■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591153359/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/03(金) 16:56:05.72ID:jzAji4Mf488名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/14(火) 12:11:14.07ID:8dvVYSkk489名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/14(火) 12:13:14.95ID:GnN5Tff+ >>485
アメリカ最大の都市ニューヨークでも都心の目の前が村と森の小さなド田舎村。
都心が古いオンボロ低層アパートしかない。
高層ビルも500x500m程度の狭いエリアに、古い設計、古いデザインの築100年の
汚いオンボロビルが少し建ってるだけで、香港あたりの発展途上国の田舎都市と同じ。
景観も発展途上国の田舎都市そのもので汚い。
アジア人、アフリカ人しか集まらない発展途上国アメリカのド田舎村ニューヨーク
世界1の先進国の首都、世界1位の大都会TOKYO東京が
どれだけ都会か世界一わかりやすい映像。
アメリカ最大の都市ニューヨークの100倍以上都会!ニューヨークの田舎者も驚いた!
世界1の大都会TOKYO東京を空撮!さいたま市緑区から横浜市鶴見区まで直線で1カット。
【ネイティブ4K】ニューヨークと比較で衝撃の結果が!
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/09/162228
ニューヨークNewYorkの都心から世界初360°パノラマ空撮【ネイティブ4K】Aerial panorama
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/05/181532
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200705/20200705182118.jpg
アメリカ最大の都市ニューヨークでも都心の目の前が村と森の小さなド田舎村。
都心が古いオンボロ低層アパートしかない。
高層ビルも500x500m程度の狭いエリアに、古い設計、古いデザインの築100年の
汚いオンボロビルが少し建ってるだけで、香港あたりの発展途上国の田舎都市と同じ。
景観も発展途上国の田舎都市そのもので汚い。
アジア人、アフリカ人しか集まらない発展途上国アメリカのド田舎村ニューヨーク
世界1の先進国の首都、世界1位の大都会TOKYO東京が
どれだけ都会か世界一わかりやすい映像。
アメリカ最大の都市ニューヨークの100倍以上都会!ニューヨークの田舎者も驚いた!
世界1の大都会TOKYO東京を空撮!さいたま市緑区から横浜市鶴見区まで直線で1カット。
【ネイティブ4K】ニューヨークと比較で衝撃の結果が!
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/09/162228
ニューヨークNewYorkの都心から世界初360°パノラマ空撮【ネイティブ4K】Aerial panorama
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/05/181532
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200705/20200705182118.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/14(火) 12:15:07.37ID:PTdn8GpA491名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/07/14(火) 12:30:06.62ID:p2ke6j2y 東京の100m以上の超高層ビル数の推移
1970年/2棟
1980年/30棟(+28棟)
1990年/59棟(+29棟)
2000年/168棟(+109棟)
2010年/403棟(+235棟)
2020年/572棟(+169棟)
1970年/2棟
1980年/30棟(+28棟)
1990年/59棟(+29棟)
2000年/168棟(+109棟)
2010年/403棟(+235棟)
2020年/572棟(+169棟)
492名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/14(火) 12:40:46.70ID:xXLtirpi 唯のおっさんの超高層ビルサイトが見られなくなって悲しい
あそこ以外でビルデータの最新版見られるところある?
ナカヤンさんのところかなあ
あそこ以外でビルデータの最新版見られるところある?
ナカヤンさんのところかなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/07/14(火) 12:44:44.61ID:GGSiXnsC 香港ニューヨークって言うけど香港は既に上海深センに抜かれてるだろ
中国では上海深センが頭一つ抜けてて次に香港や広州、重慶、武漢あたり
中国では上海深センが頭一つ抜けてて次に香港や広州、重慶、武漢あたり
494名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/14(火) 12:49:55.75ID:GnN5Tff+ >>493
中国最大の都市「上海」ですら高層ビルが数えるだけしか無い
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
上海タワーから徒歩5分移動したらド田舎。
一番栄えてる上海タワーのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
ハリボテビルの向こうが貧乏発展途上国丸出しの汚い安物低層ボロアパート、
汚いバラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎。
中国最大の都市「上海」ですら日本の20万人都市よりショボい汚い貧乏クソ田舎村。
中国最大の都市「上海」を空撮!世界1の先進国JAPAN日本の首都、
世界1の大都会TOKYO東京と比較したら発展途上国丸出しの
汚い貧乏ハリボテ糞田舎だった!【ネイティブ4K】
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/08/004458
中国のショボい高層ビルの画像貼って暴れてる奴いるけど
別の角度から見ればショボいハリボテビルだからな。
上海以外の中国の田舎都市も全部このパターンで、もっとショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
中国最大の都市「上海」ですら高層ビルが数えるだけしか無い
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
上海タワーから徒歩5分移動したらド田舎。
一番栄えてる上海タワーのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
ハリボテビルの向こうが貧乏発展途上国丸出しの汚い安物低層ボロアパート、
汚いバラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎。
中国最大の都市「上海」ですら日本の20万人都市よりショボい汚い貧乏クソ田舎村。
中国最大の都市「上海」を空撮!世界1の先進国JAPAN日本の首都、
世界1の大都会TOKYO東京と比較したら発展途上国丸出しの
汚い貧乏ハリボテ糞田舎だった!【ネイティブ4K】
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/08/004458
中国のショボい高層ビルの画像貼って暴れてる奴いるけど
別の角度から見ればショボいハリボテビルだからな。
上海以外の中国の田舎都市も全部このパターンで、もっとショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
495名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/14(火) 12:50:48.22ID:xXLtirpi オーストラリアの都市ってなんで超高層ビル沢山建てるん?
