【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/02(水) 11:55:11.58ID:cs/L5NIz
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567936856/
※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1569065014/
628名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:01:51.33ID:5lCxM4M6
150m以上の高層ビル

名古屋市 13棟
横浜市   9棟のみ(笑)
629名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:02:55.01ID:9jzXClVE
高級ホテル

ウェスティンホテルは名古屋を見捨てて

横浜みなとみらい着工中

高さ101m
630名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:03:19.45ID:5lCxM4M6
結論

横浜は150m以下の低層ビル
しかもマンションとホテルばかりが
631名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:03:46.39ID:9jzXClVE
>>628
もう直ぐ超えるよ


ランドマーク
クイーンズ
三菱ビル
ダイヤビル
北中
新市役所
53街区ビル
37街区ビル
市役所跡地
三菱重工
横浜銀行本店
横浜北西口
東高島地区a
東高島地区b
東高島地区c
632名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:05:25.00ID:5lCxM4M6
150m以上の高層ビル

名古屋市 16棟=13棟+3棟(予定)
横浜市   9棟のみ(笑)
633名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:07:04.27ID:9jzXClVE
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

150mも名古屋を超えてしまう

そもそも名古屋は高層ビル自体少ないけどなw
こんなんで自称大都市とか笑えるわw

100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
634名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:07:34.87ID:9jzXClVE
100m以上に限っては名古屋は千葉以下
635名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:10:16.22ID:5lCxM4M6
>>633
捏造するな
ベッドタウン(笑)

【横浜市 100m以上】
01. 296m 横浜ランドマークタワー
02. 200m ザ タワー 横浜北仲
03. 172m クイーンズタワーA
04. 157m 横浜ダイヤビルディング
05. 155m 横浜市庁舎
06. 153m 横浜三井ビルディング
07. 153m 横浜銀行本店ビル
08. 152m 三菱重工横浜ビル
09. 150m ナビューレ横浜タワーレジデンンス
10. 149m 新横浜プリンスホテル
11. 140m パークタワー横浜ステーションプレミア
12. 140m ヨコハマタワーズウエスト
13. 140m ヨコハマタワーズイースト
14. 140m インターコンチネンタルホテル
15. 138m クイーンズタワーB
16. 135m 横浜ベイタワー
17. 133m 日石横浜ビル
18. 132m 横浜スカイビル
19. 128m 上大岡タワーレジデンス
20. 127m マリンゲートタワー
21. 124m みなとみらいグランドセントラルタワー
22. 120m 横浜アイランドタワー
23. 120m オルトヨコハマビュータワー
24. 119m コットンハーバーベイウエスト
25. 119m パークタワー横濱ポートサイト
26. 115m 横浜ベイシュラトンホテル
27. 113m ゆめおおおかオフィスタワー
28. 109m クイーンズタワーC
29. 109m ロイヤルタワー横濱鶴見
30. 109m クリオレジスタンス横濱鶴ヶ峰
31. 108m ロア壱番館
32. 106m コットンハーバーシーウエスト
33. 105m 富士ソフト本社ビル
34. 105m 横浜ベイホテル東急
35. 104m 横浜メディアタワー
36. 104m ニューシティ東戸塚Be Tower
37. 103m パークタワー東戸塚
38. 103m ニューシティ東戸塚ルパルクシエル
39. 102m クロスゲート
40. 102m 横浜天理タワー

http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

東京向けのホテル用地のくせに(笑)
636名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:10:34.94ID:9jzXClVE
名古屋で一番高いビル 247m
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミッドランドスクエア
建設費780億円



みなとみらい53街区 153m

https://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20190328HP_18280KK.html

建設費1100億円
637名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:02.39ID:5lCxM4M6
横浜ベッドタウンは東京に通うためのマンション需要と東京予備ホテル需要だけ

