祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1黒雪姫(ジパング)
2019/11/07(木) 16:14:31.45ID:7ojiyA/C488名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 09:32:39.78ID:xe5JwGYh サンズは信用できんから
はやいとこメルコと京急?で既成事実を積み重ねたほうがいい
っちゅうアドバイスですわ
はやいとこメルコと京急?で既成事実を積み重ねたほうがいい
っちゅうアドバイスですわ
489名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 09:35:44.47ID:aX4sQZlF >>486
それも論破済み
東京がとなりにあるし、企業も人口に東京に集まるからその点は不利
よく横浜がベッドタウンと言われてるけど
地方の奴らや関西人が上京してる癖によくベッドタウンと言えたもんだなと
それも論破済み
東京がとなりにあるし、企業も人口に東京に集まるからその点は不利
よく横浜がベッドタウンと言われてるけど
地方の奴らや関西人が上京してる癖によくベッドタウンと言えたもんだなと
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/17(日) 09:38:35.74ID:jOnEakpM491名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 09:40:10.53ID:aX4sQZlF492名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 09:44:09.87ID:nVBx+Kyn 日本最大のIRが大阪に
日本経済新聞
IR 経済効果
大阪 7600億円>横浜 4100億円w
IR 雇用創出効果
大阪 9.8万人>横浜 4.1万人w
https://fp-bu.com/wp-content/uploads/2019/01/ir-casino-idea-osaka1-1024x769-1024x769.jpg
IR大手MGM・オリックス連合「大阪」オンリー」を強調
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51359670U9A021C1LKA000/
IRの経済効果は大阪>横浜
横浜に米系のサンズ、ウィンが横浜に移っても
儲からないから決して横浜ファースト、オンリー宣言は絶対にしないw
日本経済新聞
IR 経済効果
大阪 7600億円>横浜 4100億円w
IR 雇用創出効果
大阪 9.8万人>横浜 4.1万人w
https://fp-bu.com/wp-content/uploads/2019/01/ir-casino-idea-osaka1-1024x769-1024x769.jpg
IR大手MGM・オリックス連合「大阪」オンリー」を強調
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51359670U9A021C1LKA000/
IRの経済効果は大阪>横浜
横浜に米系のサンズ、ウィンが横浜に移っても
儲からないから決して横浜ファースト、オンリー宣言は絶対にしないw
493名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 09:45:17.70ID:aX4sQZlF494名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/17(日) 09:46:55.92ID:H2aOPrH4495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 09:47:45.35ID:aX4sQZlF >>492
でも
大阪を見捨てたから
横浜>大阪は変わらないよ?
サンズ(世界1位のカジノ会社)
「横浜が表明したから大阪からは撤退する。横浜の方が断然魅力がある。」
メルコリゾーツ(世界3位のカジノ会社)
「横浜が表明したから大阪からは撤退する。横浜の方がより魅力的。私達はこれから横浜ファーストで行く」
ウィンリゾート(世界4位のカジノ会社)
「横浜にフォーカスしている。横浜は美しい港町」
でも
大阪を見捨てたから
横浜>大阪は変わらないよ?
サンズ(世界1位のカジノ会社)
「横浜が表明したから大阪からは撤退する。横浜の方が断然魅力がある。」
メルコリゾーツ(世界3位のカジノ会社)
「横浜が表明したから大阪からは撤退する。横浜の方がより魅力的。私達はこれから横浜ファーストで行く」
ウィンリゾート(世界4位のカジノ会社)
「横浜にフォーカスしている。横浜は美しい港町」
496名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 09:57:32.36ID:5a1scsM4 大阪人イライラで草w
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/17(日) 09:57:54.59ID:jOnEakpM498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 09:59:25.03ID:5a1scsM4 サンズは日産と組めばいいな
ダブルサンズw
なんちゃってw
ダブルサンズw
なんちゃってw
499名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 10:00:19.73ID:aX4sQZlF >>497
じゃ、震えないでよくみてね
https://agbrief.jp/archives/headline/輝きを失い始めた大阪ir計画
2025年世界博覧会主催が決定した昨年11月から横浜がIR誘致レースへの参加を表明した今年8月まで、大阪・夢洲は日本で最も壮大で成功が確約されたIRが開発されると思われていた。
しかし、ここ数か月で大阪IRのイニシアチブはその輝きを失いかけており、国内市場の二番手に甘んじることも現実味を帯びてきた。
横浜や関東地域の自治体がIR誘致に動くこと自体は驚きではないが、正式に手をあげる可能性が低いと言われていた期間は長かった。しかし、ラスベガスサンズ、メルコリゾーツ&エンターテインメント、およびウィン・リゾーツの大手3社が関西市場への入札を放棄した。
国際的IR事業者たちの最近の反応は、大阪を落胆させているに違いない。
じゃ、震えないでよくみてね
https://agbrief.jp/archives/headline/輝きを失い始めた大阪ir計画
2025年世界博覧会主催が決定した昨年11月から横浜がIR誘致レースへの参加を表明した今年8月まで、大阪・夢洲は日本で最も壮大で成功が確約されたIRが開発されると思われていた。
しかし、ここ数か月で大阪IRのイニシアチブはその輝きを失いかけており、国内市場の二番手に甘んじることも現実味を帯びてきた。
横浜や関東地域の自治体がIR誘致に動くこと自体は驚きではないが、正式に手をあげる可能性が低いと言われていた期間は長かった。しかし、ラスベガスサンズ、メルコリゾーツ&エンターテインメント、およびウィン・リゾーツの大手3社が関西市場への入札を放棄した。
国際的IR事業者たちの最近の反応は、大阪を落胆させているに違いない。
500名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/11/17(日) 10:02:29.40ID:HKCusuvq 大阪のスレ見ても分かるけど大阪人っていつも余裕無くてイライラしてる印象あるわ
501名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 10:02:52.60ID:aX4sQZlF 大阪人口
また傷つけたかな?
