MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567936856/
※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1569065014/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/02(水) 11:55:11.58ID:cs/L5NIz729名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/07(月) 23:07:34.42ID:emjEikrH リニアで更に転出加速するだろうなw
もうダメだろ名古屋はw
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kikaku/jakunen.html
愛知県の人口移動の状況を見ると、男女ともに若年層を中心に転入超過の状況にありますが、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に対しては、
転出超過が続いており、特に女性については、大学卒業後の就職時を含む20代前半を中心に、同世代の男性に比べ、転出超過が大きくなっています。
もうダメだろ名古屋はw
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kikaku/jakunen.html
愛知県の人口移動の状況を見ると、男女ともに若年層を中心に転入超過の状況にありますが、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に対しては、
転出超過が続いており、特に女性については、大学卒業後の就職時を含む20代前半を中心に、同世代の男性に比べ、転出超過が大きくなっています。
730名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/07(月) 23:07:44.10ID:qr0AbCV5 埼玉県民ってどうして
他県の悪口ばかり言うゴミ多いのかねー
ちなみに埼玉県民の性犯罪者率は日本トップ
他県の悪口ばかり言うゴミ多いのかねー
ちなみに埼玉県民の性犯罪者率は日本トップ
731名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/07(月) 23:08:11.37ID:qr0AbCV5 性犯罪者の埼玉県民
732名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/07(月) 23:12:42.97ID:emjEikrH >>728
新幹線に乗って首都圏にお引越し片道切符w
新幹線に乗って首都圏にお引越し片道切符w
733名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/07(月) 23:32:02.66ID:9jzXClVE 哀れ
https://i.imgur.com/4mUoxeS.jpg
神奈川530億
愛知300億
三次産業就業者
横浜>名古屋
横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%
名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
https://i.imgur.com/4mUoxeS.jpg
神奈川530億
愛知300億
三次産業就業者
横浜>名古屋
横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%
名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
734名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/10/07(月) 23:35:48.42ID:+3ZV67zM >>733
予想通り名古屋の方がブルーカラーて草
予想通り名古屋の方がブルーカラーて草
735名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/10/08(火) 00:26:31.69ID:bH2SsRev 東京圏w
東京の一部ww
三大都市 東京(横浜埼玉千葉)、大阪、名古屋
関東三馬鹿哀れー
東京の一部ww
三大都市 東京(横浜埼玉千葉)、大阪、名古屋
関東三馬鹿哀れー
736名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2019/10/08(火) 01:03:45.66ID:VYjlGz1z 何で横浜は第3次産業で名古屋にボロ負けなのに
ブルーカラーが多いと矛盾したこと言ってんの?
名古屋市に本社がある豊田通商という年商7兆円の総合商社があるのに
これに匹敵する企業はフランスに買い取られたアホの日産しかないじゃん
日産ってブルーカラーの宝庫だよなw
ブルーカラーが多いと矛盾したこと言ってんの?
名古屋市に本社がある豊田通商という年商7兆円の総合商社があるのに
これに匹敵する企業はフランスに買い取られたアホの日産しかないじゃん
日産ってブルーカラーの宝庫だよなw
737名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/10/08(火) 01:25:00.78ID:+Eemi8CZ 平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
738味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 02:24:45.90ID:17HUeueA 東京から見たら
横浜は中国と香港の関係みたいなモノで、統治したいけど本家東京よりも上回る部分も有るので容易に手を出せない。
一方名古屋は韓国だな
横浜は中国と香港の関係みたいなモノで、統治したいけど本家東京よりも上回る部分も有るので容易に手を出せない。
一方名古屋は韓国だな
739味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 02:56:43.28ID:17HUeueA740名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 03:18:42.85ID:jzHPkIhn 大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い
令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点
愛知 名古屋駅 1,750万円
神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円
令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点
愛知 名古屋駅 1,750万円
神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円
741名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/08(火) 03:45:28.09ID:08Ib9Rw7 大都はつづく
そして
カントリーもつづく
http://imgur.com/dPzzYU3.jpg
一目瞭然
左:平たいカントリー(笑)
右:凹凸メリハリ大都
カントリー目隠し変なスカイラインにマスターベーションする濱カス
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg
(笑)
そして
カントリーもつづく
http://imgur.com/dPzzYU3.jpg
一目瞭然
左:平たいカントリー(笑)
右:凹凸メリハリ大都
カントリー目隠し変なスカイラインにマスターベーションする濱カス
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg
(笑)
742味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 05:21:16.56ID:17HUeueA 名駅のショボいスカイライン