オフィスは名古屋以下

横浜はブルーカラーだけがおおいのである(笑)
638名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:46.99ID:9jzXClVE
>>635
ねつ造なぞしていない
150m以上の計画
名古屋を超えるだけ
639名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:32.07ID:5lCxM4M6
>>636
20年前の建設費と比べるアホ
建設資材の高騰と人件費で建築費は上がってんの(笑)
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:35.59ID:9jzXClVE
>>637
ブルーカラーは名古屋
ソース

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
641名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:54.72ID:5lCxM4M6
>>640
ソース

【平成28年度】
第2次産業
横浜市 2兆6624億円
名古屋 2兆0695億円

第3次産業売上合計
横浜市 10兆8056億円
名古屋 11兆1325億円

名古屋は卸売業中心のホワイトカラーが多いのですよ(笑)

売上げ見てみ(笑)
642名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:31.48ID:9jzXClVE
>>639
比較的新しいハルカスも760億円

いかに名古屋の高層ビルは安物かとわかる
言い訳は恥ずかしい
643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:08.10ID:9jzXClVE
>>641
三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
644名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:17:28.31ID:5lCxM4M6
第2次産業が堂々と6000億円も多くて稼ぎ出していて
ブルーカラーが少ないとは言わせんぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:46.18ID:9jzXClVE
>>641
卸売り業が盛んという事は製造業が活発だから

https://kantan-shikaku.com/ks/rwm-role/
646名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:04.26ID:5lCxM4M6
>>643
大阪市の資料はソースになら無い

俺のソースは公式の内閣府が出してる数字だから

大阪市が作ったソースなんて学会で通用しないぞアホ
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:31.98ID:9jzXClVE
>>644
名古屋より少ない
製造業
ブルーカラーは名古屋のお家芸
648名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:59.35ID:PQak2ACM
ベッドタウンの100mは全て東京の寝床、ビルは150mからが常識だよね。
捏造で15本かよw名古屋はリアルで16本ですが何か?
649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:24.33ID:9jzXClVE
>>646
市の公表だから信用できるもの

安心してもよい
名古屋はブルーカラーなのだから
650名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:51.52ID:5lCxM4M6
>>645
アホ
経済計算は製造業売上げは卸売に入らんわアホ

卸売業は別会社がやらないとな(笑)
651名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:21:57.18ID:5lCxM4M6
>>649
出来ません

内閣府が認めた資料じゃ無いと
ハンコ貰ってきて頂戴(笑)
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:22:38.52ID:9jzXClVE
>>648
JR東海道の売り上げは東海道新幹線の売り上げだから名古屋は東京本社のおかげの家来だよ
653名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:23:51.60ID:9jzXClVE
>>650
密接な関係があるから名古屋は製造業が強い

これ捏造したら大変な事になるから
嘘はいいません
名古屋はブルーカラーです

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
654名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:25:21.18ID:9jzXClVE
名古屋は期間工や製造業都市なので
男が増えます

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/1040/img_8a20441f4cb262611640bca28b4378d2176351.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:25:29.30ID:5lCxM4M6
考えてみろ
第2次産業は製造業だけじゃ無く
電気、水道ブルーカラー
建築ブルーカラー
土木ブルーカラー
も含まれてんの
横浜はあらゆる数字でブルーカラーが多いのですよ(笑)

【平成28年度】
第2次産業
横浜市 2兆6624億円
名古屋 2兆0695億円

第3次産業売上合計
横浜市 10兆8056億円
名古屋 11兆1325億円

名古屋は卸売業中心のホワイトカラーが多いのですよ(笑)

売上げ見てみ(笑)
656名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:25:31.76ID:IajK9/PH
横浜の話はあることないこと思いっきり盛って、大きく見せようとし、
名古屋の話は大ウソを盛り込んでねつ造してまで下げようとする、
こういういい加減な奴なんて信用されるわけがない。
2019/10/07(月) 21:26:39.58ID:H6OVXyyH
>>623
建設中の111mはプラウドタワー名古屋錦な
ちなみにタワーザファースト名古屋伏見は99m

