【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/06(火) 06:12:19.67ID:VNz6SSyB
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part76
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1562687174/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558698451/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558965248/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560296496/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1563409687/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1564042831/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/
2019/08/10(土) 17:45:45.47ID:xaJmJofj
名古屋が退屈で東京に来たんだね
可哀想に
それとも名古屋じゃ稼げない出稼ぎ貧乏人かな?
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:51:05.36ID:vUiLpg8L
>>488
はぁ?
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:51:39.22ID:UT/NpwLr
>>488
はぁ?
2019/08/10(土) 17:52:32.10ID:Gw8A0mB+
人には、遠い場所にあこがれてしまう本能が、あると思われる

小野ヨーコさんやデヴィ夫人だな
これはこれでよいとおもうよ
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:52:55.81ID:UT/NpwLr
退屈なのはお前の煽りフレーズ
笑わすなよ貧乏人
2019/08/10(土) 17:53:37.97ID:1NV5AuES
濱のカスはどんだけ発狂するの←(笑)


天下のJR東海に何か用でしょうか


JRに生まれ変わって初めて自力で造る大動脈

リニア中央新幹線


相模原橋本に通してやるのに
何かありますか


濱カスってバカ犬ですか


エサを与える飼い主の手を噛むバカ犬=濱カス(笑)


まあ
JR東海は濱カスと京自惚れが嫌いみたいだから
共にルートから外したけど
それを恨む濱のカスですか


(笑)
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:55:35.69ID:rAf6/fYc
名古屋って、あのどこにでも出没する中国人旅行客からも退屈で詰まらん都市として敬遠されてるんですよ

もちろん日本人からも、もっとも不人気な都市としてアンケート結果が出ている
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:58:27.80ID:rAf6/fYc
>>487
なんだゃーも。
生まれ故郷の名古屋が懐かしいでかん!ってか?

みゃー言うてみ?
2019/08/10(土) 17:58:54.38ID:OeC09end
規模が大きいほど経済効果は高いって
早く話名古屋はすでに見捨てられてて
すでに衰退してる

だって名古屋の都市計画ストップしてるしね


リニアでの経済効果は

神奈川530億
愛知300億
長野202億

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg


長野とそう変わらないのもウケル
ただ名古屋の人口も減少してきて、
東京にストローされるから、
地方の田舎と同じことしてるんだよねw

東京に土下座w

危機感だぎゃw
愛知リニアで危機感
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg




本命は東京大阪だったみたいよ

普通なら東京名古屋大阪間の輸送という所を

東京−大阪間だからなw

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/


「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。
2019/08/10(土) 18:01:37.04ID:OeC09end
>>495
みゃーみゃーやだぎゃってウケるよねw

デラとかも笑える


浜崎あゆみがだぎゃって投稿したら
名古屋人発狂www

https://www.google.co.jp/amp/dailynewsonline.jp/amp/1425382/

「名古屋到着だぎゃ(←名古屋弁のつもりです)」と投稿した。
2019/08/10(土) 18:13:55.23ID:i7uk1otx
濱崎デブみ←(笑)


横恥と一緒

今や何の影響力もありません(笑)


変な告白本を発売マヌケ(笑)


変な告白本=変なスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(笑)
499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:18:38.57ID:UT/NpwLr
こうやって一日中無駄に過ごすのがこのスレの主旨
馬鹿ばっかり
無駄な時間過ごしてしまった




後悔
2019/08/10(土) 18:18:58.74ID:OeC09end
これ?