まるで中国の地方都市のように荒野の中にビルが建つ
これは特別な角度ではなく、名駅地区第二の開発蓄積であるささしまライブからの激写
https://i.imgur.com/peS2eSH.jpg
まるで中国の地方都市のように荒野の中にビルが建つ
これは特別な角度ではなく、名駅地区第二の開発蓄積であるささしまライブからの激写
https://i.imgur.com/peS2eSH.jpg
743味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 05:23:40.70ID:17HUeueA744味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 05:26:56.65ID:17HUeueA 名駅は名古屋民から見たら地の果てのような町外れだから、裏側がハリボテのようになるのほ当然だよね
隣駅の枇杷島とか名古屋じゃないし
名駅から単線の関西本線も出てる
隣駅の枇杷島とか名古屋じゃないし
名駅から単線の関西本線も出てる
745名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 06:45:08.60ID:Dl0dh3H2 また古い写真を
746名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 06:46:30.81ID:SoulKnh/747名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 06:49:23.95ID:SoulKnh/ 嘘はいなかいよ
見栄を貼るのは恥ずかしいからと嘘をつく事
名駅から5分で畑が広がるのは本当の話
正直になろうよ
見栄を貼るのは恥ずかしいからと嘘をつく事
名駅から5分で畑が広がるのは本当の話
正直になろうよ
748名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 06:55:37.24ID:Dl0dh3H2 http://www.city.nagoya.jp/nakamura/cmsfiles/contents/0000015/15401/nakamura_gakkumap.jpg
則武が中村区と西区にあるのがちょっと気になった
則武が中村区と西区にあるのがちょっと気になった
749名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/10/08(火) 06:57:46.32ID:bH2SsRev 駅が都心の外れにあるから仕方ない。てか名駅を中心に都心が広がってると思ってる時点でわかってないだろ。
んなこと言ったら新横浜駅なんか目の前山じゃん。ホームから移動せずに田舎風景が見られる300万都市www
んなこと言ったら新横浜駅なんか目の前山じゃん。ホームから移動せずに田舎風景が見られる300万都市www
750名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 06:59:46.13ID:SoulKnh/751名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 06:59:47.02ID:OmL/XiBd >>749
その割には名古屋人は都心の外れの新大阪をバカにするよな。
その割には名古屋人は都心の外れの新大阪をバカにするよな。
752名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 07:01:01.87ID:SoulKnh/ >>751
名駅付近に畑がある事を棚に上げててすまない
名駅付近に畑がある事を棚に上げててすまない
753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/08(火) 07:18:51.35ID:7r+zxIfA リニア実験線の車両から出火 作業員3人重軽傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000598-san-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000598-san-soci
754名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2019/10/08(火) 07:38:11.15ID:VYjlGz1z >>751
新大阪の隣駅見たらなぁ
牧歌的な東淀川駅
https://i.imgur.com/IdoyWL0.jpg
https://i.imgur.com/EcKO9Jl.jpg
もっと酷いのは
何この田舎臭い駅
梅田の隣駅の阪急中津駅
https://i.imgur.com/FNtsrYb.jpg
https://i.imgur.com/c7HodOV.jpg
https://i.imgur.com/It2TXJM.jpg
新大阪の隣駅見たらなぁ
牧歌的な東淀川駅
https://i.imgur.com/IdoyWL0.jpg
https://i.imgur.com/EcKO9Jl.jpg
もっと酷いのは
何この田舎臭い駅
梅田の隣駅の阪急中津駅
https://i.imgur.com/FNtsrYb.jpg
https://i.imgur.com/c7HodOV.jpg
https://i.imgur.com/It2TXJM.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/08(火) 07:41:58.56ID:uw4J9648 名鉄電車のなかに京急の広告がある
なんで
なんで
756名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 07:43:14.15ID:OmL/XiBd >>754
新大阪から数百メートルの駅なんか年寄り以外誰も利用せず新大阪まで歩くだろ。栄生駅よりましだと思うが。
新大阪から数百メートルの駅なんか年寄り以外誰も利用せず新大阪まで歩くだろ。栄生駅よりましだと思うが。
757名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 07:44:04.28ID:OmL/XiBd >>755
南海にもある。
南海にもある。
758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/08(火) 07:45:21.66ID:UpC4pk/a 名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv
ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv
ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/08(火) 07:46:22.08ID:UpC4pk/a ベッドタウン横浜にすら負ける
クソ味噌w
平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
クソ味噌w
平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/08(火) 07:47:13.31ID:UpC4pk/a 名駅からすぐに畑が広がるらしいなw
761名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2019/10/08(火) 07:50:09.32ID:VYjlGz1z >>752
日比津とか駅西地域は埋立地名古屋は熱田台地を基準として名古屋駅東から栄が本来名古屋の中心地であり徳川家康が作った城下町だ
戦後名古屋駅から西→中川区、港区、南区は埋立によって作られた地であり他所からいろいろな人種が集まって出来てるため
名古屋人は駅西は行くな!が当たり前になっている
部落、闇市、ヤクザ、風俗とスラム街なんだからな
そこを名古屋だと比べられたら違うね
徳川家康時代から名古屋は熱田台地の栄を中心に城下町が形成されてるから駅から東が名古屋なんだからな
わかった基地外
日比津とか駅西地域は埋立地名古屋は熱田台地を基準として名古屋駅東から栄が本来名古屋の中心地であり徳川家康が作った城下町だ
