ありゃ?【富山弁】なーん! 1.2

18名無す
垢版 |
2024/12/08(日) 10:34:26.96ID:8BT9TWYD
>>10
ナゴ地名は伊勢湾べり三重県>>4四日市市にもあるんやね。但し用字は「長太」と難読で
『鈴鹿の地名』には「長太(なご)」は「穏やかな海面」とか「豊かな漁場」と
いった意味と記されてあるらしい
19名無す
垢版 |
2024/12/10(火) 22:36:40.43ID:ZCN354bP
>>16
新湊漁港が舞台で立川志の輔が寿司屋板前役、柴田理恵が農婦役で登場して
柴田理恵「いかったら食べてま」、「富山ちゃー、なんもないちゃ」
20名無す
垢版 |
2024/12/12(木) 09:45:51.87ID:cvhF1dCG
>>18
伊勢湾岸の「長太(なご)」は鈴鹿市だね?宮崎市には
瓊瓊杵尊等が御祭神の県内最古?の奈古(なご)神社も坐します
21名無す
垢版 |
2025/01/09(木) 16:14:04.17ID:OnQix596
>>16
新湊港が舞台の12/8単発NHK-BS特集ドラマ『コトコト〜おいしい心と出会う旅〜』
富山県編が地上波NHK総合【夜ドラ】22:45〜23:00枠で1/6(月)〜1/9(木)に分割再放送中
22名無す
垢版 |
2025/03/18(火) 22:40:42.74ID:rzj4Y7SQ
>>17
マツコ・デラックスが富山県尊貴発言?
マツコ 満足度の高い県「絶景でいってもランク高いし、食事もランク高い」有吉も「本当に魅力的」
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742014188/
23名無す
垢版 |
2025/05/23(金) 08:10:02.39ID:49XfHi8U
何の執念で削除申請しているんだろう。
馬鹿みたいな量のスレ立て(標準語崇拝や関西叩き)への非難や皮肉のスレは、たぶん彼にとって鬱陶しいので消し去りたいんだろう。これらはまあ、理解だけはできる。
それらを除いた、普通に方言について討論や対話をされているスレたちには何が気に障っているのか。出身地方の方言を触られることじたいが不快事項なのかと一旦は推測するけど、北海道東北富山茨城とバラバラだしなあ。
女性器名称は方言の研究として正しいテーマだし。
24名無す
垢版 |
2025/05/23(金) 08:14:41.63ID:49XfHi8U
誤爆。
なぜかこのスレ(を含むいくつか)を削除申請している狂気の人が居るのでそれを阻止する書き込みでした。
本来のとこにあらためて投稿します。
25名無す
垢版 |
2025/07/17(木) 06:17:46.89ID:WhCM1vdJ
>>10
氷見市鞍川にあった1920年創立県立有磯(ありそ)高校は少子化で2012年3月閉校になって
もうたちゃ。室生犀星作詞の校歌やったちゃ。♪わだつみに 手をさしのべ・・・♪
26名無す
垢版 |
2025/09/05(金) 11:22:01.17ID:lxMerj0S
>>11
富山弁「やわしい」は「みっともない」「体裁が悪い」という意味で
よかったか?
27名無す
垢版 |
2025/10/08(水) 22:09:55.80ID:2T0hzZFG
>>7
ググると「ガガンモ」はお化けを指す宮崎県方言と
表示されるな?
28名無す
垢版 |
2025/10/09(木) 04:41:08.49ID:k7tMz29J
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1759882440/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1758576134/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1756947072
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1755898717
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1755037755/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1753836699
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1753050005
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1752356090
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1751763518
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1750716026/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1749607118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1748816573/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1748125625/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1747189050/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1746237600/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1735696464/
29名無す
垢版 |
2025/10/10(金) 18:30:59.06ID:f1g7tPAH
>>27
似た言葉に共通語だが蔓性多年草ガガイモがあるな。ガガイモは古名を「カガミ」といい
少彦名が「天之蘿摩」(あめのかがみ)という蘿摩の殻でできた船で秋津島に上陸したと古書にあるらしい
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況