【自己破産相談窓口と結果】その126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/02(火) 23:41:53.50
>>2以降のテンプレは面倒なので誰かがやってください

こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>3の■質問用テンプレ■、>>4-7あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1656325681/
2022/08/02(火) 23:43:59.24ID:KJLXAqZZM
>>1
おつ

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613447119/
【自己破産相談窓口と結果】その114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1616329913/
【自己破産相談窓口と結果】その115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619907732/
【自己破産相談窓口と結果】その116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1622955757/
【自己破産相談窓口と結果】その117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1626159954/
【自己破産相談窓口と結果】その118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1629803498/
【自己破産相談窓口と結果】その119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1633421183/
【自己破産相談窓口と結果】その120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1636120295/
【自己破産相談窓口と結果】その121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1639575946/
【自己破産相談窓口と結果】その122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1644825278/
【自己破産相談窓口と結果】その124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1653158087/
2022/08/02(火) 23:44:31.36ID:KJLXAqZZM
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   歳(  代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2022/08/02(火) 23:45:10.65ID:KJLXAqZZM
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
  現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
  の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
  財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
  破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
  させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
  あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
  どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
  残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
  決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
  債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
  事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
  やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
  入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
  考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
  いって、管財人の監視の下で債務額の1~4割を積み立て、それを債権者
  に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
  もあります。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 06:32:18.69ID:uWTiuRvja
2乙
2022/08/03(水) 11:07:06.42ID:S4CZe5iGM
法テラス使っても管財人費用分割出来ないのかよ
2022/08/03(水) 11:24:04.14ID:S4CZe5iGM
任意整理から自己破産に切り替えたいって言ったけど、任意整理の方がおすすめだって
生活保護受給して管財人費用を立て替えて貰う事も可能らしいけど、公務員試験落とされそうだから嫌だ
社会福祉協議会に与納金貸して!っていう
2022/08/03(水) 12:09:43.63ID:S4CZe5iGM
上の方に確認するって言われて結局無理って電話かかってきた
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:27.58ID:24MDyYLTa
2年間の口座の出入り履歴をもとに出した現在あるべき資産と現在の資産が24万近く差異がある(少ない方に)んだけど流石に多すぎ?
免責無理かな
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:37.85ID:24MDyYLTa
なんでこうなってんのか自分でもわからん
2022/08/03(水) 13:24:23.17ID:qBl2lHQQ0
生活保護を一時的に受給して公務員試験の直前にアルバイト掛け持ちして脱却しようかな
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 14:41:04.50ID:C4pVjE1Ia
>>9
俺も。
弁護士に現金を確認されるのかな
2022/08/03(水) 16:58:02.75ID:p5/vySWsr
現金があることにして破産申立してもいいけど、金を口座に入金して通帳出せといわれることはある
親とかに土下座して援助してもらえるならいいけどそうでなければ財産隠しとみなされるから任意整理しかないのでは
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 19:52:04.78ID:3Tsw3aBi0
場所によるのかね、口座履歴1年で大丈夫だったけど
2022/08/03(水) 21:01:32.45ID:7TXYspdGM
俺も最初は口座履歴1年って事だったけど色々とボロが出て5年出すハメになった
紙で履歴出すと1100円くらいかかるからかなりの痛手だった アプリでイケると思ったけどアプリのは1年半しか見れないクソ仕様だった
2022/08/03(水) 21:53:02.22ID:P/1UZT/F0
>>14
そうだと思う
自分の所も1年で、事務所でコピーしてもらった
2022/08/04(木) 10:23:19.49ID:z0cwUHPA0
任意整理から生活保護&自己破産に切り替えた場合、
任意整理の弁護士代も免除されたりする?
自己破産の方は免除されるらしいけど
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 11:29:31.39ID:XDxVb3yq0
は?破産するのになんで任意整理の金を払い続けるの?
