く処理してたと思う
4.1はアンルシアも過去に行きたがってたがキュルルに拒否られた
賢者達がギリギリで押さえてるのに勇者まで抜けるとヤバい
ってアンルシアの動けない理由付けをちゃんとやった上でプレイヤーがパシる形になってたから
自分としてはあまり違和感はなかったかな
少なくともフリーで動けるのにイベント以外は部屋に引きこもりっぱなしの2.1〜3.5よりは大分上手く処理してたと思う
301その名前は774人います (アウアウカー Sab7-wMgV [182.251.241.6])
2018/03/28(水) 19:38:19.73ID:ClIRcnbKa パシらせかたはだいぶ気を使ってる気がするね
4.0でファラスに頼まれていろいろ移動したけど
あいつも移動してたしパシられたって
イメージは薄くなってる
ゲーム的にはパシらせるのは必須だからいろいろ考えているんだろうな
4.0でファラスに頼まれていろいろ移動したけど
あいつも移動してたしパシられたって
イメージは薄くなってる
ゲーム的にはパシらせるのは必須だからいろいろ考えているんだろうな
302その名前は774人います (ワッチョイ db70-zkh5 [202.225.203.56])
2018/03/28(水) 21:44:51.62ID:skOwCi+90 ドゥラ君やビャン君はパシらせ上手だった
てかドワーフメインの続き物クエは結構主人公への信頼が見えて
同行してくれることも多いせいかあんまりパシらされ感を感じなかった
てかドワーフメインの続き物クエは結構主人公への信頼が見えて
同行してくれることも多いせいかあんまりパシらされ感を感じなかった
303その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-1SaV [106.130.212.1])
2018/03/28(水) 22:38:39.42ID:59jnPxK+a そもそも反則技だけど
昔のドラクエみたいに脳内で意思を補完してるとこあるから
俺が行くっ!てめえはひっこんでろ!的な雰囲気でいるからあまり気にはならなかった
とはいえ
昔は
「○○さえあればなあ…」村人「○○が洞窟にあるらしいが魔物が…」
みたいな遠回りしてでも自主性に誘導する流れが多かったが今は
ドラクエに限らず攻略本主体でさっさとやりたい人が多いため
「きみ!○○を洞窟の魔物から取り返してきてくれ4649!」
って流れが主流だよな
昔のドラクエみたいに脳内で意思を補完してるとこあるから
俺が行くっ!てめえはひっこんでろ!的な雰囲気でいるからあまり気にはならなかった
とはいえ
昔は
「○○さえあればなあ…」村人「○○が洞窟にあるらしいが魔物が…」
みたいな遠回りしてでも自主性に誘導する流れが多かったが今は
ドラクエに限らず攻略本主体でさっさとやりたい人が多いため
「きみ!○○を洞窟の魔物から取り返してきてくれ4649!」
って流れが主流だよな
304その名前は774人います (ワッチョイW 8387-k/af [126.122.252.178])
2018/03/29(木) 00:50:29.34ID:kLLpCTfD0 分かるわ
地図の行き先マークもその流れよね
開いたらすぐ見えるんじゃなくてワンクッション欲しかったなぁ
探すのが好きな人もいるんだからさ
地図の行き先マークもその流れよね
開いたらすぐ見えるんじゃなくてワンクッション欲しかったなぁ
探すのが好きな人もいるんだからさ
305その名前は774人います (ササクッテロ Sp13-doEL [126.32.32.47])
2018/03/29(木) 02:20:36.78ID:hOhfeRXyp ダストンが好きでガタラの外伝クエを全話リプレイしてみたんだがやっぱ面白いなあ
過去のガテリア皇国とウルベア地下帝国冒険してえ
過去のガテリア皇国とウルベア地下帝国冒険してえ
306その名前は774人います (ワッチョイ 6f35-zdq4 [112.68.60.251])
2018/03/29(木) 09:14:10.78ID:WkAR6Y6g0 流れ読まずにごめん。
4.1のストーリーは初日に全部やったんだが
直前までの流れからのシュトルケの
「オレの船、乗ってく?」が無茶苦茶格好いいのではと
今頃すげーじわじわ来てるw
4.1のストーリーは初日に全部やったんだが
直前までの流れからのシュトルケの
「オレの船、乗ってく?」が無茶苦茶格好いいのではと
今頃すげーじわじわ来てるw
307その名前は774人います (ワッチョイW 7e94-EdfM [153.176.212.48])
2018/03/29(木) 10:11:03.98ID:hgypGwQJ0308その名前は774人います (スフッ Sdca-Cooj [49.106.213.221])
2018/03/29(木) 10:19:05.05ID:crBaqswSd パシらせ下手といったらプクなんかよりももうあっちこっち自分の為に連れ回しといて
何か出ると「エックス君!ここは任せたぞ!」な某血筋の良い人絡みがダントツじゃないか
主要な時期がNPC共闘時代ではなかったとはいえ流石にアレにいい印象は持てない
何か出ると「エックス君!ここは任せたぞ!」な某血筋の良い人絡みがダントツじゃないか
主要な時期がNPC共闘時代ではなかったとはいえ流石にアレにいい印象は持てない
309その名前は774人います (ワッチョイW e667-dh4Y [111.104.28.24])
2018/03/29(木) 11:01:14.33ID:2UrNwKxy0310その名前は774人います (ワッチョイ 1b6c-zFkh [60.61.96.183])
2018/03/29(木) 11:34:02.19ID:yxd6vG7f0 >>308
乳首「ひどい奴がいるんだな。」
乳首「ひどい奴がいるんだな。」
311その名前は774人います (ニククエW 7e94-EdfM [153.176.212.48])
2018/03/29(木) 12:18:15.89ID:hgypGwQJ0NIKU >>308
ジュレットはパシリが重要だからセーフだけどヴェリは確かにやばい
ジュレットはパシリが重要だからセーフだけどヴェリは確かにやばい
312その名前は774人います (ニククエ 9717-DIJP [210.133.186.181])
2018/03/29(木) 12:59:36.98ID:zkfuk9fG0NIKU >>310
いつ見ても半裸よね
いつ見ても半裸よね
313その名前は774人います (ニククエ Sa5b-RtFq [182.251.242.50])
2018/03/29(木) 13:33:42.16ID:+Q79wp7gaNIKU ラグアス王子みたく兵士を無駄に死なせるよりは
主人公に任せた方がいい
主人公に任せた方がいい
314その名前は774人います (ニククエW 2a25-1g2z [123.216.157.215])
2018/03/29(木) 13:57:07.18ID:EH/WO6ZK0NIKU パシりに慣れてたから3.1(だったか、とにかく炎の領界)でエステラにパシらされた後
「いきなり旅人に頼むとか不審に思ったでしょう。普通こんな事通りすがりに頼まないよね」みたいな事わざわざ言われたから
何か重大な伏線かと身構えたのに最後まで何もなかった
「いきなり旅人に頼むとか不審に思ったでしょう。普通こんな事通りすがりに頼まないよね」みたいな事わざわざ言われたから
何か重大な伏線かと身構えたのに最後まで何もなかった
315その名前は774人います (ニククエWW 6b94-mQqV [118.4.221.93])
2018/03/29(木) 15:34:41.04ID:dVEVUMEs0NIKU 何かを感じたのです
盟友であり王者であるわたくしに
ただものでない何かを
盟友であり王者であるわたくしに
ただものでない何かを
316その名前は774人います (ニククエ MM1a-dfyo [153.248.17.181])
2018/03/29(木) 18:46:22.28ID:B35embCGMNIKU317その名前は774人います (ニククエWW 5a25-ggMs [101.143.73.104])
2018/03/29(木) 19:43:10.46ID:HFtlWb/S0NIKU >>316
なんとなく船長…船を持ってるのかなくらいは村人?のセリフから想定してたけど、あのシーンは「まさかその船だったか!!!Σ( ̄□ ̄)」と凄い気持ちよく騙されたなぁ
なんとなく船長…船を持ってるのかなくらいは村人?のセリフから想定してたけど、あのシーンは「まさかその船だったか!!!Σ( ̄□ ̄)」と凄い気持ちよく騙されたなぁ
318その名前は774人います (ニククエ 6f35-zdq4 [112.68.60.251])
2018/03/29(木) 20:39:31.17ID:WkAR6Y6g0NIKU ドラクエの男キャラに求める格好よさって
シオンとかホモマスじゃなく
シュトルケとかカンダタのそれなんだよなあ…
シオンとかホモマスじゃなく
シュトルケとかカンダタのそれなんだよなあ…
319その名前は774人います (ニククエ Sp13-k4F8 [126.255.6.212])
2018/03/29(木) 21:02:14.23ID:Qu89AWu/pNIKU ザンクローネとかこないだのトビアス的なかっこよさでもいいけどね
ダーマや馬が違うのは同意
ダーマや馬が違うのは同意
320その名前は774人います (ニククエ Sdca-jABe [49.96.20.111])
2018/03/29(木) 21:11:07.08ID:U7Y8xLSmdNIKU321その名前は774人います (ニククエ Sp13-k4F8 [126.255.6.212])
2018/03/29(木) 21:22:04.99ID:Qu89AWu/pNIKU むしろダーマ軍団は亀仙人とかモリナラ支部長みたいなクセのあるじじい軍団とかの方が人気出たと思うなー
そうすればあのマッサージもギャグとして許された
そうすればあのマッサージもギャグとして許された
322その名前は774人います (ニククエ 5a35-2GNe [101.142.188.107])
2018/03/29(木) 21:24:50.59ID:O8VX7Kh70NIKU シュトルケ師匠は一瞬ぽかーんとしたあと辻褄考えてぞくっときた
行動で有能さ示すNPCてDQでめちゃくちゃ珍しい気がする
>>318
カンダタは世界観ぶちこわし度ナンバーワンだけど文句言われてない気がするのは人徳か
カンダタ子分には見放されてるけど
行動で有能さ示すNPCてDQでめちゃくちゃ珍しい気がする
>>318
カンダタは世界観ぶちこわし度ナンバーワンだけど文句言われてない気がするのは人徳か
カンダタ子分には見放されてるけど
323その名前は774人います (ニククエ 1b6c-zFkh [60.61.96.183])
2018/03/29(木) 21:34:29.73ID:yxd6vG7f0NIKU324その名前は774人います (ニククエ 7ea3-2GNe [153.196.90.225])
2018/03/29(木) 22:19:24.00ID:JV1nClMH0NIKU テリー「なんだかんだ言っても最強の男たるこの俺が人気トップだから、このシリーズ」
325その名前は774人います (ニククエ Sp13-k4F8 [126.255.6.212])
2018/03/29(木) 22:20:46.16ID:Qu89AWu/pNIKU あなたが最強なのはライバルズの中だけですやん
326その名前は774人います (ニククエ 2a32-TX0Y [123.222.234.52])
2018/03/29(木) 22:38:49.27ID:y9xB9HUD0NIKU テリーよりもライアンの方が格好いいと思う
DQM出てなかったらただの引換券にしか思えなかったかもしれん
DQM出てなかったらただの引換券にしか思えなかったかもしれん
327その名前は774人います (ニククエW 7e94-EdfM [153.176.212.48])
2018/03/29(木) 22:45:14.22ID:hgypGwQJ0NIKU ドラクエのかっこよさに必要なのは深さ
大事なのは個性的かつ黄金比に近い魅力であってかっこいいだけじゃ普通に埋もれる
見た目は後からついてくる、歴代勇者なんか殆ど全身タイツと男の生足の二極だぞ?
大事なのは個性的かつ黄金比に近い魅力であってかっこいいだけじゃ普通に埋もれる
見た目は後からついてくる、歴代勇者なんか殆ど全身タイツと男の生足の二極だぞ?
328その名前は774人います (ニククエ 6f35-zdq4 [112.68.60.251])
2018/03/29(木) 23:04:09.52ID:WkAR6Y6g0NIKU デブのおっさんであるトルネコですら
ディスられれば「いや、トルネコ格好いいだろ」と
言い返したくなる格好良さがあるw
ディスられれば「いや、トルネコ格好いいだろ」と
言い返したくなる格好良さがあるw
329その名前は774人います (ニククエWW 8387-kB0o [126.225.114.187])
2018/03/29(木) 23:39:31.05ID:pACRdd000NIKU >>328
そんなこと言っても、ガーデンブルグの牢屋に押し込めたことは忘れんからな!
そんなこと言っても、ガーデンブルグの牢屋に押し込めたことは忘れんからな!
330その名前は774人います (ワッチョイW 2a6c-mGUh [59.166.246.64])
2018/03/30(金) 00:34:02.56ID:Iny8L4ba0 かっこいいのはアモスみたいな男だろ
ドラクエ的には
ドラクエ的には
331その名前は774人います (スプッッ Sd6a-lSvH [1.75.243.192])
2018/03/30(金) 11:36:33.31ID:2FiP0QNId >>322
顔そっくりの道具鍛治ギルドマスターはNPCに有能さを持ち上げられているだけだったけど、高騰していた銀の職人道具のレシピを店売りにするという結果を出していたりする。
顔そっくりの道具鍛治ギルドマスターはNPCに有能さを持ち上げられているだけだったけど、高騰していた銀の職人道具のレシピを店売りにするという結果を出していたりする。
332その名前は774人います (ササクッテロ Sp13-+qCL [126.33.65.205])
2018/03/30(金) 12:16:06.63ID:48dHidvrp ダーマも馬もリッキー時代に登場したけれども、リッキーって感性が腐女子寄りだよな
333その名前は774人います (ワッチョイW 1f90-4fV9 [202.212.71.14])
2018/03/30(金) 12:28:22.03ID:p4z18TKb0 腐女子も引いてた記憶がある
全体的に昔の乙女ゲみたいな感性と思った 夢女子おばさんには受けてたし
全体的に昔の乙女ゲみたいな感性と思った 夢女子おばさんには受けてたし
334その名前は774人います (ワッチョイ 5b6c-kUw7 [124.142.73.35])
2018/03/30(金) 13:01:20.12ID:r7eNqsWc0 http://www.dqx.dq9maps.com/wp-content/uploads/DQXGame-2018-03-11-19-01-40-175.jpg
こういう文面からして痛い上にお年を召した女性スタッフがいるんだなというのは察することが出来る
こういう文面からして痛い上にお年を召した女性スタッフがいるんだなというのは察することが出来る
335その名前は774人います (ワッチョイW 2a25-1g2z [123.216.157.215])
2018/03/30(金) 13:43:15.49ID:tJ8yw10a0336その名前は774人います (アウアウカー Sa5b-qEN7 [182.251.240.3])
2018/03/30(金) 13:59:49.65ID:LnvFCgZ3a ホモ関係は女性スタッフの趣味だろう
リッキーはそれをウエルカムしただけかと
メイン趣向ではなくても理解があるというか
リッキーはそれをウエルカムしただけかと
メイン趣向ではなくても理解があるというか
337その名前は774人います (ワッチョイ d3ec-uaFS [180.31.129.25])
2018/03/30(金) 14:11:30.00ID:7Jlmlz0i0 ダーマ連中とかシオンとか無駄に美形なのにあんまり人気ないところをみるに
このゲームは男らしいキャラのほうが人気でるんだなーと思う
このゲームは男らしいキャラのほうが人気でるんだなーと思う
338その名前は774人います (ワッチョイWW 7e7c-XQfe [153.129.49.99])
2018/03/30(金) 14:14:01.02ID:YggH56K70 キャラづけだってわかっててもメリルは苦手だ…
ハイテンションなオタ女のしゃべり方が脳内再生できすぎる
ハイテンションなオタ女のしゃべり方が脳内再生できすぎる
339その名前は774人います (ワッチョイWW 6f89-s8pQ [112.71.239.121])
2018/03/30(金) 14:17:55.53ID:xCPsomGs0 それに加えてただでさえ可愛くない人間大人女の顔の中で一番キモいトンネル目なのも拍車をかけている
340その名前は774人います (ワッチョイWW 7e94-mQqV [153.179.192.118])
2018/03/30(金) 14:39:17.81ID:h4N1eQTE0 1顔ちゃん嫌いな人もいるのか…驚いた( ;∀;)
でも大抵ドMでHENTAIだからいいぞもっと虐めてあげろ
でも大抵ドMでHENTAIだからいいぞもっと虐めてあげろ
341その名前は774人います (ワッチョイ 93c2-uaFS [116.94.25.129])
2018/03/30(金) 15:11:37.79ID:mGWHyvC/0 >>303
>>304
闇の領界でのサルファバル鉱入手の話も、以前のキャラクター登場で盛り上がるところなのに
ペガサスが「これはこいつを倒すと手に入ります。その魔物はこういう経緯でここにいけば手に入ります。この人に会いに行きましょう」
と全部説明しちゃうから予定調和なんだよな
だからパシりにされてるイメージが強くなる
ムービーシーンを挟まずに、提示されるヒントから自分で行先を決めて動いてたら
同じパシらされるのだって、自分で冒険してる感が少しはだせるのになと思う
以前のドラクエなら・・・・・・・・・・
サルファバル鉱山が必要
↓
村長「それはサルファバルって魔物を倒すと手に入ります」
↓
村の図書館にある本「大昔、龍族の勇者が闇の谷で戦い勝利しました」
↓
闇の谷にある石碑「ここで500年前サルファバルを倒しました、奴は別の世界へ逃げていきました」
↓
※
ペガサス「石碑に書いてある魔物の姿、ランガーオ村の伝承にある魔物に似ていますね」
↓
村王「大昔、突然現れた魔物がいたけど、なんかどっかの旅人が倒したらしいよ」
↓
過去に戻ってエルジュに会いに行くとイベント開始
「北の方に魔物があらわれて暴れてるらしい、いっしょに倒しにいこうぜ!」
※の部分についてNPCに喋らせるのではなく
闇の領海に行く前のバージョンの段階で、それを匂わせる遺物がオーグリード大陸にあり
それに自分で結び付けられればより昔のドラクエっぽい
ただ無駄に長いし、おもしろいかと言われるとどうだろうな・・・・・・・・・・
>>304
闇の領界でのサルファバル鉱入手の話も、以前のキャラクター登場で盛り上がるところなのに
ペガサスが「これはこいつを倒すと手に入ります。その魔物はこういう経緯でここにいけば手に入ります。この人に会いに行きましょう」
と全部説明しちゃうから予定調和なんだよな
だからパシりにされてるイメージが強くなる
ムービーシーンを挟まずに、提示されるヒントから自分で行先を決めて動いてたら
同じパシらされるのだって、自分で冒険してる感が少しはだせるのになと思う
以前のドラクエなら・・・・・・・・・・
サルファバル鉱山が必要
↓
村長「それはサルファバルって魔物を倒すと手に入ります」
↓
村の図書館にある本「大昔、龍族の勇者が闇の谷で戦い勝利しました」
↓
闇の谷にある石碑「ここで500年前サルファバルを倒しました、奴は別の世界へ逃げていきました」
↓
※
ペガサス「石碑に書いてある魔物の姿、ランガーオ村の伝承にある魔物に似ていますね」
↓
村王「大昔、突然現れた魔物がいたけど、なんかどっかの旅人が倒したらしいよ」
↓
過去に戻ってエルジュに会いに行くとイベント開始
「北の方に魔物があらわれて暴れてるらしい、いっしょに倒しにいこうぜ!」
※の部分についてNPCに喋らせるのではなく
闇の領海に行く前のバージョンの段階で、それを匂わせる遺物がオーグリード大陸にあり
それに自分で結び付けられればより昔のドラクエっぽい
ただ無駄に長いし、おもしろいかと言われるとどうだろうな・・・・・・・・・・
342その名前は774人います (ワッチョイWW 53ee-6EGC [110.67.95.217])
2018/03/30(金) 17:32:25.65ID:QCGVVjW40 >>336
リキカスが「ドラクエらしさとかどうでもいいからとにかくイケメンキャラ作って」ってスタッフに発注したんだよ
リキカスが「ドラクエらしさとかどうでもいいからとにかくイケメンキャラ作って」ってスタッフに発注したんだよ
343その名前は774人います (ワッチョイW 2a25-1g2z [123.216.157.215])
2018/03/30(金) 18:11:53.01ID:tJ8yw10a0 確かにあれはむしろ女性のセンスじゃないと思う
「こういうのが好きなんだろ?」の中途半端に昔のテンプレで
40代前後の男性が深く考えず作ったのがよくわかるダサさ
「ドラクエ」だからユーザーは離れなかったけどリッキーはこの先オリジナル企画は絶対立てちゃダメな人だと思う
ユーザーに対して雑すぎる
「こういうのが好きなんだろ?」の中途半端に昔のテンプレで
40代前後の男性が深く考えず作ったのがよくわかるダサさ
「ドラクエ」だからユーザーは離れなかったけどリッキーはこの先オリジナル企画は絶対立てちゃダメな人だと思う
ユーザーに対して雑すぎる
344その名前は774人います (ワッチョイ 7ea3-2GNe [153.196.90.225])
2018/03/30(金) 19:37:36.88ID:yXxTYzWk0 男のセンス女のセンスきっぱり分かれてるわけでもあるめえよ
345その名前は774人います (アウアウカー Sa5b-BgWj [182.251.241.34])
2018/03/30(金) 19:41:26.99ID:ZftEFvX+a >>334
これからリアルの女性を連想してしまうあなたのほうがやばいのでは、、、
これからリアルの女性を連想してしまうあなたのほうがやばいのでは、、、
346その名前は774人います (ワッチョイ 1f41-AIhr [202.170.110.12])
2018/03/30(金) 20:42:43.29ID:zjG0NoFq0347その名前は774人います (ワッチョイWW a68c-XIR4 [39.110.108.32])
2018/03/30(金) 21:18:07.31ID:ahanB6X00 >>341
俺も台詞の端からヒントを得て行き先を考えるようなゲームが好きなんだけどMMOじゃそういうのわかんない奴に合わせた難易度にしないといけないからな
まあ○○に行けって直接言われてもどこ行けばいいかわかんない!とか言い出す奴が山のようにいるんだけどな
俺も台詞の端からヒントを得て行き先を考えるようなゲームが好きなんだけどMMOじゃそういうのわかんない奴に合わせた難易度にしないといけないからな
まあ○○に行けって直接言われてもどこ行けばいいかわかんない!とか言い出す奴が山のようにいるんだけどな
348その名前は774人います (アウアウウー Sa7f-mQqV [106.130.214.171])
2018/03/30(金) 21:19:39.75ID:840aORlSa >>341
これってこれでいいと思うんだけど
あえてそうしていないってことは
もう時代に沿ってないってことなのかも
現に めんどくさいですって人も多いだろうし
結局攻略サイト見るだけだし
プレイヤーと時代がパシリを選んだってことか…
これってこれでいいと思うんだけど
あえてそうしていないってことは
もう時代に沿ってないってことなのかも
現に めんどくさいですって人も多いだろうし
結局攻略サイト見るだけだし
プレイヤーと時代がパシリを選んだってことか…
349その名前は774人います (ワッチョイ 6fd9-uaFS [122.220.42.130])
2018/03/30(金) 22:36:23.18ID:K/ETXDna0 セレドの外伝のアルゴンハートみたいにはっきり答えは教えてないけど
それまでの話を覚えてる人にはすぐわかる的なのは結構好き
それまでの話を覚えてる人にはすぐわかる的なのは結構好き
350その名前は774人います (アウアウウーT Sa7f-cFZc [106.181.76.4])
2018/03/30(金) 22:40:04.19ID:UxFUkomqa 腐女子のイメージに影響されてるって思うのは一部のネットの見過ぎなんじゃないかな
変な奴らがバカやってるって笑えるネタだと思うよ
変な奴らがバカやってるって笑えるネタだと思うよ
351その名前は774人います (ワッチョイWW 7e7c-XQfe [153.129.49.99])
2018/03/30(金) 22:49:05.18ID:UdB0nDWQ0 リーネクエでは直接的なのぶっこんでたけどなw
352その名前は774人います (ワッチョイ 7ea3-2GNe [153.196.90.225])
2018/03/30(金) 22:50:53.04ID:oYz2SI9/0353その名前は774人います (ワッチョイW 7e94-EdfM [153.176.212.48])
2018/03/30(金) 23:29:54.50ID:CaImM2yh0 >>349
シュトルケの舟もそれに近いかも
「舟、乗ってく?」でピンとくる人と「こいつ唐突に謎の舟持ち出してきたなあ」と思う人とではわくわくに天と地の差が出来る
事実、俺に言われるまで気づかなかった友人は微妙な評価してたわ
シュトルケの舟もそれに近いかも
「舟、乗ってく?」でピンとくる人と「こいつ唐突に謎の舟持ち出してきたなあ」と思う人とではわくわくに天と地の差が出来る
事実、俺に言われるまで気づかなかった友人は微妙な評価してたわ
354その名前は774人います (ワッチョイ f785-kUw7 [114.161.167.65])
2018/03/31(土) 00:49:21.44ID:7t1hVwQm0 破邪船のデザインは変えて欲しかったな
355その名前は774人います (アークセー Sx13-sAUS [126.151.70.154])
2018/03/31(土) 08:41:59.46ID:VhvewLmsx356その名前は774人います (ワッチョイ 932b-psQl [116.80.119.230])
2018/03/31(土) 09:17:53.08ID:OgW/T6zn0 むしろシュトルケの装束にフルッカのデザインが加わると
ドリフ志村の股間白鳥衣装に進化し最強に見える
ドリフ志村の股間白鳥衣装に進化し最強に見える
357その名前は774人います (ワッチョイ 7eec-qsUw [153.229.147.242])
2018/03/31(土) 09:31:46.54ID:/URzMieD0 破邪船師で自由にデザインできるんじゃないの?
シュトルケのは単にコスト削減が理由でしょ
シュトルケのは単にコスト削減が理由でしょ
358その名前は774人います (ワッチョイ 6f35-IBUa [112.68.249.237])
2018/03/31(土) 09:34:26.41ID:jsTca0cq0 魔法の迷宮に封印したのもシュトルケの可能性あるんだよな
359その名前は774人います (ワッチョイ e6b1-uaFS [175.100.209.167])
2018/03/31(土) 09:47:31.04ID:un6n4llk0 >>350
ニコ生とか見てるとやっぱりダマホモや学園リソルのノリが好きな女は一定数いるので年齢や好みによる
リキの感性が腐というよりはリキが「DQらしさなんていいから女子供に受けるの作って」のスタンスだし
その下の女スタッフが諸悪の根源という気がするわ
ニコ生とか見てるとやっぱりダマホモや学園リソルのノリが好きな女は一定数いるので年齢や好みによる
リキの感性が腐というよりはリキが「DQらしさなんていいから女子供に受けるの作って」のスタンスだし
その下の女スタッフが諸悪の根源という気がするわ
360その名前は774人います (ワッチョイW 2a25-1g2z [123.216.157.215])
2018/03/31(土) 10:16:59.07ID:2QbOF8VH0 仮にエルジュ→シュトルケの順番なら「デザイン変えられるのに変えなかったなんて意外」だけど
エルジュの性格や環境考えたら代々のデザインをきちんと踏襲してるのもわかる気がするから違和感ないな
エルジュの性格や環境考えたら代々のデザインをきちんと踏襲してるのもわかる気がするから違和感ないな
361その名前は774人います (ワッチョイW 7e94-EdfM [153.176.212.48])
2018/03/31(土) 10:28:02.58ID:CntyP+hq0 >>360
あれはエルジュが昔ながらの破邪舟が好きでああしたんだと解釈してる
あれはエルジュが昔ながらの破邪舟が好きでああしたんだと解釈してる
362その名前は774人います (アウアウウー Sa7f-mQqV [106.154.91.253])
2018/03/31(土) 10:37:52.17ID:OcXo/Wvha よほどヤバイセンスのやつでもない限り基本はいにしえのモデルを踏襲するだろうな
まあ結局は性能次第だけどな
まあ結局は性能次第だけどな
363その名前は774人います (ワッチョイ 7ea3-2GNe [153.196.90.225])
2018/03/31(土) 10:42:31.67ID:2W1+vTAi0 つーかエルジュは親父尊敬してるし、変更する余裕もないんだからあのままで当然だわな
364その名前は774人います (ワッチョイ 2a15-W6PE [125.4.136.172])
2018/03/31(土) 10:51:02.89ID:QE1hyMJ00 まぁ同じ見た目だからこそ、バージョン1からだいぶ間隔の空いた今
一目でこいつ破邪舟師だったのか!って思い出させてくれるから演出としてはいいと思う
一目でこいつ破邪舟師だったのか!って思い出させてくれるから演出としてはいいと思う
365その名前は774人います (スフッ Sdca-HpEO [49.104.32.113])
2018/03/31(土) 11:06:42.75ID:KExjs2Lgd 破邪船に乗った父親の絵とか描いてるしな。
366その名前は774人います (ワッチョイ 0a0c-3Wb/ [211.134.113.111])
2018/03/31(土) 11:35:43.17ID:Sh8R/Y4F0 エルジュの御付きのデブは「天まで届け!タネきゅんきゅん!」の人の子孫かと思ってたけど
代々御付きをしているやつが他にいたんだな。もしかしたら結婚したのかもしれないけど。
代々御付きをしているやつが他にいたんだな。もしかしたら結婚したのかもしれないけど。
367その名前は774人います (ワッチョイ 1b6c-zFkh [60.61.96.183])
2018/03/31(土) 12:46:00.95ID:sGMTZNM60368その名前は774人います (ワッチョイWW 7e0a-E7aH [153.216.185.5])
2018/03/31(土) 17:25:31.12ID:qNlZt1ng0 それまでは古来より受け継がれた純正の破邪舟だったけど、
未来で必要になると分かったエルジュの命で継承者が改良した結果がスワンちゃんなんじゃないかな
自分でモダンとか言ってるしフルッカも純正のを創り出せそう
未来で必要になると分かったエルジュの命で継承者が改良した結果がスワンちゃんなんじゃないかな
自分でモダンとか言ってるしフルッカも純正のを創り出せそう
369その名前は774人います (ワッチョイ 3371-2GNe [14.3.105.215])
2018/03/31(土) 17:52:39.56ID:/zYkricm0 具現化系の能力者の家系なんだろうな
370その名前は774人います (スップ Sdca-TwEE [49.97.106.78])
2018/03/31(土) 19:28:38.29ID:LWrPxlX8d スレチ
371その名前は774人います (ワッチョイ 8e03-4jXv [1.33.253.198])
2018/04/01(日) 16:50:00.10ID:xkkyBT0R0 唐突だけどゼルメアの遺跡ってボロヌス溶岩流に近いんだね
現地ではネルゲルの魔障に阻まれて視認できないけど・・・
4階で意味深な発言してる火の玉がいるけど
実はゼルメアは当時の高度なカラクリ技術で作られた何かで
この先かつてのガテリア皇国とかウルベア地下帝国絡みのイベントがあったりするのかな
現地ではネルゲルの魔障に阻まれて視認できないけど・・・
4階で意味深な発言してる火の玉がいるけど
実はゼルメアは当時の高度なカラクリ技術で作られた何かで
この先かつてのガテリア皇国とかウルベア地下帝国絡みのイベントがあったりするのかな
372その名前は774人います (アウアウウー Sa7f-mQqV [106.130.214.171])
2018/04/01(日) 17:10:46.21ID:5P2c9oL1a あったらすげえわwでも技術はちょっとドワチャッカ感あるな
373その名前は774人います (ワッチョイ 7ee9-Zq+F [153.205.127.179])
2018/04/02(月) 00:31:24.66ID:cAmSYybl0 ドワはアグラニもガテリアも強欲さ故に滅んだ歴史があるしな
ゼルメアも同様にして沈んだのか…
ゼルメアも同様にして沈んだのか…
374その名前は774人います (ワッチョイ 0f3a-3Wb/ [218.222.249.122])
2018/04/02(月) 10:42:24.58ID:c/Iw2k1y0 ゼルメアは海神が作った何らかの神殿だったような。
あとドラクエ10の神(種族神以上の神)が関係する施設には
TTTT TTTTこんな形の柱が円形に配列されるのかも?
そう思って色々探してみたけど
テンスの花の咲く場所2か所(エテーネ島とラゼア風穴)=ルティアナ?
マデ島(現代)=時渡の神がいる?
奈落の門(アストルティア)=ルティアナ?
ゼルメア入口(アストルティア)=海神?
他にどっかあるかなあ?探してみると面白いかも。
あとドラクエ10の神(種族神以上の神)が関係する施設には
TTTT TTTTこんな形の柱が円形に配列されるのかも?
