X



【自己破産相談窓口と結果】その117

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 16:05:54.82ID:LWzhbSUp0
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-5あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1607049019/
【自己破産相談窓口と結果】その111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1609842578/
【自己破産相談窓口と結果】その112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1611482419/
【自己破産相談窓口と結果】その113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1613447119/
【自己破産相談窓口と結果】その114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1616329913/
【自己破産相談窓口と結果】その115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1619907732/
【自己破産相談窓口と結果】その116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1622955757/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 16:06:20.80ID:LWzhbSUp0
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   歳(  代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 16:50:30.88ID:gBlyxgwFr
自己破産前に新規で直前に借入して、
換金行為を行ったらアウトでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 16:54:46.10ID:LWzhbSUp0
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
  現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
  の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
  財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
  破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
  させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
  あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
  どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
  残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
  決定がなされて初めて債務を支払わなくて済むようになります。従って、
  債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
  事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
  やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
  入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があると、もう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
  考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
  いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを債権者
  に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
  もあります。
2021/07/13(火) 16:54:54.79ID:LWzhbSUp0
◆破産手続きQ&A◆その2
Q7 実際には、どのような場合に免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
  資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
  免責されるようです。
Q8 それでは、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
  (1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
  (2)破産審問
  (3)破産決定(同時廃止)
  (4)官報公告
  (5)免責審尋
  (6)免責決定
  (7)官報公告
Q9 本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
  異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
  司法書士に問い合わせて下さい。
  なお、東京地裁・横浜地裁などでは、弁護士が代理人になっている場合は
  「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
   問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。札幌地裁では
  免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
  水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が無ければ、即日面接もなしに破産決定・
  同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
  には、再度裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
  あるようです。
2021/07/13(火) 16:55:05.43ID:LWzhbSUp0
◆破産手続きQ&A◆その3
Q10 破産から免責まで、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
  一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
  弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
   なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
  申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
  1週間〜10日で免責決定となります。
   但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋には、どのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
  勤めの方は、通常出社するときの服装をイメージすれば、よいと思います。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
  官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
  します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
  から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
  記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
  記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
2021/07/13(火) 16:55:34.22ID:LWzhbSUp0
◆破産手続きQ&A◆その4
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
  ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
  簡単に知られることはありません。
Q16 借金催促の電話への対応は?
A16 弁護士受任後なら、その旨伝えてください。
  弁護士受任前なら相談中・検討中などと伝える、もしくは電話に出ないこと

※破産者マップの話題は専スレがあるのでそちらへどうぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 17:12:43.68ID:ftDfN5c50
>>1
乙です
2021/07/13(火) 18:38:46.47ID:WGTaO7IC0
逃げ回って裁判されて支払い督促とか来たら
破産しても意味ないんだよな?
2021/07/13(火) 19:02:40.00ID:+/8/VipO0
>>9
意味あるだろ?
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 19:09:28.27ID:iDkDM5Lrd
聞いてくれ
弁護士に受任してもらった後に気づいたんだが、貯金が130万円あった。
そこは手違いで俺名義の貯金で返済にまわしたと思ったら、嫁が自分の貯金を使ってくれてたわけだ。

そこから生活費として20万円おろした。
残金110万円
そしたら「これだけ貯蓄あったら法テラス通すのは無理」と言われ弁護士費用40万円支払うことになった。
管財人費用20万円と+雑費もかかるから
総額60万円以上

自己破産するのに金かかりすぎ
2021/07/13(火) 19:19:14.97ID:HOqeq9fpM
>>11
弁護士費用40万かぁ
高いなあ…
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 19:20:34.69ID:m2rvh6CFa
>>11
最初から法テラスの申込資料見ろよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 19:29:02.32ID:ftDfN5c50
>>11
費用の件はどんまいだが

いい嫁だな、大事にしなよ…
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:42:11.52ID:iDkDM5Lrd
>>13
だから受任後に積立金が発覚したんだよ
預貯金なけりゃ法テラスだった

みんな弁護士費用ってどんなもんなの?
法テラス通さない金額で
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:42:38.96ID:iDkDM5Lrd
>>14
いつも大切にしてるよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:29:23.27ID:w3yxIZoj0
>>15
負債が1000万超えで債権者が13社と多かったので、弁護士費用は35万だったな
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:56:23.98ID:lljydWBI0
20年前に自己破産 弁護士さんに受任してもらってから免責もらうまで半年だったけど、今はどうなのかな
2021/07/14(水) 00:31:50.20ID:9uUZ+Hut0
前スレも見たけど、40でバイト年収100万、借金250万の一回目だと免責通りそうな気がしてきた
2021/07/14(水) 01:02:50.94ID:Gpe/6JGVM
もっと働けよ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 03:02:19.29ID:OKHTQDYJd
>>17
債権者4社で40万円だぜ
ふざけてね?
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 03:05:46.67ID:nN1VR+cua
>>21
なら頼まなきゃいいだけだろバカか?
2021/07/14(水) 03:25:19.69ID:iGy0N8yX0
>>18
書類もすぐ揃えてスムーズに進んで半年だったよ
2月受任で7月に免責もらった
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 05:46:21.34ID:OKHTQDYJd
>>22
>>15に受任後って書いてあんだろ
会話の流れ読んでからレスしろ低脳
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 06:42:03.48ID:WeiMy8+za
明日、自己破産の相談で弁護士行くんだが、嫁もついてくると言って聞かない。
ギャンブルが原因なのバレたく無いんだがどうしたらいいだろうか…
2021/07/14(水) 06:54:53.64ID:rOQ2S2gT0
どうせバレる
これを機会にしっかり話し合え
2021/07/14(水) 09:19:30.97ID:Py4+bipV0
そう、どうせバレる。
嫁が行きたいと言うなら、来てもらうべき。中途半端に隠されると、余計不安になるし。
不始末の全貌を見てもらった上で、今後のことを判断してもらいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:27:00.19ID:6Dceqr4Fa
修羅場の予感_| ̄|○
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:30:49.11ID:+Fha49P90
そもそもギャンブル癖なんて家庭内的な問題も含むんだから
話しをした方がいいだろ
2021/07/14(水) 09:30:53.70ID:rOQ2S2gT0
子供いたら地獄になりそうだな・・・
2021/07/14(水) 09:35:23.39ID:HeXRxNY/M
修羅場でも付き合ってくれるだけええやないか。
頑張れや
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:38:29.86ID:U96z7ug7a
子供いるぜ/(^o^)\
2021/07/14(水) 09:50:51.84ID:iV5uKhEt0
こどおじの俺
家庭持ちが羨ましい

