【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/11(日) 16:46:25.19ID:6lKOA1oU
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1518995220/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part49
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1519565153/
142名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:14:00.34ID:+OkOHL0K
名古屋市住宅都市局 路面公共交通システム18年度に整備方針を作成
http://www.decn.co.jp/?p=98126
143名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:23:58.56ID:+OkOHL0K
・LRTとBRTの長所を生かした革新的なタイヤベースシステム
・名古屋駅と栄地区を結ぶ東西軸と名古屋駅、大須、栄、名古屋城を回遊する2ルート
・専用または優先レーンを歩道側に設置
・500メートルおきに停留施設
・運行間隔は10分以内 
・整備は2期に分けて
1期で22年をめどに、名古屋駅と名古屋城間
アジア競技大会やリニア開業を見据え全体を整備
144名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:34.52ID:3p2C6JIl
>>143
なんでもいいから早くやって!
145名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:20:54.85ID:v6I9dANj
基幹バスの二の舞になりそう
146名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:29:24.08ID:Ah8hBBFq
良さそうだね
地元の人が使うようなルートではないけど
2018/03/13(火) 09:44:55.61ID:gfEGWV9L
名駅中心に交通網を整備するのは良いこと。
148名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:50:34.52ID:abQEeWWE
>>143
なんでもいいから専用レーンだけは作って。あと基幹バスとも連携して
149名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:54:13.56ID:abQEeWWE
>>145
基幹バスが失敗したみたいに書いてるけどあれ
黒字路線だからな。どこまで乗っても210円とかいう激安運賃体系なのに
2018/03/13(火) 10:06:02.05ID:6bf3V9t3
>>134
敷地面積分かってる?
こんな極狭敷地で超高層って
アホか
2018/03/13(火) 10:10:05.39ID:6bf3V9t3
>>143
LRTやBRTの一番の問題は
乗降方法
特に乗車人数が多いものほど問題になる
これをどうするかが課題
改札方式の鉄道みたいに、一度に全ての扉から
一気に短時間に乗降出来ないとダメ
152名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:02:08.40ID:QnhvR97W
大阪は全てのことで東京に負けている萬年2位のつまらない町
(それどころか人口で横浜市に負け、工業出荷高は3位だけど1位愛知県の3分の1)

だから、村上春樹も
「大阪はごっちゃのようでいて実は予測可能なツマラナイ街。
 名古屋こそ混沌とした魔都だ」
と言って(村上春樹著「地球のはぐれ方」)、
ヴィレッジヴァンガードを生み出すようなチカラが名古屋にあると評価し(ヴィレッジヴァンガードは名古屋発祥)
「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」の舞台を東京と名古屋にした。
 
2018/03/13(火) 12:00:40.68ID:ueRuAbv+
基幹バスの辺りは鉄道から離れてるしな
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:04:50.05ID:V1bJEmGI
まあ、大阪よりも名古屋のが発展してるのは確かだな
155無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:10:43.20ID:po2kOyjw
名目GDPで嬉ションしててワロタ…(笑)
2018/03/13(火) 12:12:17.38ID:39hk2Zmg
>>110
愛知も大阪も、都市圏・経済圏は府県境を超えて広がってるからね。
府県単位だと実態は掴みにくい。
2018/03/13(火) 12:14:30.07ID:39hk2Zmg
神奈川や埼玉は面積拡大したら東京まで飲み込んでしまうからね。
そもそも神奈川埼玉は経済の中心ではない。
158無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:15:06.26ID:po2kOyjw
虚しいね…名目GDPで大阪を愛知が追い抜いて

嬉ションして居るのは便所の落書きの便所虫&

大阪維新の会を憎んで居る大阪版の朝日新聞

のみやからね…地元の中部地方でも完全なる

スルー状態でワロタ…所詮そんなもん何やで

名目GDPなんてのはね阿呆犬の愛知犬さん…(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:15:35.34ID:bZBuvMZU
名古屋市がBRTにど得りゃー本気なのはわかった。でも交通局でなく住宅都市局が担当するのは、完成後はユトリートのような運営にするのね。
160名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:20:46.92ID:abQEeWWE
ムービングウォーク整備に合わせて歩道拡張も 名古屋市
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180312300092.html