そう思って色々探してみたけど
テンスの花の咲く場所2か所(エテーネ島とラゼア風穴)=ルティアナ?
マデ島(現代)=時渡の神がいる?
奈落の門(アストルティア)=ルティアナ?
ゼルメア入口(アストルティア)=海神?
他にどっかあるかなあ?探してみると面白いかも。
375その名前は774人います (ワッチョイWW 5bcf-Z+f4 [124.18.147.114])
2018/04/02(月) 11:05:44.45ID:coZmze6A0 願いが叶う冥海の光玉
海冥主メイヴの力の源であり叶えれば叶えるほど弱っていく
結果ゼルメアは光玉のおかげで繁栄はしたがレグナードとの戦いに敗れ滅んだ
住民はモンスターであり今は魂だけで人間だと勘違いさせている
海冥主メイヴの力の源であり叶えれば叶えるほど弱っていく
結果ゼルメアは光玉のおかげで繁栄はしたがレグナードとの戦いに敗れ滅んだ
住民はモンスターであり今は魂だけで人間だと勘違いさせている
376その名前は774人います (ワッチョイWW 7e94-mQqV [153.179.192.118])
2018/04/02(月) 11:31:52.71ID:9ONLIXSf0 マデ島まで行って待て
377その名前は774人います (ワッチョイ 0f3a-3Wb/ [218.222.249.122])
2018/04/02(月) 12:44:33.21ID:c/Iw2k1y0 >>376
封印すっぞぉ!
封印すっぞぉ!
378その名前は774人います (ワッチョイWW af8e-n9XW [58.191.197.88])
2018/04/03(火) 21:03:39.44ID:tKHPRQCY0 ヒエログリフ未クリアだとシナリオ変わるところあるの?
379その名前は774人います (ワッチョイ 1b6c-zFkh [60.61.96.183])
2018/04/04(水) 01:28:08.48ID:PnoxKQDJ0380その名前は774人います (アンパンWW 7e94-mQqV [153.179.192.118])
2018/04/04(水) 10:05:11.97ID:/i5Q14a500404 顔の幅が変わるのか
381その名前は774人います (アンパン 9717-DIJP [210.133.186.181])
2018/04/04(水) 13:14:48.19ID:F7PGXQ2b00404 ポワン様フリーダム過ぎひん?
382その名前は774人います (アンパン Sa5b-/Te+ [182.251.249.19])
2018/04/04(水) 21:50:14.15ID:cjR/snWGa0404 ポワン様に変な設定を付け足したのは宜しくないな
383その名前は774人います (アンパンW 2b8e-HuX8 [182.164.220.149])
2018/04/04(水) 21:58:31.13ID:kiTi4hdb00404 あくまでこちら側のポワンだから気にするな
ザイルとかもう完全に別人だし、5とは違う
ザイルとかもう完全に別人だし、5とは違う
384その名前は774人います (ワッチョイWW cfc5-wr5k [121.2.185.104])
2018/04/05(木) 05:13:53.52ID:89RAv2GF0 しかもその設定を付け足す事に何の意味も無いしな
ポワン様も一緒に踊るくらいのはっちゃけぶりを見せる訳でもないし
ポワン様も一緒に踊るくらいのはっちゃけぶりを見せる訳でもないし
385その名前は774人います (ワッチョイ 7385-vJpg [114.161.167.65])
2018/04/05(木) 07:33:58.21ID:6megnsvX0 じわじわ侵食してるんだろ
アンケの時まで忘れないようにしないとな
アンケの時まで忘れないようにしないとな
386その名前は774人います (ササクッテロロ Spe7-CYcu [126.255.7.230])
2018/04/05(木) 08:21:55.25ID:Uf++ygi4p イベントクリア時のムービーが違和感すごかったな。
既存モーションの組み合わせとはいえ絵はそれなりに頑張った気がしたがなんでカジノ曲?
既存モーションの組み合わせとはいえ絵はそれなりに頑張った気がしたがなんでカジノ曲?
387その名前は774人います (ワッチョイWW 6f24-e08n [119.47.16.155])
2018/04/05(木) 10:43:30.43ID:C/uqj1il0 >>386
酒場の曲だぞ
酒場の曲だぞ
388その名前は774人います (スププ Sd9f-UIRo [49.96.42.160])
2018/04/05(木) 10:58:34.65ID:SFSBdnFpd 踊るじいさんに目がいって仕方なかった。
シラナミ居なかったな。
シラナミ居なかったな。
389その名前は774人います (オッペケ Sre7-J491 [126.186.211.247])
2018/04/05(木) 12:44:11.40ID:nWkAdi1Qr 力貸せってロリチェラのパワーで
てんとう虫の力を吸収/放出してんのか?
てんとう虫の力を吸収/放出してんのか?
390その名前は774人います (ワッチョイW cf94-xe21 [153.176.212.48])
2018/04/05(木) 13:01:35.12ID:2NFGzlvy0 >>386
酒場は酒場でも9のポルカならまだ絵になったかもしれない
酒場は酒場でも9のポルカならまだ絵になったかもしれない
391その名前は774人います (ササクッテロロ Spe7-CYcu [126.255.7.230])
2018/04/05(木) 13:11:59.28ID:Uf++ygi4p 酒場だった、素で間違えたわ
確かに酒場のポルカの方が良かったかもな
キャラがディスコ系だったからそういう曲があればいちばん良かったんだろうが
確かに酒場のポルカの方が良かったかもな
キャラがディスコ系だったからそういう曲があればいちばん良かったんだろうが
392その名前は774人います (ワッチョイ 7385-vJpg [114.161.167.65])
2018/04/05(木) 15:34:23.47ID:6megnsvX0 ディスコ系でも60年代か70年代のオールドスタイルだろうな
在っても良いけど結婚ワルツ並みに扱いが難しそう
無神経に使って炎上商法と言い張るところまで想像出来た
在っても良いけど結婚ワルツ並みに扱いが難しそう
無神経に使って炎上商法と言い張るところまで想像出来た
393その名前は774人います (ワッチョイ 53dd-vJpg [112.70.103.205])
2018/04/08(日) 06:03:19.16ID:z2JFjRl80 そこでサンディのテーマですよ
394その名前は774人います (ワッチョイW 7fe7-ovq6 [221.185.17.149])
2018/04/08(日) 10:06:33.76ID:aGXcudAa0 そだねー
サンディのテーマがあったじゃん。
ダンスミュージックとは違うかもだが
今回のよりはマシだし
同じ妖精なんだし
クリスマスイベントに使用してるから
許可は得てるんだし
何故使わなかったのか疑問だな。
サンディのテーマがあったじゃん。
ダンスミュージックとは違うかもだが
今回のよりはマシだし
同じ妖精なんだし
クリスマスイベントに使用してるから
許可は得てるんだし
何故使わなかったのか疑問だな。
395その名前は774人います (ワッチョイ f317-I7Wx [210.133.186.181])
2018/04/09(月) 10:27:05.13ID:f0WENtCA0 あの曲であのダンスはどっちにしろあわんくね
396その名前は774人います (ワッチョイWW 7fd9-e08n [219.113.243.170])
2018/04/09(月) 11:33:06.38ID:Hj7zuN+P0 そこでバックダンサー呼びですよ
397その名前は774人います (ワッチョイ 7f3b-iCuI [125.30.70.71])
2018/04/09(月) 19:53:03.35ID:CBMRAFfw0 ダンス曲と言えばジプシーダンスだけど、
あの雰囲気には合わなそうだし・・・。
あの雰囲気には合わなそうだし・・・。
398その名前は774人います (ワッチョイ 3f35-43s8 [101.142.188.107])
2018/04/11(水) 20:44:25.82ID:QS1b2AtP0 すぎやまさん以外にも曲発注できるようになればいいのかなあ
DQ11の感じ見ると新曲たくさん作るのはもう難しそうな感じするし
DQ11の感じ見ると新曲たくさん作るのはもう難しそうな感じするし
399その名前は774人います (ワッチョイ 53d9-lfby [122.220.42.130])
2018/04/11(水) 22:50:19.72ID:watH+JMW0 11は進めるとせっかくの新曲が聞けなくなっちゃうのが残念
そういやver4のサントラはまだかなー新曲あるんかな
そういやver4のサントラはまだかなー新曲あるんかな
400その名前は774人います (ワッチョイW cf67-UBu2 [121.111.21.245])
2018/04/12(木) 00:34:45.91ID:j7pEUzZb0 ずっと空飛ぶ鯨を聞いていたかった
401その名前は774人います (ワッチョイ f33a-qyeY [218.222.248.245])
2018/04/12(木) 08:41:19.03ID:mWbD8zaW0 スレチばっかで笑う
ストーリー重視にしたくせにイベントの報酬やら曲だのの話しかされないw
ストーリー重視にしたくせにイベントの報酬やら曲だのの話しかされないw
402その名前は774人います (ワッチョイ 73d9-LJHW [122.220.42.130])
2018/04/12(木) 09:18:50.72ID:x9/Bvyg50 サントラの新曲で色々予想できることもあるんで…
まあ追加ストーリー来ないとこんなもんじゃないの
まあ追加ストーリー来ないとこんなもんじゃないの
403その名前は774人います (ワッチョイ a36c-yVEv [60.61.96.183])
2018/04/12(木) 13:15:24.73ID:JXjBrVBd0 ガミルゴ「俺のダチはラダ・ガート」
ラダ・ガート「俺のダチはヤリの人」
ガミルゴ「!?」
ラダ・ガート「俺のダチはヤリの人」
ガミルゴ「!?」
404その名前は774人います (ワッチョイ 9385-ycE0 [114.161.167.65])
2018/04/12(木) 18:04:37.19ID:Kavf82ww0 「ガミルゴさんなんで急にヤリ習得なんて始めたんだ?」
「さあ…」
「さあ…」
405その名前は774人います (ワッチョイ a36c-yVEv [60.61.96.183])
2018/04/12(木) 18:06:45.12ID:JXjBrVBd0 ガミルゴ「こうなったら巨大化してあのクソヤリをランドン山頂に隔離してやる…」
406その名前は774人います (ワッチョイW cf94-EaDI [153.176.212.48])
2018/04/12(木) 19:40:31.86ID:4k8y0ezH0 ガミルゴさんお茶目
407その名前は774人います (ワッチョイWW 6fe4-8rLk [111.216.91.76])
2018/04/12(木) 19:47:27.55ID:BmCxbKJG0 羅刹王バラシュナって今回初めて出た名前だよね?
408その名前は774人います (ワッチョイ bf35-x9ai [101.142.188.107])
2018/04/13(金) 01:08:13.59ID:VarJfYN40 インドっぽい感じがする
ver2あたりから神話由来っぽい名前多い気はするけど
ver2あたりから神話由来っぽい名前多い気はするけど
409その名前は774人います (ワッチョイ 9385-ycE0 [114.161.167.65])
2018/04/13(金) 03:41:26.81ID:DZHRysQu0 西洋系はFF臭いし、和風だと薄っぺらくなる
日本で良く知られてない他国の神話から引っ張って来てるのかな
モンスター側だけで使うのはどうかと思うけど
キャラ名がそれ系だから神話の設定気にして
身に着けたくない装備とかが出てくるんだよね…(´・ω・`)
日本で良く知られてない他国の神話から引っ張って来てるのかな
モンスター側だけで使うのはどうかと思うけど
キャラ名がそれ系だから神話の設定気にして
身に着けたくない装備とかが出てくるんだよね…(´・ω・`)
410その名前は774人います (アウアウウーT Sae7-wnac [106.181.80.142])
2018/04/13(金) 22:02:01.65ID:NcGo3AWXa ハヌマーンに光が当たるかな
411その名前は774人います (ワッチョイW ff87-06VR [219.41.6.226])
2018/04/13(金) 22:55:59.76ID:jvKJuz6L0 意味ありげな扉だったからちゃんと開いて中のフロア作ってほしかったなぁ なんでも旅の扉で済ませるんだもの
412その名前は774人います (ワッチョイ 6f03-FHGt [111.89.27.88])
2018/04/14(土) 00:55:36.59ID:/HtW+u5C0 名前的にラダ・ガートに付き従ったガラテアってもしかしてガミルゴが作った石像だったりするのかな
槍の精霊みたいなものというユリエルが神(ガズバラン?)の命を受けて
おそらく魔力の込められたガミルゴの像に宿って魔族討伐の手助けをしていたんじゃなかろうか
扉といえば石棺の先にある空中の黒い扉っぽいのが気になる
討伐受けると何かわかるのかな
槍の精霊みたいなものというユリエルが神(ガズバラン?)の命を受けて
おそらく魔力の込められたガミルゴの像に宿って魔族討伐の手助けをしていたんじゃなかろうか
扉といえば石棺の先にある空中の黒い扉っぽいのが気になる
討伐受けると何かわかるのかな
413その名前は774人います (ワッチョイ ff87-LJHW [219.169.166.45])
2018/04/14(土) 18:32:00.36ID:nE2vwjBx0414その名前は774人います (ワッチョイ ff87-LJHW [219.169.166.45])
2018/04/14(土) 18:33:09.82ID:nE2vwjBx0 時ね
415その名前は774人います (ワッチョイ 135c-LJHW [210.145.130.2])
2018/04/16(月) 21:15:32.91ID:V+Vt0csB0 もうオフラインモードは遊べなくなってしまったけど、主人公に時渡りさせられた兄弟姉妹も苦労の多い相当な人生送ってるよね
独立した別ゲー一本作れるくらい
悪人の魔の手を逃れて逃げ回ったり、ラゼアの穴では独りぼっちで何十年もずっと研究してたんだっけ?
ナドラガンドにしばらくいたけどなぜか会えない、せっかく再会できたと思ったらまた違う時代?どこか行っちゃったし
時渡りの副作用かあまり老いないみたいだし、きょうだいも幸せになれるフォローがこの先あるといいなー
自分のせいですっごい苦労かけてるみたいで申し訳なさすぐるw
独立した別ゲー一本作れるくらい
悪人の魔の手を逃れて逃げ回ったり、ラゼアの穴では独りぼっちで何十年もずっと研究してたんだっけ?
ナドラガンドにしばらくいたけどなぜか会えない、せっかく再会できたと思ったらまた違う時代?どこか行っちゃったし
時渡りの副作用かあまり老いないみたいだし、きょうだいも幸せになれるフォローがこの先あるといいなー
自分のせいですっごい苦労かけてるみたいで申し訳なさすぐるw
416その名前は774人います (アウアウウー Sae7-KCyy [106.130.218.149])
2018/04/16(月) 21:41:47.89ID:F8SAVT9Ya たとえ弟妹でもうとっくに主人公よりお兄ちゃん(もしくはお姉ちゃん)だよね…
まあ、絆や関係ってのは生きた時間に関わりないもんだろうけどな
まあ、絆や関係ってのは生きた時間に関わりないもんだろうけどな
417その名前は774人います (ワッチョイ f369-ycE0 [218.220.120.25])
2018/04/16(月) 23:30:18.05ID:xExxdzxy0 人生経験はもう主人公の何十倍もあるだろうな
一番長く一緒にいたリリオルと別れたのも数十年前だっけ
一番長く一緒にいたリリオルと別れたのも数十年前だっけ
418その名前は774人います (アウアウウー Sae7-KCyy [106.130.218.149])
2018/04/17(火) 00:25:48.22ID:36ovvtgQa こっちは5000年の旅路だからなあ
って言葉を聞いた時はゾッとして夜眠れなかった
5000年孤独な時を生きてきたって意味だとしたら… …
だから、4が出て5000年前への旅路の事だろうと
わかった時安堵した それでも長い時は生きてるようだが
って言葉を聞いた時はゾッとして夜眠れなかった
5000年孤独な時を生きてきたって意味だとしたら… …
だから、4が出て5000年前への旅路の事だろうと
わかった時安堵した それでも長い時は生きてるようだが
419その名前は774人います (ワッチョイWW 738a-ppId [58.88.126.253])
2018/04/17(火) 07:11:09.46ID:Dtrv2PYK0420その名前は774人います (アウアウウー Sae7-KCyy [106.130.206.232])
2018/04/17(火) 07:22:12.68ID:XdO83Kq+a うお、かっけえな!
421その名前は774人います (ワッチョイ 73d9-LJHW [122.220.42.130])
2018/04/17(火) 07:37:53.46ID:XRfvR5xa0 いかにもDQの勇者って感じですな
422その名前は774人います (ワッチョイWW ff63-uDpL [125.205.113.144])
2018/04/17(火) 08:57:20.16ID:kkhmX/b+0 パティさんありがとう!
423その名前は774人います (スフッ Sd1f-mRnA [49.104.14.144])
2018/04/17(火) 09:08:49.02ID:Fi6hVGImd 異世界のゼニスは糞ジジイだったのにこっちのゼニスは良い扱いだなぁおい
424その名前は774人います (ワッチョイ 9385-ycE0 [114.161.167.65])
2018/04/17(火) 09:09:42.89ID:CA4ArHfF0425その名前は774人います (ワッチョイWW cf94-KCyy [153.179.192.118])
2018/04/17(火) 09:50:26.29ID:jpWUth4d0 アストルティアはアルマトラの見たラテーナの理想の世界
って説が一番心地よい
アナザーだけど現実化してる世界
って説が一番心地よい
アナザーだけど現実化してる世界
426その名前は774人います (ワッチョイ 9385-ycE0 [114.161.167.65])
2018/04/17(火) 10:01:58.94ID:CA4ArHfF0 その内DQ∀出来て全部正史になるから無問題
427その名前は774人います (スッップ Sd1f-8rLk [49.98.149.245])
2018/04/17(火) 10:40:29.21ID:563uYD+Zd ろりちゃぷ学園は黒歴史として闇に葬り去りたい
428その名前は774人います (ササクッテロロ Sp07-tDPK [126.255.64.251])
2018/04/17(火) 12:42:26.01ID:rZ62W9SWp むしろ山の中からろりちゃぷが発掘されます
429その名前は774人います (ワッチョイ 7f0c-qyeY [211.134.113.44])
2018/04/17(火) 15:40:58.99ID:UfA9YSxs0 この世界で冒険している(操作している)プレイヤーキャラは物語の主人公。
その物語を読んで過去を改変している兄弟こそが観測者。
主人公の過去改変は一つの世界線の中で行われるため未来に影響を受けているように見える。
その物語を見ている兄弟の過去改変は観測者であるために
本来あったα世界とは別の新しいβ世界へと分岐する。
しかし、もしも兄弟よりも前に観測者になった者がいるとすれば。
その時点で兄弟は物語の主人公でしかなくプレイヤーと同じように時渡をした時点からのβ世界線であるといえる。
そう考えると兄弟より前の観測者が分岐させたβ世界線を元のα世界線に戻すことを
兄弟が気づいたなら、兄弟はあの時あの村でおこった原因となる前観測者の過去改変を元に戻し
自分が過去に飛ばされることになったきっかけのβ世界線までα世界線に元に戻したことで
時渡の事実はなくなり、β世界線の物語の兄弟は消えたのかもしれない。
観測者としてプレイヤー<兄弟と見返すと色々面白い。
兄弟から見たら1月1日に2月1日にいき主人公と2月28日まで過ごしたとして
3月1日に30年後の3月1日にとんだら主人公が「お前年取ってねーな。不老不死か」って言ってくる。
「まだ前に合って29日しか立ってないからな」と返すしかない。
しかしながらバルザックの不老不死の研究があの島で行われていたので倒して逆に吸収してしまった可能性はある。
少なくとも現代のナルビアの人間が「年を取らない錬金術師が住んでたが今はいない。」といっていたのは
兄弟のことではなく「バルザックがこの島に錬金術師を集めるために流した噂」もしくは
「別の誰か」と思われる。兄弟はそれほど長くナルビアにとどまってはいないのだから。
その物語を読んで過去を改変している兄弟こそが観測者。
主人公の過去改変は一つの世界線の中で行われるため未来に影響を受けているように見える。
その物語を見ている兄弟の過去改変は観測者であるために
本来あったα世界とは別の新しいβ世界へと分岐する。
しかし、もしも兄弟よりも前に観測者になった者がいるとすれば。
その時点で兄弟は物語の主人公でしかなくプレイヤーと同じように時渡をした時点からのβ世界線であるといえる。
そう考えると兄弟より前の観測者が分岐させたβ世界線を元のα世界線に戻すことを
兄弟が気づいたなら、兄弟はあの時あの村でおこった原因となる前観測者の過去改変を元に戻し
自分が過去に飛ばされることになったきっかけのβ世界線までα世界線に元に戻したことで
時渡の事実はなくなり、β世界線の物語の兄弟は消えたのかもしれない。
観測者としてプレイヤー<兄弟と見返すと色々面白い。
兄弟から見たら1月1日に2月1日にいき主人公と2月28日まで過ごしたとして
3月1日に30年後の3月1日にとんだら主人公が「お前年取ってねーな。不老不死か」って言ってくる。
「まだ前に合って29日しか立ってないからな」と返すしかない。
しかしながらバルザックの不老不死の研究があの島で行われていたので倒して逆に吸収してしまった可能性はある。
少なくとも現代のナルビアの人間が「年を取らない錬金術師が住んでたが今はいない。」といっていたのは
兄弟のことではなく「バルザックがこの島に錬金術師を集めるために流した噂」もしくは
「別の誰か」と思われる。兄弟はそれほど長くナルビアにとどまってはいないのだから。
430その名前は774人います (スフッ Sd1f-mRnA [49.104.12.11])
2018/04/17(火) 16:03:01.58ID:ssku32QDd 長い
431その名前は774人います (ワッチョイ f369-ycE0 [218.220.120.25])
2018/04/17(火) 16:12:53.95ID:QRMqqi6z0 3行でまとめてからこい
432その名前は774人います (ワッチョイ 7f0c-qyeY [211.134.113.44])
2018/04/17(火) 16:30:14.27ID:UfA9YSxs0433その名前は774人います (ワッチョイWW cf94-KCyy [153.179.192.118])
2018/04/17(火) 16:54:00.63ID:jpWUth4d0 おもひろい
434その名前は774人います (ワッチョイ f369-ycE0 [218.220.120.25])
2018/04/17(火) 17:15:27.75ID:QRMqqi6z0 できるじゃないか
435その名前は774人います (ワッチョイ dedd-9jjH [119.231.124.203])
2018/04/19(木) 07:37:20.64ID:gaNWyOMC0 >419
完全に9のヒゲジジイの姿を思い浮かべてたから不意打ち食らった気分だww
しかし人間の神とは言えここまで人間人間した外見とは思わなかったなあ
他の5種族神は何となく神格化された雰囲気は感じるんだけど
完全に9のヒゲジジイの姿を思い浮かべてたから不意打ち食らった気分だww
しかし人間の神とは言えここまで人間人間した外見とは思わなかったなあ
他の5種族神は何となく神格化された雰囲気は感じるんだけど
436その名前は774人います (オッペケ Sr27-8d4K [126.204.165.103])
2018/04/20(金) 17:38:04.80ID:mJEXSgCIr 何でこんなに過疎なの?
437その名前は774人います (ワッチョイW 9667-BoQL [121.104.142.148])
2018/04/20(金) 18:50:59.08ID:g118+ZUW0 みんなキラパンとキメラと戯れてるよ
438その名前は774人います (エムゾネWW FF72-faiA [49.106.188.141])
2018/04/20(金) 18:51:31.43ID:sH1J7AVsF 4.1のストーリー短くね?
439その名前は774人います (ササクッテロレ Sp27-mC67 [126.247.13.15])
2018/04/20(金) 19:09:25.75ID:mdSzZ02Ep 闘技大会のところから介入したかったよな
440その名前は774人います (ワッチョイWW cf3d-4H1a [118.237.66.28])
2018/04/20(金) 19:29:15.70ID:L69iIIhR0 どうせ歴史は変えられないのに介入する意味ある?
441その名前は774人います (ワッチョイWW ffcf-jD/J [124.18.147.114])
2018/04/20(金) 20:57:01.46ID:IFbdifbF0 介入したのはメレアーデであってエックスくんは傍観者だったんだよなぁ…
プレイヤーだから自分の力で変えたと思っちゃうけど
プレイヤーだから自分の力で変えたと思っちゃうけど
442その名前は774人います (ワッチョイW 9667-0TFB [121.111.21.245])
2018/04/20(金) 21:21:01.12ID:E9oW9MMU0 キュルルに余計なことすんなって釘を刺されてた訳だし、言いつけを守る良い子なんです
443その名前は774人います (ワッチョイ 0363-u2jQ [58.95.49.47])
2018/04/20(金) 23:56:12.30ID:0tpk7J810 でも勇者像の前の石碑の内容は変わったりでさり気なく改変してるのよな
本来ならジャミラスの所で姫死んでたんかな?
本来ならジャミラスの所で姫死んでたんかな?
444その名前は774人います (ワッチョイ bf6c-2q6v [60.61.96.183])
2018/04/21(土) 00:23:28.81ID:KPz3zhEs0 クオードも時渡りの練習しろ
同時代の別エリアくらいは移動できるかもしれないぞ
同時代の別エリアくらいは移動できるかもしれないぞ
445その名前は774人います (ワッチョイ 4235-+3cQ [101.142.188.107])
2018/04/21(土) 01:20:00.76ID:bm69VWcv0 しかしどうやってもオルセコ王国は滅びる
446その名前は774人います (ワッチョイW 52e7-xBcN [219.160.192.102])
2018/04/21(土) 06:54:58.02ID:2k1TVpl/0 すまん、記憶が曖昧ですが
アンルシアが幼少期から読み聞かせられてた
勇者アルヴァンと盟友の絵本は
どちらかの姫さんが盟友の汚名を晴らすために
あえてああいうハッピーエンドにしたんだと
妄想してたんだが
絵本の作者ってわかってたっけ?
アンルシアが幼少期から読み聞かせられてた
勇者アルヴァンと盟友の絵本は
どちらかの姫さんが盟友の汚名を晴らすために
あえてああいうハッピーエンドにしたんだと
妄想してたんだが
絵本の作者ってわかってたっけ?
447その名前は774人います (ワッチョイ c3d9-Mp6C [122.220.42.130])
2018/04/21(土) 07:45:56.94ID:eySlAuLd0 あの絵本って別にアルヴァンとは明記されてないような
盟友の台詞が男っぽいから初代かと思ってた
盟友の台詞が男っぽいから初代かと思ってた
448その名前は774人います (ワッチョイ 2b85-9jjH [114.161.167.65])
2018/04/21(土) 09:53:05.36ID:O4LcAXMt0 アルヴァンもあの伝記で育ったのかも知れないよな
449その名前は774人います (ワッチョイW 9667-0TFB [121.111.21.245])
2018/04/21(土) 11:03:47.88ID:2mlwRfI50 しかし1000年前から続く王国って普通に考えてすごいよな
1000年前の時点で城下町が完成してるし建国はいつなんだろうw
1000年前の時点で城下町が完成してるし建国はいつなんだろうw
450その名前は774人います (ワッチョイWW d2c2-JOUt [59.128.150.89])
2018/04/21(土) 11:52:34.08ID:PZXmeKPK0 モンスター図鑑のアルヴァンの2ページ目でアルヴァンをモデルにしたけど盟友に関しては書き換えられててハッピーエンドになってるって明言されとるで
451その名前は774人います (ワッチョイ 2b85-9jjH [114.161.167.65])
2018/04/21(土) 12:59:19.44ID:O4LcAXMt0 >>449
京都の方が長いぞ
京都の方が長いぞ
452その名前は774人います (ワッチョイ 2b85-9jjH [114.161.167.65])
2018/04/21(土) 13:02:30.28ID:O4LcAXMt0453その名前は774人います (ワッチョイ d263-F/6h [125.202.20.157])
2018/04/21(土) 13:14:55.22ID:ThBRKxnY0 ブイジャンプに次のシナリオバレ
来てた?
来てた?
454その名前は774人います (スッップ Sd72-z1Xj [49.98.128.184])
2018/04/21(土) 15:00:33.91ID:81gtgN3Qd455その名前は774人います (ワッチョイ d215-iqNU [125.4.136.172])
2018/04/21(土) 15:24:17.56ID:TFuLFq4R0456その名前は774人います (ワッチョイW 9667-0TFB [121.111.21.245])
2018/04/21(土) 17:16:49.23ID:2mlwRfI50457その名前は774人います (ワッチョイ bf6c-2q6v [60.61.96.183])
2018/04/21(土) 18:46:43.96ID:KPz3zhEs0 古レビュールの守護者が元勇者や盟友なのを見ると
2〜300年に一度は大魔王が襲ってきているだろうね
アルヴァンもあそこでよかったんじゃ
2〜300年に一度は大魔王が襲ってきているだろうね
アルヴァンもあそこでよかったんじゃ
458その名前は774人います (ワッチョイ 2b85-9jjH [114.161.167.65])
2018/04/21(土) 22:41:54.65ID:O4LcAXMt0 それにしちゃ王家の迷宮に記録が無さ過ぎだと思う
名前一覧くらいはあって当然なのに
ファルシオンはちゃんと全ての勇者と盟友を把握出来てるのかな?
名前一覧くらいはあって当然なのに
ファルシオンはちゃんと全ての勇者と盟友を把握出来てるのかな?
459その名前は774人います (ワッチョイWW 8787-lJbl [126.125.214.112])
2018/04/21(土) 22:53:32.61ID:zwtfLvP80 現代 マデサゴーラ
500年前 レイダメテス(冥王の仕込み)
1000年前 不死の魔王
だから大体500年毎に魔族の大侵攻があったんじゃないかな
500年前 レイダメテス(冥王の仕込み)
1000年前 不死の魔王
だから大体500年毎に魔族の大侵攻があったんじゃないかな
460その名前は774人います (ワッチョイ d6f9-Mp6C [153.124.217.145])
2018/04/21(土) 23:09:01.05ID:NQxJJYDe0 歴史や記録に残らなかった戦いもあっただろうし、
大陸レベルじゃなく大小ローカルな戦いも多かったんじゃない
大陸レベルじゃなく大小ローカルな戦いも多かったんじゃない
461その名前は774人います (ワッチョイ 2b85-9jjH [114.161.167.65])
2018/04/21(土) 23:09:20.22ID:O4LcAXMt0 初代と二代目に2000年の開きがあるよ
その間に災厄と王者の戦いやリンジャ―ラやエテーネ王国の話も入るけど
その間に災厄と王者の戦いやリンジャ―ラやエテーネ王国の話も入るけど
462その名前は774人います (ワッチョイ d215-iqNU [125.4.136.172])
2018/04/21(土) 23:57:26.60ID:TFuLFq4R0 初代は5000年より遥か前の古代よりもさらに前の神話時代なので
二代目との間は2000年どころではないとてつもない開きがあるはず
二代目との間は2000年どころではないとてつもない開きがあるはず
463その名前は774人います (ワッチョイ 4235-+3cQ [101.142.188.107])
2018/04/22(日) 00:35:00.65ID:uPQEg0450 3000年となるとさすがに少ないな
地中海と中東の河川沿いくらいか
しかし、勇者とかの支援もなしに聖守護者的なことやってたガート設立時の人らすごくね?
地中海と中東の河川沿いくらいか
しかし、勇者とかの支援もなしに聖守護者的なことやってたガート設立時の人らすごくね?
464その名前は774人います (ワッチョイ bf6c-2q6v [60.61.96.183])
2018/04/22(日) 21:44:45.02ID:h+PLyyJm0465その名前は774人います (スププ Sd72-qB0K [49.96.24.187])
2018/04/22(日) 21:50:45.36ID:l/6f/QJNd466その名前は774人います (ワッチョイ 320c-VRkx [211.134.113.44])
2018/04/23(月) 10:24:18.03ID:zvG0g+R60 エテーエ村のクエストで出てくるプレイヤーの育ての親(兄弟の両親)が
大切な使命を帯びて旅をしている設定が出てきたけど色々謎・・・。
子供を残して父母とも旅をするほどの使命って何だろね。
しかも子供が錬金で村人に迷惑をかけてるような話もしてなかったっけ?
あんな弱そうな村の人の中で旅ができるほど強かったのかも気になる。
メインより気になるわw
大切な使命を帯びて旅をしている設定が出てきたけど色々謎・・・。
子供を残して父母とも旅をするほどの使命って何だろね。
しかも子供が錬金で村人に迷惑をかけてるような話もしてなかったっけ?
