引き続きドゾー!
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1497931334/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/03(月) 09:21:39.77ID:q1ik+0pc404名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/07/08(土) 02:52:48.37ID:YVx/H1bd405名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/08(土) 02:57:29.27ID:687D+CoG あーなんかギリギリ届かない感じがフェスティバルタワー思い出す
A1棟も同じく低くなりそうだな
結局あの界隈で200mを超えるのは竹芝と東芝の計3棟だけか
A1棟も同じく低くなりそうだな
結局あの界隈で200mを超えるのは竹芝と東芝の計3棟だけか
406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/07/08(土) 04:11:44.64ID:ntH/r3TU407名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/07/08(土) 04:14:21.54ID:ntH/r3TU 197mと156mの組み合わせだと
大手町二丁目の178mと163mの組み合わせと
さして変わらん感じだよな
浜松町は197m, 197m, 156m, 190m(予定)の
クワッドタワーに最終的にはなるのだが
大手町二丁目の178mと163mの組み合わせと
さして変わらん感じだよな
浜松町は197m, 197m, 156m, 190m(予定)の
クワッドタワーに最終的にはなるのだが
408名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/08(土) 06:09:45.33ID:qa/UhEoZ セシウムまみれの3年連続GDPマイナスの徹底都市 東の京 東京
409名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/08(土) 06:21:42.32ID:5sjxiID/ 色んなスレを荒らすガイジ庭w
410名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 07:51:24.24ID:JBaAHeIk411名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/07/08(土) 08:25:57.05ID:/4lEwGdf こんにちは
412名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 10:23:00.71ID:JBaAHeIk413名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/08(土) 10:47:03.88ID:9j0qCov/ >>410
200m以上の超高層ビル数ランキング、とか数字ベースのデータ比較のとき残念だなあと。
190m以上199.9m以下も参考データとして表示、とかだとだいぶ気分的にもいいんだけど・・・そこまで普通やらないしね。
200m以上の超高層ビル数ランキング、とか数字ベースのデータ比較のとき残念だなあと。
190m以上199.9m以下も参考データとして表示、とかだとだいぶ気分的にもいいんだけど・・・そこまで普通やらないしね。
414名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/07/08(土) 11:53:34.25ID:K3ZSwzYL415名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 11:54:02.78ID:JBaAHeIk416名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2017/07/08(土) 12:29:51.94ID:hrhe5nOi 200m 読売新聞本社ビル
200m JPタワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
199.7m 大手町タワー
197.5m 新丸の内ビルディング
197.321m 浜松町二丁目A棟(A-1&3)
196m 日本テレビタワー
195.2m 住友不動産新宿グランドタワー
200m JPタワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
199.7m 大手町タワー
197.5m 新丸の内ビルディング
197.321m 浜松町二丁目A棟(A-1&3)
196m 日本テレビタワー
195.2m 住友不動産新宿グランドタワー
417名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 12:38:21.63ID:DBpi7Bxh 2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計 128本
1位:中国 84本 ←ずば抜け いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ
2位:アメリカ 7本
3位:韓国 6本
番外 日本 1本 (住友不動産六本木ビル)
2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル) 1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル) 1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑) 1995年の0.99倍 1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。
新車販売台数(2016年)
1位中国 2802万台
2位アメリカ 1786万台
3位日本 497万台 ジャップショボ もうだめだね 完敗
世界合計 128本
1位:中国 84本 ←ずば抜け いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ
2位:アメリカ 7本
3位:韓国 6本
番外 日本 1本 (住友不動産六本木ビル)
2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル) 1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル) 1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑) 1995年の0.99倍 1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。
新車販売台数(2016年)
1位中国 2802万台
2位アメリカ 1786万台
3位日本 497万台 ジャップショボ もうだめだね 完敗
418名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/08(土) 12:39:41.01ID:8CN6FsD3 >>415
貿易センタービルは165mだから
いずれにしても景色は塞がるね
A-3棟が竣工してから
世界貿易センタービルの解体まで約1年くらいで
A-3棟が実質的に立ち上がるのは更にその1年前
くらいなので、約2年間は景色が塞がる
A-3棟はちょうど田町、芝浦方面
またB棟であるニッセイ浜松町クレアタワーは156mで
貿易センタービルより10m低いだけだから、
こちらの景色も塞がる
今秋には建物自体が最高の高さまで達するので
軍艦ビルは既に見えないし、
東京タワーもみにくくなるはず
貿易センタービルは165mだから
いずれにしても景色は塞がるね
A-3棟が竣工してから
世界貿易センタービルの解体まで約1年くらいで
A-3棟が実質的に立ち上がるのは更にその1年前
くらいなので、約2年間は景色が塞がる
A-3棟はちょうど田町、芝浦方面
またB棟であるニッセイ浜松町クレアタワーは156mで
貿易センタービルより10m低いだけだから、
こちらの景色も塞がる
今秋には建物自体が最高の高さまで達するので
軍艦ビルは既に見えないし、
東京タワーもみにくくなるはず
419名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/07/08(土) 12:53:01.24ID:K3ZSwzYL420名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/08(土) 12:55:19.80ID:8CN6FsD3421名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/08(土) 12:58:08.65ID:oP9TCjw5 200m基準の建築規制ってなんだろ?
エレベータ、スプリンクラーとか室内設備は関係ないだろうな。
ヘリポート?も200mで何か変わることないと思うが…
何が変わってくる?