歩道拡張も
2018/03/13(火) 13:55:05.96ID:bUdqF7bW
動く歩道が出来たら名駅からささしまライブの東京行きの高速バス乗り場に行く時楽になるな
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:36:06.78ID:V1bJEmGI
名駅>梅田

栄>大阪ミナミ

大阪はショボすぎるよな
2018/03/13(火) 15:41:26.00ID:6LgXoS7e
>>162
そう、そして
名駅>東京駅
栄>渋谷
164名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:59:03.32ID:GMTCXHCf
愛知県民として恥ずかしいからやめてくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:13:02.16ID:GMTCXHCf
タワーズの15階から外眺めてみたが名古屋はまだまだ発展できそうだな
名駅南とか桜通とかもっと高層化してほしい
2018/03/13(火) 16:33:47.57ID:84jSzCZ7
>>164
お前が恥ずかしい 喋るな
167名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:53:59.33ID:abQEeWWE
>>165
名駅南1-23 の再開発組合今ごろ何してるんだろね
2018/03/13(火) 16:56:02.94ID:Bsj0gmy3
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html




大阪猿ざまあwwwwwwwwwwwwwww
169無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:06:42.51ID:po2kOyjw
虚しいね…名目GDPで大阪を愛知が追い抜いて

嬉ションして居るのは便所の落書きの便所虫&

大阪維新の会を憎んで居る大阪版の朝日新聞

のみやからね…地元の中部地方でも完全なる

スルー状態でワロタ…所詮そんなもん何やで

名目GDPなんてのはね阿呆犬の愛知犬さん…(笑)

此の文章が余程図星やったみたいやね…(笑)
2018/03/13(火) 17:54:48.94ID:2DkjVr6i
昨日いろんなとこで知立のベトナム人が殺された事件のコピペしてたアホ
100パーどこぞから来た低学歴の出稼ぎだなw
2018/03/13(火) 17:58:13.36ID:Xfo8nIuS
>>161
椿町線と笹島線が完成したら
高速バス乗り場を、ささしまライブ駅ロータリー付近か
グローバルゲート付近に移転してもらいたい
172名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:17:18.90ID:B24RpJoF
>>171
それは味噌土人の浅知恵だな!
今でも利用客の少ない中部空港から名鉄で名古屋に出てきて高速バスに乗り換える外国人の事を考えろよ!
昇竜道についても中国人向けの旅行ガイドにディすられるぞ!
173名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:28:40.28ID:s7zeYXOo
残業が多いのに安月給の味噌w

1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
2018/03/13(火) 18:34:27.61ID:XO0aR4vj
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
175名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:18.79ID:XO0aR4vj
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html




大阪猿ざまあwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:02:42.67ID:B78Jn1+y
名古屋四天王は名駅、栄、金山、大須でおk?
177名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:16:07.46ID:GMTCXHCf
利用者で言えば大曽根の方が多そう
178名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:22.01ID:B78Jn1+y
大曽根も悪くはないけど微妙じゃない?
ぶっちゃけあそこに三菱の工場を持ってきたのは都市政策として失敗だったと思うわ
179名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:56:21.95ID:abQEeWWE
名古屋といえば、、、
名駅!栄!大須!金山!
と誰もが言えるようなくらいそれぞれ発展してほしい
2018/03/13(火) 20:59:49.02ID:c7tDp6zs
>>177
駅前誰も人歩いてないじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:00:12.78ID:B24RpJoF
>>176
お雛様に例えたら
お内裏さまが名駅
お雛様が栄
三人官女が金山・大須・大曽根
五人囃子が星ヶ丘・藤が丘・八事・千種今池・本山