あんな弱そうな村の人の中で旅ができるほど強かったのかも気になる。
メインより気になるわw
467その名前は774人います (ワッチョイ b361-9jjH [202.89.81.115])
2018/04/23(月) 10:56:54.77ID:zq+OGr0Q0 一応、日本も皇紀で行くと2678年やな
468その名前は774人います (ワッチョイ e369-9jjH [218.220.120.25])
2018/04/23(月) 12:29:08.00ID:sDBLxYUC0 兄弟は主人公を誰からも好かれるっていってたけど兄弟だって
何十年も寄り添ってくれる人がいたり生涯かけて憧れられてたりムストの竜族に慕われてたり
充分すぎるほど人望あるよな
何十年も寄り添ってくれる人がいたり生涯かけて憧れられてたりムストの竜族に慕われてたり
充分すぎるほど人望あるよな
469その名前は774人います (ワッチョイ d65c-rcHW [153.145.144.207])
2018/04/23(月) 14:15:19.12ID:SXQjKotS0 平成31年は神武皇紀2678年だぞ
大して変わらん
大して変わらん
470その名前は774人います (ワッチョイ 5203-rcHW [61.194.145.177])
2018/04/24(火) 12:41:55.39ID:dhV81PDG0 28日の出張版で4.2の情報どれだけ出るかなぁ・・・
471その名前は774人います (ササクッテロ Sp27-Ckot [126.35.64.236])
2018/04/24(火) 13:18:59.66ID:B2B9zhDUp >>467
まともに歴史として残っている範疇でも1500年オーバーだから異常。
まともに歴史として残っている範疇でも1500年オーバーだから異常。
472その名前は774人います (アウアウカー Sacf-ohkv [182.251.252.7])
2018/04/25(水) 07:27:00.80ID:II35NOPQa ナドラガの神獣が竜族になっていたのは何の意味があったんでしょうか
473その名前は774人います (アウアウウー Saa3-PA2F [106.130.204.25])
2018/04/25(水) 10:50:37.99ID:KwGQbaISa ナドラガの神獣ってなんだっけ
474その名前は774人います (アウアウカー Sacf-JOUt [182.251.38.66])
2018/04/25(水) 11:51:44.11ID:KDdjgjTNa プリフィー
もといルビー
もといルビー
475その名前は774人います (アウアウウー Saa3-PA2F [106.130.204.25])
2018/04/25(水) 12:39:11.07ID:KwGQbaISa ま、まさかトビアスのやつ!?やらねば
476その名前は774人います (ワッチョイ bf6c-2q6v [60.61.96.183])
2018/04/25(水) 15:02:09.73ID:j8zqXP5K0 イルカも見た目竜族になれるし
敵からのカモフラージュ目的か
敵からのカモフラージュ目的か
477その名前は774人います (ワッチョイ e369-9jjH [218.220.120.25])
2018/04/25(水) 15:27:06.80ID:tUQucoNa0 馬だって人型になってたしイルカはルシュカの姫の姿借りてるからだろ
478その名前は774人います (ワッチョイW 9667-0TFB [121.111.21.245])
2018/04/25(水) 17:10:54.51ID:39JClVdU0 グランゼニスの眷属だから人間
ナドラガの眷属だから竜族
ってだけじゃない?
フィナだってその気になればウェディになれるかもしれないw
ナドラガの眷属だから竜族
ってだけじゃない?
フィナだってその気になればウェディになれるかもしれないw
479その名前は774人います (ワッチョイWW 8787-lJbl [126.125.214.112])
2018/04/25(水) 17:19:30.95ID:Ji7dHyMB0 各種族神がそれぞれの神獣に種族モードの姿も設定してた場合
ただでさえアレなナドラガに「幼女に父ちゃんと呼ばれて喜んでるデブ親父」属性が追加されてしまう
ただでさえアレなナドラガに「幼女に父ちゃんと呼ばれて喜んでるデブ親父」属性が追加されてしまう
480その名前は774人います (ワッチョイ 2b85-9jjH [114.161.167.65])
2018/04/25(水) 23:34:19.34ID:volLE6Fr0 闇に侵される前のスリムなドラゴン(未登場)だとしても
擦り寄るのがドラゴスライム…
どうしてこうなった(´・ω・`)
擦り寄るのがドラゴスライム…
どうしてこうなった(´・ω・`)
481その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-qxIz [106.154.96.75])
2018/04/26(木) 00:07:02.74ID:ebqb3gB9a 眷属だぞ?魔法の力で変身するくらい余裕
役に立たない人間の眷属もカメとかキモい人間とか自在に変身できた
役に立たない人間の眷属もカメとかキモい人間とか自在に変身できた
482その名前は774人います (ワッチョイ 8385-luqG [114.161.167.65])
2018/04/26(木) 09:28:27.90ID:DEPn2MpF0 あの役に立たなささは黒幕の匂いを感じる
必要な事を喋らなかったりな
必要な事を喋らなかったりな
483その名前は774人います (アウアウカー Saa7-rKkQ [182.251.251.4])
2018/04/27(金) 12:59:31.17ID:6se+Jv0Pa 結構ヒストリカクエに出てきたエテーネ王国の王子?は主人公の親父でその親父が未来に飛ばしたのが主人公って事で良かったの?
484その名前は774人います (ワッチョイ 4b61-luqG [202.89.81.115])
2018/04/27(金) 20:34:47.11ID:WvKU1MAQ0 シオンも必要なこと喋らないけど、グランゼニス自身もほとんど情報が明らかにされていないんだよな
主人公が死んだときに力を貸してくれた種族神には加わってないし、彼を象った像もことごとく破壊されている。
ドルワームでは種族神の名前を書いた本で彼の名だけが破られてる
グランゼニスが死んだってのはロッサム博士が語る伝説での話で、実は生きていて裏で暗躍しているのでは
主人公が死んだときに力を貸してくれた種族神には加わってないし、彼を象った像もことごとく破壊されている。
ドルワームでは種族神の名前を書いた本で彼の名だけが破られてる
グランゼニスが死んだってのはロッサム博士が語る伝説での話で、実は生きていて裏で暗躍しているのでは
485その名前は774人います (ワッチョイ fb69-luqG [218.220.120.25])
2018/04/27(金) 20:48:45.92ID:HzpyphBX0 じゃあアンルシアの憑依したのはなんだよ
486その名前は774人います (ワッチョイ dbd9-c97c [122.220.42.130])
2018/04/27(金) 21:03:00.10ID:hrCdz/1T0 死んだっていうか肉体を失って直接手を出せなくなっただけと思ってた
ファンタジー物ではよくある話だけど
ファンタジー物ではよくある話だけど
487その名前は774人います (アウアウウーT Sa9b-Zmkj [106.181.74.12])
2018/04/28(土) 00:20:25.25ID:CEJWrvFva 神にもいろんな側面があるんじゃないかな
ナドラガもそうだったしグランゼニスも人間にとって善と悪の両面を持ってるとか
この世界の神様たちは感情豊かだしな
ナドラガもそうだったしグランゼニスも人間にとって善と悪の両面を持ってるとか
この世界の神様たちは感情豊かだしな
488その名前は774人います (ワッチョイ 2203-VZ/W [219.102.206.58])
2018/04/28(土) 13:41:09.33ID:LZE1Ktnz0 4.2はオルセコが舞台なのか・・・
どういう展開になるのかな
どういう展開になるのかな
489その名前は774人います (ワッチョイ 52fe-luqG [133.155.205.121])
2018/04/28(土) 13:43:34.45ID:qiQXTSBg0 つー事はピージュも来るんかな
後でウルベアもするの確定やな
グルヤンさんもようやく見れるのか
後でウルベアもするの確定やな
グルヤンさんもようやく見れるのか
490その名前は774人います (ワッチョイWW a2c2-ZnuE [59.128.150.89])
2018/04/28(土) 13:54:23.55ID:p5+4tiNA0 いつのオルセコなんだろうか
アルヴァンと同じ時代?
アルヴァンと同じ時代?
491その名前は774人います (ワッチョイ 2b3e-dC9r [106.73.163.160])
2018/04/28(土) 14:00:11.02ID:9SkVcU+10 >>490
PVの闘技場が壊れてなかったので、オルセコ滅亡までの時代のどこかだな
PVの闘技場が壊れてなかったので、オルセコ滅亡までの時代のどこかだな
492その名前は774人います (ワッチョイWW bf87-WkGW [126.125.223.131])
2018/04/28(土) 14:20:04.98ID:mlXgV1+z0 立地的に年下の方が女の子だったらまたバウギアさんが幼女求めて出てきそうだが
男の子は守備範囲じゃないよね
男の子は守備範囲じゃないよね
493その名前は774人います (アウアウカー Saa7-R0DR [182.251.251.51])
2018/04/28(土) 14:22:28.84ID:7wKdcQPTa 次はオーガか
4.0の続きは最後までなさそうだなあ
クオードとメレアーデは早く再会させて欲しい
せっかく勢いあったのに、もうだいぶ削がれてるし
ここまできたら全大陸の過去をやって欲しいな
ドワはビャンでプクはメギ建国やってくれ
4.0の続きは最後までなさそうだなあ
クオードとメレアーデは早く再会させて欲しい
せっかく勢いあったのに、もうだいぶ削がれてるし
ここまできたら全大陸の過去をやって欲しいな
ドワはビャンでプクはメギ建国やってくれ
494その名前は774人います (ワッチョイWW a2c2-ZnuE [59.128.150.89])
2018/04/28(土) 14:24:28.64ID:p5+4tiNA0 ファラす
495その名前は774人います (ワッチョイWW a2c2-ZnuE [59.128.150.89])
2018/04/28(土) 14:26:38.18ID:p5+4tiNA0 すまんミスった
ファラスが現代に来ている以上そのへんの話はさすがにしてくれるでしょ
というかしてくれると信じたい
ファラスが現代に来ている以上そのへんの話はさすがにしてくれるでしょ
というかしてくれると信じたい
496その名前は774人います (ササクッテロレ Spbf-IdbI [126.247.1.163])
2018/04/28(土) 14:32:48.70ID:kEw5tuQyp 最後まで寝てたらさすがに笑う、いや笑えない
497その名前は774人います (ワッチョイ c65c-c97c [153.232.69.158])
2018/04/28(土) 14:55:29.84ID:JIYQJCDR0 Ver4は4.5までの予定の筈だから、各大陸の話を万遍なく扱う可能性は低いんだよな
その中で今回の事件の出発点であるエテーネとも関係がほぼ存在しないオーガ、
しかもVer.1から謎の多いガミルゴ関係の話ではなく、
年代記以外の情報がほぼ無いオルセコの話が選ばれた理由はなんだろう
思うにこれは本来、4.1で描く予定の範囲内だったのではなかろうか
4.1でもサラッと触れられていた通り、アルヴァンとカミルの出会いはオルセコ王国
元々はそこを舞台にした話が用意されていてもおかしくない
ところが4.1に間に合いそうに無いので、急遽話題性の高い過去グランゼドーラの
エピソードを優先して仕上げ、その前日譚は後回しにされたという線だ
Ver.3.0は元々3.1の範囲まで含む話だったが開発の遅れで後回しにされた
という過去の例もある訳で、今回もそういう可能性があるのではと妄想してみた
その中で今回の事件の出発点であるエテーネとも関係がほぼ存在しないオーガ、
しかもVer.1から謎の多いガミルゴ関係の話ではなく、
年代記以外の情報がほぼ無いオルセコの話が選ばれた理由はなんだろう
思うにこれは本来、4.1で描く予定の範囲内だったのではなかろうか
4.1でもサラッと触れられていた通り、アルヴァンとカミルの出会いはオルセコ王国
元々はそこを舞台にした話が用意されていてもおかしくない
ところが4.1に間に合いそうに無いので、急遽話題性の高い過去グランゼドーラの
エピソードを優先して仕上げ、その前日譚は後回しにされたという線だ
Ver.3.0は元々3.1の範囲まで含む話だったが開発の遅れで後回しにされた
という過去の例もある訳で、今回もそういう可能性があるのではと妄想してみた
498その名前は774人います (ワッチョイ 2b3e-dC9r [106.73.163.160])
2018/04/28(土) 15:34:15.98ID:9SkVcU+10499その名前は774人います (ワッチョイWW a2c2-ZnuE [59.128.150.89])
2018/04/28(土) 15:37:37.72ID:p5+4tiNA0 ゾンガロンと言えばガルレイの図鑑で言及されてたよね
かなり前だけど…
かなり前だけど…
500その名前は774人います (ワッチョイ a263-q2Eo [125.202.20.157])
2018/04/28(土) 16:15:31.25ID:drvz9y3z0 本スレにもあるけどゾンガロンを
ロンダに封印したの過去の自分オチ
止めて…
ロンダに封印したの過去の自分オチ
止めて…
501その名前は774人います (ワッチョイ 4fec-c97c [180.31.129.25])
2018/04/28(土) 17:12:38.93ID:kSLBuSjZ0 メレアーデとクオードさん最後にひょっこり出てくるだけみたいなことになったら笑う
502その名前は774人います (スップ Sd62-+Ouy [1.75.6.140])
2018/04/28(土) 17:19:18.55ID:Xb0iWcc+d バージョン4はドラクエ7のやり方を下敷きにしているな。
キーファとマリベルに当たる人間はいないけど
キーファとマリベルに当たる人間はいないけど
503その名前は774人います (スフッ Sd42-BWHP [49.104.29.93])
2018/04/28(土) 18:10:55.59ID:NIe9ztk4d 在りし日のオルコセ国とか別に思い入れなんてないんだけどな
ガテリア・ウルベア戦争とか天魔が暴れた古ドルワームとか全盛期バリバリのバサグランデが暴れたウェナとか暗黒大地の先代世界樹時代とか
もっとプレーヤーが盛り上がる舞台があるだろ
ガテリア・ウルベア戦争とか天魔が暴れた古ドルワームとか全盛期バリバリのバサグランデが暴れたウェナとか暗黒大地の先代世界樹時代とか
もっとプレーヤーが盛り上がる舞台があるだろ
504その名前は774人います (ワッチョイ c6ec-Mk12 [153.229.147.242])
2018/04/28(土) 18:27:10.12ID:nLBf57Ec0 ver4はどうも過去verの素材回収回的な感じね
その割にはモティーフが微妙か
その割にはモティーフが微妙か
505その名前は774人います (ワッチョイ 2203-VZ/W [219.102.206.58])
2018/04/28(土) 18:38:09.18ID:LZE1Ktnz0 オルセコ統治時代だってだけで上にもあるけど100年かけて追い詰めて封印したゾンガロンの話になると思うぞ
封印の地に作った村がランガーオなんだから十分盛り上がる舞台だろ
でもあの兄弟王子見てるとどちらかが封印の要になりそうでやだな
封印の地に作った村がランガーオなんだから十分盛り上がる舞台だろ
でもあの兄弟王子見てるとどちらかが封印の要になりそうでやだな
506その名前は774人います (ササクッテロレ Spbf-IdbI [126.247.1.163])
2018/04/28(土) 18:39:57.78ID:kEw5tuQyp オーグリードを主軸にした五大陸の話だったらいいなあ
507その名前は774人います (ワッチョイW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/04/28(土) 20:47:25.71ID:IbP972+00 ここにいる人たちってドラクエ11の過去に戻るシナリオやバージョン4の歴史干渉物のシナリオ嫌いだよね
508その名前は774人います (ワッチョイ dbd9-c97c [122.220.42.130])
2018/04/28(土) 21:09:19.11ID:0847/Wgh0 過去に戻ること嫌いじゃないけど11のあれはそれ自体がダメなのではない
それはそうとソウラを読んでるから次の細オーガに抵抗があまりないな
プレイヤーにも体系選ばせろとは思うけど
それはそうとソウラを読んでるから次の細オーガに抵抗があまりないな
プレイヤーにも体系選ばせろとは思うけど
509その名前は774人います (ワッチョイ c6a3-EiRX [153.196.90.225])
2018/04/29(日) 00:22:27.81ID:RK8SCHzx0 ソウラならむしろフーゴ体型使わせろよ
火炎切りパンチ!
火炎切りパンチ!
510その名前は774人います (ワッチョイ a215-GHdW [125.4.136.172])
2018/04/29(日) 00:41:18.38ID:dxYatvZI0 4.2はファラスとの接点なさそうだし
せっかく現代に現れたのに何も絡むことなく城で寝たきりのままスルーなんかね
せっかく現代に現れたのに何も絡むことなく城で寝たきりのままスルーなんかね
511その名前は774人います (ワッチョイWW bf87-Qyzz [126.122.162.74])
2018/04/29(日) 01:00:49.67ID:NOU3yrmA0 あんまり五大陸の過去エピソードにこだわるとVer.3みたいな露骨なパート分け感が強まるから個人的には無理せんでほしい
512その名前は774人います (ワッチョイW c6ec-FqV/ [153.229.147.242])
2018/04/29(日) 06:03:05.91ID:vz1IWkd/0 >>505
ゾンガロンとかオガで始めなきゃ???なんじゃないの?
ゾンガロンとかオガで始めなきゃ???なんじゃないの?
513その名前は774人います (ワッチョイW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/04/29(日) 09:09:29.88ID:aFuHXdap0 >>510
あれまだ一部の映像だしなんとも言えなくね
あれまだ一部の映像だしなんとも言えなくね
514その名前は774人います (ワッチョイW b787-x1HS [60.135.178.235])
2018/04/29(日) 09:12:06.46ID:T28OFElr0 ファラスが付いてきて共闘してくれる流れだったらなぁ
時渡りの力使えないと無理だけど…さて
時渡りの力使えないと無理だけど…さて
515その名前は774人います (ワッチョイWW 22c6-+Ouy [219.116.203.28])
2018/04/29(日) 09:21:06.40ID:Ge3lBrNV0516その名前は774人います (ワッチョイWW 22c6-+Ouy [219.116.203.28])
2018/04/29(日) 09:23:21.86ID:Ge3lBrNV0 4.2はアラハギーロ編でピラミッドやジャイラの遺跡あたりのネタだと思ったんだけどね。
5大陸はバージョン5でやるものと思っていたんだけど
5大陸はバージョン5でやるものと思っていたんだけど
517その名前は774人います (スップ Sd62-Im5u [1.75.10.192])
2018/04/29(日) 09:36:02.51ID:t1Bs2n1Od518その名前は774人います (ワッチョイW 07ad-lLjf [182.168.52.58])
2018/04/29(日) 11:02:15.80ID:Y1WrwryM0 あの機械の踊り子とかもう出番無し?
Ver4のオープニングムービーは4.0の分しかないじゃん
Ver4のオープニングムービーは4.0の分しかないじゃん
519その名前は774人います (ワッチョイW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/04/29(日) 11:13:28.54ID:aFuHXdap0 5大陸の過去のエピソードじゃなくて人間世界の過去のストーリーにすればいいんじゃね?
520その名前は774人います (ニククエ Sd42-hnxF [49.98.48.194])
2018/04/29(日) 13:34:14.20ID:2hvFVkKMdNIKU 現代に不死の魔王の痕跡が有るみたいな話らしいけど何のことだろう?
魔法の迷宮で12将また殴れるよってこと?
魔法の迷宮で12将また殴れるよってこと?
521その名前は774人います (ニククエ Saa7-R0DR [182.251.251.35])
2018/04/29(日) 14:18:46.12ID:JhtBaaLUaNIKU522その名前は774人います (ニククエWW FF42-aMOu [49.106.193.136])
2018/04/29(日) 14:32:15.03ID:8e1bzllyFNIKU >>520
ロンデに話しかけてみ
ロンデに話しかけてみ
523その名前は774人います (ニククエW d705-mAgC [220.96.158.89])
2018/04/29(日) 14:52:01.18ID:djnYYaN30NIKU バージョン4は4.9までありそうだな
524その名前は774人います (ニククエW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/04/29(日) 15:12:40.86ID:aFuHXdap0NIKU 安西が4.5までっていってたのに勝手に4.9や4.7まであることにしてる件
525その名前は774人います (ニククエ 2203-VZ/W [219.102.206.58])
2018/04/29(日) 16:16:16.09ID:aGy6rZF80NIKU Ver4がそもそも滅亡の未来を回避するために時間を超えて手段を探っている話なのに
色んな種族時代キャラの掘り下げをやるんだと勘違いしてる人がいるからね
色んな種族時代キャラの掘り下げをやるんだと勘違いしてる人がいるからね
526その名前は774人います (ニククエW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/04/29(日) 19:48:34.77ID:aFuHXdap0NIKU >>525
滅亡の未来忘れてる人かなりいそう
滅亡の未来忘れてる人かなりいそう
527その名前は774人います (ニククエ Sd42-WkGW [49.98.88.217])
2018/04/29(日) 19:51:39.29ID:+xfzcI2ndNIKU 他は救いたいけど魔塔はあのままポッキリ逝って欲しいなー
528その名前は774人います (ニククエ a215-GHdW [125.4.136.172])
2018/04/29(日) 20:02:23.22ID:dxYatvZI0NIKU529その名前は774人います (ニククエ bf87-c97c [126.145.101.42])
2018/04/29(日) 20:26:12.80ID:FAo288xe0NIKU シナリオ上の目的とコンセプトって別だろ
530その名前は774人います (ニククエ Sd42-qBlw [49.104.13.193])
2018/04/29(日) 20:36:08.82ID:BwffNucEdNIKU TS見返して来たが、コンセプトとは言ってないな。お話と言っている
文字に起こしてみた↓
バージョン4全体を通して私はバージョン4は歴史群像劇だと思っています
長い長い歴史の中でたくさんの人物が出てきてそれぞれがどういう風に生きていくかというお話です
文字に起こしてみた↓
バージョン4全体を通して私はバージョン4は歴史群像劇だと思っています
長い長い歴史の中でたくさんの人物が出てきてそれぞれがどういう風に生きていくかというお話です
531その名前は774人います (ニククエ MM3b-P5xY [202.214.231.69])
2018/04/29(日) 20:48:31.09ID:nKkU6C0gMNIKU その安西の主張だと、4は色んな時代の色んなキャラの掘り下げの話ってことになるな
532その名前は774人います (ニククエ f76c-luqG [124.142.73.35])
2018/04/29(日) 21:10:02.30ID:SN+dlnV90NIKU 最終的にバージョン4全ての物語が滅亡回避の伏線だと気付くような形になれは面白いな
取って付けたような不死身の敵を唐突に出して、解決策は1000年前のグランゼ!みたいなのはもう辞めて欲しい
1000年前のグランゼにこういうことがあったから不死身の敵を出して困難としよう みたいな再利用のことね
取って付けたような不死身の敵を唐突に出して、解決策は1000年前のグランゼ!みたいなのはもう辞めて欲しい
1000年前のグランゼにこういうことがあったから不死身の敵を出して困難としよう みたいな再利用のことね
533その名前は774人います (ニククエ d763-c97c [220.220.0.126])
2018/04/29(日) 21:57:43.56ID:F9tAxxta0NIKU じゃあどうしろというのか
534その名前は774人います (ニククエW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/04/29(日) 21:59:20.45ID:aFuHXdap0NIKU つまりいろんなキャラの掘り下げだからver4は4.7まであるってことですか
535その名前は774人います (ニククエW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/04/29(日) 23:25:37.54ID:aFuHXdap0NIKU 偽イレブンって本当に人間なのか疑いたくなる
536その名前は774人います (ニククエ Sd62-vRv0 [1.75.246.2])
2018/04/29(日) 23:31:34.49ID:Di56GFK0dNIKU オルセコってことは真バウギアで大陸壊滅級の大災厄とかかましてくれるのかねぇ
今バウギアってなんだっけって思っただろ?
今バウギアってなんだっけって思っただろ?
537その名前は774人います (ワッチョイ d763-c97c [220.220.0.126])
2018/04/30(月) 00:00:43.30ID:mulwTzRP0 そんな事はないのだ
538その名前は774人います (ササクッテロレ Spbf-tU4Y [126.245.81.11])
2018/04/30(月) 00:13:25.44ID:Y+IIwPFIp バウギアは印象に残るだろ
パラクエ自体存在感強いしモンスターズでもお世話になるし
パラクエ自体存在感強いしモンスターズでもお世話になるし

539その名前は774人います (ワッチョイWW 5f57-okiP [222.14.198.24])
2018/04/30(月) 00:25:51.03ID:thtccJLC0 陰毛を置いていくのはやめるんだ
540その名前は774人います (ワッチョイ dbd9-c97c [122.220.42.130])
2018/04/30(月) 00:31:25.74ID:bP5SraKk0 既に外伝で触れてる話を再度やるのもいいけど
まだ触れてない話がもっと見たいな
まだ触れてない話がもっと見たいな
541その名前は774人います (スププ Sd42-MZ7U [49.96.19.78])
2018/04/30(月) 01:15:02.28ID:r0pFUZAfd 陰毛ワロタ
バウギアってあれだっけ処女厨の変態ドラゴンだっけ?
バウギアってあれだっけ処女厨の変態ドラゴンだっけ?
542その名前は774人います (ワッチョイ b76c-EP0L [60.61.96.183])
2018/04/30(月) 02:43:11.10ID:zePOKjns0 ピュージュがオガート限定なのはゾンガロンの指示だったか
543その名前は774人います (ワッチョイW f76c-SYv8 [124.140.218.9])
2018/04/30(月) 03:08:23.97ID:uLzldoMq0 オーガ大陸のドラゴンって女に惚れて狂う変態ばっかりだな
バウギアといえばズーボーが唐突に岩になるのが意味不明で最初ポカーンとなったわ
戦ってたのはこっちなんだが
バウギアといえばズーボーが唐突に岩になるのが意味不明で最初ポカーンとなったわ
戦ってたのはこっちなんだが
544その名前は774人います (ワッチョイ b76c-EP0L [60.61.96.183])
2018/04/30(月) 03:14:03.04ID:zePOKjns0 ズーボーはジェニャのためのパラディンガード
エックスは自分を護るためのパラディンガード
聖守護者が認めなかった
エックスは自分を護るためのパラディンガード
聖守護者が認めなかった
545その名前は774人います (ワッチョイWW f7cf-rKkQ [124.18.122.223])
2018/04/30(月) 03:48:31.89ID:3675xA360 守り続けると言う気持ちが死んでしまい崩れ落ちるしかない肉体を石に変えてまだそこに立ち続けた
みたいな原理抜きの感情的な説明でもあれば良かったんだがなぁ
まさかパラディンが本当に石になるとは言い伝えは本当だったんじゃあ!で石の件は終わり
何でなったの?を置いてけぼりのまま
みたいな原理抜きの感情的な説明でもあれば良かったんだがなぁ
まさかパラディンが本当に石になるとは言い伝えは本当だったんじゃあ!で石の件は終わり
何でなったの?を置いてけぼりのまま
546その名前は774人います (アウアウカー Saa7-egEm [182.251.252.7])
2018/04/30(月) 06:36:58.63ID:htJmty2Ja そもそも守る=ただの石の塊になるのが理にかなってない
ジェニャを囲むような形になるのならまだ分かるが
あれじゃただ動けなくなっただけで、もう守ることが出来ないじゃないかと
ジェニャを囲むような形になるのならまだ分かるが
あれじゃただ動けなくなっただけで、もう守ることが出来ないじゃないかと
547その名前は774人います (ワッチョイW a26c-39yo [59.166.246.64])
2018/04/30(月) 06:53:21.39ID:A2QGDX/00 石の意思
548その名前は774人います (オイコラミネオ MM3a-NniZ [103.84.124.8])
2018/04/30(月) 08:15:03.33ID:lCy9ezH4M >>536
ズーボー好きなのに正直思い出せない
ズーボー好きなのに正直思い出せない
549その名前は774人います (ワッチョイW 2267-qBlw [27.83.28.206])
2018/04/30(月) 08:32:28.75ID:Ou/qzQ6g0550その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-qxIz [106.130.200.192])
2018/04/30(月) 09:10:43.64ID:kmCtQmYRa >>546
アストロンの呪文とかけてるんかな
まあ石になったもんはしょうがねえよ
ここ魔法の世界やで
あと生放送で安西が言っていた「不死の魔王は別の場所に封印されてます探してみてください」みたいな事言ってたけどあるあれなに?
アストロンの呪文とかけてるんかな
まあ石になったもんはしょうがねえよ
ここ魔法の世界やで
あと生放送で安西が言っていた「不死の魔王は別の場所に封印されてます探してみてください」みたいな事言ってたけどあるあれなに?
551その名前は774人います (ワッチョイ e2bb-luqG [221.113.31.92])
2018/04/30(月) 09:11:34.99ID:MJf7NbOD0 >>549
3と変わらないオチかよ?
3と変わらないオチかよ?
552その名前は774人います (オッペケ Srbf-Zq87 [126.204.165.75])
2018/04/30(月) 11:16:53.47ID:4Tapes3hr ここがストーリー考察スレといいながらストーリー叩きスレですか
553その名前は774人います (ワッチョイ 8363-jNdY [114.189.131.40])
2018/04/30(月) 11:19:01.58ID:w7e/zgRq0 過去スレから
678 +1:2018/02/09(金) 10:10:59.89
@不死の魔王=ロンデ達なのか
A不死の魔王の配下がロンデ達なのか。
目が三つあるという共通点がどう関係してくるのか楽しみ。
ロンデ
ドロシー
ロスター
↓
||
デシタ
ンロ.ス
ロド.ロ
↓
ロ
ロ ロ
三つ目!?
680 +1:2018/02/09(金) 12:47:12.84
>>678
ロンデたちは不死の魔王が封印された世界の先住者じゃないっけ?封印したのは当時の叡知の王冠
678 +1:2018/02/09(金) 10:10:59.89
@不死の魔王=ロンデ達なのか
A不死の魔王の配下がロンデ達なのか。
目が三つあるという共通点がどう関係してくるのか楽しみ。
ロンデ
ドロシー
ロスター
↓
||
デシタ
ンロ.ス
ロド.ロ
↓
ロ
ロ ロ
三つ目!?
680 +1:2018/02/09(金) 12:47:12.84
>>678
ロンデたちは不死の魔王が封印された世界の先住者じゃないっけ?封印したのは当時の叡知の王冠
554その名前は774人います (ワッチョイ 8363-jNdY [114.189.131.40])
2018/04/30(月) 11:20:30.42ID:w7e/zgRq0 682:2018/02/09(金) 13:09:58.82
【魔法の迷宮が生まれた話について】
「ボクは モコモコの楽園という
とても楽しくて モコモコな世界に
住んでいたんだロン。
でも ずっと昔…… こっちの世界で
魔王が やっつけられた時 その仲間たちが
ボクの世界にまぎれ込んできて……
モコモコの楽園を 入るたびに構造が変わる
魔法の迷宮に変え その迷宮の主として
棲みついてしまったんだロン!
でも 今は キミのような勇気ある冒険者が
迷宮の主を倒してくれるから きっといつか
ボクのふるさとは もとの姿に戻るんだロン
その時は ボクの姿も……。」
歴史では叡智の冠とアルヴァンが魔法の迷宮に不死の魔王の魂を封じた
でもロンデは魔王がモコモコの楽園を魔法の迷宮に変えやがったと言ってる
よって>>680と同じくロンデはただの先住者じゃないかなぁと(´・ω・`)
【魔法の迷宮が生まれた話について】
「ボクは モコモコの楽園という
とても楽しくて モコモコな世界に
住んでいたんだロン。
でも ずっと昔…… こっちの世界で
魔王が やっつけられた時 その仲間たちが
ボクの世界にまぎれ込んできて……
モコモコの楽園を 入るたびに構造が変わる
魔法の迷宮に変え その迷宮の主として
棲みついてしまったんだロン!