愛があればやっていけるさ

愛が無い家庭は駄目だ
2021/07/14(水) 11:06:16.39ID:rOQ2S2gT0
飲むぐらいはいいけど打つ買うはきっぱり辞めろ
子供の人生壊すんじゃねえぞ
2021/07/14(水) 11:16:14.81ID:SyP41Pi2M
法テラス利用するための月収の条件っていつが基準なの?
月によってばらつきあるんだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:18:24.36ID:EHYGfrkha
子供は今3歳
口座は嫁さんに預けてネットバンクは全解約
小銭だけ持たされて使った分のレシート管理
酒タバコ、ギャンブルは完全に断ち切っている

が、借金の理由はギャンブルとは知られてない。

知られたら100%離婚や
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:10:19.71ID:P1OjWdNO0
正規業者の他に闇金や後払いに手を出してしまい司法書士3件いれてたんですが、先月会社を辞めてもう無理だと思い弁護士に無料相談に行って来ました。
2周間後に電話が来る事になっているんですが、闇金対応してもらった一件の司法に今日先月払えなかった分を入れる事になっているんです。
どうしたらいいんでしょうか?
今月初めに手紙が来て警察と連携して調べれば詐欺罪にも該当する。と言うような事が書かれてました…
2021/07/14(水) 12:21:59.77ID:hIqGlKX0M
>>37
正式に無料相談した弁護士に依頼するなら、自己破産すると司法書士に伝えるべき
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:27:57.38ID:P1OjWdNO0
>>38
そうですよね。なかなかその勇気がなくて…
弁護士からは電話に出ないか弁護士に相談中だと言ってください。と言われてました。
今日が期日なので自分からメールで伝えておいた方がいいのかと思って
2021/07/14(水) 12:29:14.19ID:iV5uKhEt0
司法書士に訴えられているとか凄いな
2021/07/14(水) 12:32:55.90ID:hIqGlKX0M
>>39
まだ訴えられてはいないでしょ?メールでもいいから伝えておいた方が吉だとは思う
弁護士の名前と連絡先も添えてね
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:34:28.21ID:P1OjWdNO0
ホント馬鹿としかいいようがないです…
母もお金が原因で鬱病になり隔離病棟に入りました。
司法書士の件を内緒にするか悩んだんですが
それはそれで不味いと思い相談の際に話しました。
まだ、訴えられてはいないんですが今後の行動を見てと言われました。
2021/07/14(水) 12:35:17.28ID:U4N2gfxjM
>>39
伝えるべきことを伝えないで問題を先送りすればこじれるだけですよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:38:17.96ID:P1OjWdNO0
そうですね。メールで弁護士と相談してる事を伝えようと思います。
2021/07/14(水) 12:40:53.70ID:iV5uKhEt0
でも気持ちはわかるな精神的に追い詰められていると何やっても失敗したりと
だけど単純な問題で精神的に病んでいるんだよね
鬱は甘えとか精神論をかざす人もいるけれど
発達障害や双極性障害等の先天的後天的を含み精神が健常者と違っている人がほとんどだからね
それ込みで時間をかけて社会に適合していきましょうよ焦らずに

案外、甘えるなという人ほど追い詰めらるうと最後はコロっと自殺しちゃう傾向にあるけどね
2021/07/14(水) 12:44:00.20ID:iV5uKhEt0
他人に厳しく自分に優しい、立場が違うからそもそも理解できない
私は規律を守っているからと酷く叩く輩の言うことは気にしないほうがいいよ
いざ、自分が同じ状況に陥った時慌てふためくんだよそういう人は
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 13:00:47.33ID:Bpijdqwba
>>39
当たり前だろ…
2021/07/14(水) 13:10:32.93ID:XpsYnZblM
自己破産ってまずどこに相談すればいいのでしょうか?
大阪
で適当に調べて司法書士事務所出てきたんだけどここでいいのこな
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 13:14:49.35ID:khVLvjpEa
弁護士ドットコムとかで法テラス対応可能なところ探して良さそうなところ片っ端から連絡しな
ギャンブルとか闇金とか絡んでると電話の時点で断られたりするからな
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 14:01:13.65ID:eyJRw4m4d
弁護士受任(2月8日)から5ヶ月
法テラス申し込み審査からはじまり
5月10日から2ヶ月間家計簿つけろ言われて
2ヶ月間は家計簿の都合で書類揃わず。

ようやく申し立て書類が揃った。
あとは申し立てから免責までどんだけかかるのやら。
弁護士は交通事故で2度ほど面識あった弁護士なのだが、遅いと思う。
2021/07/14(水) 14:04:30.76ID:rOQ2S2gT0
え? うち今法テラス審査でその後受任なんだけど遅いの?
家計調査は6月7月でつけろってもうもらってる
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 14:06:33.10ID:eyJRw4m4d
続きだ

家計簿、自分の経歴、借金の経緯等は書き込む書類もがあったが全てPCで打ち込んでデータで渡した。
銀行の取引履歴もダウンロードしてデータ渡し。

弁護士先生もそれでいいと言ったし。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 14:09:00.54ID:eyJRw4m4d
>>51
受任後にも法テラスに申し込めるよ。
年収がひっかかりそうだから審査後にされたんじゃないの?

俺は弁護士先生の要領悪くて、先に家計簿つけろという指示がなかったため申し立てが2ヶ月伸びてしまった。
2021/07/14(水) 14:19:06.09ID:rOQ2S2gT0
>>53
ナマポだからそれは無い
受給証明書提出してるし
でも非課税証明書は次回提出とかよく分かんねえや
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 14:32:06.99ID:wmFHP7URa
ちなみに自己破産の申し込みの流れはどんな感じ?