https://i.imgur.com/BiJeURZ.jpg
2019/08/10(土) 18:22:07.38ID:OeC09end
影響力と言えばこれ

名古屋は縮小してるだってw

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

名古屋は縮小している

名古屋は縮小している

名古屋は縮小している
2019/08/10(土) 18:34:45.47ID:e63KXnu5
大都はつづく

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


濱カスの嘆きつづく


(笑)
2019/08/10(土) 18:50:59.37ID:r1autT1G
上の画像から僅か4分でたどり着きます

畑を隠す同じ中村区w

https://i.imgur.com/AlUPIoK.jpg


↓先進国となってますが、
定義は一緒なのど、名古屋は後進都市ということw

横浜53.7%
https://city.ma-bank.net/city14100.html

名古屋57.3%←←笑
https://city.ma-bank.net/city23100.html

労働力比率,労働力人口比率ともいう。生産年齢人口に対する労働力人口の比率をさす。
労働力率は,生産年齢に達している人口のうち,労働力として経済活動に参加している者の比率であって,一般に先進国ほど低く,また家計や地域別にみると所得の高い層ほど低いといわれている。

> 一般に先進国ほど低く,また家計や地域別にみると所得の高い層ほど低いといわれている。
504名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:57:37.99ID:2OeuQsHZ
俺の名古屋鉄道単線コレクション
これでコンプリートか?



https://i.imgur.com/C1ZPDHX.jpg
https://i.imgur.com/wdQb6Dn.jpg
https://i.imgur.com/xgHkdaS.jpg
https://i.imgur.com/eVPmtSH.jpg
https://i.imgur.com/fXy2pZ1.jpg
https://i.imgur.com/qC7s0r0.jpg
https://i.imgur.com/Jw5fBPF.jpg
https://i.imgur.com/9m4ucjU.jpg
https://i.imgur.com/UNIv7zX.jpg
https://i.imgur.com/YyTvj6Q.jpg
https://i.imgur.com/SlsAt4c.jpg
https://i.imgur.com/CofqDvg.jpg
505名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:02:56.53ID:SR0yt5Ig
まだ名古屋本線の単線区間の写真が無いぞアマイアマイ



(笑)
2019/08/10(土) 19:12:33.70ID:r1autT1G
>>504
名古屋って知れば知るほど田舎なんだね

名古屋に全く興味ない時の方がまだ都会と思ってたけど、ここまで田舎だと逆に凄いとすら思えてくるw
2019/08/10(土) 19:27:41.59ID:ZIyOBklC
>>422
おっ新明神社あるのか

駅西にも椿新明神社あるし
なにかでつながっているんだろつな
中村区
508名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:30:06.67ID:grvHyuMR
単線なんてド田舎の象徴やろがw
2019/08/10(土) 19:35:59.45ID:ZIyOBklC
駅東には新明交番もあるし
きっと新明一族の大集団が居たのだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:55:11.03ID:z09R6xBY
河村と大村の仲どう?
511名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:59:43.17ID:oDUW+XFE
そもそも両方とも違う高校だから愛知県と名古屋市がもめるんだ。
前の愛知県の神田知事と前の名古屋市の松原市長とは絶対にもめなかった。
両方とも名古屋の超名門の東海高校の先輩後輩だからな。
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:02:34.11ID:h3hZBfA+
神田と松原はどちらも尾張人(神田→一宮、松原→尾張旭)
河村も尾張人(生粋の名古屋人)
しかし大村は三河人(碧南)
513名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:11:18.73ID:0Vh9kBP0
名古屋駅構内には従軍慰安婦少女像が展示してあるそうだ。
通勤通学客は少女像の頭を撫でて涙しているそうだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:25:04.90ID:UyhetqyB
地方自治法施行令制定時からの
政令指定都市の市長は知事と同格だからな知事もやりにくいわな
515名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:41:33.56ID:6DsqgOjI
尾張人と三河人って仲いいの?
2019/08/10(土) 20:53:03.76ID:sk8JeLwM
馬が合わない

反りが合わない


尾張と三河


これだけの近距離でありながら
方言の違いや文化の違いや気質の違いからも
こっちはこっち
あっちはあっち
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:59:15.31ID:KcF1VriF
愛知は尾張と三河の連邦国家
518名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:17:49.93ID:oDUW+XFE
尾張主力企業
三菱グループ
三菱重工業、三菱電機、キリンビール、
他の企業
王子製紙春日井、大同特殊鋼、日本製鉄名古屋、
森村系
日本碍子、日本特殊陶業、ノリタケ、
(飛行機、ロケット、鉄鋼、特殊鋼、産業用機械、エレベーター、セラミック、
 製紙、食品など数多くの業種の企業の工場がある)

