MRJやFCVなどの新産業、アジア大会、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1579683711/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1571256676/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1572589749/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1574024745/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1575889040/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1577276099/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1578265155/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1580938294/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part94
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/07(土) 23:41:28.33ID:d4+tzOu/818味噌っかす(京都府)
2020/03/27(金) 08:03:17.36ID:2lxcHtWd 名古屋は3大都市なのに何で5G のエリア外なの?
819名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 08:31:00.48ID:OavEpxMu 自分達で住むんやろと思わざるを得ない
820名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/27(金) 08:50:57.55ID:g5SQm4TL 「久屋大通のあり方(南エリア部分)」提言
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000126863.html
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000126863.html
821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/27(金) 08:56:34.81ID:D81MOtFJ 平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
822名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/27(金) 10:06:58.98ID:g5SQm4TL 名古屋駅駅前広場の再整備「顔づくり」について
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000127134.html
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000127134.html
823名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 10:23:47.43ID:suDKkcXD824名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/03/27(金) 10:55:46.51ID:f1BKAtlF 踊る総左遷
「江戸の奴隷を封鎖せよ」
濱カス奈落の底へ←(笑)
春よ来い♪早く来い♪ロックダウン
(笑)
「江戸の奴隷を封鎖せよ」
濱カス奈落の底へ←(笑)
春よ来い♪早く来い♪ロックダウン
(笑)
825名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/03/27(金) 11:43:47.41ID:lkrO0Kzl 東京行きを自粛要請か
JR東海やばいな
JR東海やばいな
826名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/03/27(金) 12:20:36.69ID:wR1x9reA >>818
政治力ないから
政治力ないから
827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/27(金) 13:34:42.72ID:qEWgACT1828名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/27(金) 14:14:39.91ID:JAN8uhAV829名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 14:59:46.85ID:2oPTaGBG >>552
西側の3棟の雑居ビルまじで邪魔だね。
西側の3棟の雑居ビルまじで邪魔だね。
830名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 15:09:10.47ID:2oPTaGBG 久屋大通公園北側で建設中の公園施設、
絵だといい感じに見えたが、実際の建物はプレハブぽくてチープな印象
期待しているような賑わいが北側に生まれるかな
絵だといい感じに見えたが、実際の建物はプレハブぽくてチープな印象
期待しているような賑わいが北側に生まれるかな
831名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 15:10:35.09ID:2oPTaGBG >>829
訂正、西側→東側の3棟
訂正、西側→東側の3棟
832名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2020/03/27(金) 15:35:08.09ID:MThmEwfH >>830
錦通〜テレビ塔〜桜通 のエリアは賑わうかもしれないけどそれよりさらに北はどうなんだろな、、
錦通〜テレビ塔〜桜通 のエリアは賑わうかもしれないけどそれよりさらに北はどうなんだろな、、
833名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 18:36:31.68ID:z0k2z/8y https://i.imgur.com/VVU9yKe.jpg
市有地(旧新明小学校跡地西側敷地)の売却について
