【自己破産相談窓口と結果】その118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/24(火) 20:11:38.42ID:vnumEUa60
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-5あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1609842578/
【自己破産相談窓口と結果】その112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1611482419/
【自己破産相談窓口と結果】その113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613447119/
【自己破産相談窓口と結果】その114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1616329913/
【自己破産相談窓口と結果】その115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619907732/
【自己破産相談窓口と結果】その116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1622955757/
【自己破産相談窓口と結果】その117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1626159954/
2021/09/20(月) 01:39:10.03ID:ogGJxUdu0
弁護士何人に会ったの? まさか1人じゃないよね
2021/09/20(月) 01:44:58.81ID:6gKvYnAA0
それってつまり弁護士費用も払えない無敵の人が増えたってことでしょ?
日本も落ちぶれたな
2021/09/20(月) 01:46:53.37ID:1YNjW3/N0
>>497
時効援用でいいよもう
何もかもめんどくさい
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:07:55.01ID:5fC8PPcl0
>>469

>>469
未来に向かって叫ぶ、と。
2021/09/20(月) 09:48:46.48ID:t9POLTRX0
>>466
拒否ってなにやったの?
2021/09/20(月) 22:06:21.31ID:ogGJxUdu0
計画的破産なら直近で枠全部使って大きな買い物したとかそういうとこだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 23:39:45.18ID:hhSDky+w0
今は永久滞納ほったらかしがマジでいいかもな
自分の名前、検索したら名前住所が1番上に出て来たわ 破産したら永久的に検索されたら晒される 今どき転職や会社の人事でもまずは名前検索する時代だからな、破産者や犯罪者確認の為。

