【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:09.32ID:O0JPTyUh
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part46
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1517333126
208名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:12:39.20ID:mj1LYX1Q
続いてBグループ
「Hisaya Link Project」
テレビ塔の周りに芝生広場を整備
公園の左右に巨大な8kディスプレイ
常設テントを整備、公園北側に横丁の様に飲食店等を整備、キッズパーク、フェアトレードタウン、キッチンカー。
特徴的だったのはこれ、「森の銭湯」公園内に銭湯を配置する。ランニングする時や出勤前に一風呂浴びれるように。
北側にはビオトープみたいなものを整備、自然との共生。
緑のグラデーションを北側は濃く南側は薄く明るくなる様に、木々の整備。
ランニングルートを整備、カフェとレストラン、キッズ雑貨ストア、パークフードマーケット、スポーツショップ、名古屋を強調したレストラン、アウトドアオフィスを配置。
テレビ塔からターザンロープみたいな遊具を整備する。

だいたいBはこんな感じでした。
こちらはAよりも「名古屋」を強調した内容だった。
209名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:13:45.67ID:mj1LYX1Q
そう言えば、カゴンドラを作るって言ってた会社は来なかった。
210名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:17.67ID:yYPqWtvi
ABどっちが魅力的でした?
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:38:44.49ID:suPASK9j
>>204
お前さー、岐阜駅まで7,8駅の所にビジホを建てる事をどう思う?
無理だろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:54:57.77ID:mj1LYX1Q
>>210
Aグループは水盤がとても魅力的で、Bグループは銭湯が面白いなあと思いました。
個人的にはAの方が魅力的でした。
213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:03:30.05ID:hHu/HDOK
水盤の所がイメージしにくい
214名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:03:39.22ID:427ydjKm
>>211
なんで岐阜駅なんですかねぇ…
2018/02/12(月) 19:04:38.09ID:qnCfQBSD
>>212
ニュースで見た限り、B案の方が良さげに見えた
ただ銭湯だけが…
これが足をひっぱてる
正直銭湯なんていらない
こういうものが数年後どうなるかとか想像も出来ないやつが
パッとでの思い付きで考えたのだろ思う
2018/02/12(月) 19:06:53.84ID:qnCfQBSD
>>213
ウユニ塩湖みたいな感じじゃね?
薄い数センチの水を広い面積に張るって感じで
217名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:10:20.35ID:mj1LYX1Q
>>213
テレビ塔の北か南(どちらか忘れた)にとても浅い長方形の池を作る感じだった。
218名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:22.98ID:hHu/HDOK
>>216 217
なるほど。イベント時は蓋をしてスペースを確保ね。
しかし屋外でスケートリンクは無理
2018/02/12(月) 19:26:33.61ID:QNnHZ18n
>>215
銭湯はバカ丸出しだね。
スーパー銭湯なんてそこらじゅうにあるのにね。
糞ジジイの要望?
220名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:29:24.67ID:427ydjKm
>>218
屋外のスケートリンクはできるでしょ
オアシスでやってんだから
221名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:42.49ID:hHu/HDOK
その池にはめ込むのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:33:12.16ID:bBeJtoXr
テレビとぉって




ショボくて古くて、見る価値すらなぃ塔でしょ?
それがシンボルとかぁw

だって、な小屋だものw
223名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:36:15.23ID:hHu/HDOK
今更オアシス21と同じ手法のリンクならアホ丸出し
224名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:37:08.64ID:mj1LYX1Q
イベント時には水を抜くと言ってた。
2018/02/12(月) 19:38:26.93ID:qnCfQBSD
>>221
底に冷却パイプを這わせて冷却するだけでしょ
逆にイベント時には水を抜いて、立ち入れるようにすると
あと夏場とかは、良くテレビで猛暑のニュースで出てくるような
幼児の水遊びスポットとかさ
226名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:42.91ID:hHu/HDOK
樹脂ではなく本物の氷を張るのか?
コストペイできると思うのか?
2018/02/12(月) 19:59:08.94ID:m9g+w1wz
>>207
横文字が並んでて、なんかめっちゃ良さげな案w 大手企業が参加するというのもいいぞ
ガーデンズバイザベイみたいに見た目もインパクトある公園にしてほしいね
2018/02/12(月) 20:01:10.61ID:27FSluOS
どうせ名前負けして、他都市の人は全く知らんのやろな
今だに今池?とかどこか知らん
全く興味ないし
2018/02/12(月) 20:05:05.31ID:m9g+w1wz
>>208
銭湯はたしかによくわからんなw
ランニングルートの提案は以前からあったけど、正直栄の真ん中でランニングしたいかな?
ランニングコースつくるなら、名城公園に作ったほうがいいと思う

