【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/15(日) 10:07:20.00ID:+x3zfOkR
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
・中国などのビルを持ち出して東京を貶める行為は的外れであり勘違い甚だしいのでやめましょうね。

前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504101366/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506187702/
3名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:12:50.11ID:qSgmDSz0
>>2
OK
サンクスです

https://pbs.twimg.com/media/DL5hQ3DUIAA2Wn0.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:26:34.87ID:/o/Ps/Mv
超高層ビル群と言ってまず思い浮かぶのは名駅周辺。
名駅周辺の超高層ビル群は本当に美しい。
5名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:31:49.37ID:fXIx9eb6
アメリカの研究機関による世界都市格付け

トップグループの世界都市
1. ロンドン
2. ニューヨーク
3. パリ
4. シンガポール
5. 東京
6. 香港
7. ソウル

第2グループの世界都市
1. ロサンゼルス
2. 上海
3. 北京
4. アムステルダム
5. シカゴ
6. サンフランシスコ
7. トロント
8. マドリード
9. シドニー
10. ワシントンDC

http://www.ap.jll.com/asia-pacific/en-gb/news/418/asia-is-home-to-majority-of-the-worlds-leading-cities
2017/10/15(日) 11:40:13.06ID:HfNJ4zRq
重慶
http://i.imgur.com/p4tDNdX.jpg
深セン
http://i.imgur.com/aRU0YvH.jpg
武漢
http://i.imgur.com/AZQgy6k.jpg
北京
http://i.imgur.com/lMmnOjI.jpg
南京
http://i.imgur.com/haHetHn.jpg
上海
http://i.imgur.com/82OVsw9.jpg
天津
http://i.imgur.com/SRJZTyS.jpg
成都
http://i.imgur.com/EjbO2X2.jpg
広州
http://i.imgur.com/0C8r2qj.jpg
杭州
http://i.imgur.com/4vBxOFy.jpg
蘇州
http://i.imgur.com/l2Y4llB.jpg
長沙
http://i.imgur.com/kgapPlT.jpg
マカオ
https://i.imgur.com/kwBRng9.jpg
2017/10/15(日) 11:40:29.16ID:HfNJ4zRq
南寧
http://i.imgur.com/KGcUr42.jpg
南昌
http://i.imgur.com/CzIQbKF.jpg
福州
https://i.imgur.com/OAW8Eyv.jpg
合肥
https://i.imgur.com/BCAQ1t9.jpg
貴陽
https://i.imgur.com/IMtwJIt.jpg
鄭州
https://i.imgur.com/0Xl3xc0.jpg
蘭州
http://i.imgur.com/IjVrl2Q.jpg
昆明
http://i.imgur.com/t6DfsH1.jpg
石家庄
http://i.imgur.com/avB4oF5.jpg
2017/10/15(日) 11:40:49.53ID:HfNJ4zRq
ウルムチ
https://i.imgur.com/OPHG1dt.jpg
青島
https://i.imgur.com/m79JjjJ.jpg
大連
http://i.imgur.com/PHqgMya.jpg
無錫
https://i.imgur.com/PXR705n.jpg
太原
https://i.imgur.com/iICjtYf.jpg
烟台
http://i.imgur.com/jKb9OI6.jpg
柳州
http://i.imgur.com/l8F77WN.jpg
瀋陽
http://i.imgur.com/GSub3pO.jpg
西寧
http://i.imgur.com/y3PE7Nq.jpg
2017/10/15(日) 11:41:05.65ID:HfNJ4zRq
福州
https://i.imgur.com/OAW8Eyv.jpg
https://i.imgur.com/kcFnIgE.jpg
https://i.imgur.com/p0PGSys.jpg
https://i.imgur.com/sv2IFsi.jpg
合肥
https://i.imgur.com/BCAQ1t9.jpg
https://i.imgur.com/auTlPqn.jpg
https://i.imgur.com/eW6FGTm.jpg
https://i.imgur.com/unmfvnL.jpg
2017/10/15(日) 11:41:22.10ID:HfNJ4zRq
長沙
https://i.imgur.com/k91kaQa.jpg
https://i.imgur.com/1Oi1lWM.jpg
https://i.imgur.com/UlE69Wj.jpg
https://i.imgur.com/M9BcdOK.jpg
https://i.imgur.com/PpYY4ej.jpg
https://i.imgur.com/2zEk0a8.jpg
https://i.imgur.com/preJhbu.jpg
https://i.imgur.com/KW6Ibda.jpg
https://i.imgur.com/LWwuuAu.jpg
2017/10/15(日) 11:41:38.40ID:HfNJ4zRq
マカオ
https://i.imgur.com/SqY1QM3.jpg
https://i.imgur.com/ivW488D.jpg
https://i.imgur.com/t9KSq9q.jpg
https://i.imgur.com/VvHaAyJ.jpg
https://i.imgur.com/kwBRng9.jpg
https://i.imgur.com/Jm9h1dj.jpg
https://i.imgur.com/iwSsl9R.jpg
2017/10/15(日) 11:42:02.02ID:HfNJ4zRq
ハルビン
https://i.imgur.com/e4AzwL2.jpg
https://i.imgur.com/Wqsirxu.jpg