こんなとこかな。
ま、どこもショボいけどな!
2018/03/13(火) 21:10:09.42ID:lUHLYbSv
>>181
ショボいのさお前
183名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:21:09.74ID:K1VRqk5c
熱田の神宮前は名鉄で建て替えられるし初詣は激こみ
184名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:11.57ID:B78Jn1+y
金山や大須と並べるには大曽根はちょっとパワー不足じゃね?
2018/03/13(火) 21:37:15.82ID:ueRuAbv+
大曽根南側出口の田舎の地方都市感は異常
2018/03/13(火) 21:37:44.07ID:7KnZmc7K
大曽根はもう少し発展してもいいのにと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:47.46ID:wGEYHFAx
国税徴収決定済額ランキング
http://grading.jpn.org/SRD430101.html


1 東京都 19,987,605百万円 100%100% 114.6 -
2 大阪府 4,755,365百万円 24%24% 62.5 -
3 愛知県 3,419,127百万円 17%17% 58.0 - ←ショボイ
4 神奈川県 2,977,310百万円 15%15% 56.5 -
5 千葉県 1,575,431百万円 8%8% 51.7 -

6 兵庫県 1,329,851百万円 7%7% 50.8 -
7 埼玉県 1,324,862百万円 7%7% 50.8 -
8 福岡県 1,296,358百万円 6%6% 50.7 -
9 北海道 1,229,631百万円 6%6% 50.5 -
全国平均 1,089,143百万円 - 50.0 -
10 静岡県 893,045百万円 4% 49.3
188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:38:41.09ID:m9UCnvi+
名古屋は退屈でつまらない街
2018/03/13(火) 21:50:29.18ID:/4qL8edG
オズモールが道路で分断されてるからー

とか言ってるようではダメだわ

もっと条件厳しい円頓寺だって頑張ってるのに
2018/03/13(火) 21:53:59.47ID:/fSRzAzC
http://blog-imgs-74.fc2.com/y/u/k/yukainagazou/fb508764.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:44:20.03ID:v6I9dANj
>>179
そこに千種や鶴舞、今池も入るようになればかなり強くなるね
192名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:21:42.71ID:B78Jn1+y
大曽根は駅前の再開発でやらかしたから
駅前が寂しくなった
あそこはやり方次第で名古屋でも有数な学生街として賑わったのに本当に勿体ないと思うわ
193名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:49.61ID:VF79Mp+X
>>187
ショボいのは愛知じゃなくて神奈川だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:59:41.35ID:kWK/5l+U
>>185
中央本線の大曽根駅南口のことかな
あっちはただの住宅街だね
まあJR名鉄地下鉄ゆとりーとのある方も商業施設が高架下と地下にしかなくて、地上がバスターミナルしかなくて活気を感じられないけどさ
195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:47:04.04ID:1QpSI2ml
 中部国際空港(愛知県常滑市)は13日、国際線の出発ゲート内にビックカメラなどが出資する
「エアビックカメラ」が4月以降に2店舗をオープンすると発表した。
搭乗前でも旅客が買い物しやすいように人気が高い商品を取りそろえる。
中部地方で増加するインバウンド(訪日外国人客)の需要取り込みを目指す。
6月に国際線出発ゲート南館にオープン予定の店舗(写真はイメージ)
https://www.nikkei.com/content/pic/20180313/96958A9F889DE0EAE2E5E2EBEAE2E3E1E2E1E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO2807096013032018L91001-PB1-1.jpg
 ビックカメラと日本空港ビルデングの共同出資会社が運営する。
まず4月3日に売り場面積22平方メートルの店を出発ゲート横に開き、
6月に同195平方メートルの店を国際線ゲート南館にオープンする。
出発ゲート内の店舗は同社で初めてという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28070980T10C18A3L91000/
196無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:49:34.59ID:FjRiGiah
余程大阪に実質GDPに於いて

敗れるのが恐いみたいやね…(笑)
2018/03/14(水) 00:53:51.51ID:/HNsYFFa
>>193
神奈川はショボいね。経済の中心ではないからだろうね。
千葉が健闘してるのが意外。埼玉兵庫より多い。臨海工業地帯の影響かな。
2018/03/14(水) 01:48:13.16ID:u3VBAgSR
>>192
だからそれが全てじゃないって