それとも
「あーあー聞こえない見えない」
こうかな?www
また傷つけたかな?
それとも
「あーあー聞こえない見えない」
こうかな?www
502名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 10:05:23.42ID:aX4sQZlF503名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 10:06:41.08ID:xe5JwGYh オリックスをとられた時点でゲームセット。
単独で1兆3000億はさすがに出せん
単独で1兆3000億はさすがに出せん
504名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 10:08:04.57ID:aX4sQZlF こうも書いてあるね
関東と比較して関西市場の規模が小さいこと、夢洲の候補地の投資収益率への懸念、夢洲に繋がる交通インフラへの懸念、大阪府市の野心的な建設スケジュールが非現実的である懸念。
↓これ注目www
また、オリックス・コーポレーションと提携し、すでに非常に壮大な約束をしてきたMGMリゾーツの入札を上回るほどの市場価値を感じていない事も間接的に読み取れます。
関東と比較して関西市場の規模が小さいこと、夢洲の候補地の投資収益率への懸念、夢洲に繋がる交通インフラへの懸念、大阪府市の野心的な建設スケジュールが非現実的である懸念。
↓これ注目www
また、オリックス・コーポレーションと提携し、すでに非常に壮大な約束をしてきたMGMリゾーツの入札を上回るほどの市場価値を感じていない事も間接的に読み取れます。
505名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 10:09:53.25ID:xe5JwGYh 記者の主観w
506名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 10:12:38.68ID:aX4sQZlF507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/17(日) 10:23:39.72ID:H2aOPrH4 >>499
大阪から撤退したIR事業者は
先行開業する夢洲IR事業者に儲けさせたく
ないからなw
横浜や東京でIRを開業するには
まだまだ時間がかかるから
その間、夢洲IR事業者が日本市場を独占するw
まあ大阪から撤退したIR事業者は
妬んでるだけだとよく分かるwww
こんなの誰にでも想像出来る
大阪から撤退したIR事業者は
先行開業する夢洲IR事業者に儲けさせたく
ないからなw
横浜や東京でIRを開業するには
まだまだ時間がかかるから
その間、夢洲IR事業者が日本市場を独占するw
まあ大阪から撤退したIR事業者は
妬んでるだけだとよく分かるwww
こんなの誰にでも想像出来る
508名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 10:29:57.37ID:nVBx+Kyn 外国人宿泊数
大阪 1167万人>横浜 73万人 大阪の1/10以下の横浜w
https://i0.wp.com/1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/08/yokohama-ir-casino6.jpg?resize=724%2C499&ssl=1
また横浜を傷つけちゃってゴメーンネwww
大阪 1167万人>横浜 73万人 大阪の1/10以下の横浜w
https://i0.wp.com/1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/08/yokohama-ir-casino6.jpg?resize=724%2C499&ssl=1
また横浜を傷つけちゃってゴメーンネwww
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 10:42:12.81ID:aX4sQZlF じゃカジノ出来たら
大阪抜くってことじゃね?
やっぱり危機感??
大阪抜くってことじゃね?
やっぱり危機感??