でも 今は キミのような勇気ある冒険者が
迷宮の主を倒してくれるから きっといつか
ボクのふるさとは もとの姿に戻るんだロン
その時は ボクの姿も……。」
歴史では叡智の冠とアルヴァンが魔法の迷宮に不死の魔王の魂を封じた
でもロンデは魔王がモコモコの楽園を魔法の迷宮に変えやがったと言ってる
よって>>680と同じくロンデはただの先住者じゃないかなぁと(´・ω・`)
555その名前は774人います (ワッチョイ 8363-jNdY [114.189.131.40])
2018/04/30(月) 11:21:32.21ID:w7e/zgRq0 620:
2018/03/02(金) 09:51:39.03
魔王ネロドス→「ネ」ロスゴーグ=(不死の力)
→「ロ」ンデ
→「ド」ロシー =(魔王の身体)
→ロ「ス」ター
(縦に並べる)
↓
||
デシタ
ンロス
ロドロ
↓
ロ
ロ ロ
↓
.◎
◎ ◎
.ワ
2018/03/02(金) 09:51:39.03
魔王ネロドス→「ネ」ロスゴーグ=(不死の力)
→「ロ」ンデ
→「ド」ロシー =(魔王の身体)
→ロ「ス」ター
(縦に並べる)
↓
||
デシタ
ンロス
ロドロ
↓
ロ
ロ ロ
↓
.◎
◎ ◎
.ワ
556その名前は774人います (ワッチョイ a399-XMtE [210.234.68.155])
2018/04/30(月) 12:34:45.87ID:mpUn6mYU0 ところで黒衣の剣士さん、次は何の力を貰い受けるんだろう
557その名前は774人います (ワッチョイ 9235-EiRX [101.142.188.107])
2018/04/30(月) 12:41:52.42ID:rOHOUKCS0558その名前は774人います (スププ Sd42-MZ7U [49.98.73.221])
2018/04/30(月) 13:10:32.89ID:YhhrBGMdd ドラゴンガイアのまめちしきを見れば分かるけど、魔法の迷宮は叡智の冠が造り出したって書いてんだよな
魔軍12将が迷宮の主になったとロンデは言ってるから、ロンデがネロドスだった場合その主(部下)を倒す事で迷宮が元に戻る(なくなる?)っていう部分が謎だな
魔軍12将が迷宮の主になったとロンデは言ってるから、ロンデがネロドスだった場合その主(部下)を倒す事で迷宮が元に戻る(なくなる?)っていう部分が謎だな
559その名前は774人います (ワッチョイW f76c-SYv8 [124.140.218.9])
2018/04/30(月) 14:30:22.54ID:uLzldoMq0 >>554
不死の魔王さんがモコモコだロンとか言ってると思うと笑えるw
不死の魔王さんがモコモコだロンとか言ってると思うと笑えるw
560その名前は774人います (オッペケ Srbf-Zq87 [126.204.165.75])
2018/04/30(月) 15:07:34.86ID:4Tapes3hr バージョン4のうちに主人公の正体判明してほしいな
561その名前は774人います (ワッチョイWW 22c6-+Ouy [219.116.203.28])
2018/04/30(月) 16:10:02.78ID:JVL+MM5z0 ストーリーを進めて行くうちに自分が何者かが解ってくる。
それがドラクエ。
もう一つはタイトルロゴに込められた意味も判明する。これはかんのいい人は途中でも解るだろうが、
おそらく主人公の位置付けはVIのバーバラのような存在。
それがドラクエ。
もう一つはタイトルロゴに込められた意味も判明する。これはかんのいい人は途中でも解るだろうが、
おそらく主人公の位置付けはVIのバーバラのような存在。
562その名前は774人います (ワッチョイ b76c-EP0L [60.61.96.183])
2018/04/30(月) 17:35:54.85ID:zePOKjns0 >魔王が やっつけられた時
ネロドスは封印する必要ないだろ
どっちの歴史でもアルヴァンに不死の力を抜かれて死亡済
12将も同時に石化から永遠に戻れない気もするが
ネロドスは封印する必要ないだろ
どっちの歴史でもアルヴァンに不死の力を抜かれて死亡済
12将も同時に石化から永遠に戻れない気もするが
563その名前は774人います (スププ Sd42-MZ7U [49.98.49.184])
2018/04/30(月) 17:55:59.77ID:uMmTgBBhd グランゼの図書館に正史の不死の魔王vs勇者の話があるけど
「激戦の末に勇者は不死の魔王に勝利したものの、完全に滅ぼす事は出来ず魔王の魂は時空の彼方に封じられたという」って書いてあるぞ
恐らく時空の彼方=魔法の迷宮?
歴史改編の後は闇イレヴンくんが持っていって繭に与えたからどっちにしろ戻れてないって事かな
4.1クリア後にロンデの話が変わってたら面白かったけど
https://dq10books.wiki.fc2.com/m/wiki/%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A9%E5%9F%8E
「激戦の末に勇者は不死の魔王に勝利したものの、完全に滅ぼす事は出来ず魔王の魂は時空の彼方に封じられたという」って書いてあるぞ
恐らく時空の彼方=魔法の迷宮?
歴史改編の後は闇イレヴンくんが持っていって繭に与えたからどっちにしろ戻れてないって事かな
4.1クリア後にロンデの話が変わってたら面白かったけど
https://dq10books.wiki.fc2.com/m/wiki/%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A9%E5%9F%8E
564その名前は774人います (ワッチョイ c65c-VZ/W [153.145.144.207])
2018/04/30(月) 18:44:22.23ID:cJramWrs0 >>543
プスゴン「まったく その通りだな」
プスゴン「まったく その通りだな」
565その名前は774人います (スフッ Sd42-3HeQ [49.106.213.254])
2018/04/30(月) 19:05:13.92ID:oHWlHBAdd そもそもの話、4.1の前は禁忌の秘術の内容自体が不死の力の無効化ではなく
不死の魔王を異世界に封じるって術だったからな
当のカミルがそう語ってる以上現代の史料に真実が伝わってないだけって言い訳もできないし
主人公介入の歴史改変以前に前提が変わってちゃどうしたって辻褄は合わない
不死の魔王を異世界に封じるって術だったからな
当のカミルがそう語ってる以上現代の史料に真実が伝わってないだけって言い訳もできないし
主人公介入の歴史改変以前に前提が変わってちゃどうしたって辻褄は合わない
566ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/04/30(月) 21:55:51.16ID:6Rn9xACTH567ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/04/30(月) 22:05:15.57ID:6Rn9xACTH ドラクエシリーズが国内オンリーで海外で広まらないのは、君が代は千代に八千代にという世界観にある。
大魔王なんちゃらがいくら世界を脅かそうとも、王家は唯一かつ微動だにしないという特殊な世界観。
ドラクエの王家は外見的には中世ヨーロッパをモチーフにしていても、その内実は天皇家。
大魔王なんちゃらがいくら世界を脅かそうとも、王家は唯一かつ微動だにしないという特殊な世界観。
ドラクエの王家は外見的には中世ヨーロッパをモチーフにしていても、その内実は天皇家。
568ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/04/30(月) 22:18:14.56ID:6Rn9xACTH ドラクエの王家は中世ヨーロッパのように内外で激しく血みどろの興亡を繰り返すものではない。
ヨーロッパで現在存続している王家も、あくまでそれは血みどろの興亡の末で、日本の天皇家とは違う。
『君臨すれども統治せず』は同じでも、歴史的経緯が全く異なる。
ロシアの王家は滅んで無くなったし、また米国では建国当初から王家というものが存在しない。
ヨーロッパで現在存続している王家も、あくまでそれは血みどろの興亡の末で、日本の天皇家とは違う。
『君臨すれども統治せず』は同じでも、歴史的経緯が全く異なる。
ロシアの王家は滅んで無くなったし、また米国では建国当初から王家というものが存在しない。
569ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/04/30(月) 22:22:16.92ID:6Rn9xACTH570ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/04/30(月) 22:39:36.39ID:6Rn9xACTH バージョン4.1のサブクエみたいな短かすぎるメインストーリー、世間的にはかなり好評だったらしい。
つまり日本人は王家と人民が一体になる物語が大好き。けれども俺はトビアスクエストのほうが面白かった。
つまり日本人は王家と人民が一体になる物語が大好き。けれども俺はトビアスクエストのほうが面白かった。
571その名前は774人います (ワッチョイWW a256-BWHP [125.196.184.237])
2018/04/30(月) 23:42:17.53ID:4ltZ+lZN0 知らんがな
572その名前は774人います (即位 8385-luqG [114.161.167.65])
2018/05/01(火) 00:00:16.37ID:aEzf4gJP00501573その名前は774人います (アウアウオー Saba-VNPU [119.104.145.196 [上級国民]])
2018/05/01(火) 05:08:34.90ID:tWygFfZma574その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-qxIz [106.154.82.208])
2018/05/01(火) 05:19:51.83ID:4eCTB13ya 天皇陛下の制度は世界から見るとこんなに長く続いてて価値あるものなんじゃないの
日本のゲームとしてそれを感じる要素があるなら一つの個性としてすごいと思う
すぎやませんせいも日本大好きだし、生放送の時、コメントや司会が「ドラクエ序曲が日本の国家ウェーイ」みたいなノリだしたら
「日本の国家は君が代です」ってきっぱり笑顔で答えててかっこいいなと思ったけど
日本のゲームとしてそれを感じる要素があるなら一つの個性としてすごいと思う
すぎやませんせいも日本大好きだし、生放送の時、コメントや司会が「ドラクエ序曲が日本の国家ウェーイ」みたいなノリだしたら
「日本の国家は君が代です」ってきっぱり笑顔で答えててかっこいいなと思ったけど
575ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/05/01(火) 05:43:48.06ID:oK2GTxTuH >>573
『鹿鳴館』みたいなものだよなw
『鹿鳴館』みたいなものだよなw
576その名前は774人います (ササクッテロ Spbf-MTci [126.33.193.15])
2018/05/01(火) 08:56:37.37ID:4Nyj3qn9p ドラクエの王家が安定してるのは一貫して「人間vsモンスター」の物語だからだろ。
王国の危機は悪の大魔王やモンスターによるものだしな。だからこそたまに人間が敵役になると印象に残ったりする。
無理やり天皇制と絡めるとかバカバカしいにもほどがあるだろ…
王国の危機は悪の大魔王やモンスターによるものだしな。だからこそたまに人間が敵役になると印象に残ったりする。
無理やり天皇制と絡めるとかバカバカしいにもほどがあるだろ…
577その名前は774人います (ワッチョイ a317-s8TH [210.133.186.181])
2018/05/01(火) 09:00:03.33ID:R6Dm+xcd0 ウンコに触るバカなんなん?
578その名前は774人います (ワッチョイWW 22c6-+Ouy [219.116.203.28])
2018/05/01(火) 10:06:54.55ID:0A1N4Qmp0 ドラクエはぶっちゃけ桃太郎のお話。
あと水滸伝の要素もある
あと水滸伝の要素もある
579その名前は774人います (ワッチョイWW 4767-/V3W [118.155.115.123])
2018/05/01(火) 11:00:32.61ID:U21+hoI60 DQは古くからの王家や勇者の血筋を大切にして魔王=侵略者を撃退する保守派
FFは帝国やら神やらの支配から脱して自分達の手で新しい世界を的なノリの改革派
ってどこかで見た事がある
FFは帝国やら神やらの支配から脱して自分達の手で新しい世界を的なノリの改革派
ってどこかで見た事がある
580その名前は774人います (エムゾネWW FF42-aMOu [49.106.188.183])
2018/05/01(火) 11:29:56.44ID:aGJyRV2UF FF15は神の思惑通りに動く駒として最後は死んでつれぇわ
581ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/05/01(火) 11:48:53.91ID:oK2GTxTuH582その名前は774人います (ワッチョイW 8667-1OCB [121.111.21.245])
2018/05/01(火) 12:22:31.29ID:ZuTFGvTe0 偉そうに能書きを垂れるよりも先に、人に不快感しか与えないその名前を何とかしろよ
お前こそがゴキブリやヒトモドキじゃないか
お前こそがゴキブリやヒトモドキじゃないか
583その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-qxIz [106.130.205.140])
2018/05/01(火) 13:02:51.92ID:t1Vhilupa まぁ実際すぎやま先生は保守派の集会やチャンネルのゲストになった時には
魔王と勇者の構図を、特アだとか当時の民主党政権になぞらえて 日本を守る的な事を平気で言ってる
まあすぎやま先生はいち作曲家だけど
魔王と勇者の構図を、特アだとか当時の民主党政権になぞらえて 日本を守る的な事を平気で言ってる
まあすぎやま先生はいち作曲家だけど
584その名前は774人います (ワッチョイ 4fec-c97c [180.31.129.25])
2018/05/01(火) 13:03:47.07ID:MA1z7rov0 DQが海外でウケないのって古臭いUIとバトルシステムのでいでしょ
あとあくまでも全年齢対象だから外人がすきそうな表現はできないしね
あとあくまでも全年齢対象だから外人がすきそうな表現はできないしね
585その名前は774人います (ササクッテロロ Spbf-R0DR [126.255.199.184])
2018/05/01(火) 15:10:19.49ID:WcvbRN66p グラフィック面も大きいと思う
アジアならともかく西洋向けなら7頭身のリアル系のが受けるかと
ただ自分はDQはこれが好きだからこのままがいいな
アジアならともかく西洋向けなら7頭身のリアル系のが受けるかと
ただ自分はDQはこれが好きだからこのままがいいな
586その名前は774人います (ワッチョイW e2ac-tpzo [221.118.138.10])
2018/05/01(火) 15:29:18.24ID:YYn0nHEd0587その名前は774人います (スププ Sd42-MZ7U [49.98.87.110])
2018/05/01(火) 15:34:08.37ID:5CFsagNGd スレチだよ
見えないけどアホがわいてる?
NGしなよ
見えないけどアホがわいてる?
NGしなよ
588その名前は774人います (ワッチョイ b76c-EP0L [60.61.96.183])
2018/05/01(火) 16:18:51.35ID:QIKWvQyA0 ルティアナ→イザナギ
グランゼニス→アマテラス
グランゼドーラ→天皇家
グランゼニス→アマテラス
グランゼドーラ→天皇家
589その名前は774人います (ササクッテロル Spbf-qBlw [126.236.195.166])
2018/05/01(火) 17:16:57.65ID:+M6jyZISp 「はんらんぐん」「こうてい打倒」が好きならFFやればいい
「ていこくぐん」の武器を鹵獲してバハムートと戦ってろよ
つか両方やってるだろ普通
「ていこくぐん」の武器を鹵獲してバハムートと戦ってろよ
つか両方やってるだろ普通
590その名前は774人います (ササクッテロ Spbf-MTci [126.33.193.15])
2018/05/01(火) 17:48:01.42ID:4Nyj3qn9p ドラクエに比べてFFのモンスターが今ひとつ印象に残らないの、ってこれもありそうだな。
帝国軍vs反乱軍とかの人間対人間がストーリーの主軸だから
極論すればモンスターいなくてもストーリーが成り立つ
帝国軍vs反乱軍とかの人間対人間がストーリーの主軸だから
極論すればモンスターいなくてもストーリーが成り立つ
591その名前は774人います (ガラプー KK57-oa2M [06w3Mti])
2018/05/01(火) 18:10:51.20ID:V8+dq3FFK でもドラクエはノアニールとかすっきりしない話も多い
592その名前は774人います (ワッチョイWW c694-qxIz [153.179.192.118])
2018/05/01(火) 18:28:30.65ID:WHjUYz0I0 でも間違いなく歴代ドラクエ最低の王はドミネウス
まさに俗物
まさに俗物
593その名前は774人います (スフッ Sd42-BWHP [49.106.210.14])
2018/05/01(火) 18:36:19.64ID:QRzoI/J/d 魔族にびびって王位も後継者指名も何もかも放り出して武器屋の二階に逃げ出したあいつだろ
594その名前は774人います (ワッチョイ c6a3-EiRX [153.196.90.225])
2018/05/01(火) 18:37:35.31ID:PZAtwY7k0 グラビウスとかいうクズよりまし
595その名前は774人います (ワッチョイWW a2c2-ZnuE [59.128.150.89])
2018/05/01(火) 18:38:20.95ID:gky6syXg0 ドラクエって基本そんなに人死なないから戦争とかの暗い話は向いてないよね
596その名前は774人います (ワッチョイWW c694-qxIz [153.179.192.118])
2018/05/01(火) 19:20:16.82ID:WHjUYz0I0 いやめっちゃ死ぬやん
597その名前は774人います (ワッチョイW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/05/01(火) 19:26:26.75ID:L+JnhkA60 週刊少年ジャンプフラゲしたやついないの?
598その名前は774人います (スプッッ Sd62-sPVA [1.75.237.45])
2018/05/01(火) 20:14:03.66ID:dG7Cy5cXd599その名前は774人います (アウアウカー Saa7-egEm [182.251.252.2])
2018/05/01(火) 20:27:26.33ID:iS/vHxMOa ゾンガロンもロンデと関係ありそうな名前だな
600ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/05/01(火) 20:37:00.71ID:oK2GTxTuH601ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/05/01(火) 20:41:35.96ID:oK2GTxTuH >>583
>魔王と勇者の構図を、特アだとか当時の民主党政権になぞらえて 日本を守る的な事を平気で言ってる
福沢諭吉も主著『脱亜論』で、日本にとっての宿敵はチョウセンヒトモドキとシナゴキブリであると訴えている。
>魔王と勇者の構図を、特アだとか当時の民主党政権になぞらえて 日本を守る的な事を平気で言ってる
福沢諭吉も主著『脱亜論』で、日本にとっての宿敵はチョウセンヒトモドキとシナゴキブリであると訴えている。
602ミシュアの人糞 (JPWW 0Hd2-2bf1 [153.143.155.133])
2018/05/01(火) 20:46:32.90ID:oK2GTxTuH >>576
>ドラクエの王家が安定してるのは一貫して「人間vsモンスター」の物語だからだろ
「フハハハハ!笑止千万!攻撃力や防御力が何だというのだ?
チハのその真の実力は機動力にあったのだ!
九七式中戦車チハは中国のチンピラゴロツキ専門の殺戮マシーンとして天命を受けた。
チハは大陸打通作戦で3000キロを駆け抜け、チンピラゴロツキ3500万を殺戮したのだ!!」
旧日本軍弱小列伝 九七式中戦車チハ
http://www.luzinde.com/meisaku/tanks/chi-ha.html
>ドラクエの王家が安定してるのは一貫して「人間vsモンスター」の物語だからだろ
「フハハハハ!笑止千万!攻撃力や防御力が何だというのだ?
チハのその真の実力は機動力にあったのだ!
九七式中戦車チハは中国のチンピラゴロツキ専門の殺戮マシーンとして天命を受けた。
チハは大陸打通作戦で3000キロを駆け抜け、チンピラゴロツキ3500万を殺戮したのだ!!」
旧日本軍弱小列伝 九七式中戦車チハ
http://www.luzinde.com/meisaku/tanks/chi-ha.html
603その名前は774人います (ササクッテロロ Spbf-R0DR [126.255.199.184])
2018/05/01(火) 20:46:55.04ID:WcvbRN66p604その名前は774人います (ワッチョイ f7e3-SD/1 [124.219.183.124])
2018/05/01(火) 20:51:09.71ID:fegGB2Q00605その名前は774人います (ワッチョイW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/05/01(火) 20:53:45.67ID:L+JnhkA60606その名前は774人います (ワッチョイ 2203-VZ/W [219.102.206.58])
2018/05/01(火) 21:47:58.29ID:GawgG5fZ0 やっぱゾンガロンかぁ
ガルレイがゾンガロンのいとこの孫だっけ?
この設定を何らかの形で出してきそう
正直悪鬼っていうからもしかするとガミルゴみたいに魔障のせいで魔物化したのかと思ってたんだけど
ガルレイにそんなまめちしきが書いてあったとはなぁ・・・
ガルレイがゾンガロンのいとこの孫だっけ?
この設定を何らかの形で出してきそう
正直悪鬼っていうからもしかするとガミルゴみたいに魔障のせいで魔物化したのかと思ってたんだけど
ガルレイにそんなまめちしきが書いてあったとはなぁ・・・
607その名前は774人います (スプッッ Sd62-WttW [1.75.254.47])
2018/05/01(火) 21:53:15.94ID:muBRdZZId ゾンガロンもだけど
ドワーフ編になるとまたクァバルナが絡んできそう
ドワーフ編になるとまたクァバルナが絡んできそう
608その名前は774人います (ワッチョイ 8385-0GBF [114.161.167.65])
2018/05/01(火) 22:45:19.78ID:aEzf4gJP0 天魔ちゃんがほほ笑む壁掛け、意外と気に入ってる(´・ω・`)
609その名前は774人います (ワッチョイ 9235-EiRX [101.142.188.107])
2018/05/01(火) 23:36:13.56ID:LDo+1C320 天魔って何なんだろうな
なんか普通のモンスターと違う感じがするけど
なんか普通のモンスターと違う感じがするけど
610その名前は774人います (ワッチョイW f76c-SYv8 [124.140.218.9])
2018/05/02(水) 00:35:14.91ID:mZowt+KA0 天って付くくらいだから天使とか神様だったんじゃねーの
そっくりの神様が踊り子クエで出てきたし
そっくりの神様が踊り子クエで出てきたし
611その名前は774人います (ワッチョイWW a256-BWHP [125.196.184.237])
2018/05/02(水) 02:59:02.11ID:5y0Ckfyy0 天魔の仮面の下はただのイケメンドワ男でしたってオチだろ
612その名前は774人います (ワッチョイ 4b70-luqG [202.225.203.56])
2018/05/02(水) 06:50:40.99ID:iwNynuXe0 倒される度に体乗っ取り繰り返してるから実体がなさそうなんだよな天魔
ドワーフの過ぎた欲望が何らかの作用で具現化したマアモンと同じような呪いや悪霊の類なんかな
元がドワーフと考えるとあの肌の色も納得か
ドワーフの過ぎた欲望が何らかの作用で具現化したマアモンと同じような呪いや悪霊の類なんかな
元がドワーフと考えるとあの肌の色も納得か
613その名前は774人います (ワッチョイWW 22c6-+Ouy [219.116.203.28])
2018/05/02(水) 07:59:08.58ID:KTpstd7f0 ドワーフ編は鉄道作る話をやって欲しい
614その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-ZnuE [106.132.87.29])
2018/05/02(水) 08:03:45.09ID:jSwdAuw5a 鉄道作り始めたのって500年前だからなぁ……
615その名前は774人います (スップ Sd42-tYDL [49.97.102.64])
2018/05/02(水) 08:41:30.55ID:ND/eEmBmd >>611
天魔の中身は女の子だろ
天魔の中身は女の子だろ
616その名前は774人います (ササクッテロ Spbf-MTci [126.33.193.15])
2018/05/02(水) 09:18:05.68ID:8tuq/1RJp ドワーフで過去話するなら普通にウルベアとガデリアの時代だろ
617その名前は774人います (ワッチョイ 8385-0GBF [114.161.167.65])
2018/05/02(水) 09:20:29.13ID:lh2IPwLy0618その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-ZnuE [106.132.87.29])
2018/05/02(水) 10:37:09.38ID:jSwdAuw5a 天魔っていつかの裏コンテストに出てたよな
619その名前は774人います (エムゾネWW FF42-tYDL [49.106.188.70])
2018/05/02(水) 10:58:10.41ID:Jk0nQjjNF620その名前は774人います (ワッチョイ f7e3-SD/1 [124.219.183.124])
2018/05/02(水) 11:01:31.21ID:7xotgsd90 あれは乗っ取った身体がマザー・ヘレナだったから女扱いだったんじゃねえの?
621その名前は774人います (ワッチョイ 8385-0GBF [114.161.167.65])
2018/05/02(水) 11:24:51.57ID:lh2IPwLy0 強戦士の二体が雌雄という事なら雌でもいいけれど
乗っ取った体に影響されてる(とする)と小物感出て来るな
乗っ取った体に影響されてる(とする)と小物感出て来るな
622その名前は774人います (ササクッテロ Spbf-MTci [126.33.193.15])
2018/05/02(水) 12:45:27.96ID:8tuq/1RJp 要はあれ灰色の魔女みたいなもんだろ
623その名前は774人います (ワッチョイW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/05/02(水) 13:50:32.17ID:AChMs1+h0 0965 その名前は774人います (ワッチョイWW 93c6-+Ouy) 2018/05/02 13:09:53
FF14のように新生はしないほうがいい。
いやもう手遅れ
新生するくらいなら
新タイトル立ち上げたほうがいいよ。
ID:KTpstd7f0
FF14のように新生はしないほうがいい。
いやもう手遅れ
新生するくらいなら
新タイトル立ち上げたほうがいいよ。
ID:KTpstd7f0
624その名前は774人います (ワッチョイ f7e3-SD/1 [124.219.183.124])
2018/05/02(水) 14:21:40.32ID:7xotgsd90 ラプソーンだって乗っ取った体に影響されてなかったか
625その名前は774人います (ワッチョイW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/05/02(水) 15:24:44.87ID:AChMs1+h0 バージョン4の黒幕ってやっぱり黒衣の剣士なのかな
626その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-qxIz [106.130.210.122])
2018/05/02(水) 15:36:12.70ID:0h9De4M4a 言動見る限り明らかに違うだろ
というかまだ黒幕的なものは出てきてないと思う
黒幕というかグランゼドーラを滅ぼした状態と
エテーネ王国が滅びた理由
というかまだ黒幕的なものは出てきてないと思う
黒幕というかグランゼドーラを滅ぼした状態と
エテーネ王国が滅びた理由
627その名前は774人います (ワッチョイ f76c-luqG [124.142.73.35])
2018/05/02(水) 15:43:16.00ID:q9PcbCn40 主人公の行動=破滅へ導いてる、黒衣の剣士を邪魔してる悪役側っていうバージョン3パターンだけは辞めてくれよ
ただでさえ4.1、4.2と外伝レベルのストーリーが続くのに
ただでさえ4.1、4.2と外伝レベルのストーリーが続くのに
628その名前は774人います (ワッチョイW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0])
2018/05/02(水) 15:46:35.63ID:AChMs1+h0 >>627
おまえは勇者系の話じゃないと興味ないの?
おまえは勇者系の話じゃないと興味ないの?
629その名前は774人います (ワッチョイ 4fec-c97c [180.31.129.25])
2018/05/02(水) 15:48:49.23ID:6eB/PVg10 パッケージ見た感じ、エックス君は未来を変えるために、黒衣は過去を変えるために動いてる感じ(FE覚醒並み感
630その名前は774人います (アウアウカー Saa7-egEm [182.251.252.3])
2018/05/02(水) 15:49:18.11ID:VJzjZJ0xa いくら崇高な目的があろうが異形獣でエテーネ王宮混乱させてたし
やってることドミネウスと同じだからな
やってることドミネウスと同じだからな
631その名前は774人います (ワッチョイ b76c-EP0L [60.61.96.183])
2018/05/02(水) 16:05:15.27ID:LDSgi+860 >>624
呪われしゼシカも「悲しいわね」と言ってる
呪われしゼシカも「悲しいわね」と言ってる
632その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-qxIz [106.130.210.122])
2018/05/02(水) 17:35:42.43ID:0h9De4M4a 別に今回は破滅に導いてるわけじゃないでしょ主人公は
前回はそういうふうに明らかに動かされてたけど
今回はガキがウロウロすんなってくらいで
前回はそういうふうに明らかに動かされてたけど
今回はガキがウロウロすんなってくらいで
633その名前は774人います (ワッチョイWW 82fd-aMOu [115.162.72.21])
2018/05/02(水) 18:08:53.15ID:ZH6pVLqU0 まあそろそろ黒衣の正体や目的とか明らかにして欲しいな
黒衣、メレアーデ、チャコル、キュルル、繭の中身……
正体や目的がハッキリしない奴らが多すぎる
黒衣、メレアーデ、チャコル、キュルル、繭の中身……
正体や目的がハッキリしない奴らが多すぎる
634その名前は774人います (ワッチョイ 8385-0GBF [114.161.167.65])
2018/05/02(水) 18:19:38.52ID:lh2IPwLy0635その名前は774人います (ワッチョイW 22e7-M5g1 [219.160.192.102])
2018/05/02(水) 19:03:24.32ID:kfM749y50 ジャンプ情報で4.2の考察に盛り上がり中
話を蒸し返して申し訳ないが、
歴史に疎い自分からすると笑われるだろうけど
ちょい前にコメントが広がってた天皇制の話題だが
今更ながら、エルトナ大陸がそんな感じなんだと
改めて気がつくのが遅すぎた。エルトナが和風なのもそのためか。
長寿で大陸筆頭のヒメア様が居て、御神木の世界樹があり
国を治めるニコロイが居たり。
話を蒸し返して申し訳ないが、
歴史に疎い自分からすると笑われるだろうけど
ちょい前にコメントが広がってた天皇制の話題だが
今更ながら、エルトナ大陸がそんな感じなんだと
改めて気がつくのが遅すぎた。エルトナが和風なのもそのためか。
長寿で大陸筆頭のヒメア様が居て、御神木の世界樹があり
国を治めるニコロイが居たり。
636その名前は774人います (ササクッテロ Spbf-MTci [126.33.193.15])
2018/05/02(水) 20:07:16.89ID:8tuq/1RJp637その名前は774人います (ワッチョイW c694-R0DR [153.176.212.48])
2018/05/02(水) 21:49:13.07ID:6jPsum970 >>629
未来から娘がタイムスリップしてくるのか
未来から娘がタイムスリップしてくるのか
638その名前は774人います (ワッチョイ b76c-EP0L [60.61.96.183])
2018/05/02(水) 23:45:22.74ID:LDSgi+860 エルトナはよくて大名制度かな
カミハルムイは1000年の歴史があって
スツクルは300年くらいだっけ
タケトラの治めるアズランがあって
暗黒大樹周辺もかつてはヤクルが治めていただろうし
エルドナ神との絡みがあまりないのも大きい
カミハルムイは1000年の歴史があって
スツクルは300年くらいだっけ
タケトラの治めるアズランがあって
暗黒大樹周辺もかつてはヤクルが治めていただろうし
エルドナ神との絡みがあまりないのも大きい
639その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/03(木) 01:30:33.58ID:xTMwuja+0 外見や呼び名が和風なだけでいつものドラクエの王国でしょ
碌に家臣居ないし王が直接謁見するし
碌に家臣居ないし王が直接謁見するし
640その名前は774人います (ワッチョイ 2d7c-Mne9 [114.177.5.71])
2018/05/03(木) 12:14:09.20ID:iCraAhXp0641その名前は774人います (ワッチョイ 0187-pRpi [126.145.101.42])
2018/05/03(木) 12:20:27.80ID:5BgRy9K/0 なにそのキングダムハーツみたいなアナグラム
642その名前は774人います (ワッチョイW 5eec-cmrM [153.229.147.242])
2018/05/03(木) 15:43:44.99ID:zOKwTbkp0 ver3の黒フードとかそこはかとなくキンハー
643ミシュアの人糞 (JPWW 0H62-0L6M [153.143.155.133])
2018/05/03(木) 15:52:39.38ID:g58uI42xH644ミシュアの人糞 (JPWW 0H62-0L6M [153.143.155.133])
2018/05/03(木) 15:54:52.36ID:g58uI42xH645ミシュアの人糞 (JPWW 0H62-0L6M [153.143.155.133])
2018/05/03(木) 16:00:28.53ID:g58uI42xH >>583
>魔王と勇者の構図を、特アだとか当時の民主党政権になぞらえて 日本を守る的な事を平気で言ってる
日本のネット上に「戦争で3500万匹の中国ゴキブリ駆除」の書き込み=中国人学者「歴史歪曲の結果」と批判
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8620438/
人間同士の争いは殺伐としていて嫌いだけど、中国人のようなモンスターを討伐するのは楽しい!
>魔王と勇者の構図を、特アだとか当時の民主党政権になぞらえて 日本を守る的な事を平気で言ってる
日本のネット上に「戦争で3500万匹の中国ゴキブリ駆除」の書き込み=中国人学者「歴史歪曲の結果」と批判
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8620438/
人間同士の争いは殺伐としていて嫌いだけど、中国人のようなモンスターを討伐するのは楽しい!