エレベータ、スプリンクラーとか室内設備は関係ないだろうな。
ヘリポート?も200mで何か変わることないと思うが…
何が変わってくる?
422名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
2017/07/08(土) 20:43:57.34ID:TK+YoVab423名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/08(土) 20:58:28.77ID:0vpExj+U424名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 21:25:26.79ID:DBpi7Bxh 2017/02/24(金) 16:07:23.85 ID:fZ42H/WJ0 BE:155743237-PLT(12000) ポイント特典
米国の国際的なNPO、高層ビル・都市居住協議会が24日までに発表した調査報告書によると、
2016年に全世界で完成した高層ビル(高さ200メートル以上)は過去最多の128棟となり、
うち中国が全体の3分の2に当たる84棟を占めた。中国は景気の減速懸念がささやかれるが、
建設ラッシュは続いている。
中国は前年より16棟増え、9年連続の首位。
2位の米国(7棟)や3位の韓国(6棟)などを大きく引き離した。日本は1棟だった。
都市別では、中国の広東省深●(=土へんに川)市が11棟で世界最多。
深●はITなどの先端産業が集積し、不動産価格も高騰している。
16年に完成した中で高さが世界一のビルは「広州周大福金融中心」(広東省広州市、530メートル)で、
既存ビルを含めると世界で5番目の高さとなった。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/170224/wor1702240028-n1.html
米国の国際的なNPO、高層ビル・都市居住協議会が24日までに発表した調査報告書によると、
2016年に全世界で完成した高層ビル(高さ200メートル以上)は過去最多の128棟となり、
うち中国が全体の3分の2に当たる84棟を占めた。中国は景気の減速懸念がささやかれるが、
建設ラッシュは続いている。
中国は前年より16棟増え、9年連続の首位。
2位の米国(7棟)や3位の韓国(6棟)などを大きく引き離した。日本は1棟だった。
都市別では、中国の広東省深●(=土へんに川)市が11棟で世界最多。
深●はITなどの先端産業が集積し、不動産価格も高騰している。
16年に完成した中で高さが世界一のビルは「広州周大福金融中心」(広東省広州市、530メートル)で、
既存ビルを含めると世界で5番目の高さとなった。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/170224/wor1702240028-n1.html
425名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/07/08(土) 21:29:01.01ID:/4lEwGdf >>423
スカスカだと寂しくないか?
スカスカだと寂しくないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 21:38:02.27ID:JBaAHeIk427名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/07/08(土) 22:08:46.13ID:/4lEwGdf 彼女とスカイツリーで夜景を見ながらイチャイチャしたい
428名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 22:23:51.50ID:42IKPDvI429名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/07/08(土) 22:24:32.14ID:/4lEwGdf >>428
なるほどなあ
なるほどなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/08(土) 22:27:01.87ID:9j0qCov/ これ、タブーなのかもしれないけど
ぶっちゃけて言うと、スカイツリーからの都内眺望ショボいもんな・・・
ぶっちゃけて言うと、スカイツリーからの都内眺望ショボいもんな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 22:38:03.52ID:JBaAHeIk スカイツリー、場所がよくないもんね。
432名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/08(土) 23:20:22.25ID:NoYXuIg6 でも、360度遮るものがなくて一般受けは良さそう
433名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/07/08(土) 23:22:36.96ID:Z+dlZuv0 東京タワーのほうがプレミアム感があるな
スカイツリーは千葉からも見えるが
東京タワーはまわりにビルが増えて、港区でも見える場所が少なくなってきた
スカイツリーは千葉からも見えるが
東京タワーはまわりにビルが増えて、港区でも見える場所が少なくなってきた
434名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
2017/07/08(土) 23:38:08.57ID:TK+YoVab スカイツリーは第1展望台から100m上の第2展望台に上がりたければ1000円払えと言う観光客ボッタクリタワー
1m上がるのに10円掛かる。
タワーの名前がイギリス語なのも植民地精神丸出し。
そういう観点から見るとあべのハルカスの方が良かったりする
1m上がるのに10円掛かる。
タワーの名前がイギリス語なのも植民地精神丸出し。
そういう観点から見るとあべのハルカスの方が良かったりする
435名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/08(土) 23:52:03.07ID:oP9TCjw5 >>434
うるさいな
うるさいな
436名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/08(土) 23:56:50.06ID:NX2HiPJz >>404
元々あべのハルカスは、
最初に近鉄百貨店の建て替え・高層ビル化計画があって、その時は航空法の制限で295メートルまでしか無理だったからも270メートルのビルを計画
それがタイミングよく航空法の規制が緩和されたから、
どうせなら日本一を狙っちゃおうぜ、のノリで300メートルのビルが実現
これが270メートル台のビルなら、西日本で一番、日本で二番目のビルになったけど、話題性という点じゃ、全然話題にされなかっただろう
話題になって知名度が上がらなきゃ、批判されることすらできないしな
元々あべのハルカスは、
最初に近鉄百貨店の建て替え・高層ビル化計画があって、その時は航空法の制限で295メートルまでしか無理だったからも270メートルのビルを計画
それがタイミングよく航空法の規制が緩和されたから、
どうせなら日本一を狙っちゃおうぜ、のノリで300メートルのビルが実現
これが270メートル台のビルなら、西日本で一番、日本で二番目のビルになったけど、話題性という点じゃ、全然話題にされなかっただろう
話題になって知名度が上がらなきゃ、批判されることすらできないしな
437名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 00:05:11.56ID:A64CltZB 100M以上のビルの数
東京駅周辺(東京) 67 合計9491メートル
新宿(東京) 45 合計7072メートル
梅田(大阪) 38 合計5479メートル
品川(東京) 43 合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 27 合計4032メートル
中之島(大阪) 25 合計3416メートル
汐留(東京) 22 合計3282メートル
みなとみらい(横浜)19 合計2509メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京) 15 合計2012メートル
豊洲(東京) 13 合計1900メートル
晴海(東京) 11 合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
芝浦(東京) 12 合計1690メートル