まだ表に計画は出てないけどフコク生命再開発や錦2丁目のビル解体ラッシュみてると大規模開発期待できそう
658名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:27:35.92ID:9jzXClVE
まず名古屋は製造業で来たブラジル人が多いと言われる


2010年(平成22年)の在日ブラジル人の労働力人口は9万930人(在留数の39%)であり、失業率は9%だった[2]。産業は製造業(66%)、建設業(3%)、「卸売業、小売業」(3%)、サービス業(3%)、「宿泊業、飲食サービス業」(2%)が多かった[3]。

在日ブラジル人の居住地域は東海地方(55%)や関東地方(25%)が多い[1]。在日ブラジル人は愛知県(4万7076人)などの製造業が集積する地域のブラジリアンタウンに集住しており、東京(3243人)や大阪(2476人)などの大都市にはほとんど住んでいない。

都道府県内のブラジル人の割合
愛知県3位
http://area-info.jpn.org/BrasPerPop.html
659名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:28:37.16ID:5lCxM4M6
平成28年度
名古屋市
第二次産業
1兆2101億円 製造業
  2610億円 ガス電気業など
  5984億円 建設業
--------------------
2兆0695億円

横浜市
平成28年度
第二次産業 
1兆4701億円 製造業
  4588億円 ガス電気業など
  7336億円 建設業
--------------------
2兆6625億円


な!
横浜のブルーカラーの売上の多さは半端ないよ(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:28:57.97ID:9jzXClVE
これを見ると名古屋は
横浜市を抑え

48位です 名古屋市港区

http://area-info.jpn.org/BrasPerPopAll.html

製造業が多い名古屋ということ
661名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:29:48.75ID:9jzXClVE
都合よく貼っても

GDPは

横浜>名古屋です

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
662名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:32:40.13ID:5lCxM4M6
>>661
うむ
生産性の低い横浜市民のおかげで数年後ぶち抜かれるのは確実ですね。

名古屋市には去年からユニーHDが本社を移転して来ましたからGDP上がるのは確実ですので(笑)

ブルーカラーが頑張らないとな横浜(笑)
2019/10/07(月) 21:34:02.14ID:UM9NvDoo
所詮名古屋なんてただの地方都市w

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:34:11.05ID:9jzXClVE
>>662
平成8年から横浜のGDPを抜けてないよ

それから製造業で来たブラジル人は名古屋がおおいんだから、名古屋がブルーカラーだし

下のリンクでも証明してるけどね

二次産業

名古屋>横浜

三次産業
横浜>名古屋

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:35:03.93ID:9jzXClVE
>>663
ベッドタウンの横浜に負けちゃってるね

名古屋はベッドタウン以下という事が発覚しちゃうね
666名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:56.33ID:9jzXClVE
首都圏の植民地言われてるね

http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf

製造業の場合を、自動車産業を中心に名古屋圏に生産機能を立地させている企業も多いが、地価の高い東京圏に生産機能を移すメリットは少ないこと、

逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。

しかしながら、製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。
667名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:40:10.88ID:5lCxM4M6
>>665
ベッドタウンは人口が名古屋の1.5倍の370万人いるからな

流石の名古屋230万人の生産性の高さでも苦戦するわ

でもそれは人口だけの問題であって内需縮小してる横浜は人口減少によって終わるのですよ

グローバルで商売してる名古屋企業は困らないけど(笑)
668名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:40:40.27ID:IajK9/PH
>>663
東京等に流出した後の昼間人口が350万の横浜。
それで従業員数が約143万か?
他地区から流入した後の昼間人口が260万の名古屋。
それで従業員数が138万。

それって、横浜は無職が多いということを主張してるのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:41:42.97ID:5lCxM4M6
ていうか日産赤字になりそうだけど大丈夫か?

