MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521956959/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522749561/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523963904/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525048347/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part55
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/12(土) 00:57:24.63ID:Bv/v4nJN883名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/24(木) 15:24:17.71ID:fP1Ftsub >>878
川崎横浜埼玉の上場企業数と就労人口調べてから言え間抜けw
川崎横浜埼玉の上場企業数と就労人口調べてから言え間抜けw
884名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/24(木) 15:35:21.81ID:0wuDs/Vj885無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 15:40:13.94ID:2sv0b6++ と、独居老人の愛知の老犬がホザイて居ますわ…(笑)
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/24(木) 16:47:02.96ID:K1ii9GEy >>882
200m以上の商業ビルが4棟有るところが東京以外の他に何処に有るんだよ馬鹿w
200m以上の商業ビルが4棟有るところが東京以外の他に何処に有るんだよ馬鹿w
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/24(木) 16:49:23.12ID:K1ii9GEy888名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 17:35:57.76ID:HwD3MRzG ビルがあれば都会、 という発想が田舎。
それなら阿倍野のほうが「都会」だろw
名駅は、絶望的に面的な広がりがない。
それなら阿倍野のほうが「都会」だろw
名駅は、絶望的に面的な広がりがない。
889名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/24(木) 17:49:01.31ID:75tlpsFC890無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 17:52:04.32ID:2sv0b6++ 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2018/05/24(木) 16:49:23.12 ID:K1ii9GEy
>>850
名古屋駅前と大阪駅前ならば名古屋駅のが都会だけどな
大阪駅前は川崎駅前に負けてる
↑
ば〜か…(笑)
>>850
名古屋駅前と大阪駅前ならば名古屋駅のが都会だけどな
大阪駅前は川崎駅前に負けてる
↑
ば〜か…(笑)
891名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/24(木) 17:52:05.39ID:afyj+gGz >>848
ビルが少ないせいか平均の高さだと名古屋が一番なんだな
ビルが少ないせいか平均の高さだと名古屋が一番なんだな
892名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/24(木) 17:54:18.56ID:afyj+gGz にしても99mとかいう中途半端なビルが多すぎ
80-90mほどのやつが全部100m超ならいいのに
80-90mほどのやつが全部100m超ならいいのに
893名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 17:54:46.17ID:HwD3MRzG894無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 17:59:54.90ID:2sv0b6++ 200メートル…
↑
何此れ…俺様ランキングですか…?(笑)
↑
何此れ…俺様ランキングですか…?(笑)
895名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/24(木) 18:09:44.92ID:afyj+gGz >>893
つまり世界基準的には大阪の一人勝ちと
つまり世界基準的には大阪の一人勝ちと
896無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 18:13:38.22ID:2sv0b6++ 敗け犬の愛知犬の遠吠えが虚しく響き渡って辛い…(笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/05/24(木) 18:48:34.62ID:BhijvzSz NTT西日本 NTT東日本
大阪航空局 東京航空局
BK朝ドラ AK朝ドラ
甲子園大会 六大学野球
花園ラグビー 秩父宮杯
USJ TDR
吉本 ジャニーズ
アホ (タワケ) バカ
大阪航空局 東京航空局
BK朝ドラ AK朝ドラ
甲子園大会 六大学野球
花園ラグビー 秩父宮杯
USJ TDR
吉本 ジャニーズ
アホ (タワケ) バカ
898名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/05/24(木) 18:52:46.48ID:SnH8Dxdl タワマン自慢とか東京のインテリ層は絶対言わないようなことを武器にしてんのクッソ笑える
知的階層がバレるぞ
知的階層がバレるぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/24(木) 18:56:50.52ID:75tlpsFC 名古屋人
名駅にどえらけにゃービルが建ったぎゃっ!
ほんでも、展望台に登るのはお金が勿たゃーにゃーで下から見とったらタダだでエエがね。
何やしゃん登っても名古屋城がよう見えせんらしいもんだでかんて!
名駅にどえらけにゃービルが建ったぎゃっ!
ほんでも、展望台に登るのはお金が勿たゃーにゃーで下から見とったらタダだでエエがね。
何やしゃん登っても名古屋城がよう見えせんらしいもんだでかんて!
900名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 18:58:11.59ID:a8UvrKvv 田村秀(たむらしげる)著「自治体崩壊」より
(田村秀=北海道出身。東大工学部卒。自治省(現総務省)勤務後行政学者)
大阪と名古屋はどうなるのか
「 東京をどうするのか、という問題と併せていわゆる三大都市圏の一角を占める、大阪や名古屋についても考えておく必要があるだろう。
大阪市については既に述べたように区単位でみれば消滅可能性都市に分類されているところもあり、
生活保護率や犯罪発生率の高さに象徴されるような経済的な格差の問題が大きく、ある意味では大阪固有の問題を数多く抱えているということになる。
それだけに閉塞感を一掃してくれるのではないかと、橋下氏らが掲げる大阪都構想に期待をする向きも依然として少なくはないのだが、
いずれの問題も統治機構の形を変えればどうにかなるようなものではない。
この点については、拙著『暴走する地方自治』(ちくま新書)や『改革派首長はなにを改革したのか』(亜紀書房)などで再三指摘したが、
単に東京の「猿真似」をして、今の大阪市を解体し、中途半端な自治体としての特別区に分けたところで経済問題が解決するような生易しいものではない。
大阪府をはじめとする近畿各府県の一人当たりの県民所得の順位は滋賀県を除き軒並み下がり続けている。
もはや、天下の台所といった過去の栄光はこの際忘れて、関西、そして大阪という地方の再生に向けて独自の道を歩むべきではないだろうか。
