【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/04(火) 05:40:14.94ID:ApiDpjep
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part72
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part71
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/

※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558699756/
102名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:53:14.31ID:yti7BzTE
大型小売は百貨店も含まれる
経済活動がその都市で活発に活動されてるわけだから、都会順とも言える
103名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:55:18.07ID:kqAnMgva
>>102
それね

名古屋は東海三県から吸い取ってるのに
横浜に絶対に勝てないからね

だから名古屋市議も言ってる

名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:09:17.12ID:SgUTbFas
ベニヤ版禿も言い訳ばかりでなく名古屋が横浜に勝ってるデータをだして見せろよ。
常に横浜が名古屋に勝ってるデータばかり貼られてるけど(笑)
2019/06/13(木) 00:15:11.37ID:ry5x1a3S
名古屋のベニヤ板禿もデータ出したけど、スタバとイオンモールの相関関係で自爆したから(笑笑)
106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:21:20.30ID:ZyyPeMog
ちなみに一生懸命に貯めてオフホワイトとナイキのコラボのスニーカー買えたのが嬉しかったのか(でも購入先はヤフーショッピングw)マウント取ろうとしたところ、俺のジミーチュウのバッグの方が高く、挙句ベニヤ板の壁を笑われ画像をシレッと消したw
それからトラウマになって画像を上げる事が無くなりましたw

で、ヤフーショッピングで買い物する事を笑ってたら、富裕層もヤフーショッピングで買い物すると言い出したけど、富裕層は外商を使うと論破w
ベニヤ板禿は外商の存在知りませんでしたw
さすがギングボンビーw
2019/06/13(木) 01:38:59.01ID:ry5x1a3S
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
108名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:05:20.06ID:x4JtbUeO
>>65
こいつはすぐ猿投山山麓の写真を張り付けるけど何の意味があるの?
名古屋はこれだけ猿投山に近いド田舎ということが言いたいの?

⇒こいつは猿投山も高尾山も丹沢も同じ山だと思っているのか、確かに見た目は
同じ山だが、高尾山や丹沢はせいぜい木を伐りだして売ることぐらいしかできないが
猿投山山麓は掘ると日本最高の品質を誇る陶土と日本のガラス原料の40%のシェア
誇る珪砂が産出される、猿投山を見てみるよ、まだこんなにも緑が多い
明治以降100年間も陶土や珪砂を掘ってきたけどまだこんなにも開発余地がある
宝の山、ここを掘るだけで孫子の代までも食っていける。
愛知県はこんなにも豊かな天然資源を誇る素晴らしいところ。
109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:09:07.69ID:ZyyPeMog
こいつはすぐ猿投山山麓ではありません

静岡は嘘つくので皆さん信用しないでください
110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:10:40.18ID:ZyyPeMog
https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg

https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html


熊目撃される名古屋ってwww

どんだけ未開の地なんだよwww
111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:22:49.24ID:ZyyPeMog
ドヤ!

横浜
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_1
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_2
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_3


超近代的なみなとみらい
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2014/01/201401060114506d6.jpg
横浜駅から徒歩2分の商店街
https://farm6.staticflickr.com/5118/14069360912_1c93a46570_z.jpg
お買い物はこちらで
http://sizenhakonnsul.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/28/p1001257.jpg
横浜駅の高級ホテルw
http://img.travel.rakuten.co.jp/share/HOTEL/130629/130629.jpg
立派なスカイライン
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_9808.jpg
住宅街から望むみなとみらいw
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
どこまでも延々と続くビル街
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-88/area19192003/folder/1473429/74/49418674/img_0?1235919483
112名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:15:33.31ID:cVaWRwXV
極左新聞
113名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:24:31.58ID:x4JtbUeO
>>109

お前本当に頭大丈夫か、日本人で富士山みてわからん人はおらんだろう、
名古屋や尾張東部での人で猿投山や伊吹山や御嶽山わからん人はいないぞ、
デジタルタワーの奥の山はどこだ、
114名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:38:29.32ID:ZyyPeMog
>>113
はいはいお前ハッタリ野郎なので信用出来ません