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000126835.html
売買物件
所在地番 名古屋市中村区名駅三丁目1702番2(旧新明小学校跡地の西側半分)
登記地目 雑種地
地積 2453.13平方メートル
契約締結日
令和2年3月26日木曜日
※所有権移転は4月中旬予定
契約金額
10,303,146,000円
契約の相手方
三菱倉庫株式会社
(東京都中央区日本橋一丁目19番1号 代表者 藤倉 正夫)
太陽生命保険株式会社
(東京都中央区日本橋二丁目7番1号 代表者 副島 直樹)
NNP興産株式会社
(名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 代表者 渡邊 唯志)
市有地(旧新明小学校跡地西側敷地)の売却について
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000126835.html
売買物件
所在地番 名古屋市中村区名駅三丁目1702番2(旧新明小学校跡地の西側半分)
登記地目 雑種地
地積 2453.13平方メートル
契約締結日
令和2年3月26日木曜日
※所有権移転は4月中旬予定
契約金額
10,303,146,000円
契約の相手方
三菱倉庫株式会社
(東京都中央区日本橋一丁目19番1号 代表者 藤倉 正夫)
太陽生命保険株式会社
(東京都中央区日本橋二丁目7番1号 代表者 副島 直樹)
NNP興産株式会社
(名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 代表者 渡邊 唯志)
834味噌っかす(東京都)
2020/03/27(金) 19:09:49.81ID:1DW3sLGH >>832
桜通よりも北側なんて栄える要素ゼロやろ
桜通よりも北側なんて栄える要素ゼロやろ
835名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/03/27(金) 19:23:07.46ID:Lzr+cm4D836名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/27(金) 19:43:57.12ID:SqDwDPDq >>833
なんで一気に広い土地売らないのか
なんで一気に広い土地売らないのか
837名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/03/27(金) 20:26:37.80ID:CuwAohbK838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/27(金) 20:45:32.96ID:SOrQLKty839名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 20:59:16.06ID:XHzP9u8C840名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 21:28:03.72ID:SoKjArFd 三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地
尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」
そもそも遺伝子が全く違う
尾張の歴史
◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。
◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。
◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。
◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」
そもそも遺伝子が全く違う
尾張の歴史
◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。
◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。
◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。
◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
841名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 21:32:37.41ID:XHzP9u8C またきたか
おまえがすべての元凶なんだよ
おまえがすべての元凶なんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/27(金) 21:54:34.19ID:SoKjArFd 大きな田舎ッて言われる三河に支配されてるただのパシリ操り人形の
名古屋ごときの万年不況のド田舎猿w
消えな、貧乏ド田舎尾張パゴヤ猿
とっても醜い猿だなw
検索しろ猿
「大きな田舎 名古屋 支配 三河」
ボケ猿が、日本語喋るな、ゴミ以下の虫けら尾張猿ごときが(笑)
「中京都・尾張名古屋共和国構想」
「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部を開設
【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」
【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け
【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想
河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ
とっとと出てけや終わりパゴヤ共和国とやらで 今後一切三河とかかわるな糞パゴヤ猿ども
(笑)
名古屋ごときの万年不況のド田舎猿w
消えな、貧乏ド田舎尾張パゴヤ猿
とっても醜い猿だなw
検索しろ猿
「大きな田舎 名古屋 支配 三河」
ボケ猿が、日本語喋るな、ゴミ以下の虫けら尾張猿ごときが(笑)
「中京都・尾張名古屋共和国構想」
「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部を開設
【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」
【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け