キッズパークとかキッズ雑貨ストアとかターザンロープの遊具とか、ファミリー層、子供重視という感じかな
休日はキッズが遊びに来るかもしれないが、平日はキッズはそれほど多くないから閑散としそうな心配もある
230名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:07:26.26ID:mj1LYX1Q
大手企業にはカゴメとLIXILの名前があった。
それ以外にもあったけど忘れちゃった。
2018/02/12(月) 20:07:36.01ID:m9g+w1wz
いやしかし静岡さん、詳細なレポートありがとうございます。
2018/02/12(月) 20:10:32.85ID:Wit4zMoI
どちらの案でも名古屋の名所になるだろうな
特に春から秋にかけて大勢の市民や観光客でにぎわうようになるだろう
ついで久屋南側、中日ビル、丸栄、栄町ビル、国際ホテル
リニア開通時はすごいことになってそう
2018/02/12(月) 20:18:33.23ID:27FSluOS
地元民も観光客に算入するくらいやからな
どっかのお国とソックリな統計
234名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:28:21.23ID:hHu/HDOK
久屋大通の車線削減案が通ればその分拡張できてより快適だろうが
反対意見が出てたな。
2018/02/12(月) 20:36:47.44ID:m9g+w1wz
私はどちらかというとA案かなぁ
「公園自体が観光地になるようにする」というコンセプトに共感する
久屋大通公園とは趣旨が違うが、ガーデンズバイザベイは年間で880万人も来園者があるそうだ。
国際コンペをするほど金はないだろうが、デザインにはとことんこだわってもらいたい
観光客がここで記念写真を撮りたいと思えるような、そういう印象的なデザインをお願いしたい
236名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:07.76ID:4MolcMZi
静岡県さん、ほんとにありがとうございます
237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:47:57.13ID:4MolcMZi
>>234
世の中にはいろんな人がいるからな。恐ろしや

久屋大通の3車線を守る会
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/b7d4d57330e139af990702fa5f3167bb

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/047a860d56447fc0f59f25aa1f30d058.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/1c1aa57cbe00340548fdf472c621ed5a.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:43.80ID:427ydjKm
>>237

まぁ言いたいことはわかる
緊急車両が通れなくなるのはまずいけど
2018/02/12(月) 20:58:00.98ID:O6dHPOaW
>>237
広小路にしてもそうだったが
こういう奴が名古屋の街を決定的につまらなく
魅力の無いものにしてるって言う自覚皆無なんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:59:14.73ID:ChbyNQKf
仕方ないょ




だって、な小屋だものw
2018/02/12(月) 21:02:13.11ID:m9g+w1wz
>>237
こういう懸念を持つのはわからんでもない
マイカー客を排除した結果、買い物客が郊外に逃げてしまわないか事業者が心配するのは当然のことだし、納得できる説明は必要と思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:02:27.87ID:8fmKpDco
三大都市 主要駅
SS 東京駅 品川駅
S 新宿駅 大阪・梅田駅 名駅
A 上野駅 天王寺駅
B 新大阪駅 秋葉原駅 池袋駅
C 難波駅
243名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:43.07ID:+QQJ2w7p
新大阪には、SSSになるポテンシャルがある。
244名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:14:07.55ID:+QQJ2w7p
あと、「新難波」がSS候補。
近鉄難波駅のあたりにすべてそろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:21:07.43ID:8fmKpDco
>>244
難波はバラバラ感あるからなぁ
2018/02/12(月) 21:28:58.06ID:hDLrVTVK
これくらいの施設作れんのか?チマチマ小規模な開発やっとらんでええでよ