富裕層はローンを組まないとか嘘をついたり

ソフトバンク使ってる奴は在日とか変な言いがかりしてきたり

ここも随分と都市開発されたって言ってたけ?証拠は?
https://i.imgur.com/xtnCl6f.jpg
115名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:05:11.27ID:a1Qiw4+d
リニアは延期か?
116名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:53:03.69ID:fSpNi8cB
静岡県川勝知事て今3期目で
しかも任期があと2年もある
4期目も手堅いだろう
そうなればリニアは2025年まで
中断される可能性があるw
愛知の皆様 ご愁傷様です
2019/06/13(木) 09:05:50.54ID:ry5x1a3S
大村愛知県知事は、国(政府)が介入調整しろとか言いだした。つまり建設主体もJR東海から国家直営と (笑)
118名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:15:22.77ID:fSpNi8cB
JR東海が国に頼るなら
もうリニアJR東海単独の事業じゃなくなる
国は品川~新大阪同時開業を求めるんじゃないか
政治的にも国、官邸も関西側を無視出来ないし
国交大臣は公明党議員だし
公明党は関西の政治勢力無しは成り立たない
それに官邸は憲法改正やその他の議案で
維新の協力が欲しい
リニア品川~名古屋開業を遅らせても
品川~新大阪同時開業が現実味を帯び出来たよ
119名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:29:58.39ID:SgUTbFas
南アルプスのトンネル工事で大井川系統の水源に多大な影響を及ぼす。
山梨工区掘削では富士川にも影響が生じるとか、静岡県が懸念する気持ちもわかる。
国が建設にかかる事業認可した以上責任を持つべき。
120名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:57:23.37ID:fSpNi8cB
長崎新幹線も佐賀県知事の反対で
暗礁に乗り上げちゃってるしな
リニアで国が静岡県知事に圧力をかける
ことは出来ないだろうな
佐賀よくて静岡はダメてはならないよ
川勝知事はそれも計算に入れて
JR東海に徹底交戦している
121名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:04:21.79ID:jZbHe9dw
大阪出身の静岡県知事による名古屋への嫌がらせか。
大阪人は嫌がらせをする為には手段を選ばない。
大阪人を絶対に許さない。
122名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:09:46.53ID:HDjQ4Aj/
>>121
その大阪人を選んだのは静岡県民なんですが
2019/06/13(木) 10:48:47.98ID:SX/FDXmq
>>117
新幹線整備法という国の法律に基づいてやっているんだから
国に調整責任があるのは当たり前だろ
2019/06/13(木) 11:40:08.71ID:IJUJkM6e
田辺静岡市長・鈴木浜松市長もリニアには厳しい目を向けてるな
田辺と鈴木は生粋の静岡人
2019/06/13(木) 11:42:26.46ID:IJUJkM6e
まあ静岡はのぞみが半数程度停まるようになるくらいしかリニアの恩恵無いしな
2019/06/13(木) 11:56:26.01ID:T1adUWwj
JR東海が誠意ある対応しなきゃ訴訟に発展だろ、確定判決がでるまで何十年も執行停止だわ(笑)
127名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:12:23.91ID:nk1cqrFl
そりゃ静岡に駅は作らないけど、リニアの路線は作るというのは静雄側は納得しないよ
県知事がどこ出身でも静岡のことを考える人であればNO一択だぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:21:48.93ID:n/adjS8z
リニア通した所で

愛知の経済効果はたったの300億

神奈川は530億www


愛知ショボいwww
129名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:24:34.56ID:SgUTbFas
名古屋、中津川、飯田、甲府っていう絶望的なルートでは投資に見合う採算はとれません(笑)
2019/06/13(木) 12:31:24.67ID:IdiNaaLg
猿投山の断面は断層なんだよね
だから見えているのは全部断層
熱田台地も覚王山も断層
知多半島も断層と思われる
断層まんせー
2019/06/13(木) 12:34:54.60ID:IdiNaaLg
南アルプスも断層だな

まあリニアは出来なくてもいいだろ
大阪も名古屋も昔ほど重要ではなくなったから
それより都内だろな
2019/06/13(木) 12:52:58.23ID:B9bUmz3r
リニア凍結か。
2019/06/13(木) 14:02:41.66ID:Y+m9A7jO
大阪じゃ何にもないからな
IRはオワコンでカジノはネットでやる
日々進化してるVRでテーマパークもなくなる
さぁ、どうする大阪
2019/06/13(木) 14:13:55.32ID:Y+m9A7jO
愛知・名古屋の都市圏拡大へ/リニア開通と再整備
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/

リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。
135名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:03:28.27ID:M/q8mjNK
>>134
ナゴヤに2時間以内に行けると何かメリット有るの?
通過するだけの駅に2時間で到達出来ても意味無いよ。

米原から2時間圏内に名古屋からは到達できない金沢や岡山が有ってもそれが何の意味も持たないだろ?