646その名前は774人います (ワッチョイ 4561-XJxX [202.89.81.115])
2018/05/03(木) 21:40:15.69ID:CiDS+Ung0 日本は上位の官職につくために必須となる四つの姓 藤原・源・平・橘のうち、源平は天皇の子孫、藤原も平安期あたりから外戚として血が繋がってる。
日本の支配階級は貴族はおろか武士も含めてほとんどが天皇に繋がってるとみて間違いないトンデモ国家
ドラクエでいえば主要人物は必ずどこかで勇者の血統に繋がるとかそんな状態
勇者を何人殺したところで、そこらの適当な貴族からポンポン勇者が出てくる、そんな状態なのです
日本の支配階級は貴族はおろか武士も含めてほとんどが天皇に繋がってるとみて間違いないトンデモ国家
ドラクエでいえば主要人物は必ずどこかで勇者の血統に繋がるとかそんな状態
勇者を何人殺したところで、そこらの適当な貴族からポンポン勇者が出てくる、そんな状態なのです
647その名前は774人います (ワッチョイW 5e94-fSeP [153.176.212.48])
2018/05/03(木) 22:38:39.77ID:nwp54I0J0 >>643
王様おかしいから倒す!はニセたいこうが近いかと思ったけどそうでもないか
王様おかしいから倒す!はニセたいこうが近いかと思ったけどそうでもないか
648その名前は774人います (ワッチョイW d50f-fSeP [218.229.232.91])
2018/05/03(木) 23:21:37.55ID:jd79UgoU0 >>633
普通のストーリーって今の段階だと終盤への伏線を張りつつ
前半で前回の小さな伏線を回収して後半に新しい小さな伏線を張る感じだと思うんだが
DQ10って間が独立している話ばかりだから、最初と最後だけでいいやって話になってしまっている
それに加えて、ver2はアンちゃんと一緒、3はエステラやトビアス達と一緒だったのに
今回はそのポジションのはずのメレアーデやクオードが未だ行方不明なのがキツイ
普通のストーリーって今の段階だと終盤への伏線を張りつつ
前半で前回の小さな伏線を回収して後半に新しい小さな伏線を張る感じだと思うんだが
DQ10って間が独立している話ばかりだから、最初と最後だけでいいやって話になってしまっている
それに加えて、ver2はアンちゃんと一緒、3はエステラやトビアス達と一緒だったのに
今回はそのポジションのはずのメレアーデやクオードが未だ行方不明なのがキツイ
649その名前は774人います (ワッチョイW d50f-fSeP [218.229.232.91])
2018/05/03(木) 23:27:24.28ID:jd79UgoU0 てか、ドラクエなんだからこいつは味方こいつは敵くらいハッキリさせてほしい
11だって初見では敵だったグレイグホメロスが、魔女でグレイグは味方寄りホメロスは敵側って段階を踏んでいた
ああいうのが10にはない、ver3も唐突だった
11だって初見では敵だったグレイグホメロスが、魔女でグレイグは味方寄りホメロスは敵側って段階を踏んでいた
ああいうのが10にはない、ver3も唐突だった
650その名前は774人います (ワッチョイW e53e-y/Bc [106.72.197.224])
2018/05/03(木) 23:48:39.90ID:dp4PMPLF0 ドラクエなんだからってドラクエの定義をはっきりさせて欲しい
651その名前は774人います (ガラプー KK41-+r4D [06w3Mti])
2018/05/03(木) 23:49:32.76ID:oMoH25euK ピサロみたいなのもいるしな
652その名前は774人います (ワッチョイ e9e3-W8se [124.219.183.124])
2018/05/04(金) 00:11:37.23ID:pnDUhm2u0 そもそも敵が最後のほうでようやく出て来るような作品もあるし
11だって魔王倒した後にようやくラスボス出て来るし
11だって魔王倒した後にようやくラスボス出て来るし
653その名前は774人います (ワッチョイW 9e67-j75q [121.104.142.148])
2018/05/04(金) 00:12:33.87ID:elo4ByrH0 自分に都合のいいことだけを押し付けたい場合に
ドラクエらしさとやらを持ち出してくる
ドラクエらしさとやらを持ち出してくる
654その名前は774人います (ワッチョイ 296c-5nY6 [60.61.96.183])
2018/05/04(金) 01:07:49.89ID:v2mqhBM80 最初から(表)ボスを告げられる
1 2 3 6 8 10
実はコイツがボスでした
4 5 7 9 11
1 2 3 6 8 10
実はコイツがボスでした
4 5 7 9 11
655その名前は774人います (スププ Sdb2-Qe81 [49.96.41.158])
2018/05/04(金) 01:28:34.31ID:n6Ge1ZdTd ぼくのかんがえるさいきょうのドラクエ
ドラクエらしいって何?
堀井さんがご存命で指示してるんだから誰が何と言おうとそれはドラクエなんだよ
ドラクエらしさとか言わずにぼくちんクエストらしさとでも言ってくれ
ドラクエらしいって何?
堀井さんがご存命で指示してるんだから誰が何と言おうとそれはドラクエなんだよ
ドラクエらしさとか言わずにぼくちんクエストらしさとでも言ってくれ
656その名前は774人います (ワッチョイW d50f-fSeP [218.229.232.91])
2018/05/04(金) 01:34:51.00ID:gmcDtxIL0 このスレ"ドラクエらしさ"に反応して叩く奴おるんかよ
お前らみたいなのが学園擁護してた癖に全然部活とかやってないんだよ、やれよ!あとバトエンもな!
こちとらドラクエがやりたくてドラクエ買ってんだよ、文句くらい言うわ
お前らは学園から出てくんな
そもそもキャラが味方か敵かハッキリさせてほしいって書いてるのに、何でラスボス限定になってだよ
しかも5とか7は普通に最初からミルドラースやオルゴがラスボスやぞ
ピサロも普通に敵だろ、6章は後付けだし
お前らみたいなのが学園擁護してた癖に全然部活とかやってないんだよ、やれよ!あとバトエンもな!
こちとらドラクエがやりたくてドラクエ買ってんだよ、文句くらい言うわ
お前らは学園から出てくんな
そもそもキャラが味方か敵かハッキリさせてほしいって書いてるのに、何でラスボス限定になってだよ
しかも5とか7は普通に最初からミルドラースやオルゴがラスボスやぞ
ピサロも普通に敵だろ、6章は後付けだし
657その名前は774人います (ワッチョイW d50f-fSeP [218.229.232.91])
2018/05/04(金) 01:37:50.67ID:gmcDtxIL0 それでスレが伸びたら、ドラクエの定義って何?ってタイトルつけてアフィリエイトするんだろ?
そんな事するくらいなら、ちゃんと座談会に参加してスタッフに直に聞いたら?
そんな事するくらいなら、ちゃんと座談会に参加してスタッフに直に聞いたら?
658その名前は774人います (ワッチョイ e9e3-W8se [124.219.183.124])
2018/05/04(金) 01:46:12.42ID:pnDUhm2u0 オルゴ・デミーラはちゃんと倒してその後神様復活したじゃん
忘れていたのか
忘れていたのか
659その名前は774人います (ワッチョイW d50f-fSeP [218.229.232.91])
2018/05/04(金) 01:47:04.95ID:gmcDtxIL0 いや、悪かった
ドラクエが好きでやってたけれど、座談会のメンバーも業者と違反者ばかりだったもんな
もうそういう人達のゲームで、自分が好きだったドラクエは終わったのを忘れた
このゲームにまだ期待を抱いた間違ってた
スレ汚しすまんかった
存分にアフィリエイトネタを漁ってくれ
ドラクエが好きでやってたけれど、座談会のメンバーも業者と違反者ばかりだったもんな
もうそういう人達のゲームで、自分が好きだったドラクエは終わったのを忘れた
このゲームにまだ期待を抱いた間違ってた
スレ汚しすまんかった
存分にアフィリエイトネタを漁ってくれ
660その名前は774人います (ワッチョイW d50f-fSeP [218.229.232.91])
2018/05/04(金) 01:58:56.95ID:gmcDtxIL0 >>658
オルゴが神様に化けてたやつか?
神様のお告げで、フォロッド王が神様を怪しんで国民ごと消されただろ
その後エスタード島とかが封印された
それで神様おかしくね?となって精霊に協力を求めに行った
そういう段階を踏むのがないと言ってる
オルゴが神様に化けてたやつか?
神様のお告げで、フォロッド王が神様を怪しんで国民ごと消されただろ
その後エスタード島とかが封印された
それで神様おかしくね?となって精霊に協力を求めに行った
そういう段階を踏むのがないと言ってる
661その名前は774人います (ガラプー KK55-+r4D [06w3Mti])
2018/05/04(金) 02:54:41.91ID:qoFyeg4KK 4はオリジナルでも人間も悪くねみたい残しているし、エビプリが裏で糸を引いていた感じもあるやん
662その名前は774人います (ワッチョイ 5e5c-pRpi [153.232.69.158])
2018/05/04(金) 03:02:15.70ID:2Q27KUcY0 4は別に人間は悪くねえだろ
663その名前は774人います (ワッチョイW f928-gRIE [150.246.2.101])
2018/05/04(金) 03:08:52.28ID:X/+l4/C70 6のマウントスノーとか、7で助けた村人がクズだったとかもやもやした話がいっぱいあるのがドラクエだろ
664その名前は774人います (スップ Sd12-qNFL [1.72.4.179])
2018/05/04(金) 03:42:25.25ID:IpJRpx+6d カボチ村で村救ってやったのに嫌な思いするんだけど
これ誰が悪とかないよな
これ誰が悪とかないよな
665その名前は774人います (ワッチョイW 6ed9-TTYl [113.34.144.207])
2018/05/04(金) 06:26:13.59ID:tVO+4ChI0 ペットのやらかした事は飼い主の責任
村に損害賠償しない5主が悪い
村に損害賠償しない5主が悪い
666その名前は774人います (ワッチョイW 2987-j75q [60.135.178.235])
2018/05/04(金) 07:32:38.28ID:gDAGu8ZX0 完全なスレチな流れだな…
早く4.2の詳細来てくれ
早く4.2の詳細来てくれ
667その名前は774人います (スププ Sdb2-Qe81 [49.96.41.94])
2018/05/04(金) 07:44:03.95ID:xGKsO1gMd668その名前は774人います (ワッチョイW d52c-J2Z+ [218.220.54.47])
2018/05/04(金) 10:23:44.75ID:i68lCsMt0 >>662
金儲けしたいって欲望のためにロザリーをさらったのは誘導とかあっても人間の悪心によるものじゃねーの
金儲けしたいって欲望のためにロザリーをさらったのは誘導とかあっても人間の悪心によるものじゃねーの
669その名前は774人います (ワッチョイ 5ea3-C5rw [153.196.88.238])
2018/05/04(金) 10:24:49.65ID:7kmsYtHQ0 マウントスノーの雪の精霊はモリナラ出身者だよね
670その名前は774人います (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.245.142.137])
2018/05/04(金) 11:00:12.99ID:nVAadREBp ククールのいた修道院の院長もモリナラ出身だと思う
671その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/04(金) 18:21:06.28ID:GjnI77vk0672その名前は774人います (ワッチョイW 5e94-fSeP [153.176.212.48])
2018/05/04(金) 20:01:45.96ID:XuhAQIve0673その名前は774人います (スププ Sdb2-Qe81 [49.96.42.16])
2018/05/04(金) 20:30:22.58ID:FPUTcGFOd レーンの話は胸糞だよなぁ…
674その名前は774人います (ワッチョイWW 12c2-d8fz [59.128.150.89])
2018/05/04(金) 20:38:08.71ID:KfFuulnO0 あれはやっててイライラしたわ
まあレブレサックには及ばんが
まあレブレサックには及ばんが
675その名前は774人います (ワッチョイWW 0187-Qcyu [126.125.223.131])
2018/05/04(金) 20:51:27.85ID:r9MeRiVK0 あの村は開幕から実行犯ヒューザ、共犯ルベカの殺人事件を「不幸な事故」として処理しようとしてたからなぁ
黒い過去の二つや三つあっても不思議はなかったw
黒い過去の二つや三つあっても不思議はなかったw
676その名前は774人います (ワッチョイW 9e67-ipUM [121.111.21.245])
2018/05/04(金) 21:57:15.42ID:PUQMMNVY0 生き返しがなかったら同胞殺しの罪を犯したヒューザがどのように処罰されてたのかは興味があるな
677その名前は774人います (ワッチョイ d569-XJxX [218.220.120.25])
2018/05/04(金) 22:03:30.33ID:ocfhi4lb0 過去の偽メルサンディも相当胸糞だったぞ
村の平安を祈ってた何の罪もない少女を迫害して闇落ちさせた
村の平安を祈ってた何の罪もない少女を迫害して闇落ちさせた
678その名前は774人います (アウアウカー Sa31-8kYD [182.251.251.49])
2018/05/04(金) 22:14:17.12ID:1N88ztlEa というか魚以外の種族選んだ場合はヒューザが殺した魚は死んだままだろ
死んでも死んでなくても村から追放されたか主人公の代わりに花嫁助けて無罪放免だったかなんだろうけど
死んでも死んでなくても村から追放されたか主人公の代わりに花嫁助けて無罪放免だったかなんだろうけど
679その名前は774人います (ワッチョイW 126c-16GA [59.166.246.64])
2018/05/04(金) 23:53:21.59ID:4csd2qCz0 リルチェラ迫害のあの村もね
680その名前は774人います (ワッチョイ 5ea3-C5rw [153.196.88.238])
2018/05/04(金) 23:59:14.73ID:7kmsYtHQ0 刃引きしようが結局は鉄棒の殴り合いでしかないんだから、あんなもん事故で処理するしかねーよ
681その名前は774人います (ワッチョイ 3563-WKkV [58.95.49.47])
2018/05/05(土) 00:04:18.64ID:oy3O/agh0 ジャンプって今週の水曜に発売されてたのな。来週発売と勘違いしてたw
見る限り4.2のラスボスはゾンガロンかその力持ったヘルゲゴーグかしら。流石に同じパターンは来ないかw
見る限り4.2のラスボスはゾンガロンかその力持ったヘルゲゴーグかしら。流石に同じパターンは来ないかw
682その名前は774人います (ワッチョイW 9295-fSeP [61.206.246.117])
2018/05/05(土) 00:22:28.73ID:pDnwGa3N0683その名前は774人います (ワッチョイ 5e5c-pRpi [153.232.69.158])
2018/05/05(土) 00:47:13.89ID:TsryMfVn0 >>677
あれは偽メルサンディがクソっていうよりアイリがクソ
パンパニーニが予定していた当初の話では
悪役のグレイツェルを普通に倒してハッピーエンドの筈だった
ところがアイリがグレイツェルを救済するとかいう展開を思いつき、
その展開の為に偽メルサンディ住人の先祖にクソみたいな過去が後付され、
ザンクローネもクレルを助けなかったという扱いにされた挙げ句殺されたという
あれは偽メルサンディがクソっていうよりアイリがクソ
パンパニーニが予定していた当初の話では
悪役のグレイツェルを普通に倒してハッピーエンドの筈だった
ところがアイリがグレイツェルを救済するとかいう展開を思いつき、
その展開の為に偽メルサンディ住人の先祖にクソみたいな過去が後付され、
ザンクローネもクレルを助けなかったという扱いにされた挙げ句殺されたという
684その名前は774人います (コードモW 126c-16GA [59.166.246.64])
2018/05/05(土) 08:13:40.18ID:6hZrxyMo00505 それはアイリが
単純な童話というより
登場人物や設定やドラマチックな展開に拘った近代的小説家だったというべきでは
単純な童話というより
登場人物や設定やドラマチックな展開に拘った近代的小説家だったというべきでは
685その名前は774人います (コードモ 2987-jSUp [60.110.206.16])
2018/05/05(土) 10:42:26.89ID:lprjqMLN00505 >>681
でもその力もらい受けますよw
でもその力もらい受けますよw
686その名前は774人います (コードモWW b2fd-0WkK [115.162.72.21])
2018/05/05(土) 10:59:50.85ID:B4kmmACZ00505 アイリはパンパニーニノートを読んで物語を作ったんだぞ
最初からパンパニーニがそういう設定で作っていたんだ
グレイツェルがザンクローネに思わせ振りな態度していたのは最初からだしな
最初からパンパニーニがそういう設定で作っていたんだ
グレイツェルがザンクローネに思わせ振りな態度していたのは最初からだしな
687その名前は774人います (コードモW 75dd-sd/c [112.70.211.202])
2018/05/05(土) 11:56:37.61ID:ZVUZJcUS00505 アイリはパイパンに見えた
688その名前は774人います (コードモ Sdb2-cH3R [49.98.149.182])
2018/05/05(土) 12:49:21.77ID:Z5brJHofd0505 >>685
まあ貰い受けるんだろうけど例の岩屋に封じ込められてる残りカスなゾンガロンが哀れすぎやしませんか
まあ貰い受けるんだろうけど例の岩屋に封じ込められてる残りカスなゾンガロンが哀れすぎやしませんか
689その名前は774人います (コードモ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/05(土) 13:01:59.83ID:Zat/ynBe00505690その名前は774人います (コードモ Sa31-8kYD [182.251.251.18])
2018/05/05(土) 14:33:12.41ID:otqnww/ca0505 あのパン化は1度弱体化されて効果時間短くなったけどそのせいで以前ミスになってたパン化の起き攻めが有効になってより難易度が上がった事があってな
691その名前は774人います (コードモ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/05(土) 15:00:11.58ID:Zat/ynBe00505 それ緩和決定への反発の可能性が在るな
パン化のチャージタイム考えずに効果だけギリギリ(むしろ丁度良く?)に短くしたんだろ
チャージタイム延ばすか単体効果に変更した方が安定したろうに
パン化のチャージタイム考えずに効果だけギリギリ(むしろ丁度良く?)に短くしたんだろ
チャージタイム延ばすか単体効果に変更した方が安定したろうに
692その名前は774人います (コードモ 5e5c-pRpi [153.232.69.158])
2018/05/05(土) 17:03:17.73ID:TsryMfVn00505693その名前は774人います (コードモ Sdb2-XT9v [49.98.129.59])
2018/05/05(土) 17:06:22.70ID:7LqFKGmld0505 4・2は異形の転移元がオルセコ時代とわかって
悪墜ちしたイケメンオーガが不死身ゾンガロンになって
現代のをアンルシアと倒して完かな
悪墜ちしたイケメンオーガが不死身ゾンガロンになって
現代のをアンルシアと倒して完かな
694その名前は774人います (コードモWW 0187-Qcyu [126.125.223.131])
2018/05/05(土) 17:20:15.09ID:sXf6myqI00505 そこはオーガの開幕エピソードからの因縁とガズバラン神の器としてマイユが来るとこでは
695その名前は774人います (コードモ 75d9-pRpi [122.220.42.130])
2018/05/05(土) 18:41:36.14ID:CIglWdG300505 あの結末にやたら反発する人いるけど
魔女倒してザンクローネ元に戻ってめでたしめでたしってなんも面白くないな
と思った自分は心が汚れているw
魔女倒してザンクローネ元に戻ってめでたしめでたしってなんも面白くないな
と思った自分は心が汚れているw
696その名前は774人います (コードモW 9e67-ipUM [121.111.21.245])
2018/05/05(土) 19:36:44.18ID:E5tIVfcQ00505 俺はクエスト名の「英雄はすべてを救う」ってすごく好きだ
697その名前は774人います (コードモW 126c-16GA [59.166.246.64])
2018/05/05(土) 19:53:03.75ID:6hZrxyMo00505 単純な勧善懲悪を超越して
ザンクローネはあまり叩かれない立派な英雄になったんだからな
オーガの話は今度こそガガイをからめてほしいな
バージョン3の前に前提条件としてガガイのクエがあったので
村が襲われているあたりでガガイ出してもよかったとおもったんだが
同じはドワーフのビャンにも言えるが
ザンクローネはあまり叩かれない立派な英雄になったんだからな
オーガの話は今度こそガガイをからめてほしいな
バージョン3の前に前提条件としてガガイのクエがあったので
村が襲われているあたりでガガイ出してもよかったとおもったんだが
同じはドワーフのビャンにも言えるが
698その名前は774人います (コードモ 296c-5nY6 [60.61.96.183])
2018/05/05(土) 21:22:53.77ID:ucgMIHr400505 「英雄はふてぶてしくも全てを救う」はパンパニーニノートの通り
でもザンクローネ消滅ルートではなかっただろうね
でもザンクローネ消滅ルートではなかっただろうね
699その名前は774人います (ワッチョイW d13e-9bqX [14.9.117.0])
2018/05/06(日) 00:59:59.68ID:xB1u4VyN0 ここのスレだとver4のストーリーは3と同じ感じで糞な扱い?
700その名前は774人います (ササクッテロラ Spf9-4cy0 [126.152.70.172])
2018/05/06(日) 01:12:26.26ID:cu64VVwTp701その名前は774人います (ワッチョイWW 5e0a-rHHH [153.216.185.5])
2018/05/06(日) 02:32:44.05ID:q2E8HvED0 お爺ちゃんは魔女が死ぬことで罪を償う結末を用意したけど
孫は生きて死ぬよりも大変な生涯をかけた贖罪をさせることを選んだ感じ
この結末は英雄に頼ることなく村人が自分の手で平和を勝ち取るように努力するという意味も含まれてる
それこそが英雄が全てを救うということだと思った
孫は生きて死ぬよりも大変な生涯をかけた贖罪をさせることを選んだ感じ
この結末は英雄に頼ることなく村人が自分の手で平和を勝ち取るように努力するという意味も含まれてる
それこそが英雄が全てを救うということだと思った
702その名前は774人います (ワッチョイW 2987-80IO [60.135.178.235])
2018/05/06(日) 07:37:30.68ID:lqBFRCQ30703その名前は774人います (ワッチョイ 75d9-pRpi [122.220.42.130])
2018/05/06(日) 07:44:25.37ID:czXZCySm0 マップの使いまわしも違いを比べたりして結構楽しい
704ミシュアの人糞 (ワッチョイWW 8d08-0L6M [210.48.128.94])
2018/05/06(日) 08:22:01.56ID:PeAiXO9r0 >>650
ドラクエの王家(勇者の血筋)は日本の天皇家と同じく、常に太古の昔から存続しているということでは?
ドラクエの王家(勇者の血筋)は日本の天皇家と同じく、常に太古の昔から存続しているということでは?
705その名前は774人います (アウアウウー Sa4d-ad0Y [106.132.85.67])
2018/05/06(日) 08:30:00.56ID:K3dlX6uta レビュール街道の石像・階段とかグランゼドーラ領の地形とかを見比べるのは楽しかったわ
706その名前は774人います (アウアウウー Sa4d-yVpc [106.130.45.140])
2018/05/06(日) 08:47:02.12ID:SX2hiVoka 結局は物語だから オリジナルマップでどんなに美しい雰囲気のナドラガンドマップでも
本筋が進み始める嵐まではほとんど印象に残ってない
4.1マップには思い入れや感慨深さが詰まった
本筋が進み始める嵐まではほとんど印象に残ってない
4.1マップには思い入れや感慨深さが詰まった
707その名前は774人います (ワッチョイ 75d9-pRpi [122.220.42.130])
2018/05/06(日) 09:29:28.84ID:czXZCySm0 嵐はナドラの中で一番好きだな
特に神獣の森最高
特に神獣の森最高
708その名前は774人います (ワッチョイW 3667-cW2R [111.104.28.24])
2018/05/06(日) 09:30:54.17ID:juK4lFzN0 >>705
同じことやってる人いたw
1000年前のレビュール街道にしか無い遺物とかあって、5000年前の遺物なのかな?と思って、
エテーネ王国うろうろして探索してみたり
結局何も成果無かったけど(´・ω・`)
同じことやってる人いたw
1000年前のレビュール街道にしか無い遺物とかあって、5000年前の遺物なのかな?と思って、
エテーネ王国うろうろして探索してみたり
結局何も成果無かったけど(´・ω・`)
709その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/06(日) 10:08:11.08ID:KKBYB2OZ0710その名前は774人います (ワッチョイWW 1256-kJfA [125.196.184.237])
2018/05/06(日) 10:44:19.05ID:srTqA+zf0 荒らしに触るな
711その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/06(日) 10:46:41.03ID:KKBYB2OZ0 はーい(´・ω・`)
712その名前は774人います (ササクッテロレ Spf9-joXw [126.245.81.11])
2018/05/06(日) 11:16:52.90ID:XVr8OQEdp713その名前は774人います (ワッチョイ e1ad-WKkV [222.10.154.211])
2018/05/06(日) 11:40:20.13ID:XXjLpJQA0 4.1最初にフィールド移動できるようになった時真っ先に石像頭部を見に行ったわ
フィールド曲も最高だったし見て回るのが楽しかった
個人的にレビュール街道に入った時の飛び上がる虫と三門の関所前の花が好き
オルセコ高地は今とどのくらい違うのだろうか、北部の湖が気になる
あとフィールド曲はオーグリード大陸の曲そのまんまなのだろうか
フィールド曲も最高だったし見て回るのが楽しかった
個人的にレビュール街道に入った時の飛び上がる虫と三門の関所前の花が好き
オルセコ高地は今とどのくらい違うのだろうか、北部の湖が気になる
あとフィールド曲はオーグリード大陸の曲そのまんまなのだろうか
714その名前は774人います (ササクッテロラ Spf9-7N7H [126.199.215.46])
2018/05/06(日) 11:59:49.60ID:aH549HPZp715その名前は774人います (アウアウウー Sa4d-ad0Y [106.132.85.67])
2018/05/06(日) 12:04:40.73ID:K3dlX6uta >>713
500年前も音楽変わってなかったしそのままじゃね?
500年前も音楽変わってなかったしそのままじゃね?
716その名前は774人います (ワッチョイW d13e-9bqX [14.9.117.0])
2018/05/06(日) 12:20:21.80ID:xB1u4VyN0 >>702
少し前に4.1ストーリー叩かれてたからこきでも不評かなとおもった
少し前に4.1ストーリー叩かれてたからこきでも不評かなとおもった
717その名前は774人います (ワッチョイ 5e5c-pRpi [153.232.69.158])
2018/05/06(日) 12:55:42.07ID:mbuxJcjH0 >>701
魔女が生きて罪を償うという展開をする上で、実は人間だった頃に
村人に迫害されてましたとかいう後付をする意味は全く無いよね
むしろそんな過去が無い方が、罪と生きてそれを償う事の重みがあるだろうに
魔女が生きて罪を償うという展開をする上で、実は人間だった頃に
村人に迫害されてましたとかいう後付をする意味は全く無いよね
むしろそんな過去が無い方が、罪と生きてそれを償う事の重みがあるだろうに
718その名前は774人います (ワッチョイ 31ec-pRpi [180.31.129.25])
2018/05/06(日) 13:00:08.98ID:MXaisJuC0 オルセコのMAPきになるよなぁ
あとキラキラでオグリがでるのかどうかも・・・w
あとキラキラでオグリがでるのかどうかも・・・w
719その名前は774人います (ササクッテロ Spf9-HJ6y [126.33.204.92])
2018/05/06(日) 13:09:55.74ID:U/ArPfKQp720その名前は774人います (ワッチョイ 5e5c-pRpi [153.232.69.158])
2018/05/06(日) 13:54:24.98ID:mbuxJcjH0 普通に支配欲とかで問題ないだろ?
721その名前は774人います (ワッチョイ 4570-XJxX [202.225.203.56])
2018/05/06(日) 13:54:50.00ID:E89NSPbo0 主人公の介入なしにアイリは物語の続きを書けなかった
完結に至る最終フラグは故人だったおじいちゃんのネタ帳
つまりおじいちゃんの魂を悲劇ストーリーが気に入ったからという軽い理由で
吟遊詩人として留まらせ主人公と接触させた大魔王のおかげ
本来のエンディングも当人の口から聞かないとわからなかったわけだしな
完結に至る最終フラグは故人だったおじいちゃんのネタ帳
つまりおじいちゃんの魂を悲劇ストーリーが気に入ったからという軽い理由で
吟遊詩人として留まらせ主人公と接触させた大魔王のおかげ
本来のエンディングも当人の口から聞かないとわからなかったわけだしな
722その名前は774人います (ワッチョイ 296c-5nY6 [60.61.96.183])
2018/05/06(日) 14:01:17.13ID:L1PQaj+Y0 パニーノは作中キャラだぞ
自分の作品に自分を入れるのが作風。とパンパニーニが言ってたろ
自分の作品に自分を入れるのが作風。とパンパニーニが言ってたろ
723その名前は774人います (ササクッテロラ Spf9-4cy0 [126.152.70.172])
2018/05/06(日) 17:42:31.59ID:cu64VVwTp アイリは持病全く治す気無いから早死にするだろうが
自己投影キャラを作って英雄譚に押し込んどきゃ
ジジイと一緒に偽の世界で永遠に若く健康に生きられるから得だよなー
自己投影キャラを作って英雄譚に押し込んどきゃ
ジジイと一緒に偽の世界で永遠に若く健康に生きられるから得だよなー
724その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/06(日) 17:51:38.81ID:KKBYB2OZ0 殆どのプレイヤーの世界では既に造物主が死んでるんだが
それでも偽の世界に生き返しみたいな事は出来るのかな?
それでも偽の世界に生き返しみたいな事は出来るのかな?
725その名前は774人います (ササクッテロラ Spf9-4cy0 [126.152.70.172])
2018/05/06(日) 17:57:16.31ID:cu64VVwTp セレドのトゥーラ男とか本編時間軸で死にかけて向こうに行って生き返ってるし
書き足した話がそのまま反映されるんだからアイリ転生も余裕だろ
ラノベ作家が泣いて羨む環境だわ
書き足した話がそのまま反映されるんだからアイリ転生も余裕だろ
ラノベ作家が泣いて羨む環境だわ
726その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/06(日) 18:03:40.76ID:KKBYB2OZ0 設定緩いなー
物語性を感じなくなったのはこういう事なのかな
物語性を感じなくなったのはこういう事なのかな
727その名前は774人います (ワッチョイ 4570-XJxX [202.225.203.56])
2018/05/06(日) 18:11:46.96ID:E89NSPbo0 アイリはクエクリア後に近所のおばさんが治療に連れていくとかいう話してなかったか?
728その名前は774人います (アウアウウーT Sa4d-bmQX [106.181.78.72])
2018/05/06(日) 20:14:19.94ID:R2EHgHYSa セレドにいるドワーフの恋人たちのクエスト来ないかな
あのままではかわいそう
あのままではかわいそう
729その名前は774人います (ワッチョイWW 12c2-ad0Y [59.128.150.89])
2018/05/06(日) 21:27:56.70ID:aOaPMzKH0 花畑のアレか?
最近彼が来なくなったってやつ
最近彼が来なくなったってやつ
730その名前は774人います (アウアウウーT Sa4d-bmQX [106.181.78.72])
2018/05/06(日) 21:40:06.69ID:R2EHgHYSa そう。治療院にいる女の子は救われないしシールドドワーフは記憶を失ったままだし…
いつかクエ来ると思っていたんだけどな
いつかクエ来ると思っていたんだけどな
731その名前は774人います (ワッチョイW d13e-9bqX [14.9.117.0])
2018/05/07(月) 00:15:51.61ID:xNSzuOJ30 アンルシアは4.2では引きこもるだけになりそう
732その名前は774人います (ワッチョイ 296c-5nY6 [60.61.96.183])
2018/05/07(月) 00:20:34.14ID:KA1mvCoV0 一応、ゾンガロンを探してることになってるジーガンフにも出番はあるのだろうか
733ミシュアの人糞 (バットンキン MM62-0L6M [153.233.239.193])
2018/05/07(月) 03:04:36.72ID:bQErx21XM >>49
>新セレドの施療院にある「赤き竜の絵本」って既出?
透明な絵本の中から 動き始めた物語の行方はハッピーエンドのかけら集めて 続いてゆく
http://j-lyric.net/artist/a03755f/l0001f8.html
>新セレドの施療院にある「赤き竜の絵本」って既出?
透明な絵本の中から 動き始めた物語の行方はハッピーエンドのかけら集めて 続いてゆく
http://j-lyric.net/artist/a03755f/l0001f8.html
734その名前は774人います (ワッチョイW e96c-W1zp [124.140.218.9])
2018/05/07(月) 07:13:33.57ID:W4HhP5T30735その名前は774人います (アウアウカー Sa31-fa9p [182.251.252.1])
2018/05/07(月) 08:32:30.61ID:T5bXyIYpa レビュール街道の石頭は1000年前の状態を見ても謎なんだが
なんで頭だけをあんな不安定な置き方してるんだ
更に過去のレビュール街道解答編もそのうち来るってことか
なんで頭だけをあんな不安定な置き方してるんだ
更に過去のレビュール街道解答編もそのうち来るってことか
736その名前は774人います (ワッチョイ 296c-5nY6 [60.61.96.183])
2018/05/07(月) 14:49:24.74ID:KA1mvCoV0 よし、ナドラグラムから落ちてきたグランゼニス像の頭部
ということにしていいぞ
ということにしていいぞ
737その名前は774人います (ワッチョイWW 5e94-yVpc [153.179.192.118])
2018/05/07(月) 15:13:28.48ID:uqhgEvm60 へんなオブジェを見つけたら 大抵はへんな彫刻家のせいにしときゃなんとか乗り切れる
理由なんて考えるなこれが芸術だ
理由なんて考えるなこれが芸術だ
738その名前は774人います (ワッチョイ 8d17-Mne9 [210.133.186.181])
2018/05/07(月) 15:20:40.05ID:6QzdKYmt0 >>736
二つあるんだよね
二つあるんだよね
739その名前は774人います (ワッチョイWW 12c2-ad0Y [59.128.150.89])
2018/05/07(月) 19:42:17.56ID:W/cid4ug0 メギの城のNPCがレンダーシアに関わるとロクなことがないとか言っててワロタ
740その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/08(火) 00:36:48.60ID:LgYPde0J0 >>737
良く解らないものが発掘されたら「祭祀に使った」とする考古学に似てるな
良く解らないものが発掘されたら「祭祀に使った」とする考古学に似てるな
741その名前は774人います (ワッチョイW 596e-80IO [118.12.146.25])
2018/05/08(火) 08:46:37.11ID:8DPLFtgh0 もしかして過去のレンダーシア2回目ある展開?