戦後名古屋駅から西→中川区、港区、南区は埋立によって作られた地であり他所からいろいろな人種が集まって出来てるため
名古屋人は駅西は行くな!が当たり前になっている
部落、闇市、ヤクザ、風俗とスラム街なんだからな
そこを名古屋だと比べられたら違うね
徳川家康時代から名古屋は熱田台地の栄を中心に城下町が形成されてるから駅から東が名古屋なんだからな
わかった基地外
762名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/08(火) 07:51:01.68ID:1Q46yoSV >>754
残念
東淀川駅を橋上化し、駅付近の「開かずの踏切」を廃止します
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_13078.html
2018年11月11日未明に踏切を廃止することになりました。これにあわせて東淀川の橋上駅も使用開始します
https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/3/2018/06/DSC06316s.jpg
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180919_01_higashiyodogawa_1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)
残念
東淀川駅を橋上化し、駅付近の「開かずの踏切」を廃止します
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_13078.html
2018年11月11日未明に踏切を廃止することになりました。これにあわせて東淀川の橋上駅も使用開始します
https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/3/2018/06/DSC06316s.jpg
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180919_01_higashiyodogawa_1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)
763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 07:53:47.97ID:OmL/XiBd >>762
754涙目
754涙目
764名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/08(火) 07:56:22.58ID:dI93kXs7 名古屋民自慢の名駅前の高層居るからユニー本社が撤退www
一気に名駅駅前の廃墟化が進みますwww
一気に名駅駅前の廃墟化が進みますwww
765名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 07:57:03.80ID:SoulKnh/766名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2019/10/08(火) 07:57:14.37ID:VYjlGz1z >>764
日本語で頼むわ在日
日本語で頼むわ在日
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/08(火) 07:58:01.40ID:UpC4pk/a 名駅から5分で畑wwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2019/10/08(火) 08:02:02.40ID:VYjlGz1z >>765
中村区でも駅西は埋立地だから同じだ
名古屋でもランクがある
駅西から港区は戦後爆発的に人口が増えて流れて来た人が中心に町が出来たんだから
日本最初に100万人を突破したのは東京ではなく名古屋なのだよ
だからそこを名古屋だと言ってバカにすること自体アホ
大阪の西成を大阪の中心地とか言ってるのと同じだわ
中村区でも駅西は埋立地だから同じだ
名古屋でもランクがある
駅西から港区は戦後爆発的に人口が増えて流れて来た人が中心に町が出来たんだから
日本最初に100万人を突破したのは東京ではなく名古屋なのだよ
だからそこを名古屋だと言ってバカにすること自体アホ
大阪の西成を大阪の中心地とか言ってるのと同じだわ
769名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 08:06:12.07ID:SoulKnh/ 駅西は誰も近づかないけど
名古屋の中村区なのは間違いない
名古屋が栄えてるなんて狭い範囲しかないのに
それに5分で畑は田舎でしょ
田舎風景が広がるのは地方の田舎と一緒だし
名古屋の中村区なのは間違いない
名古屋が栄えてるなんて狭い範囲しかないのに
それに5分で畑は田舎でしょ
田舎風景が広がるのは地方の田舎と一緒だし
770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/08(火) 08:12:38.42ID:1Q46yoSV 名古屋駅西開発、リニアに間に合わず?「エスカ」も影響
2019年10月1日
https://www.asahi.com/articles/ASM9R7S14M9ROIPE012.html
>
名古屋市によるJR名古屋駅西側の再整備が、リニア中央新幹線開業の2027年に間に合わない見通しになっていることがわかった。
本格工事の着手が開業後になり、完了は30年代後半になることも想定されており、市議会から「リニア開業の効果が弱まる」と懸念する声が出ている。
2019年10月1日
https://www.asahi.com/articles/ASM9R7S14M9ROIPE012.html
>
名古屋市によるJR名古屋駅西側の再整備が、リニア中央新幹線開業の2027年に間に合わない見通しになっていることがわかった。
本格工事の着手が開業後になり、完了は30年代後半になることも想定されており、市議会から「リニア開業の効果が弱まる」と懸念する声が出ている。
771名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 08:24:05.38ID:jzHPkIhn 商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
札幌 0
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
札幌 0
772名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2019/10/08(火) 08:27:19.73ID:VYjlGz1z 名古屋の基本は
名古屋城から熱田神宮まで
熱田は港で海上物流で栄えていた尾張最大の貿易港
織田信長が何故天下統一が出来たのは(途中秀吉に引き継がれたが)
尾張は熱田と津島の貿易港を抑えてたから莫大な税金が織田家にもたらされていたからだ
話はズレたがこの熱田台地が名古屋の基礎であり
海から名古屋城まで堀川を作って
尾張徳川家の直轄領の木曽から木材を海から堀川を通って名古屋城下まで運んで木材加工にして財を成してた
木材加工から歯車文化が発達して自動織機→自動車産業と繋がったわけだ
名古屋とは熱田台地であり埋立地の駅西をいかにも名古屋だと言われるのはおかしいわ
名古屋城から熱田神宮まで
熱田は港で海上物流で栄えていた尾張最大の貿易港
織田信長が何故天下統一が出来たのは(途中秀吉に引き継がれたが)
尾張は熱田と津島の貿易港を抑えてたから莫大な税金が織田家にもたらされていたからだ
話はズレたがこの熱田台地が名古屋の基礎であり
海から名古屋城まで堀川を作って
尾張徳川家の直轄領の木曽から木材を海から堀川を通って名古屋城下まで運んで木材加工にして財を成してた
木材加工から歯車文化が発達して自動織機→自動車産業と繋がったわけだ
名古屋とは熱田台地であり埋立地の駅西をいかにも名古屋だと言われるのはおかしいわ
773味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 08:29:54.49ID:17HUeueA >>761
でもお前は熱田台地に住んでないじゃん
てか、名古屋市民の1/10も住んでないでしょ?