印鑑とか給与明細持ってこい言われたからそれ持って
借金の経緯とか説明して、受任できるかどうか判断して、また後日、必要書類揃えて提出する感じ?
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 14:32:37.84ID:bGhoi9TXa
弁護士事務所だって他にも案件抱えてるだろ…
依頼が自分の破産一件なわけじゃないぞ
2021/07/14(水) 14:37:58.88ID:HUuNQFSyr
ナマポは専用スレ逝けや
ナマポは勤労者とは違うから
2021/07/14(水) 14:43:12.14ID:rOQ2S2gT0
>>57
あそこ俺の日記帳だから
他だーれもいないし
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 15:01:02.30ID:6gXkeSt+H
>>36
貴方は離婚した方がイイ
離婚したくないと思っているなら、普通は家庭を優先してギャンブルで多額の借金を作らない
ギャンブル癖がある人間は又ギャンブルをする
借金を無くしたとしても、更生するとは思えない
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 15:59:56.52ID:app7pI8z0
今なら相場の動きが激しいしワンチャン1発当てる可能性高いから
みんなもFXやっちゃえば?1,000円からでも始められるし。
オレも1万投資からなんだかんだで700万までいけたし。
ttps://clicks.affstrack.com/c?c=549648&l=ja&p=0
2021/07/14(水) 16:57:21.02ID:4nT00/dv0
>>49
弁護士って医者みたいに素人に知識あると嫌がったりする?
このスレずっと見てたら無駄に知識ついてしまったんだが・・・
2021/07/14(水) 17:54:18.15ID:tvLLmYfpM
>>53
具体的には受任後どれくらいまでのばせる?
破産手続き終わるまでに申し込めれば大丈夫?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:09:29.39ID:CswNbij2a
>>62
なわけないだろ…破産しました、依頼人に逃げらましたを
防ぐために申込決定後じゃないと動かない。
破産するということは金などにルーズと思われてる事を
忘れないように
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:18:41.06ID:7w3Xj1jZa
>>62
なんで法律事務所は全部同じと考えるのかが意味不明
他の事務所はこうだと聞きました。なんて言ったところで
だから?ならそちらへどうぞて話なるだろ
社会人ならそれくらい理解しような
2021/07/14(水) 18:26:41.34ID:tvLLmYfpM
>>64
??
同なのか同じじゃないのかもわからないからとりあえず受任後でも申し込めるよって言ってる人に一例として聞いてみただけなんですけど
なぜ横から急にきれてるんです?

もちろん実際に動くのはここ以外にもちゃんと調べてからですよ
全くわからない初動だから色々聞いてるだけで
2021/07/14(水) 18:35:16.79ID:tvLLmYfpM
去年は収入あってぎりぎり返せていけてたけど事故で激減してもう自己破産しかないかって流れなんですが
これからの収入だと法テラス通りそうだけど
去年の確定申告とか課税証明書だと審査通らなかったりするのかと思って来年の確定申告まで待って申し込んだほうがいいのかと考えたもので

>>63
法テラスのシステムもまだよくわかってないのと弁護士報酬は分割とかもあるって聞いたので可能なのかと思って
ということは破産の場合は費用分割もできないんですかね
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:45:18.74ID:Pa/Lntxga
>>66
それをそのままきちんと伝えたらその法律事務所が
回答くれるよ、法律事務所がわからないという話なら
法テラスに連絡したら法テラスから弁護士を紹介して
くれるよ
2021/07/14(水) 19:05:56.73ID:mUbNKrYVM
>>67
いやまあ法律事務所に相談すれば詳しく教えてもらえるのはわかってるんですけど
前段階としてネットとか破産経験者や同じ境遇の方にも聞いてみてわかる範囲ならある程度調べておこうと思って
それ言い出したら全部5ちゃんなんかで聞かずに法律事務所で相談しようってなりません?
2021/07/14(水) 19:13:36.56ID:m+h+SmEcM
>>61
聞き方だろうな。
いくら知識ついたって言っても真面目にやってる弁護士には敵わんて。
正当な下手のやんわり質問で嫌がる奴は弁護士でなくても人格が糞尿だからチェンジ!!て言ってやれ!!
2021/07/14(水) 19:14:34.36ID:rOQ2S2gT0
>>61
ネットで見ましたって言って債務一覧打ち出して最新の督促状とCIC・JICC持って行ったら褒められたよ
もう今日決めちゃいます?って言われたけどいったん持ち帰った
客としての印象は変わったと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 19:19:30.88ID:1d+10UzLa
>>68
自分で法テラス調べたか?お前の疑問は審査に必要な
書類に全部記載されてるから言ってたんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:36:55.74ID:qRSBICWb0
>>69
だね、それに尽きると思う
俺は弁護士にネット情報聞く時は
「本当にすみません、ネットで見て心配になったのでお聞きしたいのですが…」と一言いれて下手に聞いてたわ
ネットで仕入れた知識で俺それ知ってる、そうじゃなくてこーでしょ?的な態度するから嫌われるんだと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:50:06.19ID:qRSBICWb0
そして>>62は頭ごなしに叩かれるほどのこと言ってないと思うけどねぇ…
2021/07/14(水) 20:59:05.69ID:divrOkjz0
法テラスで返してないやつおる?
俺まったく返済してないわ
ケツがオリコやったっけ
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:01:41.46ID:qRSBICWb0
>>74
オリコだよ
俺も返済滞る事が何度かあったけど、都度電話して謝って延ばしてもらって、もう完済したわ
さすがに助けてもらって裏切る気にはならなかった
2021/07/14(水) 23:22:12.12ID:LJJ6eWs50
>>74
オリコカード破産してると法テラス無理なんです??
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:58:17.97ID:qRSBICWb0
>>76
関係ないよ
オリコが法テラスに金貸してるんじゃなくて、法テラスは支払いの徴収委託してるだけだから
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:04:36.13ID:lCW0VBPYd
>>62
法テラスに登録してある弁護士に相談
支払いは審査通ってからだから分割払いで相談しな
いつから支払い始まるかとか

俺の場合、受任後に貯金あることがわかって法テラスは諦めたからわからないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:07:22.25ID:lCW0VBPYd
質問者に対して「弁護士に聞け」は極力避けるべきだろ
そのためのスレなんだし
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:44:29.93ID:zaumVMn60
裁判所に呼ばれた日のことや弁護士さんに相談に行った日のことは忘れないよ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 02:25:15.05ID:mKd4lU240
一週間前くらいに自己破産の免責がおりて、同時廃止になったと弁護士から連絡あったんすけど
実際にちゃらになるのが9月15日だとききました
一週間後くらいに引越しするんですが、連絡は必要なんでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 07:03:29.84ID:xjc7bhoD0
>>81
それまだ免責おりてないぞ…
同時廃止が決まっただけで、同時廃止決定から約2ヶ月後に免責許可か免責不許可かが決まる
更に免責許可決定から免責許可確定まで約1ヶ月かかる
この免責許可確定になって初めて借金がちゃらになる