742その名前は774人います (ワッチョイ 8d17-Mne9 [210.133.186.181])
2018/05/08(火) 09:03:50.46ID:l/w8mn/S0 >>739
メギストリス兵士ってだけで死亡フラグのくせに
メギストリス兵士ってだけで死亡フラグのくせに
743その名前は774人います (ワッチョイ 296c-5nY6 [60.61.96.183])
2018/05/08(火) 11:07:32.73ID:XONWQPV/0 実はカミハルムイ兵士も使い捨て
ガートは草要求するけど生きてる
ジュレにはメルー公がいるから衛士団仕事なし
兵士最強はドルワームの王子付き人
ガートは草要求するけど生きてる
ジュレにはメルー公がいるから衛士団仕事なし
兵士最強はドルワームの王子付き人
744その名前は774人います (ワッチョイ 8d17-Mne9 [210.133.186.181])
2018/05/08(火) 11:13:35.77ID:l/w8mn/S0 ヴェリは魔法戦士団が死亡率高すぎる
745その名前は774人います (ワッチョイW 9e67-ipUM [121.111.21.245])
2018/05/08(火) 12:33:55.94ID:KAE8cEnc0 だってあいつら、ボスはおまえが倒せ雑魚は我々誇り高き魔法戦士団()に任せろって連中だしなあ
746その名前は774人います (ササクッテロラ Spf9-4cy0 [126.152.71.107])
2018/05/08(火) 13:33:21.65ID:RCJDWpUAp メルー公が嫁だけ守る役立たずでさえなければ。
747その名前は774人います (アウアウウー Sa4d-yVpc [106.130.217.11])
2018/05/08(火) 15:58:52.07ID:gA1ek+Zea なんかドミネウス殺されたシーンで
人がこんなに簡単に殺されるなんて
ドラクエっぽくない って意見をどこかで見て
ホワット!ってなった上に上記の兵士たちを想うと切なかった
人がこんなに簡単に殺されるなんて
ドラクエっぽくない って意見をどこかで見て
ホワット!ってなった上に上記の兵士たちを想うと切なかった
748その名前は774人います (ササクッテロ Spf9-HJ6y [126.33.204.92])
2018/05/08(火) 17:32:05.47ID:EgRbN3edp 敵役なんかはボス戦のあとでなんだかんだで死んでるけど、第三者に殺されるパターンはあんまり無いから印象に残ったんじゃね?
あと無名の命は軽いよ
あと無名の命は軽いよ
749その名前は774人います (スプッッ Sd12-65Wt [1.75.255.95])
2018/05/08(火) 17:54:16.41ID:diavLUUJd ロザリー殺した人間もピサロに殺されたよな
750その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/08(火) 17:58:22.63ID:LgYPde0J0 >>747
直接描写は無いけど攻め滅ぼされる町や城もあるのにな
直接描写は無いけど攻め滅ぼされる町や城もあるのにな
751その名前は774人います (ササクッテロレ Spf9-joXw [126.245.81.11])
2018/05/08(火) 18:31:08.79ID:w6wWFXRFp ドラクエ6は殺し合いして主人公が最後の一人殺して勝ち残るし、
ドラクエ7はモンスターが色んな方法で殺したり殺させたりしてるし、
ドラクエ11はモブも名有りキャラも死にまくってるよなあ
リアルタイムでやってて一番怖かったのはドレアムの虐殺だったわ
ドラクエ7はモンスターが色んな方法で殺したり殺させたりしてるし、
ドラクエ11はモブも名有りキャラも死にまくってるよなあ
リアルタイムでやってて一番怖かったのはドレアムの虐殺だったわ
752その名前は774人います (スププ Sdb2-Alyl [49.98.84.63])
2018/05/08(火) 19:05:18.17ID:tMr4ihekd >>746
メルー公は大切なものを守る時のみ全力を出すというウェディの生きざまの体現者ぞ
メルー公は大切なものを守る時のみ全力を出すというウェディの生きざまの体現者ぞ
753その名前は774人います (ワッチョイWW 0187-Qcyu [126.125.223.131])
2018/05/08(火) 20:39:43.51ID:PO4UIzwo0 ウェナ諸島の環境は女王の歌を拡散する事で維持されてるから
いつ女王狙いで魔物が襲ってきても大丈夫なように最強キャラが常時張り付いてる
って話はゲームやってりゃ普通に把握できると思うんだがな
まあ暴君討伐の一件で次の女王候補を確保できたからか、他の仕事でちょっと離れても良くなってるみたいだが
いつ女王狙いで魔物が襲ってきても大丈夫なように最強キャラが常時張り付いてる
って話はゲームやってりゃ普通に把握できると思うんだがな
まあ暴君討伐の一件で次の女王候補を確保できたからか、他の仕事でちょっと離れても良くなってるみたいだが
754その名前は774人います (ワッチョイ 5ea3-C5rw [153.196.88.238])
2018/05/08(火) 20:40:35.70ID:0uQ8+z430 8なんて賢者見殺しツアーなんて言われるくらいだしな
755その名前は774人います (ワッチョイW 9e67-ipUM [121.111.21.245])
2018/05/08(火) 21:16:40.05ID:KAE8cEnc0 俺の中で、メルー公の姿が見えない時は女王のスカート内で待機してることになってる
なぜかは知らんが気が付いたらそうなってたw
なぜかは知らんが気が付いたらそうなってたw
756その名前は774人います (ワッチョイ 628e-wOqf [101.140.109.31])
2018/05/08(火) 21:21:35.93ID:y1Iru5CC0 なぜにw
757その名前は774人います (ワッチョイ 2d85-jSUp [114.161.167.65])
2018/05/08(火) 22:07:11.73ID:LgYPde0J0 魚化して背中に張り付いてんじゃないの?コバンザメみたいに
758その名前は774人います (ワッチョイWW d5f4-0WkK [218.110.147.185])
2018/05/08(火) 22:32:27.53ID:ZgSGjxwM0 M総帥……いや何でもない
759その名前は774人います (ワッチョイ 75d9-pRpi [122.220.42.130])
2018/05/09(水) 06:59:17.17ID:aDeoomFr0 オスがメスより小さくてメスにひっついてる魚っていなかったっけ?
760その名前は774人います (ワッチョイW 126c-POhz [59.166.246.64])
2018/05/09(水) 08:01:45.39ID:9cB7vAU70 Mがひっついてたら
重くてしょうがないだろうに
重くてしょうがないだろうに
761その名前は774人います (アウアウカー Sa31-fa9p [182.251.252.8])
2018/05/09(水) 08:27:56.57ID:5Mn0BrkDa スカートの中で持ち上げて歩いてるんじゃないか
ディオーレは正座
ディオーレは正座
762その名前は774人います (アウアウウー Sa4d-yVpc [106.130.217.11])
2018/05/09(水) 09:56:31.03ID:Ua7ItGJda 二人とも変態だなw
763その名前は774人います (ササクッテロ Spf9-HJ6y [126.33.204.92])
2018/05/09(水) 12:35:39.96ID:AWSPqInlp >>759
チョウチンアンコウだな。オスがメスに噛み付いて寄生して最後はメスに吸収されてひとつになる
チョウチンアンコウだな。オスがメスに噛み付いて寄生して最後はメスに吸収されてひとつになる
764その名前は774人います (ワッチョイ 4570-XJxX [202.225.203.56])
2018/05/09(水) 19:19:58.95ID:XJh+ct9w0 >>763
もしゃもしゃされてお腹の中でひとつになるカマキリよりは浪漫がある…のか?
もしゃもしゃされてお腹の中でひとつになるカマキリよりは浪漫がある…のか?
765その名前は774人います (ササクッテロ Spf9-HJ6y [126.33.204.92])
2018/05/09(水) 20:32:55.91ID:AWSPqInlp766その名前は774人います (ワッチョイW 9295-fSeP [61.206.246.117])
2018/05/09(水) 23:53:13.12ID:WeHYnIAl0767その名前は774人います (ワッチョイW e53e-q2pK [14.9.117.0])
2018/05/11(金) 00:04:14.02ID:xWurXmOO0 イレブンくんが闇落ちしたら間違えなく黒衣の剣士みたいになるだろうな
768その名前は774人います (ブーイモ MM4a-V2If [49.239.64.201])
2018/05/11(金) 14:48:07.37ID:TE57hA1NM 具合悪くなってきた
769その名前は774人います (ブーイモ MM4a-V2If [49.239.64.201])
2018/05/11(金) 14:48:24.04ID:TE57hA1NM 誤爆
770その名前は774人います (ワッチョイ c5ec-bFqk [180.31.129.25])
2018/05/12(土) 13:29:14.29ID:NDG5Fe8s0 オルセコが水源を巡って争ってる国ってどこだろう
771その名前は774人います (ワッチョイWW aac2-8lob [59.128.150.89])
2018/05/12(土) 13:37:08.86ID:L9sEInCn0 立地的にガートラントじゃね
あの辺ギルザットとか領地とかでとにかく水多いから
あの辺ギルザットとか領地とかでとにかく水多いから
772その名前は774人います (ワッチョイ 915c-bFqk [210.145.130.2])
2018/05/12(土) 15:18:19.25ID:LBcc5Cfw0 ガート建国はガミルゴと同じバグレア教会で育ったラダ・ガート(まだ名前しか出てきてないけど)らしいから500年ほど前
隣国は、地理的には現在のガートの場所に位置するけどもう滅びた別の国って事になるのかな
しかし悪鬼ゾンガロンの正体、行方不明の先王以外ありえn・・・w
隣国は、地理的には現在のガートの場所に位置するけどもう滅びた別の国って事になるのかな
しかし悪鬼ゾンガロンの正体、行方不明の先王以外ありえn・・・w
773その名前は774人います (ワッチョイWW d587-C4W9 [126.125.223.131])
2018/05/12(土) 15:39:27.55ID:5tDWE2aw0 今の地形から考えると
オルセコの上の方にある池(湖?)周辺
ガートラントの橋で繋がった岩場の上
ちょっと離れてバドリー奥の遺跡
あたりが怪しいか
前回の1000年前のマップは色々細かい変更あって面白かったけど、ここで行き止まり?って残念さも正直あったから
次はなるべく広い範囲に行けるようになってると良いな
オルセコの上の方にある池(湖?)周辺
ガートラントの橋で繋がった岩場の上
ちょっと離れてバドリー奥の遺跡
あたりが怪しいか
前回の1000年前のマップは色々細かい変更あって面白かったけど、ここで行き止まり?って残念さも正直あったから
次はなるべく広い範囲に行けるようになってると良いな
774その名前は774人います (ササクッテロ Sp5d-mGx7 [126.35.135.89])
2018/05/12(土) 15:52:02.75ID:x7hHOWOQp ギルザッドの壊れた桟橋の向こうとか、
バドリーの封鎖区域は行けるかなあ
バドリーの封鎖区域は行けるかなあ
775その名前は774人います (ワッチョイW e53e-q2pK [14.9.117.0])
2018/05/12(土) 16:18:16.98ID:4u64Y6EI0 4.0から4.1までのストーリー評価はここの人達的には糞なの?
776その名前は774人います (ササクッテロロ Sp5d-OZGn [126.255.7.76])
2018/05/12(土) 16:41:24.47ID:NPOZV8JMp >>775はマルチポスト荒らしなのでスルーして下さいね
777その名前は774人います (スプッッ Sd2a-kmNe [1.75.231.141])
2018/05/12(土) 17:01:07.52ID:qWl5JY+2d 過去へ行くんだからバージョンクリア後は現代がどう変わったか。そういう要素は入れて欲しい。
あくまでもクリアした人が見つける楽しみ
あくまでもクリアした人が見つける楽しみ
778その名前は774人います (ワッチョイ 5d03-HfrX [124.146.227.209])
2018/05/12(土) 17:21:36.43ID:S+6qXddt0 何?今日の散歩で出た話?
水源を巡って戦うというのはディプローネもそうだよね
レトリウスが退治したのは毒竜だけど・・・
水源を巡って戦うというのはディプローネもそうだよね
レトリウスが退治したのは毒竜だけど・・・
779その名前は774人います (ワッチョイWW 2a90-ueIc [27.98.182.55])
2018/05/12(土) 17:38:11.21ID:eFNwXVZk0 >>778
情報解禁されて4Gamerとかファミ通.comとかに載っている
情報解禁されて4Gamerとかファミ通.comとかに載っている
780その名前は774人います (ワッチョイ aa15-RZDq [125.4.136.172])
2018/05/12(土) 17:44:19.85ID:YvjEgGAu0 ドランド平原ってガートラント領の旧地名なのかな
新マップだといいな
新マップだといいな
781その名前は774人います (ワッチョイWW aac2-8lob [59.128.150.89])
2018/05/12(土) 17:45:54.80ID:L9sEInCn0 オルセコってことはグレン方面は行けなさそうだけどランドンフットまでは行けるんかな
782その名前は774人います (スップ Sd2a-jZvZ [1.72.6.162])
2018/05/12(土) 17:50:07.54ID:yYFKVQcOd コルコーナ渓谷道を思いだした
783その名前は774人います (ワッチョイ 5d03-HfrX [124.146.227.209])
2018/05/12(土) 18:04:50.49ID:S+6qXddt0784その名前は774人います (ワッチョイ 19d9-bFqk [122.220.42.130])
2018/05/12(土) 19:37:30.55ID:vluR2ehA0 水を巡ってってのは500年前の話もそんな感じだったか
785その名前は774人います (ワッチョイ 5de3-QSx/ [124.219.183.124])
2018/05/12(土) 20:09:07.06ID:TFXqqVUT0 お、ごうけつぐまおるやん
786その名前は774人います (ワッチョイWW aac2-8lob [59.128.150.89])
2018/05/12(土) 20:42:00.29ID:L9sEInCn0 11の転生のパンダも来そうだな
787その名前は774人います (ワッチョイ 6a87-k37M [221.85.134.14])
2018/05/12(土) 20:55:10.82ID:IfyzNS5b0 いよいよ本格的に11のモデリングを流用してくるか
788その名前は774人います (スッップ Sd4a-q2pK [49.98.172.183])
2018/05/12(土) 23:12:50.99ID:4su2f82Xd >>785
4.2ででるの?
4.2ででるの?
789その名前は774人います (ワッチョイ 5de3-QSx/ [124.219.183.124])
2018/05/13(日) 00:44:17.81ID:WgjR3FR90790その名前は774人います (ワッチョイWW 2ac6-kmNe [219.116.203.28])
2018/05/13(日) 01:08:25.39ID:G6/nOo1T0 このてのネタバレは主要人物に関してはジャンプに花持たせる傾向があるから女性キャラに関してはジャンプ待ちか。
791その名前は774人います (スッップ Sd4a-q2pK [49.98.175.221])
2018/05/13(日) 01:14:19.94ID:7VKuZCLed >>789
今見に行ったけど俺もごうけつぐまにしかみえなかった
今見に行ったけど俺もごうけつぐまにしかみえなかった
792その名前は774人います (ワッチョイWW 2ac6-kmNe [219.116.203.28])
2018/05/13(日) 01:14:34.89ID:G6/nOo1T0 対立している国は女王が統治しているか姫がいるかかな
793その名前は774人います (ワッチョイWW aa56-LHrk [125.196.184.237])
2018/05/13(日) 04:11:16.99ID:eOUHSHSt0 修業場は暑い所でもいいが住む国はランドン山周辺とか涼しそうな場所に作ればよさそうなのに、オーガのマゾ体質は理解できんわ
794その名前は774人います (ワッチョイW 9d87-obfm [60.135.178.235])
2018/05/13(日) 04:37:54.26ID:Q2Esb+5m0 >>787
まぁ、ももんじゃも動きはプラスαされてたし…まんまではないよ
まぁ、ももんじゃも動きはプラスαされてたし…まんまではないよ
795その名前は774人います (スッップ Sd4a-RI3P [49.98.174.61])
2018/05/13(日) 08:55:31.53ID:7UM+VHwSd もう忘れてるかもしれないけどオーガは炎熱耐性あるから暑いところは全然平気
796その名前は774人います (ワッチョイ d587-bFqk [126.145.101.42])
2018/05/13(日) 09:01:51.68ID:hLmuMoBt0 でもランガーオは雪国ですよね
797その名前は774人います (アークセー Sx5d-LMQt [126.198.167.157])
2018/05/13(日) 10:16:11.22ID:RBG59La0x >>796
だからこそオーガにとっての鍛錬の場所としているのかもしれない
だからこそオーガにとっての鍛錬の場所としているのかもしれない
798その名前は774人います (ワッチョイWW 2ac6-kmNe [219.116.203.28])
2018/05/13(日) 11:15:06.57ID:G6/nOo1T0 もしかして4.2はロミオとジュリエットになるんか?
799その名前は774人います (ワッチョイW 6667-4Ye1 [121.108.223.89])
2018/05/13(日) 12:02:06.67ID:zEzZPWPM0 旅人シリーズで主人公の両親が現在も旅してることが語られたけど、結局主人公の生い立ちの真相は何なんだろう
800その名前は774人います (ワッチョイWW aac2-8lob [59.128.150.89])
2018/05/13(日) 12:26:12.62ID:m2zaiU7N0 パドレの子供の名前と性別が主人公と同じなのはやっぱりそういうことなんだろうか
801その名前は774人います (ワッチョイW c58e-tHlE [180.146.3.81])
2018/05/13(日) 12:44:26.34ID:9I+Jaxda0 兄弟姉妹の方はどうなるだろうね
802その名前は774人います (ワッチョイ 35ad-UNcb [222.10.154.211])
2018/05/13(日) 13:09:04.84ID:CT1Cj0CV0 遅ればせながら4亀見てきた
ドランド平原とか新しい名前でてきたな
もしや闘技場が城扱いなのか?
ドランド平原とか新しい名前でてきたな
もしや闘技場が城扱いなのか?
803その名前は774人います (ササクッテロ Sp5d-obfm [126.35.217.168])
2018/05/13(日) 14:46:58.36ID:otWwzd/hp 過去と現在をもっと絡めた話にしてほしいかな
804その名前は774人います (ワッチョイ 5d03-HfrX [124.146.227.209])
2018/05/13(日) 20:38:37.93ID:6SkJkZIj0 ゾンガロンが誕生した頃の話になるのか・・・
オルセコ高地の水源ってゲルト海峡の西にある雪山っぽい感じだけどな
バウキアのねどこには結構な水が流れ込んで来てたし地下水は豊富そうだけど
それとも轟雷王ドランド公率いる隣国と水源を争ってる国は別なのかな?
16日のDQXTVでもう少し何か出てくるかな・・・
名前まで出てるドランド公の絵がないのは姿がネタバレになってしまう類なのかな
オルセコ高地の水源ってゲルト海峡の西にある雪山っぽい感じだけどな
バウキアのねどこには結構な水が流れ込んで来てたし地下水は豊富そうだけど
それとも轟雷王ドランド公率いる隣国と水源を争ってる国は別なのかな?
16日のDQXTVでもう少し何か出てくるかな・・・
名前まで出てるドランド公の絵がないのは姿がネタバレになってしまう類なのかな
805その名前は774人います (ワッチョイ 6a87-k37M [221.85.134.14])
2018/05/13(日) 20:42:33.75ID:ExO46U4N0 1300年前にガートラントはなかったのだから
ドランド平原は普通に現ガートラント領のことを指すだろ
ドランド平原は普通に現ガートラント領のことを指すだろ
806その名前は774人います (スッップ Sd4a-q2pK [49.98.175.234])
2018/05/13(日) 21:12:03.18ID:mfb63kg8d 歴史干渉物より勇者の話がみんな好きなのかな
807その名前は774人います (ワッチョイ 7d63-bFqk [220.108.52.231])
2018/05/13(日) 22:33:47.63ID:3zrJ+8M80 これ今後も何の脈絡もなく「今回は◯年前に行くキュル」とかなる展開かね
イッパツマン思い出すわ
イッパツマン思い出すわ
808その名前は774人います (スプッッ Sd52-1eaZ [183.74.192.132])
2018/05/13(日) 22:50:29.92ID:N05DJZqBd 今後もとか言われても別に前回も脈絡無くないけど
809その名前は774人います (アウアウウー Sa41-26JY [106.130.217.11])
2018/05/13(日) 23:03:45.68ID:NfwWJ3TQa わろたw
810その名前は774人います (ワッチョイ d587-bFqk [126.145.101.42])
2018/05/13(日) 23:07:21.21ID:hLmuMoBt0 脈絡はあったろ
とってつけたような理由だっただけでw
とってつけたような理由だっただけでw
811その名前は774人います (ワッチョイW 26ec-dMKz [153.229.147.242])
2018/05/14(月) 03:41:37.45ID:hSXqv8Wg0 これ次メレアーデ出てくるの4.5かね
だったら酷いな
正直アルヴァンの話も連作サブクエかキャラファイルでやれレベル
もちろん次のオルセコもな
だったら酷いな
正直アルヴァンの話も連作サブクエかキャラファイルでやれレベル
もちろん次のオルセコもな
812その名前は774人います (ササクッテロラ Sp5d-FARk [126.152.70.53])
2018/05/14(月) 04:26:47.20ID:+cGn7i6vp ネコの存在に何も勘付かない人ってマジでいたのか?
ミスリードだと思って除外してるんじゃなきゃむしろてめえが酷いな
ミスリードだと思って除外してるんじゃなきゃむしろてめえが酷いな
813その名前は774人います (ワッチョイ c57c-DZvr [180.13.69.104])
2018/05/14(月) 08:09:25.67ID:l+Gxnb7N0 エテーネ王宮の音楽聴けないの寂しい
あと違うだろうけど、4.2MAPのBGM遥かなる旅路だったら嬉しい
あと違うだろうけど、4.2MAPのBGM遥かなる旅路だったら嬉しい
814その名前は774人います (アウアウウー Sa41-8lob [106.132.86.115])
2018/05/14(月) 08:14:04.90ID:haJT3CAna 炎の民オーガだろうな
500年前も変わってないし
変えてきたらそれはそれでいいけど
500年前も変わってないし
変えてきたらそれはそれでいいけど
815その名前は774人います (ワッチョイWW 2ac6-kmNe [219.116.203.28])
2018/05/14(月) 08:22:40.09ID:e/aoMcCk0 ヴェデイは猫島
エルフは呪われた大地や捨てられた城
ドワーフは三頭の斧鎚盾に纏わる話
プクはチョッピ荒野
って感じ
エルフは呪われた大地や捨てられた城
ドワーフは三頭の斧鎚盾に纏わる話
プクはチョッピ荒野
って感じ
816その名前は774人います (ワッチョイ c57c-DZvr [180.13.69.104])
2018/05/14(月) 08:50:10.95ID:l+Gxnb7N0 開発ロードマップで4.3〜4.5がver4の後半となるってあるから
全大陸はやらなそうな気するけどね
もしやるならver1から放置されてるアラモンド鉱山やテテリ渓谷
みたいな通行止めや落石で行けない箇所が行けたりとかだったら良いな
全大陸はやらなそうな気するけどね
もしやるならver1から放置されてるアラモンド鉱山やテテリ渓谷
みたいな通行止めや落石で行けない箇所が行けたりとかだったら良いな
817その名前は774人います (スッップ Sd4a-q2pK [49.98.166.179])
2018/05/14(月) 09:04:45.67ID:gu//4RTNd >>811
歴史改変物にそれ言うの?
歴史改変物にそれ言うの?
818その名前は774人います (ワッチョイW f6ad-hXcr [49.240.203.126])
2018/05/14(月) 09:17:33.64ID:5ekZtvpi0 もうこの能力活かして1000年漬大量生産して起業しようぜ
819その名前は774人います (スップ Sd4a-jZvZ [49.97.105.35])
2018/05/14(月) 09:20:23.66ID:CPvJkL/1d 実際に1000年漬けたらどうなるんだろ
820その名前は774人います (ワッチョイ f93a-d0hW [218.222.248.162])
2018/05/14(月) 09:22:05.29ID:3dU1FF+n0821その名前は774人います (ワッチョイ f93a-d0hW [218.222.248.162])
2018/05/14(月) 09:37:05.56ID:3dU1FF+n0 >>797
ゾンガロン時代にはもしかしたらなかったのかも?
ゾンガロン封印するためにオルセコのオーガが集まった場所で。。。
5000人が犠牲になったんだっけ?その家族がそこに村を作ったとかはないかなぁ
そしてそこにはオルセコに関係が深いオーガの子孫が住み
オルセコが何かしらで滅びることになった時代にオルセコの王族がランガーオに逃げてきて
オルセコに関係の深いオーガの子孫が王族を匿い、王族はひっそりと住むことになった。
その後、王族の子孫を探していた魔族によって
居場所がばれて皆殺しにされ、クリフゲーンが偶然通りかかり
炎の中、かろうじて生き残っていた赤ん坊を拾った。
オルセコの王族の子孫「マイユ」。あると思います。
ゾンガロン時代にはもしかしたらなかったのかも?
ゾンガロン封印するためにオルセコのオーガが集まった場所で。。。
5000人が犠牲になったんだっけ?その家族がそこに村を作ったとかはないかなぁ
そしてそこにはオルセコに関係が深いオーガの子孫が住み
オルセコが何かしらで滅びることになった時代にオルセコの王族がランガーオに逃げてきて
オルセコに関係の深いオーガの子孫が王族を匿い、王族はひっそりと住むことになった。
その後、王族の子孫を探していた魔族によって
居場所がばれて皆殺しにされ、クリフゲーンが偶然通りかかり
炎の中、かろうじて生き残っていた赤ん坊を拾った。
オルセコの王族の子孫「マイユ」。あると思います。
822その名前は774人います (ワッチョイ f93a-d0hW [218.222.248.162])
2018/05/14(月) 09:45:22.70ID:3dU1FF+n0 そういえば髪の色も・・・ドラクエ名物「髪の色同じは親子か子孫あるある」
823その名前は774人います (ワッチョイ aa09-oAHE [125.193.148.224])
2018/05/14(月) 09:46:03.70ID:YMNyojzr0 そもそもなんでゾンガロンは、ロンダの氷穴の先にあるロンダ岬に封印されとるん?
824その名前は774人います (ワッチョイW d587-obfm [126.53.129.8])
2018/05/14(月) 09:56:03.03ID:U87n0juQ0 ゾンガロンの封印に勇者が関係してるから
またアンルシアと共闘できるかな
またアンルシアと共闘できるかな
825その名前は774人います (ワッチョイ f93a-d0hW [218.222.248.162])
2018/05/14(月) 10:02:58.54ID:3dU1FF+n0 >>823
あの場所だけ見ると不思議だよね。でも封印の話とかって「封印されている場所=封印を行った場所」
であるからつまり元々ゾンガロンがそこにいたという事実になる。それはゾンガロンがそこに出向いたのか
そこにゾンガロンの根城があったのかは謎だけど、ロンダって聞くとラスボスが根城構えてそうなイメージw
あの場所だけ見ると不思議だよね。でも封印の話とかって「封印されている場所=封印を行った場所」
であるからつまり元々ゾンガロンがそこにいたという事実になる。それはゾンガロンがそこに出向いたのか
そこにゾンガロンの根城があったのかは謎だけど、ロンダって聞くとラスボスが根城構えてそうなイメージw
826その名前は774人います (ワッチョイ 9117-yBh5 [210.133.186.181])
2018/05/14(月) 10:06:33.52ID:Z9HARa160 崖の上といえば、二時間サスペンスの犯人を追い詰めるシーンだな
827その名前は774人います (ワッチョイ 5d03-HfrX [124.146.227.209])
2018/05/14(月) 10:22:51.63ID:97iaj67B0 創世記によるとゾンガロンは
オーガ勇士によって100年かけてロンダ岬に追い詰められ封印されたとなってる
多分泳げなかったんだろうw
その封印を見守るためにできた勇士たちの集落がランガーオ村
そういやマイユは今回の王子たちと同じ白髪だな
ランガーオとは別集落だったはずだし>>821の話はあるかも
オーガ勇士によって100年かけてロンダ岬に追い詰められ封印されたとなってる
多分泳げなかったんだろうw
その封印を見守るためにできた勇士たちの集落がランガーオ村
そういやマイユは今回の王子たちと同じ白髪だな
ランガーオとは別集落だったはずだし>>821の話はあるかも
828その名前は774人います (ワッチョイ f93a-d0hW [218.222.248.162])
2018/05/14(月) 10:33:25.01ID:3dU1FF+n0 オルセコはなにかしらの理由で滅び、ウルベアも「グルヤンラシュ」がウルベア地下帝国をだまし
ガテリア帝国と戦うことになったが最終的に「なにかしらの理由」で滅んでいる。
5大陸毎に初期から封印されたり伝説となってる不明な敵みたいなのって他にいたっけ。
オーグリード→ゾンガロン
プクランド→けがれの大蛇
ウェナ→暴君バサグランデ
ドワチャッカ→グルヤンラシュ
エルトナ→災厄の王、時の王者
このへんの名前はところどころ繋がりがあるとこもあれば不明になっている部分もある。
過去改変された名残なのかもしれない。
Verの流れと繋がりで予想してオーグリードが4.2とした場合
ウェアで0.1ドワチャカとエルトナで0.1最後に4.5で過去編終わりといったところだろうか。
ガテリア帝国と戦うことになったが最終的に「なにかしらの理由」で滅んでいる。
5大陸毎に初期から封印されたり伝説となってる不明な敵みたいなのって他にいたっけ。
オーグリード→ゾンガロン
プクランド→けがれの大蛇
ウェナ→暴君バサグランデ
ドワチャッカ→グルヤンラシュ
エルトナ→災厄の王、時の王者
このへんの名前はところどころ繋がりがあるとこもあれば不明になっている部分もある。
過去改変された名残なのかもしれない。
Verの流れと繋がりで予想してオーグリードが4.2とした場合
ウェアで0.1ドワチャカとエルトナで0.1最後に4.5で過去編終わりといったところだろうか。
829その名前は774人います (ワッチョイW 5e67-stld [111.104.28.24])
2018/05/14(月) 10:41:10.23ID:0wL5F0710 ウェナで、
ウェディの戦士(ロリコン祖先)と大猫族が、
共闘して倒した存在いたような
マンマーの口から語られる
ウェディの戦士(ロリコン祖先)と大猫族が、
共闘して倒した存在いたような
マンマーの口から語られる
830その名前は774人います (ワッチョイ f93a-d0hW [218.222.248.162])
2018/05/14(月) 10:41:52.45ID:3dU1FF+n0 プクランドぬけてたわwけがれの大蛇が毒竜ガズダハムの一部(尻尾?)の可能性として
レトリウスに関係するとしてラスト4.5のストーリーに絡む関係で登場するとして許してw
レトリウスに関係するとしてラスト4.5のストーリーに絡む関係で登場するとして許してw
831その名前は774人います (アウアウウー Sa41-8lob [106.132.86.115])
2018/05/14(月) 10:51:30.34ID:haJT3CAna ヒューザの先祖のリューデとリベリオの先祖のキャット・バルバドだっけ
神話篇のクエで聞けたよね
神話篇のクエで聞けたよね
832その名前は774人います (アウアウウー Sa41-26JY [106.130.217.11])
2018/05/14(月) 11:20:43.34ID:2hOjy2K2a ウェディ族は大人の恋愛が似合う愛と詩の種族なんだぜ?