だから今の名古屋は駅西などの西部や南部の中川区港区南区熱田区などに貧民の土着民が多いんだよ。
星ヶ丘から東側は関東から移住してきた人達がダさい名古屋が嫌で少しでも東京郊外の雰囲気で暮らしたいと思う層がすんでる街。
土着民はほとんど住んでない
でもお前は熱田台地に住んでないじゃん
てか、名古屋市民の1/10も住んでないでしょ?
だから今の名古屋は駅西などの西部や南部の中川区港区南区熱田区などに貧民の土着民が多いんだよ。
星ヶ丘から東側は関東から移住してきた人達がダさい名古屋が嫌で少しでも東京郊外の雰囲気で暮らしたいと思う層がすんでる街。
土着民はほとんど住んでない
774味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 08:33:17.61ID:17HUeueA775味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 08:34:28.83ID:17HUeueA776味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 08:36:44.90ID:17HUeueA777名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/10/08(火) 09:13:55.07ID:143iVLcz778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 09:29:25.40ID:YM58aztU 「名駅は市街の外れにあるんだガヤ〜」
って名古屋人は吠えてるけど
名古屋駅開設されてどんだけ経ってんの
新幹線開通してどんだけ経ってんの
長い長い年月かけても駅近以外マトモに発展させれなかった事実から目を逸らし続けて恥ずかしくはないのかな?
って名古屋人は吠えてるけど
名古屋駅開設されてどんだけ経ってんの
新幹線開通してどんだけ経ってんの
長い長い年月かけても駅近以外マトモに発展させれなかった事実から目を逸らし続けて恥ずかしくはないのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/08(火) 10:00:30.55ID:uw4J9648780名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/08(火) 10:07:15.47ID:uw4J9648 新幹線と街は関係ないの
都市をはったつさせるのは快速電車
東京があんなに巨大なのは快速電車の影響だから
都市をはったつさせるのは快速電車
東京があんなに巨大なのは快速電車の影響だから
781名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/08(火) 10:34:21.12ID:uw4J9648 発達の余地があるからいいかな
コース料理と幕内弁当の区別が
つかない貧民
コース料理と幕内弁当の区別が
つかない貧民
782味噌っカス(ジパング)
2019/10/08(火) 11:39:05.91ID:/RUA8SzY >>779
駅西じゃない豪農地区の中村っていったいドコなんだよ?
駅西じゃない豪農地区の中村っていったいドコなんだよ?
783味噌っカス(ジパング)
2019/10/08(火) 11:41:43.79ID:/RUA8SzY >>777
たらればで、開発計画が中止になったのは数知れず
たらればで、開発計画が中止になったのは数知れず
784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 11:43:27.47ID:Dl0dh3H2 名古屋高速いじってるけど
車からリニアに乗り換えるのを想定してるのか?
車からリニアに乗り換えるのを想定してるのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/10/08(火) 11:44:42.97ID:HnPH23Ep 名古屋に行ったら
ド田舎で
ワロタ
ド田舎で
ワロタ
786名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 12:07:24.99ID:OmL/XiBd >>785
豊田市のおこぽれと東京〜新大阪のドル箱新幹線の利益を名古屋に還元して高層ビル建てれただけで内需のない名古屋
豊田市のおこぽれと東京〜新大阪のドル箱新幹線の利益を名古屋に還元して高層ビル建てれただけで内需のない名古屋
787味噌っカス(ジパング)
2019/10/08(火) 12:07:43.80ID:/RUA8SzY よそ者で名古屋が大都会とか言ってるやつが居るけど、うわべしか見てないんだろうな。
名古屋には大抵のモノは有ることは有るんだけど東京や大阪の3番煎じでスケールも小っさい小さい。
だから、名古屋の店とかに行くと東京や横浜や大阪や神戸には有るモノも置いて無かったりする。
頼めばお取り寄せはできるけど不便なんだよ。
一番笑えるのがPARCO
名古屋の人は日本一のPARCOと胸を張るが、他の都市ではバブル崩壊で終わってるんですけど。
名古屋でお洒落なモノを買えるのはPARCOだけってか。
周回遅れだけどな。
名古屋には大抵のモノは有ることは有るんだけど東京や大阪の3番煎じでスケールも小っさい小さい。
だから、名古屋の店とかに行くと東京や横浜や大阪や神戸には有るモノも置いて無かったりする。
頼めばお取り寄せはできるけど不便なんだよ。
一番笑えるのがPARCO
名古屋の人は日本一のPARCOと胸を張るが、他の都市ではバブル崩壊で終わってるんですけど。
名古屋でお洒落なモノを買えるのはPARCOだけってか。
周回遅れだけどな。
788名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/08(火) 12:27:33.13ID:n72pCcrr 浜カスは三大都市が東京大阪横浜だと思ってんの?