名古屋駅と米原駅はスケールこそ違うが通過するだけという点では同じ
136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:37:22.32ID:mAOh9xVM
>>135
名駅は桜通口は天王寺阿倍野レベルだけど太閤通口は草津レベル
137名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:42:47.65ID:M/q8mjNK
丸栄跡地の3階建てプレハブは興和の体力が無いからな!

医療業界板の興和スレ

いま大勢乗ってる遊覧船が滝に向かって速度をあげた。逃げるならスピードが出る前だった。
企業体力も下降している。いまは割増少なくても逃げるかどうかを考えねばならん
138名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:02:10.07ID:M/q8mjNK
>>133
名古屋は大阪よりも何も無いからな

テーマパークは始まってもいない
イタリア村
レゴランド
ジブリパークw

名古屋城天守閣の木造再建w
139名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:11:16.55ID:M/q8mjNK
興和系のホテルも古くてショボいからな。
この前、天皇陛下が来た時には観光ホテルに泊まって頂けたが次は無いな。

キャッスルホテルもウェスティンホテルに逃げられたけど興和と歩む名古屋の未来は無いと計算したんだろうな。
外資は臭覚鋭いからな

医薬品は瀕死
丸栄は廃業
ホテルはショボい

興和ヤバくね?

で、丸栄跡地はプレハブ3階建てで時間稼ぎw
「20年でも50年先でも一帯開発に拘るのが名古屋のため」

最もらしい事を言ってごまかしてるがゼニが無いだけな!
140無職捏造自演バ力竹内(兵庫県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:25:34.14ID:Js24cBbk
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

西(大阪)に向かっては良く吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐

他人の褌で相撲を取る
141名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:19:39.43ID:n/adjS8z
神奈川530億

愛知300億www
【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
2019/06/13(木) 18:43:45.44ID:IDGh5jF7
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/06/13(木) 20:16:03.32ID:e7fVyTjO
コテコテなイメージしかない大阪ですら実際には都会的なエリアがある
名古屋も日本離れした都会さを感じられるオアシスや高層ビルが建ち並ぶ名駅がある
問題なのは、メディアは三大都市の都会的な部分はほとんど宣伝してくれないから、自分たちで発信するしかないってこと


https://youtu.be/GfZGUYVl_48
144名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:30:51.20ID:n/adjS8z
>>143
いやいや、名古屋はショボいよw

ショボいから見てないけど

これワロタwww
息子さん横浜に就職してよかったねwww

長くなるので一部割愛w

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!
2019/06/13(木) 20:49:03.76ID:9VxehoEv
大都名古屋に勝てる地方都市大募集


見つかりませんから←(笑)


江戸町民も怖がる大都


濱カスは蚊帳の外→次期県庁は相模原


(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:04:11.76ID:n/adjS8z
>>145
え??

神奈川530億

愛知は300億以下だってwwww


【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/

ちなみに都市力のGDPは
余裕で名古屋を超える横浜

名古屋市議も名古屋のGDPは大した事ないと言ってますw

政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
147名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:06:32.23ID:n/adjS8z
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/06/12(水) 20:42:49.74 ID:tBsdO8fC
結局、名古屋ベニヤ板禿は自爆ネタの
提供してんの(笑)

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/06/12(水) 20:44:11.35 ID:bi9eZi2B
やらかしの名古屋ベニヤ禿
今日も健在w

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/06/12(水) 20:44:57.80 ID:p/AszIL5
>>84
数々の自虐ネタw

イオンとスタバのコラボ
GDPでも北朝鮮のミサイルもオバマ大統領の横浜宿泊も
全て横浜以下って事が露呈したんだよねw

ベニヤ板禿ってガチで頭弱いんだと思うw
だからギングボンビーw
148名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:17.79ID:SgUTbFas
某国ミサイル攻撃
都市順位

1東京
2大阪
3横浜
4福岡
5神戸
2019/06/13(木) 21:23:33.02ID:Y0xDThqu
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png

【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg


【全国の皆様の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

【主要府県民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg

【江戸町民&阿呆坂民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg


「住宅都市って評判悪いっすね」


(笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:32:45.02ID:dKla3jHi
>>149
え?

