MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part46
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1517333126
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/10(土) 17:14:09.32ID:O0JPTyUh952名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:36:50.69ID:6vsP2P7o >>948
鉄道駅へのバス接続を良くすれば解決するんですが。
鉄道駅へのバス接続を良くすれば解決するんですが。
953名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:42:23.30ID:6vsP2P7o あとね、ドーム周辺で渋滞になってる車のナンバー見てみ?
地元住民が巻き込まれてるの以外に県外ナンバー多いから。
日帰りするには車で来るしかないの。県外からの客や
県内でも郊外に住んでる人は。それこそ、鉄道駅から
遠く離れて、バスも来ないもしくは便の少ないとこね。
しかも、一部の来場者は家族に車出してもらって、駐車費を
ケチるためにコンサート見ない家族はドーム周りをクルクル。
渋滞はなおさら酷くなるのでした。
地元住民が巻き込まれてるの以外に県外ナンバー多いから。
日帰りするには車で来るしかないの。県外からの客や
県内でも郊外に住んでる人は。それこそ、鉄道駅から
遠く離れて、バスも来ないもしくは便の少ないとこね。
しかも、一部の来場者は家族に車出してもらって、駐車費を
ケチるためにコンサート見ない家族はドーム周りをクルクル。
渋滞はなおさら酷くなるのでした。
954名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:45:47.56ID:6vsP2P7o 嵐とかのコンサートが、野球より酷い渋滞になるのは、
県外来場者による車での来場が多いから。野球では、
大入りでも地元客が多いし、県外来客の一部は帰るのを
諦めているので車利用が少なく、渋滞も酷くない。
県外来場者による車での来場が多いから。野球では、
大入りでも地元客が多いし、県外来客の一部は帰るのを
諦めているので車利用が少なく、渋滞も酷くない。
955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:46:58.43ID:EVZ7Qele 今週の土日は安室の引退コンサート初日だからな
そりゃ混むワケだわww
そりゃ混むワケだわww
956名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:48:35.44ID:WWBIWi2N 渋滞の原因は車が多いのもあるけど、路上駐車が多すぎるよね
ドームとは違うけど、この前動植物園に行った時、近隣道路の路上駐車が数十メートルに渡って続いてるのを見てビックリした
車社会の弊害というか闇というか
ドームとは違うけど、この前動植物園に行った時、近隣道路の路上駐車が数十メートルに渡って続いてるのを見てビックリした
車社会の弊害というか闇というか
957名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:49:35.36ID:gquaJmrb 次世代車両のBRT楽しみだね
958名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:53:04.18ID:RYUAfE6J >>935
いくらノウハウを学んだところで、結局はそれを学ぶ人間次第
奇跡のホテルといわれたアソシア名古屋を率いた柴田秋雄
従業員の幸せが稼働率に繋がると、徹底してそれを実践して結果を出した
更には日本一のホワイト企業とよばれるのが、名証に上場している未来工業
日本の中央に位置するということはそういうことなんだよ
いくらノウハウを学んだところで、結局はそれを学ぶ人間次第
奇跡のホテルといわれたアソシア名古屋を率いた柴田秋雄
従業員の幸せが稼働率に繋がると、徹底してそれを実践して結果を出した
更には日本一のホワイト企業とよばれるのが、名証に上場している未来工業
日本の中央に位置するということはそういうことなんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:55:36.81ID:JuhmRoYV >>956
トンチンカンにもほどがある
トンチンカンにもほどがある
960名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/18(日) 23:56:53.40ID:RYUAfE6J 実際どうなんだろ
車が多い分、道も広いから
車が多い分、道も広いから
961名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:00:01.44ID:Hg5fydNt 自動車通勤率
1位 富山 77%
15位 岐阜 70%
20位 三重 68%
37位 愛知 52%
38位 福岡 49%
41位 兵庫 36%
45位 神奈川 19%
46位 大阪 18.9%
47位 東京 9%
1位 富山 77%
15位 岐阜 70%
20位 三重 68%
37位 愛知 52%
38位 福岡 49%
41位 兵庫 36%
45位 神奈川 19%
46位 大阪 18.9%
47位 東京 9%
962名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:01:10.89ID:Hg5fydNt やっぱりちょっと多いな
40%くらいになれば鉄道も潤うし新線も可能
40%くらいになれば鉄道も潤うし新線も可能