無理だからwwwwwww笑
無理だからwwwwwww笑
789名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 12:33:47.06ID:OmL/XiBd >>788
横浜はそれなりに大きい都市とは思うが東京とセットという印象だね。東京+横浜、大阪、あと一つは福岡かな。
横浜はそれなりに大きい都市とは思うが東京とセットという印象だね。東京+横浜、大阪、あと一つは福岡かな。
790味噌っカス(ジパング)
2019/10/08(火) 13:01:51.25ID:/RUA8SzY 三大ブスは
名古屋
水戸
仙台 だろ?
仙台は秋田から美女が大量流入して美人都市になったけどな
名古屋
水戸
仙台 だろ?
仙台は秋田から美女が大量流入して美人都市になったけどな
791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 13:04:45.13ID:Wy5OitEQ 平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
792名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 13:05:09.83ID:Wy5OitEQ これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)
【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日
平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
万年不況で全く成長していないんだが(笑)
【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日
平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
793名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/10/08(火) 14:48:40.95ID:O65aj5B8 三大ブスは東京、横浜、大阪
人口が多い街がブスが多い、ブスも美人もおおよそ人口比で決まることは
あったりまえ。
東京行ってもひどいデブスがいっぱい。
人口が多い街がブスが多い、ブスも美人もおおよそ人口比で決まることは
あったりまえ。
東京行ってもひどいデブスがいっぱい。
794名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 14:51:49.88ID:jzHPkIhn 商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
札幌 0
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
札幌 0
795味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 15:25:06.40ID:17HUeueA796味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 16:24:03.11ID:17HUeueA797味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 16:28:05.46ID:17HUeueA >>794
ベルコン工員さん主体だから男余りの名古屋
女は高校卒業したら詰まらん街は捨てて横浜や都内でお洒落な生活を楽しむ
しかしブスだから恋愛ができなくて30過ぎてから夢破れて名古屋に戻ってくる
名古屋の街にブスなおばちゃんしか居ないのはこういうカラクリがあるんだよ。
ベルコン工員さん主体だから男余りの名古屋
女は高校卒業したら詰まらん街は捨てて横浜や都内でお洒落な生活を楽しむ
しかしブスだから恋愛ができなくて30過ぎてから夢破れて名古屋に戻ってくる
名古屋の街にブスなおばちゃんしか居ないのはこういうカラクリがあるんだよ。
798味噌っカス(ジパング)
2019/10/08(火) 17:00:01.82ID:Bxl7FyZe >>793
名古屋はメシマズだから女もデブには成らんらしい
名古屋はメシマズだから女もデブには成らんらしい
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/08(火) 17:22:54.61ID:UpC4pk/a 都市の規模はGDPで決まる
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/08(火) 18:33:14.08ID:Lm98uC4X >>798
おまえは超単細胞←(笑)
毎日毎食
それも家庭でも
名古屋めし食ってると思い込んでるとか(笑)
名古屋めしなんか
ある特定の店で
ある意味「気合いを入れて」食べる物
ひつまぶしも
味噌煮込みうどんも
あんかけスパ()も
前食べたのいつか?記憶に無いほど食べていない
まさか
名古屋大都民はオール料理下手と主張したいのかな(笑)
ならばミシュランに載らんけど
余所者カッペの大都への嫉妬と妄想は計り知れない
(笑)
おまえは超単細胞←(笑)
毎日毎食
それも家庭でも
名古屋めし食ってると思い込んでるとか(笑)
名古屋めしなんか
ある特定の店で
ある意味「気合いを入れて」食べる物
ひつまぶしも
味噌煮込みうどんも
あんかけスパ()も
前食べたのいつか?記憶に無いほど食べていない
まさか
名古屋大都民はオール料理下手と主張したいのかな(笑)
ならばミシュランに載らんけど
余所者カッペの大都への嫉妬と妄想は計り知れない
(笑)
801名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/10/08(火) 18:57:06.83ID:O65aj5B8 >>797
ブスだから恋愛ができない?
またまた嘘ばっかり、女にとってビジュアルは恋愛するときのほんの一部
人並外れた能力があれば多少不細工でも非常にもてる。
医師、弁護士、公認会計士、国家公務員総合職や都庁や県庁の大卒以上の採用者の
女性はすごくもてる、日常的に監査法人と関係あるけど、不細工な会計士でも
ほとんど結婚している、ましてちょっと美人の会計士なら結婚相手は医者などに
なるし、不細工なら結婚相手は同業の会計士や大企業のサラリーマンが多い。
ブスだから恋愛ができない?