この間に債権者から破産に反対の意見が出ると、期間が更に伸びる
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 07:07:45.67ID:xjc7bhoD0
それと同時廃止なので、住居の制限はない為、引っ越しは何の問題もない
一応弁護士には報告しておいた方がいい
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:09:32.99ID:lCW0VBPYd
俺の弁護士
申し立て前に貯金全部引き落とせとは言ってないけど
預貯金は20万円以上あると差し押さえじゃなかったっけ
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:42:32.49ID:lCW0VBPYd
>>69
俺の弁護士、マジメすぎ
借金650万円(ほぼギャンブル)

受任後に手違いで預貯金130万円あることが発覚し、20万円だけ弁護士に言って生活費として引き落としたんだが、残りは引き落とすなと。
引き落として現金化しなきゃ全部処分されるじゃん。
「自由財産として引き落としさせて」と言ったら、「貴方の場合はギャンブルで性質が悪いので引き落とししない方が良い。弁護士代は出せるけど」と。
おかげで法テラスの審査も通らなくなり弁護士費用40万円と言われた。
書類揃えてからだから弁護士チェンジと言えないし、受任してくれる弁護士もいるか保証ないし。弁護士チェンジしても預貯金おろさせてくれるかわからんし。

仕方ないので今の弁護士に一任してる。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:46:57.69ID:lCW0VBPYd
続きだ
預貯金130万円

ここから引き落とせるもの

生活費20万円
弁護士費用40万円
予納金20万円

残り50万円は処分されるだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:51:32.87ID:lCW0VBPYd
これだけ取られるなら
個人再生にした方が良くね?
預貯金50万円。手元に20万円ある
そこに50万円上乗せして支払ってでも個人再生にすれば管財事件にならんわけだし
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:53:46.20ID:lCW0VBPYd
管財事件にならないなら予納金20万円もいらんやん。
それを支払いにまわすとか。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 09:03:57.94ID:lCW0VBPYd
管財事件の裁判費用ってこんなもんなの?
https://i.imgur.com/bgljMJ6.png
2021/07/15(木) 09:09:43.40ID:Z8ltjU1bM
>>88
借金650万で原因がギャンブルならほぼ管財だろうよ
個人再生で1/5圧縮して130万
処分されるであろう50万及び管財予定費用20万を入れて50万を3年で返していくことになるかと思われる
信用情報の回復は返しきってから5年後

なら、50万勿体ないが破産して全てチャラにしてしまった方が良いのでは?
2021/07/15(木) 09:10:32.77ID:Z8ltjU1bM
>>90
計算ミス
60万を3年で返していくことになるだろう
2021/07/15(木) 09:18:44.58ID:QcuE/1EEp
>>88
弁護士の大半は人助けじゃないからな。金に目が眩んだ奴が勉強して資格持ってるだけだ。不動産屋と同じ。困ってるや奴の最大限の利益とか考えてる奴だ。

でも650万もあるなら破産の方がいいのでは?どうせ個人再生なら130は返済に消え、さらに負債と返済期間と事故歴が残る。破産なら130は20マソがオマイで破産費用と放棄で、事故歴は残るが、負債も返済期間も消える。20万得では?弁護士も儲かってお前も得してサラ金以外winwinじゃん。不動産屋とか車持ってるってこと?
2021/07/15(木) 09:19:57.72ID:QcuE/1EEp
>>92
奴は稀って抜けてた
2021/07/15(木) 09:20:47.06ID:HO2G9wW7a
再生だろうが破産だろうが喪には服すのだから、目の前の損得を考えずにその先のことを考えるんだろうな。
ギャンブルだって同じだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 09:31:58.34ID:lCW0VBPYd
>>90
>>92
意見ありがとう
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 09:34:24.90ID:lCW0VBPYd
ま、命あるからいっか。
2021/07/15(木) 11:23:32.14ID:JCxJGGWu0
弁護士に受任して、申し立てはまだなんですが、
その間にコンタクトレンズって買っても良いんでしょうか?
ネット購入で外国からの取り寄せで5か月分くらいで一万円くらいです。

浪費は抑えるように、とは言われていますが・・・
弁護士に一応確認したほうが良いのでしょうか?

皆さんのご教示よろしくお願いします。
2021/07/15(木) 11:43:57.31ID:On3UZDYa0
カード使わなきゃいいんじゃない? 生活必需品だし
いずれにせよ弁護士に相談だねー

ていうかここに回答求めるなよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 12:43:50.94ID:Wnc0MYO10
>>83 危なっ
決まったもんやと思ってました💧
ネット銀行で危うく競輪かうとこでした💧
2021/07/15(木) 14:26:37.13ID:fTwSTv79p
>>97
突っつかれた時に説明できればおk
やましいことじゃねぇじゃん
2021/07/15(木) 14:41:42.56ID:B97edmT50
俺が考えるアウトな浪費
ファッション、高額なブランドもの購入
旅行
車、バイクの購入
ファミレス以上の外食
パチンコ・その他ギャンブル
風俗関連
高級家電
ソシャゲ等の過剰な課金

趣味に金使うことも少しは我慢しなさいよってことでしょ
だから、どうせ管財案件になるんだったら受任前に買い物しとけよ
2021/07/15(木) 14:43:56.21ID:On3UZDYa0
相談前の6月カード払いの請求が7月と8月に割れてしまった
7月利用分ですげえカード使いたい衝動にかられてる
さすがに出来ねえけどな
受任前だけど破産前提の不正増額になっちゃうだろこれは
2021/07/15(木) 15:03:09.31ID:HO2G9wW7a
クルマバイクはやったけど同廃だったな。
2021/07/15(木) 15:20:17.96ID:On3UZDYa0
>>103
相談から受任の間に?
2021/07/15(木) 15:21:03.77ID:Rq3EfNgb0
自己破産楽しくなってきた、弁護士ガチャ要素もあって
一歩間違えたらおしまいというスリルもあり中毒性ある
破滅願望持ちや自傷癖こそ自己破産すべき
追い詰められないと何もできない人生終わってる人こそすべき
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 16:02:37.01ID:FjPUuPfna
てか…自己破産くらい裁判所のHPにテンプレあるんだから
自分でやればいいのに…
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 16:27:50.85ID:sSOs+r5ad
>>106
と、自分でやったことがない奴が申しております
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 16:29:35.51ID:sSOs+r5ad
>>106
そしていま「は?俺は自分でやったわ」の反論のため必死にggっております
2021/07/15(木) 16:36:27.49ID:On3UZDYa0
はよう受任してくれないかな
自分に負けそうだ
2021/07/15(木) 16:51:29.88ID:e6O5wv0U0
>>109
俺は使ったけど大丈夫だったよ
直前に力量日用品半年分ぐらい買い込んだ
なんならキャッシングして弁護士費用ひっぱてきたけど同廃で何も言われなかった
馬鹿正直に10万円の差で法テラス通すか通さないかで争ってる奴ら見て笑ってるわw
2021/07/15(木) 16:51:42.23ID:e6O5wv0U0
食料
2021/07/15(木) 18:31:21.29ID:HO2G9wW7a
>>104
さすがにそれはないけど、免責審尋の時にバイクを買った人もいますとか言われた時は、おれのことだなぁって思ったわw
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 19:01:00.46ID:4T536Bv7a
>>108
自分が出来ない事は他人が出来ないと思ってない?
典型的なバカなん?自分で財産目録とかテンプレ入力して
弁護士に相談料払って中身確認して貰えばいいだけ
お前まさか破産手続きて弁護士に依頼したら弁護士が
やってると思ってそうだな
面談は弁護士だけど実際は事務員がテンプレ通りに
ポチポチなのに…実際裁判所の書類見てみろよ
提出した書類と同じもんがあるから
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 21:24:17.35ID:SwGPROqE0
2021年1月17日に弁護士受任、3月下旬自己破産申し立て、4月下旬に同時廃止となり、7月13日に免責許可決定となりました
コロナの影響で一度も裁判所には行くことはなかったな