【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想
河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ
とっとと出てけや終わりパゴヤ共和国とやらで 今後一切三河とかかわるな糞パゴヤ猿ども
(笑)
843名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/03/28(土) 09:21:54.60ID:532QcnhX 栄のあの土地がようやく36階建ての計画発表された今週
15年くらい前からお国自慢板で期待されてた
新中日ビルと対角線か
15年くらい前からお国自慢板で期待されてた
新中日ビルと対角線か
844名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/28(土) 09:23:59.05ID:CmrAoejD845名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/03/28(土) 09:26:13.07ID:9PwVU4Dr 昭和の時代から栄広場4800平米は120mビルの計画あったがな
松坂屋の思惑で中止になったが将来的には街区一体再開発を目指す、というコトに
まあ、結局ペンシルビル群は変わらずハンパな計画となったか
松坂屋の思惑で中止になったが将来的には街区一体再開発を目指す、というコトに
まあ、結局ペンシルビル群は変わらずハンパな計画となったか
846味噌っかす(東京都)
2020/03/28(土) 09:36:24.18ID:qiNkf8pY847名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/03/28(土) 10:33:32.32ID:X9FQSFZ4848名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/28(土) 10:44:05.12ID:kv/DDaC4 愛知のGDPは大阪を超えるけど
名古屋になると横浜以下
名古屋ってトヨタにくわせてもらってる事自覚した方がいいよ
>経済的にはリーダーシップを発揮できない
>経済的にはリーダーシップを発揮できない
>経済的にはリーダーシップを発揮できない
名古屋ってブルーカラーで占めててホワイトカラーになれない田舎w
横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
名古屋になると横浜以下
名古屋ってトヨタにくわせてもらってる事自覚した方がいいよ
>経済的にはリーダーシップを発揮できない
>経済的にはリーダーシップを発揮できない
>経済的にはリーダーシップを発揮できない
名古屋ってブルーカラーで占めててホワイトカラーになれない田舎w
横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/28(土) 10:44:48.18ID:kv/DDaC4 だから名古屋は埼玉以下となる
横浜は世界総合ランキングで
東京大阪京都に次いで横浜は4位
名古屋は埼玉以下www
クッソワロタwww
https://i.imgur.com/ZvnhAl5.jpg
https://i.imgur.com/ZvnhAl5.jpg
https://i.imgur.com/ZvnhAl5.jpg
横浜は世界総合ランキングで
東京大阪京都に次いで横浜は4位
名古屋は埼玉以下www
クッソワロタwww
https://i.imgur.com/ZvnhAl5.jpg
https://i.imgur.com/ZvnhAl5.jpg
https://i.imgur.com/ZvnhAl5.jpg
850名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/28(土) 10:46:21.55ID:kv/DDaC4 あとこれね
■名古屋圏の人口流出入(高校卒業に伴う流出入)
新規就職者 +3850人 ←ブルーカラーは名古屋を目指し
大学進学者 -5689人 ←ホワイトカラーは名古屋を脱出
■名古屋圏の人口流出入(高校卒業に伴う流出入)
新規就職者 +3850人 ←ブルーカラーは名古屋を目指し
大学進学者 -5689人 ←ホワイトカラーは名古屋を脱出
851名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/28(土) 10:50:07.87ID:y4fXb+t2 今回のコロナの件で地方自治法まったくしらん俺でもわかった。
名古屋市は独自に感染者情報を提供し、愛知県はその他の市町村情報を統括して提供してる。
これは名古屋市は独自で保健所を設置運営できることか。都道府県が設置する機関を独自設置する名古屋市は別格。
名古屋市は独自に感染者情報を提供し、愛知県はその他の市町村情報を統括して提供してる。
これは名古屋市は独自で保健所を設置運営できることか。都道府県が設置する機関を独自設置する名古屋市は別格。
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/28(土) 11:19:51.74ID:NGVRNPj2 保健所は中核市も設置できるよ
東海3県だと豊田・岡崎・豊橋・岐阜市が中核市
東海3県だと豊田・岡崎・豊橋・岐阜市が中核市
853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/28(土) 11:26:39.99ID:n3IofdKY 東山線のキャパ大丈夫なのけ
854名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/28(土) 11:45:56.87ID:25aa3eB2 豊田市も中核市から格上の政令指定都市になれないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2020/03/28(土) 11:55:33.41ID:pDrMn/mN >>854
なれるわけがない、今の豊田市は昔の挙母町から周辺の猿投や上郷や松平だけじゃなく
藤岡や小原、足助や旭、稲武まで合併して豊田市にした
なんで豊田市が岐阜県と長野県両県と県境があるの?
あまりにも膨張しすぎ、
いっそのこと刈谷と安城と碧南と高浜を合併して海のある豊田市になれば
政令指定都市になれるけどその可能性はゼロ。
なれるわけがない、今の豊田市は昔の挙母町から周辺の猿投や上郷や松平だけじゃなく
藤岡や小原、足助や旭、稲武まで合併して豊田市にした
なんで豊田市が岐阜県と長野県両県と県境があるの?