■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm

私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm

■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人
横浜市6駅、名古屋市4駅
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
151名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:34:24.71ID:qg+OjVip
>>149
え?

ベニヤ板禿げはおちゃらけたアンケート

それは地方に移住した名古屋人が名古屋と入れてるんだよね

でもアンケートなんかより

ちゃんとしたデータがこちら

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
152名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:34:55.30ID:qg+OjVip
>>149
ほいこれ

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
153名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:37:39.88ID:qg+OjVip
>>149
ベニヤ板禿はなんちゃってアンケートしか出せませんw

■2018年地域別最低賃金

1位  東京都   985円
2位  神奈川   983円
3位  大阪    936円


4位  埼玉・愛知 898円

https://www.saitei-chingin.com/ranking/2018/
154名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:38:07.46ID:qg+OjVip
>>149
ほいこれ

http://www.mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4

●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
155名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:39:02.75ID:qg+OjVip
>>149
ほいこれ

埼玉と新潟で肩を並べる名古屋w

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/06/13(木) 22:09:25.10ID:JdjP3Pe5
地下鉄の充実さ
それがつまり都市順位と思って間違いない

「この街にはこれくらいの地下鉄は必要」
だから建設する

市民の要求するレベルに対して低レベルで放置なら反感あるはず
そして役所動くもの

濱は静観する

今の濱地下鉄網は分相応と言える

だって
江戸へ向かう者が最優先であり
濱市民同士の繋がり
つまり縦横無尽にする必要はない
そう考える役所である(笑)

三本に入るには地下鉄が地上の交通を凌駕しなくてはならない


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84

日本の地下鉄は現在、東京都のほか、大阪市・名古屋市・横浜市・札幌市・京都市・神戸市・福岡市・仙台市などにあり、通勤・通学など日常用から観光用途まで広く一般に利用されている。
三大都市圏においてはサービス面では地上線と大きく変わらないが、地下を通ることで用地収容が困難な地区まで入り込んだ路線網を築いている。
特に東京都区部と大阪市、名古屋市においては、都心の主要な移動手段として地上の交通(私鉄・在来線・自動車・バス・タクシーほか)を凌駕するほどの地位にある。
一方、地方圏の札幌・福岡・仙台(地方中枢都市)においては、地上の在来線を超えるほどの運行頻度によって都市内交通の中心的存在となっている。


地下鉄は都市の必須
広島にはそれがないから大都市扱いは流石に出来ない

川崎が福岡を
さいたまが仙台を
人口で上回っても
地下鉄が必要としない都市に過ぎない
そういう市民レベルとできる
横恥同様に市民の横の繋がりよりも江戸との繋がり最優先
市内の活性化はされない

ズバリ
横恥の地下鉄レベルは福岡以下
神戸クラスが相当であろう


横恥は半永久的に名古屋に追い付けない


(笑)
2019/06/13(木) 22:23:58.90ID:gASC37Q3
三菱重工業傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)は13日、開発中の国産旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」を改名し、「スペースジェット」シリーズとすると正式発表した。これまで開発してきた90席クラスの機種を「スペースジェットM90」に変更する。

このほか、最大市場の米国の法規制に対応した、より小型の70席クラスの機種を「スペースジェットM100」として新たに開発する。設計の概要は17日から始まるパリ航空ショーで明らかにする予定だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46068590T10C19A6TJ2000/
158名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:29:15.66ID:iEN2l0xb
埼玉パイセンと同格って凄いな
159名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:33:54.58ID:vCicYoHT
>>156
大丈夫??
私鉄の本社は

横浜>名古屋

これよく読んで理解しましょうww

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
160名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:34:59.86ID:vCicYoHT
>>156
ほいこれw

見栄で地下鉄を作ったけど万年赤字w

しかも田舎程軽自動車保有率高いw

名古屋土人の方が軽自動車保有率高いw

公共交通機関が発達してのは横浜でしたw


https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。
161名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:35:45.73ID:vCicYoHT
>>156
都合の悪い事は触れられません

ギングボンビーベニヤ板禿w



■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm

私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm

■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人
横浜市6駅、名古屋市4駅
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:38:44.54ID:vCicYoHT
これなんかマジで笑えるぞ

