【中枢】札仙広福【七大都市圏】part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1札仙広福太郎(庭)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:42:34.26ID:DWXE6R1n
しはらばの本スレが規制に依り書き込み出来なくなってますので避難所としてルールは本スレと同じです。
713名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/06/17(月) 02:06:10.75ID:0ZIFxD85
>>709
福岡について知ったかぶりが酷いですね。

地下鉄は西鉄の圧力が強いのですよ。(初乗り運賃が高いのも)
あと埋設地なので難関工事が多く費用が嵩張り札幌の倍以上は掛かってた。

百貨店やファッションビルは天神コアや岩田屋が強すぎて誘致しても失敗するからでしょう。
そんな中、大丸と三越とパルコは健闘してると思う。

博多駅付近が阪急、アミュプラザ、東急ハンズ、マルイなど勢力を大きくしてきたので
完全なる2極勢力になってきたのもある。

規模こそ違うが大阪の梅田と心斎橋、難波って感じでしょうか。

博多駅はJRターミナル、天神は私鉄(西鉄)ターミナルを持ってるので、結果がこうなるのは仕方ない。

あとは様々な再開発や構想で気になったのが埠頭跡地の新都心構想かな
やはりあれがキーポイントだ。

あそこの開発こそ3極勢力にしてビジネス、金融、貿易を移して街を変えるしかないと思う。

大都市として見える景色が全然違うと思う。

地方で都心3極はないからね。
714ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:25:53.81ID:vb+xYXpr
保守
715ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:59:49.86ID:vb+xYXpr
■注目の都心アクセス道路
五輪開催に合わせて誕生したこれらの道路。
50年に近い年月を経て、新たな整備構想が浮上している。中でも注目されているのが「札幌都心アクセス道路」だ。

ルートは札樽自動車道の札幌北ICがある北34条付近から北3条付近までの約4q。
「創成川幹線」の再整備、機能強化といったところだろう。現在、構造に関して「地下」「一部高架」
「上下線構造分離」「現道活用」の4案が示され、北海道新幹線の札幌延伸、開業に合わせた整備が期待されている。

↑札幌はこんなのばっか。期待されているとか 構想段階のものを 含めて
如何にも計画推進中みたいに書くから
やるやる作る作る詐欺と言われる由縁である。
716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:34:31.11ID:JjvTZn7w
アセス取れないパターンが生まれるので、これから実際に建つ100m以上のビルは良いとこ3棟

JRタワーなんて大赤字のJR北海道にとっちゃ反対しか生まれないし、出来ても100m〜130mと言ったところ

180mのマンションも規模縮小で香椎照葉よりショボいのしか出来ないと思う。

福岡も航空法による規制があるが札幌も難しいところだね
717名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:07:23.16ID:jXffzuea
天神が高層化すると難波みたいになるのかな?
今、いつの間にか難波駅周辺にスゲー高いタワーできてて驚いたわ
こんなんだったら天神に超高層ビル大賛成だね
718名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:57:37.86ID:oPWCbfDV
>>717
難波と天神って似てるわ
大手私鉄ターミナルがあって
南海難波駅の高島屋と西鉄福岡(天神)駅の三越