赤坂見附(東京) 12 合計1678メートル
横浜駅(横浜) 13 合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京) 11 合計1566メートル
渋谷(東京) 11 合計1557メートル
京橋(大阪) 9 合計1252メートル
本町(大阪) 10 合計1241メートル
芝(東京) 9 合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京) 9 合計1146メートル
台場(東京) 10 合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計605メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
東京駅周辺(東京) 67 合計9491メートル
新宿(東京) 45 合計7072メートル
梅田(大阪) 38 合計5479メートル
品川(東京) 43 合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 27 合計4032メートル
中之島(大阪) 25 合計3416メートル
汐留(東京) 22 合計3282メートル
みなとみらい(横浜)19 合計2509メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京) 15 合計2012メートル
豊洲(東京) 13 合計1900メートル
晴海(東京) 11 合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
芝浦(東京) 12 合計1690メートル
赤坂見附(東京) 12 合計1678メートル
横浜駅(横浜) 13 合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京) 11 合計1566メートル
渋谷(東京) 11 合計1557メートル
京橋(大阪) 9 合計1252メートル
本町(大阪) 10 合計1241メートル
芝(東京) 9 合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京) 9 合計1146メートル
台場(東京) 10 合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計605メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
438名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/09(日) 00:18:59.81ID:3+N4Z1xi イギリスを目標に近代国家を目指した国だからね
植民地精神と言うか西洋コンプレックスがまだ根強くあるんだよ
植民地精神と言うか西洋コンプレックスがまだ根強くあるんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 00:27:03.44ID:e3DjCHfH440名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 00:28:35.77ID:j7f09FO7 都市別の高層ビル数(世界標準の150m以上)
https://skyscrapercenter.com/cities
*1位 香港(315)
*2位 ニューヨーク(245)
*3位 ドバイ(153)
*4位 東京(139)
*5位 上海(130)
*6位 シカゴ(116)
*7位 広州(96)
*8位 深セン(91)
*9位 重慶(90)
10位 シンガポール(78)
11位 成都(73)
12位 ソウル(70)
13位 ジャカルタ(66)
14位 瀋陽(53)
15位 バンコク(52)
16位 パナマシティ(50)
17位 クアラルンプール(49)
17位 南京(49)
19位 釜山(48)
20位 天津(46)
その他
12位 ソウル(70)
22位 大阪(39) ←ソウル以下wwwww低層wwwwwwwww
36位 北京(28)
48位 ロンドン(16)
62位 パリ都市圏(12)
圏外 ベルリン(0)
高さ200M以上のビル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京 22棟
ミッドタウンタワー 虎の門ヒルズ 東京都庁第一本庁舎 NTTドコモ代々木ビル サンシャイン60 六本木ヒルズ森タワー 新宿パークタワー
東京オペラシティタワー 新宿三井ビルディング 新宿センタービル 聖路加タワー 泉ガーデンタワー 汐留シティセンター 電通本社ビル
新宿住友ビル アークヒルズ仙石山森タワー グラントウキョウノースタワー グラントウキョウサウスタワー モード学園コクーンタワー 新宿野村ビル
JPタワー 読売新聞東京本社ビル
大阪 6棟
あべのハルカス りんくうゲートタワービル 大阪府咲洲庁舎 コスモタワー The Kitahama クロスタワー大阪ベイ ORC200(オーク1番街)
https://skyscrapercenter.com/cities
*1位 香港(315)
*2位 ニューヨーク(245)
*3位 ドバイ(153)
*4位 東京(139)
*5位 上海(130)
*6位 シカゴ(116)
*7位 広州(96)
*8位 深セン(91)
*9位 重慶(90)
10位 シンガポール(78)
11位 成都(73)
12位 ソウル(70)
13位 ジャカルタ(66)
14位 瀋陽(53)
15位 バンコク(52)
16位 パナマシティ(50)
17位 クアラルンプール(49)
17位 南京(49)
19位 釜山(48)
20位 天津(46)
その他
12位 ソウル(70)
22位 大阪(39) ←ソウル以下wwwww低層wwwwwwwww
36位 北京(28)
48位 ロンドン(16)
62位 パリ都市圏(12)
圏外 ベルリン(0)
高さ200M以上のビル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京 22棟
ミッドタウンタワー 虎の門ヒルズ 東京都庁第一本庁舎 NTTドコモ代々木ビル サンシャイン60 六本木ヒルズ森タワー 新宿パークタワー
東京オペラシティタワー 新宿三井ビルディング 新宿センタービル 聖路加タワー 泉ガーデンタワー 汐留シティセンター 電通本社ビル
新宿住友ビル アークヒルズ仙石山森タワー グラントウキョウノースタワー グラントウキョウサウスタワー モード学園コクーンタワー 新宿野村ビル
JPタワー 読売新聞東京本社ビル
大阪 6棟
あべのハルカス りんくうゲートタワービル 大阪府咲洲庁舎 コスモタワー The Kitahama クロスタワー大阪ベイ ORC200(オーク1番街)
441名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 00:29:32.02ID:j7f09FO7 世界の高層ビルの数ランキング
1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
http://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
http://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/09(日) 00:33:07.17ID:3+N4Z1xi443名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 00:41:59.23ID:kiYS1pcl >>404
>>436
大阪「ラッキー・・・次もノリで400mジャストにしよう。」
伊丹空港の高さ制限があるから
現実的にはりんくうタウンかな・・・(高さ制限なし)
http://www.kansai-airports.co.jp/regulations/file/seigen_kix.pdf
>>436
大阪「ラッキー・・・次もノリで400mジャストにしよう。」
伊丹空港の高さ制限があるから
現実的にはりんくうタウンかな・・・(高さ制限なし)
http://www.kansai-airports.co.jp/regulations/file/seigen_kix.pdf
444名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 01:11:04.27ID:e3DjCHfH >>440
ちょっと待て
そのデータ危険だろう。
この数字見て、どう思う?正しいデータだと思うか?