またまた嘘ばっかり、女にとってビジュアルは恋愛するときのほんの一部
人並外れた能力があれば多少不細工でも非常にもてる。
医師、弁護士、公認会計士、国家公務員総合職や都庁や県庁の大卒以上の採用者の
女性はすごくもてる、日常的に監査法人と関係あるけど、不細工な会計士でも
ほとんど結婚している、ましてちょっと美人の会計士なら結婚相手は医者などに
なるし、不細工なら結婚相手は同業の会計士や大企業のサラリーマンが多い。
802味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 19:38:06.89ID:17HUeueA >>801
お前、名古屋の女が何しに東京や横浜に出て行ってるか分かってないな。
分相応なお洒落な生活がしたくて行ってるのに地味な資格を取るための努力を東京に行ってからやらんでしょ!
だいたい、名古屋女は自分が不細工なんだと自覚をしてないからな。
行ってから周りが皆可愛いくて驚くんだよ。
お前、名古屋の女が何しに東京や横浜に出て行ってるか分かってないな。
分相応なお洒落な生活がしたくて行ってるのに地味な資格を取るための努力を東京に行ってからやらんでしょ!
だいたい、名古屋女は自分が不細工なんだと自覚をしてないからな。
行ってから周りが皆可愛いくて驚くんだよ。
803味噌っカス(神奈川県)
2019/10/08(火) 19:49:17.34ID:17HUeueA804名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/08(火) 20:18:05.39ID:uw4J9648 名古屋ならミシュランではなくジャランだろ
ロゼのかわりには味噌だよ
ロゼのかわりには味噌だよ
805名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 20:18:23.30ID:fLpN7Asm 何でも有る商業都市名古屋と何もないブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い
工業都市には必要無いってかwww
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い
工業都市には必要無いってかwww
806名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/08(火) 20:50:17.73ID:uw4J9648 みなさんはお店選びかた、どうしてるかな
話題性や味で選んでるかな
そのすべてを壊すのが風来坊だよ
店長がすべて、
話題性や味で選んでるかな
そのすべてを壊すのが風来坊だよ
店長がすべて、
807名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/08(火) 20:51:46.72ID:uw4J9648 店長のカリスマ
ええねーー
ええねーー
808名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 21:29:32.97ID:rIBYHTt2 河村
www.
www.
809名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 21:41:03.78ID:rIBYHTt2 んだから
名古屋市と県庁は別けたほうがよい
何回も書いてるだがな
名古屋市と県庁は別けたほうがよい
何回も書いてるだがな
810名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/08(火) 22:05:48.13ID:J1aOaEQF 昼間人口(2015年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総務省のデータはあまりにも古いので、不本意ながらWikipediaを
貼ることにした。
東京23区1203万、大阪市354万、横浜市342万、名古屋市259万・・と続く。
昼間人口は言わずもがな、GDPと相関する。
実際、各政令指定都市のGDPを観ても、昼間人口との相関性が極めて高い。
例えば、名古屋市のGDPは大阪市の2/3程度であるが、昼間人口比から観れば
さほど劣っているわけではない。
明らかに問題なのは横浜市。
東京方面へ流出した人口を除き、横浜市の生産を支える要となるのが342万の昼間人口なのだが、
大阪市に匹敵するレベルでもおかしくないのに、実際は名古屋市と同程度と、あまりにも低い。
つまり、優秀で生産性の高い人材の多くは東京へ流出し昼間横浜市で労働している人材は、
生産性の低い無能なカスが多いという仮説も成り立つ。
毎日のように大阪市と横浜市と名古屋市のGDP比較を貼っている奴がいて、
しかも横浜マンセーっぽいけど、何をいいたいのか、さっぱりわからん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
総務省のデータはあまりにも古いので、不本意ながらWikipediaを
貼ることにした。
東京23区1203万、大阪市354万、横浜市342万、名古屋市259万・・と続く。
昼間人口は言わずもがな、GDPと相関する。
実際、各政令指定都市のGDPを観ても、昼間人口との相関性が極めて高い。
例えば、名古屋市のGDPは大阪市の2/3程度であるが、昼間人口比から観れば
さほど劣っているわけではない。
明らかに問題なのは横浜市。
東京方面へ流出した人口を除き、横浜市の生産を支える要となるのが342万の昼間人口なのだが、
大阪市に匹敵するレベルでもおかしくないのに、実際は名古屋市と同程度と、あまりにも低い。
つまり、優秀で生産性の高い人材の多くは東京へ流出し昼間横浜市で労働している人材は、
生産性の低い無能なカスが多いという仮説も成り立つ。
毎日のように大阪市と横浜市と名古屋市のGDP比較を貼っている奴がいて、
しかも横浜マンセーっぽいけど、何をいいたいのか、さっぱりわからん。
811名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/08(火) 22:22:21.21ID:Dl0dh3H2 超超高層が期待できるのは名古屋だけやねん
812名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 23:03:21.59ID:fLpN7Asm 商業都市名古屋と工業都市横浜と生活保護札幌の違い
百貨店売上高 2019年8月 (千円)
名古屋 25,945,689←商業都市は230万人でこんなにも
横浜市 25,763,108←工業都市は380万人でこれだけ
札幌市 11,965,410←197万もいてこれだけ
百貨店売上高 2019年8月 (千円)
名古屋 25,945,689←商業都市は230万人でこんなにも
横浜市 25,763,108←工業都市は380万人でこれだけ
札幌市 11,965,410←197万もいてこれだけ
813名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/08(火) 23:03:39.65ID:YM58aztU 200m級計画が全くない名古屋だがな
814名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/10/08(火) 23:09:37.00ID:YeKveqPl 珍しく名古屋の全国ニュース東京でもやってた。全く無名の地方美術展?かななんか知らんが、知事と市長が全面戦争してて笑える。終わったな名古屋。
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/09(水) 00:51:48.66ID:KnKAUSQx >>810