難波はホントに変わったよな〜

西鉄天神も新福ビル、ビジネスセンタービル、イムズ跡地、リューリック複合ビル、ザ・リッツ・カールトン等100m級は既に5棟計画ある。

折角なら航空路改正を待って150m級3棟くらい建設して引き締めとかもあり
719ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:37:22.64ID:RcRwzuF0
>>718
天神ビッグバンはやはり期限を設けて早期の建て替えを促す試みですから
後出しが勝ちとか 期限延長しての
航空路変更待ちと云うのは 率先して
着工に漕ぎ着けた企業に対してやはり
具合が悪い。エリア毎の緩和を勝ち取ったのだからその範囲で特に西側エリアは一律115m で制限高一杯迄 建てて欲しい。その後はエリアでは無く 建物毎の特例承認だけどこちらは何と言ってもKBC電波塔があるから交渉し易い
RKBのアンテナもホントは残して置けば
最高だったが まさかこんな風にアンテナ(既存建築物)の高さを根拠に
規制が緩和されると云う想像が
付かなかった。高宮のTNCアンテナは
63メートルだったのであまり残しても意味は無かったが。
720ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:45:00.79ID:RcRwzuF0
>>718
むしろ博多コネクティッドの方が関心
高い。現行のままでは JR駅ビルの高さを根拠にするだけだから 容積率で
相当稼げないと総床面積は
現行とあまり変わらない。
空港の経営権を取得した地場連合の
面子見たら分かるけど どこも超高層
建てたい企業。
本当に恩恵授かるのは博多駅地区。
これは後出し大いに結構。
RWY34の着陸経路変更が正式決定してから案を纏めても全然アンフェアではないし反感も無い。エリアでも祇園や呉服町に近い地区は100m (つまりウォーターフロントネクスト)と数珠繋ぎ的な緩和があると信じている。
実際それを狙っている企業が多い。
721名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:47:41.67ID:+3Ymt4t0
>>719
航空路改正後の高さ規制がどのくらいかによって変わる。

天神が150mなら新都心計画部分は180m〜200mもあり得る。
新都心計画はボストンの様な街並みにして欲しいよ

後は大阪の伊丹空港と組んで本格的な航空路改正案を着実にしていくしかない。
722名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:54:19.09ID:+3Ymt4t0
>>720
渡辺通りと大博通りを御堂筋のように超高層街路へ魔改造...楽しみだね

博多コネクティッドは後出しで2025年頃から建設ラッシュだろうな
駅前〜大博通り〜博多港(ウォーターフロントネクスト)
にかけて100m以上を10棟以上繋げるとかあり

というか絶対に今からの福岡ならやる。

大本命の須崎埠頭跡地の新都心構想は150m〜200mが5棟以上あれば完璧だ。
723ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:54:19.45ID:RcRwzuF0
そしてラスボスはやはり須崎埠頭。
これは福岡市の恥ずかしい景観として
また五輪誘致で敗れた負のイメージを
思い切り引き摺っている。
どんだけ博多、中央 両埠頭を整備した
所で天神に最も近い須崎那の津が
製粉会社のサイロが建ち並ぶ有り様は
非常にマイナスのイメージしかない。
あそこが 元の福岡テレポート構想と
迄は行かなくとも オフィス ホテル
マンション等がズラリと建ち並ぶだけで福岡の都市景観は決定的に変わる
これは明治通りの開発所ではない。
箱崎埠頭の沖合いの
公有水面埋め立ての為の免許取得が
今年中に申請されたら7ヶ月で
免許は降りる。ここを全力で
突き進んで欲しい。空港が近いから
ほぼ諦めていたスカイライン
街並みの整備が実現するのだから。
724ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:06:11.22ID:RcRwzuF0
普通に考えてこの2つの重要な
案件が同一年に発表される事自体
何らかの策略が有ると考えるのが
妥当。事実 今 フライトレーダー24で
航空路の監視をしているが
明らかに今までだとビジュアルアプローチ使用してた視界良好の日まで
わざわざ久留米市上空での
RWY34計器着陸を運用してる
去年の暮れくらいからその傾向が目立つ。これってただの偶然か?
そうは思わない。
https://i.imgur.com/bBC6shz.jpg
https://i.imgur.com/9UhQ0Al.jpg
2019年度にも公有水面の埋め立てに
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。

福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし

あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。

増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
https://i.imgur.com/PPJxuXz.jpg
何を基準に小回りと大回りを
分けているんだろうか?羽田便の
RWY34久留米旋回計器着陸
https://i.imgur.com/ZTNHl9r.jpg
https://i.imgur.com/HC9x63h.jpg
https://i.imgur.com/uHGKx3g.jpg
https://i.imgur.com/32M9z8b.jpg
https://i.imgur.com/32M9z8b.jpg
https://i.imgur.com/q8xRZgT.jpg
725ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:09:58.78ID:RcRwzuF0
https://i.imgur.com/KPC7mBn.jpg