あまりにも膨張しすぎ、
いっそのこと刈谷と安城と碧南と高浜を合併して海のある豊田市になれば
政令指定都市になれるけどその可能性はゼロ。
856名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/03/28(土) 12:08:54.52ID:UMChckuK 大昔から
名古屋市役所と愛知県庁は仲が悪いという
いわゆる犬猿の仲
通常は県庁>>>市役所としたものだが
政令指定都市の上位となれば
市役所≒県庁
同格のように考える役所スタッフも多い
特に名古屋はこの傾向が強い
市役所と県庁は目と鼻の先だが
お互い冷めている
https://mainichi.jp/articles/20200327/k00/00m/040/299000c
名古屋市役所と愛知県庁は仲が悪いという
いわゆる犬猿の仲
通常は県庁>>>市役所としたものだが
政令指定都市の上位となれば
市役所≒県庁
同格のように考える役所スタッフも多い
特に名古屋はこの傾向が強い
市役所と県庁は目と鼻の先だが
お互い冷めている
https://mainichi.jp/articles/20200327/k00/00m/040/299000c
857名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/28(土) 12:14:31.15ID:5l7BlJDX 大阪府と大阪市、神奈川県と横浜市の仲はどうなのやっぱり仲悪いの
858名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/28(土) 12:31:40.92ID:kv/DDaC4 >>857
俺は東京だからその辺はよくわからないけど
基本東京と神奈川は相思相愛
https://www.google.co.jp/amp/s/www.athome.co.jp/vox/town/101055/amp/?client=safari
俺は東京だからその辺はよくわからないけど
基本東京と神奈川は相思相愛
https://www.google.co.jp/amp/s/www.athome.co.jp/vox/town/101055/amp/?client=safari
859名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/03/28(土) 12:32:07.48ID:w4zLrfQ1 名古屋で住むなら何区のこの場所が良い 18丁目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581527572/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581527572/
860名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/28(土) 12:39:15.30ID:CmrAoejD861名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/28(土) 12:55:22.03ID:kv/DDaC4 名古屋が比べるのは埼玉だよww
主観や妬みとかじゃなくて
ちゃんとした指標ね
横浜に負け続ける名古屋
ほとんど横浜がスコアを上げており横浜の勝ちwww
○経済
横浜 169.5
名古屋 161.6
○研究
横浜 51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜 17.4
名古屋 11.2
○居住
名古屋 282.9
横浜 257.4
○環境
横浜 172.2
名古屋 165.1
○交通
横浜 137.3
名古屋 88.4
https://i.imgur.com/Rz7Df6l.jpg
結局名古屋が三大都市っていうのも地理的なだけで、実力は横浜以下なんだよね
主観や妬みとかじゃなくて
ちゃんとした指標ね
横浜に負け続ける名古屋
ほとんど横浜がスコアを上げており横浜の勝ちwww
○経済
横浜 169.5
名古屋 161.6
○研究
横浜 51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜 17.4
名古屋 11.2
○居住
名古屋 282.9
横浜 257.4
○環境
横浜 172.2
名古屋 165.1
○交通
横浜 137.3
名古屋 88.4
https://i.imgur.com/Rz7Df6l.jpg
結局名古屋が三大都市っていうのも地理的なだけで、実力は横浜以下なんだよね
862名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/03/28(土) 13:44:43.04ID:2VrwgW1t >>857
神奈川の場合、仲が良いとか悪いとか云々よりも横浜市民には横浜市民としてのプライドがあり、
神奈川県民としての意識やプライドはそんなに高くないかも知れない。
例えば他地域に旅行して、「どこから来られました」と聞かれて「神奈川から」と応える人はほとんど居ないと思う。
それと関連要因となるかどうかわからないが、ほとんどの自治体に存在する「県民の日は神奈川にはない。
県名と都市名が違う自治体のせいかはわからないが、名古屋や神戸も似たようなところがあるように思う。
神奈川の場合、仲が良いとか悪いとか云々よりも横浜市民には横浜市民としてのプライドがあり、
神奈川県民としての意識やプライドはそんなに高くないかも知れない。
例えば他地域に旅行して、「どこから来られました」と聞かれて「神奈川から」と応える人はほとんど居ないと思う。
それと関連要因となるかどうかわからないが、ほとんどの自治体に存在する「県民の日は神奈川にはない。
県名と都市名が違う自治体のせいかはわからないが、名古屋や神戸も似たようなところがあるように思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/28(土) 14:00:58.11ID:kv/DDaC4 同じ愛がつくのに愛媛に負ける愛知w