また、東京圏以上に災害に対する脆弱性も指摘されている。
大阪府庁の一部を移転した旧大阪ワールドトレードセンタービルディングは津波の危険性も高く、特に大阪市はゼロメートル地帯も少なくないことから、
大阪市の人口をむしろ分散させるといった政策も必要ではないだろうか。
東京圏における23区への一極集中と同等かそれ以上に、関西圏における大阪一極集中の問題を何とかしなければいけないのである。」
(つづく)
※ 大阪がIRやインバウンドや万博で、都市ではなく観光地として生き延びようとしているのは正しいってことだな。
(田村秀=北海道出身。東大工学部卒。自治省(現総務省)勤務後行政学者)
大阪と名古屋はどうなるのか
「 東京をどうするのか、という問題と併せていわゆる三大都市圏の一角を占める、大阪や名古屋についても考えておく必要があるだろう。
大阪市については既に述べたように区単位でみれば消滅可能性都市に分類されているところもあり、
生活保護率や犯罪発生率の高さに象徴されるような経済的な格差の問題が大きく、ある意味では大阪固有の問題を数多く抱えているということになる。
それだけに閉塞感を一掃してくれるのではないかと、橋下氏らが掲げる大阪都構想に期待をする向きも依然として少なくはないのだが、
いずれの問題も統治機構の形を変えればどうにかなるようなものではない。
この点については、拙著『暴走する地方自治』(ちくま新書)や『改革派首長はなにを改革したのか』(亜紀書房)などで再三指摘したが、
単に東京の「猿真似」をして、今の大阪市を解体し、中途半端な自治体としての特別区に分けたところで経済問題が解決するような生易しいものではない。
大阪府をはじめとする近畿各府県の一人当たりの県民所得の順位は滋賀県を除き軒並み下がり続けている。
もはや、天下の台所といった過去の栄光はこの際忘れて、関西、そして大阪という地方の再生に向けて独自の道を歩むべきではないだろうか。
また、東京圏以上に災害に対する脆弱性も指摘されている。
大阪府庁の一部を移転した旧大阪ワールドトレードセンタービルディングは津波の危険性も高く、特に大阪市はゼロメートル地帯も少なくないことから、
大阪市の人口をむしろ分散させるといった政策も必要ではないだろうか。
東京圏における23区への一極集中と同等かそれ以上に、関西圏における大阪一極集中の問題を何とかしなければいけないのである。」
(つづく)
※ 大阪がIRやインバウンドや万博で、都市ではなく観光地として生き延びようとしているのは正しいってことだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 18:58:37.57ID:a8UvrKvv (つづき)
「 名古屋市を中心とする中京圏は、関西圏より経済的には恵まれていて、
愛知県の県民所得も上位をキープしている。
むしろ、中期的には、リニア新幹線の開通など、東京との関係をどのように再構築するかが課題だろう。
リニアによって東京と名古屋が40分程度で結ばれるようになると、東京圏に呑み込まれてしまうといった危惧も少なくないだろう。
だが、日本のモノ作りを支えてきた地域だけに、単純に東京圏と一体化するというよりは、
東京圏とのつながりがこれまで以上に深まりつつも、地域の独自性を活かした経済圏としてむしろ関西圏よりも存在感を増すのかもしれない。
2040年の日本は、東京、大阪、名古屋の三強時代ではなく、もしかすると東京、名古屋の二強時代になるかもしれないのだ。」
「 名古屋市を中心とする中京圏は、関西圏より経済的には恵まれていて、
愛知県の県民所得も上位をキープしている。
むしろ、中期的には、リニア新幹線の開通など、東京との関係をどのように再構築するかが課題だろう。
リニアによって東京と名古屋が40分程度で結ばれるようになると、東京圏に呑み込まれてしまうといった危惧も少なくないだろう。
だが、日本のモノ作りを支えてきた地域だけに、単純に東京圏と一体化するというよりは、
東京圏とのつながりがこれまで以上に深まりつつも、地域の独自性を活かした経済圏としてむしろ関西圏よりも存在感を増すのかもしれない。
2040年の日本は、東京、大阪、名古屋の三強時代ではなく、もしかすると東京、名古屋の二強時代になるかもしれないのだ。」
902無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 19:13:18.05ID:2sv0b6++ トランプ大統領が輸入車に25%の
関税も…愛知犬死に晒せ…(笑)
関税も…愛知犬死に晒せ…(笑)
903名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 19:15:58.98ID:a8UvrKvv 大阪は名古屋を意識しすぎ。
名古屋に駅ビルのツインタワーが出来て、ギネスに世界一高い駅ビルとして登録された。
これは、名古屋が意識して高いビルを建てたらたまたま世界一高い駅ビルだとギネスから指摘されたもの。
大阪は、これを見て悔しくて悔しくて仕方なかったので、
名古屋の駅ビルを超える世界一高い駅ビルを建てるぞと、必死でハルカスを名古屋のツインタワーより高くした。
で、これで世界一高い駅ビルとしてギネスに載ると喜んでたら、
ギネスから複合商業ビルは駅ビルとは言えないので登録しないと言われてしまったのは間抜けな話。
しかも、
2022年度までに虎ノ門・麻布台再開発では高さ330mの超高層ビルが竣工する予定となっており、日本一のビルという称号を失い、
また、2027年度には三菱地所が東京都千代田区の常盤橋街区再開発において390mの超高層ビルを完成させる予定となっているため
高いビルの順位が更に下がるというように、
何をやっても結局は東京に負ける大阪という意味で、ハルカスは大阪の代表的な施設になってしまった。
名古屋に駅ビルのツインタワーが出来て、ギネスに世界一高い駅ビルとして登録された。
これは、名古屋が意識して高いビルを建てたらたまたま世界一高い駅ビルだとギネスから指摘されたもの。
大阪は、これを見て悔しくて悔しくて仕方なかったので、
名古屋の駅ビルを超える世界一高い駅ビルを建てるぞと、必死でハルカスを名古屋のツインタワーより高くした。
で、これで世界一高い駅ビルとしてギネスに載ると喜んでたら、
ギネスから複合商業ビルは駅ビルとは言えないので登録しないと言われてしまったのは間抜けな話。
しかも、
2022年度までに虎ノ門・麻布台再開発では高さ330mの超高層ビルが竣工する予定となっており、日本一のビルという称号を失い、
また、2027年度には三菱地所が東京都千代田区の常盤橋街区再開発において390mの超高層ビルを完成させる予定となっているため
高いビルの順位が更に下がるというように、
何をやっても結局は東京に負ける大阪という意味で、ハルカスは大阪の代表的な施設になってしまった。
904名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/24(木) 19:22:12.13ID:hN9uxe3r >>898
タワマンが無いことを自慢する田舎自慢。
デベロッパーも高く売れるのなら名古屋に建てたいけど、中区や中村区に建てても資産価値が無いから高く売れない。
商業ビルやオフィスビルもこの先を考えると飽和状態。
タワマンが無いことを自慢する田舎自慢。
デベロッパーも高く売れるのなら名古屋に建てたいけど、中区や中村区に建てても資産価値が無いから高く売れない。
商業ビルやオフィスビルもこの先を考えると飽和状態。
905名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 19:22:14.95ID:HwD3MRzG 北海道産トンキンは
アジアの僻地で一生やってろw
今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。
西日本の地理的優位性
http://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg
日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg
世界の航空需要予測
http://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2017/10/99686_01.jpg
2017 7月 空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/