510名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 10:44:07.99ID:aX4sQZlF511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/17(日) 10:51:07.08ID:jOnEakpM512名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 10:53:24.03ID:xe5JwGYh >>510
神戸に負けてますやん
神戸に負けてますやん
513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 10:55:40.77ID:aX4sQZlF >>512
滞在日数を見ましょう
森記念財団「日本の都市特性評価 2019」
https://i.imgur.com/ioquyKd.jpg
大阪に観光が多いのはこれを見に行ってるんだよ
中国のポータルサイト・今日頭条が日本の貧困地区とされる写真を
紹介する記事を掲載した。
記事は大阪市の釜が崎の写真を多く紹介。日本は高度に経済が
発達した先進国とのイメージがあるものの、日本にも
貧困地区は存在すると指摘し、こうした地区は北朝鮮よりも
ひどい環境だと主張した。
http://www.recordchina.co.jp/a152704.html
滞在日数を見ましょう
森記念財団「日本の都市特性評価 2019」
https://i.imgur.com/ioquyKd.jpg
大阪に観光が多いのはこれを見に行ってるんだよ
中国のポータルサイト・今日頭条が日本の貧困地区とされる写真を
紹介する記事を掲載した。
記事は大阪市の釜が崎の写真を多く紹介。日本は高度に経済が
発達した先進国とのイメージがあるものの、日本にも
貧困地区は存在すると指摘し、こうした地区は北朝鮮よりも
ひどい環境だと主張した。
http://www.recordchina.co.jp/a152704.html
514名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 11:26:20.09ID:5a1scsM4 音楽専用アリーナも次々と増えてきたし面白い街になってきたな
プラネタリウムとかも出来るらしいし
あとはサンズやメルコあたりがIR施設で大きな劇場とか作って世界中から最高峰の劇団とかを誘致してくれたらかなり盛り上がりそう
プラネタリウムとかも出来るらしいし
あとはサンズやメルコあたりがIR施設で大きな劇場とか作って世界中から最高峰の劇団とかを誘致してくれたらかなり盛り上がりそう
515名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/17(日) 11:28:22.54ID:H2aOPrH4516名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 11:30:27.13ID:xe5JwGYh >>513
ここは大阪大好きやからね
まあ、バランスとったんやな
今日頭条が中国人に人気の大阪・道頓堀を紹介 「尋常ではない夜の賑やかさ」
2019年03月09日
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20190308_00066/
中国人が「同胞だらけ」と語る大阪・道頓堀、なぜこんなに人気なのか=中国メディア
2019年03月08日
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20190308_00066/
大阪を訪れるなら道頓堀は外せない! 個人的に気に入った穴場は・・・=中国
2019年7月29
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190729082/
大阪を訪れる中国人が多いのはなぜ? 中国人が語る大阪の魅力=中国メディア
2019年8月27日
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190827082/
中国人に愛される「大阪」、中国で例えるならどの程度の都市? =中国
2019年8月28
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190828013/
同じ日本でも「東京と大阪は全然違う!」 中国人が好きなのは・・・=中国メディア
2019年9月19日
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190919037/
ここは大阪大好きやからね
まあ、バランスとったんやな
今日頭条が中国人に人気の大阪・道頓堀を紹介 「尋常ではない夜の賑やかさ」
2019年03月09日
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20190308_00066/
中国人が「同胞だらけ」と語る大阪・道頓堀、なぜこんなに人気なのか=中国メディア
2019年03月08日
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20190308_00066/
大阪を訪れるなら道頓堀は外せない! 個人的に気に入った穴場は・・・=中国
2019年7月29
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190729082/
大阪を訪れる中国人が多いのはなぜ? 中国人が語る大阪の魅力=中国メディア
2019年8月27日
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190827082/
中国人に愛される「大阪」、中国で例えるならどの程度の都市? =中国
2019年8月28
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190828013/
同じ日本でも「東京と大阪は全然違う!」 中国人が好きなのは・・・=中国メディア
2019年9月19日
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190919037/
517名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 11:48:28.14ID:aX4sQZlF そうなの?別に大阪と中国が相思相愛なのはわかったけどいい加減しつこいよ?
518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/17(日) 11:51:00.10ID:9lg+Y8di 「IR 世界で需要」 米カジノ幹部、横浜進出に意欲
2019年11月17日 10:18 [有料会員限定]
カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡り、米カジノ大手、ラスベガス・サンズの幹部で開発責任者を務めるジョージ・タナシェビッチ氏が16日、シンガポールの同社IR施設「マリーナベイ・サンズ(MBS)」で日本経済新聞などの取材に応じた。
「IRは世界的な需要に供給が追いついていない」と指摘し、横浜進出に強い意欲を示した。
サンズ社は当初、大阪での事業参入を検討していたが、8月に見送りを表明。横浜市を優先
2019年11月17日 10:18 [有料会員限定]
カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡り、米カジノ大手、ラスベガス・サンズの幹部で開発責任者を務めるジョージ・タナシェビッチ氏が16日、シンガポールの同社IR施設「マリーナベイ・サンズ(MBS)」で日本経済新聞などの取材に応じた。
「IRは世界的な需要に供給が追いついていない」と指摘し、横浜進出に強い意欲を示した。
サンズ社は当初、大阪での事業参入を検討していたが、8月に見送りを表明。横浜市を優先
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/17(日) 12:17:01.16ID:B7SQCUFA 夢州ごと大規模開発して世界的なIRリゾート群生成して世界中から集客しないと沈没しかねない大阪
首都圏から集客すればいい横浜
ラスベガスを作る大阪
マリーナベイサンズだけ建てればいい横浜
かな
東京が手を上げたら横浜退場かと思ったけど大阪がラスベガス作るなら
東京圏にラスベガスは作らない
なら横浜に決定かな?
首都圏から集客すればいい横浜
ラスベガスを作る大阪
マリーナベイサンズだけ建てればいい横浜
かな
東京が手を上げたら横浜退場かと思ったけど大阪がラスベガス作るなら
東京圏にラスベガスは作らない
なら横浜に決定かな?