噂なってるよお前らの職場の人間が興味本位で名前検索したら一瞬でネットに破産者と出る

子供や親は一生晒し者
474あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/09/21(火) 00:01:56.57ID:c1CvJytya
>>472
それくらいじゃ拒否なんてされないでしょ
裁量免責だって出るだろうし
それ同じことやって2回目とかなら計画破産で拒否られると思うからそれかな?
2021/09/21(火) 00:19:22.05ID:uNbdKqAP0
動産執行までされてるなら
業者もどうしようもないし、そのまま時効までひっぱればいいんでない?
もうこれ以上出る手ないでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:16:33.52ID:cd/UNYyW0
コロナで失職して住宅ローン破産者増えてるけどそういう人たちは名前さらされて再就職できないのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:21:13.99ID:OG1TJslT0
よくありふれたパターンのギャンブルからサラ金やらクレカから始まり、携帯端末とかで自転車漕ぎ出して後払いなどに行き、コロナ小口総合まで行き完全に首が回らず破産する経験した人は
弁護士にまず相談行く前まで、どうにか最後まで自転車漕いでた?もう自転車も漕げないし、漕げてもその時だけで諦めてから完全に腹くくって
弁護士に相談いった?俺はもう詰んでるし投げやりになって、もうどうでもいいやと思ったり、いや破産出来るものならやり直したい思いが1日に
何回も交互に思う。病んでもいて精神科にも通って退職もする予定。暫くは失業保険もらうように
するけど、到底まともに月の払い考えたら足らない。携帯端末だけはもう把握すら出来てない。コロナで支払い延長中。20台以上は超えてると思う。総額も150はあると思うし200近くあるかもしれない。そこにサラ金とか貸金業で150くらい。
来年からはコロナ小口総合の払いも始まる。
年収は330くらいだったけど、退職して月末に
最後の給与が入り完全に詰む予定。最後まで携帯代は3キャリア共延長してるし最後の給与では貸金業には払う予定。携帯代まで払ったらマイナスになるから。皆は弁護士に相談前または受理されるまでは最後の望みで宝くじや馬とか奇跡を信じてやった?もう後がなくなって、かなり追い込まれて。無職の状態で弁護士に相談行くことになるけど大丈夫かな、収入は失業保険だけで貰えるのはまだ先で13万くらいになるのかなと。次の仕事も病んで、この件を解決しないとヤル気すら起こらない。手持ちもないから法テラスから30分3度までは無料相談利用して行く予定だけど、相談自体は口頭でおおまかに説明でも構わないかな?
2021/09/21(火) 09:22:54.54ID:AwE7GpSCa
またわかっててわざと情弱不安煽ろうとするやつ居付いたな
2021/09/21(火) 09:31:56.08ID:Xu8fJC9+M
ほぇー長文半端ないな〜短くまとめろよw
読む前にNGにしてもうたわ
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:36:20.95ID:OG1TJslT0
>>432
それ売って 破産手続きとは相談ではなく
弁護士と完全に契約したってこと?俺はまだ
弁護士に相談すら行ってなく、破産は相談から
弁護士が受けてくれるのかの順になると思うけで
受ける前にきっちり、貸金業とか携帯ローンとか
全ての借金を細かく証明して提出したり
受理前は大変でしたか?相談から弁護士受理まで
期間はかかりますか?最後の最後まで自転車漕ぐのは気になります、突っ込まれて弁護士が受けてくれないとか?自分はまだ弁護士相談前で
近々法テラスの無料30分3度までを利用して
行く予定です。
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:42:04.55ID:OG1TJslT0
>>479
いや真剣ですよ。てかこんなことしか考えてないです1日中。少しずつでも良いからレスお願いします。
2021/09/21(火) 09:52:08.12ID:K714yYJu0
>>478
俺と状況似てるわ
2021/09/21(火) 10:04:05.40ID:+Wpl+1fMa
要点がわからんクソ長文と?マークだらけっていつもの逆ギレキチガイだろ
迷う事なくNGブッ込み推奨案件
2021/09/21(火) 10:34:26.73ID:dRBYO12V0
たぶんどんな弁護士も、こんな長文ガイジの依頼は受けないでしょうwww
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:45:35.73ID:Dw+L/ERI0
>>483
似てますか?先はどう考えてますか?
2021/09/21(火) 10:48:06.00ID:7Uw+eXVKM
めっちゃ質問攻めですやんポン中?
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:48:29.31ID:Dw+L/ERI0
要点は弁護士相談前まで出来る限り自転車漕いだか?相談行って受理されるまで漕いでたか?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:51:34.43ID:Dw+L/ERI0
相談の時は30分と短いからおおまかに状況説明で良いのか?おおよそ、相談から受理されて
片付くまでの期間は?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:54:26.33ID:Dw+L/ERI0
田舎県だけど破産に強い弁護士をどこか調べる機関はあるのか?
2021/09/21(火) 10:55:13.97ID:o602tnQxM
セルフキチゲェ爆誕
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:57:29.34ID:Dw+L/ERI0
携帯端末代と利用代は請求は一緒だけど端末代ではなく、月の使用料も破産対象に入れれるか?
今はコロナ延長中だけど3キャリアあり使用料と端末代あわせたら60万くらいはあり。
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:58:42.08ID:Dw+L/ERI0
>>491
あなたの方がキチガイに見えますがね?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 11:01:31.68ID:Dw+L/ERI0
全部末尾Mなんだな
2021/09/21(火) 11:24:49.98ID:lp65oS8A0
>>478
とりあえず相談してからにしたらどうだろうか。
相談に必要なものは指示されるからそれに従えばいい
管財費用とか考えると仕事辞めないほうがよかったかもしれんな
長くかかるパターンだぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:12:39.92ID:iQij5xE3a
仕事は辞めたら駄目でしょ
無職じゃ免責おりずらいだろうし
2021/09/21(火) 12:16:21.34ID:9jQ3+s760
年100万は貯められる状態作ってないなら破産しても厳しいと思うわ
結局金なくなって変なところに手を出したり借りれるようになった瞬間にまた借金繰り返すと思う
2021/09/21(火) 12:46:38.26ID:o5HzqyPPa
自分の場合は嫁さんとの協議離婚の担当の弁護士さんに破産手続きも受けてもらうようになったよ。2月くらいに破産の方向で話して、3月には受任してくれたから割と早かったと思います。
 今考えても「あの時もっと早く弁護士さんに相談したら、判断を誤らなかっただろうか…」なんて思うけど、すべては弁護士さんに相談しないと状況は打開できないのでメールでも対面でも相談すべきだと思います。わからないこと何でも聞けばいい。

