大阪の都市計画について語るスレです
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
↓こいう末期キチガイゴミはいりません! 来るな
(庭)(やわらか銀行)
http://hissi.org/read.php/develop/20180226/ci9KOFRSWFo.html
http://hissi.org/read.php/develop/20180227/ajBlKzBUczU.html
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part93
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1519818874/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/09(金) 20:30:47.52ID:YVeqamNW351名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/03/28(水) 09:23:07.52ID:mzpGEOrc 梅田とかなんばの風俗街ってのも再開発されんのかな。ちょっと興味あったりするねんけど……。
https://sp.fenixjob.jp/kansai/5/407/executive
https://sp.fenixjob.jp/kansai/5/407/executive
352無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/28(水) 09:32:53.98ID:QZpDl9Nv 2018年公示地価 県庁所在地の
商業地最高価格(/m2)
1 東京区 5,550万円 +500万円
2 大阪市 1,580万円 +180万円
3 横浜市 1,220万円 +140万円
4 名古屋 1,180万円 +130万円
5 福岡市 872万円 +87万円
6 京都市 600万円 +100万円
7 神戸市 490万円 +90万円
8 札幌市 386万円 +51万円
9 仙台市 317万円 +35万円
10 広島市 288万円 +25万円
↑
バ神奈川県に追い抜かれて愛知犬ざまぁ〜…(笑)
商業地最高価格(/m2)
1 東京区 5,550万円 +500万円
2 大阪市 1,580万円 +180万円
3 横浜市 1,220万円 +140万円
4 名古屋 1,180万円 +130万円
5 福岡市 872万円 +87万円
6 京都市 600万円 +100万円
7 神戸市 490万円 +90万円
8 札幌市 386万円 +51万円
9 仙台市 317万円 +35万円
10 広島市 288万円 +25万円
↑
バ神奈川県に追い抜かれて愛知犬ざまぁ〜…(笑)
353名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/28(水) 10:51:02.04ID:WmGxKfYn >>349
8枚目のイメージパースいいね
8枚目のイメージパースいいね
354名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/28(水) 13:31:11.35ID:kLRlA26Y 日本のヨハネストンキン
355名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/28(水) 20:46:25.64ID:kLRlA26Y 修羅の国トンキン
356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 00:28:25.13ID:+CkXarDP 大阪市に延べ12万m2のマルチ型物流施設竣工
https://www.logi-today.com/313230
拠点・施設三菱地所、三菱UFJリース、ラサール不動産投資顧問の3社は28日、
共同で開発を進めていた延べ12万平方メートルの大型物流施設
「ロジポート大阪大正」が15日に竣工したと発表した。すでに55%が契約済となっている。
ロジポート大阪大正は、敷地面積5万5500平方メートル、延床面積12万2000平方メートルの
地上4階建て・マルチテナント型物流施設。難波・心斎橋エリアへ6キロ、
淀屋橋・本町エリアへ8キロ、梅田エリアへ10キロと大阪都心部に近接している。
https://www.logi-today.com/313230
拠点・施設三菱地所、三菱UFJリース、ラサール不動産投資顧問の3社は28日、
共同で開発を進めていた延べ12万平方メートルの大型物流施設
「ロジポート大阪大正」が15日に竣工したと発表した。すでに55%が契約済となっている。
ロジポート大阪大正は、敷地面積5万5500平方メートル、延床面積12万2000平方メートルの
地上4階建て・マルチテナント型物流施設。難波・心斎橋エリアへ6キロ、
淀屋橋・本町エリアへ8キロ、梅田エリアへ10キロと大阪都心部に近接している。
357名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 00:35:57.17ID:+CkXarDP358名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 00:40:21.30ID:+CkXarDP 大阪を中心に全国の地価が「続々上昇中」一体なぜ?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55033
地価を占ううえで、現在のアベノミクスによる大胆な金融緩和政策が続くかどうかが、大きな要素になりそうだ。
物価が徐々に上昇し始めれば、金融引き締めに動き出す可能性もあり、そうなると不動産販売にはマイナスに働く。
また、現在国会で問題になっている森友学園を巡る決裁文書の書き換えの余波で、
安倍晋三内閣が仮に倒れるようなことになれば、アベノミクス自体が否定され、
金融緩和がむしろ引き締め策に変わることになりかねない。
そうなれば、せっかく明るさが見えている地価にも大きな影響を与えることになる。
マイナス金利など金融緩和に反対する識者の間からは、金融緩和が地価の上昇を招きバブルを生んでいるという声も聞かれる。
住宅地価格で見た場合、バブル期のピークの半分以下の水準で、
まだまだ「バブル」を疑う価格水準ではないのだが、アベノミクスに潜在的に反対する専門家は少なくない。
それだけに安倍内閣がグラつくようなことがあれば、アベノミクスが否定され、再び円高・デフレ経済に舞い戻る可能性がある。
安倍政権の今後が、地価の先行きにも影響を与えそうだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55033
地価を占ううえで、現在のアベノミクスによる大胆な金融緩和政策が続くかどうかが、大きな要素になりそうだ。
物価が徐々に上昇し始めれば、金融引き締めに動き出す可能性もあり、そうなると不動産販売にはマイナスに働く。
また、現在国会で問題になっている森友学園を巡る決裁文書の書き換えの余波で、
安倍晋三内閣が仮に倒れるようなことになれば、アベノミクス自体が否定され、
金融緩和がむしろ引き締め策に変わることになりかねない。
そうなれば、せっかく明るさが見えている地価にも大きな影響を与えることになる。
マイナス金利など金融緩和に反対する識者の間からは、金融緩和が地価の上昇を招きバブルを生んでいるという声も聞かれる。
住宅地価格で見た場合、バブル期のピークの半分以下の水準で、
まだまだ「バブル」を疑う価格水準ではないのだが、アベノミクスに潜在的に反対する専門家は少なくない。
それだけに安倍内閣がグラつくようなことがあれば、アベノミクスが否定され、再び円高・デフレ経済に舞い戻る可能性がある。
安倍政権の今後が、地価の先行きにも影響を与えそうだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 01:01:48.65ID:+CkXarDP >>339
既存の屋内プールを改修する温浴施設「ソラニワSPA弁天」は
延べ床面積1万6500平方メートルで、関西有数の規模となる。
安土桃山時代の町並みや風景を再現した内装で天然温泉や足湯、岩盤浴、飲食などを楽しめる。
入館料は平日2000円、休日2600円で、年間60万人の入場を目指す。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オーク200は1993年に大阪市の駅前開発事業の一環で開業し、現在は外資系ファンドが保有。
統合型リゾート(IR)や大阪万博の誘致など周辺の再開発が見込まれるため、施設刷新で集客力を高める。
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180328-OYO1T50009.html?from=tw
既存の屋内プールを改修する温浴施設「ソラニワSPA弁天」は
延べ床面積1万6500平方メートルで、関西有数の規模となる。
安土桃山時代の町並みや風景を再現した内装で天然温泉や足湯、岩盤浴、飲食などを楽しめる。
入館料は平日2000円、休日2600円で、年間60万人の入場を目指す。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オーク200は1993年に大阪市の駅前開発事業の一環で開業し、現在は外資系ファンドが保有。