【話題】字面がカッコいい都道府県 「神奈川」「愛媛県」「京都府」「北海道」「宮城県」「愛知県」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/3/d33ac_1460_40d792266ba1ee2cbab7b8dd2e2ad498.jpg
【話題】字面がカッコいい都道府県 「神奈川」「愛媛県」「京都府」「北海道」「宮城県」「愛知県」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/3/d33ac_1460_40d792266ba1ee2cbab7b8dd2e2ad498.jpg
864名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/28(土) 14:02:48.69ID:kv/DDaC4 リニア
経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります。
東京 1190億円
神奈川 530億円
愛知 300億円←長野と変わらずwww
長野 203億円
三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算
https://m.imgur.com/qaTIbU7
経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります。
東京 1190億円
神奈川 530億円
愛知 300億円←長野と変わらずwww
長野 203億円
三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算
https://m.imgur.com/qaTIbU7
865名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/28(土) 14:03:10.08ID:kv/DDaC4866名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/03/28(土) 16:17:33.67ID:ivfMk4RG 栄は高層ビルだけでなく久屋大通公園と高層ビル群が一体的になるのが凄いね
日本一先進的な都市になるよ
久屋大通公園南側の地上と地下広場を一体に
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020032690090423.html
中日ビルと名古屋三越栄店に挟まれたこの区域は、かつての市バスのターミナルで、閉鎖後の現在は多目的広場「ミツコシマエ ヒロバス」として2023年まで暫定利用されている。
提言では、この区域を「にぎわいの玄関口」に位置付け、一帯を地下へと大きく掘り下げて屋根を付け、
地下道と広場が一体化した「サンクンガーデン」という空間に改変し、両ビルとは地下通路で連結する。
飲食店などが配置された地下広場の中央にはステージを設け、地上から下りる階段沿いの客席から観賞できるようにする。
日本一先進的な都市になるよ
久屋大通公園南側の地上と地下広場を一体に
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020032690090423.html
中日ビルと名古屋三越栄店に挟まれたこの区域は、かつての市バスのターミナルで、閉鎖後の現在は多目的広場「ミツコシマエ ヒロバス」として2023年まで暫定利用されている。
提言では、この区域を「にぎわいの玄関口」に位置付け、一帯を地下へと大きく掘り下げて屋根を付け、
地下道と広場が一体化した「サンクンガーデン」という空間に改変し、両ビルとは地下通路で連結する。
飲食店などが配置された地下広場の中央にはステージを設け、地上から下りる階段沿いの客席から観賞できるようにする。
867名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/28(土) 17:07:48.84ID:0g+whlJy >>866
それとサカエ地下と地上とのエスカレーター接続がほとんどないので増加を期待したいですね
それとサカエ地下と地上とのエスカレーター接続がほとんどないので増加を期待したいですね
868名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/03/28(土) 17:46:29.49ID:BbDN5mZ7 >>857
昔の大阪府と大阪市は犬猿の中で、事業も同じようなことを競って無駄な箱物を建てまくって金をドブに捨ててきた。
一方、今の大阪府と大阪市の行政は完全に一体化していて、実質1つの巨大自治体として機能している。
今年11月に制度上も大阪府と大阪市を完全に一体化することを問う住民投票が行われる。
昔の大阪府と大阪市は犬猿の中で、事業も同じようなことを競って無駄な箱物を建てまくって金をドブに捨ててきた。
一方、今の大阪府と大阪市の行政は完全に一体化していて、実質1つの巨大自治体として機能している。
今年11月に制度上も大阪府と大阪市を完全に一体化することを問う住民投票が行われる。
869名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/28(土) 18:28:36.01ID:Dv/sp8Tz 2021年に一宮市が中核市になる予定。
870名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/03/28(土) 18:56:32.65ID:X9FQSFZ4 そうだよ県庁は
地元の名古屋市にまったく影響力がない
あえていえば岐阜や滋賀県に愛知県庁があるのとおなじ
地元の名古屋市にまったく影響力がない
あえていえば岐阜や滋賀県に愛知県庁があるのとおなじ
871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/28(土) 19:51:15.33ID:CmrAoejD 大阪市と大阪府は格差が凄くて大阪市の一極なんだよな。