 疾患している病気があるなら、主治医に診断書を書いてもらったほうがいいと思います。免責への判断材料になるはず。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:50:01.99ID:Dw+L/ERI0
>>495
うん、ただ法テラスからの無料相談30分3回までで弁護士事務所紹介されていくみたいだから
どの弁護士事務所かは法テラス次第になるみたい。仕事は気力なくなって鬱で行けなくなって今は有休消化中。借金片付けてから仕事探した方が良いのかなと思ってた、休憩もしたいし。破産費用だけは身内から借りるか、分割出来る弁護士探さないといけない。大雑把に年収330 貸金業が150 端末代も150はある それからコロナ小口総合155 後払いが10くらい。完全に把握はしてないけど500くらいはあると思う。来月からは収入は0
失業保険12くらいでバイトあれば出来る範囲内または次の職を探すか、自分でも考えすぎてよく思考回路が分からない。ただ払い地獄からは抜け出したいから出来るなら破産したいです。
2021/09/21(火) 12:52:17.01ID:Xfjw1j+B0
>>478
動けば動くほどドツボにはまるタイプのようだから、現状から何もせず、何も考えずに弁護士の所に行くのがいいよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:32.47ID:Dw+L/ERI0
>>500
動けば動くほどその通りだと思います。特に今は末期だから思考回路もコロコロ変わったり自分でも何から手をつけて良いのか判断が出来ないくらい病んでる状況です。200から500借金スレとか踏み倒しスレとかの人はメンタル強くて羨ましい。
2021/09/21(火) 13:10:20.42ID:LWYsMUEN0
かまってちゃんかよw あんたの今やることは匿名掲示板への書き込みじゃなく、法テラスか弁護士会での相談と破産処理専門の弁護士の斡旋依頼だ。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:26.65ID:233y51oBp
>>502
いえ真剣です。やること、探す弁護士はその通りだと思います。ただ都会とは違い、田舎県なんで
どの弁護士が破産に強いのか探す手段が分からないというか、無料相談も3回までなんで、無闇に相談回数を減らしたくないと考えてます。自分の田舎は法テラス経由では待機してる弁護士が2人みたいで、破産に強いとかの情報がなくて。
市役所も週3で相談ありとも聞いてます。
手持ちも厳しいんで3回使い切った後は自費で
弁護士探さないといけなくなるから慎重になってます。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:40:49.28ID:233y51oBp
>>498
ありがとうございます。詰んでるなら早く動く、
そして何でも聞くが良いアドバイスだと思います。ありがとうございます。
2021/09/21(火) 14:47:19.19ID:aqJuZxs70
>>503
はぁ?弁護士会に直接行って「破産処理専門の弁護士を紹介あるいは斡旋してください」って言えばいいんだよ。どんな田舎県でも弁護士会はあるだろ? 一日中掲示板に書き込みする暇があったらさっさと行け。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:22.44ID:233y51oBp
あと弁護士はベテランより 携帯端末とかもあるから若い先生の方が良さそうな気がしますがどうでしょうか?サラ金とかオンリーならベテランが強そうですが?
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:59:08.21ID:233y51oBp
>>505
それ教えて貰えるんですか?自分は法テラス経由しかしらなくて、さっき電話したら制度は同じで待機してる先生も同じだけど弁護士会経由でも
構わないですよとは言われました。あくまでも毎日2人待機で同じ先生だから、運みたいなとこは
ありますと法テラスからは説明うけました。
明日にでも弁護士会に電話して動きます。ありがとうございます。
2021/09/21(火) 15:08:43.39ID:aqJuZxs70
>>507
相談前提で問い合わせしたらそういう回答になるだろうな。あくまでも破産か整理を前提に弁護士会へ斡旋を頼めば専門の弁護士を紹介してくれる。
2021/09/21(火) 15:12:34.74ID:+Wpl+1fMa
>>507
明日とか言ってないで今すぐ電話しろよ
追い詰められてんならチンタラしてんなよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 15:43:00.09ID:233y51oBp
電話してます。受付がコロナで16時で間に合ったけど先生らが今日は予約いっぱいでした。
それと手持ちもなく後払いで携帯を予約してるんですが後払いで、キャンセルした方が良いですか。まだ弁護士さんには一度も相談は行ってないです。最後の絆で馬で自転車漕ぐ用意はしてました。口座も馬 競艇履歴は腐るほどあります。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 15:47:29.49ID:233y51oBp
多分 自転車漕ぐのもこれが最後でやり尽くしたし やる案件もなしです。皆さんは最後の最後までやり尽くしましたか?ふざけてるとかではなく
最後まで馬なりで一発逆転ないかと。自転車操業の人は多分けど、最後まで一発逆転を狙うのかなと思います、本当に追い込まれたら。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 15:50:19.17ID:8YHlT+wx0
>>510
あなたが思っているほど、大変ではないよ?
借りた原因と借りているところ、だいたいの金額を正直に伝えるだけ。
あとは受任通知を送ると催促は止まるんだけど、送るタイミングは弁護士次第
分割でも委任状書けばすぐ送ってくれないかな?