496名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/07/14(火) 12:54:00.06ID:GGSiXnsC 埼玉県よ
あちこちで下らん動画の宣伝すんな
あちこちで下らん動画の宣伝すんな
497名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/14(火) 12:59:50.14ID:GnN5Tff+ 捏造で中国スゴイおじさん来なくなったな。
画像と真実のデータで完全論破されまくって大人しくなったな。
また手作り捏造データこしらえてリベンジして笑わせてくれよな
画像と真実のデータで完全論破されまくって大人しくなったな。
また手作り捏造データこしらえてリベンジして笑わせてくれよな
498名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/14(火) 13:18:02.51ID:1WN6YTm8 >>495
新しい国だからかな?
新しい国だからかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/14(火) 13:18:24.26ID:I8epBtTV500名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/07/14(火) 13:20:34.55ID:OIs+Ddlp 先週末に大黒ふ頭公園に行ったが、横浜のビル群の景観がずいぶんと様になってきている。
関内から東神奈川にかけて、150〜200メートルのビルが今後約10棟出来るらしいので楽しみ。
東京とは比べようがないが、武蔵小杉なんぞに負けられまへんわ。
関内から東神奈川にかけて、150〜200メートルのビルが今後約10棟出来るらしいので楽しみ。
東京とは比べようがないが、武蔵小杉なんぞに負けられまへんわ。
501名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/14(火) 13:20:40.86ID:1WN6YTm8502名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/14(火) 15:54:07.08ID:1WN6YTm8 横浜もかなりのレベルになってきてるな
腐っても二番目に人口多い都市だな
腐っても二番目に人口多い都市だな
503名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/14(火) 16:06:05.34ID:Ys9YHILg >>497
馬鹿?
馬鹿?
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/14(火) 16:15:40.36ID:V/9R9btv 東京ポートシティ竹橋とか虎ノ門グローバルスクエアが竣工しても誰も騒がない東京ってすごい
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/14(火) 16:17:06.53ID:V/9R9btv 間違えた東京ポートシティ竹芝だった
これ200m超えだよ
これ200m超えだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/14(火) 18:04:09.62ID:L/V30+WE507名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/07/14(火) 18:33:15.61ID:8GAcopeh508名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/14(火) 20:09:04.75ID:GnN5Tff+ 森ビルが建てた上海環救金融中心ビル
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
外国の高層ビルは全部、日本のテクノロジーで設計から
デザインまで日本企業に考えて貰って日本企業に建てて貰ってる
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
外国の高層ビルは全部、日本のテクノロジーで設計から
デザインまで日本企業に考えて貰って日本企業に建てて貰ってる
509名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/14(火) 20:34:55.53ID:1WN6YTm8 それより高いビルは中国企業だろ(笑)
上海金融の時はまだ日本企業に頼っていたのは事実だろうがw
当時世界一の高さ取った台湾の101も日本企業だしな
上海金融の時はまだ日本企業に頼っていたのは事実だろうがw
当時世界一の高さ取った台湾の101も日本企業だしな
510名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/07/14(火) 20:51:13.65ID:HploEBLQ >敷地が細長いので渋谷側から見ると結構スリムなのは救いだな
どんなスカイラインになるか誰か合成して?
どんなスカイラインになるか誰か合成して?
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/14(火) 20:56:32.34ID:I8epBtTV512名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/14(火) 21:03:49.02ID:1WN6YTm8 それに対してさいたま市や千葉市は時が止まったかのような感じだな
横浜市、川崎市は羨ましい限りだ
横浜市、川崎市は羨ましい限りだ
513名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/14(火) 21:51:48.50ID:d21/uq7V 千葉市は6連タワマンは割と意欲的だと思うけどね、他がパッとしないけど
さいたま市は100m弱のマンション計画が少し…
うーんって感じだけど大宮GCS構想に期待だな
さいたま市は100m弱のマンション計画が少し…
うーんって感じだけど大宮GCS構想に期待だな
514名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/14(火) 22:58:23.47ID:1WN6YTm8 それ?幕張だっけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/14(火) 23:36:04.56ID:1WN6YTm8 横浜って都市別だともう3位になったか?
以前は神戸の方が超高層ビル多かったと思うけど最近神戸は開発止まってるよね
大阪は好調だけど神戸は全然と言うかね
そのうち名古屋にも抜かれそう
名古屋はリニア遅れそうなのが残念だな
静岡県知事マジでタヒねよな!!