統合型リゾート(IR)や大阪万博の誘致など周辺の再開発が見込まれるため、施設刷新で集客力を高める。
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180328-OYO1T50009.html?from=tw
360名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 02:20:51.91ID:+CkXarDP 大阪府キャラ「もずやん」特例で再任 「忖度した」と松井知事
http://www.sankei.com/west/news/180328/wst1803280099-n1.html
http://pbs.twimg.com/media/DZXIdwuVoAASzG9.jpg
大阪府の松井一郎知事は28日、府のゆるキャラ「もずやん」を平成30年度も広報担当副知事に再任すると発表した。
29年に設定した府民への認知度などの目標が未達成で、
処遇を検討していた松井知事は「降格も考えたが、特例により再任する」と語った。
松井知事はこの日、知事室にもずやんを呼んで辞令を交付。
再任の理由を「関係者からさまざまな圧力があり、その気持ちを忖度した」と説明した。
もずやんは今年11月に開催地が決まる2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致実現など、新たな目標達成を知事に約束した。
もずやんは府の鳥・モズから考案したキャラクター「モッピー」としてデビューし、26年に改名した。
とり年の29年に府民への認知度やイベントへの出演回数、名刺の配布枚数など5項目の目標を掲げて活動し、うち2項目を達成できなかった。
松井知事は万博誘致が失敗の場合、「部下に責任を負わせて僕が逃げる。
(もずやんも)新しいキャラに代わる」と話して更迭も示唆。もずやんは神妙な面持ちで聞いていた。
http://www.sankei.com/west/news/180328/wst1803280099-n1.html
http://pbs.twimg.com/media/DZXIdwuVoAASzG9.jpg
大阪府の松井一郎知事は28日、府のゆるキャラ「もずやん」を平成30年度も広報担当副知事に再任すると発表した。
29年に設定した府民への認知度などの目標が未達成で、
処遇を検討していた松井知事は「降格も考えたが、特例により再任する」と語った。
松井知事はこの日、知事室にもずやんを呼んで辞令を交付。
再任の理由を「関係者からさまざまな圧力があり、その気持ちを忖度した」と説明した。
もずやんは今年11月に開催地が決まる2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致実現など、新たな目標達成を知事に約束した。
もずやんは府の鳥・モズから考案したキャラクター「モッピー」としてデビューし、26年に改名した。
とり年の29年に府民への認知度やイベントへの出演回数、名刺の配布枚数など5項目の目標を掲げて活動し、うち2項目を達成できなかった。
松井知事は万博誘致が失敗の場合、「部下に責任を負わせて僕が逃げる。
(もずやんも)新しいキャラに代わる」と話して更迭も示唆。もずやんは神妙な面持ちで聞いていた。
361名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/29(木) 07:32:06.96ID:+de1T9pU トンキンヒトモドキ
362名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 14:11:54.98ID:sleX7bIM 大阪城公園でのバーベキュー有料化 「安心して利用できる」との声も
https://j.sankeibiz.jp/article/id=2926
公園を管理する大阪城パークマネジメントによると、
昨年まではゴミの不法投棄が後を絶たず、
バーベキューセットを火がついたまま放置するケースもあったという。
火災が発生したこともあり、ゴミにカラスが群がるなど問題になっていたことから有料化に踏み切った。
バーベキューの運営会社「デジサーフ」(神奈川県藤沢市)によると、
4月15日までの予約状況は8割前後に達しており、プレミアムゾーンから埋まっているという。
https://j.sankeibiz.jp/article/id=2926
公園を管理する大阪城パークマネジメントによると、
昨年まではゴミの不法投棄が後を絶たず、
バーベキューセットを火がついたまま放置するケースもあったという。
火災が発生したこともあり、ゴミにカラスが群がるなど問題になっていたことから有料化に踏み切った。
バーベキューの運営会社「デジサーフ」(神奈川県藤沢市)によると、
4月15日までの予約状況は8割前後に達しており、プレミアムゾーンから埋まっているという。
363名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 14:23:51.50ID:sleX7bIM ホテル稼働率92.9%、14カ月連続上昇 大阪市2月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28708820Y8A320C1LKA000/
日本経済新聞社がまとめた2月の大阪市内の主要13ホテルの平均客室稼働率は、
92.9%と前年同月比3.9ポイント上昇した。前年を上回るのは14カ月連続。
中華圏の旧正月を祝う春節にともなう連休で、中国などアジアの観光客の宿泊需要を取り込んだケースが多い。
13ホテルのうち、改装中のホテルなどを除いた11ホテルでプラスとなった。
帝国ホテル大阪の稼働率は前年比4.2ポイント上昇し、88.3%。
中国の宿泊客が前年の2.7倍に膨らむなど外国人比率が5割を超えた。
大阪新阪急ホテル(99.1%)やホテル阪急インターナショナル(97%)もほぼ満室で、いずれも客室単価が伸びた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28708820Y8A320C1LKA000/
日本経済新聞社がまとめた2月の大阪市内の主要13ホテルの平均客室稼働率は、
92.9%と前年同月比3.9ポイント上昇した。前年を上回るのは14カ月連続。
中華圏の旧正月を祝う春節にともなう連休で、中国などアジアの観光客の宿泊需要を取り込んだケースが多い。
13ホテルのうち、改装中のホテルなどを除いた11ホテルでプラスとなった。
帝国ホテル大阪の稼働率は前年比4.2ポイント上昇し、88.3%。
中国の宿泊客が前年の2.7倍に膨らむなど外国人比率が5割を超えた。
大阪新阪急ホテル(99.1%)やホテル阪急インターナショナル(97%)もほぼ満室で、いずれも客室単価が伸びた。
364名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/29(木) 20:52:26.29ID:+de1T9pU トンキン弁はオカマ言葉w
365名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 09:09:38.56ID:myVFK/DM セシウムまみれトンキン
366名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 14:18:54.73ID:myVFK/DM 日本のヨハネストンキン
367名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/30(金) 15:40:46.76ID:ZupEmCKk 誘客都市 データ編 大阪の食「魅力的」
http://pbs.twimg.com/media/DZfK6ZKU0AARj6v.jpg
国際観光都市として魅力を増し続ける大阪。
平成29年末に大阪観光局が行った調査では、
訪日観光客が大阪を訪問した理由のトップは「観光地が魅力的」で48%、
2位は「食事が魅力的」で44%だった。食は強力な誘客エンジンになっている。
http://pbs.twimg.com/media/DZfK6ZKU0AARj6v.jpg
国際観光都市として魅力を増し続ける大阪。
平成29年末に大阪観光局が行った調査では、
訪日観光客が大阪を訪問した理由のトップは「観光地が魅力的」で48%、
2位は「食事が魅力的」で44%だった。食は強力な誘客エンジンになっている。
368無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/30(金) 19:03:55.86ID:QfFS3/uM 吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
いよいよ大阪市営地下鉄、民営化です。明後日4月1日のオープニングセレモニーに参加します。新たな大阪の成長を支える関西No.1の民鉄を目指して。2番じゃダメなんですか?ダメなんです。1番を目指します。
大阪市営地下鉄 4月1日民営化|NHK 関西のニュース
nhk.or.jp
午後6:23 · 2018年3月30日
102件のリツイート
175件のいいね
@hiroyoshimura
いよいよ大阪市営地下鉄、民営化です。明後日4月1日のオープニングセレモニーに参加します。新たな大阪の成長を支える関西No.1の民鉄を目指して。2番じゃダメなんですか?ダメなんです。1番を目指します。
大阪市営地下鉄 4月1日民営化|NHK 関西のニュース
nhk.or.jp
午後6:23 · 2018年3月30日