準備する書類も2ヶ月くらい期間あるし余裕だよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 15:51:32.12ID:8YHlT+wx0
あと、直前まで金策してる人だらけだから、現金化もやるなら相談前にしときなさい。
それも正直に言えば大丈夫
2021/09/21(火) 15:55:21.54ID:321PUHsE0
一発逆転を狙いたければ勝手にやれよ。
真面目に回答してる人間がアホらしくなるレスはやめてくれ。
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:08:47.65ID:233y51oBp
>>514
ごめんなさい。俺はこういう人間なんです、意志弱く後先考えず。こういうタイプは立ち直るよりは破産でもして借りれないような状況を作らないと無理なんです。色々教えてくれてあなたには感謝してます本当に。唯一俺がしてこなかったのは
闇金と給与ファクタだけ、やる根性がなかった
が正解ですかね。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:10:06.08ID:233y51oBp
>>514
本当に感謝してます。ありがとうございます。
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:14:00.49ID:233y51oBp
>>513
俺もそのタイプです。意志弱いから多分最後まで
やると思いますし自信がない。あと1案件だけだしそれが手元に入ると考えたら少しは楽なんです。思考回路がもうやられてしまって。
2021/09/21(火) 16:15:42.10ID:FBfRxomB0
なんか荒れてんな
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:25:45.64ID:kfnwIeASa
>>517
まあ直前に金生み出せるならやれば良いよ。
ただ、管財人はどっちみち付くやろうから、多少の言い訳はいりますよん!!
直前までチャリ漕いでました!で大丈夫
2021/09/21(火) 16:29:54.20ID:8idDW1dR0
質問テンプレ埋めない奴は即NGでスッキリ
2021/09/21(火) 17:53:28.06ID:n4U7f1g4M
頭の病気なんだろうな。揶揄するわけでなく。知的に問題がある気がする。
やらかすだけやらかして問題を複雑にした挙げ句、なんとか受任してもらった弁護士の指示にも適切に従えなくて辞任されるとか、そういう感じで脱落しそう。
2021/09/21(火) 17:57:36.79ID:FBfRxomB0
まあテンパってるんでしょ
やらなきゃいけないことに優先順位はあるだろうけどなるべく早く精神科行ったほうがいい
523あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:03:01.60ID:pDmepjyi0
貯金通帳は過去2年間てあるけど通帳自体を長らく申請してないけど過去2年分を取り寄せとか出来ますか?最初の一冊とか給与振り込み銀行なんかは一冊もなくカードで下ろしてたから。銀行やゆうちょやネット銀行に頼んだら2年分の履歴貰えるんですか?
2021/09/21(火) 19:04:11.73ID:FBfRxomB0
もらえるよ
金かかるとこもあるけど
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 19:07:41.92ID:pDmepjyi0
また同時廃止と管財に分けられるみたいだけど
ここの経験者は管財なんですか?管財て財産がある人がなりやすいと見たけど。財産ない人は同時廃止になりやすいとか。よくお前らは管財になるからとかよく見かけるけど財産があるのですか?
2021/09/21(火) 19:11:45.55ID:FBfRxomB0
テンプレぐらい読んでくれないかな
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:29:44.37ID:pDmepjyi0
もう限界 死の恐怖に鬱が勝ちたい
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:42.17ID:pDmepjyi0
>>525
その通帳類を弁護士と裁判官は1行づつキッチリと読むのだろうか本当に??全口座てかメイン口座は3口座。あとは何十年前とかの暗証番号すら忘れた口座も提出?2年とか履歴はないけど。
引き出しに入ってたりするけど。
2021/09/21(火) 20:37:16.38ID:FBfRxomB0
>>528
弁護士はしっかり見るよ
この取引はなんですかって質問も来る
2021/09/21(火) 21:11:04.97ID:lp65oS8A0
陳述書は10年分くらいの職歴や経歴を書かされるし口座もしっかりみる
見てもわからない名義や個人との取引とかは逐一見ながら説明することになる。
クレジットカードも発行時点から全部開示されたよ。
暗証番号わからないなら窓口いって手続き。
某銀行は空白の履歴出すだけで6000円くらいかかったな…
そういうのが大変で取り立てが止まって安心して家計簿付けたり書類集めしなくなるやつもいるんだと。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:08:45.94ID:pDmepjyi0
その口座提出はもちろん長らく使ってなかったり
忘れてた口座は仕方ないんよね?それか裁判所なんかが教えてくるの?あの銀行にもあるでしょうみたいな感じで。
2021/09/21(火) 22:17:11.97ID:FBfRxomB0
あんま甘く見るなよ
「裁判所」が「法律」に基づいて免責出すんだから
2021/09/22(水) 00:12:39.62ID:oCCzfBEr0
たぶん5年以上生活保護+障害二級で社会的にも死んでる状態だから
クレジットカードとか通帳とか全部思い出せる気がしない…
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:23:56.62ID:z5V632x2d
先週、弁事務所から「同時廃止」が決まったって連絡来た。まあ、弁護士からは70%の確率で同時廃止で大丈夫だろうと言われていたが、やっぱり確定するとホッとするね。