2022/08/04(木) 11:38:34.16ID:z0cwUHPA0
今毎月法テラスに5000円払ってる
2022/08/04(木) 11:46:01.54ID:/FuNBLIfM
ナマポは専用スレ逝きやがれ
2022/08/04(木) 12:16:54.49ID:M0ehG/Oh0
自己破産は長い人生で一回なら許される必殺奥義みたいなもんだから中途半端な額ならやらない方がいいよな
2回目は難しくなるしな
2022/08/04(木) 12:18:54.22ID:z0cwUHPA0
実家暮らし借金90万円だけど任意整理だと毎月超かつかつになる
1人暮らし始めて生活保護受けた方が余裕ありそう
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 13:06:04.73ID:XkPMWdtZr
>>21
破産詐欺疑われるような状況じゃなきゃ、2回だろうが3回だろうが破産できる。
むしろ2回目以降のがスムーズ
2022/08/04(木) 13:15:21.88ID:M0ehG/Oh0
>>23
1回目なら理由はどうあれ同時廃止になる方が多いらしいが
2回目だと管財が多いらしい
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 19:08:06.50ID:Ajyn+w9va
>>15どんなボロ出したらそうなるの?
気になるわ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 22:04:23.20ID:78EmVBfGr
来週末法テラスに破産相談予定なんだけどどうしても週末の出張でカード使わないと仕事できないんだけど使っていいものか…目の前に残債9000円のiPhoneを一括支払いして売ればいけるんだけどそれもだめなんだよね…
2022/08/04(木) 22:07:02.07ID:SpkbDnTZM
>>26
直前借入になるからいいとはいえない
親に援助してもらって現金で払えや
法テラスの弁護士は報酬安いからめんどくさいのは拒否されやすい
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 22:17:03.64ID:/duDU7VW0
>>27
わかりました。ありがとうございます。ガソリン代で今日6,000円いれちゃったのはまじでやらかしたな…残債は払っても大丈夫なんですかね?ただ残債払わないとどうなるんだろ…
2022/08/04(木) 22:37:59.25ID:JJpL/VrHM
>>27
法テラ弁が報酬安いから面倒だと拒否する根拠は?単に噂でしょ?
俺はここにいる奴らよりよっぽど面倒な案件だったけど法テラ弁は受けてくれたぞ
そもそも弁のキャリアアップに繋がるのになぜ拒否るのか謎だがw
2022/08/04(木) 22:39:29.44ID:JJpL/VrHM
>>26
そのくらいの程度ならイケる 弁に相談しな それにまだクレカ使える属性ならホワイトでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 22:51:00.05ID:/duDU7VW0
>>30
まだ支払い一回も送れてませんが、もう自転車操業も限界なので今日法テラスの予約取りました。なので相談する弁護士もいません…もしiPhone残債整理して売れたら(スマホは残債があるとネットワーク制限というもので売れないとのこと)週末の出張代はペイできるのでなんとか乗り切りたいと思い…
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 23:14:12.00ID:lCoprac70
LINEペイとかPayPayって調べられる?
コロナ禍でヤケクソになってエロ関係の物DLしまくってしまったんだか
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 23:19:20.87ID:3uUnTeAL0
上手く破産できたらペアーズでも始めようかな
2022/08/04(木) 23:22:03.78ID:7NdGyY9nM
>>31
端末売るのはいいけど他に端末あってsimもあって回線はあるんだよね?さすがに連絡手段無いと弁も難色示すのは事実だよ
>>32
ラインペとかpayでエロ動画買ってたってこと?恥ずかしくて言いたくないってこと?
俺はdmmでクレカでとんでもない額を買い漁ってたけど普通にエロ動画買ってましたって言ったぞ
世の中風俗行きまくったりキャバクラ行きまくったりして破産してる奴いるんだから平気だよ 弁もわかってるから
2022/08/04(木) 23:23:27.97ID:7NdGyY9nM
>>31
てかクレカ使えるのに端末売らなきゃ生活費できないってよっぽどじゃない?