こいつ日本に迷惑かけすぎなんだよ
以前は神戸の方が超高層ビル多かったと思うけど最近神戸は開発止まってるよね
大阪は好調だけど神戸は全然と言うかね
そのうち名古屋にも抜かれそう
名古屋はリニア遅れそうなのが残念だな
静岡県知事マジでタヒねよな!!
こいつ日本に迷惑かけすぎなんだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/07/14(火) 23:55:32.18ID:p2ke6j2y 東京の200m以上の超高層ビル(建設中、計画中含む)
1__390m常盤橋B棟
2__325m虎ノ門・麻布台地区A街区
3__287m日本橋一丁目中地区
4__265m虎ノ門ステーションタワー
5__262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
6__260m新宿駅西口再開発←New
7__255m虎ノ門ヒルズ
8__250m八重洲一丁目東地区
9__248m東京ミッドタウン
10_245m八重洲二丁目北地区
11_243m東京都庁第一本庁舎
12_240m八重洲二丁目中地区
13_239mNTTドコモ代々木ビル
14_239mサンシャイン60
15_238m六本木ヒルズ森タワー
16_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
17_235m新宿パークタワー
18_235m八重洲一丁目北地区再開発
19_235m芝浦一丁目建替計画S棟
20_235m芝浦一丁目建替計画N棟
21_235m西新宿三丁目マンションA棟
22_235m西新宿三丁目マンションB棟
23_234m東京オペラシティ
24_230m六本木グランドタワー
25_230m渋谷スクランブルスクエア
26_230m(仮)内幸町1丁目再開発
27_225m(仮)内幸町1丁目再開発
28_225m歌舞伎町一丁目地区
29_224m新宿三井ビル
30_223m新宿センタービル
31_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
32_220m聖路加セントルークスタワー
33_216m泉ガーデンタワー
34_215m汐留シティセンター
35_215m三田三・四丁目地区
36_213m電通本社ビル
37_212m常盤橋A棟
38_210m赤坂二丁目プロジェクト
39_210m新宿住友ビル
40_209m新宿野村ビル
41_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
42_208mザ・パークハウス西新宿
43_206mアークヒルズ仙石山森タワー
44_205mグラントウキョウノースタワー
45_205mグラントウキョウサウスタワー
46_203mモード学園コクーンタワー
47_201m赤坂インターシティAIR
48_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
49_200mJPタワー
50_200m読売新聞東京ビル
51_200mOH-1計画 B棟
52_200m西麻布3丁目北東地区
53_200m世界貿易センタービルディング本館
1__390m常盤橋B棟
2__325m虎ノ門・麻布台地区A街区
3__287m日本橋一丁目中地区
4__265m虎ノ門ステーションタワー
5__262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
6__260m新宿駅西口再開発←New
7__255m虎ノ門ヒルズ
8__250m八重洲一丁目東地区
9__248m東京ミッドタウン
10_245m八重洲二丁目北地区
11_243m東京都庁第一本庁舎
12_240m八重洲二丁目中地区
13_239mNTTドコモ代々木ビル
14_239mサンシャイン60
15_238m六本木ヒルズ森タワー
16_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
17_235m新宿パークタワー
18_235m八重洲一丁目北地区再開発
19_235m芝浦一丁目建替計画S棟
20_235m芝浦一丁目建替計画N棟
21_235m西新宿三丁目マンションA棟
22_235m西新宿三丁目マンションB棟
23_234m東京オペラシティ
24_230m六本木グランドタワー
25_230m渋谷スクランブルスクエア
26_230m(仮)内幸町1丁目再開発
27_225m(仮)内幸町1丁目再開発
28_225m歌舞伎町一丁目地区
29_224m新宿三井ビル
30_223m新宿センタービル
31_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
32_220m聖路加セントルークスタワー
33_216m泉ガーデンタワー
34_215m汐留シティセンター
35_215m三田三・四丁目地区
36_213m電通本社ビル
37_212m常盤橋A棟
38_210m赤坂二丁目プロジェクト
39_210m新宿住友ビル
40_209m新宿野村ビル
41_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
42_208mザ・パークハウス西新宿
43_206mアークヒルズ仙石山森タワー
44_205mグラントウキョウノースタワー
45_205mグラントウキョウサウスタワー
46_203mモード学園コクーンタワー
47_201m赤坂インターシティAIR
48_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
49_200mJPタワー
50_200m読売新聞東京ビル
51_200mOH-1計画 B棟
52_200m西麻布3丁目北東地区
53_200m世界貿易センタービルディング本館
517名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 00:18:54.81ID:pnLewsju 200オーバーが50棟ってすげーよな
世界だとどのレベルかな?
上海、深と並ぶかな(笑)
ニューヨーク、香港はもっとありそう
あとドバイもか
世界だとどのレベルかな?