破産は2回目。1回目は20年くらい前、その時は家建てた借金だったんで3000万円位。
今回は銀行系とクレカで750万円、完全に遊びで浪費(ギャンブルやFXは無い)主に海外旅行。
後はチャリ漕ぎ。

受任後、1年弁に放置された。その間、アビリオ(モビット)から裁判の訴状が届いた。
まあ、その時は既に申し立て直前だったので、特に問題無し。(その後、裁判所から取り下げが届く)

家計簿は、申し立てする直前の3ヶ月分を書いた。(収入はウソかけないから、食品等の領収書が要らない出費を水増しで書いた)
正直、受任後1年以上経過し、チャリ漕ぎもしなくて良くなったので、タンス預金は50万以上余裕で有る。

弁に、申し立て書に書くので、破産するに至った最大の理由は?と聞かれ、以前から通院していた糖尿病が悪化し(ウソ)医師から入院を勧められた(これもウソ)為と言っておいた。弁護士曰く、「とても良い理由です」だと。

11月には免責決定が出る運び。
2021/09/22(水) 01:04:56.25ID:Yk4XyUV+0
>>499
法テラス→弁護士事務所じゃなくて
色々な弁護士事務所のHP見て法テラス対応してる所から選ぶのもありだよ
破産関係の相談は無料って所もあるし