横浜は東京に流出してるのに名古屋を超える
大阪はそれでも横浜を超えてない
名古屋のGDPが高いのは製造業都市だから
平成8年から横浜のGDPを抜けないの名古屋
工業生産を抜くと名古屋のGDPは福岡以下になるんだけど
昼間人口と言うのは田舎程高いんだけど
何故なら年寄り程動からないからね
横浜は東京に流出してるのに名古屋を超える
大阪はそれでも横浜を超えてない
名古屋のGDPが高いのは製造業都市だから
平成8年から横浜のGDPを抜けないの名古屋
工業生産を抜くと名古屋のGDPは福岡以下になるんだけど
昼間人口と言うのは田舎程高いんだけど
何故なら年寄り程動からないからね
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/09(水) 00:54:15.69ID:KnKAUSQx 名古屋市議会議長も認めてます
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
817名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/09(水) 01:03:59.32ID:KnKAUSQx 名古屋のGDPが高くなる理由
下記のように、県民所得が高い所はGDPが高くなる
まして高卒の製造業の求人が高くブラジル人が多い名古屋はGDPが高くなる傾向にある
名古屋のGDPが高くなるのは工業生産が高いから
全国的に見ると北関東や東海、北陸
など製造業が多いところが上位に入っている。その他重工業が多い山陽地域も県民所得が高い。一方、九州、四国、東北、北海道が下位になっている。企業所得の多さが上位下位を分けていると言えよう。
相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
外国人の割合
2018 外国人労働者数と割合
01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%
03 群馬県 34,526人 3.40%
04 三重県 27,464人 2.88%
05 静岡県 57,353人 2.87%
06 岐阜県 31,279人 2.77%
07 茨城県 35,062人 2.35%
08 栃木県 24,016人 2.34%
09 滋賀県 17,238人 2.30%
10 広島県 31,851人 2.23%
11 福井県 8,651人 2.05%
12 大阪府 90,072人 2.04%
13 富山県 10,334人 1.85%
14 福岡県 46,273人 1.81%
15 香川県 8,703人 1.78%
16 岡山県 16,297人 1.72%
17 埼玉県 65,290人 1.67%
18 千葉県 54,492人 1.65%
19 石川県 9,795人 1.62%
20 神奈川 79,223人 1.60%
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
◆外国人の住民増える東海3県
ことし1月1日現在の東海3県の人口がまとまり、愛知で前の年から増加したのに対し、岐阜と三重で減少しました。
一方、愛知の増加分の9割あまりが外国人で占められるなど、3県とも外国人の増加傾向が鮮明になっています。
総務省が、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとにまとめた、東海3県の日本人と外国人を合わせた人口は、愛知が755万1840人と、前の年から1万9000人あまり増加しました。
一方、岐阜は前の年から約1万2000人減少して205万4349人、三重は約7500人減少して183万4269人でした。
愛知県の人口の増加分の9割あまりは外国人が占め、県内の外国人の人口は23万5320人と、全国で東京都に次いで2番目に多くなっています。
また、岐阜や三重でも外国人の人口の増加傾向が鮮明になっていて、人口全体に占める外国人の割合は、愛知県が全国で2位、三重県が4位、岐阜県が6位と、3県とも上位に入りました。
全国の市町村別に外国人の数を見ると、市や区では名古屋市が7万8000人あまりで、全国で3番目でした。
また、町や村では愛知県の東浦町、蟹江町、東郷町、幸田町、武豊町、三重県の菰野町の計6つの町が、20位以内に入っていて、外国人の居住区域が都市部以外にも広がっていることが分かります。
NHKニュース 2018年07月11日18時57分
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180711/3409791.html
下記のように、県民所得が高い所はGDPが高くなる
まして高卒の製造業の求人が高くブラジル人が多い名古屋はGDPが高くなる傾向にある
名古屋のGDPが高くなるのは工業生産が高いから
全国的に見ると北関東や東海、北陸
など製造業が多いところが上位に入っている。その他重工業が多い山陽地域も県民所得が高い。一方、九州、四国、東北、北海道が下位になっている。企業所得の多さが上位下位を分けていると言えよう。
相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
外国人の割合
2018 外国人労働者数と割合
01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%
03 群馬県 34,526人 3.40%
04 三重県 27,464人 2.88%
05 静岡県 57,353人 2.87%
06 岐阜県 31,279人 2.77%
07 茨城県 35,062人 2.35%
08 栃木県 24,016人 2.34%
09 滋賀県 17,238人 2.30%
10 広島県 31,851人 2.23%
11 福井県 8,651人 2.05%
12 大阪府 90,072人 2.04%
13 富山県 10,334人 1.85%
14 福岡県 46,273人 1.81%
15 香川県 8,703人 1.78%
16 岡山県 16,297人 1.72%
17 埼玉県 65,290人 1.67%
18 千葉県 54,492人 1.65%
19 石川県 9,795人 1.62%
20 神奈川 79,223人 1.60%
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
◆外国人の住民増える東海3県
ことし1月1日現在の東海3県の人口がまとまり、愛知で前の年から増加したのに対し、岐阜と三重で減少しました。
一方、愛知の増加分の9割あまりが外国人で占められるなど、3県とも外国人の増加傾向が鮮明になっています。
総務省が、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとにまとめた、東海3県の日本人と外国人を合わせた人口は、愛知が755万1840人と、前の年から1万9000人あまり増加しました。
一方、岐阜は前の年から約1万2000人減少して205万4349人、三重は約7500人減少して183万4269人でした。
愛知県の人口の増加分の9割あまりは外国人が占め、県内の外国人の人口は23万5320人と、全国で東京都に次いで2番目に多くなっています。
また、岐阜や三重でも外国人の人口の増加傾向が鮮明になっていて、人口全体に占める外国人の割合は、愛知県が全国で2位、三重県が4位、岐阜県が6位と、3県とも上位に入りました。
全国の市町村別に外国人の数を見ると、市や区では名古屋市が7万8000人あまりで、全国で3番目でした。
また、町や村では愛知県の東浦町、蟹江町、東郷町、幸田町、武豊町、三重県の菰野町の計6つの町が、20位以内に入っていて、外国人の居住区域が都市部以外にも広がっていることが分かります。