大阪府全体のことを考えると裕福な大阪市の金が欲しくて吸収合併したがってるだけなんだよ。
愛知県は裕福で名古屋市一極じゃないないから大阪みたいに一極化する意味が無いし、愛知県と名古屋市で競争共栄していく関係なんだよ。
大阪府全体のことを考えると裕福な大阪市の金が欲しくて吸収合併したがってるだけなんだよ。
愛知県は裕福で名古屋市一極じゃないないから大阪みたいに一極化する意味が無いし、愛知県と名古屋市で競争共栄していく関係なんだよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/28(土) 20:03:29.71ID:n3IofdKY >地下へと大きく掘り下げて屋根を付け、
屋根まで!いいですね
屋根まで!いいですね
873名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/03/28(土) 20:32:37.36ID:K+lbzo0N874名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/28(土) 20:54:44.91ID:Dv/sp8Tz 愛知県の愛知は尾張八郡の一つ、愛智郡由来の名称だろう。
刈谷なと全く関係ない。
刈谷なと全く関係ない。
875名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/03/28(土) 22:41:00.18ID:7G3u/a1t >>871
実質GDP、人口、出生率負けてる癖に偉そうに…
実質GDP、人口、出生率負けてる癖に偉そうに…
876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/03/28(土) 22:41:58.31ID:yYOSL3bK は?
877名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/03/28(土) 22:41:58.77ID:yYOSL3bK は?
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 05:01:33.24ID:dUryiMKv 三河の分際で偉そうに
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 06:02:36.66ID:XKyGMZk5 岡崎に三河県庁あるから
あそこをもっと重視すれば
よくないかな
あそこをもっと重視すれば
よくないかな
880名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/29(日) 10:50:53.99ID:zK5PMrbm 仮に三河を分県するとして、県庁所在地で揉めて内紛確定
881名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/29(日) 10:57:42.08ID:2AcGJI9s とつとと出てけ糞三河
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 11:03:42.73ID:zFO+q/Ch 仮に尾張県と三河県に分離すると、尾張県は人口約520万で福岡県くらい。
三河県は人口235万で、それでも新潟県や宮城県をやや超える人口となるので、人口規模的には共に充分。
三河は豊橋か岡崎かで揉めるだろうな。豊田は豊田市民以外からは支持されないと思う。
でも現実には今後余程のことが無い限り、尾張と三河の分離はあり得ないだろうな。
三河県は人口235万で、それでも新潟県や宮城県をやや超える人口となるので、人口規模的には共に充分。
三河は豊橋か岡崎かで揉めるだろうな。豊田は豊田市民以外からは支持されないと思う。
でも現実には今後余程のことが無い限り、尾張と三河の分離はあり得ないだろうな。
883名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/29(日) 11:11:22.24ID:aqgHOYWa 三河って嫌いだな。気持ち悪いナンじゃらりんとか、一緒にされたくない、さっさと出ていってほしいわ。
884名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/29(日) 11:29:46.44ID:olFoLD1h 最新の都会ランキング2019年
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋←www
https://www.google.co.jp/amp/s/honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/amp/
↑GDPが高い順で都会ランキング順も一致
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋
結局名古屋は横浜には勝てないんだね
1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋←www
https://www.google.co.jp/amp/s/honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/amp/
↑GDPが高い順で都会ランキング順も一致
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋
結局名古屋は横浜には勝てないんだね
885名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/29(日) 11:31:04.21ID:olFoLD1h そして名古屋もボットン便所
名古屋はほんの中心部しか栄えてなくてひたすら畑だってね
https://i.imgur.com/y5CtLhD.jpg
名古屋の都心部も5分で畑
↓名古屋市中村区です。名駅も中村区w