102件のリツイート
175件のいいね
369無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/30(金) 19:17:15.26ID:QfFS3/uM 吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
いよいよ大阪市営地下鉄、民営化です。明後日4月1日のオープニングセレモニーに参加します。新たな大阪の成長を支える関西No.1の民鉄を目指して。2番じゃダメなんですか?ダメなんです。1番を目指します。
大阪市営地下鉄 4月1日民営化|NHK 関西のニュース
nhk.or.jp
午後6:23 · 2018年3月30日
102件のリツイート
175件のいいね
@hiroyoshimura
いよいよ大阪市営地下鉄、民営化です。明後日4月1日のオープニングセレモニーに参加します。新たな大阪の成長を支える関西No.1の民鉄を目指して。2番じゃダメなんですか?ダメなんです。1番を目指します。
大阪市営地下鉄 4月1日民営化|NHK 関西のニュース
nhk.or.jp
午後6:23 · 2018年3月30日
102件のリツイート
175件のいいね
370名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 19:28:09.04ID:lm92ChcC まじかw
<大阪・御堂筋>完全歩道化へ 37年の100周年向け
3月27日
https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00m/040/194000c
>
2037年に淀屋橋−南海難波駅までの約3キロでは完全歩道化を目指す。
<大阪・御堂筋>完全歩道化へ 37年の100周年向け
3月27日
https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00m/040/194000c
>
2037年に淀屋橋−南海難波駅までの約3キロでは完全歩道化を目指す。
371名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 19:32:08.24ID:lm92ChcC372名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/30(金) 20:27:25.31ID:9l9isaP+ 大阪の御堂筋の将来像を検討する委員会で、完成100周年となる2037年を目標に全車線を歩道に切り替える提言案が示されました。
「完全に車ではなく、人が集える空間、完全なフルモール化(歩行者専用)を目標として定めていきたい」(大阪市 吉村洋文市長)
御堂筋は梅田からなんばを結ぶ約4キロの道路で、
提言案によりますと、まず2車線ある側道を万博を誘致する2025年までに歩道化し、御堂筋完成100周年の2037年には最終的に全車線の歩道化を目指すということです。
大阪市は「車中心」から「人中心」の賑わい空間を作って地域活性化につなげたいとしていて、今年の夏ごろ具体案をまとめたいとしています。
「完全に車ではなく、人が集える空間、完全なフルモール化(歩行者専用)を目標として定めていきたい」(大阪市 吉村洋文市長)
御堂筋は梅田からなんばを結ぶ約4キロの道路で、
提言案によりますと、まず2車線ある側道を万博を誘致する2025年までに歩道化し、御堂筋完成100周年の2037年には最終的に全車線の歩道化を目指すということです。
大阪市は「車中心」から「人中心」の賑わい空間を作って地域活性化につなげたいとしていて、今年の夏ごろ具体案をまとめたいとしています。
373名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 21:07:07.51ID:myVFK/DM 修羅の国トンキン
374無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/30(金) 21:13:06.27ID:QfFS3/uM 吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
御堂筋は間違いなく、世界の都市間競争で勝負できるメインストリートになる。パリのシャンゼリゼ、ニューヨークのブロードウェイ、バルセロナのランブラス、メルボルンのスワンストン。いずれも人の集う空間に力を入れている。大阪万博目指し、まずは2025年が一つの目標だ。
御堂筋 全面歩道が将来の目標|
NHK 関西のニュース
nhk.or.jp
午後9:06 · 2018年3月30日
22件のリツイート
34件のいいね
@hiroyoshimura
御堂筋は間違いなく、世界の都市間競争で勝負できるメインストリートになる。パリのシャンゼリゼ、ニューヨークのブロードウェイ、バルセロナのランブラス、メルボルンのスワンストン。いずれも人の集う空間に力を入れている。大阪万博目指し、まずは2025年が一つの目標だ。
御堂筋 全面歩道が将来の目標|
NHK 関西のニュース
nhk.or.jp
午後9:06 · 2018年3月30日
22件のリツイート
34件のいいね
375名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 03:24:10.63ID:RW0a+ORn 御堂筋側道、万博にらみ開放 大阪市など構想公表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28838970Q8A330C1AC8000/
http://i.imgur.com/Z1zCPWy.jpg
http://i.imgur.com/Za281sI.jpg
http://i.imgur.com/NSwUPYJ.jpg
大阪・御堂筋の将来像を検討する「御堂筋完成80周年記念事業推進委員会」(委員長・吉村洋文大阪市長)は
30日、自動車専用の側道2車線を歩道として開放する案を公表した。
吉村市長は「車から人中心の通りに変え、世界と張り合える都市にする」と強調。
2025年の誘致を目指す国際博覧会(万博)までの整備完了を目指し、18年度に具体的な計画を策定するとした。
委員会は市や国土交通省、地元経済団体などで構成。市は今後、地域の街づくり団体なども交え、課題を整理する組織もつくる。
御堂筋は大阪・梅田から南海難波駅前まで南北約4キロの幹線道路。現在は淀屋橋以南の車道約3キロに計6車線が通っている。
市は側道2車線(幅5〜5.5メートル)と両脇の緑地帯(同4〜4.5メートルある)を開放し、歩道(同6メートル)とともに歩行空間に変える方針だ。
計画案には完成100年を迎える37年をメドに車道を全て歩道にする構想も盛り込まれた。市は側道を開放した上で、実現可能性を探る。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28838970Q8A330C1AC8000/
http://i.imgur.com/Z1zCPWy.jpg
http://i.imgur.com/Za281sI.jpg
http://i.imgur.com/NSwUPYJ.jpg
大阪・御堂筋の将来像を検討する「御堂筋完成80周年記念事業推進委員会」(委員長・吉村洋文大阪市長)は
30日、自動車専用の側道2車線を歩道として開放する案を公表した。
吉村市長は「車から人中心の通りに変え、世界と張り合える都市にする」と強調。
2025年の誘致を目指す国際博覧会(万博)までの整備完了を目指し、18年度に具体的な計画を策定するとした。
委員会は市や国土交通省、地元経済団体などで構成。市は今後、地域の街づくり団体なども交え、課題を整理する組織もつくる。
御堂筋は大阪・梅田から南海難波駅前まで南北約4キロの幹線道路。現在は淀屋橋以南の車道約3キロに計6車線が通っている。
市は側道2車線(幅5〜5.5メートル)と両脇の緑地帯(同4〜4.5メートルある)を開放し、歩道(同6メートル)とともに歩行空間に変える方針だ。
計画案には完成100年を迎える37年をメドに車道を全て歩道にする構想も盛り込まれた。市は側道を開放した上で、実現可能性を探る。
376名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 03:34:24.11ID:RW0a+ORn 御堂筋の側道2車線を全て歩道に
「車中心の道路」から「人中心のにぎわい空間」創出へ 大阪市長「2025年目標」
https://www.sankei.com/west/news/180306/wst1803060019-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180306/wst1803060019-p1.jpg
御堂筋は近年、心斎橋などを中心に歩行者や自転車の交通量が増加。
市は御堂筋を「車中心の道路」から「人中心のにぎわい空間」に転換し、地域活性化につなげたい考えだ。
御堂筋は梅田と難波を結ぶ南北約4・2キロの国道で昭和12年に完成。
45年の大阪万博の際、混雑緩和を目的に南行き一方通行の6車線となった。
淀屋橋から南約3キロは、本線4車線の両側に緑地帯(4〜4・5メートル)を挟んで側道(5〜5・5メートル)が走り、
その外側に歩道(6メートル)がある。「歩道化案」は、この約3キロ区間ですべての側道をなくし、
緑地帯と側道、歩道の計約15メートルを一体で整備し、歩道に作り替える。