乗客数 キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892) 64.4 香港 - 台北台湾桃園
2 322,488 (482,226) 66.9 ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756) 57.4 クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374) 71.2 ソウル仁川 - 大阪関西 ←※大阪
5 225,888 (405,424) 55.7 香港 - 上海浦東
6 200,131 (269,647) 74.2 台北桃園 - 大阪関西 ←※大阪
7 197,935 (372,471) 53.1 ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956) 48.6 バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584) 78.4 台北桃園 - 東京成田 ←※東京
10 195,988 (312,296) 62.8 クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ
11 187,128 (356,207) 52.5 香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362) 65.4 モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201) 56.0 シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205) 55.4 香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994) 86.7 ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田) ←※東京
16 165,758 (191,919) 86.4 パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393) 67.9 ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378) 63.9 大阪関西 - 香港 ←※大阪
19 162,647 (307,335) 52.9 香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402) 66.8 マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
世界で人気の旅行先、バンコク1位 成長率は大阪がトップ
2017.09.28
http://www.cnn.co.jp/travel/35107908.html
アジアの僻地で一生やってろw
今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。
西日本の地理的優位性
http://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg
日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg
世界の航空需要予測
http://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2017/10/99686_01.jpg
2017 7月 空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/
乗客数 キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892) 64.4 香港 - 台北台湾桃園
2 322,488 (482,226) 66.9 ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756) 57.4 クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374) 71.2 ソウル仁川 - 大阪関西 ←※大阪
5 225,888 (405,424) 55.7 香港 - 上海浦東
6 200,131 (269,647) 74.2 台北桃園 - 大阪関西 ←※大阪
7 197,935 (372,471) 53.1 ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956) 48.6 バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584) 78.4 台北桃園 - 東京成田 ←※東京
10 195,988 (312,296) 62.8 クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ
11 187,128 (356,207) 52.5 香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362) 65.4 モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201) 56.0 シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205) 55.4 香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994) 86.7 ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田) ←※東京
16 165,758 (191,919) 86.4 パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393) 67.9 ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378) 63.9 大阪関西 - 香港 ←※大阪
19 162,647 (307,335) 52.9 香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402) 66.8 マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
世界で人気の旅行先、バンコク1位 成長率は大阪がトップ
2017.09.28
http://www.cnn.co.jp/travel/35107908.html
906名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/24(木) 19:23:32.28ID:hN9uxe3r >>905
で、日本の三流都市の名古屋は?
で、日本の三流都市の名古屋は?
907名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 19:26:37.15ID:a8UvrKvv 大阪は、
IRやUSJやインバウンドや万博など
観光地化の努力を頑張ってね。
東京や名古屋の人間が楽しめる施設を作れば、
一人当たり都道府県民所得が1位、2位の東京と愛知の人たちが行ってあげるからさ。
でも、観光地は、大都会でも大都市でもないから、そこんとこよろしく。
ラスベガスやマカオを大都会とか大都市とか言わないでしょ。それと同じ。
IRやUSJやインバウンドや万博など
観光地化の努力を頑張ってね。
東京や名古屋の人間が楽しめる施設を作れば、
一人当たり都道府県民所得が1位、2位の東京と愛知の人たちが行ってあげるからさ。
でも、観光地は、大都会でも大都市でもないから、そこんとこよろしく。
ラスベガスやマカオを大都会とか大都市とか言わないでしょ。それと同じ。
908名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 19:26:49.14ID:HwD3MRzG >>906