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
名古屋はほんの中心部しか栄えてなくてひたすら畑だってね
https://i.imgur.com/y5CtLhD.jpg
名古屋の都心部も5分で畑
↓名古屋市中村区です。名駅も中村区w
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
886名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/29(日) 12:07:57.51ID:KOLwSSa/ 名駅栄間にモノレール欲しい
887名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/03/29(日) 12:08:55.57ID:EkzNWxD2 また尾張三河の対立狙いかよ
むしろ西三河と東三河のほうが実態は別の地域だわ
むしろ西三河と東三河のほうが実態は別の地域だわ
888名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/29(日) 12:16:37.74ID:K3Wqwg6c 分断工作するほど裕福な名古屋市と愛知県に嫉妬してるんだよw
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 12:18:25.64ID:bVj9tK0L 西三河と東三河の間は山があるからな
890名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/29(日) 12:22:06.43ID:LgwH3Vp0 三河なんて、いらねえだろ田舎臭いわ
(笑)
(笑)
891名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/03/29(日) 12:29:54.44ID:84XtjoiF >>890
その発言はどうみても三河人発想
その発言はどうみても三河人発想
892名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/29(日) 13:05:31.95ID:aqgHOYWa 尾張と勝負するのに田舎もん三河猿一匹じゃ役不足だな。
遠江、駿河も入れて束になってかかってこいや!
遠江、駿河も入れて束になってかかってこいや!
893名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/29(日) 13:54:15.41ID:zK5PMrbm 蒲郡は人口は8万人しかいないけど存在感は豊田岡崎豊橋の次くらいにあるね
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 14:04:00.12ID:zFO+q/Ch 他地方から観れば、蒲郡よりも豊川の方が知名度は高いと思うが?
895味噌っかす(ジパング)
2020/03/29(日) 14:57:38.56ID:ryy1zCjt896名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/29(日) 16:44:32.45ID:ek705dCQ897名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/29(日) 17:14:50.74ID:K3Wqwg6c >>896
名古屋も愛知も両方強いことに嫉妬してる大阪
名古屋も愛知も両方強いことに嫉妬してる大阪
898名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/29(日) 17:21:34.96ID:ri38NFLT 額田県だった頃は岡崎に県庁があったみたいだね。
今は寂れてるけど城下町的な街づくりにはなってるね。
豊橋は愛知県の東の玄関口。
今は寂れてるけど城下町的な街づくりにはなってるね。
豊橋は愛知県の東の玄関口。
899名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/03/29(日) 17:38:38.02ID:TQhNkOt7 豊川には東三河県庁があるよ
岡崎は県庁とまではいかなあが総合事務所あるし
ちゃーんと地域性を配慮してるのさ
岡崎は県庁とまではいかなあが総合事務所あるし
ちゃーんと地域性を配慮してるのさ
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 17:58:43.94ID:ZAwQz2cx 東三河は元々三河ではないからね
穂国
穂国
901名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/29(日) 18:28:41.34ID:ri38NFLT 東三河県庁って何?初めて聞いた。
総合庁舎は西三河は岡崎、東三河は豊橋にあるね。
総合庁舎は西三河は岡崎、東三河は豊橋にあるね。
902名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/03/29(日) 19:02:41.08ID:CB1w7K3s 名古屋のスレになぜか三河の田舎猿が乱入してくる
邪魔だから来るな
おまえらに名古屋に来るパスポートはねえんだよ
百貨店も豊橋岡崎つぶれて豊田の松坂屋だけ
ざまあw
邪魔だから来るな
おまえらに名古屋に来るパスポートはねえんだよ
百貨店も豊橋岡崎つぶれて豊田の松坂屋だけ
ざまあw
903名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/29(日) 19:13:18.40ID:K3Wqwg6c 分断工作するほど裕福な名古屋市と愛知県に嫉妬してることだけはよくわかった
904名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/03/29(日) 19:37:31.97ID:gs2yu9x2 よくこんなダセー町に愛着があるよなw