ロリコンなどとそのようなデマ誰が流したんだ
万が一そんなロリコンがいたとしてもデブでキモい異端ウェディおに決まってる
まったくウェディの面汚しめ
公式やストーリーと一切関係ないデマを流すなよな
ロリコンなどとそのようなデマ誰が流したんだ
万が一そんなロリコンがいたとしてもデブでキモい異端ウェディおに決まってる
まったくウェディの面汚しめ
公式やストーリーと一切関係ないデマを流すなよな
833その名前は774人います (ワッチョイW c58e-tHlE [180.146.3.81])
2018/05/14(月) 12:18:33.38ID:EeYrIi390 全くなのだ、幼女を命を賭して守った屈強なパラディンがホモ扱いされるのは遺憾なのだ
834その名前は774人います (ワッチョイ 9d6c-wcBq [60.61.96.183])
2018/05/14(月) 12:19:21.38ID:pPJ8pisA0835その名前は774人います (ワッチョイ 19d9-bFqk [122.220.42.130])
2018/05/14(月) 12:51:08.02ID:VNGGne6Z0 ver3でも話だけだったし生きてるリウ老師に会いたいな
836その名前は774人います (スフッ Sd4a-LHrk [49.104.34.44])
2018/05/14(月) 12:55:26.97ID:is/8JHNtd リウ老師っつっても、見た目はワグミカみたいなロリ幼女なんだろ
837その名前は774人います (ワッチョイW 5d6c-AgJz [124.140.218.9])
2018/05/14(月) 13:07:26.72ID:2ll5qb3V0 ロリ幼女ってそれふつうの幼女じゃねーか
それにしても公式設定知らずに考察してる奴なんなの
それにしても公式設定知らずに考察してる奴なんなの
838その名前は774人います (ワッチョイWW aa4a-jXiy [123.198.78.129])
2018/05/14(月) 13:07:47.67ID:rN/0enJp0 回想でチラッとどわお姿が出てる
839その名前は774人います (スププ Sd4a-2J8S [49.96.20.190])
2018/05/14(月) 13:08:54.16ID:D151c4igd クエやってもすぐ内容忘れちゃう高齢者とかなんじゃないの
もしくはエアプアフィ
もしくはエアプアフィ
840その名前は774人います (ワッチョイ 9117-yBh5 [210.133.186.181])
2018/05/14(月) 13:11:18.41ID:Z9HARa160841その名前は774人います (ワッチョイ f93a-d0hW [218.222.248.162])
2018/05/14(月) 13:20:34.72ID:3dU1FF+n0 ドワは通常ブサイクだけどイベントシーンで美女と話すときに
8頭身になってイケメン顔になるという鳥山ギャグ漫画的なの見てみたいw
ポポポって会話音もボボボって重厚になる感じでw
8頭身になってイケメン顔になるという鳥山ギャグ漫画的なの見てみたいw
ポポポって会話音もボボボって重厚になる感じでw
842その名前は774人います (スフッ Sd4a-LHrk [49.104.34.44])
2018/05/14(月) 13:47:13.56ID:is/8JHNtd 8頭身ドワ男?
ピッコロとか天魔みたいなデザインだと相当キモいな流石ドワ男
ピッコロとか天魔みたいなデザインだと相当キモいな流石ドワ男
843その名前は774人います (ワッチョイ 2a53-Sx4V [219.109.101.141])
2018/05/14(月) 13:57:34.17ID:NY6dZw490 新フィールドはBGMどうなるだろうか
新曲は難しい気はするのでオーグリードのままか過去作BGM引っ張ってくるか
ver4は勇者の故郷、馬車のマーチと4推しなとこはあるけど、4の他のフィールドBGMはオーグリード向けではなさそうだしなぁ
新曲は難しい気はするのでオーグリードのままか過去作BGM引っ張ってくるか
ver4は勇者の故郷、馬車のマーチと4推しなとこはあるけど、4の他のフィールドBGMはオーグリード向けではなさそうだしなぁ
844その名前は774人います (ワッチョイWW 2694-26JY [153.179.192.118])
2018/05/14(月) 14:04:27.37ID:gFPn/LqO0 ふつうに10の曲好きだからむやみに過去作の使うよりドラクエ10の曲なるべく使ってほしい
シリーズにはシリーズの印象があるから、4.1みたいな意味ある使い方は好きだけど
意味もなくノリで使われるといい事ない
シリーズにはシリーズの印象があるから、4.1みたいな意味ある使い方は好きだけど
意味もなくノリで使われるといい事ない
845その名前は774人います (ワッチョイ c57c-yBh5 [180.50.39.144])
2018/05/14(月) 14:08:52.38ID:TuY0SE6+0 グレン王の間の床や半裸王のベルトにある紋章が、オルセコ闘技場跡のコロッセオにもあるんだよな
900年前にオルセコ王国が滅んで800年前に世襲制では無いグレンが建国したから、
まぁ王族が何かやらかして滅んで、反王政派がグレンを作ったって所だろうな
個人的には、更にオルセコ王国の祖先が夜の王国ではないかとこじつけているが、まぁ外れるだろうな
900年前にオルセコ王国が滅んで800年前に世襲制では無いグレンが建国したから、
まぁ王族が何かやらかして滅んで、反王政派がグレンを作ったって所だろうな
個人的には、更にオルセコ王国の祖先が夜の王国ではないかとこじつけているが、まぁ外れるだろうな
846その名前は774人います (ワッチョイWW 2694-26JY [153.179.192.118])
2018/05/14(月) 14:11:04.32ID:gFPn/LqO0 ベクセリア王国みたいな名前の国が出てきたら嬉しい
いつからあるのか知らんが(適当
いつからあるのか知らんが(適当
847その名前は774人います (アウアウウー Sa41-8lob [106.132.86.115])
2018/05/14(月) 14:17:18.73ID:haJT3CAna そういや過去のオーグリードってことは綺麗なオルセコ闘技場見れるんだな
848その名前は774人います (ワッチョイ c5ec-bFqk [180.31.129.25])
2018/05/14(月) 14:19:39.37ID:JbRJsIi10 普通にオグリ大陸の曲でいいと思うんだけどな
ver1のMAPに行く事が少なくて最近きかなくなっちゃったし
ver1のMAPに行く事が少なくて最近きかなくなっちゃったし
849その名前は774人います (スップ Sd4a-jZvZ [49.97.105.35])
2018/05/14(月) 14:23:39.02ID:CPvJkL/1d 今回はどんな新モンス出るかな
850その名前は774人います (ワッチョイ c5ec-bFqk [180.31.129.25])
2018/05/14(月) 14:28:25.21ID:JbRJsIi10851その名前は774人います (ワッチョイWW 2694-26JY [153.179.192.118])
2018/05/14(月) 14:32:48.57ID:gFPn/LqO0 ごうけつエックスくんたちがあらわれた!
852その名前は774人います (ワッチョイ 2a87-bFqk [219.169.166.45])
2018/05/14(月) 15:28:34.03ID:Z7j5Vti10 広野を行くあるかもよ
オグリ荒野っぽいから
オグリ荒野っぽいから
853その名前は774人います (アウアウウーT Sa41-P7e1 [106.129.97.189])
2018/05/14(月) 15:33:22.69ID:r4WnCHHFa 現代は、王様とか国王とか言ってるのに
なんで急に過去編は陛下とか殿下とか言い出したんだろ
なんで急に過去編は陛下とか殿下とか言い出したんだろ
854その名前は774人います (ワッチョイ f93a-d0hW [218.222.248.162])
2018/05/14(月) 15:42:26.94ID:3dU1FF+n0 過去だからなのかな?
現代の日本の市の代表を市長と呼んで
戦国時代の君主を殿と呼ぶみたいな・・・?
現代の日本の市の代表を市長と呼んで
戦国時代の君主を殿と呼ぶみたいな・・・?
855その名前は774人います (スフッ Sd4a-LHrk [49.104.34.44])
2018/05/14(月) 15:59:20.34ID:is/8JHNtd プレイヤーの平均年齢が上がったと運営が判断したんじゃないか?
4.0からセリフ回しにキッズへの配慮が無くなった気がする
4.0からセリフ回しにキッズへの配慮が無くなった気がする
856その名前は774人います (ワッチョイW 2ae7-5o/y [219.160.192.102])
2018/05/14(月) 20:55:13.02ID:REDHqp/Z0 今更ながら、便利ツールの背景の着せ替えの
懐かしの2D風フィールドってグランゼドーラ城付近なんかな?
って思った・・・
4.2やって今更ながら見て思ったけど、考察とは関係ないか。
懐かしの2D風フィールドってグランゼドーラ城付近なんかな?
って思った・・・
4.2やって今更ながら見て思ったけど、考察とは関係ないか。
857その名前は774人います (ワッチョイ d587-bFqk [126.145.101.42])
2018/05/14(月) 21:36:43.65ID:DiJb5dn+0 >>843
4の1章って使ったっけ?あれはまだいけそう
4の1章って使ったっけ?あれはまだいけそう
858その名前は774人います (ワッチョイW c58e-tHlE [180.146.3.81])
2018/05/14(月) 21:53:31.20ID:EeYrIi390 ライアンのフィールド曲か、あれはフィールド曲としてはちょっとパンチ弱い
ダイ大でも使われてたけど、アバンがダイとポップにアバンの印渡す所はすごくマッチしててよく覚えてる
ダイ大でも使われてたけど、アバンがダイとポップにアバンの印渡す所はすごくマッチしててよく覚えてる
859その名前は774人います (ワッチョイWW aac2-8lob [59.128.150.89])
2018/05/14(月) 22:31:31.42ID:a/Lo6hXA0 5の魔界と6のはざまの世界のBGMはそのうちラスダンかなんかで使われそうだな
860その名前は774人います (ワッチョイW 2694-4Ye1 [153.176.212.48])
2018/05/14(月) 23:24:53.78ID:Q70MiMmA0861その名前は774人います (ワッチョイW 6667-4Ye1 [121.108.223.89])
2018/05/14(月) 23:39:59.33ID:glVUEtsf0 ミレーユ、テリーは普通に兄弟でしよ
多分この姉弟がドラクエシリーズで一番有名だぞ
多分この姉弟がドラクエシリーズで一番有名だぞ
862その名前は774人います (ワッチョイ 19d9-bFqk [122.220.42.130])
2018/05/15(火) 00:05:20.71ID:E9LND9CO0 >>860
イザヤールさんは生えてれば妹と髪色一緒かもしれないじゃないですか
イザヤールさんは生えてれば妹と髪色一緒かもしれないじゃないですか
863その名前は774人います (ワッチョイWW aac2-8lob [59.128.150.89])
2018/05/15(火) 00:36:27.30ID:CeTjfGLN0 アンルシアとトーマも髪色違うよな
トーマは親父、アンルシアは母親に似たと考えれば不思議ではないけど
トーマは親父、アンルシアは母親に似たと考えれば不思議ではないけど
864その名前は774人います (ササクッテロロ Sp5d-OZGn [126.255.7.76])
2018/05/15(火) 01:48:27.23ID:InBleBWAp865その名前は774人います (アウアウウー Sa41-26JY [106.130.217.11])
2018/05/15(火) 03:22:33.37ID:Q7ch7cSSa ここネタバレスレだぞ!(不毛
866その名前は774人います (ワッチョイW c58e-tHlE [180.146.3.81])
2018/05/15(火) 07:59:33.06ID:LvuU3Pfd0 6主とターニアは髪の色同じなのに全く赤の他人だったな
867その名前は774人います (ワッチョイ b185-Iyo3 [114.161.167.65])
2018/05/15(火) 09:21:28.36ID:Kj6aixI60 美容院のあるXスレで髪の色を論じる事こそ不毛
転職や酒場もだけどNPCが利用してるって展開が全く無いんだよなぁ、このへん不満だわ
街の人が「美容院に行ってきたの、どう?似合う?」とかじゃなく
ストーリーに絡む人が利用して欲しい
転職や酒場もだけどNPCが利用してるって展開が全く無いんだよなぁ、このへん不満だわ
街の人が「美容院に行ってきたの、どう?似合う?」とかじゃなく
ストーリーに絡む人が利用して欲しい
868その名前は774人います (アウアウウー Sa41-26JY [106.130.217.11])
2018/05/15(火) 09:26:39.46ID:Q7ch7cSSa そんなこと言われてもよう
869その名前は774人います (ワッチョイ c5ec-bFqk [180.31.129.25])
2018/05/15(火) 12:39:02.84ID:M9Mgj9EY0 DQって妾とかでてきたことあったっけ?
王族なら異母・異父兄弟とかで髪色ちがうのがぽこじゃかいそうなもんだけど
王族なら異母・異父兄弟とかで髪色ちがうのがぽこじゃかいそうなもんだけど
870その名前は774人います (アウアウウー Sa41-8lob [106.132.86.157])
2018/05/15(火) 12:49:21.69ID:lnlvhQwra ククールとマルチェロはそんな感じじゃなかったっけ
871その名前は774人います (ワッチョイ 9117-yBh5 [210.133.186.181])
2018/05/15(火) 12:52:15.94ID:Py2uiC890 ヘンリーとデールもだな
872その名前は774人います (スプッッ Sd2a-q2pK [1.75.231.2])
2018/05/15(火) 14:53:20.22ID:x+ZF4vLjd TGSで安西が4th期間中に他の種族の国にいくって言ってたのになんで今更文句言うんだろ
873その名前は774人います (スプッッ Sd52-1eaZ [183.74.193.8])
2018/05/15(火) 18:36:28.66ID:BZhWVsE8d 次にVer4で兄弟が出てくるときは3のときみたいに再度作り直させてほしいわ
前回はあの時点で実装されてたものに限られてるから髪形もだけど色が少なくて合わせるのもきつい
てか自分の記憶とかどうにか理由つけていつでも最新のラインナップで弄れたらいいのに、新エテーネ辺りでさ
前回はあの時点で実装されてたものに限られてるから髪形もだけど色が少なくて合わせるのもきつい
てか自分の記憶とかどうにか理由つけていつでも最新のラインナップで弄れたらいいのに、新エテーネ辺りでさ
874その名前は774人います (ワッチョイWW d587-C4W9 [126.125.223.131])
2018/05/15(火) 19:53:52.92ID:/O5UfgQp0 個人的には、旧オフラインの続きをオンてやれるように作り直して
過去のナルビアに何か適当に理由付けて美容師置いていつでも見た目の変更可能
再登場の時は最新のデータを反映
とかやってくれないかなーと思ってるんだけど
中の作りがオンとは全然違ってたらしいんで実現は無理なんだろな
過去のナルビアに何か適当に理由付けて美容師置いていつでも見た目の変更可能
再登場の時は最新のデータを反映
とかやってくれないかなーと思ってるんだけど
中の作りがオンとは全然違ってたらしいんで実現は無理なんだろな
875その名前は774人います (ワッチョイ aaec-k37M [123.225.74.252])
2018/05/16(水) 11:59:55.48ID:anGWgA/K0 正直なとこ過去の一地方に重点を置くようなストーリーはやめてほしい
4.0からの壮大なエテーネ 過去に何があって滅亡をたどったのかなら
今までになかった新路線で進むべきだろ
それがオーガの過去ってなんだよ
ドワ、プク、エルフ、全部やるつもりかよ
なんかVer3時代と同じにおいがしてきた
4.0からの壮大なエテーネ 過去に何があって滅亡をたどったのかなら
今までになかった新路線で進むべきだろ
それがオーガの過去ってなんだよ
ドワ、プク、エルフ、全部やるつもりかよ
なんかVer3時代と同じにおいがしてきた
876その名前は774人います (ワッチョイW 2a87-o2pl [219.41.6.226])
2018/05/16(水) 12:51:55.24ID:PBlzZqMr0 文句だけならほかでやれカス
877その名前は774人います (ワッチョイ 19d9-bFqk [122.220.42.130])
2018/05/16(水) 13:27:05.45ID:E/cfQs8l0 現在の破滅を回避するために色んな時代をめぐるって面白いと思うけど
ただまあ既に外伝とかで触れてるとこよりは新しい話が見たいとは思う
ただまあ既に外伝とかで触れてるとこよりは新しい話が見たいとは思う
878その名前は774人います (ガラプー KKa1-TZ4O [06w3Mti])
2018/05/16(水) 13:37:25.17ID:r6t6hKB1K また黒衣の剣士が最後に現れて意味深な言葉で核心にせまって終わりってのだけはやめて欲しい
879その名前は774人います (ワッチョイW e53e-q2pK [14.9.117.0])
2018/05/16(水) 13:39:34.05ID:NeU51/f40880その名前は774人います (アウアウウー Sa41-26JY [106.130.217.11])
2018/05/16(水) 13:43:53.12ID:hwOlxCata 元々話がぶつ切りエピソードをめぐるのは、ドラクエ6からの伝統なのでドラクエらしさです
でも近未来のグランゼドーラ壊滅の理由より肝心のエテーネ王国の滅びの方が気になる
リンジャーラとか魔人からめたストーリーをいずれやってほしい
でも近未来のグランゼドーラ壊滅の理由より肝心のエテーネ王国の滅びの方が気になる
リンジャーラとか魔人からめたストーリーをいずれやってほしい
881その名前は774人います (ワッチョイ 6ad9-RZDq [221.114.208.236])
2018/05/16(水) 15:16:18.33ID:hmdkLVkq0 ファラス出てきたから次は在りし日のリンジャハルを冒険できるとワクワクしてました…
オルセコも楽しみではあるけど
オルセコも楽しみではあるけど
882その名前は774人います (ワッチョイ c57c-DZvr [180.35.8.106])
2018/05/16(水) 15:32:45.92ID:2F8QAh3n0 リンジャハルは5大陸終わるまで待っといてな
ファラスもそれまでおねんねしてるから
ファラスもそれまでおねんねしてるから
883その名前は774人います (ワッチョイW e53e-q2pK [14.9.117.0])
2018/05/16(水) 15:53:08.63ID:NeU51/f40 >>882
4.2はファラスと現代世界のどこかにいる黒衣の剣士や繭関連でオルセコにいくんじゃないの?
4.2はファラスと現代世界のどこかにいる黒衣の剣士や繭関連でオルセコにいくんじゃないの?
884その名前は774人います (ワッチョイWW 2694-Ekdg [153.179.192.118])
2018/05/16(水) 17:08:50.88ID:/ETpKltj0 なんか必要なものがあって行く感じだろうね
885その名前は774人います (ササクッテロロ Sp5d-OZGn [126.255.1.109])
2018/05/16(水) 18:08:46.14ID:fUver5zfp ていうかオーグリード過去なんてレイダメテスのときに既に舞台になってるんだから、5大陸全部の過去やらないなら真っ先に割愛していいと思うんだけどなー
886その名前は774人います (スッップ Sd4a-kmNe [49.98.140.202])
2018/05/16(水) 18:20:19.77ID:2Rq2n+VAd リンジャ編があるならクリア後はヒストリカのセリフ変わってたり、後日談的クエストはヒストリカから受けたいな
887その名前は774人います (ワッチョイW e53e-q2pK [14.9.117.0])
2018/05/16(水) 20:15:55.66ID:NeU51/f40 >>884
滅亡の世界を回避するためってことを忘れてる人多いと思う
滅亡の世界を回避するためってことを忘れてる人多いと思う
888その名前は774人います (ワッチョイ 19d9-bFqk [122.220.42.130])
2018/05/16(水) 21:28:06.56ID:E/cfQs8l0 ファラスと黒衣戦うのかー
889その名前は774人います (アウアウカー Saf5-4Ye1 [182.251.251.33])
2018/05/16(水) 22:38:08.98ID:6esVYLSEa オーガいいな、オーガ
4.7くらいになってもいいから全種族やってほしいわ
あとメレアーデとクオードは相変わらず行方不明か…
4.7くらいになってもいいから全種族やってほしいわ
あとメレアーデとクオードは相変わらず行方不明か…
890その名前は774人います (ワッチョイ 2970-k37M [202.225.203.56])
2018/05/16(水) 22:40:32.28ID:M6KMa28d0 メレアーデ達をver.3のアンルシア並みに放置するなよ!絶対するなよ!
891その名前は774人います (ワッチョイWW aac2-8lob [59.128.150.89])
2018/05/16(水) 22:41:41.95ID:84LVjOiO0 ファラスが現代に来たように他の時代に飛ばされてたりしてな
また500年前のグレン行くことになったりして
また500年前のグレン行くことになったりして
892その名前は774人います (アウアウカー Saf5-4Ye1 [182.251.251.34])
2018/05/16(水) 23:10:37.67ID:9gkg4KUpa メレアーデとクオードはアンルシアやエステラポジションだと思ってました
893その名前は774人います (スプッッ Sd2a-q2pK [1.75.211.133])
2018/05/16(水) 23:28:01.79ID:xC3rFzC5d ファラスと黒衣の剣士接戦だけどアンルシアよりやばくね?
894その名前は774人います (ワッチョイWW ca56-jXiy [115.162.73.216])
2018/05/16(水) 23:40:34.36ID:jVmHpOoa0 PVにアンちゃんの出番無かったな……
895その名前は774人います (ワッチョイW 6667-gKTq [121.104.142.148])
2018/05/16(水) 23:43:32.22ID:jL2UlHzd0 アンちゃんはVer2全体で出番あってからのあれだったけど
クオードメレアーデは今のとこVer4.0限りだから扱いの悪さが際立つ
クオードメレアーデは今のとこVer4.0限りだから扱いの悪さが際立つ
896その名前は774人います (ワッチョイW dd3e-ZtP2 [14.9.117.0])
2018/05/17(木) 00:00:30.08ID:rMYrUrQI0 クオードとメレアーデのことを4.1のアンケートで書こう
897その名前は774人います (ワッチョイWW b589-WOUK [112.71.239.121])
2018/05/17(木) 00:02:38.48ID:etwtM0jU0 ゾンガロンと決着ということは、4.3以降はけがれの大蛇が出てくるってことか
898その名前は774人います (ワッチョイ b5d9-RYnA [122.220.42.130])
2018/05/17(木) 00:11:03.46ID:aMTfpj090 バグド王はオノ戦だったのか
てっきり格闘で戦うのかと
てっきり格闘で戦うのかと
899その名前は774人います (スプッッ Sdc3-ZtP2 [1.75.209.174])
2018/05/17(木) 00:16:05.44ID:ajPEjIqud 次のストーリーも面白くなさそうな感じ?
900その名前は774人います (ワッチョイ aba3-oL5H [153.133.86.124])
2018/05/17(木) 00:17:13.54ID:m1N7WWHi0 >>898
ソウラ「前見た時槍でキラーマシン貫いてたぞ・・・」
ソウラ「前見た時槍でキラーマシン貫いてたぞ・・・」
901その名前は774人います (ワッチョイ ab0e-NEzo [153.224.53.28])
2018/05/17(木) 00:26:50.35ID:UdC3tIkz0 PV見直してたらちらっとメレアーデっぽいのが映ってるな2分28秒辺りでエイドスの横
あと王子がラーの鏡持ってる?
あと王子がラーの鏡持ってる?
902その名前は774人います (ワッチョイ 63d9-sNmm [221.114.208.236])
2018/05/17(木) 00:30:05.48ID:kRjSe+/80 黒衣はパドレじゃないっぽいか
903その名前は774人います (ワッチョイ e363-0chv [125.201.27.186])
2018/05/17(木) 00:42:44.39ID:WR4qQeFN0 操られてて、元に戻す為にファラスが全力で戦ってる可能性も
しかし4.0でもそうだったが、今何の技使ってるのか分かりやすくていいなファラスはw
しかし4.0でもそうだったが、今何の技使ってるのか分かりやすくていいなファラスはw
904その名前は774人います (スプッッ Sdc3-ZtP2 [1.75.210.39])
2018/05/17(木) 00:51:53.75ID:3NV4mDWfd >>903
ファラスの離れ業すげえな
ファラスの離れ業すげえな
905その名前は774人います (ワッチョイ ed6c-m4Rw [60.61.96.183])
2018/05/17(木) 00:53:47.68ID:r4x2KHvA0 ファラス「目をお覚ましくださいパドレ様ーっっっ!!」
そして奥で縛られてるバグド王
そして奥で縛られてるバグド王
906その名前は774人います (ワッチョイ 1d7c-GGpI [180.35.8.106])
2018/05/17(木) 04:15:43.53ID:68vf4k9D0 今さらPV見たけどフィールド全く出てなかったな
エックス君が走り回ってる姿だけでも見してくれたら良いのに
今後クオードやメレアーデよりファラスの方が出番多い感じかな
エックス君が走り回ってる姿だけでも見してくれたら良いのに
今後クオードやメレアーデよりファラスの方が出番多い感じかな
907その名前は774人います (スプッッ Sdc3-i+2X [1.75.231.24])
2018/05/17(木) 07:05:58.46ID:KHaefXFjd 魔封剣姫さんがPVにチラッと出ていたけど、4.2のストーリーに関わるのか
それとも猫を集めてる人なのか
それとも猫を集めてる人なのか
908その名前は774人います (アウアウウー Saf1-cTrh [106.132.86.68])
2018/05/17(木) 07:08:16.46ID:aAFcigYka ファラスって片手バトだよね
捨て身天下ギガスラ使ってたし
捨て身天下ギガスラ使ってたし
909その名前は774人います (ワッチョイWW ed63-JUeO [60.35.90.236])
2018/05/17(木) 08:21:28.61ID:XZhVX18N0 なんか過去がどんどん変わっていくの怖い
ドラクエは昔から正義の為なら過去変えるのはOKて流れだけどさ
だから過去に介入しないと解決できない事態が普通に発生するし
でも、アルヴァン助太刀した後にシオンに話しかけたら
思い出しました、あの時の旅人はあなただったのですね
みたいなこと言われて…
シオンの1000年前の記憶には自分は存在してなかったはずなのに
リアルタイムで誰かの記憶を変えちゃうとかちょっと怖い
ドラクエは昔から正義の為なら過去変えるのはOKて流れだけどさ
だから過去に介入しないと解決できない事態が普通に発生するし
でも、アルヴァン助太刀した後にシオンに話しかけたら
思い出しました、あの時の旅人はあなただったのですね
みたいなこと言われて…
シオンの1000年前の記憶には自分は存在してなかったはずなのに
リアルタイムで誰かの記憶を変えちゃうとかちょっと怖い
910その名前は774人います (アウアウウー Saf1-cTrh [106.132.86.68])
2018/05/17(木) 08:24:40.07ID:aAFcigYka もうver1の時にやってるからなぁ
911その名前は774人います (スプッッ Sd13-+uOs [183.74.193.26])
2018/05/17(木) 08:42:18.03ID:2aQD+tQnd それ系の台詞はヒメア様がVer3辺りで500年前に触れてくれるかと思ったら
やっぱり完全スルーでそれはそれで寂しいものを感じたわw
やっぱり完全スルーでそれはそれで寂しいものを感じたわw
912その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/17(木) 08:56:47.94ID:JUvW9XBF0 >>903
前回の最後みたいに記憶を失ったままなら話の流れで戦う可能性もあるねw
前回の最後みたいに記憶を失ったままなら話の流れで戦う可能性もあるねw
913その名前は774人います (ワッチョイW bb67-u6Q5 [111.104.28.24])
2018/05/17(木) 09:21:50.87ID:E08ERUOJ0914その名前は774人います (アウアウウー Saf1-+Ct/ [106.130.211.122])
2018/05/17(木) 09:38:55.85ID:G/QFmPx/a 500年舐めんな!覚えてられるわけねーだろ!おばあs
915その名前は774人います (ワッチョイWW ed63-JUeO [60.35.90.236])
2018/05/17(木) 09:53:54.86ID:XZhVX18N0 >>910
そっか、ver1で大々的に変えちゃってたねw
でもシオンの「思い出しました」って言い方はやっぱり怖い
それ、忘れてたんじゃないから…
でも何だかんだ言って次のオルセコ編もどう介入するのか気になっちゃう
そっか、ver1で大々的に変えちゃってたねw
でもシオンの「思い出しました」って言い方はやっぱり怖い
それ、忘れてたんじゃないから…
でも何だかんだ言って次のオルセコ編もどう介入するのか気になっちゃう
916その名前は774人います (ワッチョイW dd3e-ZtP2 [14.9.117.0])
2018/05/17(木) 10:45:52.41ID:rMYrUrQI0 PVに僅かながらドレス姿じゃないメレアーデ?らしき姿見えた
917その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/17(木) 12:07:10.15ID:JUvW9XBF0 どうかんがえても猫集めはメレアーデの部屋ですね・・・
もしくは>>916のほうのメレアーデ
もしくは>>916のほうのメレアーデ
918その名前は774人います (ワッチョイ 6d03-9WOx [124.146.227.209])
2018/05/17(木) 13:07:11.35ID:PbU6w5Jd0 猫ってクロちゃん絡みだとは思うけど連れていく場所は新エテーネ村なんじゃ・・・
ギルガラン王子がアームライオン吹っ飛ばしたときに出た魂なき獣っていうのは
もしかして魔法生物のことなのか・・・?
ギルガラン王子がアームライオン吹っ飛ばしたときに出た魂なき獣っていうのは
もしかして魔法生物のことなのか・・・?
919その名前は774人います (ササクッテロラ Sp29-96/z [126.152.73.94])
2018/05/17(木) 13:15:14.92ID:y1RsQd6Zp あそこで????というわざと伏せる扱いが似合うNPCつまりシンイか豚のコンテンツ
ネコ好きメレアーデが4.2終わりでエテーネに住み着くという展開があったら笑うけど
今後死ぬ死ぬ詐欺が出来なくなるからまず無いだろ
ネコ好きメレアーデが4.2終わりでエテーネに住み着くという展開があったら笑うけど
今後死ぬ死ぬ詐欺が出来なくなるからまず無いだろ
920その名前は774人います (アウアウカー Sa59-NTEn [182.251.245.3])
2018/05/17(木) 13:57:57.23ID:y4z+3yTSa ようや詳細見れた。
んで、いつものサントラの発表はなかった
未実装のBGMが聞けるから気になってたんだが。
そういや、バージョン3の各領界のPVでは
フィールド曲で構成されてたけど
バージョン4ではこれまでのPVではそういう使われ方がないよね。
4.2のフィールド曲でも上手い使われ方してると良いな
んで、いつものサントラの発表はなかった
未実装のBGMが聞けるから気になってたんだが。
そういや、バージョン3の各領界のPVでは
フィールド曲で構成されてたけど
バージョン4ではこれまでのPVではそういう使われ方がないよね。
4.2のフィールド曲でも上手い使われ方してると良いな
921その名前は774人います (ワッチョイW dd3e-ZtP2 [14.9.117.0])
2018/05/17(木) 15:23:14.19ID:rMYrUrQI0 黒衣の剣士がどっかに持っていった繭がエテーネ王国説もあるよね
922その名前は774人います (アウアウウー Saf1-+Ct/ [106.130.211.122])
2018/05/17(木) 15:37:26.31ID:G/QFmPx/a それもあるが目玉があったので生き物っぽい
魔法生物を作ったが力不足だった未来
孵化がまにあわなかった未来があって
霊核や不死の力を使ってさらにパワーアップさせようと
しているようにみえる
その作り出した伝説のポケモンを使って
グランゼドーラを滅ぼした脅威に立ち向かおうとしている黒衣さんかわいい
魔法生物を作ったが力不足だった未来
孵化がまにあわなかった未来があって
霊核や不死の力を使ってさらにパワーアップさせようと
しているようにみえる
その作り出した伝説のポケモンを使って
グランゼドーラを滅ぼした脅威に立ち向かおうとしている黒衣さんかわいい
923その名前は774人います (ワッチョイWW bb2b-1q6d [111.217.19.94])
2018/05/17(木) 16:02:02.78ID:XfetHB4s0 未来が滅んだのは繭のじゃなく他の要因のせいで、それを回避(倒す)するために繭を育てている…って事??
なるほど〜
なるほど〜
924その名前は774人います (ワッチョイ 0585-HRP5 [114.161.167.65])
2018/05/17(木) 16:57:39.49ID:+U5vDCnm0 魂抜き取りも可逆だったし
斜に構えれば一旦非戦闘員を避難させるためという見方も出来るね
なぜ黙ってやってるんだって話になるけど
斜に構えれば一旦非戦闘員を避難させるためという見方も出来るね
なぜ黙ってやってるんだって話になるけど
925その名前は774人います (アウアウカー Sa59-ALwE [182.251.252.15])
2018/05/17(木) 17:18:30.51ID:Pzu0oktDa 魂じゃなくて生命エネルギー吸っただけだべ
926その名前は774人います (ワッチョイWW ed63-JUeO [60.35.90.236])
2018/05/17(木) 17:27:58.36ID:XZhVX18N0 >>922
なるほど…
黒衣さんは、かっこいいキャラと冒険がしたいからって事で
鳥山先生にデザインしてもらったてどこかで見たし
クリスマス時の公式ページにも登場してたから絶対敵ではないと
思ってたんだけど、今までの言動だとどうしても敵にしか見えなくて
魔界系とは別の第三勢力みたいな…
でも主人公とは別の方向で未来を救おうとしてる…って考えれば…
でもキュルルは滅びをもたらす終焉の繭って言ってたじゃん!