上海、深と並ぶかな(笑)
ニューヨーク、香港はもっとありそう
あとドバイもか
518名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 00:19:36.97ID:pnLewsju シンセンってまだ漢字書けないのか
519名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/15(水) 00:23:51.07ID:d8MwuTOW 中国最大の都市「上海」ですら高層ビルが数えるだけしか無い
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
上海の高層ビルは画像1番上に写ってる分で全部だからな。
都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
上海タワーから徒歩5分移動したらド田舎。
一番栄えてる上海タワーのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
ハリボテビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの汚い安物低層ボロアパート、
汚いバラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎。
中国最大の都市「上海」ですら日本の20万人都市よりショボい汚い貧乏クソ田舎村。
中国最大の都市「上海」を空撮!世界1の先進国JAPAN日本の首都、
世界1の大都会TOKYO東京と比較したら発展途上国丸出しの
汚い貧乏ハリボテ糞田舎だった!【ネイティブ4K】
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/08/004458
中国のショボい高層ビルの画像貼って暴れてる奴いるけど
別の角度から見ればショボいハリボテビル群なのがバレる盛り画像だからな。
上海以外の中国の田舎都市も全部このパターンで、もっとショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
上海の高層ビルは画像1番上に写ってる分で全部だからな。
都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
上海タワーから徒歩5分移動したらド田舎。
一番栄えてる上海タワーのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
ハリボテビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの汚い安物低層ボロアパート、
汚いバラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎。
中国最大の都市「上海」ですら日本の20万人都市よりショボい汚い貧乏クソ田舎村。
中国最大の都市「上海」を空撮!世界1の先進国JAPAN日本の首都、
世界1の大都会TOKYO東京と比較したら発展途上国丸出しの
汚い貧乏ハリボテ糞田舎だった!【ネイティブ4K】
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/08/004458
中国のショボい高層ビルの画像貼って暴れてる奴いるけど
別の角度から見ればショボいハリボテビル群なのがバレる盛り画像だからな。
上海以外の中国の田舎都市も全部このパターンで、もっとショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
520名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 00:35:50.40ID:pnLewsju 250以上がもっともっと欲しいな
マンションも豊洲・晴海辺りに立てて欲しいな
マンションも豊洲・晴海辺りに立てて欲しいな
521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/07/15(水) 01:10:05.62ID:tZ4dpnb1522名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 01:27:16.33ID:pnLewsju どんどん一体化するね
あとは銀座地区も高層化すればよいのに
あの辺規制厳しいからな
あとは銀座地区も高層化すればよいのに
あの辺規制厳しいからな
523名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 01:29:29.41ID:pnLewsju 汐留まで繋がるね
あと欲を言えば神田地区も高層化すべし
秋葉原から延々と繋げることが出来る
秋葉原〜大崎までの超高層ビルビルマラソンリレーをやって欲しいね
たすきを繋いで欲しい
あと欲を言えば神田地区も高層化すべし
秋葉原から延々と繋げることが出来る
秋葉原〜大崎までの超高層ビルビルマラソンリレーをやって欲しいね
たすきを繋いで欲しい
524名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/15(水) 02:02:46.40ID:d8MwuTOW525名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 02:13:14.26ID:PFzjpwLm 東京の200m以上の超高層ビル(建設中、計画中含む)
1__390m常盤橋B棟
2__325m虎ノ門・麻布台地区A街区
3__287m日本橋一丁目中地区
4__265m虎ノ門ステーションタワー
5__262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
6__260m新宿駅西口再開発←New
7__255m虎ノ門ヒルズ
8__250m八重洲一丁目東地区
9__248m東京ミッドタウン
10_243m東京都庁第一本庁舎
11_240m八重洲二丁目北地区
12_240m八重洲二丁目中地区
13_239mNTTドコモ代々木ビル
14_239mサンシャイン60
15_238m六本木ヒルズ森タワー
16_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
17_235m新宿パークタワー
18_235m八重洲一丁目北地区再開発
19_235m西新宿三丁目マンションA棟
20_235m西新宿三丁目マンションB棟
21_234m東京オペラシティ
22_232m芝浦一丁目建替計画S棟
23_232m芝浦一丁目建替計画N棟
24_230m六本木グランドタワー
25_230m渋谷スクランブルスクエア
26_230m(仮)内幸町1丁目再開発(詳細不明46階建)
27_225m(仮)内幸町1丁目再開発(詳細不明45階建)
28_225m歌舞伎町一丁目地区
29_223m新宿三井ビル(225m説あり)
30_223m新宿センタービル
31_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
32_220m聖路加セントルークスタワー
33_216m泉ガーデンタワー
34_215m汐留シティセンター
35_215m三田三・四丁目地区
36_212m常盤橋A棟(215m説あり)
37_211m新宿住友ビル
38_210m電通本社ビル
39_210m赤坂二丁目プロジェクト
40_209m新宿野村ビル
41_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
42_208mザ・パークハウス西新宿
43_206mアークヒルズ仙石山森タワー
44_205mグラントウキョウノースタワー
45_205mグラントウキョウサウスタワー
46_205m赤坂インターシティAIR
47_203mモード学園コクーンタワー