http://www.visitsingapore.com/see-do-singapore/nature-wildlife/parks-gardens/gardens-by-the-bay/_jcr_content.renderimage.carousel.rect.740.416.jpg
2018/02/12(月) 21:32:04.30ID:1JES2IBM
>>237
車主義者の執着心恐ろしいな
だいたい栄は交差点多すぎて車だろうが徒歩だろうがいちいち止まらなきゃならんのが不便なんだよなあ
信号と交差点減らせよ ロータリーにするとかそういう頭はないんか
248名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:57.24ID:yYPqWtvi
本当やな。小さい開発ばかりするなよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:38:41.42ID:hHu/HDOK
大津通もあるんだから久屋大通片道一車線づつ減らしてもええと思うがな。
250名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:07.23ID:hHu/HDOK
そう言えば広小路もだったな。
錦通がバイパス的にあるんだから広小路は減らしてもいいと思うんだが
河村市長も興味示さないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:00:08.80ID:4MolcMZi
名古屋は池下〜名駅 と 東別院〜久屋橋
が複々線だからな(道路が)
2018/02/12(月) 22:07:25.58ID:Wit4zMoI
まじでそれだわ
大通りがあるのはしゃあないけど、あまりにも近すぎる
錦、大津、広小路は狭いからまだいいけど、特に久屋は二車線にしてほしいわ
あれ渡るの結構苦痛
若宮も減らして大須と栄で連携できるようにしてほしい
253名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:10:40.05ID:hHu/HDOK
しかし休日の大津通(広小路〜若宮区間)も歩きにくい。
歩道拡張して快適に歩けるようにして欲しいわ。
歩行者天国やって問題ないなら車線削減できそうなんだがな。
2018/02/12(月) 22:18:46.66ID:Wit4zMoI
なるほど
たしかに大津は歩道が狭いわ
広小路も丸栄前が酷い
バス停もあるのに
255名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:22:18.01ID:JejFtz+r
名古屋は退屈でつまらない街
256名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:23:18.18ID:Wfbb8lV8
久屋大通公園の再開発は名古屋の観光資源となるようにリニアまでに変貌して欲しいな。中日ビルと丸栄等の再開発と連動して人の流れができるように、名駅エリアに負けないような再開発となるように願ってます。早くあの木々の閉塞感を無くして欲しいですよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:07.40ID:A3mSaaYS
リニアが開通しても名古屋には用がないからねぇ
大阪まで直通じゃないとダメだわ
258名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:17.19ID:hHu/HDOK
久屋大通公園の南側も道路でいくつかに分断されてイベントで
非常に使いにくくなってる。
それでもバスターミナルがオアシスの所に移転するのは朗報だな。
259名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:41.04ID:uLH3Z8FP
全体的な名古屋の街のイモ臭さは何が原因なんだろう?
2018/02/13(火) 02:14:55.85ID:k7wTUH2T
>>259
おまえの名古屋コンプレックスが原因じゃね?www
2018/02/13(火) 04:36:01.15ID:EaR3f6J/
名古屋は金持ち多い
262名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:19:12.46ID:gjgolD9b
>>257
リニアが開通しても東京の人には全くメリット無いしな!
だって名古屋になんて行かねーしっ!
263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:38:24.46ID:gjgolD9b
>>242
主要駅と言う点では、名古屋はBクラスだな!
だってみんな名古屋になんか行かねーしっ!

乗降客数を見ても池袋駅よりも格下なのは明らか!
名駅には新幹線が在るかも知れんが、池袋には山手線が在る!