4位 Tokyo Japan
全てのビル数(344)
100m以上(281)
150m以上(143)
200m以上(24)
300m以上(0)
ちょっと待て
そのデータ危険だろう。
この数字見て、どう思う?正しいデータだと思うか?
4位 Tokyo Japan
全てのビル数(344)
100m以上(281)
150m以上(143)
200m以上(24)
300m以上(0)
445名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/09(日) 01:19:17.92ID:fS4ot176446名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 01:21:56.49ID:PF992J9m 超高層ビルランキング「2017年」
東京-西新宿
243-235-234-223-222-210-209-203-200
名古屋-名駅
247-245-226-211-195-180-174-170-170
横浜-みなとみらい
296-200-171-152-151-143-143-139
川崎-武蔵小杉
205-193-179-179-163-162-161-160
大阪-梅田
188-186-178-175-174-173-161-154 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京-西新宿
243-235-234-223-222-210-209-203-200
名古屋-名駅
247-245-226-211-195-180-174-170-170
横浜-みなとみらい
296-200-171-152-151-143-143-139
川崎-武蔵小杉
205-193-179-179-163-162-161-160
大阪-梅田
188-186-178-175-174-173-161-154 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 01:27:28.54ID:kiYS1pcl 245mの「新宿基準」は世界では通用しない。
現在、世界基準の超高層ビル(スーパートール:300m以上)は
「あべのハルカス」のみ、これが現実。
現在、世界基準の超高層ビル(スーパートール:300m以上)は
「あべのハルカス」のみ、これが現実。
448名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 01:33:27.03ID:PF992J9m 都会度
丸の内大手町>有楽町銀座日本橋>新宿>池袋>渋谷>品川浜松町汐留>上野浅草>名駅>梅田>札幌>難波>福岡>広島>仙台
■大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
■大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
■大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
■大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg
■大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png
■大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367
■大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
■人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;;;;;;;;;k=2015070100720 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg
■総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。
三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 544棟
大阪 181棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html
■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762
■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html
■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)
■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)
■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
丸の内大手町>有楽町銀座日本橋>新宿>池袋>渋谷>品川浜松町汐留>上野浅草>名駅>梅田>札幌>難波>福岡>広島>仙台
■大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
■大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
■大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
■大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg
■大阪府の借金は東京都の1.2倍 大阪府の借金は東京都23区の13.7倍
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/guide-img4.png
■大阪-大震災の年に、生活保護「過去最高額」(原資は血税、東日本大震災で壊滅したのは東北ではなく大阪)
http://www.yellowpagesmalta.com/archives/4367
■大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
■人口減少、最多の27万人=6年連続前年割れ−進む一極集中・総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;;;;;;;;;k=2015070100720 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20150701ax08.jpg
■総務省が1日発表した住民基本台帳に基づく人口調査によると、2015年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期より27万1058人少ない1億2616万3576人となった。
減少率は0.21%に当たる。総人口が前年割れとなったのは6年連続で、減少数は過去最多。各地域で軒並み人口を減らす中、東京圏は増加しており、一極集中がさらに進んだ。
三大都市圏の人口割合は51.07%と、9年連続で全国の過半数を占めた。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口は0.27%増加した一方、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は0.10%、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は0.23%それぞれ減少。その他の地方圏も0.50%減った。
都道府県別に見ると、人口が増えたのは6都県。東京(0.57%)、埼玉(0.13%)、神奈川(0.12%)、千葉(0.02%)の4都県が含まれており、東京圏での人口増加が目立つ。
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 544棟
大阪 181棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html
■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762
■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html
■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)
■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)
■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 01:34:34.79ID:PF992J9m ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
450名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 01:34:56.07ID:PF992J9m 平均年収ランキング2014
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
451名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 01:35:12.36ID:PF992J9m 都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
452名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 01:35:28.63ID:PF992J9m 神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
453名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 01:35:56.58ID:PF992J9m 実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
454名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 01:36:42.35ID:e3DjCHfH455名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 01:41:20.05ID:PF992J9m ●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
456名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 01:44:28.31ID:kiYS1pcl 「スーパートール」じゃないビルがどれだけ集まっても同じこと。
新宿が、しょせん「同じカテゴリー」の梅田を下に見ることに、
海外の人は、むしろ「大阪」に対するコンプレックスを感じとるだろうね。
言うなれば「100mのビル街が80mのビル街をバカにしてる」感じ?
新宿が、しょせん「同じカテゴリー」の梅田を下に見ることに、
海外の人は、むしろ「大阪」に対するコンプレックスを感じとるだろうね。
言うなれば「100mのビル街が80mのビル街をバカにしてる」感じ?