青島
https://i.imgur.com/GY9ofNC.jpg
https://i.imgur.com/cGpEovc.jpg
https://i.imgur.com/NbzAkBl.jpg
https://i.imgur.com/b7QAxuH.jpg
https://i.imgur.com/6uCuEKw.jpg
https://i.imgur.com/d3XJ4L7.jpg
https://i.imgur.com/m79JjjJ.jpg
https://i.imgur.com/QPqm2VR.jpg
https://i.imgur.com/CgzZeH1.jpg
https://i.imgur.com/NU4AXFR.jpg
2017/10/15(日) 11:42:18.00ID:HfNJ4zRq
無錫
https://i.imgur.com/zbprMjo.jpg
https://i.imgur.com/JPTyD9c.jpg
https://i.imgur.com/PXR705n.jpg
https://i.imgur.com/akDUzTt.jpg

太原
https://i.imgur.com/xj0u5bW.jpg
https://i.imgur.com/L9Uuq7l.jpg
https://i.imgur.com/dAX7nAR.jpg
https://i.imgur.com/iICjtYf.jpg
https://i.imgur.com/ZkRseJA.jpg
2017/10/15(日) 11:42:34.94ID:HfNJ4zRq
貴陽
https://i.imgur.com/XMQnPgn.jpg
https://i.imgur.com/IrWd3Jy.jpg
https://i.imgur.com/uQ6w9Z5.jpg
https://i.imgur.com/8Hbf2Dv.jpg
https://i.imgur.com/IMtwJIt.jpg
https://i.imgur.com/aoeNqLJ.jpg
https://i.imgur.com/ea472da.jpg

ウルムチ
https://i.imgur.com/VcNgvXN.jpg
https://i.imgur.com/BV8kWRs.jpg
https://i.imgur.com/IeTYf6B.jpg
https://i.imgur.com/JbsKhQk.jpg
https://i.imgur.com/OPHG1dt.jpg
2017/10/15(日) 11:42:50.95ID:HfNJ4zRq
鄭州
https://i.imgur.com/0V2ramk.jpg
https://i.imgur.com/0Xl3xc0.jpg
https://i.imgur.com/noSpCTj.jpg

瀋陽
https://i.imgur.com/wnhX2kr.jpg
http://i.imgur.com/GSub3pO.jpg
https://i.imgur.com/06BUorF.jpg
2017/10/15(日) 11:43:16.09ID:HfNJ4zRq
>>1
貶める行為ではなく現実
一人負けの日本が何十年も停滞している間 世界は成長しているんだよ

発展するアジアや
見下していた中韓に追い抜かれたという現実が受け入れられず発狂するネトウヨがいるのは分かるけど

そろそろ現実を直視しないと駄目だよ
2017/10/15(日) 11:43:45.92ID:HfNJ4zRq
https://m.youtube.com/watch?list=PLcXrVdE0jGO9dxaYps25Vbj4DDLmD7k24&;t=213s&v=62dotawwmHw