48_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
49_200mJPタワー
50_200m読売新聞東京ビル
51_200mOH-1計画 B棟
52_200m西麻布3丁目北東地区
53_200m世界貿易センタービルディング本館
データが古かったり間違ってたりした所があったから修正版作ったわ
1__390m常盤橋B棟
2__325m虎ノ門・麻布台地区A街区
3__287m日本橋一丁目中地区
4__265m虎ノ門ステーションタワー
5__262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
6__260m新宿駅西口再開発←New
7__255m虎ノ門ヒルズ
8__250m八重洲一丁目東地区
9__248m東京ミッドタウン
10_243m東京都庁第一本庁舎
11_240m八重洲二丁目北地区
12_240m八重洲二丁目中地区
13_239mNTTドコモ代々木ビル
14_239mサンシャイン60
15_238m六本木ヒルズ森タワー
16_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
17_235m新宿パークタワー
18_235m八重洲一丁目北地区再開発
19_235m西新宿三丁目マンションA棟
20_235m西新宿三丁目マンションB棟
21_234m東京オペラシティ
22_232m芝浦一丁目建替計画S棟
23_232m芝浦一丁目建替計画N棟
24_230m六本木グランドタワー
25_230m渋谷スクランブルスクエア
26_230m(仮)内幸町1丁目再開発(詳細不明46階建)
27_225m(仮)内幸町1丁目再開発(詳細不明45階建)
28_225m歌舞伎町一丁目地区
29_223m新宿三井ビル(225m説あり)
30_223m新宿センタービル
31_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
32_220m聖路加セントルークスタワー
33_216m泉ガーデンタワー
34_215m汐留シティセンター
35_215m三田三・四丁目地区
36_212m常盤橋A棟(215m説あり)
37_211m新宿住友ビル
38_210m電通本社ビル
39_210m赤坂二丁目プロジェクト
40_209m新宿野村ビル
41_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
42_208mザ・パークハウス西新宿
43_206mアークヒルズ仙石山森タワー
44_205mグラントウキョウノースタワー
45_205mグラントウキョウサウスタワー
46_205m赤坂インターシティAIR
47_203mモード学園コクーンタワー
48_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
49_200mJPタワー
50_200m読売新聞東京ビル
51_200mOH-1計画 B棟
52_200m西麻布3丁目北東地区
53_200m世界貿易センタービルディング本館
データが古かったり間違ってたりした所があったから修正版作ったわ
526名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/15(水) 04:32:39.18ID:d8MwuTOW 東京は制限があるからあえて200m以下にしてるビルが多いから
100m、150m部門の集計しないと意味が無い。
100m、150m部門の集計しないと意味が無い。
527名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 05:12:56.04ID:bwikJkpk528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/15(水) 08:28:02.51ID:xuiMoPX1 内幸町みたいな具体化してない数字を先走って載せるのは控えた方がいいと思うな。
529名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/07/15(水) 08:35:17.93ID:IrWX3a0A 1〜6位まで全部これから建設か
都庁が10位まで下がってくるんだ
都庁が10位まで下がってくるんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 08:46:11.14ID:0/655afo 日本橋287が何か勿体無いな・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/15(水) 09:31:03.63ID:ok967n+X >>525
修正版の方が、高さ低くなってるの多くて鬱
修正版の方が、高さ低くなってるの多くて鬱
532名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/15(水) 09:33:00.95ID:ok967n+X おまかに内幸町二棟は高さ未定か…
533名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 10:15:43.27ID:0/655afo >>529
バブルの遺物だからどんどん下がって欲しい
バブルの遺物だからどんどん下がって欲しい
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/15(水) 10:31:53.89ID:ok967n+X >>533
なぜに嫌う?
なぜに嫌う?
535名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/15(水) 12:55:33.09ID:PFzjpwLm 所で最近なかやんさんのブログに現れるキチガイ何なんだろうね、付随して変な奴がバンバン釣れるし(自演かもしれんけど)
アクセス禁止にとか出来ないのかな
アクセス禁止にとか出来ないのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/07/15(水) 16:11:16.71ID:tZ4dpnb1537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/15(水) 20:23:40.28ID:GLfEkiIC 内幸町の2棟は高さを発表していないけど
46階、45階建てだと200mは超えていそうな感じだよね
46階、45階建てだと200mは超えていそうな感じだよね
538名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/07/15(水) 21:06:32.40ID:BEyui0q3 >>525
新宿西口は263メートルじゃなかった?正確には
新宿西口は263メートルじゃなかった?正確には
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/15(水) 22:26:19.87ID:tYmS7IqZ540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 05:29:30.53ID:Jj2BolYe 高さ180mの田町ステーションタワーNが竣工したよ
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 05:36:34.09ID:Jj2BolYe >>525
265mの名称は仮称だけど「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」でしょ
255mの虎ノ門ヒルズの名称は「虎ノ門ヒルズ 森タワー」に変更されていたと思う
「虎ノ門ヒルズ」は虎ノ門の森ビルの総称だね
265mの名称は仮称だけど「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」でしょ