大阪市や経済団体で構成し御堂筋の将来像を検討する「御堂筋完成80周年記念事業推進委員会」が
3月中にも歩道化の提言をまとめる予定で、市は提言を受けて平成30年度中に具体的な計画を策定する方針だ。
「車中心の道路」から「人中心のにぎわい空間」創出へ 大阪市長「2025年目標」
https://www.sankei.com/west/news/180306/wst1803060019-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180306/wst1803060019-p1.jpg
御堂筋は近年、心斎橋などを中心に歩行者や自転車の交通量が増加。
市は御堂筋を「車中心の道路」から「人中心のにぎわい空間」に転換し、地域活性化につなげたい考えだ。
御堂筋は梅田と難波を結ぶ南北約4・2キロの国道で昭和12年に完成。
45年の大阪万博の際、混雑緩和を目的に南行き一方通行の6車線となった。
淀屋橋から南約3キロは、本線4車線の両側に緑地帯(4〜4・5メートル)を挟んで側道(5〜5・5メートル)が走り、
その外側に歩道(6メートル)がある。「歩道化案」は、この約3キロ区間ですべての側道をなくし、
緑地帯と側道、歩道の計約15メートルを一体で整備し、歩道に作り替える。
大阪市や経済団体で構成し御堂筋の将来像を検討する「御堂筋完成80周年記念事業推進委員会」が
3月中にも歩道化の提言をまとめる予定で、市は提言を受けて平成30年度中に具体的な計画を策定する方針だ。
377名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 03:58:46.30ID:RW0a+ORn 今こそ「水の路づくり」構想の実現を
〜御堂筋の大阪市移管を前に〜
https://www.kansaidoyukai.or.jp/wp-content/uploads/2016/09/20111003suito-osaka-appeal.pdf
http://i.imgur.com/71Xlhay.png
http://i.imgur.com/KAij56C.png
http://i.imgur.com/lzt2121.png
http://i.imgur.com/tU2doMS.png
http://i.imgur.com/WU5jiu3.png
http://i.imgur.com/Ty8YddE.png
http://i.imgur.com/gkzD38R.png
http://i.imgur.com/jXyF36l.jpg
〜御堂筋の大阪市移管を前に〜
https://www.kansaidoyukai.or.jp/wp-content/uploads/2016/09/20111003suito-osaka-appeal.pdf
http://i.imgur.com/71Xlhay.png
http://i.imgur.com/KAij56C.png
http://i.imgur.com/lzt2121.png
http://i.imgur.com/tU2doMS.png
http://i.imgur.com/WU5jiu3.png
http://i.imgur.com/Ty8YddE.png
http://i.imgur.com/gkzD38R.png
http://i.imgur.com/jXyF36l.jpg
378名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 08:52:07.97ID:nPPozIQ1 トンキンヒトモドキ
379名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/31(土) 09:58:42.09ID:U546RdaF 全国民から嫌われてる大阪人
380名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 11:58:45.10ID:1xx4AWCq 全世界から好かれてる大阪人
381無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 12:18:23.47ID:K9BQJeMG 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/03/31(土) 09:58:42.09 ID:U546RdaF
全国民から嫌われてる愛知犬…(笑)
全国民から嫌われてる愛知犬…(笑)
382名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 12:25:15.64ID:o2R2Glza 愛知は寄生虫エキノコックスの
感染が拡大しゅている
汚い工場労働者
感染が拡大しゅている
汚い工場労働者
383名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 13:01:45.15ID:VYVjhkzI 新大阪は完全にハブターミナルだな。
長崎新幹線もフル規格で新大阪乗り入れ。
JR新大阪駅に地下ホーム新設構想…国交省
2018年03月31日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180331-OYO1T50000.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180331/20180331-OYO1I50000-L.jpg
>
国土交通省は30日、整備新幹線の与党検討委員会で、JR新大阪駅の地下に山陽新幹線のホームを新設する構想を明らかにした。
新大阪駅を発着できる新幹線の本数を増やし、建設中の九州新幹線長崎(西九州)ルートとの相互直通運転を目指す。
リニア中央新幹線や北陸新幹線の新駅も、新大阪駅の地下への整備が有力視されており、高速鉄道の路線結節のハブ(拠点)にする狙いがある。
長崎新幹線もフル規格で新大阪乗り入れ。
JR新大阪駅に地下ホーム新設構想…国交省
2018年03月31日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180331-OYO1T50000.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180331/20180331-OYO1I50000-L.jpg
>
国土交通省は30日、整備新幹線の与党検討委員会で、JR新大阪駅の地下に山陽新幹線のホームを新設する構想を明らかにした。
新大阪駅を発着できる新幹線の本数を増やし、建設中の九州新幹線長崎(西九州)ルートとの相互直通運転を目指す。
リニア中央新幹線や北陸新幹線の新駅も、新大阪駅の地下への整備が有力視されており、高速鉄道の路線結節のハブ(拠点)にする狙いがある。
384名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 13:07:08.01ID:VYVjhkzI 現実味が出てきた。
山陽新幹線と北陸新幹線が地下駅で相互直通になれば完璧。
4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線
3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ
2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )
1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル
ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−
B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ
B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国新幹線
B3F リニア中央新幹線
B4F バスターミナル
B5F 新御堂筋バイパス
山陽新幹線と北陸新幹線が地下駅で相互直通になれば完璧。
4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線
3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ
2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )
1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル
ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−
B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ
B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国新幹線
B3F リニア中央新幹線
B4F バスターミナル
B5F 新御堂筋バイパス
385名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 13:12:05.18ID:QYMvZW+t 新大阪凄いな
386名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 13:22:46.07ID:1xx4AWCq 地下新幹線駅はJR西のモノになりそう?