個人事業主で負債額1,200万、ギャンブル、風俗、投資等はないが、浪費と現金化(400万ほど)で作った借金がほとんどだった
管財事件になるかと思ったが、この内容で同時廃止になって良かったわ(事務員がかなり頑張ってくれた)
同時廃止決定までの間は追加で反省分やら過去の帳簿類、質問等、かなり細かいことを何度も何度も聞かれ、この時が一番精神的にきつかった…

同時廃止決定後に債権者1社が免責反対意見を出してきたから、少し焦ったな…(弁護士受任2ヶ月前に使ったクレジットカード30万が計画的破産なんちゃらかんちゃら)
まぁ、結果無事に免責許可決定となってホッとしたが、まだ即時抗告される可能性(弁護士はその心配はまずないと言っていたけど)もあるから免責許可確定までは安心は出来ないな
2021/07/15(木) 21:32:00.70ID:oKiujJjs0
千葉で喫茶店経営してるのだが、廃業して再出発検討してる。
そこで店の中にあるオーディオを処分しようと思ってるのだが、依頼前に売るのは良くないですか?
売って生活費にあてようと思うんだけど。
80万円ぐらいの品です。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 21:51:42.30ID:mpGHZkbA0
もともとそんなオーディオセットなんかないでしょ?
知人が奥さんに80万円プレゼントしても自分の破産手続きには関係ないでしょ?
2021/07/15(木) 21:59:37.97ID:On3UZDYa0
抑止力欲しかったから弁護士にメールしちゃった
はっきりダメですと言われたい
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 22:08:54.96ID:mpGHZkbA0
じゃダメー
2021/07/15(木) 22:37:28.61ID:1iP9Hxrqa
俺は天井まで買う物買った月の支払いから滞納、督促の嵐を2ヶ月食らった後に弁護士に相談・即受任だったな
やべーかな?と思ったけど弁護士に何にも言われなかったしカード会社からの異議申し立ても無かった
淡々と同時廃止になった

天井ショッピング楽しかったですハート
2021/07/15(木) 23:33:24.30ID:8/NrXDCT0
>>114
管財でも免責反対意見(異議申し立て?)って出るんですか?
そして出た場合に免責されないことはどの程度あるんでしょうか
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 23:41:05.69ID:SwGPROqE0
>>120
管財事件で意見が出ることは普通にあるんだけど、同時廃止でクレジットカード会社から意見が出る方が稀ですね
管財事件の免責云々は管財人次第なので、管財人に協力的に接していれば免責不許可になることはそうそうないと思う
2021/07/15(木) 23:45:33.42ID:8/NrXDCT0
>>121
ありがとうございます
なぜ弁護士がより悪質な債務者を嫌がるというのは
債権側からの反対意見に対処するのが面倒ということでしょうか
ですが対処するのは決定権がある管財人だと思うのですが、このからくりはわかりますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 23:56:47.53ID:lCW0VBPYd
俺も受任2ヶ月前から30万円ぐらい使ってるんだけど
管財間違いないし
こまったな
2021/07/16(金) 00:10:17.49ID:uyXirWtjM
>>122
弁護士にとって自分が担当した債務者が免責不許可になるのは「やらかし」だから
免責不許可になる可能性が否定できない悪質な債務者は受任したがらない
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 00:44:17.00ID:GDrTyUlw0
>>113
うーん、なんていうかこの…
テンプレ通りの書類提出してることなんか誰でも知ってんだわ
貸金業者に利用履歴の開示やら面倒臭いこと弁護士がやってくれますわな
そこらへんの貸金業者との折衝は、弁護士通した方がスムーズなのは知ってるよな?自分でやってるなら普通は
そういう部分と、受任通知で督促止まる安心感に金払って何が気に入らないんだろうねこいつ…
お前ら頭悪いなー、俺は自分でやったのによー、ほんおバカは困るよなーって言いたいだけでしょ?
まぁ、自己破産してる時点でお前がドヤれる事は何一つないんだけどなw
クズがバカに説教しに来て楽しい?
性格悪いなーお前w
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 04:13:06.61ID:jesi5NYBa
>>125
は?は?誰が自己破産してんだよバーカ
君みたいに出来ない言い訳をめんどくさいとか言って
やらない側から金貰って手続きする側だよw
自分のたかだか一回の経験で大口叩いて全てみたいな
講釈垂れない方がいいよ
何が債権者との折衝はだよwww
相手方は破産してくれた方が処理が早いから
履歴開示なんて今は簡単なんだよ
そういう事すら理解できもせんのに居座って無責任に講釈垂れんなよカス
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 05:48:15.48ID:GDrTyUlw0
>>126

だ、そうです
わざわざ金もらう客のスレに出向き「お前らバカか?」と言いに来た弁護士または弁護士事務所の事務のおばちゃんかおっさんだそうです

お前、債務者の経験ねーからわかんねーんだよ
お前らが事務的に代理人でーす、書類出してーって電話した時の債権者の対応と、債務者が電話した時の対応違うことも理解してねーのな
本当にするんですか?弁護士から連絡なければ出しません、一括返済してくださいの一点張り、自己破産する言うてもそーいうの普通に言われるからな