https://i.imgur.com/9bsa1na.jpg


https://i.imgur.com/vom8CsV.jpg


https://i.imgur.com/cBpoNKM.jpg
https://i.imgur.com/0fqtycP.jpg
https://i.imgur.com/mw1IlBS.jpg
https://i.imgur.com/ylZRQ6y.jpg
https://i.imgur.com/b9kYv9m.jpg
https://i.imgur.com/orR3gIO.jpg
https://i.imgur.com/Uxwvzp6.jpg
726名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:14:20.35ID:jXffzuea
>>718
難波みたいになるって想像するだけでワクワクするw
繁華街のど真ん中にドーンと巨大高層ビルを構えると地方にはないカッコイイ街になる
727ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:14:43.44ID:RcRwzuF0
これから地価の変動を見ていくが
博多駅から大博通り沿いに祇園、呉服町 原三信、サンパレス辺りの路線価が
多分騰がっていくものと思われる。
728ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:34:06.66ID:RcRwzuF0
https://i.imgur.com/HnMXhiK.jpg


https://i.imgur.com/EnffpuC.jpg
https://i.imgur.com/D2sq38w.png

この国家戦略特別区域と
都市再生緊急整備地域の第2弾が
無いと言い切れるだろうか?
政権変われば別だが
梅田、新大阪等は次の緩和を狙っているはず。
729ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:50:13.73ID:RcRwzuF0
スターフライヤー
7G55 羽田からの便は
もう当たり前のように 着陸地を
北九州から福岡市に変更してるな。

https://i.imgur.com/V2NH3Ex.jpg

今日の最終着陸便
730名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:23.54ID:0bY5g8+H
>>726
天神、中洲は難波、道頓堀のような感じになるだけで楽しみだ。

天神はただ無機質な高層ビルじゃなくて海外デザイナーのお洒落なビルだからより美しくなる。
しかも10万平米超で迫力も◎

都市型のザ・リッツ・カールトンも東京大阪の次に福岡を持ってきたから凄いわ

福岡空港国際線の再開発ビルも外資系最高級ホテル誘致確定だし勢いが止まらない。

ウォーターフロントはボストンのような洗練された高層ビル街

博多も梅田とまでは言わんが大博通りにかけて淀屋橋、中之島方面の御堂筋の様に綺麗なビル街にして欲しいな

博多駅は増床計画もあったね。
博多駅空中都市構想だっけ、航空路改正を待って100m以上の高さにしてもいい気がする。
2019/06/18(火) 02:46:31.54ID:GrM/MFER
>>713
なげーよ。
2019/06/18(火) 02:47:53.56ID:GrM/MFER
>>712
ビッグバンやらコネクティドやら・・・

雑居ビル建てるだけなのになんでわざわざ朝鮮人みたいな名前つけるん?
2019/06/18(火) 02:49:14.46ID:GrM/MFER
>>715
ビッグバンw(朝鮮感)
コネクティドw(朝鮮感)

大げさな誇大ネーミングよりマシだろ。
734名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 07:29:10.80ID:wMZhfHHh
定番の嫉妬が始まった。
そんに福岡を嫌がるのなら
大都会札幌(笑)の再開発事業を盛り上げたら?
まぁその再開発が180mのマンションが自慢らしいけど
2019/06/18(火) 07:58:42.79ID:PGrDIJIz
https://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg
736ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:56:11.01ID:E1GNpRZL
夜中に活動しはじめるゴキブリです。
ID:GrM/MFER


https://i.imgur.com/xotUeXk.png
https://i.imgur.com/lQmCfCE.png
737ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:56:42.59ID:E1GNpRZL
>>733
呪術
738ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:58:08.26ID:E1GNpRZL
>>734
新幹線が通る頃には 名古屋を抜いて
日本の第3の都市になっているらしいよwwwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:00:08.24ID:Tp8swUTo
>>738
自惚れを超えて可哀想になってくる

福岡みたいに三大都市に拘らない都市にしていけばいいのに
2019/06/18(火) 13:09:00.06ID:tB8pm4xs
福岡からの出張レイパー逮捕!
埼玉の路上で女性を拉致して車内で乱暴し、財布やバッグを奪ってから崖下に突き落とした事件

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010001-saitama-l11
741ウェブ 四大都市圏の検索結果(宮崎県)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:13:24.74ID:ZiPiwKeI
ゴキブリ活動家開始

ID:tB8pm4xs
742ウェブ 四大都市圏の検索結果(宮崎県)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:23:49.43ID:ZiPiwKeI
>>734
構想、計画詐欺だからね
今はないとはっきり認める仙台の方が
潔い。新幹線にこれだけ喜ぶって
どんだけ欲しかったんだよ?www

アドバルーンだけの詐欺サッポロwww
743名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:26:18.66ID:kaWIBHNt
>>742
そのばか騒ぎしてる新幹線も首都圏一極集中の為にしたものなのに......