他にクレカの枠やキャッシング枠とかいっぱいあるでしょ?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 23:25:01.99ID:/duDU7VW0
>>34
プライベート端末あります。個人の仕事用でいくつか回線を持ってまして、お金が無くて一括1円などで買ったものは売ったのですが最近乗換でiPhoneを契約した際に分割で…
2022/08/04(木) 23:27:55.45ID:3hifgsIya
自分が依頼した弁護士事務所
弁護士より事務員さんが優秀だから助かるわ
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 23:31:27.75ID:/duDU7VW0
>>35
まだ枠は確かにありますが、来週相談なのに今週使っていいものなのかと。
2022/08/04(木) 23:37:53.79ID:vOWedI7ua
今から弁護士に相談とか破産する気なのに使っちゃうと問題かもね
カード止められてから相談ならわかるけど
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 23:46:13.17ID:/duDU7VW0
>>39
ですよね…ほんとに今日いつもどおりにいれてしまったクレカでのガソリンが悔やまれます…ほんとに
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 23:58:56.61ID:dKyOk/3/M
>>38
まだ破産するには早くない?もう使える枠も無い、どこからも新規で借りられない、滞納してる、訴訟起こされてるくらいになってから破産の方がいいのでは?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 23:59:53.37ID:dKyOk/3/M
てかあなたの情報全く分かってないけど収入は?基準以上あったら法テラスは受けないよ
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:04:19.04ID:KikWpcsm0
>>41
こんなこと言えた義理ではないのですが、嫁子供がいるので少しでも早く解消したく…じゃあなんでFXなんてしてたんだって話ですが…
2022/08/05(金) 00:05:03.92ID:3eQIecOwM
嫁ガキいるなら収入ある程度あるだろ?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:06:16.89ID:KikWpcsm0
>>42
すいません。会社員と副業で計40万(手取り35ほど)ほどです。たた副業の方が経費や嫁への給料も含まれているため、4人家族ということもあり法テラスは利用できると言われました。
2022/08/05(金) 00:08:43.71ID:9ECISVSg0
テンプレは?
車や資産ありそうだね
2022/08/05(金) 00:12:54.98ID:3eQIecOwM
テンプレ埋めよか
借金総額も気になるし
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:22:02.96ID:KikWpcsm0
【年齢】   30代
【住所】 西日本
【家族形態】 既婚(子二人
【勤続年数】  3 年 
【就業形態】社員、個人事業主
【退職金】なし
【退職金見込み金額】なし
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月16万・ボーナス(年)0万、事業収入月18万ほど
【支出】家賃9万、光熱費3万、ガソリン代2万、専従嫁給与8万、通信費1万、食費5万から6万、保険1万
【借金の使い道】fx、仮想通貨、ギャンブル(オンカジ)生活費、借金返済
【資産】車(親名義)
【現在の債務の状況】
カード7社 350万
奨学金300万
緊急小口資金20万
総合支援資金120万

法テラスの受付の方には利用できるとおもうと言われ予約を取りましたが、売上だけでみると多く計上されてる月もあるので(50万ほど)どこまで見られるかが不安です。あと個人事業ですが取引先はほぼメイン一社で資産もパソコンのみです。在庫なども無いです。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:31:39.21ID:3VUEaIuqM
毎月の返済額は?
奨学金今返してる?
小口と総合は来年からでしょ?非課税なら返さなくて済むけどその額だと難しいかな
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:32:07.28ID:KikWpcsm0
個人事業主で資産がない場合でも100%管財事件なのでしょうか…主な理由が生活苦からの仮想通貨やオンカジなのでそちらで管財事件だとは思いますが…
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:34:30.63ID:KikWpcsm0
>>49
毎月35万くらい返しています。新しく空いた枠でオンカジや仮想通貨で増やした分だったり…借金のための借金をしています。
奨学金は20代金がなくひたすら猶予していました。小口と総合は来年からです。そのため現在返しているのはクレカのみになります。遅れはありません。
2022/08/05(金) 00:36:49.63ID:auL+PgQi0
ごめんなんか全然違う話なんだけど、
ワンチャン同時廃止になる可能性にかけて自己破産の申し立てをして、管財になったら諦めて生活保護の申請をするってパターンもあり?