だから、名駅を東京の駅と比べるなら北千住クラスやな!
それでも乗降客では北千住>>名駅やし!
2018/02/13(火) 06:04:58.14ID:czBjbe31
それがエエねん
他の国でも首都でない第3位の街ならこんなもん
265名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:06:51.21ID:gjgolD9b
>>214
なんで岐阜駅なんですかねぇ
と思うでしょ?
愛知の人が感じるクソ田舎で格下子分である「岐阜駅」の印象が、関東で感じる名駅のレベルなんですよ。
その名駅から7,8駅とかww
名駅の隣駅って中央線の金山、地下鉄の伏見・国際センター以外は全てがショボいのに、そんなに遠くの駅の心配をしなくてエエんとちゃうか?
東海道新幹線 三河安城・岐阜羽島
東海道本線  尾頭橋・枇杷島
関西本線   八田
名古屋鉄道  山王・栄生
近鉄名古屋線 米野
あおなみ線  ささしまライブ
地下鉄東山線 亀島
地下鉄桜通線 中村区役所 
名駅の隣ってショボ過ぎるww  
266名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:40:13.18ID:KYjQS5oI
>>260
名古屋コンプレックスとか日本全国探しても1人も居ないだろw
スゲー勘違い野郎だなwww
2018/02/13(火) 06:41:39.80ID:czBjbe31
電柱の地中化はよくやっなったな
道路標識もちいさめでよろしい
2018/02/13(火) 06:58:03.26ID:fi2/jyml
>>266
自分らが東京コンプやから、そうしたいんやろ
めっちゃ卑屈やねw
269名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:04:44.47ID:gjgolD9b
>>264
3位の都市と言っても怪しいからね。
1位の東京や2位の大阪は日本一のビルを建ててるけど、名古屋は250mの壁さえ越えられない。

名古屋ってビルしか自慢できる物が無いんでしょ?
だったら、ビルの高さで言えば三大都市と言えば東京、横浜、大阪の3都市になるわな!
270名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:29:11.71ID:k8DizJur
同じ事を何回も書くなって言ってるだろキチガイ老人
マジで恥ずかしい奴だな
271名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:32:31.84ID:k8DizJur
毎朝粘着して誰と戦ってるんだ?
議論になるのか?スルーされて終わりだろうが。
誰がお前みたいなカス相手にするかよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:51:59.89ID:yNrIm0yE
>>269
ほんとそれ
なんで名古屋が三大都市なのかなって思ったけど、地理的に有利なだけでなんちゃって三大都市だからねw

そもそも名古屋なんて三大都市って忘れられるからウケるw



知れば知るほど嫌われる名古屋

名古屋は行きたくない?嫌われ都市?なぜここまで?魅力ない・嫌われる理由は?
https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/
273名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:09:54.41ID:2/b01cGj
都心のど真ん中にシンボリックな優雅な空間があるって贅沢だよね。
http://livedoor.blogimg.jp/cozcozcozy/imgs/3/f/3f460c91.jpg

しかも百貨店やタワーを背景にこんなイベントも出来ちゃう。
http://kura3.photozou.jp/pub/201/124201/photo/185779793_624.jpg

しかも久屋大通はこれから先進的なイベント広場として大規模再開発するという!
そりゃ大阪も嫉妬で発狂するのもわかるw
274名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:21:00.86ID:yNrIm0yE
>>273
なにこれ都会過ぎwww

まいったわwww
2018/02/13(火) 08:37:57.58ID:czBjbe31
>>263
東京は北千住から二子玉川まで40分かかる
たかだか数十キロの距離なのに
これが東京が規模のわりにショボイといわれる由縁
名古屋駅のように電車10分で田んぼや畑が見えるようにしないと
東京は時代おくれなんだよ
2018/02/13(火) 08:40:43.04ID:czBjbe31
田んぼの真ん中に県庁がある
これが最新のトレンド
277名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:44:41.04ID:gjgolD9b
>>275
>名古屋駅のように電車10分で田んぼや

東京は新幹線でも10分で田んぼは見られないな!
名古屋は1分で田んぼ。乗車の案内放送が終わる前に清須市を越えて稲沢の植木屋団地の雑木林に突入する。
2018/02/13(火) 09:11:19.74ID:czBjbe31
名古屋では1分でできることが 東京は30分かかる
ちょっと自覚しなさい
2018/02/13(火) 10:22:16.86ID:H4z5u/A/
ワッチョイ有りで建てられる板に移転したらどうだろうか?