520名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 12:55:07.38ID:vaYsavAR521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/17(日) 13:13:50.98ID:l4pDm5J4 横浜>>>>>大阪>東京>>>>名古屋
522名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 15:02:37.20ID:9o2RC6Il523名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/17(日) 17:44:25.93ID:okDDBlat シルバーアベニウ
524名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/17(日) 18:31:20.98ID:xHaWmi4c525名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/17(日) 18:32:19.00ID:vD6djmMo https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953
大反省会せざるを得ない濱のカス
今夜もタワマン眺めて「都会だなぁ」ほろ酔いマスターベーション
(笑)
大反省会せざるを得ない濱のカス
今夜もタワマン眺めて「都会だなぁ」ほろ酔いマスターベーション
(笑)
526名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 19:39:13.61ID:xe5JwGYh 意欲だけなら誰でも言える
527名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 19:44:42.37ID:aX4sQZlF529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 20:34:46.42ID:xe5JwGYh 公式文書ゼロは痛いな
撤退してもNOプロブレム
撤退してもNOプロブレム
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 20:38:50.99ID:aX4sQZlF まぁ大阪人が現実逃避してもこうだからね
こうも書いてあるね
関東と比較して関西市場の規模が小さいこと、夢洲の候補地の投資収益率への懸念、夢洲に繋がる交通インフラへの懸念、大阪府市の野心的な建設スケジュールが非現実的である懸念。
↓これ注目www
また、オリックス・コーポレーションと提携し、すでに非常に壮大な約束をしてきたMGMリゾーツの入札を上回るほどの市場価値を感じていない事も間接的に読み取れます。
こうも書いてあるね
関東と比較して関西市場の規模が小さいこと、夢洲の候補地の投資収益率への懸念、夢洲に繋がる交通インフラへの懸念、大阪府市の野心的な建設スケジュールが非現実的である懸念。
↓これ注目www
また、オリックス・コーポレーションと提携し、すでに非常に壮大な約束をしてきたMGMリゾーツの入札を上回るほどの市場価値を感じていない事も間接的に読み取れます。
531名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/17(日) 21:01:51.67ID:LQ/kUJP5 祝! 人口375万人突破!!
令和元年(2019)11月1日現在の人口及び世帯数
3,750,395人
1,712,681世帯
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/jinko/maitsuki/saishin-news.html
令和元年(2019)11月1日現在の人口及び世帯数
3,750,395人
1,712,681世帯
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/jinko/maitsuki/saishin-news.html
532名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:02:39.05ID:aX4sQZlF >>531
おめでとう!
おめでとう!
533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 21:04:35.95ID:xe5JwGYh534名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 21:07:57.14ID:xe5JwGYh 10月末の決算報告書
サンズの決算に、横浜のヨの字でもあったのかね?・・・
MGM 2019 10 30
http://s22.q4cdn.com/513010314/files/doc_financials/quarterly/2019/q3/3Q19_Earnings-Presentation_VF.pdf
16P
ORIX 2019 10 29
http://www.orix.co.jp/grp/pdf/company/ir/library/presentation/Presentation_2020_2QJ.pdf
11,12P
サンズの決算に、横浜のヨの字でもあったのかね?・・・
MGM 2019 10 30
http://s22.q4cdn.com/513010314/files/doc_financials/quarterly/2019/q3/3Q19_Earnings-Presentation_VF.pdf
16P
ORIX 2019 10 29
http://www.orix.co.jp/grp/pdf/company/ir/library/presentation/Presentation_2020_2QJ.pdf
11,12P
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:08:08.30ID:aX4sQZlF >>533
行動見てればわかるでしょ
それに大阪人がそう信じたくないからって
これが現実だよ
それに公式文書ってよくわからないんだけど
公式文書なんてそう簡単に作成しないもんだよ
社会に出たことないの?