福岡は大阪と一緒で首都圏一極集中を止めることを考え、国際情勢を理解しグローバル化をはかっている。

ステージが違うようだ。

札幌は一生北海道の中でしか威張れない地方都市止まりだよ
744ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:03:44.71ID:lYrXnBJx
>>740
あいぬくさいぞお前
745名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:00:09.14ID:k5mwlChh
>>744
アイヌ人って道内で偏見差別されてないぞ
746ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:07:18.25ID:HYuKCLNx
札幌ワッショイ わっしょい

巨大ビル群 巨大港湾設備

ブランド都市日本一 高級料理

嫌韓 冬暖かく夏涼しい 快適健康都市

平均寿命日本一 ミシュラン獲得東洋一

巨大地下鉄網 環状型 都市高速網

東京に次いで日本2位の地下街規模

路線価10年間連続日本で3位
747ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:08:03.49ID:HYuKCLNx
【摩天楼】東洋のニューヨーク札幌【碁盤の目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560840893/
748名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:14:37.60ID:fHSkc2yA
碁盤の目は京都と大阪でおけ

超高層は東京と大阪でおけ

札幌に残るものは冬の寒さくらいか?
749ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:46:27.09ID:HYuKCLNx
また北九州便が福岡に着陸してる。

https://i.imgur.com/H3Y7ssM.jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:12:13.25ID:DDxYnR1c
変なスレだな
2019/06/19(水) 05:26:41.71ID:8UksR+dX
変な飛行機オタクが意味不明なことをひたすら呟いてるからな
2019/06/19(水) 06:28:37.84ID:M3vx/0v4
>>751
そう、スレの本旨から外れすぎて機能してない
別スレでやれよ
753ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:10:38.28ID:rqZjIABr
https://i.imgur.com/9bsa1na.jpg


https://i.imgur.com/KPC7mBn.jpg

着陸経路変更へ準備段階 ビジュアルアプローチが残っているが為に
都心部の高さ制限が残存する。
これを一気に撤廃へと。
754ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:13:32.34ID:rqZjIABr
16 名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2019/06/18(火) 17:19:21.99 ID:lYrXnBJx
4 名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2019/06/18(火) 17:02:05.41 ID:lYrXnBJx
日本で最もニューヨークに近い札幌
私も札幌みたいな大都会に生まれたかった。何もかもが完璧に備わっている。新幹線が開通するなんて
ヤフートップ見てビビった。
地下鉄は約80キロメートル延長するし
札駅と大通の地下街を直結させるらしいね。創成川eastには180mクラスが
10棟建つし 札駅の北口は220mが3本
アセスメント通ったね。
羨ましいね札幌。本当にスレにも
書いてるように東洋一の摩天楼だね。

↑www
755ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:24:50.03ID:rqZjIABr
>>750
>>751
>>752
ゴキブリしね
756ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:26:56.21ID:rqZjIABr
https://i.imgur.com/g7flrOD.png
757名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:33:54.17ID:DVARKGf5
>>754
札幌も名古屋、横浜、福岡に敵わない事を知り
妄想し始めること笑

5年前までは札幌優勢だったのにねぇ

10年後、30年後、50年後、100年後となる毎に
差は開いていく一方。

北海道の地方都市とアジアのハブ都市になろうとするところとは比べたら失礼だ。
2019/06/19(水) 09:29:06.95ID:iHy8YNiD
>>734
福岡のビッグバン(韓笑)は何mだっけか?w
2019/06/19(水) 09:30:16.20ID:iHy8YNiD
>>739
三大都市とは無縁だが釜山大都市圏には縛られてる
2019/06/19(水) 09:31:48.35ID:iHy8YNiD
>>744
福チョンの現実
https://i.imgur.com/CpIW17Q.jpg
2019/06/19(水) 09:32:36.55ID:iHy8YNiD
>>741
チャバネ福岡の活動再開宣言
2019/06/19(水) 09:35:07.93ID:iHy8YNiD
>>742
構想計画すら無くて雑居ビル建設計画にバッグバン(朝鮮感)って名付けちゃう福岡よりマシだよな。