新潟と埼玉と同レベルwww



埼玉と新潟で肩を並べる名古屋w

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/06/13(木) 23:10:54.50ID:nF9dWj2o
私鉄の本社数?←(笑)

それが何か意味あるんでしょうか(大笑)


濱の死鉄数(笑)


鉄道は市民生活を支えるべく如何に隈無く網の目のように築かれているか否か

つまりは営業距離がどれだけ濱で神奈川で稼いでいるか


デキ悪な死鉄を複数あっても何の意味も無いこと(笑)

なぜ濱カスは気付かない(笑)


名鉄路線図を明日数時間見つめなさい


(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:11:26.00ID:+auQEcrV
名古屋は退屈でつまらない街
165名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:15:27.24ID:vCicYoHT
>>163
私鉄の本社数が多いというのは

都市の基盤、インフラ
職場へ向かう大事な公共交通網

この役割を果たすインフラな本社があるって事

名古屋は田舎なので一社しかありませんw

しかもJR東海も売り上げの9割が東京w

しかもしかもしかも
埼玉と新潟と同レベルと言う現実ww

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
166名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:19:39.06ID:SgUTbFas
トヨタ自動車 28兆4031億円(豊田市)
豊田通商 6兆491億円(名古屋市)
デンソー 5兆1082億円(刈谷市)
アイシン精機 3兆9089億円(刈谷市)
中部電力 3兆1036億円(名古屋市)
豊田自動織機 2兆2149億円(刈谷市)
スズケン 2兆1323億円(名古屋市)
JR東海 1兆7600億円(名古屋市)
トヨタ紡織 1兆4064億円(刈谷市)
岡谷綱機 9485億円(名古屋市)
中日本高速道路 9381億円(名古屋市)
中日新聞 1298億(名古屋市)
名古屋鉄道 6048億円(名古屋市)
スギHD  4884億円(大府市)
日本ガイシ 4635億円(名古屋市)
東邦ガス 4611億円(名古屋市)
パロマ 4236億円(名古屋市)
リンナイ 3480億円(名古屋市)
ゲオ 2925億円(名古屋市)
フジパン 2756億円(名古屋市)
ミツカン 2432億円(半田市)
アルペン 2276億円(名古屋市)
マックスバリュー中部 1738億円(名古屋市)
敷島製パン 1565億(名古屋市)
サンゲツ 1563億(名古屋市)
めいらくグループ 1395億円(名古屋市)
中日新聞 1298億(名古屋市)
167名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:24:01.15ID:vCicYoHT
横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。



特A 新大阪
A 新横浜 新神戸

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
168名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:33:26.46ID:M/q8mjNK
>>156
名古屋民って地下鉄が自慢なの?
メイン路線があの小さくて狭いミニ車両の東山線と名城線でセコいと言うかショボ過ぎだよな。

特に名城線は6両編成で10分間隔のショボさ。
169名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:35:05.36ID:M/q8mjNK
>>163
名鉄って単線なんでしよ?
170名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:37:17.22ID:6GQd5KpJ
名古屋の鉄道

ショボすぎワロタ
171名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:43:36.62ID:SgUTbFas
名鉄の駅舎どこもかしこもオンボロで駅周辺も駅西界隈レベルの廃れ具合(笑)
前レスで証拠写真貼ってあるよ
2019/06/13(木) 23:53:13.30ID:7Xv48x2g
今夜も

程度の低い濱カス濱キチがイジメられましたね(笑)


明日もしっかりとイジメられ

己の濱カス加減を認識しましょう


カントリーはビルで目隠しプレイ(笑)

地下鉄は全体像見えないから放置プレイ(笑)


実に濱ミエ


(大笑)
2019/06/13(木) 23:57:50.80ID:6HNK+g1R
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
174名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:03:15.21ID:mNzP4d3e
横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である

⇒横井のどこが大物だ、桜台高校から東京学芸大行って教員やってただろう
 名古屋じゃ教員やっても市長ぐらいやらないと大物じゃない
 今の市長の河村はああ見えて、旭丘から一橋、知事の大村は東大
 前の市長の松原さんは東海から愛教大いって名古屋市長、丹羽は玉川でも
 国会議員になれたんだぞ。
 名古屋(尾張)で国会議員になろうと思ったら東海か旭丘、
 西三河なら岡崎、東三河なら時習館出身が王道。
 (東海は東京以外では日本一国会議員を出している高校)
 