中国の地方都市

東京しょぼすぎて泣けてきたわ....
2017/10/15(日) 11:44:04.12ID:HfNJ4zRq
ネトウヨの悪い所はたまたま近代化が早かったってだけで
他の亜細亜諸国を見下す所
元々中華様に教えを乞い育ち欧米に育ててもらっただけ
欧米より中国様が時代の最先端になったら頭を下げればいい
日本が世界一って意味不明な天狗になった馬鹿どもが亡国にしアメリカ様の植民地にしたんだろ
2017/10/15(日) 11:44:20.85ID:HfNJ4zRq
まじで冗談抜きで東京ってスカスカでしょぼいと思う
あれでホルホルとか恥ずかしいからやめてくれよ...レベル低すぎだろ
2017/10/15(日) 11:44:37.39ID:HfNJ4zRq
天津CBD
http://i.imgur.com/XxvlfYK.jpg
http://i.imgur.com/HNs98Ru.jpg

蘇州国際金融中心
https://i.imgur.com/HwdLHH4.jpg
https://i.imgur.com/X8nnj8u.jpg
https://i.imgur.com/wvjOdtX.jpg

仁川広域市
https://i.imgur.com/8oic5vP.jpg
https://i.imgur.com/eqk8auG.jpg

成都中心部
https://i.imgur.com/yxICoA4.jpg
https://i.imgur.com/xJT7oBt.jpg
https://i.imgur.com/I5zWpOX.jpg

武漢市
https://i.imgur.com/stxJt9a.jpg
https://i.imgur.com/RbI6CGd.jpg

北京CBD
https://i.imgur.com/gg3xLQJ.jpg
https://i.imgur.com/MuaIvx4.jpg
2017/10/15(日) 11:45:17.79ID:HfNJ4zRq
深セン
https://i.imgur.com/Gvw938f.jpg
https://i.imgur.com/tem1faA.jpg
広州
https://i.imgur.com/CcRSGyv.jpg
https://i.imgur.com/T9SlLMH.jpg
地下鉄
https://i.imgur.com/N8jGZUO.jpg
https://i.imgur.com/NmXLU7w.jpg

東京(笑)
2017/10/15(日) 11:45:42.01ID:HfNJ4zRq
我らが東京
https://i.imgur.com/Bsr5rGs.jpg
https://i.imgur.com/MJgRu3Y.jpg
https://i.imgur.com/bAd0heR.jpg
https://i.imgur.com/69AJdZ2.jpg
2017/10/15(日) 11:46:05.62ID:HfNJ4zRq
高鉄
http://i.imgur.com/2qkAooE.jpg
http://i.imgur.com/5omrEyc.jpg
地鉄
https://i.imgur.com/N8jGZUO.jpg
https://i.imgur.com/NmXLU7w.jpg
広州
https://i.imgur.com/dGIx7CY.jpg
http://i.imgur.com/AAgbV39.jpg
https://i.imgur.com/AMCTXvA.jpg
成都
http://i.imgur.com/TjjpHeE.jpg
https://i.imgur.com/yxICoA4.jpg

東京ww
24名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:57:33.48ID:qSgmDSz0
横幅162.8mの巨大なビル!
https://blog-imgs-112.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_1153_201710151111588f9.jpg
25名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:04:05.09ID:qSgmDSz0
ビル群別ランキング
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atupoi.htmlなどを参考)