なんか弁護士は管財になる前提で動いてるけど、
ネット見てたらギャンブルでも同時廃止全然いるし
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:43:50.19ID:3VUEaIuqM
>>51
まずギャンブルやめようか?w
それなら余裕だと思うけど
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:45:18.20ID:3VUEaIuqM
ギャンブル止めれば破産するほど苦しくないよね、全然
その調子だと破産してもギャンブル続けると思うけど
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:47:11.63ID:KikWpcsm0
正直このギャンブルで返せてるってところもこの半年はありまして…任意整理とか勧められますかね…
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:49:46.15ID:KikWpcsm0
ご意見本当にありがとうございます。ギャンブルの治療します。この一ヶ月入金もやめています。
2022/08/05(金) 00:54:40.36ID:9ECISVSg0
車も親名義だし嫁もいるし資産隠しを疑われる可能性あるな
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:58:43.98ID:KikWpcsm0
まじですか…嫁の口座も数万円とかなので…なにもかも弁護士にちゃんと話します。
メインの携帯がGoogleストアのsplititというので分割組んでるので任意整理になるにしろそれも心配で…
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 01:33:20.54ID:KikWpcsm0
何回もすいません。
個人事業だと収入がかなりばらつきがあるので法テラスを利用する場合はどこが基準になりますか?今年の平均とかになりますか?多分民間行ったほうが早いとは思うのですが…
例えば法テラス行って入金口座見せて利用できませんってときは無料相談にならないですよね…なんなら事務員騙したみたいに思われそうで…そういう場合どうなるんでしょうか…
2022/08/05(金) 01:56:55.09ID:yRUxR3bvM
法テラスに直接かけて収入言ったんだよね?それで事務員がok出したんでしょ?ならいんじゃない?
あと法テラスは3回まで相談無料とかだよ
心配ならまた電話しなよ
2022/08/05(金) 02:07:13.39ID:cIhau9n4d?2BP(1000)

民主のときは大量に破産したから
2022/08/05(金) 02:09:57.63ID:auL+PgQi0
法テラスじゃなくても初回無料相談の事務所多い
2022/08/05(金) 05:48:44.25ID:xiwXXvevM
そらあ法テラス選ぶ理由は安い、分割、スムーズ(時間はかかるが)ってことでしょ
他事務所、特に大手なんて選んでたらとんでもない金額になるしな
2022/08/05(金) 05:50:09.10ID:auL+PgQi0
俺は法テラスの扶助制度で相談したいですって電話したら、「法テラス使わなくてもうちは初回無料です」って言われた
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 06:33:49.13ID:DPimHEev0
>>52
管財になった時にはい、20万円即金で!って言われても無理でしょ?だから管財前提で動くのは当たり前っちゃ当たり前
2022/08/05(金) 08:02:08.38ID:auL+PgQi0
自己破産費用を抑える為に1人暮らしを始めて生活保護を受給
1人暮らしを始めるための初期費用も負担してもらう
免責もらった瞬間に生活保護を取り消して実家に帰る
こんな悪質なことしたらどうなる?
2022/08/05(金) 08:08:50.45ID:W0qosQFy0
>>66
ストーリーに無理があるから見破られる
2022/08/05(金) 08:33:55.57ID:auL+PgQi0
>>67
免責おりたあとなら見破られても免責取り消しとかならんでしょ
2022/08/05(金) 10:02:54.08ID:NacjlQX20
2年前に21万で一括で買った中古の原付は、処分の対象になるのかな?