255mの虎ノ門ヒルズの名称は「虎ノ門ヒルズ 森タワー」に変更されていたと思う
「虎ノ門ヒルズ」は虎ノ門の森ビルの総称だね
542名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/07/16(木) 06:28:05.10ID:tw1ZXtkl 水害対策で都市部の容積率緩和とか
しょうもな
平時から見直しとけとよアホ
こういう理由でもないと動かないのは結局利権
流れ自体は本来なら望ましいことなのに気に入らんわな
しょうもな
平時から見直しとけとよアホ
こういう理由でもないと動かないのは結局利権
流れ自体は本来なら望ましいことなのに気に入らんわな
543名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/16(木) 06:39:18.32ID:aQ3Omlka >>542
望ましいなら黙っとけよアホ岡
望ましいなら黙っとけよアホ岡
544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/16(木) 08:06:25.54ID:uEJ2ifnZ 東京は制限があるからあえて200m以下にしてるビルが多いから
100m、150m部門の集計しないと意味が無い。
100m、150m部門の集計しないと意味が無い。
545名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/16(木) 08:42:06.95ID:BlCSVq8h 湾岸エリアは不利になりますね
546名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/16(木) 09:34:54.90ID:uEJ2ifnZ 高層ビルは200Mをなるだけ超えない方が概観、日照、環境的に
理にかなってる。
大手町の380Mビルは発展途上国みたいでみっともない。
理にかなってる。
大手町の380Mビルは発展途上国みたいでみっともない。
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 09:46:48.95ID:I1ve0QHE そうは思わない
日本が発展途上国的なのは国際競争力のなさや物価の安さ
日本が発展途上国的なのは国際競争力のなさや物価の安さ
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 10:56:26.12ID:Jjd+aaSl >>546
デブビルが理にかなっているのは貸フロアの運用面の方
環境的には同じ容積なら高く建てて公開空地を増やし影が細くなる方が長時間日陰になるエリアを減らせるので望ましい
建物が高いと頂上部分の影は広範囲に出てしまうが日時計の針は先の方ほど動く距離が長いつまり速度も早いので影になるエリアへの影響も軽微
基底部はどうしても日陰の時間が長くなるのでなるべく細く建ててあげたほうが近隣の日陰時間を短くできる
日本の場合は耐震構造にお金が掛かりすぎるので細長いビルが忌避される傾向にある
これは地政学的事情なので甘んじて受け入れるしかない
デブビルが理にかなっているのは貸フロアの運用面の方
環境的には同じ容積なら高く建てて公開空地を増やし影が細くなる方が長時間日陰になるエリアを減らせるので望ましい
建物が高いと頂上部分の影は広範囲に出てしまうが日時計の針は先の方ほど動く距離が長いつまり速度も早いので影になるエリアへの影響も軽微
基底部はどうしても日陰の時間が長くなるのでなるべく細く建ててあげたほうが近隣の日陰時間を短くできる
日本の場合は耐震構造にお金が掛かりすぎるので細長いビルが忌避される傾向にある
これは地政学的事情なので甘んじて受け入れるしかない
549名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/16(木) 11:20:44.32ID:yLjmLCba デブビルが最適解なのはまあわかる
採算とるには仕方ない
たが、建物のトップを尖らせたり装飾的な意匠を凝らしたりすることにもっと積極的でも良いのではとも思う
採算とるには仕方ない
たが、建物のトップを尖らせたり装飾的な意匠を凝らしたりすることにもっと積極的でも良いのではとも思う
550名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/16(木) 13:43:58.08ID:YBQURPwe551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 14:25:30.64ID:Jj2BolYe フロア面積が小さいと上り下りが増えて面倒くさいしコミュニケーション不足になる
電子メールやTV会議があるだろなんて言うやつがいるがそれだけでは済まないよ
関連の部署なのにフロアが別で打ち合わせの度に階段やエレベータを使うなどめんどくさいよ
もし同じ部署で別フロアになったりしたら最悪だろうね
電子メールやTV会議があるだろなんて言うやつがいるがそれだけでは済まないよ
関連の部署なのにフロアが別で打ち合わせの度に階段やエレベータを使うなどめんどくさいよ
もし同じ部署で別フロアになったりしたら最悪だろうね
552名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/07/16(木) 14:48:49.03ID:tw1ZXtkl >>543
日本語も読めなくなったのか?
日本語も読めなくなったのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/16(木) 16:01:59.59ID:rZ3wg/uR554名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/16(木) 17:14:07.90ID:X+z/q3wB >>553
GAFA
GAFA
555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/16(木) 20:05:31.75ID:vmpoFlqi テレワーク出来るようになったから大量のオフィス供給無駄な気がしてきたな
556名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/07/16(木) 20:25:14.37ID:9q/OEWWn 高いビルはいつでも建てられるけど
高層ビル100メートル以上が多いのは東京だし
高さで見栄をはることしかできないアジア諸国
高層ビル100メートル以上が多いのは東京だし
高さで見栄をはることしかできないアジア諸国
557名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/16(木) 20:37:35.08ID:uEJ2ifnZ >>445
このビル群も200−250Mくらいだからいいんだよな。
MYみたいに古いボロビルが無いのもあるが。
350Mのビル群だったら目障りでストレスになる。
日本の200Mでも厳しく制限するするルールは先進国らしく理にかなってる。
東京駅の380Mビルにはガッカリだわ
このビル群も200−250Mくらいだからいいんだよな。
MYみたいに古いボロビルが無いのもあるが。
350Mのビル群だったら目障りでストレスになる。
日本の200Mでも厳しく制限するするルールは先進国らしく理にかなってる。
東京駅の380Mビルにはガッカリだわ
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 22:11:41.99ID:iaTGHWCq >>548
単純な投影面積だと細長いビルのほうが広くなるけど、
たとえば1万uの範囲を1日5時間日影にするより
2万uの範囲を1日3時間日影にする方が環境負荷は小さいという考え方?