三河主力企業
トヨタグループ
トヨタ自動車、デンソー、アイシン精機、ジェイテクト、豊田自動織機、トヨタ紡織
三菱グループ
三菱自動車岡崎
(自動車産業が主力)
2019/08/10(土) 22:30:23.44ID:nK+nSsoX
尾張名古屋の最高峰
中部電力とJR東海
抜けてるなんて有り得ない


(笑)
2019/08/10(土) 22:41:07.51ID:qnVMX2yg
JR東海中電名鉄東邦ガスとかインフラ系
商社やテレビ局や銀行が尾張の主力だな
2019/08/10(土) 23:42:03.74ID:WBApLwCx
名古屋が鉄道社会だったのは路面電車が市内に濃密な路線網を持ってた時代だけ(過去形
市内至る所に映画館と繁華街が散在してた都会的雰囲気の時代

それが今では完全に車社会、郊外ロードサイド社会
若者が夜に遊びに行くのは都心繁華街ではなく郊外ロードサイド
最大繁華街栄にさえシネコンがないなんて…名古屋は規模が大きいだけの田舎丸出し社会
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:52:26.39ID:srzBXEoa
栄って映画館3館もあるなと思ったら全部2スクリーンかよ
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:55:38.32ID:qduTmklx
>>516
三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地
尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
524名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:06:16.76ID:duvGwGA2
>>523
今は関西人が造った維新れいわN国が天下を取りそうやな。維新が勝てば500年振りに天下が帰ってくる。三河の息がかかってる立憲にはそんなチカラはあるまい。
2019/08/11(日) 04:28:16.65ID:OLd//wgg
マイケルジャクソンのスリラー
映画館をでたら、歩いて行ける範囲にお墓があるんだよな

田舎のスリラーだよな
八事霊園かや
2019/08/11(日) 05:35:58.31ID:hsv5tN22
JR東海の9割が東京で占めてて名古屋関係ないし、在来線は一割も満たない

それにこれも名古屋関係なくね?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] :2019/05/02(木) 10:43:59.18 ID:xCl7dADL
JR東海誕生秘話

国鉄分割民営化の検討において、当初本州は東西二社のスキームで検討されていた。しかし、新幹線、とりわけドル箱路線の東海道新幹線の取り扱いに苦慮した。
東海道新幹線を東に組み込むと、首都圏在来線の収益と共に完全一強となり、大きなアンバランスが懸念された。西に組み込むと東より大きくなり、首都東京としては由々しき状況となる。
さらに全国の新幹線を別会社とする案があったが、これでは大赤字の地方在来線の維持ができないという問題があった。
そこで、苦渋の選択として、東海を作り、大赤字東海地方在来線維持の見返りに東海道新幹線を担当させることとなった。

←なんだ、名古屋のJR東海は単なるタナボタか
2019/08/11(日) 05:37:10.28ID:hsv5tN22
早くリニア来ないかな

リニアでの経済効果は
名古屋ショボい

https://i.imgur.com/JRMerRf.jpg

経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります

↓結果

神奈川530億

愛知300億
長野202億
528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 05:50:07.77ID:NlEXCYzL
>>526
JR 東海にJR 北海道くれてやれば?
少しは在来線を本気でやるかもよ
2019/08/11(日) 06:33:59.27ID:yGu0J/VA
東海は東京に戻したほうがよい