行きたい場所であるなら
道路で分断されてようが人は来る
駅近なのだし
2018/03/14(水) 02:01:29.49ID:u3VBAgSR
大切なのは失敗ですねハイ終わりじゃないということ
200名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:31:39.95ID:uR5e33Ja
あの頃と全く変わってないなW
勘違いクソ味噌君はW

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

 元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

 さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
 そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
 名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

 ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

 まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
 貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
 伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

 愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
 名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

 そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
 イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
 USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
2018/03/14(水) 06:42:44.78ID:LkbqxBcW
【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520947437/
202名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:24:00.71ID:O3epSoHs
名古屋なんてブルーカラー都市だからなw
国税徴収が高いのは当然w

確かに神奈川は経済の中心ではないが、
就業人口で300万人超えてるのは東京大阪横浜だけ
203名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:29:01.45ID:O3epSoHs
名古屋はこれが現実
ブルーカラー都市名古屋

■中部圏開発整備法
首都圏と近畿圏に中間に位置する地域の保護を目的に
製造業の近畿圏から中部圏への移転を図った。

これの恩恵を受けてるだけの国策都市が名古屋
204名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:30:19.49ID:O3epSoHs
名古屋本社のインフラ企業は中央官庁
の政策のうえで生き長らえている事実上の支店経済
JR東海は存在意義に乏しいしNTTは名古屋飛ばし、郵便に至っては全国ネット維持のため地域分割は行わなかったしなw

これで三大都市とは言えないなw
なんちゃって三大都市の名古屋w
205名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:31:51.60ID:O3epSoHs
名古屋の求人倍率が高く人手不足になるのはそれだけ待遇悪いって話やね
愛知の人手不足は誰も期間工なんかで働きたくないことを示してて、
人手余りの地域はホワイト職が多いってことw

所詮ブルーカラー都市名古屋w
206名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:56:11.76ID:VNCEChAD
ブルーカラーって後進国か昭和の仕事が
メイン産業の中部って...

AI時代にはこの辺りなくなるね。
207無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:25:09.74ID:FjRiGiah
>>201
ニッチで盛り上がって楽しそうですわ…(笑)
2018/03/14(水) 10:45:39.71ID:Dk6ZtbI+
AIも名古屋・東海が中心になるだろうな
トヨタ(日本)の社長が今後のライバルは自動車メーカーではなく
GoogleやAppleやFacebookになるだろうと打ち出してる
名古屋、東京、シリコンバレーにAIの会社と研究機関を立ち上げでGoogleの子会社も買収した
東海が中心になるだろうな


>>202
出稼ぎで派遣切りにあったのかな?
ブルーカラーも大変だ
2018/03/14(水) 10:59:26.90ID:RRX3ZH/K
>>202
神奈川横浜は首都圏2番手という扱いだな。
横浜は370万人いるから就業人口300万人は余裕で超えるよ。東京への通勤流出引いてもまだ名古屋より多い。
2018/03/14(水) 11:01:08.31ID:RRX3ZH/K
あと国税徴収額は大体本社数に比例するよ。東京→大阪→愛知→神奈川→千葉・埼玉・兵庫・福岡は順当。
2018/03/14(水) 11:27:02.87ID:n2l9z4Yi
>>208
Google子会社、買収してたっけ?
2年前に報道されたシャフトとボストンダイナミクスは結局ソフトバンクの傘下に入った。

AIで名古屋が主権を握るのは無理だろう。名古屋というより日本自体が周回遅れだと東大教授が言ってるくらいだからね。
AI研究の論文ランキングで東大が64位、東工大が260位、名大は600位内にも入れない状況。
一口にAIといっても分野は細分化されていて、相当広い範囲の専門家を集めないと勝ち残れないから、結局研究の主はアメリカになるだろう。
2018/03/14(水) 11:33:09.05ID:Dk6ZtbI+
AIやIoTになると規格が変わるから製造業は活性化される
213名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:03:25.46ID:O3epSoHs
>>211
名古屋っぺは妄想だけは得意だからなw
AIには関しては中国やアメリカが先行してて日本は蚊帳の外w
そもそも製造業も中国にもっていかれてるんだから、名古屋に残るものなんてないんじゃねw
名古屋の人口の求心力もなくなってるしw
2018/03/14(水) 14:01:20.05ID:u3VBAgSR
NGで見えないが