行動見てればわかるでしょ
それに大阪人がそう信じたくないからって
これが現実だよ
それに公式文書ってよくわからないんだけど
公式文書なんてそう簡単に作成しないもんだよ
社会に出たことないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:11:49.75ID:aX4sQZlF537名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/17(日) 21:13:04.56ID:H2aOPrH4538名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:13:58.04ID:aX4sQZlF まぁ大阪人が現実逃避してもこうだからね
こうも書いてあるね
関東と比較して関西市場の規模が小さいこと、夢洲の候補地の投資収益率への懸念、夢洲に繋がる交通インフラへの懸念、大阪府市の野心的な建設スケジュールが非現実的である懸念。
↓これ注目www
また、オリックス・コーポレーションと提携し、すでに非常に壮大な約束をしてきたMGMリゾーツの入札を上回るほどの市場価値を感じていない事も間接的に読み取れます。
こうも書いてあるね
関東と比較して関西市場の規模が小さいこと、夢洲の候補地の投資収益率への懸念、夢洲に繋がる交通インフラへの懸念、大阪府市の野心的な建設スケジュールが非現実的である懸念。
↓これ注目www
また、オリックス・コーポレーションと提携し、すでに非常に壮大な約束をしてきたMGMリゾーツの入札を上回るほどの市場価値を感じていない事も間接的に読み取れます。
539名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/17(日) 21:15:46.74ID:H2aOPrH4540名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 21:21:37.23ID:nVBx+Kyn 日本最大のIRが大阪に
日本経済新聞
IR経済効果 大阪7600億円>横浜4100億円w
IR雇用創出効果 9.8万人>4.1万人w
IR市場規模は大阪>横浜
https://fp-bu.com/wp-content/uploads/2019/01/ir-casino-idea-osaka1-1024x769-1024x769.jpg
日本経済新聞
IR経済効果 大阪7600億円>横浜4100億円w
IR雇用創出効果 9.8万人>4.1万人w
IR市場規模は大阪>横浜
https://fp-bu.com/wp-content/uploads/2019/01/ir-casino-idea-osaka1-1024x769-1024x769.jpg
541名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:22:22.04ID:aX4sQZlF >>539
メルコが北海道に誘致とか嘘ついてたけど
それもほんとかね?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/191109/wst1911090028-a.html
しかし正式公募に先立って府市が行った事業コンセプト募集では、複数のIR事業者が万博までの工期の短さを指摘し、同時全面開業には難色を示した。一方で「努力する」と前向きな姿勢の業者もいたという。
メルコが北海道に誘致とか嘘ついてたけど
それもほんとかね?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/191109/wst1911090028-a.html
しかし正式公募に先立って府市が行った事業コンセプト募集では、複数のIR事業者が万博までの工期の短さを指摘し、同時全面開業には難色を示した。一方で「努力する」と前向きな姿勢の業者もいたという。
542名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 21:25:33.06ID:nVBx+Kyn 外国人宿泊数 平成29年度
大阪1167万人>横浜73万人←ショボwww
https://i0.wp.com/1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/08/yokohama-ir-casino6.jpg?resize=724%2C499&ssl=1
いかに横浜が大阪より市場規模が少ないかよくわかるw
大阪1167万人>横浜73万人←ショボwww
https://i0.wp.com/1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/08/yokohama-ir-casino6.jpg?resize=724%2C499&ssl=1
いかに横浜が大阪より市場規模が少ないかよくわかるw
543名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:26:24.83ID:aX4sQZlF >>540
それ古いよ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM293T4LM29PTIL004.html
構想案によると、IRの敷地面積は約60ヘクタールで、総延べ床面積は100万平方メートル。投資規模は9300億円で、カジノ施設のほか日本最大級の国際会議場や娯楽・商業施設を整備する。
年間売り上げは4800億円と見込み、そのうちカジノによる売り上げは、全体の約8割に上る3800億円と試算した。
それ古いよ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM293T4LM29PTIL004.html
構想案によると、IRの敷地面積は約60ヘクタールで、総延べ床面積は100万平方メートル。投資規模は9300億円で、カジノ施設のほか日本最大級の国際会議場や娯楽・商業施設を整備する。
年間売り上げは4800億円と見込み、そのうちカジノによる売り上げは、全体の約8割に上る3800億円と試算した。
544名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 21:29:43.65ID:nVBx+Kyn MGM会長、万博前開業は可能と強調
https://www.casinoworld.jp/casino-news/20190813
https://www.casinoworld.jp/casino-news/20190813
545名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/17(日) 21:31:59.73ID:lFPktTfz546名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:32:46.25ID:aX4sQZlF547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/17(日) 21:46:01.26ID:nVBx+Kyn 【北海道】統合型リゾート産業展にIR事業者5社が出展
【2019/10/11のカジノニュース】
12月11日、12日に開催予定の「第1回[北海道]統合型リゾート産業展」
に、参入を目指すIR事業者5社が出展を決定したことが分かりました。
5社の一覧は以下の通り。
ハードロック・ジャパン
メルコリゾーツ&エンターテイメント←www
モヒガン・ゲーミング・アンド・エンターテインメント
ラッシュ・ストリート・ジャパン
SJMホールディングス
https://www.casinoworld.jp/casino-news/20191011
メルコは横浜ファースト宣言でも北海道にも出展w
これは横浜さんには都合が悪いニュース
【2019/10/11のカジノニュース】
12月11日、12日に開催予定の「第1回[北海道]統合型リゾート産業展」
に、参入を目指すIR事業者5社が出展を決定したことが分かりました。
5社の一覧は以下の通り。
ハードロック・ジャパン
メルコリゾーツ&エンターテイメント←www
モヒガン・ゲーミング・アンド・エンターテインメント
ラッシュ・ストリート・ジャパン
SJMホールディングス
https://www.casinoworld.jp/casino-news/20191011
メルコは横浜ファースト宣言でも北海道にも出展w
これは横浜さんには都合が悪いニュース
548名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:53:49.49ID:aX4sQZlF >>547
それ違うんだけど?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.j-cast.com/trend/amp/2019/10/31371556.html
ホー会長「観光面では『ジャパンファースト』」
メルコリゾーツが270億円規模を投じる「MCX」は、観光客向けのリゾート施設を地方部に開発することで、日本の地域経済の活性化を支援するというもの
それ違うんだけど?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.j-cast.com/trend/amp/2019/10/31371556.html
ホー会長「観光面では『ジャパンファースト』」
メルコリゾーツが270億円規模を投じる「MCX」は、観光客向けのリゾート施設を地方部に開発することで、日本の地域経済の活性化を支援するというもの
549名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 21:56:26.38ID:aX4sQZlF あとこれね
やっぱり大阪人って頭悪いわ
さらに「IRでは横浜ファーストと言ったが、メルコとして、観光はジャパンファーストを宣言したい」と力を込めた
https://www.google.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/965/1965477/amp/
やっぱり大阪人って頭悪いわ
さらに「IRでは横浜ファーストと言ったが、メルコとして、観光はジャパンファーストを宣言したい」と力を込めた
https://www.google.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/965/1965477/amp/
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/17(日) 22:08:33.97ID:sHy1YeNh あれあれ、横浜の政治家も今後どうなる事やら。
左派報道機関だけど、現実は確かに厳しい状況だよな。
側近連続辞任」で菅氏に逆風
https://www.jiji.com/sp/v4?id=201911tnc350001
左派報道機関だけど、現実は確かに厳しい状況だよな。
側近連続辞任」で菅氏に逆風
https://www.jiji.com/sp/v4?id=201911tnc350001
551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/17(日) 22:17:25.73ID:sHy1YeNh >>545
情弱だな。中国人がどれ程ギャンブル好きなのか知ってるのか?