法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数
2018年 1月 (速報値)
新千歳 175,345人 ↑18.9% (+27,882)人 ※前年同月比
羽田 330,040 ↑ 2.9% (+ 9,420)
成田 658,697 ↑ 5.0% (+31,275)
中部 111,021 ↓ 8.0% (− 9,632) ← ココ
関西 647,591 ↑10.7% (+62,561)
福岡 207,585 ↑ 9.1% (+17,270)
那覇 129,258 ↑ 2.9% (+ 3,664)
法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数
2018年 1月 (速報値)
新千歳 175,345人 ↑18.9% (+27,882)人 ※前年同月比
羽田 330,040 ↑ 2.9% (+ 9,420)
成田 658,697 ↑ 5.0% (+31,275)
中部 111,021 ↓ 8.0% (− 9,632) ← ココ
関西 647,591 ↑10.7% (+62,561)
福岡 207,585 ↑ 9.1% (+17,270)
那覇 129,258 ↑ 2.9% (+ 3,664)
909名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/24(木) 19:27:53.29ID:jLN60vua うまい
910名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 19:29:05.18ID:a8UvrKvv911名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 19:30:57.97ID:a8UvrKvv912名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 19:32:45.57ID:HwD3MRzG 大阪は観光業だけ、とか言ってるやつは新聞読めよw
近畿17年度輸出額 12%増の16.9兆円 リーマン前超え
2018/4/18
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO29540220Y8A410C1LKA000/
>
特に中国向けの電子部品やテレビ用液晶パネルなどが大幅に増え、中国向けの輸出額も過去最高だった。
スマートフォン向けメモリーなどの「半導体等電子部品」が9.4%増の1兆9690億円で過去最高になった。テレビ用液晶パネルを含む「科学光学機器」は19.0%増の8198億円。4Kテレビ向けが増加した。
近畿17年度輸出額 12%増の16.9兆円 リーマン前超え
2018/4/18
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO29540220Y8A410C1LKA000/
>
特に中国向けの電子部品やテレビ用液晶パネルなどが大幅に増え、中国向けの輸出額も過去最高だった。
スマートフォン向けメモリーなどの「半導体等電子部品」が9.4%増の1兆9690億円で過去最高になった。テレビ用液晶パネルを含む「科学光学機器」は19.0%増の8198億円。4Kテレビ向けが増加した。
913無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 19:33:28.54ID:2sv0b6++ ナゴヤの中心部はコインパーキングだらけ…
パリにもそんな中心部にはコインパーキング
なんかし無いのにね…(笑)
パリにもそんな中心部にはコインパーキング
なんかし無いのにね…(笑)
914名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/24(木) 19:35:58.87ID:hN9uxe3r915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/24(木) 19:38:29.80ID:Fn3D4ySU >>903
おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第3回 日本一ったら日本一
http://toppy.net/myamya/myamya3.html
そして、他の地方ほど自慢するものが無い名古屋。それでも東京には負けたくないのです。
いや、できれば些細なことでもいいから勝ちたいのです。
こういった思いから、名古屋っ子がとりわけ東京人に対してすぐに口にするのが、
「名古屋は○○が日本一」
なのです。
どういうことかと言いますと、東京や他の地域の人から何を言われようと、「名古屋はこれが日本一なんだから」という誇りが心の支えになっているのです。
名古屋っ子ほど、日本一が好きな人はいないのではないでしょうか。
もし、あなたに名古屋出身や、名古屋在住の友達がいたら聞いてみてください。
「名古屋って何が日本一なの?」と。
すると、面白い程にあれやこれやと出てくることと思います。
名古屋以外に住む人は、自分の住む街の一体何が日本一なのか、普段そんなことを意識してはいないでしょう。
別にそれを聞かれることもなければ、披露する必要も無いからです。
もちろん名古屋っ子もそれを聞かれることはありません。
しかし、これまでに書いたような意識から、馬鹿にされる前に予防線としてさりげなくこういった自慢をするのです。
しかも名古屋っ子のいけないところは、一度でも日本一と言われたことがあるものは「名古屋が日本一だ」と刷り込まれてしまい、
たとえ順位が入れ替わってしまったり間違っていたとしても、そういった情報は受け入れようとしないのです。
いや、名古屋にいると耳に入らないのです。
おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第3回 日本一ったら日本一
http://toppy.net/myamya/myamya3.html
そして、他の地方ほど自慢するものが無い名古屋。それでも東京には負けたくないのです。
いや、できれば些細なことでもいいから勝ちたいのです。
こういった思いから、名古屋っ子がとりわけ東京人に対してすぐに口にするのが、
「名古屋は○○が日本一」
なのです。
どういうことかと言いますと、東京や他の地域の人から何を言われようと、「名古屋はこれが日本一なんだから」という誇りが心の支えになっているのです。
名古屋っ子ほど、日本一が好きな人はいないのではないでしょうか。
もし、あなたに名古屋出身や、名古屋在住の友達がいたら聞いてみてください。
「名古屋って何が日本一なの?」と。
すると、面白い程にあれやこれやと出てくることと思います。
名古屋以外に住む人は、自分の住む街の一体何が日本一なのか、普段そんなことを意識してはいないでしょう。
別にそれを聞かれることもなければ、披露する必要も無いからです。
もちろん名古屋っ子もそれを聞かれることはありません。
しかし、これまでに書いたような意識から、馬鹿にされる前に予防線としてさりげなくこういった自慢をするのです。
しかも名古屋っ子のいけないところは、一度でも日本一と言われたことがあるものは「名古屋が日本一だ」と刷り込まれてしまい、
たとえ順位が入れ替わってしまったり間違っていたとしても、そういった情報は受け入れようとしないのです。
いや、名古屋にいると耳に入らないのです。
916無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 19:41:16.66ID:2sv0b6++ 何でナゴヤのゴミ屑がパリを引き合いに
出して騙ってんの…?阿呆ちゃうか…?(笑)
出して騙ってんの…?阿呆ちゃうか…?(笑)
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/24(木) 19:45:34.09ID:yn5PoBMo >>907
残念ながら、これが現実
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
残念ながら、これが現実
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
918名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/24(木) 19:57:59.01ID:afyj+gGz >>915