誰も読まないのに書き込んでも意味ないぞ(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:48:34.37ID:X5ILaIq/
泥江町周辺のボロビル潰して一体開発してほしい
216名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:38:42.89ID:jWsz0gK+
東部線は千早から千種に行って中央線に乗り入れた方がいい
その場合はJR名古屋東西線として運行
関西線〜名古屋東西線〜中央線 で直通運転

中央線ユーザーも矢場町まで通し運賃で乗れるので東山線の大幅な混雑緩和に繋がるな
217名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:15:08.18ID:X5ILaIq/
>>216
東部線の意義は名古屋市東部の人口密集地から名古屋や矢場町、笹島に連れて行くことだから中央線乗り入れはちょっとなぁ…
218無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:11:45.90ID:FjRiGiah
UPER☆GiRLS(スパガ)
@SUPERGiRLS_AMG
【イベント】
#浅川梨奈

2nd写真集「NANA」の発売記念イベント開催!

【日 程】4/1(日)
【会 場】福屋書店新宿サブナード店
【参加券】福家書店HPにて販売中
【日 程】4/2(月)
【会 場】紀伊国屋書店グランフロント大阪店
【参加券】3/15(木)より店頭にて販売スタート

S☆G浅川梨奈(あさかわなな)
午後1:50 · 2018年3月14日
105件のリツイート
377件のいいね

若い女性から関心を持たれ

無い自称好立地のナゴヤ…(笑)
219名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:21:35.50ID:ULlhoDUp
ロリコンキモヲタのバカ竹内
わざわざ名古屋スレまで来てキショい書き込みしてんじゃねぇよw
220無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:23:15.89ID:FjRiGiah
S☆G浅川梨奈(あさかわなな)
@SG_NANA_avex
浅川梨奈
2nd写真集「NANA」
発売記念イベントが
4月1日新宿 4月2日大阪 で行われることが決定しました✨

大阪に1人でイベントに行けるなんて嬉しすぎる…
皆様ぜひ遊びに来てください♪

尚東京から近い”自称好立地“の名古屋は

女性達からスルーされる通過都市ですわ…(笑)
221名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:27:09.52ID:a8CAW1zw
バカ竹
お前の行為は完全に大阪叩きを誘導している事をいい加減気づきな
222無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:21.85ID:FjRiGiah
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ナ ゴ ヤ 来 て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
223名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:47:01.91ID:FqYtjTl0
名古屋 四天王
名駅・栄・金山・大須

東京 四天王
東京駅・新宿・渋谷・池袋

大阪 四天王
梅田・難波・京橋・天王寺

福岡 四天王
博多・天神・中洲・西新
2018/03/14(水) 21:21:26.59ID:kez9PV2B
>>221
それなw
225無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:48.62ID:FjRiGiah
ボーナスステージの雑魚キャラが幾ら

寄って集って束に成って掛かって

来ても所詮俺1人には遠く及ばん…(笑)
226名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:45:39.19ID:9CQUpS5x
名古屋は退屈でつまらない街
227名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:50:35.77ID:T0PTA68W
>>221
俺は大阪人では無いけどどう見ても100%格下の脳症害の味噌部落民の方が喧嘩を吹っ掛けてるように見えるが
228名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:55:11.59ID:K7Zu2GDC
バカ竹…
なんかバカ殿みたい
229名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:17:35.30ID:x/oTn9lb
大阪人、マジでウゼェ!
230無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/15(木) 03:22:14.28ID:OSe5zvG3
振り向けばサイタマンが顔を赤味噌の