都内の管轄はJR 東なんだけど
最大の収入である東海道新幹線をうばわれてしまった
都内の路線の投資資金がこけつしてしまった. 大井川どころではない
JR東海はやはり東京がふさわしい
530名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:23:56.09ID:M381jokZ
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
531名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:28:11.51ID:66DQGKIx
飯田線


https://i.imgur.com/KF7lxLA.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:28:54.07ID:66DQGKIx
武豊線



https://i.imgur.com/9wPFdLW.jpg
533名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:29:32.75ID:66DQGKIx
関西線



https://i.imgur.com/2Aah0Db.jpg
534名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:30:16.23ID:66DQGKIx
名古屋臨海線



https://i.imgur.com/tVHSpOo.jpg
535名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:31:07.83ID:66DQGKIx
愛知環状線



https://i.imgur.com/9zX12N6.jpg
536名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:33:25.98ID:66DQGKIx
渥美線



https://i.imgur.com/jJdGvKv.jpg
2019/08/11(日) 07:46:55.73ID:yGu0J/VA
渥美線w
ええね
やっぱり知多と渥美は。トンネルでむすぶかな
2019/08/11(日) 07:48:41.37ID:yGu0J/VA
単線だけど電化率は100%かな
539名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:53:26.11ID:C+LlnB/H
愛知県って、どんなけ単線王国なんだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:16:49.44ID:RWWZq+vw
名城線の内側なら車要らないだろ
2019/08/11(日) 10:04:47.28ID:3bJwGXs/
おお
珍しく、エレベーターが両側に人がいる
市交通のキヤワンペーンが効いたのか
とおもいき、全部、中国観光客たわい
なるほど、マナーは共産圏がいい
542名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:06.76ID:HpjaPTBO
>>540
高辻とか駅までクソ遠くねーか?
隼人池の裏手辺りの住宅地もな
90キロも地下鉄が有っても私鉄やJR が無いからスカスカなんだよ
2019/08/11(日) 12:09:47.62ID:wWKpiBrl
>>542
まあ、そうなんだが
きみはAIみたいな書込みするな

ふつうは高辻と南山裏にどうじに住むことはまれなんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:38:00.96ID:Ig94pFXM
>>543
高辻と隼人池同時に住むやつなんておらんやろ?
なにも、同時でなくても名古屋でメジャーな土地柄でクソ不便だから車必須言う所もまだまだ在る。
2019/08/11(日) 12:50:24.06ID:wWKpiBrl
>>544
だからAIなんだよ

おまえは名古屋市内の不便な場所のすべてに住むつもりなのか?

ふつう転居するならスーモ君にきくだろ
2019/08/11(日) 12:53:34.54ID:wWKpiBrl
もしかしたら夏休の宿題か
到達時間をすべてしらべるという自由研究かな
だったらごめん
547名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:00:45.50ID:gg9kEIVD
>>545
ちゃうやろ

名城線内側でも車が無いとクソ不便な所はいくらでも在ると言う例として2つ出してるんだぞ

高辻とか雁道とか有り得んほど不便
2019/08/11(日) 15:47:03.91ID:wWKpiBrl
>>547
とくに電車にこだわらなければいいでしょがは
魚市場の関係者とか医療従事者なら
24時間いつ呼び出されるかわからないから
初めから地下鉄には期待してないだろうし
2019/08/11(日) 16:07:52.94ID:9i8e/WL/
あそこ木密多いから車もないんちゃう
2019/08/11(日) 16:08:15.92ID:wWKpiBrl
だとすると
駅と駅のあいだを空けて、
じょうずに車社会と鉄道型をサンドイッチするのがうまい都市計画なのかな
まだらなまちづくりの理想やん
2019/08/11(日) 16:38:16.17ID:wWKpiBrl
途中をはしおるけど
東京は鉄道社会の失敗例
ということや
密度がたかすぎる
2019/08/11(日) 17:09:39.40ID:BcCarfKi
>>528
未だに
こういうド低脳が現れるから笑いがエンドレス


https://www.jiji.com/sp/v4?id=20141216superexpress50years0004

東海道新幹線のもう一つの問題は当時、膨大な債務を抱えていたという点。
東北、上越、山陽新幹線の工事費の半分は東海道がしょってくれということで、5兆4000億円の借金をしょってスタートした。
当時の年間利子が3500億円。
年間の収入が8000億円だから、4割超える利子を払う。
借金は年収の7倍近くという状況からスタートした。