それから破産費用を身内から借りる場合
借りるって言っちゃダメです
借金を借金で返すということになるからね
援助してもらう(=貰う)って言ったほうがいい
まぁとにかく弁護士に相談してみな
2021/09/22(水) 05:47:27.54ID:CtuypQ9g0
こういうの見るとやっぱり破産2回目は認めるべきじゃないよなって思う
完全に慣れてるというか面の皮が厚いというか
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:25:47.42ID:IZ3lNwfi0
>>533
分からない口座てありますよ俺の場合は。
故意に隠す口座ではなく昔に作ったであろう口座です。貯金なんてないから隠す必要はないけど思い出せない口座です。各銀行に名前 身分証明書出せば教えてくれますか?離婚歴あるから元嫁が
俺名義の口座を作ってた記憶はあります。ほとんど使ってない口座だとは思うけど。
今、メインで使ってる口座で借り入れある銀行があるけど通帳過去の分を取り寄せる時に、こいつ何らかの債務整理やるつもりだなて先バレしますか?貯金なんてないからバレても良いんですが。
2021/09/22(水) 09:38:51.90ID:2eksgD0Fr
>>538
それをそのまま担当弁護士に話して指示を仰げや
弁護士に話さなければ、隠す気はなかったは通らない
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:38:58.60ID:IZ3lNwfi0
>>534
その状態で破産はすぐ認めてもらえないのですか?私も今から弁護士相談からやっていこうと思ってます。
2021/09/22(水) 09:40:05.87ID:2eksgD0Fr
すまんがこれ以上アドバイス欲しければ小出ししないでテンプレ埋めてくれや
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:17:22.46ID:IZ3lNwfi0
>>541
携帯代も入れて良いのですか?解約してないのは
端末代に使用料ですよね。コロナ延長をしてて端末代数も20台近くあります3キャリアで。解約してないキャリア
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:18:47.50ID:IZ3lNwfi0
>>541
携帯代も入れて良いのですか?解約してないのは
端末代に使用料ですよね。コロナ延長をしてて端末代数も20台近くあります3キャリアで。解約してないキャリアもあり50万はあります。それに端末代が150くらいになります。使用料も破産対象になるのか?を聞きたいです。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:22:26.70ID:IZ3lNwfi0
借金、破産がグルグル回り肝心の細かい額とかが
考えきれない。まだ弁護士相談もしてないのに焦りだけがありソワソワして。一回落ち着きたいけど冷静になれないと言うか。
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:30:37.31ID:PXqB8Finp
コロナ小口総合は再貸付まで利用して155万。
仕事はしてたけど多少は減ってたから利用出来たけど、これ自転車漕いだりギャンブルしたんだけど、入れない方が良い?皆はどうした?
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:39:11.07ID:M/L3AWpEd
俺は950万で債務整理してあと二年で終わる。毎月支払い15万ちょい。弁護士に頼んだ時は自己破産も考えたが債務整理で弁護士に頼んだ。まあ自己破産できる人はした方が楽だよ。
2021/09/22(水) 10:47:51.25ID:bAf9PYHwa
今日も荒らしのハテナ野郎来てるね
お人好しのバカが先生ヅラして答えるから朝から晩まで居着いてやがる

テンプレテンプレ言いたくないが単発のハテナ野郎には答える必要ない
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 10:51:38.21ID:PXqB8Finp
>>547
君はここの主なん?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:00:45.54ID:76V3egvn0
【年齢】  28歳
【住所】 東京
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】   4年 
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】不明(まだほぼないはず)
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月22万・ボーナス(年)120万=年収400万
【支出】家賃7.5万円、通信費・光熱費・水道費 合計1万円、食費5万円        
【借金の使い道】ギャンブル、買い物(服・時計)、タクシー代、風俗
【資産】150万(服・時計をすべて売り払えば。現金は5万円ぐらいしかありません)
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
奨学金 200万円 月々1.5万円の支払い
クレカ 9月に40万、10月に80万の支払い