■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城
■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城
■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
905名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/03/29(日) 19:57:07.43ID:aqgHOYWa でた、三河歴史のクソ(笑)
906名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/29(日) 20:07:50.69ID:olFoLD1h でも名古屋って埼玉以下なんだよね
名古屋が比べるのは埼玉だよww
ソースありwww
横浜に負け続ける名古屋
ほとんど横浜がスコアを上げており横浜の勝ちwww
○経済
横浜 169.5
名古屋 161.6
○研究
横浜 51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜 17.4
名古屋 11.2
○居住
名古屋 282.9
横浜 257.4
○環境
横浜 172.2
名古屋 165.1
○交通
横浜 137.3
名古屋 88.4
https://i.imgur.com/Rz7Df6l.jpg
名古屋が比べるのは埼玉だよww
ソースありwww
横浜に負け続ける名古屋
ほとんど横浜がスコアを上げており横浜の勝ちwww
○経済
横浜 169.5
名古屋 161.6
○研究
横浜 51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜 17.4
名古屋 11.2
○居住
名古屋 282.9
横浜 257.4
○環境
横浜 172.2
名古屋 165.1
○交通
横浜 137.3
名古屋 88.4
https://i.imgur.com/Rz7Df6l.jpg
907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 20:08:28.56ID:WtzLrTkk >>871
堺もあるし
豊中なんか人口40万の中堅都市やのに帝大あるで
帝大がある都市は東京、京都、仙台、名古屋、札幌、福岡、ソウル、台北、豊中
豊中以外大都市ばっかりや
豊中には国際空港まであるんやで
堺もあるし
豊中なんか人口40万の中堅都市やのに帝大あるで
帝大がある都市は東京、京都、仙台、名古屋、札幌、福岡、ソウル、台北、豊中
豊中以外大都市ばっかりや
豊中には国際空港まであるんやで
908名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/29(日) 20:12:13.75ID:zK5PMrbm 堺って平成の大合併で郡部を取り込んでなったなんちゃって政令都市でしょ
909名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/29(日) 20:25:22.85ID:olFoLD1h910名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/03/29(日) 20:29:07.94ID:EHtN5lZF911名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/03/29(日) 20:31:54.00ID:EHtN5lZF 何かKYレスで必死に粘着しても完璧スルーされて、空気のような塵のようなのが居るようでつね。
気のせいかな?
気のせいかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/03/29(日) 20:38:42.80ID:olFoLD1h913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 21:01:21.40ID:yX8VgeBm914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 21:07:37.54ID:CqJchhCu 大阪府は大阪市以外ベッドタウンの一極状態だからね
大阪府全部合併して大阪市になってもいいくらい
大阪府全部合併して大阪市になってもいいくらい
915名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/29(日) 21:17:33.20ID:zK5PMrbm 和泉→関空と堺くらい
河内→???そもそも中心都市どこ?東大阪?
河内→???そもそも中心都市どこ?東大阪?
916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 21:17:37.61ID:TiIVU/fq 尾張と西三河は文化的に近いが
東三河はちょっと違う
東三河はちょっと違う
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/03/29(日) 21:19:19.60ID:TiIVU/fq 地形的にも尾張と西三河の間はあまり山無いが
西三河と東三河の間は山が迫ってる
西三河と東三河の間は山が迫ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【石破茂前首相】コメ政策転換に皮肉「農政復古の大号令」 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- マックって美味しい?
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- 【悲報】バス停の時刻表、もう誰もよめないと話題に…これが望まれた未来の正しいあり方なのか?狂ってるだろこんなのもはや😡 [339712612]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