東北も上越も更には山陽の借金まで背負ってスタートしている

ド低脳ド庶民は知らぬ存ぜぬらしい(笑)


無償譲渡ではない

大借金を背負ってのバトンタッチ


濱カスのマヌケぶりには恐れ入る


(大笑)
2019/08/11(日) 17:13:05.43ID:2uHx+H0b
社会科の時間です

一目瞭然

どっちが都会でショー


https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


おそらく濱カス以外は全員正解


(笑)
2019/08/11(日) 17:51:50.67ID:DzcTgJHJ
違う違う

↓これが事実ね

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] :2019/05/02(木) 10:43:59.18 ID:xCl7dADL
JR東海誕生秘話

国鉄分割民営化の検討において、当初本州は東西二社のスキームで検討されていた。しかし、新幹線、とりわけドル箱路線の東海道新幹線の取り扱いに苦慮した。
東海道新幹線を東に組み込むと、首都圏在来線の収益と共に完全一強となり、大きなアンバランスが懸念された。西に組み込むと東より大きくなり、首都東京としては由々しき状況となる。
さらに全国の新幹線を別会社とする案があったが、これでは大赤字の地方在来線の維持ができないという問題があった。
そこで、苦渋の選択として、東海を作り、大赤字東海地方在来線維持の見返りに東海道新幹線を担当させることとなった。


あと横浜の何故捏造するのか全くわかんない

横浜の都心部じゃないんだけど?
もうそういう捏造しないと横浜に勝てないんだろうね


畑や田んぼばかりで突然名駅のビルが出てくるw
名古屋って本当畑と田んぼに囲まれてるんだねw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=lkksuRym6ms



高層ビルランキング
8位 横浜

9位 名古屋←wwww


https://www.youtube.com/watch?v=ujh5mcZvlDk
2019/08/11(日) 18:17:11.23ID:z5MZpaBY
名古屋

田舎すぎて

ワロタ
556名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:11:59.00ID:aGRrMy5r
延喜式(平安時代に書かれた法令集)
によると
武蔵国の式内社は44座(ちなみに名古屋市のある尾張国は121座 三河国は26座
大阪市のある摂津国は75座) で
うちわけは
東京23区が2座で横浜市は1座 川崎市は0座だったwwwwww
多摩は8座で埼玉県は33座でしたとさwwwwwwwww
馬鹿にしてる埼玉が圧倒的に都会だったwwwwwww
東京23区川崎横浜は人も住めない僻地だったwwwwwwwwww
2019/08/11(日) 21:59:25.72ID:CTwQ30lU
新横恥駅?


「初耳」←(笑)


令和生まれのリニア世代


(笑)
2019/08/11(日) 22:14:39.28ID:vTqfxY9m
これでしょ?

中村区の畑w

https://www.youtube.com/watch?v=lkksuRym6ms

ぱねぇww

これは流石に笑ったwww
559名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:49:20.15ID:vVMI5nnk
SB-iphone(バカ)によると中村区全域が名古屋の都心部らしい

前は藤ヶ丘(名古屋の西端)も都心部とか言ってたし
名古屋の都心部広すぎじゃねw
560名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:49:58.22ID:vVMI5nnk
>>559
藤ヶ丘は東端だった
561名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:02:31.69ID:QvGX121b
これでしょ?

中村区の畑w

⇒どこに中村区の畑が映っているの?