963名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:02:47.52ID:93PnWsSm 名駅徒歩圏内の自分でも名駅まで車で行くときあるしなww
964名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 00:02:49.54ID:M/nF0uUy >>961
何年のデータでしょうか
何年のデータでしょうか
965名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:04:13.45ID:wiqsKS4Z966名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:05:17.47ID:Hg5fydNt >>964
2010年です
2010年です
967名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:05:54.11ID:RnW2fosn >>961
東京の通勤で、自動車の割合が低いのは鉄道網やバス路線網が
縦横無尽であるのと、それと同じくらい渋滞が酷いからなんだな。
都内の下道走ったことのある人なら分かると思うけど、基本混む。
しかも混んでるとこをバイクやら自転車やらが車と車の間を
ガンガン走るし、歩行者もたくさんいるしで、非常に疲れる。
名古屋で走る比じゃないくらい気を使う。
東京の通勤で、自動車の割合が低いのは鉄道網やバス路線網が
縦横無尽であるのと、それと同じくらい渋滞が酷いからなんだな。
都内の下道走ったことのある人なら分かると思うけど、基本混む。
しかも混んでるとこをバイクやら自転車やらが車と車の間を
ガンガン走るし、歩行者もたくさんいるしで、非常に疲れる。
名古屋で走る比じゃないくらい気を使う。
968名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/19(月) 00:07:47.63ID:R+OXORir 俺、千種区の神田町に住んでるけど、ナイターが終わったころ都通は1時間ほど渋滞で混雑するよ。結構、ナゴドガラガラって言われているけど迷惑な話。
969名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:08:39.84ID:SgqLYk5C >>961
皮肉なもので、自動車通勤率が低い県ほど通勤時間は長い傾向にある
皮肉なもので、自動車通勤率が低い県ほど通勤時間は長い傾向にある
970名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:14:47.07ID:Hg5fydNt 自動車保有台数
愛知県は全国一位で401万台 世帯当たり1.29
3位が東京の308万台 世帯当たり0.46
4位が神奈川302万台 世帯当たり0.73
7位大阪 世帯当たり 0.66
9位兵庫 世帯当たり 0.92
23位京都 世帯当たり 0.83
愛知県は全国一位で401万台 世帯当たり1.29
3位が東京の308万台 世帯当たり0.46
4位が神奈川302万台 世帯当たり0.73
7位大阪 世帯当たり 0.66
9位兵庫 世帯当たり 0.92
23位京都 世帯当たり 0.83
971名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:15:28.92ID:RnW2fosn972名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:17:54.48ID:Hg5fydNt973名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/02/19(月) 00:20:31.96ID:uxArAHb+ なるほど、県外の人が地下鉄利用せんのは、
名城線の名古屋ドーム矢田から野球場まで結構距離あるし、
あの名城線は名古屋駅に通じてないのが痛いかもね
名古屋駅から一本でつければ効果あったかも
名城線の名古屋ドーム矢田から野球場まで結構距離あるし、
あの名城線は名古屋駅に通じてないのが痛いかもね
名古屋駅から一本でつければ効果あったかも
974名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:24:43.98ID:RnW2fosn975名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:26:52.65ID:Hg5fydNt 東京の月ぎめ駐車場相場
中央区 52000円
港区 51000円
千代田区 48000円
渋谷区 45000円
台東区 38000円
一番安いのが練馬区 18000円
名古屋だと中区で18000円くらいか
中央区 52000円
港区 51000円
千代田区 48000円
渋谷区 45000円
台東区 38000円
一番安いのが練馬区 18000円
名古屋だと中区で18000円くらいか
976名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 00:29:42.97ID:SgqLYk5C BRTはトヨタと協定した報道が去年の六月にあって、それから続報がないね
単に次世代車両導入するだけでなく、自動運転も視野にいれているという話だから、まだ先なのかな
東京は19年に臨海部にBRTが導入されるそうだが。
単に次世代車両導入するだけでなく、自動運転も視野にいれているという話だから、まだ先なのかな
東京は19年に臨海部にBRTが導入されるそうだが。