これは名古屋以外でもどこでも当てはまる
これは名古屋以外でもどこでも当てはまる
919名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/24(木) 19:59:15.32ID:hN9uxe3r920無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 20:02:15.83ID:2sv0b6++ 犬も喰わ無い存在なのが愛知犬…(笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/24(木) 20:19:50.43ID:jLN60vua 河合塾 名駅校・名古屋校を移転・集約し新校舎
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180517300065.html
【名古屋市中村区】学校法人河合塾(名古屋市千種区今池2ノ1ノ10)は、
JR名古屋駅西側にある名古屋校(名古屋市中村区椿町2ノ1)と名駅校(同区椿町1ノ8)を移転・集約し、新校舎を建設する。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180517300065.html
【名古屋市中村区】学校法人河合塾(名古屋市千種区今池2ノ1ノ10)は、
JR名古屋駅西側にある名古屋校(名古屋市中村区椿町2ノ1)と名駅校(同区椿町1ノ8)を移転・集約し、新校舎を建設する。
922名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/24(木) 20:29:09.17ID:afyj+gGz 井門の隣にあるのが名古屋校だっけ
923名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/24(木) 20:32:14.91ID:yqWfkENY そもそも名古屋人みたいな日本で一番不人気な不可触賤民が
東京や大阪みたいな大都会に行ったら田舎物臭くなって
街が汚れるから、絶対に遊びに来ないで欲しい
東京や大阪みたいな大都会に行ったら田舎物臭くなって
街が汚れるから、絶対に遊びに来ないで欲しい
924名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/24(木) 20:34:54.74ID:0wuDs/Vj925無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 20:38:56.74ID:2sv0b6++ ナゴヤのゴミ屑は黙っとけよ…(笑)
926名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/05/24(木) 21:14:48.12ID:AGN3YH79 おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第1回 いつも世界の中心・名古屋。
http://toppy.net/myamya/myamya1.html
井の中の蛙ならぬ、味噌樽の中のきゃぁる
さて、名古屋ブランドで固められた名古屋。
しかし私のように名古屋を出たことの無い人間にとっては、そんな名古屋ブランドが名古屋だけのブランドであることに気づいていないということがあります。
これは極端な例ですが、名古屋から初めて大阪に出張に行ったおじさんが、ホテルにて新聞が無いことでフロントに怒鳴り込んだのです。おじさんはなぜ怒ったのでしょうか。
もちろん、ロビーにはたくさんの新聞があります。しかし「中日スポーツ」が無かったのです。
中日スポーツは、名古屋市に本社を置く中日新聞社が発行する、名古屋を本拠とするプロ野球球団中日ドラゴンズ情報満載の新聞です。
名古屋のドラファンは、これを読まなければ朝が始まりません。
しかし怒鳴った理由は新聞が無かったこと自体にではありません。
フロントマンが、「申し訳ございません。あいにく中日スポーツは...」と言うとおじさんは、「じゃあ中日新聞はあらせんのか?」と聞きました。
するとフロントマンは「申し訳ございません、当ホテルは全国紙のみの扱いとさせていただいておりますので。」それを聞いたおじさんは、それまでと形相が変わりこう怒鳴ったのです。
「何言っとるだ、中日新聞は全国紙だて、東京でも売っとるがや、とろくさいこと言うな!」
http://toppy.net/myamya/myamya1.html
井の中の蛙ならぬ、味噌樽の中のきゃぁる
さて、名古屋ブランドで固められた名古屋。
しかし私のように名古屋を出たことの無い人間にとっては、そんな名古屋ブランドが名古屋だけのブランドであることに気づいていないということがあります。
これは極端な例ですが、名古屋から初めて大阪に出張に行ったおじさんが、ホテルにて新聞が無いことでフロントに怒鳴り込んだのです。おじさんはなぜ怒ったのでしょうか。
もちろん、ロビーにはたくさんの新聞があります。しかし「中日スポーツ」が無かったのです。
中日スポーツは、名古屋市に本社を置く中日新聞社が発行する、名古屋を本拠とするプロ野球球団中日ドラゴンズ情報満載の新聞です。
名古屋のドラファンは、これを読まなければ朝が始まりません。
しかし怒鳴った理由は新聞が無かったこと自体にではありません。
フロントマンが、「申し訳ございません。あいにく中日スポーツは...」と言うとおじさんは、「じゃあ中日新聞はあらせんのか?」と聞きました。
するとフロントマンは「申し訳ございません、当ホテルは全国紙のみの扱いとさせていただいておりますので。」それを聞いたおじさんは、それまでと形相が変わりこう怒鳴ったのです。
「何言っとるだ、中日新聞は全国紙だて、東京でも売っとるがや、とろくさいこと言うな!」
927名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/05/24(木) 21:20:05.14ID:BhijvzSz928名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/05/24(木) 22:17:09.99ID:XxcfjjR5 >>840
嘘だぎゃ〜(震え声) 
トヨタは名古屋だぎゃ〜(震え声) 
http://detail.chiebu..._detail/q12125423152 
>何故東京の人達はトヨタ自動車というと三河にこじつけるのでしょうか? 
>どうして東海銀行(三井銀行と同様にトヨタ自動車へ融資をしている)を三河銀行などとしたのか? 
>またドラマの冒頭で佐藤浩市が乗っていた船の名前も「三河丸」という名前になっており、どうしてここまで三河にこだわるのかわかりません。 
嘘だぎゃ〜(震え声) 
トヨタは名古屋だぎゃ〜(震え声) 
http://detail.chiebu..._detail/q12125423152 
>何故東京の人達はトヨタ自動車というと三河にこじつけるのでしょうか? 
>どうして東海銀行(三井銀行と同様にトヨタ自動車へ融資をしている)を三河銀行などとしたのか? 
>またドラマの冒頭で佐藤浩市が乗っていた船の名前も「三河丸」という名前になっており、どうしてここまで三河にこだわるのかわかりません。 
929無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/24(木) 22:27:01.70ID:2sv0b6++ ナゴヤとか言う間抜け都市…(笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/24(木) 22:55:43.40ID:tWqMjKNe 【不動産】東京の湾岸タワマンが「天空の老人ホーム」と化す日
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527165322/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527165322/
931名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/24(木) 23:21:23.52ID:75tlpsFC >>930
名古屋でも、ザ・シーン城北が老人ホームと化してるよな!
名古屋でも、ザ・シーン城北が老人ホームと化してるよな!