175名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:23:35.01ID:qBXHTHbL
>>170
名古屋はJR もショボいぞ
中央線の快速って郊外の春日井駅までの間で通過する駅は1つだけ。

名古屋民は田舎者だから快速の意味を知らんらしい。

もっと可笑しいのが関西本線な。
名古屋駅新幹線ホームの隣で黒煙と轟音を上げて出発する2両編成のディーゼル快速みえ。
こちらは三重県の桑名駅まで停まらないのだが、間抜けな事に隣の八田駅(名古屋市内)を通りかかる前に単線運転になるんだよ。
黄金陸橋手前で単線化するんだけど、あの陸橋は環状線のモノだからまだ名古屋の都心部なんだよ。

名古屋の都心部の単線を疾走する2両編成ディーゼル快速みえ。

ショボくて笑えるよな。
黒煙モクモクw
2019/06/14(金) 03:03:09.76ID:TihUGK63
>>175
快速アクティーの悪口はそこまでにするニダ
177名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/14(金) 05:22:13.54ID:0tYJrdFw
>>174
5ちゃんだからと言って個人が特定できる人の悪口はやばいよw


https://abematimes.com/posts/3711149


名古屋人のベニヤ板禿が大物と言ってるんだけどね

調べたら大物

少なくとも名古屋市議会議長やってる人なんだから大物でしょ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/05/31(金) 21:16:12.74 ID:RAGCOYTt
>>591
国同士はある程度の総GDPにならなければ一人あたりは無駄

だから同じ国の
まして共に人口200万超える日本屈指人口都市ならば
一人あたり比較は当たり前

極端な例を書く

日本の
人口100万のA市
人口250万のB市

市内GDP
A市12兆5000億円
B市12兆5001億円

さあ
A市とB市はどちらが勝れている?

濱カスひねくれ脳は
人口大差でも1億勝ってるからB市大勝利←(笑)

濱カス除く全国民は
A市スゴ杉!
なんと優秀なことか


実は上例に極めて類似があった
25年度の名古屋と横恥
http://databasejapan.com/?p=906

そして名古屋市議が同様を述べていないかと調べたら

横井名古屋市議
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である

マジで物申したいなら横井市議へ質問状せよ
内弁慶な濱カスは市議にイチャモン出来ないけどな

(笑)
178名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/14(金) 05:24:47.93ID:0tYJrdFw
それからこの事実は変えられませんのでww


>県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。



特A 新大阪
A 新横浜 新神戸

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
179名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:25:09.39ID:mNzP4d3e
政治家に対するネガティブなコメントがだめだったら、山尾志桜里に対する
個人攻撃はどうなるんだ、いつから日本は中華人民共和国みたいな国になったんだ、
貴様の名古屋に対するコメントは100倍以上名古屋市民に対する侮辱だぞ、
それに市会議長ぐらいじゃ全く大物じゃない、国会議員になって自民党の党3役か
大臣か、派閥の領袖クラスになって初めて大物政治家と呼ばれる
だれも丹羽や池田を大物政治家とは言わないだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:46:47.67ID:0tYJrdFw
>>179
個人が特定できる人の悪口は侮辱罪になるよ

https://abematimes.com/posts/3711149

個人が特定出来ないのは侮辱罪も名誉毀損にならない
2019/06/14(金) 07:13:03.33ID:NrzPW7ug
せっかく選出した国会議員はほとんど東京に常駐だもんな
これでは地方に政治力がつかない

豊田市に快速が停まらないだよなあ
スタジアム作ってもあんなに不便どは
2019/06/14(金) 07:23:05.14ID:NrzPW7ug
ぎゃくに言うと市議のひとは地元に密着しすぎだなww
市議なのに他の町の住所があるとか
裏切りものはいないよな www
2019/06/14(金) 07:29:33.42ID:NrzPW7ug
名古屋市に県庁があるのは不自然だな
やっぱり東三河に移転すべきだろう
移転できないなら知事室だけジブリパークでよいな
184名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:34:34.51ID:U3i59obF
静岡婆は名古屋を叩かれると錯乱するのか
2019/06/14(金) 07:36:12.66ID:NrzPW7ug
河村市長は港の先端に住んであおなみ線のSLで通勤
もちろん津波のときは身体を張って被害を止める
がんばれ
186名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:29.71ID:qBXHTHbL
大阪万博  70年 6121万人
沖縄海洋博 75年 349万人
筑波科学博 85年 2033万人
大阪花博  90年 2312万人
愛・地球博 05年 2200万人