日産のおかげで名古屋のGDPにかろうじて勝負できるのに(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:54:28.79ID:9jzXClVE
東京に流出してるけど名古屋は周りから吸い取ってるのに横浜に負けてるのがやばいと言ってるんだけど

あと名古屋は製造業が強いからGDPが高いからね

二次産業

名古屋>横浜

三次産業
横浜>名古屋

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
671名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:00:54.45ID:IajK9/PH
>>670
なんかだんだん支離滅裂になってきて、
イッパイイッパイな感じが香ばしいでつねw
672名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:02.53ID:9jzXClVE
GDPをよく理解してないようだけど

名古屋のGDPが高くなる理由として

高卒の製造業の求人が多く
横浜は高校卒業後就職しないで進学する

その点名古屋はGDPアップに貢献
またブラジル人が多いのも名古屋はブルーカラーだから
2019/10/07(月) 22:07:53.75ID:pvliUKwE
>>669
日産の去年の売上11兆円
総資産18兆円
赤字転落したとしてもそう簡単にどうにかなる企業ではないな
674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:15:41.58ID:5OYiyS4k
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)
675名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:23.53ID:5OYiyS4k
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:37.46ID:5OYiyS4k
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら


https://youtu.be/xVGJ8XFNLi8

(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)
677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:48.68ID:5OYiyS4k
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:17:14.13ID:5OYiyS4k
https://youtu.be/hfeA37wpc8U

(30:40-31:05)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


ナイナイ尽くし横恥


(笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:17:26.01ID:5OYiyS4k
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg




(笑)
680名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:17:38.30ID:5OYiyS4k
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:17:49.71ID:5OYiyS4k
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:01.64ID:5OYiyS4k
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)
683名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:13.94ID:5OYiyS4k
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)
684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:27.60ID:5OYiyS4k
大都はつづく

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

(右)



カントリーはつづく

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

(左)


(笑)
685名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:42.22ID:5OYiyS4k
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)
686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:54.96ID:5OYiyS4k
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:19:24.72ID:5OYiyS4k
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き

https://youtu.be/hfeA37wpc8U

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに

素直さが足りん


(笑)
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:19:36.09ID:5OYiyS4k
カントリーはつづく


http://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg (左)


(笑)
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:19:59.20ID:5OYiyS4k
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:12.46ID:5OYiyS4k
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き

https://youtu.be/hfeA37wpc8U

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに…素直さが足りん


わたくしは横恥だけ厳しい目で見ています


(笑)
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:32.86ID:5OYiyS4k
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:46.32ID:5OYiyS4k
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:58.81ID:5OYiyS4k
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:21:10.79ID:5OYiyS4k
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:21:22.02ID:5OYiyS4k
横恥


リトル名古屋


(笑)
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:23:01.95ID:5OYiyS4k
皆弔いという名のハリボテ


(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:23:23.24ID:5OYiyS4k
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:23:35.76ID:5OYiyS4k
横恥最凶だね


(笑)
699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:23:47.85ID:5OYiyS4k
横恥は

(問)田舎なのか都会なのか


(答)カントリーです


https://youtu.be/iG9qB4K4av0

https://youtu.be/f5NBsTH7_QE

https://youtu.be/fN631L-dkTo


(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:00.44ID:5OYiyS4k
毎度毎度の「事実上日本一暑い街」

多治見

この時期に36℃超え(苦笑)

https://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec


特異日にたまたま叩き出したから日本一暑い()と豪語する熊谷←(笑)


なんかどっかと似てる

あっ横恥皆弔いだ

ランドなんちゃらより日本一とか大口叩く


全く摩天楼気づけない

永遠の変なスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg




(笑)
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:12.01ID:5OYiyS4k
http://funini.com/square/2013/2013_0303_5full.jpg



https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/08/ShinyokoCabbageField.jpg




大好きです新横恥駅


玄関開けたら2分でご飯♪

新幹線降りたら2分で畑作業♪


(笑)
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:25.36ID:5OYiyS4k
「横恥には何もない」


これに物申したいなら

林の首長婆さんに異論を唱えよう


(笑)
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:06.13ID:5OYiyS4k
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:21.97ID:5OYiyS4k
皆弔い ああ皆弔い 皆エロい


http://imepic.jp/20190919/589560


皆弔い線は地下鉄ではありません

痴漢鉄です


(笑)
705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:34.36ID:5OYiyS4k
農業はじめました♪


http://imepic.jp/20190920/548340


(笑)
706名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:46.29ID:5OYiyS4k
右肩上がり

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg




濱の未来を暗示


(笑)
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:26:00.93ID:5OYiyS4k
濱カスの中でAndroid詳し奴いる?