387名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 13:45:03.54ID:P7FTTL/X388名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 13:52:32.85ID:o2R2Glza 長崎新幹線も直通か
すごいことになりそうだ
すごいことになりそうだ
389名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 14:11:28.50ID:SIqeIPwv >>383-384
実現性ゼロってのが笑えるよねw
現実の新大阪は何もないスルーポイントwww
新大阪の周囲は川に囲まれた狭い中洲なうえ同和地区w
ただでさえ狭いのに四方八方を鉄道の構造物でズタズタに分断されて塞がれた拡張性皆無な土地w
既に終わってるのが新大阪w
実現性ゼロってのが笑えるよねw
現実の新大阪は何もないスルーポイントwww
新大阪の周囲は川に囲まれた狭い中洲なうえ同和地区w
ただでさえ狭いのに四方八方を鉄道の構造物でズタズタに分断されて塞がれた拡張性皆無な土地w
既に終わってるのが新大阪w
390無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 15:19:06.79ID:K9BQJeMG ストッピングポイントの愛知犬が顔を赤味噌の
如く真っ赤にして発酵しててワロタ…(笑)
如く真っ赤にして発酵しててワロタ…(笑)
391名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 16:14:03.53ID:FjKrRlhz ID:SIqeIPwv
こいつはどうみてもベクレのセシウム土人だろ
こいつはどうみてもベクレのセシウム土人だろ
392無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 16:23:24.33ID:K9BQJeMG ベクレか?如何かは知らんが
知恵遅れなのは確かですわ…(笑)
知恵遅れなのは確かですわ…(笑)
393名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 17:15:57.18ID:1xx4AWCq どっかの味噌臭い自称ハブ君のところは1階層2面4線のままなん?w
394無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 17:23:58.65ID:K9BQJeMG だって名古屋駅なんか只の中継地点やからね…(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 18:41:15.68ID:eOkyI2u2 圧倒的なハブターミナルの名駅、
圧倒的な歩行者スペースと広場を兼ね備えたメインストリートの久屋大通、
どちらも名古屋が持ってて大阪が持ってないものだが、
この期に及んで新大阪ハブ化や御堂筋ホコテン化など、あからさまに名古屋のそれを意識(嫉妬)した提言(笑)を連発してきてるのが大阪の焦り丸出しだよね。
提言だけで物理的に実現不可能なのが悲しい。
圧倒的な歩行者スペースと広場を兼ね備えたメインストリートの久屋大通、
どちらも名古屋が持ってて大阪が持ってないものだが、
この期に及んで新大阪ハブ化や御堂筋ホコテン化など、あからさまに名古屋のそれを意識(嫉妬)した提言(笑)を連発してきてるのが大阪の焦り丸出しだよね。
提言だけで物理的に実現不可能なのが悲しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 18:49:13.34ID:1xx4AWCq インバウンドで焦ってるかもね〜
397無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/31(土) 18:51:25.57ID:K9BQJeMG 吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
うめきた。今年の夏頃に開発民間事業者が決定、
絵姿もそこで明らかになる。うめきた2期は、
ど真中に4.5haの緑の公園。その周辺に民間で
3.5haを緑化。合計8haの緑。都心のど真中に
緑ができる。これも大阪府市一体。
【うめきたガーデン】みどりの価値の高さ証明
3期・1年半で31万人来場
https://www.sankei.com/images/news/180331/wst1803310029-p1.jpg
sankei.com
午後5:47 · 2018年3月31日
47件のリツイート
99件のいいね
@hiroyoshimura
うめきた。今年の夏頃に開発民間事業者が決定、
絵姿もそこで明らかになる。うめきた2期は、
ど真中に4.5haの緑の公園。その周辺に民間で
3.5haを緑化。合計8haの緑。都心のど真中に
緑ができる。これも大阪府市一体。
【うめきたガーデン】みどりの価値の高さ証明
3期・1年半で31万人来場
https://www.sankei.com/images/news/180331/wst1803310029-p1.jpg
sankei.com
午後5:47 · 2018年3月31日
47件のリツイート
99件のいいね
398名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 22:29:53.88ID:RMARvLwO トンキン弁はオカマ言葉w
399名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 22:40:35.81ID:VYVjhkzI >>395
新幹線
名古屋 2面4線
新大阪 5面8線 + アルファ(3面6線以上?)
新大阪駅
新幹線、地下ホーム構想 国交省
2018年3月31日
https://mainichi.jp/articles/20180331/ddn/008/020/021000c
>
国土交通省は30日、九州新幹線長崎ルート(博多−長崎)から山陽新幹線に乗り入れる場合に備え、新大阪駅の地下に新たなホームを設ける構想を明らかにした。
同駅の地下には、リニア中央新幹線や北陸新幹線のホームも設置される予定で、
国交省はこれらを一体的に整備して、同駅を新幹線ネットワークの要にする考えだ。
新幹線
名古屋 2面4線
新大阪 5面8線 + アルファ(3面6線以上?)
新大阪駅
新幹線、地下ホーム構想 国交省
2018年3月31日
https://mainichi.jp/articles/20180331/ddn/008/020/021000c
>
国土交通省は30日、九州新幹線長崎ルート(博多−長崎)から山陽新幹線に乗り入れる場合に備え、新大阪駅の地下に新たなホームを設ける構想を明らかにした。
同駅の地下には、リニア中央新幹線や北陸新幹線のホームも設置される予定で、
国交省はこれらを一体的に整備して、同駅を新幹線ネットワークの要にする考えだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/31(土) 23:12:24.91ID:VYVjhkzI こりゃ完全に、国家として新大阪をハブターミナルにするつもりだな。
九州新幹線(西九州ルート)の
整備のあり方について (比較検討結果)
平成30年3月30日
国土交通省鉄道局
http://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf
の13ページ目
「リニア整備後の4時間到達圏(※)
大阪 40箇所 /47箇所
東京 35箇所 /47箇所
→大阪が東京に匹敵する一大ハブ都市に
※鉄道利用で4時間以内に到達可能な県庁所在都市数」
九州新幹線(西九州ルート)の
整備のあり方について (比較検討結果)
平成30年3月30日
国土交通省鉄道局
http://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf
の13ページ目
「リニア整備後の4時間到達圏(※)
大阪 40箇所 /47箇所
東京 35箇所 /47箇所
→大阪が東京に匹敵する一大ハブ都市に
※鉄道利用で4時間以内に到達可能な県庁所在都市数」
401名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/31(土) 23:44:26.87ID:fTL5MnaC 霞ヶ関もやっと一極集中の脆弱さに薄々気づいてきたのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 00:35:54.40ID:Kkt2JAOQ 金曜日に北新地で夜中の2時まで飲んでたがタクシーが全然つかまらないしタクシー乗り場に大行列がならんでた。こんな光景みたことないわ。大阪景気よすぎだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/04/01(日) 00:52:52.29ID:MqSQZy8l >>400
いろいろな国の資料を見てきたが、大阪をお東京に匹敵するハブ都市になんて言葉はこれまでなかったな。
いろいろな国の資料を見てきたが、大阪をお東京に匹敵するハブ都市になんて言葉はこれまでなかったな。
404名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/01(日) 02:01:39.79ID:jGXp86mE これでもまだ控えめな表現だね。
分母が47しかないのに
新大阪が5も上回る(10%以上多い)わけだから
はっきり言って、
新大阪が日本一のハブターミナルになるんだよ。
今から心の準備をしておかないと…
分母が47しかないのに
新大阪が5も上回る(10%以上多い)わけだから
はっきり言って、
新大阪が日本一のハブターミナルになるんだよ。
今から心の準備をしておかないと…