457名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/09(日) 01:49:31.92ID:fS4ot176458名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/09(日) 01:53:02.58ID:3+N4Z1xi 日本中の富を無理矢理かき集めたのに低層都市とはねw
459名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 02:14:57.03ID:xIqg1SAZ 東京
390M 常盤橋B棟
330M 虎ノ門・麻布台地区A街区
270M 虎ノ門・麻布台地区B1街区
250M 虎ノ門ステーションタワー
250M 八重洲一丁目東地区
以下 26棟が200M以上の計画
大阪
ゼロ
390M 常盤橋B棟
330M 虎ノ門・麻布台地区A街区
270M 虎ノ門・麻布台地区B1街区
250M 虎ノ門ステーションタワー
250M 八重洲一丁目東地区
以下 26棟が200M以上の計画
大阪
ゼロ
460名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 02:15:07.12ID:kiYS1pcl 海外から「japan supertall(日本 超高層ビル)」で検索しても
「Abeno Halkus Osaka」しかヒットしないでしょ。
「Abeno Halkus Osaka」しかヒットしないでしょ。
461名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 02:19:49.80ID:sf3CM0fn 日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
462名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 02:21:13.60ID:sf3CM0fn 東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位
765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区 http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区 http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
463名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 02:22:29.62ID:sf3CM0fn 国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円 =ゥ千葉に負けてb轤
京涛s府 98,470億円 ←茨城に負けてらw
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円 =ゥ千葉に負けてb轤
京涛s府 98,470億円 ←茨城に負けてらw
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
464名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 02:27:55.03ID:sf3CM0fn ●GDP ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3
●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理
↓
五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得の総額 貧乏人だらけのクズ大阪w
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/13944
●在日朝鮮人割合の多さ 地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/11618
●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理
↓
五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得の総額 貧乏人だらけのクズ大阪w
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/13944
●在日朝鮮人割合の多さ 地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川 http://todo-ran.com/t/kiji/11618
465名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 02:29:58.10ID:sf3CM0fn http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
年収300万円以下比率(30%以上)
大阪市天王寺区:37.68%(笑)
大阪市阿倍野区;43.42%(笑)
大阪市福島区 :33.16%(笑)
大阪市鶴見区_:34.90%(笑)
大阪市西淀川区:37.99%(笑)
大阪市豊島区_:43.38%(笑)
大阪市西区 _:39.51%(笑)
大阪市北区 _:41.91%(笑)
大阪市旭区 :46.02%(笑)
大阪市淀川区 :40.93%(笑)
大阪市城東区_:43.27%(笑)
大阪市住之江区:44.67%(笑)
大阪市東成区 :44.99%(笑)
大阪市中央区 :43.60%(笑)
大阪市東住吉区:48.60%(笑)
大阪市港区_ :46.99%(笑)
大阪市住吉区 :47.63%(笑)
大阪市大正区_:49.32%(笑)
大阪市此花区 :49.16%(笑)
大阪市東淀川区:49.89%(笑)
大阪市平野区_:54.55%(笑)
大阪市生野区_:54.85%(笑)
大阪市浪速区 :59.36%(笑)
大阪市西成区 :72.67%(笑)
まさに田舎臭い貧乏人、田舎の貧乏人の称号がお似合いですなw
年収300万円以下比率(30%以上)
大阪市天王寺区:37.68%(笑)
大阪市阿倍野区;43.42%(笑)
大阪市福島区 :33.16%(笑)
大阪市鶴見区_:34.90%(笑)
大阪市西淀川区:37.99%(笑)
大阪市豊島区_:43.38%(笑)
大阪市西区 _:39.51%(笑)
大阪市北区 _:41.91%(笑)
大阪市旭区 :46.02%(笑)
大阪市淀川区 :40.93%(笑)
大阪市城東区_:43.27%(笑)
大阪市住之江区:44.67%(笑)
大阪市東成区 :44.99%(笑)
大阪市中央区 :43.60%(笑)
大阪市東住吉区:48.60%(笑)
大阪市港区_ :46.99%(笑)
大阪市住吉区 :47.63%(笑)
大阪市大正区_:49.32%(笑)
大阪市此花区 :49.16%(笑)
大阪市東淀川区:49.89%(笑)
大阪市平野区_:54.55%(笑)
大阪市生野区_:54.85%(笑)
大阪市浪速区 :59.36%(笑)
大阪市西成区 :72.67%(笑)
まさに田舎臭い貧乏人、田舎の貧乏人の称号がお似合いですなw
466名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 02:32:19.26ID:sf3CM0fn 気になるあの国 朝鮮大阪民国は?
韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門 ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門 ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門 ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門 ★ 第1位 ★
完全失業者数部門 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門 ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門 ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門 ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門 ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門 ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門 ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門 ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門 ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門 ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門 ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数 ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率 ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
2005年人口→2050年人口予測
首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加 そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門 ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門 ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門 ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門 ★ 第1位 ★
完全失業者数部門 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門 ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門 ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門 ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門 ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門 ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門 ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門 ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門 ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門 ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門 ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数 ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率 ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門 ★ 第1位 ★
2005年人口→2050年人口予測
首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加 そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
467名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
2017/07/09(日) 02:55:48.47ID:9vBrQmNK 国内の日本人の人口 8年連続で減少 東京は初の1300万人超
都道府県別で見ると、北海道や新潟、静岡など41の道府県で減っていて、このうち、北海道は去年より3万3000人余り減って、減少幅は5年続けて全国で最も大きくなりました。
逆に、人口が増えたのは、東京都と神奈川、埼玉、千葉、愛知、沖縄の5つの県で、東京都は21年増え続けて1304万人余りとなり、初めて1300万人を超え、東京一極集中がさらに進んだことが浮き彫りになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011044021000.html
東京、3年連続マイナス成長、どうしてこうなった‥
東京都は21日発表した都民経済計算で、2016年度の都内の実質経済成長率がマイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、マイナス成長は3年連続となる。
個人消費の動きが鈍く、15年度(速報)のマイナス0.3%に比べても減少幅が拡大する。
内閣府が7月にまとめた16年度の全国の実質経済成長率見通しは0.9%のプラスだった。
2年連続で全国水準も下回る。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482362083/
都道府県別で見ると、北海道や新潟、静岡など41の道府県で減っていて、このうち、北海道は去年より3万3000人余り減って、減少幅は5年続けて全国で最も大きくなりました。
逆に、人口が増えたのは、東京都と神奈川、埼玉、千葉、愛知、沖縄の5つの県で、東京都は21年増え続けて1304万人余りとなり、初めて1300万人を超え、東京一極集中がさらに進んだことが浮き彫りになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011044021000.html
東京、3年連続マイナス成長、どうしてこうなった‥
東京都は21日発表した都民経済計算で、2016年度の都内の実質経済成長率がマイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、マイナス成長は3年連続となる。
個人消費の動きが鈍く、15年度(速報)のマイナス0.3%に比べても減少幅が拡大する。
内閣府が7月にまとめた16年度の全国の実質経済成長率見通しは0.9%のプラスだった。
2年連続で全国水準も下回る。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482362083/
468名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/09(日) 02:57:40.80ID:3+N4Z1xi 数だけ無駄に多いのが唯一の自慢だからな
469名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 03:03:13.53ID:kiYS1pcl 2010年の国勢調査を受けての
東京都による人口予測
https://www.nomu.com/column/img/z_256_01.gif
今回(2017.1.1時点)が
1、304万人(前年同期比0.60%増加)だから
ほぼ予想通りの増減率で、(実数では予測を30万人ほど下回ってる)
2020にピークアウトを迎える。
東京・・・0.60(%増加)
沖縄・・・0.31
千葉・・・0.12
埼玉・・・0.11
愛知・・・0.10
神奈川・・0.09
ー・−・ー・−・−・−
福岡・・・0.01(%減少に)
東京でさえあと3年、
この数字を見る限り、千葉より下は来年(遅くとも2年後)には減少に転じそう。
必ず訪れる未来、早めに対策を打ったところが生き残る。
東京都による人口予測
https://www.nomu.com/column/img/z_256_01.gif
今回(2017.1.1時点)が
1、304万人(前年同期比0.60%増加)だから
ほぼ予想通りの増減率で、(実数では予測を30万人ほど下回ってる)
2020にピークアウトを迎える。
東京・・・0.60(%増加)
沖縄・・・0.31
千葉・・・0.12
埼玉・・・0.11
愛知・・・0.10
神奈川・・0.09
ー・−・ー・−・−・−
福岡・・・0.01(%減少に)
東京でさえあと3年、
この数字を見る限り、千葉より下は来年(遅くとも2年後)には減少に転じそう。
必ず訪れる未来、早めに対策を打ったところが生き残る。
470名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 03:05:20.48ID:kiYS1pcl 日本全体の人口が減る中で、どこが増えた(減った)とかいうほうがおかしい。
全人口に対する人口比率が「ほぼ一定」の大阪圏こそ健全だといえる。
「近畿=日本」の証。
全人口に対する主要圏人口比率
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20130806-05.gif
結局、地方のみが衰退していく。
地方の痛みがわからず、「どーだ、すごいだろ」だけの東京に「首都」の資質はない。
おそらく歴史上、「最も尊敬されない首都(?)」として記録されるだろう。
所詮、ポット出の新興都市。
全人口に対する人口比率が「ほぼ一定」の大阪圏こそ健全だといえる。
「近畿=日本」の証。
全人口に対する主要圏人口比率
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20130806-05.gif
結局、地方のみが衰退していく。
地方の痛みがわからず、「どーだ、すごいだろ」だけの東京に「首都」の資質はない。
おそらく歴史上、「最も尊敬されない首都(?)」として記録されるだろう。
所詮、ポット出の新興都市。
471名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 03:09:06.96ID:e3DjCHfH 東京は「日本のバチカン」になる
http://www.shinoby.net/2017/07/10445/#more-10445
今週発表された人口動態調査によれば、住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の日本の総人口は1億2558万3658人。8年連続の減少になっています。
全体として縮小する日本ですが、その中で「格差」が広がっています。
人口が増えているのは6つの都県だけになっています(図表)。その中でも東京の増加率は0.6%と断トツで、人口は1300万人の大台に乗りました。
また首都圏の千葉、埼玉、神奈川も人口増加しており、首都圏以外で人口が増えている都道府県は沖縄と愛知だけです。
このデータを見ると、日本がこれからどうなるかは明らかです。首都圏とそれ以外に2極化していくということです。
その中でも、東京、そして23区は別格のエリアになっていくと思います。
http://www.shinoby.net/2017/07/10445/#more-10445
今週発表された人口動態調査によれば、住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の日本の総人口は1億2558万3658人。8年連続の減少になっています。
全体として縮小する日本ですが、その中で「格差」が広がっています。
人口が増えているのは6つの都県だけになっています(図表)。その中でも東京の増加率は0.6%と断トツで、人口は1300万人の大台に乗りました。
また首都圏の千葉、埼玉、神奈川も人口増加しており、首都圏以外で人口が増えている都道府県は沖縄と愛知だけです。
このデータを見ると、日本がこれからどうなるかは明らかです。首都圏とそれ以外に2極化していくということです。
その中でも、東京、そして23区は別格のエリアになっていくと思います。
472名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/09(日) 03:13:26.44ID:sf3CM0fn ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
473名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/09(日) 03:16:54.37ID:3+N4Z1xi これだけ一極集中してるのは東京とソウルくらいだからね〜
頭の狂った極東の兄弟国らしいといえる
頭の狂った極東の兄弟国らしいといえる
474名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/09(日) 03:31:51.57ID:Q6vFvBf6 一極集中していかないと、東京が生き残れないんじゃないの?