ビッグバンwwww
2019/06/19(水) 09:37:37.65ID:iHy8YNiD
>>743
九州の中ですら熊本に負けてる福岡カワウソ・・・
2019/06/19(水) 09:37:41.76ID:iHy8YNiD
>>743
九州の中ですら熊本に負けてる福岡カワウソニダ・・・
2019/06/19(水) 09:38:44.78ID:iHy8YNiD
>>740
これ、福岡人の犯行なの?韓国人の犯行なの?

韓国人=福岡人?
2019/06/19(水) 09:39:50.91ID:iHy8YNiD
>>748
おけ・・・って・・・
2019/06/19(水) 09:41:48.90ID:iHy8YNiD
>>757
田舎っぺ福岡を入れたことで急にギャグ感が出たな。
2019/06/19(水) 10:22:40.32ID:iHy8YNiD
【札幌とニューヨーク】

海外「豪華だなぁ!」札幌の美しい街を見た外国人の反応!

http://kaigai-matome.net/archives/32972300.html


【福岡とプッサン】

九州·福岡博多と韓国釜山(プサン)は街のつくりが似ていると思いませんか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11163955916
769ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:17:44.51ID:WJk64dRG
昼夜逆転引きこもりキチガイの書き込み

ID:iHy8YNiD


https://i.imgur.com/rqjRgHk.png

https://i.imgur.com/BSEnqSp.png


https://i.imgur.com/OFHGFnQ.png


https://i.imgur.com/nAm5JUX.png
https://i.imgur.com/F2PDBcT.png
https://i.imgur.com/8o82q2P.png
2019/06/19(水) 11:22:05.48ID:MfqZ45vw
チャバネ福岡のホイホイ粘着芸でございます!
771ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:24:05.68ID:WJk64dRG
いよいよ日本初の高速鉄道が開通する
北半球最大のコスモポリタン札幌。
外国人が押し寄せて空前のインバウンド効果に湧く(ただし嫌韓)横浜市が札幌の成長に見習うべき所が多いと発信。他国内の他の都市からどうしてこれだけ成長出来るのか?と視察に押し寄せる200m級の再開発が山のようにあり
どれも進行中 さぁ札幌の勝ちの要因を
ヒントに皆さん自己の向上に役立てて下さい。
772ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:24:33.58ID:WJk64dRG
札幌ワッショイ わっしょい

巨大ビル群 巨大港湾設備

ブランド都市日本一 高級料理

嫌韓 冬暖かく夏涼しい 快適健康都市

平均寿命日本一 ミシュラン獲得東洋一

巨大地下鉄網 環状型 都市高速網

東京に次いで日本2位の地下街規模

路線価10年間連続日本で3位
773ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:25:45.71ID:WJk64dRG
キチガイID:MfqZ45vw

NG推奨
774ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:38:00.84ID:WJk64dRG
>>770
しねやキチガイダボ
2019/06/19(水) 11:56:49.11ID:MfqZ45vw
ちかっぽ腹かくぅぅう!
ちかっぽ腹かくぅぅう!

札幌が憎かとヴぁぁぁいっ!

札幌の可愛いお口に生臭い明太子詰め込んでやりたいニダっっ!
776名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:02:35.06ID:DVARKGf5
このスレは消したがいいな!
札幌人もどきが気持ち悪い!
2019/06/19(水) 12:04:10.98ID:MfqZ45vw
消せるの??
778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:06:33.18ID:DVARKGf5
>>767
札幌って首都圏ベッドタウンとか北九州に負ける田舎都市だろ?