932名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/05/25(金) 00:10:45.32ID:tpUeVhbP 栄はだだっ広くてつまらんなぁ
俺が観光客ならここで一日潰したら損した気になるわ
ここ開発したって地元住民にしか需要ないぜ
名古屋市は栄の観光地化は諦めてくれよ
俺が観光客ならここで一日潰したら損した気になるわ
ここ開発したって地元住民にしか需要ないぜ
名古屋市は栄の観光地化は諦めてくれよ
933名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/05/25(金) 00:20:24.89ID:tpUeVhbP 名古屋めしアピールもダサい
なんであんなにダサいアピールになってしまっているのか
行政がゴリ押す名古屋めしに関して、文化的香りも下町情緒も感じないのはなんでなんだろうなぁ
なんであんなにダサいアピールになってしまっているのか
行政がゴリ押す名古屋めしに関して、文化的香りも下町情緒も感じないのはなんでなんだろうなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/05/25(金) 00:33:50.62ID:tpUeVhbP 名古屋コーチンを使ったひきずり鍋は、地鶏と料理の名前も相まって、観光客の地元では馴染みのない、名古屋での非日常を感じる料理だろう
あとは観光アピールには味噌カツではなく味噌串カツだ
これは上品ではないが、串カツをホルモンを煮込んだ味噌の溜まりに突っ込んで食べる様は大変下町情緒溢れてて、良い名古屋の食だと思う
酒好きの男性への視覚的アピールもかなり強く、SNSとの相性も良い
俺は観光面においては味噌カツより、この食べ方も含めた味噌串カツを強く推す
しかし今の行政がゴリ推してる名古屋めしはなんか微妙だなぁ
あとは観光アピールには味噌カツではなく味噌串カツだ
これは上品ではないが、串カツをホルモンを煮込んだ味噌の溜まりに突っ込んで食べる様は大変下町情緒溢れてて、良い名古屋の食だと思う
酒好きの男性への視覚的アピールもかなり強く、SNSとの相性も良い
俺は観光面においては味噌カツより、この食べ方も含めた味噌串カツを強く推す
しかし今の行政がゴリ推してる名古屋めしはなんか微妙だなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/25(金) 00:34:47.30ID:shcTwuNo いや、あのだだっ広さを上手く活かせば日本には少ない贅沢で綺麗な空間が生み出せるぞ
とりま久屋大通の樹木は再開発と同時にもっと見栄えがよくて統一感がある種類に植え替えろ
とりま久屋大通の樹木は再開発と同時にもっと見栄えがよくて統一感がある種類に植え替えろ
936名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/25(金) 05:24:01.91ID:VVJZKdeS 久屋大通り駅のホームも広いな
待っているあいだに
きしめんでも食べたくなるよな
待っているあいだに
きしめんでも食べたくなるよな
937名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 06:13:05.24ID:7rY0WAiO >>934
ブタホルモンのドテの残り汁にブタ串カツを突っ込んで食べる風習ww
ま、牛島の店なんかはイイが、他にはなかなかこれって店が無いからな。
テレビに良く出る伏見の店はボッタだし。
あんなもん、飲んで食って酔って2000円以下でないとイカん。
ブタホルモンのドテの残り汁にブタ串カツを突っ込んで食べる風習ww
ま、牛島の店なんかはイイが、他にはなかなかこれって店が無いからな。
テレビに良く出る伏見の店はボッタだし。
あんなもん、飲んで食って酔って2000円以下でないとイカん。
938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 06:56:17.06ID:7rY0WAiO >いまだに梅田スカイビルを崇拝してる関西メディアは名古屋の田舎もんから見ても田舎
今でも外国人に梅田スカイビルは大人気で、日本に行って見るべきベスト5には必ずリストされる。
名古屋って外国人が必ず見たいと思える物が何一つ無いけどな!
詰まらんビル、詰まらん城、詰まらん人間。
スルーされるのは当然やわっ!
今でも外国人に梅田スカイビルは大人気で、日本に行って見るべきベスト5には必ずリストされる。
名古屋って外国人が必ず見たいと思える物が何一つ無いけどな!
詰まらんビル、詰まらん城、詰まらん人間。
スルーされるのは当然やわっ!
939名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 07:57:17.21ID:HWLLU2cN 大阪の田舎もんはよほど悔しかったのだろう
940名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 08:16:59.63ID:4Ojbbbtl >>913
パリに行ったことがないんだwwwwwww
>>914
いや、だからな名古屋は観光地じゃないだろ。
名古屋は産業都市。お前、バカなの。小学生でも中学受験生は知ってるぞ。
大阪は、都市ではなくIR、インバウンド、万博で観光地としての道を自ら選んだ。これは事実そのもの。
>>915
日本一にこだわるのは大阪。
名古屋は高いビルを建てようとか、大きな施設を作ろうとかするが
日本一目指そうなんて言わない。
名古屋城も、木造復元しようと言ってるが、日本一の城にしようなんて誰も言ってない。
大阪城が姫路城にかなわないのに、改修のとき秀吉が作った日本一の城だからなんて言ってたのとは大きな違い。
それにそもそも、今の大阪城は秀吉じゃなくて、徳川秀忠が作った、名古屋城より後にできた城なのに、秀吉、秀吉と東京に対抗しようとするのがみっともない。
日本一目指しコンプがあるのは、東京コンプにまみれてる大阪。ハルカスも最初から日本一の高さにするのが目的だった。
やはり、在日朝鮮人率が日本一の大阪は、嘘をつく奴が多い。
パリに行ったことがないんだwwwwwww
>>914
いや、だからな名古屋は観光地じゃないだろ。
名古屋は産業都市。お前、バカなの。小学生でも中学受験生は知ってるぞ。
大阪は、都市ではなくIR、インバウンド、万博で観光地としての道を自ら選んだ。これは事実そのもの。
>>915
日本一にこだわるのは大阪。
名古屋は高いビルを建てようとか、大きな施設を作ろうとかするが
日本一目指そうなんて言わない。
名古屋城も、木造復元しようと言ってるが、日本一の城にしようなんて誰も言ってない。
大阪城が姫路城にかなわないのに、改修のとき秀吉が作った日本一の城だからなんて言ってたのとは大きな違い。
それにそもそも、今の大阪城は秀吉じゃなくて、徳川秀忠が作った、名古屋城より後にできた城なのに、秀吉、秀吉と東京に対抗しようとするのがみっともない。
日本一目指しコンプがあるのは、東京コンプにまみれてる大阪。ハルカスも最初から日本一の高さにするのが目的だった。
やはり、在日朝鮮人率が日本一の大阪は、嘘をつく奴が多い。
941名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 08:18:59.16ID:4Ojbbbtl 具体的なことを出すと
大阪が名古屋に負けまくりなので
大阪土人はラベリングによる誹謗中傷作戦に転換した模様wwwwwwww
大阪が名古屋に負けまくりなので
大阪土人はラベリングによる誹謗中傷作戦に転換した模様wwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 08:20:06.61ID:4Ojbbbtl 在日朝鮮人率日本一の街
それは大阪
それは大阪
943名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 08:20:23.97ID:4Ojbbbtl 生活保護率日本一の街
それは大阪
それは大阪
944名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 08:20:43.38ID:4Ojbbbtl 凶悪犯罪発生率日本一の街
それは大阪
それは大阪
945名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 08:21:21.44ID:4Ojbbbtl たこ焼き、お好み焼き、串揚げの三大B級グルメが自慢の情けない街
それが大阪
それが大阪
946名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/25(金) 08:30:05.72ID:785Smvg2 俺はパリに何回も行ってるけどコインパーキングなんて見かけないけどwww
名古屋が産業都市なら、名古屋はつまならない都市一位は当たり前だし、それに納得するべきじゃね?
