【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:08:52.81ID:GBMhNd+1
社畜が暴れてたので仕切り直し

■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
・中国に関する話をしたいのであれば新たにスレを立て、そちらで語ってください。

前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1527346834/

前々スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523195290/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:24:09.75ID:r1jIo/Z7
大阪北部地震:NWO「安倍晋三よ、北朝鮮問題に金を出せ!さもなくば、東京も大阪のようになるぞ!」
https://quasimoto2.exblog.jp/238609469/

ついに「311が核爆弾の人工地震であった証拠」が見つかった!?:高周波と音波の存在!
https://quasimoto.exblog.jp/17336865/

A Happy New Chikyu ! : 東日本大震災震源地とちきゅう掘削地が一致!
https://quasimoto.exblog.jp/17294336/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)
2018/06/22(金) 16:24:34.35ID:4sTYoZU/
https://i.imgur.com/fPc4a0I.jpg
https://i.imgur.com/P59LojX.jpg
2018/06/22(金) 16:27:17.71ID:4sTYoZU/
https://i.imgur.com/FJiF8xq.jpg
名古屋の三井ビル再開発の外観出たな
高さは99.75m
5名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:51:05.24ID:FZb+lU8Q
こっちか
2018/06/22(金) 18:45:49.19ID:c+oifxM+
西新宿もどんどん変わっていくね
オフィスと住居の混合が多いようだ
7名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:39:06.96ID:6RK5cFBs
>>3
なかなか雰囲気良いデザインだな。
この調子で名駅ももっと超高層化が進んでほしいが、個人的には他の栄とか金山とか大曽根とか他のターミナル駅周辺も超高層化して欲しいなと
2018/06/22(金) 23:33:59.30ID:i9HXmCW0
オッパ
9名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:49:49.76ID:LSrfBtqH
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1129096.html
いまさら気が付いたけど、歌舞伎町225mの低層部ってミラノ座のピンク色踏襲してるんだな
リンク先の下2枚のパースは初出かな?
10名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:00:03.05ID:iaW+1zvC
https://prtimes.jp/i/10686/287/origin/d10686-287-238848-0.jpg
でかい画像
パースは既出のものだった
11名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:03:56.95ID:8BtGV8zF
>>3
2枚目特にカッコいい。99mのビルの割にはめっちゃ
デザイン凝っててうれしい。良い意味で期待を裏切ってくれた
それにしても、名駅の高層ビルの集積度合いはえげつないな。まだ名鉄のやつも残ってるしね
12名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:24:05.79ID:m9Xp4JKe
 ●井上章一著『日本の醜さについて』 集団主義的で自己主張しないとする多くの日本人論は、都市と建築という視点を欠いている、と著者はいう。ヨーロッパの都市は歴史的町並みを守り戦争で失われた建築を復元した。一方、
13名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:25:00.25ID:m9Xp4JKe
一方、戦時体制下で鹿鳴館を壊した日本では、現在も地権者と建築家が思うままに建築で自己主張を続けていログイン前の続きる。「日本文化私観」でバラックを称揚した坂口安吾を批判しながら、日本人のエゴイズムをあぶりだす。
 (幻冬舎新書・864円)
2018/06/23(土) 09:56:42.08ID:06s7JvIM
三田三・四丁目地区市街地再開発事業 本組合設立おめでとうございます。

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/06/21/04.html
15名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:11:43.90ID:rBqEzT+j
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180622/QmFnR0JzNVQw.html
このキチガイ100%病気だろ。
ていうかコイツ働いてるのか?社畜じゃなくフリーターだなw
16名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:49:21.21ID:Ewv+pTqf
>>15
フリーターかニートだろうな
自分を大きく見せるために忙しいアピールをしたはいいものの、世間知らず故に度が過ぎた主張になり社畜認定されてしまったんだろう
2018/06/23(土) 16:25:50.11ID:dqwvWq2/
大阪情報サロン最近更新ないけど管理人逝ったかな?
なんかここ数年の記事はボケが始まったような気がしてたし、コメの返事もないから心配だったが

歳も60過ぎてたみたいだしな
2018/06/23(土) 16:38:16.16ID:dqwvWq2/
東京の神田駅前ってあんまり大規模オフィス案件聞かないけどなんでだろ
東京駅から割と近いし中央快速線も通ってるから結構需要ありそうなもんだが
地権者がごねてるのか?
2018/06/23(土) 16:41:02.36ID:nDrCxZsV
>>18
室町三丁目の再開発が神田駅まで数100m地点だから、
その流れで将来的には超高層ビルが神田駅前まで繋がるんじゃないかとみている。
20名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:33:05.43ID:i5QDum8u
>>18
神田駅の西側なんて、小規模な土地に飲食店が密集していて、地上げするのも大変だし、苦労して大規模用地を確保したところで、オフィス街としてのステータスがないから、高い賃料取れないしな。
21名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:13:03.01ID:iaW+1zvC
>>18
https://a4232203.exblog.jp/26874756/
https://www.kanda-n.com/area1/
神田駅周辺で主に3か所再開発計画が存在してるぞ
pdfは消えてたけど神田駅西口計画のコンセプト図は高層のツインタワーだった
詳細は不明だが、将来的に大手町のビル群が北に延びる形になりそうだ
22名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:20:41.68ID:iaW+1zvC
神田の再開発の存在を以てしても、大手町と秋葉原、お茶の水地区のビル群が繋がるにはまだ程遠い...
2018/06/23(土) 18:46:28.55ID:qbQUDqie
>>15
>>16
粘着ストーカーさんに言っておくと、