【質問】
キャッシングしてギャンブルしてしまいました。
資産売り払ってでも返済完了したほうが良いのか、破産して得できるなら得したいです。
どちらのほうが良いでしょうか。
なおクレカは2枚あり、合計でまだ300万ほど使用できます。
2021/09/22(水) 12:50:11.28ID:cekOrVMLd
>>549
借金は奨学金200万とクレカ120万って事ですか?年収400あるし自己破産の必要は無さそうですが。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:57:40.79ID:76V3egvn0
>>550
はい、そうです。
年収400で、一応冬と来年の夏のボーナス使えば払える額ではあります。
この程度では破産しないほうが良いということでしょうか
2021/09/22(水) 14:27:26.01ID:Vc2tqEGxr
>>551
節約すれば十分に返済可能
すなわち破産状態にないから破産できない
2021/09/22(水) 14:32:39.96ID:pF+CRzeY0
服と時計を売り払ってなんとかなるように見えるんだが…。
奨学金は、もう滞納しはじめてるの?
破産は時間も労力も使うし、社会的信用が失墜する行為だから、自力で何とかできそうな人には、お勧めしない。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 15:45:25.83ID:pQG3ZrWF0
>>546
自己破産も債務整理だ
再生か何かとまちがえてんだろうけどそんな間違いするかねえ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 15:48:40.67ID:pQG3ZrWF0
>>551
現状ではする必要がない 弁護士もかえせるでしょって答えると思うが
今後ギャンブルで借金が膨らんだら考えた法がいいが
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 16:20:45.79ID:9Q0IymdOd
>>549
衣服と時計って、大雑把にきたなあ
俺はそんな所全く聞かれなかったぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 16:22:39.25ID:9Q0IymdOd
時計と衣服をどう見積もったんだよ
2021/09/22(水) 20:45:15.65ID:ZZ8hu9sdp
携帯キャリアのiPhoneやiPadを割賦契約中でも自己破産ってできますか?
できる場合、これは全て没収ですか?
2021/09/22(水) 20:53:49.75ID:HSmzjCOC0
債権者名簿には入れられる
あとのことは知らん
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 20:54:59.15ID:pQG3ZrWF0
>>558
自己破産は出来るけど当然没収
残したい場合一括なりで残債無くさないと無理
2021/09/22(水) 20:58:53.25ID:aC+NvO2gr
>>556
残債は自己破産に込みで可能
スマホやタブレットは差し押さえ禁止財産として認められますがそれぞれ一台までです

スマホ×5台
タブレット×5台
パソコン×10台

と言ったような残し方は出来ません
それぞれ一台までは残しておけますがそれ以上の台数になると換金して返済に充てなくてはなりません

差押禁止財産とは?差し押さえられない物をわかりやすく解説!
https://www.adire.jp/lega-life-lab/forbidden-property443/
自己破産でテレビやパソコン、スマホなどの家電は差し押さえ対象にならない?
https://amane-law.or.jp/saimu/user/tvpc/
2021/09/22(水) 21:05:47.12ID:aC+NvO2gr
補足

>>558 さんのレスの通りです
残債があるまま自己破産すると端末は基本的に没収
強制解約が濃厚です
端末代金に関しては多少なりとも下取りで買い取ってもらえるかもしれませんが雀の涙かと

端末代金を完済すればその後は持ち続ける事が可能です
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:21:34.99ID:9Q0IymdOd
>>561
誰にレスしてんだゴミ
2021/09/23(木) 00:11:38.78ID:AGQY3Hjca
>>563
オオッゴミがしゃべってるやんけ
2021/09/23(木) 00:11:42.64ID:ujiaCWxE0
絶賛滞納中だけど、想像してたのと違って余裕だな
訪問のおっさんきても無視、出くわしても本人じゃないです。ここには住んでませんでいいし
破産者マップが閉鎖してから自己破産手続きするわ
2021/09/23(木) 00:16:11.70ID:ujiaCWxE0
最初は弁護士全員断れたらどうしよう
フリーターだし自己破産できなかったらもう社会的におしまいだと思っていたけど
そもそも俺の社会的立ち位置が終わっていたので問題なかった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況