魅力ない都市一位で名古屋民ショックなんて書いてあったけどw
名古屋は観光に力入れてないよ!って言い訳してるのたまに見かけるけど爆笑してしまうwどう見ても負け犬だからなwww
名古屋が産業都市なら、名古屋はつまならない都市一位は当たり前だし、それに納得するべきじゃね?
魅力ない都市一位で名古屋民ショックなんて書いてあったけどw
名古屋は観光に力入れてないよ!って言い訳してるのたまに見かけるけど爆笑してしまうwどう見ても負け犬だからなwww
947名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/05/25(金) 08:32:37.17ID:3odGG0tl 朝から僻み6連投かいなw
田舎もんの僻み、面白いやんw
田舎もんの僻み、面白いやんw
948名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 08:34:07.11ID:pTEBrVB5 >>917
名古屋って給料が安いよね
名古屋って給料が安いよね
949名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/05/25(金) 08:58:59.97ID:Gv315v0O950名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/25(金) 09:14:46.73ID:VVJZKdeS951無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/25(金) 09:41:19.77ID:+2sD2z58 知恵遅れの愛知犬が怒りの連投を
しててワロタ…沸点が低過ぎやろ…!?(笑)
しててワロタ…沸点が低過ぎやろ…!?(笑)
952名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 10:08:10.97ID:e4nqt7pC セラミックス大手の日本ガイシ(名古屋市)は23日、電線を支える絶縁材である「碍子(がいし)」関連製品の自社検査で不正があったと発表した。
不正は1990年代初めから2017年度に電力会社や鉄道会社など国内外約500社向けの契約約100万件で行われ、販売数は約1億個。
顧客との契約上定められた完成品の寸法検査をしなかったり、抜き取り検査数が少なかったりしたが、適切に検査したと虚偽報告していた。
https://mainichi.jp/articles/20180524/k00/00m/020/116000c
不正は1990年代初めから2017年度に電力会社や鉄道会社など国内外約500社向けの契約約100万件で行われ、販売数は約1億個。
顧客との契約上定められた完成品の寸法検査をしなかったり、抜き取り検査数が少なかったりしたが、適切に検査したと虚偽報告していた。
https://mainichi.jp/articles/20180524/k00/00m/020/116000c
953名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/25(金) 11:02:08.95ID:H82IhAfs ハルカスは横から見ると笑えるよな
モロに盛った感じアリアリw
りんくうゲートもそうだけど
見栄っ張り過ぎるw
モロに盛った感じアリアリw
りんくうゲートもそうだけど
見栄っ張り過ぎるw
954無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/25(金) 11:03:17.21ID:+2sD2z58 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2018/05/25(金) 08:21:21.44
ID:4Ojbbbtl
↑
パスポートも所持して居無い
引き篭もりの愛知犬は此方…(笑)
たこ焼き、お好み焼き、串揚げの三大B級グルメが自慢の情けない街
それが大阪
ID:4Ojbbbtl
↑
パスポートも所持して居無い
引き篭もりの愛知犬は此方…(笑)
たこ焼き、お好み焼き、串揚げの三大B級グルメが自慢の情けない街
それが大阪
955名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/25(金) 11:39:08.93ID:GDN/tDc3 大阪の高層ビルはハルカスだけだろ。
あとは全部低層ビル。
あとは全部低層ビル。
956名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/25(金) 11:49:18.36ID:2CkMFrU/ >>933
普通のソフトクリームに金箔かぶせただけのやつとか、ダメだこりゃと思ったw
普通のソフトクリームに金箔かぶせただけのやつとか、ダメだこりゃと思ったw
957名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 11:49:39.94ID:aFKHB7BK 日本のスーパートールはハルカスだけだな
あとはすべて低層。
あとはすべて低層。
958名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/25(金) 11:52:05.50ID:c0P3LgCK 大阪のビルはカッコよくないんだよね
よく言えば個性
よく言えば個性
959名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 11:54:36.78ID:aFKHB7BK そりゃあんたの主観。
スカイビルが海外から評価されてる事実は変わらない。
スカイビルが海外から評価されてる事実は変わらない。
960名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 12:23:58.10ID:68GX4yhj >>953
ペラペラなうえ、ティッシュの空箱を崩れないように何とか積み上げたような感じ。
ペラペラなうえ、ティッシュの空箱を崩れないように何とか積み上げたような感じ。
961名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 12:31:04.37ID:kAy92W9M 関西は観光に力入れすぎて、地元住民が不便被る観光公害がヤバすぎる
電車やバス、飲食店に観光客が押し寄せ
地元住民は利用出来ない
今は報道されてないけど、そのうちしっぺ返しがありそう
電車やバス、飲食店に観光客が押し寄せ
地元住民は利用出来ない
今は報道されてないけど、そのうちしっぺ返しがありそう
962名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/05/25(金) 12:47:36.46ID:n/iy45FH 大阪って何にせよ最後までうまく行った試しがないよね
必ず爆笑の結末が待っているはず
必ず爆笑の結末が待っているはず
963名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 12:57:40.05ID:7rY0WAiO >>953
精一杯見栄を張って盛っても247mの名駅は情けないね。
精一杯見栄を張って盛っても247mの名駅は情けないね。
964名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 12:59:53.25ID:7rY0WAiO >>960
名駅には、包茎のチンコみたいなビルが在るやん?