それは人によって見方が変わってくる気がするな。
単純な投影面積だと細長いビルのほうが広くなるけど、
たとえば1万uの範囲を1日5時間日影にするより
2万uの範囲を1日3時間日影にする方が環境負荷は小さいという考え方?
それは人によって見方が変わってくる気がするな。
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 22:16:26.61ID:Jj2BolYe560名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 22:22:11.93ID:Jj2BolYe561名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/07/16(木) 22:30:02.00ID:KGq1lr6f562名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/16(木) 22:33:22.47ID:/oVDJ6IB563名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/16(木) 22:44:24.83ID:uEJ2ifnZ564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/07/16(木) 22:58:42.66ID:8hFG89gE >>563
そもそも高さ制限の範囲外であって特例でもなんでも無いぞ
そもそも高さ制限の範囲外であって特例でもなんでも無いぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/07/16(木) 23:02:12.50ID:KGq1lr6f >>563
特例も何もそもそも高さ制限の範囲外じゃん。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201670.jpg
特例だと思われるのは325mの虎ノ門・麻布台地区A街区とか。
あとは第2六本木ヒルズと言われている六本木五丁目西地区再開発計画とかも特例が適用されそう。
特例も何もそもそも高さ制限の範囲外じゃん。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201670.jpg
特例だと思われるのは325mの虎ノ門・麻布台地区A街区とか。
あとは第2六本木ヒルズと言われている六本木五丁目西地区再開発計画とかも特例が適用されそう。
566名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/16(木) 23:20:19.63ID:hbiqo1f2 >>563
世界一のソースあるの?
世界一のソースあるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/07/17(金) 06:40:38.86ID:I2lWh7oa 中国に負けたのが悔しいからって低いビルを無理矢理正当化する流れ最高にダサいからw
568名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/07/17(金) 07:00:20.11ID:I2lWh7oa 歴史的な街並みを残すヨーロッパの人達が高さを競うのは途上国って言う事自体はまだ説得力あるけど、コンクリ塊の東京がアジア諸国のビルを見て言うのはマジで意味が分からない
ただの負け惜しみでしょ
ただの負け惜しみでしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/07/17(金) 07:02:44.34ID:IbVNRDTU 高層ビルしか誇るものがない街が高層ビルでボロ負けしてるという現実を受け入れられないのさ
570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/07/17(金) 07:06:28.94ID:e8oq72wC571名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/17(金) 07:25:59.61ID:ds3K4jny 中国最大の都市「上海」ですら高層ビルが数えるだけしか無い
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
上海の高層ビルは画像1番上に写ってる分で全部だからな。
都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
上海タワーから徒歩5分移動したらド田舎。
一番栄えてる上海タワーのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
ハリボテビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの汚い安物低層ボロアパート、
汚いバラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎。
中国最大の都市「上海」ですら日本の20万人都市よりショボい汚い貧乏クソ田舎村。
中国のショボい高層ビルの画像貼って暴れてる奴いるけど
別の角度から見ればショボいハリボテビル群なのがバレる盛り画像だからな。
上海以外の中国の田舎都市も全部このパターンで、もっとショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
上海の高層ビルは画像1番上に写ってる分で全部だからな。
都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
上海タワーから徒歩5分移動したらド田舎。
一番栄えてる上海タワーのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの
ショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
ハリボテビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの汚い安物低層ボロアパート、
汚いバラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎。
中国最大の都市「上海」ですら日本の20万人都市よりショボい汚い貧乏クソ田舎村。
中国のショボい高層ビルの画像貼って暴れてる奴いるけど
別の角度から見ればショボいハリボテビル群なのがバレる盛り画像だからな。
上海以外の中国の田舎都市も全部このパターンで、もっとショボくて汚い貧乏クソ田舎村。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
572名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/17(金) 08:01:32.04ID:ds3K4jny 東京の鉄道網
テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網
画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
中国上海の鉄道網
田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない小規模な鉄道網。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
路面電車かよwwwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網
画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
中国上海の鉄道網
田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない小規模な鉄道網。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
路面電車かよwwwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
573名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/07/17(金) 09:21:04.75ID:5mE5QISN574名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/17(金) 09:37:55.67ID:flBmx+wb >>567
>中国に負けたのが悔しいからって低いビルを無理矢理正当化する流れ最高にダサいからw
それは感じるな
あとNTTドコモタワーを最高にかっこいいと絶賛する人に訊きたい。あれが中国にあったらビルだと言える? 安っぽいと馬鹿にする?