405名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 06:53:28.28ID:ufWUvt8g406名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/01(日) 06:53:34.43ID:jls2or2H jr西は北陸新幹線が手違いで関空和歌山四国方面へ行き過ぎる
時の対応策を考えておくべき
時の対応策を考えておくべき
407名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/04/01(日) 07:17:25.43ID:dSsT5pZ8408名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 08:54:37.70ID:p6YadX/P セシウムまみれトンキン
409名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/04/01(日) 10:00:18.42ID:yhz1mJcp >>399-404
実現性ゼロってのが笑えるよねw
新大阪の周囲は川に囲まれた狭い中洲なうえ同和地区。
ただでさえ狭いのに四方八方を鉄道の構造物でズタズタに分断されて塞がれた拡張性皆無な土地。
現実の新大阪は何もないスルーポイント。
リニアも未定、北陸新幹線も未定、どちらも着工どころか何も始まってないし答えがない。
既に終わっててどうなもならなのが新大阪。
提言だけで大阪のプライドを充たしてあげるしかないのが現実。
実現性ゼロってのが笑えるよねw
新大阪の周囲は川に囲まれた狭い中洲なうえ同和地区。
ただでさえ狭いのに四方八方を鉄道の構造物でズタズタに分断されて塞がれた拡張性皆無な土地。
現実の新大阪は何もないスルーポイント。
リニアも未定、北陸新幹線も未定、どちらも着工どころか何も始まってないし答えがない。
既に終わっててどうなもならなのが新大阪。
提言だけで大阪のプライドを充たしてあげるしかないのが現実。
410無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/01(日) 10:26:03.50ID:gIKK/T8s 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2018/04/01(日) 10:00:18.42
ID:yhz1mJcp
↑
ば〜か…(笑)
↓
実現性ゼロってのが笑えるよねw
新大阪の周囲は川に囲まれた狭い中洲なうえ同和地区。
ただでさえ狭いのに四方八方を鉄道の構造物でズタズタに分断されて塞がれた拡張性皆無な土地。
現実の新大阪は何もないスルーポイント。
リニアも未定、北陸新幹線も未定、どちらも着工どころか何も始まってないし答えがない。
既に終わっててどうなもならなのが新大阪。
提言だけで大阪のプライドを充たしてあげるしかないのが現実。
ID:yhz1mJcp
↑
ば〜か…(笑)
↓
実現性ゼロってのが笑えるよねw
新大阪の周囲は川に囲まれた狭い中洲なうえ同和地区。
ただでさえ狭いのに四方八方を鉄道の構造物でズタズタに分断されて塞がれた拡張性皆無な土地。
現実の新大阪は何もないスルーポイント。
リニアも未定、北陸新幹線も未定、どちらも着工どころか何も始まってないし答えがない。
既に終わっててどうなもならなのが新大阪。
提言だけで大阪のプライドを充たしてあげるしかないのが現実。
411名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 11:36:22.79ID:giJ8VGX3 【鉄道】「あまりに遅い」 北陸新幹線大阪延伸に財源の壁 開業予定は2046年
http://www.sankei.com/images/news/180118/wst1801180001-p1.jpg
■現計画はメリットなし
「あまりにも遅い」
■リニア以降に懸念
JR東海が計画するリニア中央新幹線の大阪延伸は最大8年の前倒しで2037年。約20年も先だけに、関西の政財界は北陸新幹線の全線開業がリニア以降になることに強い懸念を抱いている。
敦賀以西の建設費は概算で2兆1千億円。
費用は基本的に、国と地方の負担、運営主体のJRが建設主体の「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」に開業後に払う線路・施設の貸付料でまかなわれる。
貸付料の値上げにはJR西日本が難色を示している。
機構が将来の貸付料を担保にして資金を借り入れる案や、沿線自治体以外にも負担を求める案なども含め、財源確保に向けた議論はこれからだ。
■関西孤立のリスク
とはいえ、全線開業の前倒しに必要となる財源の規模が大きいうえ、政府やJR西日本、沿線の自治体などの利害調整も困難が予想される。
「具体的な捻出策を示すには時間がかかる」(関西経済同友会の鈴木博之代表幹事)のが実情だ。
リニアの東京・品川−名古屋間は27年に開業し、所要時間は40分。
46年春の北陸新幹線の全線開業を待つ間に、名古屋経由で北陸と首都圏との結びつきが強まれば、孤立する関西の地域経済は衰退が避けられなくなる。
配信2018.1.18 08:00
http://www.sankei.com/west/news/180118/wst1801180001-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180118/wst1801180001-p1.jpg
■現計画はメリットなし
「あまりにも遅い」
■リニア以降に懸念
JR東海が計画するリニア中央新幹線の大阪延伸は最大8年の前倒しで2037年。約20年も先だけに、関西の政財界は北陸新幹線の全線開業がリニア以降になることに強い懸念を抱いている。
敦賀以西の建設費は概算で2兆1千億円。
費用は基本的に、国と地方の負担、運営主体のJRが建設主体の「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」に開業後に払う線路・施設の貸付料でまかなわれる。
貸付料の値上げにはJR西日本が難色を示している。
機構が将来の貸付料を担保にして資金を借り入れる案や、沿線自治体以外にも負担を求める案なども含め、財源確保に向けた議論はこれからだ。
■関西孤立のリスク
とはいえ、全線開業の前倒しに必要となる財源の規模が大きいうえ、政府やJR西日本、沿線の自治体などの利害調整も困難が予想される。
「具体的な捻出策を示すには時間がかかる」(関西経済同友会の鈴木博之代表幹事)のが実情だ。
リニアの東京・品川−名古屋間は27年に開業し、所要時間は40分。
46年春の北陸新幹線の全線開業を待つ間に、名古屋経由で北陸と首都圏との結びつきが強まれば、孤立する関西の地域経済は衰退が避けられなくなる。
配信2018.1.18 08:00
http://www.sankei.com/west/news/180118/wst1801180001-n1.html
412無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
2018/04/01(日) 11:39:07.61ID:ENLGRPbK ハブ中毒患者起床…(笑)
413名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 11:53:03.51ID:ysHC5DtG リニアなんて荷物検査やれば
新幹線より遅くなる
まあアホ名古屋人は計算できない
デパート売上高が増加しているのは
大阪だけ
新幹線より遅くなる
まあアホ名古屋人は計算できない
デパート売上高が増加しているのは
大阪だけ
414名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 20:58:34.08ID:p6YadX/P 日本のヨハネストンキン
415名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 23:59:32.87ID:RqSEzn9F リニアはあまり魅力感じないなあ
大阪延伸前倒しもあーそーって感じ
逆に延伸しないと採算ヤバイのかな
と感じる
大阪延伸前倒しもあーそーって感じ
逆に延伸しないと採算ヤバイのかな
と感じる
416名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/04/02(月) 00:32:45.12ID:9DS5+HeG 首都圏に行きたいのなら空路使えばいいしな、LCCじゃなくてもリニアより安いし
伸び続けるアジア圏との繋がりを考えたら、関西にとって重要なのはなにわ筋線だろな
伸び続けるアジア圏との繋がりを考えたら、関西にとって重要なのはなにわ筋線だろな
417名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/02(月) 01:07:17.15ID:3ZTGigDB 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線に係る環境影響評価方法書
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000423999.html
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000423999.html
418名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/02(月) 01:08:51.33ID:3ZTGigDB ↑データの宝庫やで
なにわ筋線の設計図は完成してるな。
もうここまで来てるとは・・・
なにわ筋線の設計図は完成してるな。
もうここまで来てるとは・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/04/02(月) 01:38:14.93ID:/mQrElXe すばらしい。
キタとミナミがつながって、
ワンオオサカやで。
キタとミナミがつながって、
ワンオオサカやで。
420名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/02(月) 08:34:38.04ID:swDSgsLG そもそも大阪人は