どっちにしても性格悪いなーお前www
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:08:01.16ID:gnRjbgvhd
>>126
わざわざ何しに来たんだよこいつ…
ここは自己破産したい奴が経験者なりに質問するスレだ。
裁判所のHP見たらわかるレベルの知識で専門家面したかったのか?wwww
何の役にも立たないから、君が大嫌いな債務者様のために今日もせっせと事務仕事しなはれ。

言っておくがお前らに依頼する1番の理由は、受任直後に督促が止まるからだよ。
自分で自己破産できる事なんか知っとるわ。精神持たねーからお前らに金出してんの。
2021/07/16(金) 11:30:45.52ID:tB4iyimSd
弁護士立てなきゃ管財待ったなしなら弁護士立てるほうがいいわ
クソほど不許可事由食ったけど同廃だったからトータルで見れば結局管財より安く済んだし
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:33:11.04ID:Cs4KyfTx0
任意整理をお願いした後に別名義でまたカード作って
コツコツと生活費だけに使おうと思ったけど
結局使いすぎて返せず
自己破産考えているけど受任してくれる弁護士いますかね
ちなみに前の弁護士は連絡取れず郵便で解任
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:35:38.83ID:ozDPQwuw0
>>130
別名義とは?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:37:44.71ID:Cs4KyfTx0
>>131
旧姓です
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:44:10.60ID:ozDPQwuw0
>>132
今の名前では借りられないので、前の名前でカードを作ったってこと?
それだとヤバいな…
詐欺になるから、受任してくれる弁護士はいないかも
2021/07/16(金) 12:31:24.33ID:o94vqLHTM
>>132
それ偽名契約だから犯罪
たぶん弁護士が受任しないと思う
2021/07/16(金) 12:35:09.61ID:doO3TJYGa
また芳ばしい猛者が現れたか
しかも女か?
離婚して旧姓に戻ってたならまだしも、まだ結婚しているにも関わらず旧姓の頃の身分証使ってカード作って自己破産はカード会社も黙ってないと思う

刑事事件になって国選弁護人付いたら自分で探す手間省けるからいいじゃんw
2021/07/16(金) 13:46:08.49ID:4q9B/dAM0
自転車操業による多重債務状態って言うのは免責不許可事由の詐欺的な借り入れでしょうか?

最後に借り入れ枠が限界になって1社しか返済できなかったのは偏頗弁済になってしまいますか
2021/07/16(金) 14:01:49.73ID:ih3JMs4sa
詐欺ではないんじゃないかな。
みんなそれなりに自転車はこいでいると思う。
2021/07/16(金) 16:21:54.32ID:oEBjFJM20
>>136

ならない
はい次
2021/07/16(金) 16:28:34.90ID:1nvwyM9gM
>>130
お勤めがんばってくださいね!
2021/07/16(金) 16:31:45.36ID:oEBjFJM20
>>130
刑事事件案件なのでまずは自首してください
2021/07/16(金) 17:54:27.79ID:z56aoLhB0
弁護士さんから電話来て破産前提でカード切るのはカード会社からぜってえクレーム出るからってちゃんと叱ってもらった
まあ確かに今はきつくないんだよね
10年前20年前(!?)の精算だから
さすがに20年前のは開示するまで俺も忘れてたからな
お手紙くらいくれよって思った
2021/07/16(金) 18:25:32.55ID:SL7adOjs0
>>136
むしろ自転車操業をしないで、自己破産をする方が珍しいんじゃないか?
9割ぐらいは自転車操業すると思ってたんだが、
そう考えているのは俺だけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:07:51.41ID:8k5t+mpca
嫁と2人で弁護士相談行ってきた民です。
嫁バレなんとか回避できたが…
弁護士に借金の詳細聞かれて、まあ…投資とか色々です…
って言ったけど実際口座履歴には競馬やら競輪の履歴はガッツリある…
これもうダメ?終わり?
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:12:23.06ID:GOIbqhLdM
>>143
もう奥さんに正直に話した方がいいと思うぞ
それで離婚ならそれは仕方ないこと
それと弁護士には正直に話さないとダメだな
2021/07/16(金) 19:15:00.63ID:oEBjFJM20
俺は独身だが問題だらけの人間なので自己破産ぐらいで離婚や結婚しないという女性は
鼻から俺を受け入れてくれないだろうな
完全にモテないという訳ではなくて彼女は何人かいたけれど
逆に問題が全く無い人にとっては自己破産というマイナス要素が目立ってしまい大変なのかもね
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:41:23.81ID:/khw6MbOa
>>144
散々嘘ついて金借りたりしてたからなあ…
次嘘ついたら離婚と言われてから中々言い出せなかった
どうしよう_| ̄|○
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 19:51:51.85ID:GOIbqhLdM
>>146
腹くくって奥さんに正直に話すべきだと思う
弁護士事務所にも一緒に行ってるんだから、正直に話せば許してくれるかもしれないぞ
2021/07/16(金) 19:56:38.75ID:CriRjYFjM
>>146
弁護士にウソ隠し事したのがバレたら辞任される
しかも依頼者に重大な瑕疵があるので着手金は戻らない
離婚だけでは済まなくなる
もう逃げれないよ
嫁と弁護士には早く本当のことを話さないと
それで離婚になるならそれはそれでしょうがない
全部自分の責任だろ
2021/07/16(金) 19:58:25.27ID:tSaqM49ta
>>136
他の人も言ってるけど自転車操業は多重債務者の「最後の悪あがき」的な現象なんだろうね
多重債務者が自転車漕ぎ始めたら奇跡が起きない限り自己破産含めた債務整理確定だわ
偏頗弁済も気にしなくていい、うっかり引き落とされたとか良くある話だし

弁護士に「もっと早く来たら良かったのに」って言われたけど、自分では何とかなると思ってたし不許可事由が気になって早く行かれなかったんだよね
どこからも借りれない、次の支払いムリ!が確定してから居直って支払いオールストップ、永久滞納するつもりで2ヶ月滞納したけど督促の嵐の中で自己破産調べてたら俺にはデメリットが無いのがわかって弁護士に相談して即受任