カジノにとって中国人は上客。
中国人をどれだけ取り込めるかにより、カジノが利益が左右する。正直、鉄火場みたいになるかもしれんが、カジノで儲けるなら、それを受け入れないとな。
白人なんて、わざわざカジノの為に横浜なんて来ないぞ。マカオや韓国、ベトナムのカジノには、ほとんどいないからな。
情弱だな。中国人がどれ程ギャンブル好きなのか知ってるのか?
カジノにとって中国人は上客。
中国人をどれだけ取り込めるかにより、カジノが利益が左右する。正直、鉄火場みたいになるかもしれんが、カジノで儲けるなら、それを受け入れないとな。
白人なんて、わざわざカジノの為に横浜なんて来ないぞ。マカオや韓国、ベトナムのカジノには、ほとんどいないからな。
552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 22:20:23.18ID:YfJ9Tuar 今日久々に相鉄に乗った。
神奈川東部方面線開通直前とあって、何かと活気づいていた。
京浜急行も横浜移転でめっちゃ元気になっているし、
横浜を本拠とする大手私鉄2社はどちらも盛況ぶりを見せていて
横浜の今後の発展を予感させるワクワク感を感じさせる。
将来が楽しみだ。
神奈川東部方面線開通直前とあって、何かと活気づいていた。
京浜急行も横浜移転でめっちゃ元気になっているし、
横浜を本拠とする大手私鉄2社はどちらも盛況ぶりを見せていて
横浜の今後の発展を予感させるワクワク感を感じさせる。
将来が楽しみだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/17(日) 22:35:21.35ID:lFPktTfz >>551
中国人の足をペロペロ舐めながら生き恥晒すぐらいならまともな住民サービス受けれる都市に移住した方がマシって考えるよな。
中国人の足をペロペロ舐めながら生き恥晒すぐらいならまともな住民サービス受けれる都市に移住した方がマシって考えるよな。
554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 23:03:01.96ID:wl3fWzv1 >>531
確か予測では来年から人口減になるって言ってた気がするけど、社会増が想定より多いのか来年も増えそうだね
確か予測では来年から人口減になるって言ってた気がするけど、社会増が想定より多いのか来年も増えそうだね
555名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 23:32:36.12ID:5a1scsM4 大阪人毎日出張してきて暴れてんな
556名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 23:33:51.11ID:5a1scsM4 人口増えるなら横浜市の地図上の上の部分あたりももっと再開発して栄えさせてほしいわ
557名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/11/17(日) 23:37:36.84ID:/KroDs5q558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/17(日) 23:39:28.75ID:5a1scsM4 伊勢佐木町付近はマジで雰囲気おかしい気がする
中東系ノ外国人が多くてビビるわ
中東系ノ外国人が多くてビビるわ
559名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/18(月) 01:24:41.66ID:0VDbGNJb560名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/11/18(月) 04:53:51.16ID:EV9E56ZT561名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/18(月) 05:56:31.45ID:7C/tnGJZ イノベーション都市を目指す横浜、みなとみらいに企業のR&D拠点続々
https://www.sustainablebrands.jp/sp/news/jp/detail/1194748_2135.html
横浜・みなとみらい地区が企業のR&D(研究開発)拠点の集積地となっている。
富士ゼロックスが2010年に「富士ゼロックス R&D スクエア」を竣工して以来、資生堂、日立製作所、村田製作所、日産自動車、京セラ、LGエレクトロニクスなど、現在では主要な大企業だけでも20を超えるR&D拠点が密集する。
関連企業が集まることで連携が生まれ、オープンイノベーションが盛り上がる契機になるという。
連携を呼びかけるのは「イノベーション都市」を大きく掲げる横浜市だ。スタートアップ企業が集まる隣接の関内地区とも連動させ、都市をブランド化する狙い
資生堂のR&D拠点「S/PARK」2階はミュージアムとして開放。最新技術の体験も
資生堂は今年4月、みなとみらいに研究開発拠点「グローバルイノベーションセンター」をオープンした。