如く真っ赤にして発行しててワロタ…(笑)
231名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:24:37.33ID:K7Zu2GDC
彩の国
2018/03/15(木) 10:27:06.17ID:wR1h5B5B
大阪人は悔しんだよ
名古屋に抜かれ
関西連合は東海中部連合にボコられ
悔しいんだよ ほっときゃいい
2018/03/15(木) 11:01:52.37ID:ImFSwI0P
>>232
GDPで関西2府4県>東海3〜4県は揺らいでないよ。
嘘だと思ったらデータ見て計算してみましょう。
地域圏単位の比較が世界標準。
あと愛知と名古屋は別物。大阪と互角なのは愛知の方。
こういうこと書くと「お前大阪人か関西人だろ!」と噛み付いてくる馬鹿がいるが、俺は大阪の味方でも愛知名古屋の味方でもないんで。
中立の立場から客観的な事実を述べてるだけ。大阪を擁護するつもりも愛知名古屋を擁護するつもりも無いよ。
2018/03/15(木) 11:05:56.65ID:ImFSwI0P
名古屋スレ荒らす大阪人はスルーすればいい。そもそもそいつらが大阪人かどうかも定かではない。しかも彼ら大阪人だから荒らすのではなく、彼ら個人の問題。彼らの人間性の問題ってこと。
ま、竹内は大阪人みたいだが。しかもロリコンキモヲタw
2018/03/15(木) 11:14:23.97ID:ImFSwI0P
名古屋スレが荒らされたから大阪スレや大阪人を恨むのも、
大阪スレが荒らされたから名古屋スレや名古屋人を恨むのも筋違いってこと。荒らす奴個人の問題。
236無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:16:28.73ID:OSe5zvG3
愛知犬民の方が好きなワードは此方…

悔しい…(笑)

(笑)
2018/03/15(木) 11:44:55.92ID:2snp5/ri
Nature Index(ハイインパクトジャーナル68誌の掲載数に基づく)
大学ランキング(アジア地域)

1. 中国科学院(中国) 1222.04
2. 東京大学(日本) 411.85
3. 北京大学(中国) 308.52
4. 清華大学(中国) 289.08
5. 京都大学(日本) 273.04
6. 南京大学(中国) 272.50
7. 中国科学技術大学(中国) 255.46
8. インド工科大学(インド) 205.15
9. 中国科学院大学(中国) 204.80
10. 南洋理工大学(シンガポール) 192.88
11. シンガポール国立大学(シンガポール) 182.46
12. 浙江大学(中国) 181.07
13. 大阪大学(日本) 168.14
14. 復旦大学(中国) 153.30
15. 上海交通大学(中国) 137.33
16. ソウル大学(韓国) 131.87
17. 南開大学(中国) 131.57
18. 厦門大学(中国) 129.81
19. 理化学研究所(日本) 129.57
20. 東北大学(日本) 128.23
------
25. 東京工業大学 110.34
28. 名古屋大学 104.71
35. 北海道大学 86.46
36. 九州大学 84.35
57. 物質・材料研究機構 61.61
60. 慶應義塾大学 56.47
67. 産業技術総合研究所 52.30
85. 筑波大学 36.07
95. 早稲田大学 29.06
2018/03/15(木) 13:00:06.43ID:DCjrR7Ob
東海及び名古屋圏が名実共に日本第2になるためには、人口・GDPを含むほとんどの指標で東海>関西にならないとね。
加えて名古屋市>大阪市になれば確固たるものに。
2018/03/15(木) 14:20:46.91ID:6WTPtKOR
出稼ぎ大阪人(震え声)
240名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:04:21.01ID:K7Zu2GDC
>>233
俺が知ってる京都の著名 企業
任天堂、佐川急便、日本電産、京セラ、ワコール、ニッセン、オムロン
兵庫
P&G、UCC、神鋼、川重

これじゃ岐阜や三重は歯が立たんな
241名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:16:21.00ID:+LmpLpI7
発展の歴史が違うからねぇ…
愛知で他に企業が多いとこは刈谷とか豊田のトヨタ系の根城くらいじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面