おまえはこの動画で京都駅から名古屋駅に来た新幹線が何分何秒から中村区に
入ったか答えてみろや。
そして中村区の畑が何分何秒で確認できるか答えろよ。
2019/08/12(月) 01:19:16.11ID:dYGhXcOJ
珍しき中村区の西端愛←(笑)


名古屋マニア=濱カス(笑)


大都に恐怖を覚える濱カスは
あま市清須市(あま清)から望む摩天楼でマスターベーションするのであった


(笑)
2019/08/12(月) 05:06:18.51ID:XpF19/wT
名古屋の都心部は中村区

その同じ中村区にこれ←ww


https://i.imgur.com/L8KObrA.jpg

↑日比津町

https://map.yahoo.co.jp/mobile/?rdpromo=no#

日比津町は愛知県名古屋市中村区の地名。


日比津町の最寄駅は東枇杷島駅
https://i.imgur.com/c5k0EO8.jpg


名鉄名古屋から東枇杷島駅まで4分

https://i.imgur.com/toU2OV1.jpg


勿論これwww
https://www.youtube.com/watch?v=lkksuRym6ms
2019/08/12(月) 05:10:34.69ID:XpF19/wT
>>562
違う違う

言ってるの俺だけじゃないよ?www


名古屋村
中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


あとこれも
白山神社の向かいにある万町公園では、親子がキャッチボールをしています。そこから田んぼのあぜ道のような道路を北西へ歩くと、万町神明社があります。

この万町の東側は小本であおなみ線小本駅が、西側は八田でJR、近鉄、地下鉄東山線の八田駅があります。八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。

ここから名古屋駅を望むと、田んぼの向こうにツインタワーという構図になります。

https://toppy.net/nagoya/nakagawa13.html

> 名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。

> 名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。

> 名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。
2019/08/12(月) 05:21:55.82ID:XpF19/wT
名古屋の高層ビルと呼べる場所は

名駅と金山に一本あるだけでしたw

高層ビルランキング
8位 横浜みなとみらい

9位 名駅←wwww

https://www.youtube.com/watch?v=ujh5mcZvlDk

あとは横浜にはこんなにあります
新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

↓名古屋には都心部はもちろんこれw

中村区の畑w
https://i.imgur.com/L8KObrA.jpg

本当だ名古屋村だねw

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
2019/08/12(月) 05:25:39.42ID:XpF19/wT
本当だ

発展してるのはほんの一部だってwww

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)



では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」

「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)

「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)


>「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

>「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

>「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
2019/08/12(月) 05:28:52.39ID:XpF19/wT
リンクしてますww

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


> 名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。


>「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
2019/08/12(月) 05:45:53.89ID:XpF19/wT
名古屋村♪

名古屋村♪

名古屋村♪

https://i.imgur.com/EZYX1WH.jpg

名古屋村♪

名古屋村♪

名古屋村♪

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

名古屋村♪

名古屋村♪

名古屋村♪

> 名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。

名古屋村♪

名古屋村♪

名古屋村♪

>「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

名古屋村♪

名古屋村♪

名古屋村♪

その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。
https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/08/12(月) 06:09:43.55ID:6fzLmsN1
名古屋村の歌w
2019/08/12(月) 06:13:01.55ID:YXyhtR/e
>>569
名古屋村音頭でよくね?ww


GDP

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
↓名古屋のGDPは大した事ないと名古屋市議も言ってる
これって

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
2019/08/12(月) 06:33:56.98ID:FgDTCXK4
神明社 ええね
やっぱり名古屋は神明社よ

昨日は間違えてしまった、バチあたるわい
2019/08/12(月) 07:36:39.04ID:FgDTCXK4
たまたま大きくなった大都市

は正解

信長が遠州の今川をやぶり、京都へ進出できたのも
濃尾平野の豊かさがあったから
中村区はその中核よ
清洲越しのまえは中村区がなこやの中心だな
トヨタがなくても立地が優位さがあるからそこそこ発展できただろう
まあ、三河はトヨタの影響がおおきいな
2019/08/12(月) 07:43:21.13ID:FgDTCXK4
日本の首都は
奈良→京都→鎌倉→京都→江戸→東京
と移ったんだけど、名古屋はいつも有利な位置にいた
ひじょーにつごうがよかった
まあ田舎でも都会でもどっちでもいいんだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/12(月) 07:54:53.57ID:Kyq81VfK
こいつは長屋住まいの流れ者、東京の港区出身だけが自慢の年収が300万より
ちょっとだけ多い自動車を持つのにも自分の土地がないから、駐車場代が払えない
貧乏人で、港区出身のくせに私立中学にも行けない低学歴のAHO.
しかも地理や生物をやったことがないと思えて、田圃と畑の区別ができないし
動画上げても、どこからが名古屋市中村区かわからない無知蒙昧の輩。
2019/08/12(月) 08:02:05.82ID:FgDTCXK4
こいつは港区ではなくて名古屋生まれ