同センターの1-2階は「S/PARK(エスパーク)」として一般に開放している。来場者の肌の調子をカウンセリングした上でオリジナルの化粧品をその場で調合する「ビューティーバー」やカフェなどを展開し、企業の研究施設というより商業施設のような雰囲気だ。
資生堂のR&D戦略部部長の荒木秀文氏は「この先も成長を続けるために『日本の化粧品会社』という枠を超えたいと考えた」と話す。
化粧品以外の再生医療などの分野にアプローチを始めたほか、5年前には研究開発への大幅な投資を意思決定し、研究施設をグローバルイノベーションセンターに移転した。
みなとみらい地区は企業が密集するためコラボレーションしやすい環境であることに加え、ミュージックホールや美術館、パシフィコ横浜などの施設が徒歩圏内にある。
「社員がファッションやトレンドを感じながら研究できる。これから資生堂がやっていきたい活動と照らし合わせると、みなとみらいはベストな場所」だと話した。
「みなとみらいは企業間連携の動きがとても盛んで、ここにR&D拠点を持つことで世界が広がった。『このエリアだからこそ』の価値が今後も拡大していくという実感がある」(荒木氏)
https://www.sustainablebrands.jp/sp/news/jp/detail/1194748_2135.html
横浜・みなとみらい地区が企業のR&D(研究開発)拠点の集積地となっている。
富士ゼロックスが2010年に「富士ゼロックス R&D スクエア」を竣工して以来、資生堂、日立製作所、村田製作所、日産自動車、京セラ、LGエレクトロニクスなど、現在では主要な大企業だけでも20を超えるR&D拠点が密集する。
関連企業が集まることで連携が生まれ、オープンイノベーションが盛り上がる契機になるという。
連携を呼びかけるのは「イノベーション都市」を大きく掲げる横浜市だ。スタートアップ企業が集まる隣接の関内地区とも連動させ、都市をブランド化する狙い
資生堂のR&D拠点「S/PARK」2階はミュージアムとして開放。最新技術の体験も
資生堂は今年4月、みなとみらいに研究開発拠点「グローバルイノベーションセンター」をオープンした。
同センターの1-2階は「S/PARK(エスパーク)」として一般に開放している。来場者の肌の調子をカウンセリングした上でオリジナルの化粧品をその場で調合する「ビューティーバー」やカフェなどを展開し、企業の研究施設というより商業施設のような雰囲気だ。
資生堂のR&D戦略部部長の荒木秀文氏は「この先も成長を続けるために『日本の化粧品会社』という枠を超えたいと考えた」と話す。
化粧品以外の再生医療などの分野にアプローチを始めたほか、5年前には研究開発への大幅な投資を意思決定し、研究施設をグローバルイノベーションセンターに移転した。
みなとみらい地区は企業が密集するためコラボレーションしやすい環境であることに加え、ミュージックホールや美術館、パシフィコ横浜などの施設が徒歩圏内にある。
「社員がファッションやトレンドを感じながら研究できる。これから資生堂がやっていきたい活動と照らし合わせると、みなとみらいはベストな場所」だと話した。
「みなとみらいは企業間連携の動きがとても盛んで、ここにR&D拠点を持つことで世界が広がった。『このエリアだからこそ』の価値が今後も拡大していくという実感がある」(荒木氏)
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/18(月) 06:16:40.41ID:cGJoMkhF 横浜>>>>>>その他
563名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/18(月) 07:50:44.42ID:TgSADE+Q 相鉄 羽沢横浜国大駅開業記念 全駅入場券セット 発売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-20027641-tetsucom-ind
相模鉄道は、「羽沢横浜国大駅 開業記念全駅入場券セット」を発売。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-20027641-tetsucom-ind
相模鉄道は、「羽沢横浜国大駅 開業記念全駅入場券セット」を発売。
564名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/18(月) 09:05:37.25ID:gl9WhBZu >>557
君の日本語も色々おかしい
君の日本語も色々おかしい
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/18(月) 10:41:29.15ID:xxw2PGnX 外国人比率
神奈川県の1位は横浜市中区で5.840%
大阪府の1位は大阪市生野区で20.342%(?!)
5人に1人が外国人って凄まじいなwww夏のハワイの方が日本人多いレベルwww
神奈川県の1位は横浜市中区で5.840%
大阪府の1位は大阪市生野区で20.342%(?!)