札幌の新幹線バブルも立川とか八王子レベルじゃん

東久留米住んでるけど新札幌と似てるよ
779ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:22:18.94ID:WJk64dRG
新幹線が開通するので
地元の盛り上がりが半端ないらしいwww
2019/06/19(水) 14:24:54.67ID:DCAfhldB
>>778

すべってるぞ。
2019/06/19(水) 14:26:29.29ID:DCAfhldB
>>779
福岡もパルコとハンズがオープンして福岡市民が殺到してるらしいよ!
782ウェブ 四大都市圏の検索結果(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:00:46.95ID:WJk64dRG
>>781
ゴキブリしね
2019/06/19(水) 15:06:17.13ID:MfqZ45vw
>>782
チャバネ福岡ホイホイ粘着芸(ゴキブリだけに)
784名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:34:56.07ID:WJk64dRG
https://i.imgur.com/CzABSpa.jpg
https://i.imgur.com/iE3xDdF.jpg
785名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:36:05.99ID:WJk64dRG
>>783
汚い乞食 俺にアンカー向けるな
はよ 閉鎖病棟にぶちこまれろ
786名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:12:20.76ID:DVARKGf5
>>780
滑ってるも何も事実だからね
西武線より中央線の方が似てるか
新札幌が国立で琴似が武蔵小金井か?
787名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:17:07.10ID:EMuIsu7M
福岡も計画、構想ならいくらでもある

大阪や福岡の成長が今後の日本を左右するくらい重要になってくるから必死だよ

札幌が新幹線開通したら皆で首都圏へ出ていき衰退を黙って見る事しか出来ないさ
788名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:36:41.16ID:kexTtewX
ID:DCAfhldB

ID:MfqZ45vw

このキチガイは閉鎖病棟行きだから

あぼーんでお願いします。
789名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:27:31.64ID:OY7kL1sy
札幌型妄想性人格障害

札幌市民が全体の98%を占める難治性の精神疾患。

将来計画、将来構想、各素案提出段階の物事を、さもそこに
実現したが如く妄想してアピールする進行性の病気。本人は病識が一切無いので 有りもしない物を有ると言い張る
*ソースが出せないのが診断の第一基準である。他の都市にも僅かながら見られるが 大きな違いはソースの提示であり また何の信憑性の無い某掲示板に書き込まれた内容を信じ込んで拡散させる等 極めて幼稚である。
総じて引きこもりの40〜50代に多く 就労経験に乏しい為に社会に溶け込む事が難しく
予後は非常に悪い。
拠って毎日を某掲示板への書き込みに費やし昼夜逆転現象も見られ
社会問題として急速に認知されつつある疾患である。
2019/06/20(木) 00:45:23.95ID:2mA6c203
>>785
チャバネ福岡注意!
2019/06/20(木) 00:46:00.69ID:2mA6c203
>>786
ほらまたすべった
2019/06/20(木) 00:47:18.07ID:2mA6c203
>>787
まさに明太子ビッグバン(朝鮮感)ですね!
2019/06/20(木) 00:48:29.28ID:2mA6c203
>>789
でも日本から嫌われてるのは福岡なんだよなあ〜シンミリ明太子


https://i.imgur.com/CpIW17Q.jpg
794名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:35:50.94ID:ip0N9DA5
https://i.imgur.com/DZzdnqJ.jpg
https://i.imgur.com/L9A8j5K.jpg
https://i.imgur.com/6OVW94b.jpg
https://i.imgur.com/qCKMj6c.jpg
https://i.imgur.com/FklOXcs.jpg
https://i.imgur.com/jL8Fvcv.jpg




https://i.imgur.com/0Zmok3W.jpg


https://i.imgur.com/sccdmmp.jpg
https://i.imgur.com/wOww60f.jpg
https://i.imgur.com/yj2eEyV.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:36:49.32ID:ip0N9DA5
619 名無し@良識派さん 2019/06/01(土) 10:28:09
札幌市、国交省のスマート都市モデルに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45530830R30C19A5L41000/

国土交通省は31日、札幌市がICT
(情報通信技術)を活用して市民の
運動不足を解消しようする取り組みをスマートシティの先行モデル事例に選んだ。全国から15自治体が選ばれ、国から財政支援を受けながら取り組みを加速させる。

札幌市は冬の積雪で歩きにくい
ことから運動不足の市民の割合が多く、健康寿命が政令市の中でワースト3位。
そこで札幌市内の官民が組み、市民が商業施設などに立ち寄るとスマートフォン(スマホ)にポイントがたまる仕組みを作った。健康促進に役立てるだけでなく、人が移動したり滞在したりする動きをデータで捉えて集客にも役立てられるようにした。