大阪・関西万博 25年 どうなる?
2019/06/14(金) 10:04:50.78ID:nm+cGT2d
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
188名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:56:02.57ID:g9ui2L3n
名鉄の良い所誰か教えてくれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:57:31.40ID:P6FnBem2
単線距離
2019/06/14(金) 13:05:10.58ID:SZfbuf0K
名鉄の全路線のうち単線距離の割合は
どのくらい?
191名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:41:41.25ID:qBXHTHbL
全国の私鉄の中でも単線の総延長距離は間違いなく日本一だよ
それでも20年ほど前に100Km以上も不採算の単線を廃線にしてるけどな。

圧倒的単線の私鉄が名鉄てすわ!
192名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:11:35.63ID:VaB2hQie
名鉄は不採算路線を容赦なく切り捨てる
近鉄は分社三セク化したりして存続させるが
2019/06/14(金) 16:30:03.39ID:3mHbqs/m
いつものバカアンチに答えなくていいぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:31:04.55ID:g9ui2L3n
中津川じゃなくて多治見あたりならもっと夢が広がっていた
195名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:33:12.35ID:wma+3cCy
埼玉新潟と肩を並べる名古屋www

それからこの事実は変えられませんのでww


>県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。



特A 新大阪
A 新横浜 新神戸

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/06/14(金) 17:55:19.59ID:FmkamfsD
>>190
前のスレで名鉄の営業距離の三分の一が単線って言ってたよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:58:59.30ID:qBXHTHbL
>>194
品川から新大阪に直線を引くと
品川→甲府→飯田→多治見→岐阜→京都→新大阪なんだよ

名古屋を通さないで、多治見→岐阜→京都なら経済効果はもっと大きかったのにな。
JR 東海は能無しだよ
2019/06/14(金) 18:09:56.53ID:KIJQCQe1
名古屋、中津川、飯田、甲府
なんちゅう罰ゲームだよ(笑笑)
199名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:36:21.46ID:qBXHTHbL
>>198
東京→大阪ありきで直線を引いたらもっと良い路線に成ったのにな。
東京→名古屋→大阪と欲を出して下手打った典型だよ。

リニアが東京→大阪開通後は、欲しい客としては通しで乗ってくれる客であって名古屋で降りるヤツはむしろ邪魔なんだよ。
名古屋→新大阪って時間短縮は僅かなので邪魔くさいリニアを使わんよね。
そしたら名古屋で降りた座席は空席で走る事になって赤字を垂れ流す事になる。
200名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:07:14.67ID:psQ3yHUv
泣け、喚けwww
2019/06/14(金) 19:26:10.68ID:5fDGBC2d
またまた現JR在来線ほざく(笑)

明治大正昭和に
「国鉄」がやってきたことなのに

大昔まだ発展途上の日本
土地も安く高層ビルなどほぼ無いに等しい時代
さえぎる物など無くレールが敷かれた
その大昔に東海地区を中心にサボった国鉄

それを昭和の最後に引き継いだ


そして

名鉄の単線や2両などの車両数だが

逆に誉めるところ

名鉄営業距離は三本の指に入る

http://databasejapan.com/?p=1777

愛知と岐阜のみでこの驚きの営業距離

それは過疎地にも入り込んでいるからこそ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/Nagoya_Railroad_Linemap.svg/1785px-Nagoya_Railroad_Linemap.svg.png

こんな路線図の私鉄が他にあれば見てみたい(笑)

名鉄はこんな過疎地まであるの?と余所者は驚く

「そこに大手私鉄くるか!?普通はJR(国鉄)じゃね」

そんなボランティアをする鉄道が名鉄

驚くことにそんな過疎地が名古屋駅と繋がっている

つまり過疎地から人を都心まで運んでいる

だから
途中が単線でも
2両編成でも
いいわけだ

単線2両編成は
「よくもまあそんな所まで線路を築きましたね」と
スーパーボランティア爺さんも感服の名鉄おもてなしなのだ
202名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:23.03ID:IJAaYbeD
人口当たり名古屋の64%のGDPの横浜
それが県に占める割合が高いとは
神奈川がGDP低い証明になってるだけ
ほんと頭悪いわこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況