NHKニュース 2018年07月11日18時57分
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180711/3409791.html
818名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/10/09(水) 01:05:59.66ID:8oP213wh 平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
819名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/09(水) 01:27:32.62ID:KnKAUSQx これを見てもわかるように名古屋の外国人流入は全国で3位
工場に勤める外国人が多いということ
あと名古屋は製造業都市なので、外国人も多く男の流入が多い
これは期間工などで働くので名古屋は男の流入が多い
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/1040/img_8a20441f4cb262611640bca28b4378d2176351.jpg
工場に勤める外国人が多いということ
あと名古屋は製造業都市なので、外国人も多く男の流入が多い
これは期間工などで働くので名古屋は男の流入が多い
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/1040/img_8a20441f4cb262611640bca28b4378d2176351.jpg
820名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/09(水) 02:26:56.93ID:sJm4kxVL 大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い
令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点
愛知 名古屋駅 1,750万円
神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円
令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点
愛知 名古屋駅 1,750万円
神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円
821名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/09(水) 02:40:29.66ID:KnKAUSQx GDPで決まる
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
822名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/09(水) 02:41:23.18ID:KnKAUSQx823名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/09(水) 02:48:37.92ID:sJm4kxVL エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い
工業都市には必要無いってかwww
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い
工業都市には必要無いってかwww
824名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/09(水) 03:09:18.23ID:vASZGYch 主な政令市の市税収入(2017年度)
横浜市 7271億円
大阪市 6754億円
名古屋市 5163億円
川崎市 3112億円
福岡市 2934億円
札幌市 2924億円
神戸市 2735億円
京都市 2557億円
さいたま市 2340億円
広島市 2098億円
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
横浜市 7271億円
大阪市 6754億円
名古屋市 5163億円
川崎市 3112億円
福岡市 2934億円
札幌市 2924億円
神戸市 2735億円
京都市 2557億円
さいたま市 2340億円
広島市 2098億円
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
825名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/09(水) 03:10:41.43ID:vASZGYch >>38
名古屋また最下位だぎゃー!!
主要8都市イメージ調査
魅力度で2年連続
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D
全国住みたい街ランキング2019版
1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
名古屋また最下位だぎゃー!!
主要8都市イメージ調査
魅力度で2年連続
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D
全国住みたい街ランキング2019版
1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
826名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/09(水) 03:31:30.56ID:sJm4kxVL 商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
札幌 0
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
札幌 0
827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/09(水) 06:03:51.58ID:2VAKeePf GDP
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
三次産業就業者
横浜>名古屋
横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%
名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
三次産業就業者
横浜>名古屋
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
三次産業就業者
横浜>名古屋
横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%
名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
三次産業就業者
横浜>名古屋
828名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/09(水) 06:57:26.48ID:Vok2bps8 横浜どころか福岡、広島にも負けてる名古屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【速報】NVIDIA超好決算!株価爆上げへ [271912485]
- 【速報】2025プロ野球の流行語トップ30が発表される
- ㊗157円 [194819832]