詳しすぎる。
名古屋の中区じゃないかな
2019/08/12(月) 08:14:19.80ID:FgDTCXK4
職業はわからないだけど、以前、ブランド小物、を顕していたじゃないか
いつも写真のいちぶを隠していた
隠したぶぶんは値札があったじゃなかな
だから小物問屋みたいな職なかな 寅さんみたいな人かな
2019/08/12(月) 08:39:58.70ID:FgDTCXK4
名古屋は、田舎的?でいいじゃん
エリート公務員でも農耕的公務員なんだよ、
サービスでも地味な農耕的なかんじで狩猟的なサービスは出来ないよ

ときどき失敗するw
2019/08/12(月) 08:42:54.98ID:YXyhtR/e
>>574
長屋住まいじゃないし、年収300万円台じゃないんですけどー?
じゃヒント出すけど400万円も超えてぞ?

>>576
は?一部を隠してた?
iPhoneと書かれた一緒に載せただけて
一部隠してたって意味不明

これ前にも載せたけど、これ隠してねーし
https://i.imgur.com/ifZHYxc.jpg

しかも名古屋生まれじゃねーし
2019/08/12(月) 08:43:52.78ID:YXyhtR/e
まぁいくら貧乏人がぼざこうが名古屋村なのは間違いないwww

悔しかったら俺みたいに晒してみなよ



リンクしてますww

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


> 名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。


>「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
2019/08/12(月) 09:00:34.27ID:BpYkB9Of
中村みたいに早い時期にスプロールしたとこは大きな店建てる土地すらない
2019/08/12(月) 09:00:44.05ID:FgDTCXK4
中村はナ*ではじまつているな
名古屋は根小屋だし
ナカもほんらいの字は違う字をあてたんだろうな
ナーではじまるどやなあ
582名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:01:55.75ID:Kyq81VfK
>>478
長屋住まいじゃないし、年収300万円台じゃないんですけどー?
じゃヒント出すけど400万円も超えてぞ?


⇒お前は高卒の平社員か?

東京の港区出身で年収が400万円なんてありえないだろう。

愛知じゃ高卒の平社員でも三河の大きな自動車屋の系列の会社なら
30近くなれば年収500万円は行くぞ。
そんな有り得ない嘘言っても誰も信じないぞ。

長屋って今の言葉で言えば借家だろう、
自分は未成年の時から自分の不動産を持っていたから借家住まいの流れ者と
付き合ったことがないけど。
2019/08/12(月) 09:02:41.17ID:L0mVfxw0
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。
https://gameboku.com/archives/66371622.html
584名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:45:32.98ID:Q8+o6RNC
中村区の中心商店街から名駅を望む

https://i.imgur.com/N8SLzI9.jpg
2019/08/12(月) 10:10:53.97ID:L0mVfxw0
>>582
年収は400万円も普通に超えてるけど
500万円はいかないくらい

実家は港区の持ち家だから普通に億になるけど、俺は自分で資産を作りたいから実家はあてにしない
これ前にも言ったと思うけどね



今手元にある配当金の知らせ
他にもあるけど捨てちゃったから
これしか残ってない

まぁ静岡は何も晒せないからハッタリなんだろうけどw
https://i.imgur.com/JNiOnc8.jpg
2019/08/12(月) 10:18:56.55ID:/icMoG3T
一般論ど庶民乙


(大笑)
2019/08/12(月) 10:19:54.80ID:sO2tWyxI
頑張って横浜SBにマウントしようとするけど横浜SBが晒して返り討ちされてるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況