素晴らしい生活環境ですね。外国人が
憧れるのも解ります。
796名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:42:11.87ID:ip0N9DA5
夜中に活動始めるまさしくゴキブリ

ID:2mA6c203 リアルにヤバい人なので
あぼーんでお願いします。
https://i.imgur.com/Kv2jSkL.png


https://i.imgur.com/a6Amk2X.png
797名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:55:43.95ID:ip0N9DA5
札幌型妄想性人格障害

ID:2mA6c203

札幌市民が全体の98%を占める難治性の精神疾患。

将来計画、将来構想、各素案提出段階の物事を、さもそこに
実現したが如く妄想してアピールする進行性の病気。本人は病識が一切無いので 有りもしない物を有ると言い張る
*ソースが出せないのが診断の第一基準である。他の都市にも僅かながら見られるが 大きな違いはソースの提示であり また何の信憑性の無い某掲示板に書き込まれた内容を信じ込んで拡散させる等 極めて幼稚である。
総じて引きこもりの40〜50代に多く 就労経験に乏しい為に社会に溶け込む事が難しく
予後は非常に悪い。
拠って毎日を某掲示板への書き込みに費やし昼夜逆転現象も見られ
社会問題として急速に認知されつつある疾患である。
798名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:10:56.38ID:ip0N9DA5
しかし哀れだな札幌人。
面積だけで稼いだ人口(一応5位)で見栄を張り続け 港が無い事を指摘されると 港は不要 港無しでここまで人口増えたと言い返し どこの中枢都市でも当たり前の様に有る新幹線がやっと開通するのを
心ウキウキしながら待ち望み だがその事を他の都市の住人に悟られたくないので嬉しさを一生懸命隠してる。
郊外も含めた超高層の数では福岡の猛追にビビり、この蝦夷民族の唯一の
心の拠り処である都心の超高層についても このままでは福岡が着陸経路変更に踏み切ると 新幹線開通以前に
都心の超高層でも福岡の後塵を拝する事となる。例え新幹線が開通したとしても丁度その頃には須崎那の津埠頭の
再開発も進められるのでアドバンテージを握る事は無い。ただ如何に差をつけられないか?この事に終始するだろう。4都市はお互いに切磋琢磨して
東京一極集中の対抗軸となるべく
やって行けば良いものを 他の三都市とは違うと云う(特に人口、ブランド)驕りが墓穴を掘る。 面積だけで稼いだ
人口でしか優位性を保てないと云うのは 実に可哀想な住人である。
2019/06/20(木) 10:18:39.52ID:ZUTNt0BT
>>796
ホウ酸団子ジジイあぼーーーん
2019/06/20(木) 10:24:59.04ID:ZUTNt0BT
>>797

博多明太子と韓国キムチには脳を萎縮させる効果がある。

ごらんなさい。韓国人も福岡人もこの有り様。

みっともないだろ?
2019/06/20(木) 10:39:23.75ID:ZUTNt0BT
札幌は駅裏、駅裏、駅裏ですら180mが建設中だから第二JRタワーは200mくらいはイクかなー?
802名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:08:30.47ID:RQx7kaS+
>>801
妄想も程々に
札幌はこれから衰退します。
803名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:42:32.36ID:nP3lQ68X
福岡人って昔高層ビルがなくてもいいって言ってなかった?
心配しなくてもそう簡単には出来ないよ
804名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:45:27.90ID:CFGwjKxH
港不要でアジアとの交易も無しで日本で筆頭格の超高層地下街、港が栄える都市はやがて滅ぶと云う独特の成長戦略を持つ札幌。良く比較される広島、福岡は
港を持つのに札幌の方が全てに於いて勝っていると説得力のある持論が格好良すぎる。中国内陸部の都市は札幌を
視察して見本にした都市計画を行っている。スペインマドリード、シカゴ
デトロイトも同じ。それらの先頭を突っ走る巨大都市札幌。
2019/06/20(木) 14:56:48.38ID:ZUTNt0BT
>>802
情弱かよ
806名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:57:15.90ID:x7CCO5hO
札幌型妄想性人格障害