1. 梅田中之島
2. 東京駅界隈
3. 西新宿
4. 名駅
5. みなとみらい
6. アークヒルズ周辺
7. 汐留
8. 品川
9. 月島界隈
10. 池袋 
26名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:18:34.42ID:/o/Ps/Mv
名駅周辺の超高層ビル群が一番美しいよね。
27名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:21:56.88ID:qSgmDSz0
>>26
自分は汐留が好き
28名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:34:39.27ID:bdXNnvlO
美しいってのは、こういうことでしょ
https://i0.wp.com/www.asahi-family.com/wp-content/uploads/2017/02/b9e180c2b4f617c020216dd962e84881.jpg
2017/10/15(日) 13:54:41.00ID:jW2G4TZY
大阪市
https://i.imgur.com/dE0f9rW.jpg
https://i.imgur.com/rddyT6l.jpg
https://i.imgur.com/iEGpVi0.jpg
https://i.imgur.com/yVzPKH3.jpg
30名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:54:30.47ID:bdXNnvlO
どう見ても「東京断層」だよな・・・
http://livedoor.blogimg.jp/geologistyouna202/imgs/f/b/fbd562e8.jpg
2017/10/15(日) 17:57:05.08ID:eMano6dO
>>24
高さ60m級ならそのくらいの幅は結構あるんじゃないかね?
京都駅なんて幅470mだぞ。
2017/10/15(日) 18:15:12.30ID:qxThS6fY
>>24
どこに建つのかな?
UDXをイメージした
2017/10/15(日) 18:20:22.28ID:/eQ75O28
名古屋の横長もこれくらいデザインされてれば叩かれないのにな
2017/10/15(日) 18:52:55.21ID:HS+wb5R2
>>28
佃?
2017/10/15(日) 18:59:01.85ID:tKc024HF
>>32
>>24はUSJ近くに建設中のホテルみたいだな
仮称)桜島1丁目ホテル計画   延床面積:60,395.52u、  総客室数 約900室

この周辺は毎年大型ホテル建ってる
2017/10/15(日) 19:03:10.97ID:tKc024HF
>>34
中之島
2017/10/15(日) 19:09:56.67ID:Y0FCLyVL
>>5
ソウルは過大評価されてる感じがする
ロスやシカゴより上はあり得んだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:43:55.64ID:/o/Ps/Mv
やっぱり名古屋の超高層ビル群が一番美しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:23.05ID:/SYDQx1U
>>33
あれまだデザイン加えるらしいよ。それ用に
予算も確保してるし


てか叩いてるのはビルオタと景観ガー 日照ガー
のプロ市民だけだぞ。ビルオタの間でも賛否両論だし
40名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:26:46.34ID:XM/Pi/LC
わたしが池袋に通っていた時にはなかった
グランドミレーニア タワーなる
タワーマンションが出来ていた。
116mとそれほど高くはないが、
目立つよ。
2017/10/15(日) 20:26:55.05ID:d9XUY66y
やっぱみなとみらいはかっこいい

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/
42名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:56.15ID:/o/Ps/Mv
日本を代表する超高層ビル群と言えば、名駅周辺。
43名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:46.66ID:XM/Pi/LC
>>22
隙間なくびっちり埋め尽くされている感じと
エロスと欲望に満ちた感じで
これぞメトロポリスといったところですな。
世界最大のメガロポリスといわれるだけはある。
2017/10/15(日) 20:54:58.63ID:Y0FCLyVL
>>41
5センチ何とか出来ないのか(笑)
199.95って中途半端すぎるわ
45名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:01:22.62ID:XM/Pi/LC
>>22
新宿駅のガード下の画像だと思うけど、
昔はこんなんだったのか。
ヤマダlabiが出来る前だから
懐かしいな。

映っている電車は中央総武線、普通か。
46名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:02:50.85ID:XM/Pi/LC
>>22
オペラシティにかくれて、
カシオ本社ビルが見えない?
47名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:12:09.37ID:XM/Pi/LC
>>22
東京タワーの奴は浜離宮方面に
向けて取った奴か。
国際貿易センタービル
プリンスホテルなどが見えますね。
48名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:16:20.10ID:XM/Pi/LC
>>47
>>取った奴か。×
撮った奴か。
2017/10/15(日) 21:26:18.46ID:iSrCC2zP
>>47
>国際貿易センタービル

細かいけど、世界貿易センタービルな。
これマメ。
2017/10/15(日) 21:36:35.75ID:+x3zfOkR
東京さん1位おめ
大阪さん3位おめ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13748243/
51名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:29.25ID:XM/Pi/LC
>>49
そうともゆぅ。
52名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:08.62ID:XM/Pi/LC
>>25
これは突っ込み待ちなのだろうか?(笑)