名駅には、包茎のチンコみたいなビルが在るやん?
965名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/25(金) 13:38:10.03ID:P8V2yvjW966名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/25(金) 13:42:42.24ID:P8V2yvjW Casa BRUTUS
職人の知恵と執念で復元した名古屋城〈本丸御殿〉へ参上!
https://casabrutus.com/architecture/75873
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou01_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou06_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou08_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou11_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou14_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou15_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou16_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou35_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou43_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou50_666.jpg
10年に及ぶ復元工事を終えた国宝・名古屋城本丸御殿が6月8日に公開
1930(昭和5)年には天守閣とともに国宝に指定され、屈指の名城として知られていました。
本丸御殿は日本を代表する近世書院造の建造物で、優美な外観とともに、
室内は山水花鳥などを画材とした障壁画や飾金具などで絢爛豪華に飾られ、建築・絵画・美術工芸史において高く評価されています。
職人の知恵と執念で復元した名古屋城〈本丸御殿〉へ参上!
https://casabrutus.com/architecture/75873
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou01_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou06_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou08_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou11_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou14_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou15_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou16_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou35_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou43_666.jpg
https://casabrutus.com/wp-content/uploads/2019/05/nagoyajou50_666.jpg
10年に及ぶ復元工事を終えた国宝・名古屋城本丸御殿が6月8日に公開
1930(昭和5)年には天守閣とともに国宝に指定され、屈指の名城として知られていました。
本丸御殿は日本を代表する近世書院造の建造物で、優美な外観とともに、
室内は山水花鳥などを画材とした障壁画や飾金具などで絢爛豪華に飾られ、建築・絵画・美術工芸史において高く評価されています。
967名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/25(金) 13:55:08.46ID:c0P3LgCK >>964 ありませんねぇ
968名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 14:48:06.61ID:7rY0WAiO 包茎の皮が余ったようなビルw
969名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/25(金) 16:12:21.45ID:8kkKHZi8 大阪のアベマハルカス?スカイビル?w見た目同様に名前もダサくて安っぽい
金ないのに無理して作った感が
恥ずかしい
金ないのに無理して作った感が
恥ずかしい
970無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/05/25(金) 16:23:41.30ID:e92n9EzL ナゴヤ
↑
此のネーミングが凡ゆる物の
名前の中で世界一ダサい…(笑)
↑
此のネーミングが凡ゆる物の
名前の中で世界一ダサい…(笑)
971名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/05/25(金) 16:28:40.99ID:aFKHB7BK972名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 16:37:00.34ID:7rY0WAiO 名古屋はトヨタのベッドタウン
973名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/25(金) 16:40:09.04ID:ytNDwW8H 大阪最強の街が
梅田ってのも違和感あったなあ
こち亀で知ったけど
マイナーな名前すぎて
梅田ってのも違和感あったなあ
こち亀で知ったけど
マイナーな名前すぎて
974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/25(金) 16:48:24.15ID:H82IhAfs 梅田はショボいよな
975名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/25(金) 17:02:07.02ID:HQ+M5OLY 中央線の千種ー大曽根間に新駅を設置すべき。新駅名は「徳川町」「旭丘」「出来町」などがいいだろう。
出来町通りと交差する場所に設置。基幹バスと乗り換えが可能に。
JR大曽根駅は現状南すぎて他線との乗り換え不便だから名鉄やゆとりーとと同じ辺りに移設。
出来町通りと交差する場所に設置。基幹バスと乗り換えが可能に。
JR大曽根駅は現状南すぎて他線との乗り換え不便だから名鉄やゆとりーとと同じ辺りに移設。
976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/05/25(金) 17:27:55.49ID:rqlneZGo977名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/25(金) 18:11:41.36ID:2cHfr834 >>976
クッソワロタwwww
クッソワロタwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/05/25(金) 19:19:49.46ID:c0P3LgCK >>966 映画作ろう
979名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/05/25(金) 19:55:29.65ID:VVJZKdeS 観光客にもっときしめんを普及させないといかん
中国向け観光ガイドにきしめんをのせるべきだな
きしぃめぇうん なんつて
中国向け観光ガイドにきしめんをのせるべきだな
きしぃめぇうん なんつて
980名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/05/25(金) 20:32:33.77ID:pweX+mxq >>975
個人的には上飯田線を延伸して白壁駅を作って欲しいな。
あとは小牧線も上飯田手前から大曽根に延伸して瀬戸線へ乗り入れて栄へ。
大曽根も中央本線、名城線、瀬戸線、小牧線、ゆとりーとの総合ターミナル駅にできれば良いんだが。
個人的には上飯田線を延伸して白壁駅を作って欲しいな。
あとは小牧線も上飯田手前から大曽根に延伸して瀬戸線へ乗り入れて栄へ。
大曽根も中央本線、名城線、瀬戸線、小牧線、ゆとりーとの総合ターミナル駅にできれば良いんだが。
981名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/05/25(金) 20:49:32.80ID:7rY0WAiO982名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/05/25(金) 21:25:24.52ID:CpD6Kmse うめ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 【高市尖閣】 国民民主・山田吉彦「尖閣諸島に上陸しろ! 上陸して現地調査が必要だ!」 日本政府「衛星画像で見ています」 [485983549]
- この国の動物園、終わる… ゴリラ、キリン、ゾウ、人気動物が続々と消える… どこかに大きくてかっこいい大型獣いませんか? [452836546]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