名古屋・大阪間のリニアを誰のお金で開通させるつもりなんだ(笑)
名古屋・大阪間のリニアを誰のお金で開通させるつもりなんだ(笑)
421名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/02(月) 08:45:30.62ID:V5jwXiHG 修羅の国トンキン
422名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/04/02(月) 08:53:07.40ID:UfDFjkYh >>420
関東人と関西人が今まで新幹線に払った運賃
関東人と関西人が今まで新幹線に払った運賃
423無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/02(月) 10:09:28.92ID:bme6gEks 愛知犬が逆立ちをしても撮影出来無い
調和のとれた巨大都市大阪の素顔…
↓
https://i.imgur.com/c4bFSQo.jpg
https://i.imgur.com/14NhIK9.jpg
https://i.imgur.com/bSwnItp.jpg
↑
反論が有れば異論は認める…(笑)
調和のとれた巨大都市大阪の素顔…
↓
https://i.imgur.com/c4bFSQo.jpg
https://i.imgur.com/14NhIK9.jpg
https://i.imgur.com/bSwnItp.jpg
↑
反論が有れば異論は認める…(笑)
424名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/02(月) 13:36:59.97ID:V5jwXiHG トンキンヒトモドキ
425無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/02(月) 16:18:16.27ID:bme6gEks 報道ランナー[字]【春のSP!モーリー新企画
「水都大阪」を再発見▽大阪メトロ誕生】
- 関西テレビ 4月2日(月) 16:47-
https://i.imgur.com/8H2CP6l.jpg
↑
今日大阪府民は此れを視聴しよう
「水都大阪」を再発見▽大阪メトロ誕生】
- 関西テレビ 4月2日(月) 16:47-
https://i.imgur.com/8H2CP6l.jpg
↑
今日大阪府民は此れを視聴しよう
426名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/02(月) 17:21:16.15ID:3ZTGigDB 山陽新幹線(新大阪駅)への乗り入れのための新たな取組みについて(国土交通省プレスリリースより)
http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5ac0a148d66e6.jpg
http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5ac0a148d66e6.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/02(月) 17:42:13.42ID:3ZTGigDB428無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/02(月) 17:50:55.93ID:bme6gEks429名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/02(月) 21:00:10.31ID:V5jwXiHG トンキン弁はオカマ言葉w
430無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/02(月) 22:23:16.88ID:bme6gEks 橋下徹
@hashimoto_lo
(スタッフよりお知らせ)明日4/3(火)16時54分
よりABC放送「キャスト」に生出演いたし
ます!放送地域の皆様、ぜひご覧ください。
webnews.asahi.co.jp/cast/
午後10:11・2018年4月2日
17件のリツイート
48件のいいね
@hashimoto_lo
(スタッフよりお知らせ)明日4/3(火)16時54分
よりABC放送「キャスト」に生出演いたし
ます!放送地域の皆様、ぜひご覧ください。
webnews.asahi.co.jp/cast/
午後10:11・2018年4月2日
17件のリツイート
48件のいいね
431名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/04/02(月) 23:56:32.56ID:WeufuKaZ 大阪人、マジうぜぇ!
432名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/04/03(火) 00:49:54.13ID:PPLZLltB 森永製菓みたいなロゴ。忖度してるのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/03(火) 01:06:01.15ID:W/bklqhk 大阪G20、来年6月28、29日=外相・愛知、農相・新潟
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040200793&g=pol
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180402ax08_p.jpg
政府は2日、2019年に大阪で開催する20カ国・地域(G20)首脳会議の日程を6月28、29両日と決めた。
福岡市で決定済みの財務相・中央銀行総裁会議を含む八つの閣僚会合の開催地も全て確定し、
愛知県で外相会合、新潟市で農業相会合が行われる。菅義偉官房長官が記者会見で発表した。
G20の日本開催は初めて。首脳会議を6月28、29両日にした理由について、
菅長官は「国内外で予定しているさまざまな国際会議や大規模行事などを踏まえ総合的に検討した」と説明した。
4月30日の天皇陛下退位と5月1日の新天皇即位の関連行事に配慮するとともに、
直後に予定される参院選に向けて外交の成果をアピールする狙いがあるとみられる。
閣僚会合はほかに、北海道倶知安町で観光相、茨城県つくば市で貿易・デジタル経済相、
長野県軽井沢町で持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚、
岡山市で保健相、松山市で労働雇用相の各会合が開催される。
それぞれの会合の日取りは関係府省で調整する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040200793&g=pol
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180402ax08_p.jpg
政府は2日、2019年に大阪で開催する20カ国・地域(G20)首脳会議の日程を6月28、29両日と決めた。
福岡市で決定済みの財務相・中央銀行総裁会議を含む八つの閣僚会合の開催地も全て確定し、
愛知県で外相会合、新潟市で農業相会合が行われる。菅義偉官房長官が記者会見で発表した。
G20の日本開催は初めて。首脳会議を6月28、29両日にした理由について、
菅長官は「国内外で予定しているさまざまな国際会議や大規模行事などを踏まえ総合的に検討した」と説明した。
4月30日の天皇陛下退位と5月1日の新天皇即位の関連行事に配慮するとともに、
直後に予定される参院選に向けて外交の成果をアピールする狙いがあるとみられる。
閣僚会合はほかに、北海道倶知安町で観光相、茨城県つくば市で貿易・デジタル経済相、
長野県軽井沢町で持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚、
岡山市で保健相、松山市で労働雇用相の各会合が開催される。
それぞれの会合の日取りは関係府省で調整する。
434名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/03(火) 01:33:58.02ID:ib8qdMn6 金 正恩も来そうな雰囲気だな…
大阪で平和条約締結なら歓迎やで。
大阪で平和条約締結なら歓迎やで。
435名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/03(火) 02:37:46.06ID:W/bklqhk 2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
http://i.imgur.com/ledNiVW.jpg
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
5年前と比べて伸び率が高いのは沖縄県の8.5倍、福岡県の6.8倍、北海道の6.2倍
大阪府も5.1倍に拡大する一方、京都府は全国平均を下回る3.4倍
http://i.imgur.com/ledNiVW.jpg
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
5年前と比べて伸び率が高いのは沖縄県の8.5倍、福岡県の6.8倍、北海道の6.2倍
大阪府も5.1倍に拡大する一方、京都府は全国平均を下回る3.4倍
436無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/03(火) 04:11:11.70ID:976eP36N >>435
東京のインバウンドはビジネス目的も含まれとるよ…(笑)
東京のインバウンドはビジネス目的も含まれとるよ…(笑)
437名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/04/03(火) 05:03:57.78ID:kt6EcKDH 兵庫県は?