カード作成時や増枠時の年収のウソ、浪費、自転車操業の現金化、不許可事由がめっちゃ気になったけど一切訊かれず仕舞いで同時廃止、免責もらえた
呆気なかったなw

早く相談しろ!とは言わないが弁護士事務所に初めて電話する時や訪問する時は極度に緊張したり不安になると思うけど帰りは気分が楽になってるよ
因みに俺は10社で約1千万踏み倒し、上記の不許可事由に心当たりアリでも同時廃止だった

長文悪かったね
2021/07/16(金) 20:04:27.93ID:4q9B/dAM0
>>149
俺はまだたったの400マソ
もっともっと借りてから破産するわ
長文アドバイスありがとう!
2021/07/16(金) 20:11:08.83ID:oEBjFJM20
このスレも大分辛辣な書き込みなくなったよな
相談者に優しくなった
少し前までは債務者側としか思えないような書き込みも多かったし
受任できる案件でもそれは無理ですねで終わっていたが
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:11:34.06ID:K+5lzsSHa
次からワッチョイつけたら?
2021/07/16(金) 20:12:40.35ID:oEBjFJM20
債権者なたまに間違う
2021/07/16(金) 20:32:24.49ID:CriRjYFjM
>>152
必要ないしそもそも借金板はSLIPは廃止されました
SLIPを悪用する業者がいたので
2021/07/16(金) 21:31:58.16ID:0r+QCbZT0
タンス預金50まんあるんだけど…
管財人に見つかる恐れある?
まあ現金と通帳の合わせても70まんぐらいなんだけどね
2021/07/16(金) 22:43:07.56ID:YYzdM+DF0
不自然な出金なら当然用途を突っつかれる
たんす預金は生活費の中から不自然じゃない程度にひねり出さないとダメ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 23:40:46.28ID:reAanCk+d
>>143
嫁さんの協力無いと難しいけどね
俺は嫁に金250万円借りてまた借金して正直に話した。
弁護士から嫁の収入とか源泉徴収票、通帳も提出させられた。
まあ、俺の場合は間違いなくバレただろうね
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 00:05:44.06ID:pAwYEszb0
子供が居たら離婚は悲惨だよな・・・
2021/07/17(土) 06:14:48.83ID:6v35PORE0
子供作ったらちゃんとしろよ
親父が借金大王だったから督促で電話は今でも嫌いだし

自分語りしてもしょうがないけどとにかく子供の人生狂わすんだよ
絶対に更正しろ
2021/07/17(土) 09:18:18.96ID:5F+UY2QDM
というかそんなんで子供作るなよ…
ちゃんとした生活環境と教育環境与えられないのに子供作っちゃうやつはなんなんだろうな
子供がかわいそうすぎるわ
というか下手したら親も自分の首しめることになるのに
2021/07/17(土) 10:20:25.85ID:b+gAExOE0
個人から借りている分を除けば、楽天とワイジェイカードとJACCSカードの350万円は自転車操業の多重債務で事実上の複利状態だから元本にもかなり利息成分が入っているんだよな

年利率18%の複利で増えた借金なんか返す気にならない。

特別送達で訴状が届いた。
裁判バックレるつもり。
呼び出すなら東京地裁までの足代と日当を寄越せ、こちとら無一文なんだよ
2021/07/17(土) 10:39:04.60ID:4mQWy10br
>>161
地元の地裁に移送請求したら?
2021/07/17(土) 13:01:12.99ID:b+gAExOE0
>>162
どうゴネても、どんな敏腕弁護士がついても金払えの裁判は必ず負けて有罪判決が出る…金さえ払えば済む話なんだけど、その金がない。

ヤバいなー法テラス行ってこ
2021/07/17(土) 16:28:05.88ID:liW6/Jeh0
>>163
俺はオリコから訴状が届いて、答弁書も送らずに裁判所にも行かなかった
もちろん敗訴になったがな
その後、すぐに自己破産の申し立てをして事件番号が付いたので、オリコ側は差し押さえはせずに貸倒損失として損金計上するってことで終わった
2021/07/17(土) 20:22:10.00ID:lsc2ubmG0
うちの親父は一時期年収2000万あってリストラで債務整理したけどな
2021/07/17(土) 20:24:01.03ID:lsc2ubmG0
>>164
答弁書送ったら2週間は猶予期間できるが
その後話し合いになるしガン無視でいい気がする
一番いいのは裁判になる前に弁護士に相談することだが
167あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 05:51:07.04ID:p+CgK63w0
>>143 奥さんより弁護士に嘘ついてるのがまずいわ
受任してくれない可能性も出てくる
弁護士は味方なんだから全て正直に話しておかないと呆れて放棄されるぞ
2021/07/18(日) 07:54:30.23ID:e0eYe7M7d
マジな質問なんだけど俺 破産して免責降りたんだけど自分の名前検索したら

尋ね人 破産者情報サービスに載ってて1番上に上がってたからビビったわwww
これは地味にキツイなー、どうしようもないよなこればっかりは
2021/07/18(日) 07:58:15.69ID:nDvh7bQO0
>>169
破産者マップね
その話題はこっちで

破産者マップ運営の遠藤有人エンドウアリヒトについて語るスレ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1623311685/
2021/07/18(日) 08:01:25.74ID:nDvh7bQO0
>>169
破産者マップのときのように炎上すれば国が動かざるをえなくなるけど
炎上したら逆に広まって困る人も多いし難しいところだよ
2021/07/18(日) 09:04:15.46ID:KLP1Guued
>>171
破産者マップは封鎖したんじゃないの?
あれは地図上のやつだったよね