>>12
これ俺じゃねえぞ
もうiPhone解約してるし
やわらか以外俺じゃねえぞ
2018/06/23(土) 18:58:17.08ID:LFSbE0se
どうでもいいわ
自意識過剰なんだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:08:04.71ID:iaW+1zvC
>>23
うるせぇ消え失せろ基地外
2018/06/23(土) 19:09:50.36ID:qbQUDqie
>>25
>>24
どうでもいいのに粘着する意味がわからん
説明しろよ
2018/06/23(土) 19:10:43.81ID:qbQUDqie
俺はここ荒らしてないのに消える理由はない
残念だったな
>>12
こいつ俺じゃないし
2018/06/23(土) 19:12:09.07ID:qbQUDqie
関係無いスレ引っ張りだしてまで俺に粘着する(茸)のほうがよっぽどキチガイだと思うんですが(正論
29名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:15:29.31ID:iaW+1zvC
>俺はここ荒らしてないのに消える理由はない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1527346834/
米956-1000
これは何?
2018/06/23(土) 19:16:12.05ID:qbQUDqie
>>1
俺はもうここ荒らしてないのに
いつまで粘着するの?
説明しろよ、茸

お前が荒らしになってんじゃんw
31名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:16:55.74ID:iaW+1zvC
粘着質で気持ち悪いにも程がある
このスレにストーカーまがいの監視をするな、女々しい
2018/06/23(土) 19:20:06.74ID:qbQUDqie
>>29
次スレから仕切り直しで埋め立てただけ
>>1の茸の馬鹿は前スレ読んでないから俺が暴れてたとか言ってるが
残り投下したらやめると宣言してるわけ
でもうコピペやめたじゃん

蒸し返してくる茸いい加減にしろよ
2018/06/23(土) 19:21:30.37ID:qbQUDqie
>>31
お前も前スレの俺のレス読み返せよ
残り投下したらやめると宣言したはず
実際ここで何も貼ってないし東京叩きも書いてないだろ

なのにまだなんかあるのかよ
34名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:22:01.72ID:4uG1r9Dh
武蔵小杉はまだ開発続けるみたいだけど、いい加減交通機関どうするんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:23:56.61ID:iaW+1zvC
>>33
じゃあ二度コピペしないでね?
”元”荒らし
36名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:27:01.17ID:iaW+1zvC
>>34
一時期駅改札の行列話題になってたよな
ムサコは東京近いのはいいけど、絶対電車混むし座れないのがマイナス
2018/06/23(土) 19:27:44.37ID:qbQUDqie
>>35
それ、前スレで言ったよな
ここ荒らしてないんだから他で暴れてようが俺の勝手なんだわ
>>15
ここの話題と関係ない荒らしはこの茸だろ
2018/06/23(土) 20:04:11.23ID:PwEHJGCk
残り投下したらやめると宣言したはずとか
ここ荒らしてないんだから他で暴れてようが俺の勝手なんだわとか
言い訳がくだらな過ぎて草
更にその下らない言い訳でドヤッてて草
39名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:44:11.60ID:7X1z87+X
>>17
アンチ東京の方だったけど、なんでだろう?
最期までそれは変わらなかった。
2018/06/23(土) 20:48:28.81ID:nDrCxZsV
都心を神田方面に延ばすよりも、まずは
品川方面の方が拡充していきそう。
品川新駅というビッグ・コンテンツがあるし、
そこから田町、浜松町、と大規模開発が続く。
浜松町から有楽町までの開発がもう少し進めば、
高層ビル街が連なることになるので、
汐留と虎ノ門の間、つまり新橋駅周辺の再開発がカギになりそう。
新橋一丁目ビル、新橋田村町再開発、ニュー新橋ビル建て替えに続き、
帝国ホテルの建て替え、一帯の再開発にも期待。
2018/06/23(土) 21:02:20.34ID:kn8qg95U
麻布台323mはどうやって航空法を克服したのか
情報提供お願いします<(_ _)>
2018/06/23(土) 21:02:49.86ID:qbQUDqie
>>38
嘘はついてないじゃん
今更蒸し返してるほうがおかしくね
荒れて欲しいのかな?お前や茸は
2018/06/23(土) 21:06:00.38ID:dqwvWq2/
>>39
確かにアンチ東京のように見えたけど、実際は東京への憧れもあったような感じだった
住友など大阪の大資本を吸い取った東京に反発する一方で、東京の、資本をたくさん使った都市開発を見習おうという気概もあった

それがここ数年は大阪の都市開発に興味を失ったのか、またはボケが始まったのかは知らないがとにかく再開発情報を載せるだけで
管理人自身の意見がほとんど書かれなくなった
2018/06/23(土) 21:11:49.75ID:qbQUDqie
>>38
俺はもうこんな過疎スレ荒らす気無いんだから
いつまでも幼稚なレスバしてんなよ
俺は論外だけどお前のレスも俺への煽り以外有益なレス全くないなw
お前も立派な荒らしだよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況