438名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/03(火) 09:00:46.62ID:MGpl5WMZ セシウムまみれトンキン
439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/03(火) 13:35:06.95ID:MGpl5WMZ 日本のヨハネストンキン
440名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/04/03(火) 18:37:01.18ID:IXGZOXWi ブルーノマーズが好きって、ザノンケって感じがする。個人的には苦手だけど
441名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/03(火) 19:08:04.56ID:jTsDFATy 関ジャニ∞、大阪観光シンボルに就任
https://www.lmaga.jp/news/2018/04/38015/
http://pbs.twimg.com/media/DZ07SU4UMAED9vR.jpg
活動としては、関ジャニ∞がベストアルバム『GR8EST』を発売する5月末のタイミングを皮切りに、
「大阪観光シンボルキャラクター」として国内外でのプロモーションや、
空港・駅など大阪への玄関口で動画やポスターでのお出迎えなど、幅広い取り組みを予定している。
https://www.lmaga.jp/news/2018/04/38015/
http://pbs.twimg.com/media/DZ07SU4UMAED9vR.jpg
活動としては、関ジャニ∞がベストアルバム『GR8EST』を発売する5月末のタイミングを皮切りに、
「大阪観光シンボルキャラクター」として国内外でのプロモーションや、
空港・駅など大阪への玄関口で動画やポスターでのお出迎えなど、幅広い取り組みを予定している。
442名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/03(火) 19:21:31.70ID:+yXIFYGo カジノの日本人入場料、6千円で自公合意 双方が譲歩
https://www.asahi.com/articles/ASL435SRDL43UTFK01D.html
IR実施法案をめぐり自公で大筋合意した11項目
(1)入場回数は「7日間で3回、28日間で10回まで」
(2)本人確認・入場回数の確認はマイナンバーカード
(3)カジノ機器の設置面積はIRの延べ床面積の3%以下
(4)IR設置数の上限は3カ所
(5)独立した強い権限を持つカジノ管理委員会の設置
(6)IR設置数の上限は、認定から7年後に見直し
(7)IRに設置する国際会議場など施設の規模は、設置する地方の事情にも配慮
(8)設置する都道府県もしくは政令指定都市の議会の議決が必要。設置する市町村の同意も必要
(9)IRの設置申請や設置地域の認定は、申請する自治体の進行度合いに応じて、段階的に実施
(10)カジノへの入場料は6千円
(11)国や自治体への納付金率は30%
https://www.asahi.com/articles/ASL435SRDL43UTFK01D.html
IR実施法案をめぐり自公で大筋合意した11項目
(1)入場回数は「7日間で3回、28日間で10回まで」
(2)本人確認・入場回数の確認はマイナンバーカード
(3)カジノ機器の設置面積はIRの延べ床面積の3%以下
(4)IR設置数の上限は3カ所
(5)独立した強い権限を持つカジノ管理委員会の設置
(6)IR設置数の上限は、認定から7年後に見直し
(7)IRに設置する国際会議場など施設の規模は、設置する地方の事情にも配慮
(8)設置する都道府県もしくは政令指定都市の議会の議決が必要。設置する市町村の同意も必要
(9)IRの設置申請や設置地域の認定は、申請する自治体の進行度合いに応じて、段階的に実施
(10)カジノへの入場料は6千円
(11)国や自治体への納付金率は30%
443名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/03(火) 22:13:24.48ID:MGpl5WMZ 修羅の国トンキン
444名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/03(火) 22:18:26.88ID:3S/XK61P 橋下氏、住民投票「来年5月がベスト」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28962100T00C18A4AC8000/
大阪市を廃止して特別区を導入する「大阪都構想」の住民投票の実施時期について、
橋下徹前市長は3日、民放の番組で「来春の統一地方選後の5月ごろがベスト」と話した。
松井一郎府知事は同日開いた大阪維新の会の全体会合で、
9〜10月としている実施目標について「後ろに延びる可能性はある」との認識を改めて示した。
橋下氏の主張に関しては記者団に「意見の1つとして受け止める」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28962100T00C18A4AC8000/
大阪市を廃止して特別区を導入する「大阪都構想」の住民投票の実施時期について、
橋下徹前市長は3日、民放の番組で「来春の統一地方選後の5月ごろがベスト」と話した。
松井一郎府知事は同日開いた大阪維新の会の全体会合で、
9〜10月としている実施目標について「後ろに延びる可能性はある」との認識を改めて示した。
橋下氏の主張に関しては記者団に「意見の1つとして受け止める」と述べた。
445名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/04/04(水) 01:53:38.15ID:oCjem/AX ほとんどの国民はカジノ法案に反対しています。
カジノ法案は国民投票で決定するべき。
カジノ法案は国民投票で決定するべき。
446無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/04/04(水) 03:48:31.09ID:P8r1jEcq やれるもんならやってみろよタァコ…(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/04(水) 07:51:05.55ID:4kV8SL+Y トンキンヒトモドキ
448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/04(水) 10:23:26.28ID:6R2F0A8g >>435
「ユーは何しに日本へ」の中部国際空港でのインタビュー見てると
愛知県のインバウンドは8割方ビジネス目的じゃね。
名古屋や愛知県に観光アピール度があれば、大阪のインバウンドはここまで増えない。
大阪のインバウンドは、ある意味、観光魅力のない名古屋のおかげ。
伊勢志摩・伊勢神宮や白川郷への外国人観光客がもっと増えれば、経由地として名古屋のインバウンドも増えるだろうけど、今のところ、そうんってはいない。
「ユーは何しに日本へ」の中部国際空港でのインタビュー見てると
愛知県のインバウンドは8割方ビジネス目的じゃね。
名古屋や愛知県に観光アピール度があれば、大阪のインバウンドはここまで増えない。
大阪のインバウンドは、ある意味、観光魅力のない名古屋のおかげ。
伊勢志摩・伊勢神宮や白川郷への外国人観光客がもっと増えれば、経由地として名古屋のインバウンドも増えるだろうけど、今のところ、そうんってはいない。
449名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/04(水) 10:26:05.09ID:AeP+S3Hx 名古屋が本気を出せば大阪の観光客を吸い取れるってか?ww
イタリア村やレゴランド、セントレアのときも同じことを聞いたけど、いつになったら吸い取ってくれるんだよw
イタリア村やレゴランド、セントレアのときも同じことを聞いたけど、いつになったら吸い取ってくれるんだよw
450名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/04/04(水) 10:58:35.40ID:P1C4hrZ9 >>448
すでに愛知名古屋は東京富士山京都大阪のいわゆるゴールデンルートで通過されてる
仮に愛知名古屋に魅力が増えても立ち寄り先が増えるだけで、大阪にはたいした影響は無いし、セントレア発着が劇的に増えることもない
愛知名古屋は真ん中という利点は多いにあるが、それゆえに入口出口になりえない
すでに愛知名古屋は東京富士山京都大阪のいわゆるゴールデンルートで通過されてる
仮に愛知名古屋に魅力が増えても立ち寄り先が増えるだけで、大阪にはたいした影響は無いし、セントレア発着が劇的に増えることもない
愛知名古屋は真ん中という利点は多いにあるが、それゆえに入口出口になりえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