977名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 00:34:46.59ID:F+MZ4pYg978名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 00:45:54.72ID:Sqd6lBB1979名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 00:47:06.89ID:Sqd6lBB1980名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/19(月) 00:49:48.64ID:Bm7kZ8Wm W杯トロフィーツアーが日本からは3ヶ所
既に決まってるのは東京と大阪
3ヶ所目は投票w
三大都市と言ってるけど、スルーされてるw
既に決まってるのは東京と大阪
3ヶ所目は投票w
三大都市と言ってるけど、スルーされてるw
981名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 00:54:43.14ID:F+MZ4pYg982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/19(月) 01:05:35.11ID:iwOLoMcW W杯トロフィーツアー、距離的には東京大阪福岡かな。
名古屋は東京大阪に近いから地理的バランスを考えたら福岡になりそう。
名古屋は東京大阪に近いから地理的バランスを考えたら福岡になりそう。
983名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 01:15:34.78ID:Sqd6lBB1 超どうでもいい
坂人ウザいしね
坂人ウザいしね
984名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 01:16:42.50ID:Sqd6lBB1 大阪人って余裕がないんだよね
それが東京人との違い
それが東京人との違い
985名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 01:17:04.59ID:F+MZ4pYg986名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 01:24:54.42ID:Sqd6lBB1 大阪人が嫌われるわけだよな
イチャモンつけるアホが多すぎ
イチャモンつけるアホが多すぎ
987名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/02/19(月) 01:37:17.77ID:Hc5L+mml988名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/19(月) 02:04:11.83ID:tsCtPFHR989名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/02/19(月) 02:07:10.55ID:SgqLYk5C トロフィーツアーの3候補地目は静岡、大分、あともう一つのどれかだよ
もう一つはカミングスーンとなっているがおそらく東北地方だろう。
3都市目は投票で決まる
コカコーラのキャンペーンだよ
もう一つはカミングスーンとなっているがおそらく東北地方だろう。
3都市目は投票で決まる
コカコーラのキャンペーンだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/19(月) 02:09:09.84ID:gSnDmzcy >>986
俺は東京だが大阪は好きだけど名古屋はクソだと思ってるよ
俺は東京だが大阪は好きだけど名古屋はクソだと思ってるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/19(月) 02:18:04.72ID:tsCtPFHR >>990
大阪は行って楽しいが、名古屋はマジ退屈で詰まらん!行って損したと思えるクソ!
大阪は行って楽しいが、名古屋はマジ退屈で詰まらん!行って損したと思えるクソ!
992名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 02:21:45.37ID:F+MZ4pYg >>990
名古屋の街はビジネス志向だから歩いてても全然、楽しくないからな!
名古屋の街はビジネス志向だから歩いてても全然、楽しくないからな!
993名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/19(月) 02:24:35.25ID:tsCtPFHR994名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 02:32:40.43ID:Sqd6lBB1 >>991
大阪人は口先ばかりで、働きが悪いからな!
シャープの最大の失敗は大阪に最大の液晶工場を建ててしまったこと。
亀山で止めておけばよかったな。
堺の工場では喋ってばかりで働かない大阪人の工員を大量に雇ったのが敗因
これお前の書き込みだろ?コウモリ君
最低の人間性曝け出してるねwww
大阪人は口先ばかりで、働きが悪いからな!
シャープの最大の失敗は大阪に最大の液晶工場を建ててしまったこと。
亀山で止めておけばよかったな。
堺の工場では喋ってばかりで働かない大阪人の工員を大量に雇ったのが敗因
これお前の書き込みだろ?コウモリ君
最低の人間性曝け出してるねwww
995名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 02:34:48.91ID:F+MZ4pYg >>993
殻に籠ってる感じ
殻に籠ってる感じ
996名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 02:37:26.77ID:Sqd6lBB1 ID:F+MZ4pYg
大阪人は口先ばかりで、働きが悪いからな!