いや、参考サイトそれじゃないでしょう?
2017/10/15(日) 21:42:49.97ID:NpW64lKv
ハロウィンでっせ
54名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:20.73ID:XM/Pi/LC
>>42
名古屋は凄いよ。
うん、新宿思い出す。
55名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:45:04.97ID:XM/Pi/LC
>>53
ハロウィンって日本、関係ないよね。
何か知らんが、ハロウィン流行っている感が
あふれているが。
あれってどーよ?
2017/10/15(日) 21:48:00.08ID:Pv5spw85
>>55
日本人はお祭り好きだから外国のものでも何でも取り入れるのさ
あーめん
2017/10/15(日) 21:48:09.24ID:d9XUY66y
楽しめるものは楽しむ精神でいいじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:48:28.56ID:XM/Pi/LC
>>29
ハルカス300mあると
抜けているな。
まぁ、梅田は190mクラスだもんなせいぜい。

梅田中之島にハルカスカウントしてもいいよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:06.09ID:TCgIQ4GK
東京の山手線内などは
超高層ビルを駅周辺のみに集中して建て、他のビルは取り壊して緑の公園として
森の中に多数の超高層ビル群が連なるような景色にしてほしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:01:49.68ID:/o/Ps/Mv
名駅周辺、最強!
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:58.53ID:TCgIQ4GK
日本での高さ300m以上の超高層ビル建設の現状の計画は
東京駅日本橋口の前の390mとロシア大使館前(麻布郵便局跡地?)の330mだけ
みたいだけど。
六本木五丁目西地区の計画は300m超えになる?
2017/10/15(日) 22:21:30.09ID:d9XUY66y
さすがに六本木五丁目西地区は300m越えると思う
元々300m越えるってずっといわれてたのは六本木五丁目西地区
で麻布台は言われてなかったしね
両方共六本木ヒルズ以上のインパクトって社長所感では言われてたけどね
2017/10/15(日) 22:27:40.79ID:zGAP7Fwv
>>41
一回ぐらいはクルーズ客船に乗ってベイブリッジくぐって船上からみなとみらいの超高層ビル群を眺めてみたい
東京もお台場に新客船ターミナル作るらしいけど、あの位置からだと都心のビル群はちょっと遠すぎるよな。見えはするだろうけど
64名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:11:23.32ID:/o/Ps/Mv
名古屋に400m級のビルが出来れば、阿倍野なんちゃらの影も薄くなるよなw
2017/10/15(日) 23:13:40.16ID:TPm7fxlV
出来るだろ
横にだけどw
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:34:43.23ID:TCgIQ4GK
>>19
丸の内などはぎっちり建っていてスカスカじゃないと思う。
東京都本庁舎は豪華のつくりだし、赤坂・六本木・虎ノ門のビルはカッコイイと思う。
品川の超高層ビル街はビルの間が中庭のようになっていてレベルが高いと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:37:25.49ID:TCgIQ4GK
>>64
横幅400mはハルカスより魅力的
これはちょっと見てみたい。
68名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:48:13.44ID:XabHDNh2
光り輝く大都会
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
69名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:50:15.15ID:mDMoaRmo
世界中無数にある高層ビルの最高峰 !大阪梅田スカイビル

世界の建築トップ20には、各国を代表する景観として旅行ガイドブックなどによく掲載される有名な建築物がずらり。

たとえば、インドのタージ・マハル、スペインのサグラダ・ファミリア、オーストラリアのオペラハウスなど。

そんな名だたる建築物に日本から唯一ランクインしたのが梅田スカイビルです。

http://i.imgur.com/OW0Q2S5.jpg
70名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:50:59.92ID:/o/Ps/Mv
大坂土人のホルホルが気持ち悪いw
71名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:53:47.94ID:unIWvj3Z
>>70
お前必死で“嫉妬“とか“ホルホル“とか書いてるけどチョンコだろ?
2017/10/15(日) 23:54:33.64ID:HS+wb5R2
>>63
竹芝のヴァンテアンならお手軽だけどダメなん?レインボーブリッジ潜るよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:28:25.63ID:Diyk695Q
>>68
正直たいしたことないと思ってしまった
74名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:29:09.78ID:pmvSnrMp
朝鮮系の大坂土人が何か言ってるw
2017/10/16(月) 01:37:35.60ID:IKFCtWM0
人肌が恋しい
76名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/16(月) 01:58:04.13ID:Diyk695Q
870 名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/16(月) 01:57:29.18 ID:zePFcQVP0
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 01:37:35.60 ID:IKFCtWM0
人肌が恋しい