>中国に負けたのが悔しいからって低いビルを無理矢理正当化する流れ最高にダサいからw
それは感じるな
あとNTTドコモタワーを最高にかっこいいと絶賛する人に訊きたい。あれが中国にあったらビルだと言える? 安っぽいと馬鹿にする?
575名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/17(金) 09:38:35.52ID:flBmx+wb >>570
ここは超高層ビルスレだから。
ここは超高層ビルスレだから。
576名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/07/17(金) 09:39:53.97ID:BX+cEhHd577名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/17(金) 09:42:44.32ID:ds3K4jny 中国の高層ビルは全部足しても東京港区だけの高層ビルに負ける。
中国の高層ビルはハリボテのビル群だからな。
10棟程度の少ないビル数を遠近法でビル群に見えるように必死で
配置してるのが貧乏臭くて惨めだ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
中国の高層ビルはハリボテのビル群だからな。
10棟程度の少ないビル数を遠近法でビル群に見えるように必死で
配置してるのが貧乏臭くて惨めだ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
578名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/07/17(金) 09:50:54.38ID:I2lWh7oa >>572
調べたら、上海地下鉄は現在16路線総延長666km
東京メトロと都営地下鉄をあわせて13路線総延長約300kmだって
つまり上海は東京の地下鉄網の2倍以上で
2025年には24路線総延長1000km超になるらしい
という事は私鉄入れてもほぼ同じぐらいだね
そもそも論で、中国はアメリカと同じ車社会って事を知らないで勝ち誇るのがダサ過ぎるw
全てにおいてダサいたまw
調べたら、上海地下鉄は現在16路線総延長666km
東京メトロと都営地下鉄をあわせて13路線総延長約300kmだって
つまり上海は東京の地下鉄網の2倍以上で
2025年には24路線総延長1000km超になるらしい
という事は私鉄入れてもほぼ同じぐらいだね
そもそも論で、中国はアメリカと同じ車社会って事を知らないで勝ち誇るのがダサ過ぎるw
全てにおいてダサいたまw
579名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/17(金) 09:53:16.79ID:ds3K4jny >>578
東京の鉄道網
テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網
画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
中国上海の鉄道網
田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない小規模な鉄道網。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
路面電車かよwwwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
東京の鉄道網
テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網
画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
中国上海の鉄道網
田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない小規模な鉄道網。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
路面電車かよwwwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
580名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/17(金) 10:05:07.84ID:ds3K4jny ド田舎の貧乏田舎村はどこも文明が未発達だから車社会だよ。
ド田舎の貧乏田舎村は鉄道網を構築するテクノロジーも金も無いからな。
ド田舎の貧乏田舎村は鉄道網を構築するテクノロジーも金も無いからな。
581名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/17(金) 10:07:17.86ID:ds3K4jny ニューヨークの鉄道網
田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg
田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/07/17(金) 10:10:36.73ID:I2lWh7oa 世界中でニューヨークを途上国呼ばわりするのはお前だけだ。w
東京がニューヨークより上だなんて酷い妄想だな
東京がニューヨークより上だなんて酷い妄想だな
583名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/07/17(金) 10:15:16.60ID:2qxyc9vq >>581
ペンステーションとアムトラックないですけど。
ペンステーションとアムトラックないですけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/07/17(金) 10:20:39.19ID:y9WS7Ds+ >>579
>
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
いつの時代やねんw
11路線しかないやんけ
現在 16路線
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c0/Shanghai_Metro_Linemap.svg/800px-Shanghai_Metro_Linemap.svg.png
将来 25路線
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/7f583f04ab78d9e9e5f6829646c1137b.jpg
>
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
いつの時代やねんw
11路線しかないやんけ
現在 16路線
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c0/Shanghai_Metro_Linemap.svg/800px-Shanghai_Metro_Linemap.svg.png
将来 25路線
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/7f583f04ab78d9e9e5f6829646c1137b.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/07/17(金) 10:24:56.42ID:y9WS7Ds+ 上海のすごいのは
これが すべて地下鉄 ってことやな
こんなことには決してならない
https://lh3.googleusercontent.com/-KO_KaoPVbdQ/TWlHwa9YXAI/AAAAAAAAIa0/TG__uEYUyqE/s1600/DSC_0438_39_40_tonemapped.jpg
これが すべて地下鉄 ってことやな
こんなことには決してならない
https://lh3.googleusercontent.com/-KO_KaoPVbdQ/TWlHwa9YXAI/AAAAAAAAIa0/TG__uEYUyqE/s1600/DSC_0438_39_40_tonemapped.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/17(金) 10:29:39.02ID:ds3K4jny 東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これはニューヨーク鉄道網の10000倍以上。
地価も東京は世界1だからな。
これはニューヨーク鉄道網の10000倍以上。
地価も東京は世界1だからな。
587名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/07/17(金) 10:32:23.67ID:ds3K4jny 世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたってもクソ貧乏な不潔なショボい発展途上国だよ。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
いつまでたってもクソ貧乏な不潔なショボい発展途上国だよ。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