2022/08/05(金) 10:03:14.96ID:9ECISVSg0
1人暮らしする資金はどこから出すの?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:15.07ID:BYwkj7Szr
>>32
最初にエロ動画です。っ言えば深く突っ込まれないが、途中でバレたら全部調べられるぞ。財産隠してないか疑われる。
2022/08/05(金) 10:26:12.01ID:auL+PgQi0
>>70
扶助金もらう
2022/08/05(金) 10:36:26.38ID:auL+PgQi0
試しに家計簿つけてみましょうって言われたけど、所持金4000円しかないから病院も休むし食費もないから家にある親の食い物を勝手に食べるしにい
今日髪切ったらその4000円もなくなる
あなた3週間で美容院以外にお金使ってませんね、って事になるんだけど
2022/08/05(金) 10:58:11.82ID:9ECISVSg0
>>72
頼れる親族の親の家からわざわざ1人暮らしの為に引っ越すとか意味わからん
家賃が基準以上に高いとかならわかるが
それで許可おりるかどうか
2022/08/05(金) 11:04:33.33ID:l5OjbayBa
公務員試験のために自己破産したいって言ってた人かな?
お前にナマポは無理だからその前に自立しろ
2022/08/05(金) 11:15:34.78ID:NacjlQX20
>>23
前回から10年経過して2回目の破産予定
今回も免責不許可事由が多いので、管財事件になると思う
その前に、法テラス弁護士は受任してくれるのかどうか・・・が心配
2022/08/05(金) 11:22:43.73ID:auL+PgQi0
>>74
中学生になる弟がいるけど俺が家を出ないとその弟が部屋ないままなの
罪悪感あるし親にもしつこく早く家を出ろって言われてる
2022/08/05(金) 11:24:41.65ID:9ECISVSg0
>>77
なら親に引越し費用出してもらおう
2022/08/05(金) 11:54:22.74ID:n+GjWi3ZM
>>78
引越し費用出す金があるなら、
自己破産にかかる費用だしてもらってるわ
2022/08/05(金) 12:02:40.29ID:K671KSzaa
>>79

>>66で答えでてるだろ?
まず自立しなさい
2022/08/05(金) 12:48:08.10ID:ue2IiON7a
地元銀行2社
ネット銀行1
買い物用クレジットカード毎月10万使用あります
自己破産する場合クレジットカード払い済ませた方がいいなどありますか?
2022/08/05(金) 12:55:30.33ID:n+GjWi3ZM
>>80
自立の為に生活保護受けろってこと?
受けるよ
2022/08/05(金) 12:57:38.53ID:n+GjWi3ZM
母に会えなくなると思うと昨日1時間以上泣いたわ
凄くお世話になったのに何度も泣かせてしまった
俺が借金100万円あるの知ったら泣いてたって祖母が言ってた
全然親孝行出来てないしこのまま死なれたら後悔しかない
でも家にいても親孝行出来ない
今も持病あるのに金ないからってパートで働いてる
2022/08/05(金) 12:59:24.26ID:cIhau9n4d?2BP(1000)

100万なんて中古車のローンだと思えば?