だから繭=悪い物って最初から思っちゃったし!
なるほど…
黒衣さんは、かっこいいキャラと冒険がしたいからって事で
鳥山先生にデザインしてもらったてどこかで見たし
クリスマス時の公式ページにも登場してたから絶対敵ではないと
思ってたんだけど、今までの言動だとどうしても敵にしか見えなくて
魔界系とは別の第三勢力みたいな…
でも主人公とは別の方向で未来を救おうとしてる…って考えれば…
でもキュルルは滅びをもたらす終焉の繭って言ってたじゃん!
だから繭=悪い物って最初から思っちゃったし!
927その名前は774人います (ワッチョイW e3e7-NTEn [219.160.192.102])
2018/05/17(木) 18:18:38.43ID:DUzMTp7G0 逆にキュルルが黒幕説?とかあるみたいだけど
そのキュルル(や主人公)に手助けしてくれてる
見た目メレアーデ?やチャコル?が黒幕ってなるよね
そのキュルル(や主人公)に手助けしてくれてる
見た目メレアーデ?やチャコル?が黒幕ってなるよね
928その名前は774人います (ワッチョイ 9561-NEzo [202.89.81.115])
2018/05/17(木) 21:18:42.04ID:R1Mv6qaR0 あの不気味すぎる繭は何気に竜神の世界にあったものと一緒なのよな
新たなる竜神を生み出そうとしてるんじゃないかね
新たなる竜神を生み出そうとしてるんじゃないかね
929その名前は774人います (ワッチョイW dd3e-ZtP2 [14.9.117.0])
2018/05/17(木) 21:52:39.58ID:rMYrUrQI0 ファラスや黒衣の剣士や兄弟姉妹や主人公といいエテーネ関連の奴等って普通の人間じゃないだろ
930その名前は774人います (ワッチョイ e3ce-RYnA [61.206.211.88])
2018/05/17(木) 23:12:58.97ID:D+hyPRVD0 バグド王たちがクモノかかってたけど、黒衣=クオード説ありますか?
931その名前は774人います (ワッチョイ 1d6c-9WOx [110.133.5.242])
2018/05/17(木) 23:13:49.99ID:x+tB4kkC0 今回のストーリーは、
現代も絡めて、
ボリュームは期待できそう。
現代も絡めて、
ボリュームは期待できそう。
932その名前は774人います (アウアウカー Sa59-ALwE [182.251.252.3])
2018/05/17(木) 23:17:24.00ID:g62xFSbUa933その名前は774人います (アウアウウー Saf1-+Ct/ [106.130.211.122])
2018/05/17(木) 23:23:47.78ID:G/QFmPx/a 繭の正体は巨大なクモノだった!?
934その名前は774人います (ワッチョイW dd3e-ZtP2 [14.9.117.0])
2018/05/18(金) 00:28:53.41ID:4HkJa3GF0 ファラスが黒衣の剣士と凄まじい戦いしてるけど相当修行した強さなんだろうな
935その名前は774人います (ワッチョイ 1d7c-GGpI [180.35.8.106])
2018/05/18(金) 01:32:37.02ID:YrwRyJEi0 ファラスって出身どこなんだろ?エテーネの民ではないんでしょ
現代に飛んできたってことは誰かの時渡りの術を受けたってことかな
もしくは自分自身にその能力があるか
実はパドレはミスリードでファラスが父親だったなんてことはないか・・・
現代に飛んできたってことは誰かの時渡りの術を受けたってことかな
もしくは自分自身にその能力があるか
実はパドレはミスリードでファラスが父親だったなんてことはないか・・・
936その名前は774人います (ワッチョイ ed6c-m4Rw [60.61.96.183])
2018/05/18(金) 01:35:38.06ID:ZCYO6Hl10 ファラスは繭の中のエテーネ王宮から落ちてきた
4.0のラストからずっと王宮の中で異形獣と戦いながらまるごと時渡り
4.0のラストからずっと王宮の中で異形獣と戦いながらまるごと時渡り
937その名前は774人います (スップ Sd03-PeuY [49.97.110.34])
2018/05/18(金) 09:10:48.43ID:Sbw4p1NTd >>930
クオードの師匠がパドレだっけか
クオードの師匠がパドレだっけか
938その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/18(金) 09:13:04.35ID:gv4IxqFY0 突拍子もないけど、あの繭がヘルクラウドというのはどうだろう?w
ゼニス城=天空の城=エテーネ王宮って繋がりで
ゴールドオーブ=主(パドレ)が持って行った宝珠、もしくは王宮を動かすための駆動球(量産されてる錬金のあれ)がないために代わりに5の時代でゴールドオーブが使われていた・・・みたいな。
天馬の手綱を「はざまの世界」へ行けるようにしてくれるゼニス王・・・
次元の間に魔人リンジャーラを連れて行った黒衣の剣士・・・
ゼニス城=天空の城=エテーネ王宮って繋がりで
ゴールドオーブ=主(パドレ)が持って行った宝珠、もしくは王宮を動かすための駆動球(量産されてる錬金のあれ)がないために代わりに5の時代でゴールドオーブが使われていた・・・みたいな。
天馬の手綱を「はざまの世界」へ行けるようにしてくれるゼニス王・・・
次元の間に魔人リンジャーラを連れて行った黒衣の剣士・・・
939その名前は774人います (アウアウウー Saf1-+Ct/ [106.130.211.122])
2018/05/18(金) 09:59:02.33ID:hN+qNq7ca 嫌いじゃねえぞおおおお
940その名前は774人います (アウアウカー Sa59-lzxI [182.251.252.14])
2018/05/18(金) 23:26:03.24ID:EODwksxoa >>935
不倫。。。
不倫。。。
941その名前は774人います (ワッチョイW dd3e-ZtP2 [14.9.117.0])
2018/05/19(土) 00:56:06.44ID:1xdlV/9n0 出来れば主人公も黒衣の剣士とタイマンしてほしいな
942その名前は774人います (ワッチョイ e37c-GGpI [123.225.156.177])
2018/05/19(土) 01:34:38.94ID:RcLOPobt0 グリエ王子はギルガラン王子との劣等感に苛まれていた
ギルガランの真意の読めない行動に心を痛めつつも第二王子という
立場上どうする事もできない。このままでは隣国との戦争に打ち負けてしまう
そしてグリエは強さを求めてどこかにいる悪魔に魂を売ってしまう
その具現化した姿がゾンガロン
ギルガランはPVに出てたラーの鏡?を手にグリエを助けに行く
ギルガランの真意の読めない行動に心を痛めつつも第二王子という
立場上どうする事もできない。このままでは隣国との戦争に打ち負けてしまう
そしてグリエは強さを求めてどこかにいる悪魔に魂を売ってしまう
その具現化した姿がゾンガロン
ギルガランはPVに出てたラーの鏡?を手にグリエを助けに行く
943ミシュアの人糞 (JPWW 0He3-7uiQ [153.145.202.61])
2018/05/19(土) 03:03:01.77ID:o2WK9eiUH ところでこの主人公、いつになったら死ぬんだ? 死ぬ前に何と言い遺して死ぬんだ?
944その名前は774人います (スップ Sd03-LPPj [49.97.103.40])
2018/05/19(土) 04:39:31.45ID:VTq8MDctd なんとなーくXの主人公は位置的にVIのバーバラに近い
945その名前は774人います (ワッチョイ b5d9-RYnA [122.220.42.130])
2018/05/19(土) 05:52:47.07ID:CvpIdJen0 今更だけどスキルブックもらってから放置してたからエステラにぬいぐるみあげたんだけど
竜族の里に行ってからはぬいぐるみ台はオルゲンさんが作ってくれるのね
エジャルナにいるうちにベサワキに作らせてやればよかったw
竜族の里に行ってからはぬいぐるみ台はオルゲンさんが作ってくれるのね
エジャルナにいるうちにベサワキに作らせてやればよかったw
946その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/21(月) 10:30:56.77ID:BM8DdVkZ0 >>942
どっかで見たなと思ったらパドレとドミネウスの事に似てるなw
王族兄弟物の王道としては他にも「弟に王を譲り兄は側近になる」とかかなw
この頃って戦争してたのかな?この頃にオルセコ以外の国がオーグリード大陸にあったとしたらまた面白そうねw
悪鬼ゾンガロンは獣魔将ガルレイの親戚のお爺ちゃんという遠縁ではあるけど魔族筋の血族なので具現化はしないだろうけど
ゾンガロンが誰かになりすましているのを見破るか、ゾンガロンによって犬になったグリエを元に戻すために
ラーの鏡を使う事はありそうだねw
どっかで見たなと思ったらパドレとドミネウスの事に似てるなw
王族兄弟物の王道としては他にも「弟に王を譲り兄は側近になる」とかかなw
この頃って戦争してたのかな?この頃にオルセコ以外の国がオーグリード大陸にあったとしたらまた面白そうねw
悪鬼ゾンガロンは獣魔将ガルレイの親戚のお爺ちゃんという遠縁ではあるけど魔族筋の血族なので具現化はしないだろうけど
ゾンガロンが誰かになりすましているのを見破るか、ゾンガロンによって犬になったグリエを元に戻すために
ラーの鏡を使う事はありそうだねw
947その名前は774人います (ワッチョイ f569-NEzo [218.220.120.25])
2018/05/21(月) 11:13:18.08ID:N2maVBpX0 なんか色々と混ざってるぞ
948その名前は774人います (ワッチョイ 1d7c-GGpI [180.14.204.142])
2018/05/21(月) 11:20:33.06ID:qeyyd8IW0 >>946
事前情報に隣のドランド平原の川を巡って隣国と戦争をくり広げているって
あったと思う。
予想では現ガートラント領がドランド平原を指してて、そこに隣国がある感じかな?
それだけだと2マップだから他の地域も行けると良いね
事前情報に隣のドランド平原の川を巡って隣国と戦争をくり広げているって
あったと思う。
予想では現ガートラント領がドランド平原を指してて、そこに隣国がある感じかな?
それだけだと2マップだから他の地域も行けると良いね
949その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/21(月) 11:47:00.60ID:BM8DdVkZ0 >>948
となるとゾンガロンの出現で戦争どころではなくなる・・・という流れもあるかも?
オルセコは水が大切そうだし攻めたのはオルセコってことかな・・・。
ドランド・・・−ドランド・・・ガードランド・・・ガートランド領?w
となるとゾンガロンの出現で戦争どころではなくなる・・・という流れもあるかも?
オルセコは水が大切そうだし攻めたのはオルセコってことかな・・・。
ドランド・・・−ドランド・・・ガードランド・・・ガートランド領?w
950その名前は774人います (スフッ Sd03-eqbc [49.106.211.113])
2018/05/21(月) 12:04:44.31ID:a5M2o8NGd 建国王ラダ・ガートとドラント平原でガートラントだろそりゃ
951その名前は774人います (ワッチョイ 1d7c-GGpI [180.14.204.142])
2018/05/21(月) 12:14:17.38ID:qeyyd8IW0 >>949
どうなんだろw
物語はゾンガロン主軸で隣国との戦争は単なる現情勢を表すために会話で出てくるだけの
可能性とかもありそう。ゾンガロンがどう絡んで来るか次第なとこもあるけど。
4.1のファルエンデ国も会話で出てきただけで実際行けなかったし
どうなんだろw
物語はゾンガロン主軸で隣国との戦争は単なる現情勢を表すために会話で出てくるだけの
可能性とかもありそう。ゾンガロンがどう絡んで来るか次第なとこもあるけど。
4.1のファルエンデ国も会話で出てきただけで実際行けなかったし
952その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/21(月) 12:27:06.07ID:BM8DdVkZ0 >>951
ゾンガロンって1300年前に出現して100年間暴れたってことは
1300年前だけでは決着つかないのかな?どうなんだろ。
そういえばゾンガロンは5000人のオーガをロンダ氷穴の岬で封じ込めただか
殺しただかあったけど・・・もしかしてヘルゲゴーグ的なものにエネルギー吸われちゃったとか・・・。
時渡のパワーじゃなくて繭のためのパワーとしてw
ゾンガロンって1300年前に出現して100年間暴れたってことは
1300年前だけでは決着つかないのかな?どうなんだろ。
そういえばゾンガロンは5000人のオーガをロンダ氷穴の岬で封じ込めただか
殺しただかあったけど・・・もしかしてヘルゲゴーグ的なものにエネルギー吸われちゃったとか・・・。
時渡のパワーじゃなくて繭のためのパワーとしてw
953その名前は774人います (アウアウウー Saf1-V39S [106.133.161.193])
2018/05/21(月) 12:34:41.02ID:6fbGiTc1a 逆。大勢のオーガがゾンガロンを封じ込めた、ね。
954その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/21(月) 12:39:34.26ID:BM8DdVkZ0 100年後の1200年前なら二人の王子もクソじじい通り越して死んでるかもしれないし
エイドスが出てきたの見てあの封印はそのときの叡智の冠が施したのか
それとも四術士が施したのかも楽しみ。さすがにプレイヤーがアンルシアなしで
破邪封印つかってアルヴァン状態はないと思いたいw
大穴で現代で暴れさせるために黒衣が封印して現代で解放する流れか。
エイドスが出てきたの見てあの封印はそのときの叡智の冠が施したのか
それとも四術士が施したのかも楽しみ。さすがにプレイヤーがアンルシアなしで
破邪封印つかってアルヴァン状態はないと思いたいw
大穴で現代で暴れさせるために黒衣が封印して現代で解放する流れか。
955その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/21(月) 12:42:12.10ID:BM8DdVkZ0956その名前は774人います (ワッチョイ 0d7f-E+aW [118.109.118.186])
2018/05/21(月) 16:19:20.57ID:4zo3uiKb0 骨格から考えて、オルセコオーガは固有種だな。
957その名前は774人います (ワッチョイW abec-ph+O [153.224.14.38])
2018/05/21(月) 18:43:37.31ID:lPW6Bbil0 ゾンガロン回収し始めたってことはグルヤンラシュも回収する可能性が微レ存
958その名前は774人います (ガラプー KKb1-Mymj [06w3Mti])
2018/05/21(月) 19:00:32.68ID:qaTn0k6dK けがれの大蛇は逃げたまま終わりなのか
959その名前は774人います (アウアウウー Saf1-+Ct/ [106.130.211.160])
2018/05/21(月) 19:06:30.49ID:ZNxPwst8a あんなんただの蛇だろwさすがにどうでもよかろう
960その名前は774人います (アウアウカー Sa59-ALwE [182.251.252.17])
2018/05/21(月) 20:15:14.15ID:7P8MmkXAa あの蛇が「あの方」の髪の毛の一本かも知れん
プクリポと言えば旅芸人だしな
プクリポと言えば旅芸人だしな
961その名前は774人います (ワッチョイWW ab94-+Ct/ [153.196.30.76])
2018/05/21(月) 20:38:54.83ID:xIMDhqMD0 マデサゴーラの尻尾になった蛇だからもう倒した
962その名前は774人います (ワッチョイ 9561-NEzo [202.89.81.115])
2018/05/21(月) 20:56:20.64ID:pNFIN3DD0 なんかのサブクエでもののついでに倒したモンスターが
後から、けがれの大蛇の正体だったんですよ、で終わる怒涛の伏線回収に期待せよ
後から、けがれの大蛇の正体だったんですよ、で終わる怒涛の伏線回収に期待せよ
963その名前は774人います (ワイモマー MM03-XbkE [49.135.26.178])
2018/05/21(月) 21:29:12.69ID:OSzRuaCiM オルセコが滅んでギルガラは死に、
ギルガラの息子あたりがガート、グリエがグレンを建国するとか?
ギルガラの息子あたりがガート、グリエがグレンを建国するとか?
964その名前は774人います (ワッチョイWW e356-eqbc [125.196.184.237])
2018/05/21(月) 21:32:57.07ID:npwa3sqU0 ガート建国王はガミルゴの幼馴染な
965その名前は774人います (ワッチョイW f50f-wvmP [218.229.232.91])
2018/05/21(月) 21:39:58.29ID:fThtmq360 プクはけがれの大蛇
ドワはグルヤンラシュ
エルフとウェディは?
ドワはグルヤンラシュ
エルフとウェディは?
966その名前は774人います (ワッチョイ ed6c-m4Rw [60.61.96.183])
2018/05/21(月) 21:43:17.55ID:2IG6lU0d0 ウェディは暴君のラーディス時代か、ジュレイダ時代
エルフは1000年前の天地雷鳴士か、初代世界樹(捨て城の聖域)
エルフは1000年前の天地雷鳴士か、初代世界樹(捨て城の聖域)
967その名前は774人います (ワッチョイW dd3e-ZtP2 [14.9.117.0])
2018/05/21(月) 21:49:08.73ID:GCzWwQGJ0 ver4は滅亡の未来を回避するために過去にいくってことをみんな忘れてそう
968その名前は774人います (アウアウカー Sa59-ALwE [182.251.252.17])
2018/05/21(月) 21:56:38.05ID:7P8MmkXAa 滅亡の未来と言われてもさ
もしあれが100年以上後とかだったらどのみち自分も知り合いも死んでるからどうでもいいよな
もしあれが100年以上後とかだったらどのみち自分も知り合いも死んでるからどうでもいいよな
969その名前は774人います (ワッチョイWW e356-eqbc [125.196.184.237])
2018/05/21(月) 22:00:27.62ID:npwa3sqU0 ルシェンダ「それは困る」
970その名前は774人います (ワッチョイ 6d6c-HRP5 [124.142.73.35])
2018/05/21(月) 22:06:39.94ID:kbLTZqh/0 たとえ滅亡の未来があったとしてもその時代の勇者や盟友がどうにかすればいい話で
今の主人公がどうこうってもんじゃないよね
アストルティアの未来永劫恒久平和が主人公の肩にかかってるというならあまりにも重すぎるし
今の主人公がどうこうってもんじゃないよね
アストルティアの未来永劫恒久平和が主人公の肩にかかってるというならあまりにも重すぎるし
971その名前は774人います (ワッチョイ e315-sNmm [125.4.136.172])
2018/05/21(月) 22:25:03.23ID:sMCT0r8P0 >>967
お前定期的に沸くな
526 名前:その名前は774人います (ニククエW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0]) Mail:sage 投稿日:2018/04/29(日) 19:48:34.77 ID:aFuHXdap0NIKU
滅亡の未来忘れてる人かなりいそう
887 名前:その名前は774人います (ワッチョイW e53e-q2pK [14.9.117.0]) Mail:sage 投稿日:2018/05/16(水) 20:15:55.66 ID:NeU51/f40
滅亡の世界を回避するためってことを忘れてる人多いと思う
お前定期的に沸くな
526 名前:その名前は774人います (ニククエW 2f3e-Zq87 [14.9.117.0]) Mail:sage 投稿日:2018/04/29(日) 19:48:34.77 ID:aFuHXdap0NIKU
滅亡の未来忘れてる人かなりいそう
887 名前:その名前は774人います (ワッチョイW e53e-q2pK [14.9.117.0]) Mail:sage 投稿日:2018/05/16(水) 20:15:55.66 ID:NeU51/f40
滅亡の世界を回避するためってことを忘れてる人多いと思う
972その名前は774人います (スププ Sd03-ewXv [49.96.9.71])
2018/05/21(月) 23:10:35.40ID:cUk3wWqvd 皆に本来の目的を思い出させるマン
973その名前は774人います (ワッチョイ f569-NEzo [218.220.120.25])
2018/05/21(月) 23:29:13.30ID:N2maVBpX0 問題の先送りはコンコルド効果といってかえって負債を増やすだけだぞ
974その名前は774人います (ワッチョイW 6d5d-wvmP [124.101.163.177])
2018/05/21(月) 23:48:06.75ID:lfUlJHhy0 バンジーから見える盾島とか時代が違うから触れられることも行くこともないだろうがオーガ関連の行けない場所はいい加減行けるようにしてほしいな
975その名前は774人います (ワッチョイ 9570-NEzo [202.225.203.56])
2018/05/21(月) 23:52:32.85ID:hqv+L6gc0 最終的にガミルゴがゲルト海峡の大岩になったところまで話繋がるんだろうか
なんだかんだで500年前勢は出番多いんだよな
なんだかんだで500年前勢は出番多いんだよな
976その名前は774人います (ワッチョイ ab7c-GGpI [153.221.247.10])
2018/05/22(火) 00:08:53.89ID:bjKU4F7J0 1300年前に現れたゾンガロンが各地のオーガの勇士たちによって
100年の戦いの末封印したというのに主人公たちはあっさり封印しちゃうのかな?
今回のアプデだけで100年分は描けないだろうし、そうだとしても現代に及ぼす
影響はさほどない感じかな
100年の戦いの末封印したというのに主人公たちはあっさり封印しちゃうのかな?
今回のアプデだけで100年分は描けないだろうし、そうだとしても現代に及ぼす
影響はさほどない感じかな
977その名前は774人います (アークセー Sx29-U3a5 [126.173.44.117])
2018/05/22(火) 00:09:28.22ID:MWalGHYmx >>970
10の世界では勇者+盟友システムはあくまで「魔界から来た魔王」対策でしか発動しないっぽいので(ネルゲルには無反応)、
こちらの世界の中で時間を跨いでる(ように見える)あの繭では起動しないんじゃないか
実際、滅びの未来ではグランゼドーラ城が破壊し尽くされてた訳で「あの時代」には勇者は生まれなかったか、いても敗北後なんじゃね?
10の世界では勇者+盟友システムはあくまで「魔界から来た魔王」対策でしか発動しないっぽいので(ネルゲルには無反応)、
こちらの世界の中で時間を跨いでる(ように見える)あの繭では起動しないんじゃないか
実際、滅びの未来ではグランゼドーラ城が破壊し尽くされてた訳で「あの時代」には勇者は生まれなかったか、いても敗北後なんじゃね?
978その名前は774人います (スプッッ Sdc3-i+2X [1.75.246.6])
2018/05/22(火) 06:47:29.29ID:3IBw12jed 勇者システムも災厄の王には反応しなかったり、よくわからんな
979その名前は774人います (アウアウウー Saf1-+Ct/ [106.130.211.160])
2018/05/22(火) 07:06:16.00ID:QYkMTW6la 滅びの未来って勝手に「数年後」とかだと思い込んでたw
かなり先の可能性もあるのか
かなり先の可能性もあるのか
980その名前は774人います (スップ Sdc3-5wFL [1.72.5.45])
2018/05/22(火) 07:49:45.55ID:wspt+ZRid ほんとうに過去に行ってたのかな?
実はキューブに見せられた幻だったりしてな
実はキューブに見せられた幻だったりしてな
981その名前は774人います (スッップ Sd03-ZtP2 [49.98.145.87])
2018/05/22(火) 08:33:54.73ID:ApehOEFtd 勇者は大魔王以外のイレギュラーな敵に対してだと使い物にならないやん
982その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/22(火) 09:33:19.73ID:LGqUU4nZ0 滅亡の未来を回避するために動いてるけど結果相手の出方次第で動くしかない状況になってることを
忘れてる人のほうが多そう。
忘れてる人のほうが多そう。
983その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/22(火) 09:40:31.12ID:LGqUU4nZ0 あと後手に回ってるように見えるけど未来メレアーデがなんだかんだでエックス君の未来を改変しているので
破邪の封印も4.2での結末も破滅の未来を回避するための準備になってると思われる。
無駄な話で間延びさせてるように見えて全部がつながってる。
破邪の封印も4.2での結末も破滅の未来を回避するための準備になってると思われる。
無駄な話で間延びさせてるように見えて全部がつながってる。
984その名前は774人います (スププ Sd03-xqK9 [49.98.48.234])
2018/05/22(火) 09:42:06.99ID:42aLgEbXd985その名前は774人います (スッップ Sd03-ZtP2 [49.98.145.87])
2018/05/22(火) 09:57:50.62ID:ApehOEFtd >>982
ver2やver3と違って別の時間軸にいるかもしれないし下手に動くことができない
ver2やver3と違って別の時間軸にいるかもしれないし下手に動くことができない
986その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/22(火) 10:26:03.61ID:LGqUU4nZ0 エルフは世界樹が魔瘴で枯らされたっていう魔障の出どころの経緯が不明なのが怪しい
歴史上の事件で不明になってる部分や魔障に関係する場所なんかが
過去改変とVer4ラスボスに直結してるんじゃないかな。
>>966
ジュレイダ連塔遺跡はラーディス王が遺跡を発見して遺跡の中にいたどこかの宮仕えの研究者(何歳かわからない)
の音叉研究を見て恵みの歌をウェナ中に広げることを思いついたってとこまでわかってるよね。
もともとは牢獄らしいから当時は宮仕えの研究者でありながらブチこまれたマッドサイエンティストなのかも。
日記の感じから偏見だけど半魚人の研究者とDQ11の海の底にある国みたいなのがあるのかなと思ったw
歴史上の事件で不明になってる部分や魔障に関係する場所なんかが
過去改変とVer4ラスボスに直結してるんじゃないかな。
>>966
ジュレイダ連塔遺跡はラーディス王が遺跡を発見して遺跡の中にいたどこかの宮仕えの研究者(何歳かわからない)
の音叉研究を見て恵みの歌をウェナ中に広げることを思いついたってとこまでわかってるよね。
もともとは牢獄らしいから当時は宮仕えの研究者でありながらブチこまれたマッドサイエンティストなのかも。
日記の感じから偏見だけど半魚人の研究者とDQ11の海の底にある国みたいなのがあるのかなと思ったw
987その名前は774人います (スフッ Sd03-mWrr [49.104.13.211])
2018/05/22(火) 11:36:21.03ID:4+Od9ClRd バージョン4のストーリーはこんな感じでテンプレ化しちゃうのかね
(1) 現代に脅威出現(4.1 ネロスゴーグ, 4.2 ゾンガロン)
(2) その脅威を排除する手段を求めて時渡り(本編のほとんどをこれに費やす)
(3) 現代に戻って脅威排除 → なんか貰い受ける → トゥビコン
(1) 現代に脅威出現(4.1 ネロスゴーグ, 4.2 ゾンガロン)
(2) その脅威を排除する手段を求めて時渡り(本編のほとんどをこれに費やす)
(3) 現代に戻って脅威排除 → なんか貰い受ける → トゥビコン
988その名前は774人います (ワッチョイ ed6c-m4Rw [60.61.96.183])
2018/05/22(火) 11:57:25.87ID:F4Ox5Gha0989その名前は774人います (スッップ Sd03-ZtP2 [49.98.145.87])
2018/05/22(火) 12:29:03.18ID:ApehOEFtd >>987
ドラクエ7のストーリーもテンプレだったろ
ドラクエ7のストーリーもテンプレだったろ
990その名前は774人います (アウアウウー Saf1-+Ct/ [106.130.211.160])
2018/05/22(火) 12:33:46.20ID:QYkMTW6la グランゼニスゆかりの勇者システムの方が
天使ゆかりの王者システムより若干上かな
天使ゆかりの王者システムより若干上かな
991その名前は774人います (スッップ Sd03-ZtP2 [49.98.145.87])
2018/05/22(火) 12:43:19.23ID:ApehOEFtd ver4期間中に主人公の出生が判明してほしいな
992その名前は774人います (スプッッ Sdc3-HR08 [1.75.199.146 [上級国民]])
2018/05/22(火) 12:45:43.34ID:S2EaAA6ad993その名前は774人います (ガラプー KKb1-Mymj [06w3Mti])
2018/05/22(火) 12:47:10.33ID:uMIHBH1rK 妹の出番もそろそろ欲しい
994その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/22(火) 14:04:20.00ID:LGqUU4nZ0 >>991
●赤ちゃんのわかってること
1)パドレの子供(プレイヤーの男女で呼び方が違う)
2)母親もしくは抱いていた赤ちゃんからエネルギーを吸われた(そのエネルギーは母親に返った)
3)5000年前のラストは母親とともに時渡をさせられた
4)現在行方不明
●現代のプレイヤー出生でわかっていること
1)エテーネ村で生まれたときにカメ様が鳴いたらしくアバ様が「カメ様の申し子」とした(村人は実際に見たとは言わない)
2)兄弟姉妹は生まれてすぐに大きな産声をあげた
3)10年前に両親を失ったとあるが両親と思われる二人は旅に出ておりその際に出会った人に
「一人は錬金術で失敗ばかり、もう一人は笑顔がまぬけ」と言い残しており
錬金術が使えるようになったのは8年前なのでこの時点で旅人が両親なら生きている可能性が出てきた。
10年前に死んだと聞かされたなら8年前に使えるようになったことを知るには
生きていることを隠してはいるが心配で何度か見に来ていたか
もしくはアバと手紙のやり取りをしたか。
4)両親は何事かの使命があり旅をしていた。
●赤ちゃんのわかってること
1)パドレの子供(プレイヤーの男女で呼び方が違う)
2)母親もしくは抱いていた赤ちゃんからエネルギーを吸われた(そのエネルギーは母親に返った)
3)5000年前のラストは母親とともに時渡をさせられた
4)現在行方不明
●現代のプレイヤー出生でわかっていること
1)エテーネ村で生まれたときにカメ様が鳴いたらしくアバ様が「カメ様の申し子」とした(村人は実際に見たとは言わない)
2)兄弟姉妹は生まれてすぐに大きな産声をあげた
3)10年前に両親を失ったとあるが両親と思われる二人は旅に出ておりその際に出会った人に
「一人は錬金術で失敗ばかり、もう一人は笑顔がまぬけ」と言い残しており
錬金術が使えるようになったのは8年前なのでこの時点で旅人が両親なら生きている可能性が出てきた。
10年前に死んだと聞かされたなら8年前に使えるようになったことを知るには
生きていることを隠してはいるが心配で何度か見に来ていたか
もしくはアバと手紙のやり取りをしたか。
4)両親は何事かの使命があり旅をしていた。
995その名前は774人います (ワッチョイW bbf7-DZ+i [175.179.70.191])
2018/05/22(火) 21:54:39.86ID:d3RmzXt90996その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/23(水) 08:52:31.00ID:xL3g3HQG0 >>995
やっぱ王族狙ってる感じかね〜キーエンブレム関係はそういうの多いね
ちなみにあの池の中の木はカミハルムイ王のお姉ちゃんが木になって
アラグネを抑えててくれたんじゃなかったっけ。
倒して必要なくなって元の姿に戻ったお姉ちゃんが昇天したから
木も消えなかったっけか。
やっぱ王族狙ってる感じかね〜キーエンブレム関係はそういうの多いね
ちなみにあの池の中の木はカミハルムイ王のお姉ちゃんが木になって
アラグネを抑えててくれたんじゃなかったっけ。
倒して必要なくなって元の姿に戻ったお姉ちゃんが昇天したから
木も消えなかったっけか。
997その名前は774人います (ワッチョイWW ab94-+Ct/ [153.196.30.76])
2018/05/23(水) 09:19:26.58ID:rjGEpP+m0 マジかよドミネウス最低だな死ねよ
998その名前は774人います (ワッチョイ e303-9WOx [219.102.233.184])
2018/05/23(水) 12:27:29.57ID:j4FJLuod0 アラグネは理由は忘れたけどリタ姫の封じてたエルトナの聖地に入りたがってたはず
エルトナの聖地を守るカミハルムイ王家(白き者)と
世界樹の守り人であるヤクル様ヒメア様っておそらく全く別系統なんだよね
結構役割がカブるこの2つを同じ種族で何故分けたのか、いつか出てくるかなぁ
エルトナの聖地を守るカミハルムイ王家(白き者)と
世界樹の守り人であるヤクル様ヒメア様っておそらく全く別系統なんだよね
結構役割がカブるこの2つを同じ種族で何故分けたのか、いつか出てくるかなぁ
999その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/23(水) 12:41:38.54ID:xL3g3HQG01000その名前は774人います (ワッチョイ f53a-+Jn7 [218.222.248.162])
2018/05/23(水) 12:49:50.89ID:xL3g3HQG0 1000なら両親の旅の目的はシオン(カメ様)のお使いクエスト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 18時間 53分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 18時間 53分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 小規模「家族葬」施設、増えまくる… コンビニやガソスタ潰れて家族葬 この国の成長産業だよ [452836546]
- 1970大阪万博のテーマ曲👈多くの人が口ずさめる 2025大阪万博のテーマ曲👈誰も知らない [931948549]
- 世襲議員「私はコメを買ったことはない」江「支援者がたくさんくださる」【安倍の友達】 [943688309]
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- 【世論調査】 次の総理にふさわしい政治家。 高市早苗さんがトップ! 2位は小泉進次郎。 もう終わりだよ この国…… [485983549]