あれだけオフィス、タワマン作ってるんだから。
東京でさえ人口があとちょっとで減っていく。
問題は東京に出てくると少子化が進むってことだろう。
東京の住居の面積と家賃のおかげで子供が一人か、もてても2人。
あれだけオフィス、タワマン作ってるんだから。
東京でさえ人口があとちょっとで減っていく。
問題は東京に出てくると少子化が進むってことだろう。
東京の住居の面積と家賃のおかげで子供が一人か、もてても2人。
475名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 03:41:03.70ID:e3DjCHfH 日本は東京かそれ以外。
東京は世界でも存在感ある。
東京は世界でも存在感ある。
476名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/09(日) 04:20:35.36ID:oqhMiJvV >>434
朝鮮植民地にしたの日本だけどね
朝鮮植民地にしたの日本だけどね
477名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 05:29:47.92ID:c3FwfRwg 300m以上しか価値ないとか言ってるのは馬鹿だけ
ニューヨークでもビル群を形成してるのは150m〜250mくらいのビル
300m以上しか価値ないとか言ってる馬鹿は毛が一本のサウジのジッダタワー
とかロッテタワーでも崇拝してればいい
ニューヨークでもビル群を形成してるのは150m〜250mくらいのビル
300m以上しか価値ないとか言ってる馬鹿は毛が一本のサウジのジッダタワー
とかロッテタワーでも崇拝してればいい
478名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/07/09(日) 05:33:06.84ID:cByWr1mT 日本ではロッテやジッダのことをちんぽビルと言う
479名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 05:40:10.95ID:c3FwfRwg 先細りだから包茎だな(笑)
480名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/07/09(日) 06:11:39.61ID:aLbQ4ApM 君ら下品
481名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/09(日) 06:37:20.65ID:20iMPACh >>477
日本には毛も無いし
日本には毛も無いし
482名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 06:42:07.16ID:c3FwfRwg483名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/09(日) 06:52:43.44ID:20iMPACh スカイツリー周辺よりロッテワールドタワー周辺
のほうが高層ビルあるし
東京駅周辺より汝矣島のほうが迫力あるし
>>457
ドコモタワーでクレーン込みで272mあるが
ソウルの63ビルはアンテナ込みで274mある
し
のほうが高層ビルあるし
東京駅周辺より汝矣島のほうが迫力あるし
>>457
ドコモタワーでクレーン込みで272mあるが
ソウルの63ビルはアンテナ込みで274mある
し
484名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 07:21:45.80ID:c3FwfRwg >>483
そもそもスカイツリーを比較にもってきてる時点で低レベルすぎ
スカイツリー周辺もロッテワールドタワー周辺もどっちも毛が一本で雑魚すぎ
ロッテタワー周辺のビルは100m〜150mでしかも10本も無い
ロッテワールドタワーだけ不自然に浮いててバランス悪くてださい
東京駅周辺>汝矣島
西新宿>汝矣島
六本木虎ノ門周辺>汝矣島
梅田>汝矣島
とりあえず東京大阪は散々画像でてるけど汝矣島のビル群の画像は全然でてないから
汝矣島が凄いのアピールしたいならビル群の画像を持ってくるべし
そもそもスカイツリーを比較にもってきてる時点で低レベルすぎ
スカイツリー周辺もロッテワールドタワー周辺もどっちも毛が一本で雑魚すぎ
ロッテタワー周辺のビルは100m〜150mでしかも10本も無い
ロッテワールドタワーだけ不自然に浮いててバランス悪くてださい
東京駅周辺>汝矣島
西新宿>汝矣島
六本木虎ノ門周辺>汝矣島
梅田>汝矣島
とりあえず東京大阪は散々画像でてるけど汝矣島のビル群の画像は全然でてないから
汝矣島が凄いのアピールしたいならビル群の画像を持ってくるべし
485名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/07/09(日) 07:30:29.45ID:cByWr1mT 関空最大のビル群は汝矣島ではない
江南でもない
明洞だ
江南でもない
明洞だ
486名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 07:48:35.92ID:c3FwfRwg487名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/09(日) 08:04:26.29ID:20iMPACh 東京には、ソウルIFCクラスのビル無いし
488名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/07/09(日) 08:31:31.07ID:PdDCzF5s よく知らんがソウルより釜山のほうがすごいんじゃないの?
