>>214
>>1の償還免除に関する取扱についてに書いてある
どっかの年で非課税になれば以降は残額が免除になる


5 償還免除特例の判定時期において免除とならなかった借受人への次
年度以降の取扱い
前項4の償還免除特例の判定時期において、償還免除特例の要件を
満たさなかった確認対象とする者が、償還免除特例の判定時期以後に
おいて、住民税が非課税となっている場合には、当該借受人が償還免
除を申請した月の以後、最初に到来する当該借受人が償還を開始した
月以降の償還計画額の残額を一括して免除する。