5人に1人が外国人って凄まじいなwww夏のハワイの方が日本人多いレベルwww
566名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/18(月) 11:11:39.93ID:cGJoMkhF ワロタww
567名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/18(月) 11:24:37.96ID:SGes5KV8 生野でそんなもんか
意外と少ないな
意外と少ないな
568名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/18(月) 12:28:46.18ID:tYM0Q60j 朝日産業、横浜に営業所 来年開設 独自製品で新規開拓へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000002-chukei-ind
食品関連機器やヘルスケア製品などの製造販売を手掛ける、朝日産業(本社名古屋市熱田区四番、辻本周平社長、は、2020年に横浜市に営業拠点「首都圏オフィス」を開設する。
本社以外の営業拠点は北陸営業所(富山市)に次いで2カ所目。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000002-chukei-ind
食品関連機器やヘルスケア製品などの製造販売を手掛ける、朝日産業(本社名古屋市熱田区四番、辻本周平社長、は、2020年に横浜市に営業拠点「首都圏オフィス」を開設する。
本社以外の営業拠点は北陸営業所(富山市)に次いで2カ所目。
569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/11/18(月) 12:30:50.31ID:J4mXUzTF >>565
いやあ、大阪はん、いんたーなしょなるしちーでんな。
いやあ、大阪はん、いんたーなしょなるしちーでんな。
570名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/11/18(月) 13:25:55.88ID:mOzwSeI3 保土ヶ谷なんとかしたらいいのに横浜からたった一人であの廃れっぷりは逆に凄いぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/18(月) 13:50:06.47ID:xxw2PGnX572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/18(月) 14:44:27.42ID:cGJoMkhF なんで保土ケ谷を開発する必要があるんだか
安く住めて穴場なのに
安く住めて穴場なのに
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/18(月) 15:01:27.36ID:3jVg39ER574名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/11/18(月) 16:04:43.62ID:QoqWnJh3 大前研一がカジノ作るなら瑞穂埠頭にしろと言ってるがどう思う?
575名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/11/18(月) 16:40:42.05ID:xGwnsarc576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/18(月) 17:09:01.11ID:3jVg39ER577名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/18(月) 18:33:54.48ID:W6TwJROW578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/18(月) 18:43:36.98ID:bimtUVG/ ノースピアにカジノはぶっちゃけありそうだよな
サンズのCEOがトランプを顎で使うくらいの人物らしいしトランプが領土を返してやるから代わりにサンズのカジノを作れとか言ったら反対出来ないだろ
サンズのCEOがトランプを顎で使うくらいの人物らしいしトランプが領土を返してやるから代わりにサンズのカジノを作れとか言ったら反対出来ないだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/11/18(月) 18:46:00.15ID:AP/hfLNB ・11月16日、Las Vegas Sands社は、シンガポールMarina Bay Sandsにおいて、日本メディアに日本参入意欲をPR
・ジョージ・タナシェヴィッチ氏(グローバル開発担当MD,Marina Bay Sands CEO)は以下を発言
「IR業界は、世界的にみて、供給不足(日本のIRは経済的に成立可能)」
「横浜市への検討を優先」
「東京都は、現時点では現実的ではない。五輪への対応に集中するようだ」
・Las Vegas Sandsは、2019年4月に”大阪フルコミット方針”を発表し、4ヵ月にわたりそのスタンスを強調した。しかし、8月22日に横浜市の林文子・市長がIR誘致決断した同日、”大阪府市を見送り。東京都と横浜市の開発機会に注力”を発表
・ジョージ・タナシェヴィッチ氏(グローバル開発担当MD,Marina Bay Sands CEO)は以下を発言
「IR業界は、世界的にみて、供給不足(日本のIRは経済的に成立可能)」
「横浜市への検討を優先」
「東京都は、現時点では現実的ではない。五輪への対応に集中するようだ」
・Las Vegas Sandsは、2019年4月に”大阪フルコミット方針”を発表し、4ヵ月にわたりそのスタンスを強調した。しかし、8月22日に横浜市の林文子・市長がIR誘致決断した同日、”大阪府市を見送り。東京都と横浜市の開発機会に注力”を発表
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/18(月) 18:50:41.53ID:JPcE74YE581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/18(月) 18:56:48.28ID:cGJoMkhF 東京は参加するよ
そうなりゃ東京にヤクザが集まる
そうなりゃ東京にヤクザが集まる
582名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/18(月) 18:58:22.96ID:JPcE74YE 最近の光は東京回線なんだな
東京はやっぱりカジノ誘致しなそう
東京はやっぱりカジノ誘致しなそう
583名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/18(月) 19:11:55.62ID:rbh3BLp7 地上も
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg
地下も
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
とてもスッキリしてます
そこが大好き♪
(笑)
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg
地下も
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
とてもスッキリしてます
そこが大好き♪
(笑)
584名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/11/18(月) 19:12:55.22ID:NYJKeJaC585名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/18(月) 19:16:58.52ID:JPcE74YE どうかね?
東京の場所って台場だろ?
難しいんじゃない?
東京の場所って台場だろ?
難しいんじゃない?
586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/18(月) 19:26:58.74ID:0MWyxXjD お台場にカジノは石原都知事の頃から言ってたよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/11/18(月) 19:27:01.78ID:NYJKeJaC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- Apple Watch Ultra3を買えば俺は最強になれるはずなのに職場で悪目立ちしないか心配🥺
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- ケノンとかゆう光脱毛器メルカリで買った(⸝⸝•̀ω•́⸝⸝)
- 明日A型作業所だよ?😊
- (´・ω・`)🚪(*´ω`*)💤🚽