2022/08/05(金) 13:05:27.97ID:n+GjWi3ZM
>>84
それを払うのが苦しいのよ
法テラス込みで返済が月3万円になる
そこから保険料、食費、病院代、雑費、勉強代、スマホ代、交通費って引いていくと全然残らない
更に親には生活費入れろだの、早く金返せだの言われる
それでも俺がスーツとか買うお金ないからお金貸してって言ったら無理して貸そうとしてた
罪悪感が、そもそも返すあてもないじゃん
でも公務員試験来月までスーツ必要ないこと分かったら断った
クズ過ぎてしんどい
母が病気なのに働いて溜めたお金を俺は溶かしたんだよ
親の寿命縮めてるだけじゃん
自分でも寿命縮んでると思うけど仕方ないって言ってた
2022/08/05(金) 13:22:04.51ID:9ECISVSg0
公務員試験なんて受けてる場合じゃないだろ
まず働いて自立しよう
それでも生活できなら生活保護な
2022/08/05(金) 13:31:39.95ID:n+GjWi3ZM
>>86
ADHDとASDと運動障害のせいで仕事が全然上手くこなせないのよ
今のバイトは簡単だから4年続いてるけど、
工場の単発バイトとか行くと下手くそ過ぎて怒られたりして帰り道で泣いてる
病院で発達障害の薬を色々試したり、手帳取って障害者雇用を検討しましょうとか話してたけど、
ギャンブル依存で転院してその転院先の病院は発達障害の治療が出来ないので保留になってる
2022/08/05(金) 13:35:41.39ID:9ECISVSg0
>>87
そうか、なら公務員試験は尚更諦めた方がいい
それか実家売ってまとまった金作るとか?
2022/08/05(金) 13:40:07.49ID:n+GjWi3ZM
>>88
馬鹿じゃねえの
生活保護受ければ済むだけの話なのに実家売るわけねえだろ
2022/08/05(金) 13:42:18.95ID:n+GjWi3ZM
ガイジにマジレスしてしまったわ
2022/08/05(金) 13:46:38.72ID:9ECISVSg0
>>89
持ち家があると生活保護は受けられないから
まずとりあえず無理してでも引越し費用を稼いで自立しろ
そもそも自立見込みが無いと生活保護は通らない
2022/08/05(金) 13:56:48.77ID:n+GjWi3ZM
>>91
自立見込みがないと生活保護降りないわけないだろ
それだと年金貰えないおじさんとか全員死ぬわ
俺が1人世帯になるんだから実家の家は関係ないよ
2022/08/05(金) 14:00:30.39ID:9ECISVSg0
>>92
65歳未満は自立見込みが無いと無理なんだわ
しかもお前、まだ20代やろ?頼る実家もあるし
2022/08/05(金) 14:04:35.22ID:n+GjWi3ZM
>>93
実家に支援可能かどうか確認がいくはずだけど、
無理って言えば通るでしょ
発達障害支援センターの相談員2人と弁護士も通るって言ってたんだけど、この3人よりお前の方が信用出来るとでも?
2022/08/05(金) 14:08:31.81ID:9ECISVSg0
>>94

お前、自分で>>66これ書いたの忘れたんか?充分支援可能なんだが
2022/08/05(金) 14:12:34.25ID:n+GjWi3ZM
>>95
単に気になって書いただけなんだが
誰も俺の話とは言ってない
2022/08/05(金) 14:13:34.36ID:9ECISVSg0
>>96
嘘を言うな
お前のことだろw
2022/08/05(金) 14:17:48.59ID:n+GjWi3ZM
>>97
支援可能かどうかはお前が判断することではない
そんな金があるなら母は寿命削ってまで働いてないわ
子供4人いるのにクソジジイが低収入だから終わってるわ
まあ取り敢えず通るのは確定してるし、
お前の妄想に付き合う理由もないわ
2022/08/05(金) 14:22:06.73ID:9ECISVSg0
>>98
お前が生活保護の許可がおりる方法を教えてやる
まず家族全員無職になれ
そして家と土地を売ってアパートを借りる
金が無くなってから家族全員で生活保護の申請しろ
そしたら通る
2022/08/05(金) 14:31:46.21ID:auL+PgQi0
>>99
勝手に言ってればいいじゃん
流石にしつこいしNGしとくわ
2022/08/05(金) 14:37:17.30ID:9ECISVSg0
>>100
ナマポの自分が言うのもなんだが
お前、世間舐めすぎ
65歳未満は働いて自立する気が無いと生活保護は通らない
失業や病気で一時的に利用する制度だと理解した方がいい
発達障害ぐらいで甘えるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況