韓進海運が潰れたから今後どうなるかわからんけどな
韓進海運が潰れたから今後どうなるかわからんけどな
489名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/07/09(日) 09:40:15.98ID:25WYJY1z >>439
中之島ま付近まで
入れれば、199m2棟あるものの、
新宿は200m以上11棟。
梅田の超高層ビルは、分散しているのにたいし、
新宿は駅周辺から西側にまとまってあり、超高層ビル街を
形成しているので、迫力が段違い。
中之島ま付近まで
入れれば、199m2棟あるものの、
新宿は200m以上11棟。
梅田の超高層ビルは、分散しているのにたいし、
新宿は駅周辺から西側にまとまってあり、超高層ビル街を
形成しているので、迫力が段違い。
490名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:04:07.55ID:JkUS9KA+ 各国のGDP推移 (1995年を100とする)
1995年 → 2015年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
日本 100 99.31←無能トンキンw
1995年 → 2015年
中国 100 2001.56
韓国 100 322.14
米国 100 301.71
英国 100 298.35
日本 100 99.31←無能トンキンw
491名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:08:47.74ID:JkUS9KA+ マジで中国の都市部行くと東京がカスすぎると分かる
まあ後発の方がちゃんと計画されてるのは当然だしどちらも観光地としてはつまらんが
東京はマジで何もない。奴隷が狭い箱に詰められて拷問受けてるだけ。
まあ後発の方がちゃんと計画されてるのは当然だしどちらも観光地としてはつまらんが
東京はマジで何もない。奴隷が狭い箱に詰められて拷問受けてるだけ。
492名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:09:41.46ID:JkUS9KA+ 今の上海の若者って普通に東京のことを落ちぶれた田舎だと思ってるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:10:03.69ID:JkUS9KA+ ジャップの中国のイメージは未だに自転車、農村、安い人件費、一人っ子政策で止まってるからな
494名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:10:38.50ID:JkUS9KA+ こういうときトンキンって都会は高層ビルじゃないとか言うけど、
東京はロンドンやパリみたいな歴史的建造物の街並みとは程遠く、
かと言って高層ビルでは上海や香港にはボロ負け
東京は市街地の広さが圧倒的とかも言い出すけど、
それは縦に伸ばせなかったから横に汚く広がっただけで、
田園風景のない劣悪な住環境を自慢してくるという池沼っぷりを披露する
東京はロンドンやパリみたいな歴史的建造物の街並みとは程遠く、
かと言って高層ビルでは上海や香港にはボロ負け
東京は市街地の広さが圧倒的とかも言い出すけど、
それは縦に伸ばせなかったから横に汚く広がっただけで、
田園風景のない劣悪な住環境を自慢してくるという池沼っぷりを披露する
495名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:10:59.54ID:JkUS9KA+ ジャップじゃ中国には勝てないよ
歴史では北京や南京のほうが圧倒的に東京より格が高いし、
高層ビルでは東京は上海や香港に負ける
トンキン「と、東京がすごいのはどこまでも市街地が広がってること」
↓
縦に伸ばせなかったから横に広がっただけ
歴史では北京や南京のほうが圧倒的に東京より格が高いし、
高層ビルでは東京は上海や香港に負ける
トンキン「と、東京がすごいのはどこまでも市街地が広がってること」
↓
縦に伸ばせなかったから横に広がっただけ
496名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/07/09(日) 10:11:00.66ID:J4rQUug2 うんち
497名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:11:19.82ID:JkUS9KA+ 大阪も名古屋も京都も格子状の街なのに
何故関東の都市はああいう風になってしまったのか
しかもそれが良しとされたせいで日本の街並はめちゃくちゃだ
何故関東の都市はああいう風になってしまったのか
しかもそれが良しとされたせいで日本の街並はめちゃくちゃだ
498名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:11:58.64ID:JkUS9KA+ 東京なんて超劣化NY、劣化上海香港シンガポールだしなぁ
そりゃ魅力ある文化もってる大阪京都奈良あたりに行きたいだろ
俺も外人ならそうするわ
そりゃ魅力ある文化もってる大阪京都奈良あたりに行きたいだろ
俺も外人ならそうするわ
499名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:12:19.57ID:JkUS9KA+ 北京は今でも東京の地下鉄より総延長距離が長いのに今後の計画ではそれの二倍になる
もう次元が違うんだよ
もう次元が違うんだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:12:41.85ID:JkUS9KA+ ビルや道路のような見えるところだけじゃない
トンキンは水道の配管とかもボロボロなんだけど
金がないのと人手不足なもんで交換もままならなくなってる
もう直あちこちで水道管が破裂したり道路が陥没する事故が多発するようになる
このしょぼいと言われるトンキンすら維持できなくなるという現実
トンキンは水道の配管とかもボロボロなんだけど
金がないのと人手不足なもんで交換もままならなくなってる
もう直あちこちで水道管が破裂したり道路が陥没する事故が多発するようになる
このしょぼいと言われるトンキンすら維持できなくなるという現実
501名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:12:58.36ID:JkUS9KA+ 西武線から見える新宿の街並みが
高層ビル群との対比で、周りにへばりつく狭小住宅がスラムに見えて
笑う
高層ビル群との対比で、周りにへばりつく狭小住宅がスラムに見えて
笑う
502名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:13:31.48ID:JkUS9KA+ 東京でまともな街並みなのは
大手町丸の内日本橋界隈しかないw
大手町丸の内日本橋界隈しかないw
503名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 10:13:51.50ID:JkUS9KA+ ちなみにNYとロンドンもちょっと離れたら田園風景の良質な住環境になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
- 高市早苗、台湾発言に続きまた大失言「外交交渉でマウントを取れるように」攻撃性剥き出しの発言で大炎上Xトレンド入り [165981677]
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