こういう書き込みとかほんと阿呆すぎるw
独り言の馬鹿w
2017/10/16(月) 02:43:14.65ID:jNSXDH3X
人口が減ったらもっときれいに街全体を整備できるようになったりしないの?
2017/10/16(月) 03:22:57.60ID:nZmEItN8
こういうのはどうよ
https://i.imgur.com/aozOgOB.jpg
79名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/16(月) 03:46:55.30ID:Diyk695Q
>>78
これが新宿の歌舞伎町とかに建ってたらいい。
魔都って感じで。
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:10:12.45ID:Tauo0VWe
>>78
>>79
これドバイだから似合うが、
すくなくても東京では
この超高層ビル群は似合わない。
81名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:23:53.64ID:Tauo0VWe
>>59
>>77
日本では許されないけど
中国みたいに個人の権利を無視して
強制的に取り壊すことができたら
綺麗さっぱり作り直せて良いのに
と思ってしまいます。
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:36:34.89ID:Tauo0VWe
>>28
東京にも同じような景色の場所はありますね。
佃煮で有名な佃の大川端リバーシティ21みたい。
http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/rpt/
2017/10/16(月) 08:03:30.14ID:Yf+VTtab
>>77
東京都心3区は2040年時点で今より4割増加、東京全体で今と同じ人口って予測されてるよ。
整備できるほど人が減るのを私たちが見ることはできないと思う。
2017/10/16(月) 08:04:17.40ID:Yf+VTtab
>>82
私も佃だと思った。
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:03:39.62ID:Tauo0VWe
>>82
地方の方へ補足
大川とは隅田川の下流(浅草より下流)の地元の呼び名
中央区佃は隅田川河口の中洲で昔は佃島とよばれていた
86名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:45:36.27ID:l5UqF4IF
貼り出し

工作員で

スレ伸ばしてるだけじゃん毎回
2017/10/16(月) 14:36:50.50ID:PrcTmaCW
>>86
いい加減にしろ
2017/10/16(月) 14:56:54.49ID:ADSApuIa
東京が世界最大の都市という時代も終わりつつあるんだよな

長江デルタ
都市人口 8300万人
GDP 約220兆円(2015年,概算)→成長率7%維持なら2020年に約310兆円

珠江デルタ
人口 5715万人
GDP 102兆円(2014年)→成長率7%維持の場合2020年に153兆円

東京圏
人口 4,393万人
GDP 約160兆円→成長ほぼゼロ、むしろマイナス成長の可能性大
2017/10/16(月) 14:57:11.26ID:ADSApuIa
東京の街並みの汚さは、世界屈指だよ。
民間の乱開発を許したから、
肝心の都市機能が全く整備されないまま、ただ広大なだけの田舎町になってしまった。
やはり国や東京都の責任が大きいよ。
何より、日本人の粗雑な民度を体現しているよねw
2017/10/16(月) 14:58:27.57ID:ADSApuIa
日本はすでに中国韓国に負けています
國際競争力存在感ゼロ
家電 全滅
半導体 全滅
造船 負け
鉄鋼 負け
携帯 負け
パソコン 負け
自動車だけがかろうじて持ちこたえています
日本産業は全滅
91名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:26:58.95ID:zr6Ea6WD
中国、車用電池シェア6割 国が巨額投資支援 生みの親、日本は影薄く
2017/10/14付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO22270220U7A011C1MM8000/
92名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:29:32.00ID:zr6Ea6WD
クローズアップ現代+
2017年10月16日(月)放送