シャープの最大の失敗は大阪に最大の液晶工場を建ててしまったこと。
亀山で止めておけばよかったな。
堺の工場では喋ってばかりで働かない大阪人の工員を大量に雇ったのが敗因
バカな大阪人しんどけ
大阪人は口先ばかりで、働きが悪いからな!
シャープの最大の失敗は大阪に最大の液晶工場を建ててしまったこと。
亀山で止めておけばよかったな。
堺の工場では喋ってばかりで働かない大阪人の工員を大量に雇ったのが敗因
バカな大阪人しんどけ
997名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 02:43:04.71ID:F+MZ4pYg >>88
クルマ社会が根強い地域の繁華街がショボかったり廃れたりするのは当たり前
歩くことがないんだから
代わりに多くのクルマが駐車できるショッピングモールなどの商業 施設は大盛況
ある意味クルマ社会の象徴的な構図
クルマ社会が根強い地域の繁華街がショボかったり廃れたりするのは当たり前
歩くことがないんだから
代わりに多くのクルマが駐車できるショッピングモールなどの商業 施設は大盛況
ある意味クルマ社会の象徴的な構図
998名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/19(月) 02:53:06.04ID:Sqd6lBB1 全然廃れてないんだが
残念だったな衰退大阪民w
残念だったな衰退大阪民w
999名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/19(月) 02:56:32.60ID:QlhzEL7Q 自作自演
スレ伸ばしスレ
時間合いすぎ
もう少し書き込み化けるの時間あけたほうがいい
自作自演バレバレWWwww.WWwww
スレ伸ばしスレ
時間合いすぎ
もう少し書き込み化けるの時間あけたほうがいい
自作自演バレバレWWwww.WWwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/02/19(月) 03:23:25.88ID:zFEBZJfE >>996
そのシャープもV字回復で黒字転換。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HC3_R30C18A1000000/
シャープの4〜12月期、最終黒字553億円 液晶パネル好調
2018/1/31
シャープが31日に発表した2017年4〜12月期の連結決算は、最終損益が553億円の黒字(前年同期は411億円の赤字)だった。
親会社の鴻海(ホンハイ)精密工業出身の戴正呉社長が進める構造改革のもとで、本業では液晶パネルの販売などが好調だ。
売上高は23%増の1兆8294億円、営業利益は3.7倍の703億円だった。
液晶パネルや薄型テレビなど「アドバンスディスプレイシステム」で売上高が4割近く伸びた。
白物家電などを含む「スマートホーム」も好調だった。
18年3月期通期の業績見通しは据え置いた。
売上高は前期比22%増の2兆5100億円、最終損益は690億円の黒字(前期は248億円の赤字)を見込む。
そのシャープもV字回復で黒字転換。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HC3_R30C18A1000000/
シャープの4〜12月期、最終黒字553億円 液晶パネル好調
2018/1/31
シャープが31日に発表した2017年4〜12月期の連結決算は、最終損益が553億円の黒字(前年同期は411億円の赤字)だった。
親会社の鴻海(ホンハイ)精密工業出身の戴正呉社長が進める構造改革のもとで、本業では液晶パネルの販売などが好調だ。
売上高は23%増の1兆8294億円、営業利益は3.7倍の703億円だった。
液晶パネルや薄型テレビなど「アドバンスディスプレイシステム」で売上高が4割近く伸びた。
白物家電などを含む「スマートホーム」も好調だった。
18年3月期通期の業績見通しは据え置いた。
売上高は前期比22%増の2兆5100億円、最終損益は690億円の黒字(前期は248億円の赤字)を見込む。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 10時間 9分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 10時間 9分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- おまえらって冷笑系おおすぎじゃね
- 日本をドーム状に覆って気温を一定にしたほうが過ごしやすいんじゃないの?
- 職場の人の雑談あまりにもどうでもよくて混ざらないんだけどさ
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- (´ ・᷇ ω ・᷆ `)室内用モコモコスリッパ履いたら中にムカデがいたおじさん