ID:ZUTNt0BT

ID:2mA6c203

札幌市民が全体の98%を占める難治性の精神疾患。

将来計画、将来構想、各素案提出段階の物事を、さもそこに
実現したが如く妄想してアピールする進行性の病気。本人は病識が一切無いので 有りもしない物を有ると言い張る
*ソースが出せないのが診断の第一基準である。他の都市にも僅かながら見られるが 大きな違いはソースの提示であり また何の信憑性の無い某掲示板に書き込まれた内容を信じ込んで拡散させる等 極めて幼稚である。
総じて引きこもりの40〜50代に多く 就労経験に乏しい為に社会に溶け込む事が難しく
予後は非常に悪い。
拠って毎日を某掲示板への書き込みに費やし昼夜逆転現象も見られ
社会問題として急速に認知されつつある疾患である。
807名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:26:48.85ID:MoOjzdzs
>>805
まさか新幹線開通で発展するとでも...
札幌の者だけど新幹線より飛行機使うし

超高層マンションなんていらない
しかも180mのマンションなんて人口減少時代に必要ある?川崎市福岡市ならまだしも

それより札幌市が馬鹿だからドームは大赤字

そろそろ無駄なことしないで、せめてインバウンド欲しがるなら観光に力注いだら?と思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:33:31.30ID:MoOjzdzs
結局札幌が自慢してる超高層も最高層はマンションだからね。
しかも香椎照葉に5棟くらい計画されてるのと同規模

新幹線効果がこれならその後の落ちぶれが正直怖いよ。

どのくらい福岡に離されるかというより
どのくらい置いてかれるかが

札幌はもっと発展してほしいが市が馬鹿だからなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:59:13.29ID:f/Kv1LUX
>>801
【港不要】巨大超高層地下街都市札幌【嫌亜細亜】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1561012092/
2019/06/20(木) 18:38:52.30ID:LVORooDV
>>807
やっぱり情弱明太子だな。
札幌人口増えてるし新幹線無くても人口200万人だからな。

しかも新幹線開通とオリンピック開催がぶつかるから釜山の衛星都市カッペ福岡なんて眼中にないんだよなぁ。

ちなみに朝鮮系企業の野球しか出来ない福岡ドームと違って日本最大最先端の札幌ドームはサッカーも野球もスキーワールドカップも開催出来るから黒字なんだよなぁ。


明太子のタラコも北海道原産なんだよなぁ。
2019/06/20(木) 18:42:41.70ID:LVORooDV
>>808
現時点で札幌最高層はオフィス+ホテルなんだよなぁ。

直近の計画が180mの超高層マンションなだけで

構想中の最大計画もヨドバシタワーと第二JRタワーだからオフィス+ホテルなんだよなぁ。


ほんとマンションしか建たないのは山形県かみのやま温泉レベルの福岡なんだよなぁ。


明太子食べ過ぎると脳が萎縮するんだよなぁ。
812名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:49:08.74ID:f/Kv1LUX
ID:LVORooDV

札幌型妄想性人格障害 ID:LVORooDV

ID:ip0N9DA5

ID:2mA6c203

都市計画板の廃人






札幌市民が全体の98%を占める難治性の精神疾患。

将来計画、将来構想、各素案提出段階の物事を、さもそこに
実現したが如く妄想してアピールする進行性の病気。本人は病識が一切無いので 有りもしない物を有ると言い張る
*ソースが出せないのが診断の第一基準である。他の都市にも僅かながら見られるが 大きな違いはソースの提示であり また何の信憑性の無い某掲示板に書き込まれた内容を信じ込んで拡散させる等 極めて幼稚である。
総じて引きこもりの40〜50代に多く 就労経験に乏しい為に社会に溶け込む事困難で予後は非常に悪い。
拠って毎日を某掲示板への書き込みに費やし昼夜逆転現象も見られ
社会問題として急速に認知されつつある疾患である。ID:ZUTNt0BT
https://i.imgur.com/UU8K8Ug.png
https://i.imgur.com/FnzokvQ.png
https://i.imgur.com/spBdzHJ.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況