5ちゃんメイト強制停止しバイブーションが変

https://i.imgur.com/fcxZgE6.jpg




濱カス濱カス言ってたから!?

どっかでカスを893回書くと不調になるとか書いてあったような…都市伝説!?


どうしたもんかな
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:26:12.50ID:5OYiyS4k
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:26:24.36ID:5OYiyS4k
「今夜は横恥で泊まる」←罰ゲームかよ(笑)


日をまたいで濱滞在という変り者は約1割(笑)


見たいという物がない横恥


この無味乾燥こそ濱の自慢


(笑)
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:26:37.16ID:5OYiyS4k
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:27:06.32ID:5OYiyS4k
昔は…横恥たそがれ♪

今は…横恥落日♪


(笑)
712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:27:21.02ID:5OYiyS4k
大都はつづく

そして

カントリーもつづく


http://imgur.com/dPzzYU3.jpg




一目瞭然

左:平たいカントリー(笑)

右:凹凸メリハリ大都


カントリー目隠し変なスカイラインにマスターベーションする濱カス

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg




(笑)
713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:27:40.19ID:5OYiyS4k
名古屋飛ばし?

https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001094.000003639.html?usqp=mq331AQCKAE%3D&;amp_js_v=0.1

売上高ダントツの名古屋パルコ除外とかありえん(怒)

なんでク埼玉と江戸豊島区だけだよ

年中売上貢献は名古屋だろ


名古屋にも西武ファンいるべ

少なくとも優勝セール期間はライオンズファンだからオレ


(笑)
714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:28:08.87ID:5OYiyS4k
ブルーライン舞岡駅←(笑)
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg



地下鉄出口で0秒でジャングル

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html


(大笑)



【参考】

https://gigazine.net/news/20180728-subway-station-middle-of-nowhere/

https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/01_m.jpg




(笑)
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:28:27.72ID:5OYiyS4k
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:28:56.10ID:5OYiyS4k
名駅に平伏す皆弔い←(笑)


もうバレてますよ

ハリボテ(笑)


裏側メチャクチャ


(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:07.98ID:5OYiyS4k
いや

ハリボテ演出です


(笑)
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:20.41ID:5OYiyS4k
もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた

そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた


だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた


さて

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html


超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね

超高層オフィス棟こそ大都には必要


ここが横恥との大きな違いである


大都はつづく
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:33.29ID:5OYiyS4k
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:45.82ID:5OYiyS4k
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:57.88ID:5OYiyS4k
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:30:10.72ID:5OYiyS4k
まさか泉佐野を入れてる?(笑)

阿呆坂は散発だから摩天楼を築けない(笑)


世界基準は200M超のボリューム

摩天楼都市と言えるのは

江戸と名古屋


阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)

横恥は論外


(笑)
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:30:22.59ID:5OYiyS4k
勝ってない(笑)


ボリュームがない


離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ


お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか


(笑)
724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:30:55.38ID:5OYiyS4k
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:31:07.82ID:5OYiyS4k
スコットランド戦?


もちろん横恥に行くよ


でもすぐ大都に帰るよ


だって

「横恥に滞在しても見たいというものがない」から


おそらく観客はゼロ←(笑)

台風中止


流石だよ…サゲロケ(サゲロケーション)


(笑)
2019/10/07(月) 22:39:53.74ID:Hvs7v7Er
タワマンがショボいのは転入者がすくないから
不人気都市名古屋からは若年女性も逃げ出すわ
727名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:02:07.65ID:emjEikrH
55連投とか名古屋人は基地外ばっかりだなw
だからみんな関東に出るんだなw
728名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:04:38.79ID:reMcYkF5
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況