世界で加速“EVシフト”〜日本はどうなる?〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/
2017/10/16(月) 15:36:51.60ID:9KOUpxwV
長江デルタ1つにまとめるのは無理がある
関東圏に関西圏と名古屋いれるくらい強引
珠江デルタは範囲に収まっても行政権や地形インフラで分断されてる
やはり東京が最強
2017/10/16(月) 17:09:01.90ID:ADSApuIa
若者が98%の深センと老人大量増加人口、経済マイナスの未来しかない東京

何ももって最強と妄想できるのかおめでたいな
95名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:19:20.95ID:zr6Ea6WD
やべー

10月16日 15時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171016/k10011179311000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
>首都圏で先月発売された新築マンションの戸数は2900戸余りと去年の同じ月より13%減り、3か月ぶりに減少しました。
 民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、先月、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県で発売された新築マンションの戸数は2978戸で、去年の同じ月より13%減り、3か月ぶりに減少し 
>契約に至った割合は64.9%にとどまり、売れ行きが好調かどうかの目安となる70%を2か月連続で下回りました。


不動産経済研究所、9月の近畿圏のマンション市場動向を発表
2017/10/16 14:45
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP460341_W7A011C1000000/
発表日:2017年10月16日
≪近畿圏のマンション市場動向≫
−2017年9月度−

 ◎発売は27.9%増の2,392戸、2013年9月以来の大量供給。
 ◎m2単価は4カ月連続のアップ。契約率は74.5%で引き続き好調。
2017/10/16(月) 17:32:51.01ID:MbdyvAMH
もう都内のマンションはサラリーマンに買える値段じゃないからねー。
買っといてよかったと思うよ。
2017/10/16(月) 18:05:55.42ID:i/jxYus7
人口密度とか考えると長江デルタ≒太平洋ベルト くらいの感じでは。
一つの都市圏ではなく「いくつかの都市圏が集まってる地域」という位置付け。

一つの都市圏としては2030年頃にジャカルタが東京を抜いて1位になると予測されてる。
その後遠からずマニラやムンバイあたりも東京を抜いていくと思うけど
中国は将来的には日本以上の人口減時代に突入するから
東京以上の規模の都市圏が現れるかは怪しい。

まあ土台はでかいから国が巨大都市圏の創造に強引に取り組めば可能かもしれんが
そうまでしてやる必要のあることでも無い気はする。
2017/10/16(月) 18:27:36.36ID:Nr75av6S
珠江デルタ大発展計画

広州、深センが香港シンガポールからアジアの金融センターの座を奪う



各都市を結ぶ地下鉄網:順次完成予定

広州市は地下鉄建設に約9.3兆円を投じ2030年までに15路線、413.5キロを整備します。

深セン市は16号線まで地下鉄が建設される予定。深センから網の目状に拡がり、東莞市や恵州市など珠江デルタの他の地域にまで到達します。
https://i.imgur.com/FxizfnG.png
https://i.imgur.com/0VGhuoo.jpg


珠江デルタの特徴

急増中の人口流入
ハイテク都市深センを中心とする交通インフラの充実
香港の金融、周辺各都市の製造などエリア自体に求心力がある
上記2点の特徴を備える珠江デルタは、世界一のGDPを誇る中国でも中長期的に伸びるエリア。知っておいて損はありません。

中国広州市
https://i.imgur.com/dGIx7CY.jpg
https://i.imgur.com/AMCTXvA.jpg

中国深セン(土へんに川)市
https://i.imgur.com/JVpkZmw.jpg
https://i.imgur.com/jemPFQr.jpg
http://www.szmc.net/page/mob/index.html
2017/10/16(月) 18:28:46.60ID:Nr75av6S
中央政府に反抗的な香港、シンガポールは用済みでポイー
2017/10/16(月) 18:32:05.41ID:2A4nb25G
マニラ ムンバイ ジャカルタ
衛星写真で見てみ
東京より全然小さい都市に見える
2017/10/16(月) 18:49:34.49ID:XKI4Cnv7
それでもジャカルタは一極集中打破と経済活性化の為に首都移転するんだぞ
それに比べてこの国は巨大化して喜ぶのか…
2017/10/16(月) 18:57:02.95ID:PqkaPq2T
インドネシア人のほうが日本人より賢いとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況