こんなスレ観たくも書き込みたくないし
2018/02/13(火) 10:32:53.55ID:H4z5u/A/
本物の氷のスケートリンクなら矢場公園でやってた
281名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:07:00.80ID:U6Ux+x8/
>>279
じゃ出ていけwあっちこっち喧嘩売りまくりの味噌土人が1人でも減ると嬉しい
282名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:18:56.49ID:ANgIKmiO
2017年1人当たり県民所得
1位 東京都
2位 愛知県




16位 大阪府 プッ
  
  
  
  
2018/02/13(火) 11:20:39.07ID:pF6+yP97
昭和3年に鶴舞にあった動物園に200万人来たってスゲェーな
284名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:32:19.44ID:k8DizJur
>>281
お前が来るなよ
金がねえのに店に入ってくる乞食
285名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:52:50.95ID:UnbFl7aH
>>282

1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
2018/02/13(火) 12:01:11.49ID:x2zB0uiM
>>207
今ニュースでやっていたが
こっちの案が選出されたみたいだね
2018/02/13(火) 12:17:06.56ID:H4z5u/A/
久屋大通公園、三井不動産代表のグループが再開発 愛知
https://www.asahi.com/articles/ASL2F3G0WL2FOIPE009.html
288名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:19:54.46ID:RddVfsVv
三井なら信用できるな
289名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:31:05.22ID:59iSP4MY
変なゴンドラは無くなったのけ
2018/02/13(火) 12:36:24.01ID:H4z5u/A/
>>287
動画有り

冬にはスケートリンク 三井不動産が代表の企業連合が久屋大通公園を再整備 名古屋市
https://www.nagoyatv.com/news/?id=177867
2018/02/13(火) 12:36:37.13ID:f/TepLZJ
これは楽しみすぎる
久屋の北の方にもホテルが2軒建設中だし
観光客が滞在できるような公園にしてほしい
2018/02/13(火) 12:42:00.76ID:f/TepLZJ
>>290
期待以上だわ
カフェとショップが2軒程度かと思ってたけどイメージ見る限り
かなり楽しめそう
バスターミナルと噴水も期待できそう
2018/02/13(火) 12:49:35.36ID:czBjbe31
こういうはいいね
じっくり進めてほしいね
294名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:50:57.17ID:RddVfsVv
>>290
素晴らしすぎる
景観やショップの充実もさることながら地下鉄降りてからそのまま公園に行けるのもいいね
295名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:55:00.42ID:TUCdHjWs
どんどん名古屋は発達していくね
296名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:05:17.08ID:TUCdHjWs
名駅は日本一の高層ビル群
栄は大阪のような下品さが無い洗練されてる
さすが日本で2番目の大都市名古屋
297名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:06:13.59ID:k8DizJur
屋外スケートリンクってマジかよ
2018/02/13(火) 13:15:10.10ID:r6bNt2By
もちの木広場がもったいない感じだったから良かったよ。
北端のリバーパークから南端のアリーナ建設予定の光の広場まで
仕掛けられる場所がたっぷり残ってる。リニューアル楽しみ。
2018/02/13(火) 13:30:32.05ID:H4z5u/A/
TUCdHjWs これはNGで進行おねがいします
300名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:42:51.55ID:BQ1tqiLs
Aグループの方が選ばれたか。自分もプレゼン聞きながらAの方がいいなと思っていたから、これは嬉しい。
301名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:44:36.81ID:BQ1tqiLs
プレゼンの時はAグループとしか名乗らなかったから、三井とは知らなかった。三井なら安心期待できる。
2018/02/13(火) 13:58:16.67ID:H4z5u/A/
愛知県が2018年度当初予算案を発表 新県体育館の基本計画策定に1億円
https://www.nagoyatv.com/news/?id=177864
303名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:43:54.47ID:gjgolD9b
>>296
名古屋は人口では日本4位だし、人気では最下位ww
2018/02/13(火) 15:01:57.32ID:yimygr4R
>>290
これはすごい
しかも三井が代表か
楽しみすぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:07:14.98ID:gjgolD9b
>>296
栄には下品さがない?ウソこけっ!
女子大小路は栄だろ!錦3は狭義の栄には含まれないが女子大はどうやっても栄に含まれる!
306名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:29:48.95ID:2jWI8g3F
これから色々と楽しみすぎ
http://vps7-d.kuku.lu/files/20180213-1526_ddb546bf7f6f98fdb96c0ea49143a305.jpeg
http://vps6-d.kuku.lu/files/20180213-1420_80f788fc168b8af7d10de5c9ee8969ce.jpeg
http://vps7-d.kuku.lu/files/20180213-1526_502273b636f571d8943ea92eca439b5b.jpeg
307名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:59:40.50ID:RddVfsVv
>>306
マジか
新体育館こんな風になるのか
これは楽しみすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況