俺は破産者情報サービスってのに名前載っちまってるんだわ、住所もw
みんなあまり気にしてないのか
2021/07/18(日) 09:11:33.16ID:XV704KpMM
破産者情報提供サービスって要するにさらされたくなければ金払えって商売でしょ?
ようやるな
2021/07/18(日) 09:21:38.98ID:FDKJPA2T0
>>172
気にしてたけど疲れるんでどうでもよくなる
あまり人付き合いしないから実害ないというのもあるけど
2021/07/18(日) 09:35:01.54ID:rWonhjaPr
某有料情報サイトの話題は専用スレがあるのでそっちでやってくれや
2021/07/18(日) 13:32:45.01ID:cUTidcmA0
>>174
言えてる。
ヤミ金からのお誘いハガキが来るかなって思う程度かな。
俺の名前なんて誰も検索しねーし。
削除して欲しくて金を払うカモがいるから、運営はやめられないだろうな。
そういえば、金を払っても名前が削除されず、後日サイト自体が閉鎖になったという話も、知人から聞いた。
2021/07/18(日) 13:56:07.71ID:ftSOyJu4M
まともな方向に復帰しようと思えば思うほど名前公開なんて嫌がるからねぇ
間違いなく更生の妨げになると思うんだけど
削除してもしなくてもどうでもいい状態って人はある意味あんまりいい状態には戻ってないってことでしょ?
2021/07/18(日) 14:53:03.94ID:ULaHTbOUd
あのサイトは確かPayPalだかで金払えば消してやるよじゃなかったっけ
破産者マップより良心的だろまだ
あっちはアマギフ3万だったからな
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:13:47.68ID:p+CgK63w0
そんな卑怯なサイトに屈したくないから払わないって事もあるだろうね
やってる事は最低だし恐喝だろ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 19:27:37.77ID:X1mkXkgb0
闇金利用あったら自己破産できない?
2021/07/18(日) 19:32:16.37ID:rWonhjaPr
アフィ儲かりますか?
2021/07/18(日) 20:28:59.67ID:nDvh7bQO0
オリコカード訪問しつこい
滞納2か月いかないくらいで土日にも訪問きだした
2021/07/18(日) 20:35:28.24ID:SQxPW8mu0
ジャックスの自動音声督促電話でオペレーターに繋がるのやけに時間かかったな
債務整理はじめて弁護士入ってるって言ったら事務所と弁護士名教えるって聞いてきたから
受任前なので控えさせてくれって答えたら電話来なくなった
2021/07/18(日) 20:37:08.20ID:xieyPgTq0
何が何やら
意味不明だと思います
2021/07/18(日) 21:04:27.17ID:orYmVW1Ia
>>182
滞納中で弁護士に相談もしてない分際で偉そうに破産者ナントカの話すんなや
逃げ回ってる腰抜け野郎w
2021/07/18(日) 21:06:06.73ID:CbSVL0OP0
>>185
偉そうになにこいつ
2021/07/18(日) 21:06:49.76ID:CbSVL0OP0
中の人かな?
次煽ってきたらうpするわ
2021/07/18(日) 21:29:21.62ID:CbSVL0OP0
逃げ回ってるんじゃなくて物事には準備があるんだよ
煽り気味に背中教えてくれてるならいいやつだけどな
まあ俺も余裕ないからすぐイラつくけどそこはすまない
2021/07/18(日) 21:29:38.21ID:CbSVL0OP0
背中押す
2021/07/18(日) 21:31:47.33ID:SSCBubjS0
【年齢】  23歳
【住所】 大阪
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】   3年 
【就業形態】社員
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼する予定
【収入】手取り月24万・ボーナス10万年収300万
【支出】15万        
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済のため
【資産】ない
【クルマ】ない
【現在の債務の状況】
消費者金融3社170万、後払い2社50万、クレカ10万、携帯分割4社50万
計280万
【質問】
司法書士事務所に初めて相談しに行ったんだけど弁護士の方がいいのかな?
司法書士さん曰く管財にもならないと思うって言われたんだけど
2021/07/18(日) 21:42:07.34ID:BrA0dhGX0
>>190
管財にならないなら司法書士の方が安く済むよ
2021/07/18(日) 21:43:52.69ID:Bv27FuEDM
>>190
自己破産したほうがいいよ
2021/07/18(日) 22:30:45.43ID:SSCBubjS0
>>191
>>192
ありがとうございます。
もう自転車で生きてる実感なかったので話進めてみます
あとひとつ聞きたいんだけど借入れてる所とから催促とかの電話来たらフル無視でいいのかな?
電話とって今自己破産手続きしてます〜みたいなの言った方がいいのかな
2021/07/18(日) 22:35:18.22ID:BrA0dhGX0
>>193
弁護士なり司法書士なりと契約すれば受任通知を債権者に送ってくれるから督促は止まる
2021/07/18(日) 22:35:54.95ID:orYmVW1Ia
>>188
中の人じゃねーよ、自己破産者したクズだわ

何の準備かわからんが2ヶ月滞納してて相談のタイミングとしてはいいんじゃないか?
俺も2ヶ月滞納して結果的に「督促の嵐で精神的に参ってる」風を装って弁護士に相談したクチ
実際はコロナ禍でなのか思ってたより微風(楽天除く)で耐えられないワケでは無かったが、不許可事由の心当たりあるしこのまま永久滞納も考えたけどネットで自己破産を調べたらデメリット無いんだわ
不許可事由なんか話にも出なかった
当時なら(今もだが)もしバレてもコロナ禍で破産て言い訳も立つしな

無事に同時廃止・免責決定、20数年来の借金生活ともオサラバして今は我世の春を満喫してるわ

弁護士がアタリだったのもあるけど、タイミングも大切だと思う
その時が来たらがんばって早く楽になってくれな
2021/07/18(日) 22:36:05.35ID:iOZb9CuNM
>>193
依頼して2日3日後には向こうは分かってるから来ないよ安心しろ
たとえ来たら無視して司法書士に言えばいいよ
無視しろって言われる
2021/07/19(月) 05:00:51.94ID:7y9UTLGC0
破産者情報サービスに俺の名前と住所掲載されてる 名前ググッたら一発
破産者マップの復活

どうすりゃいいんだこれ
2021/07/19(月) 05:31:12.32ID:4c+LKTQ90
転職した時にインターネットで名前検索されたら不安だわ
2021/07/19(月) 06:52:20.98ID:iZuycRlV0
破産者マップって消費者金融らから支援でも受けてるのかな
破産者のことうらんでるだろうし
2021/07/19(月) 07:05:46.33ID:rYMtPNeL0
放置しとけ。
もうイタチごっこだわ。現在のが潰れても、どうせまた出てくる。

ギャンブル、浪費あたりの破産者は、そこまでカッチリした職には元々就いていないだろ?
仮に面接で何か言われたら、家族の誰かのせいにすればいいじゃん。
どうせ個人的に検索をかけてくるようなファンもいないだろ。
誰かに発見されても、いまさら特に意外にも思われないって。
誤魔化せそうな奴には、またそんなイタズラ流行ってるんすか?心当たりないっすよ…って迷惑面しておけ。
2021/07/19(月) 08:05:44.32ID:a3N/uQTlM
>>197
そんなの気にしてるのお前だけだからほっとけよ。
こういうの気にしてるの奴等ってギャンブル浪費系の破産だろ。
2021/07/19(月) 08:58:08.16ID:AQrHRKlA0
長らく思い悩んでもう破産しかないかなと決心した者なのですが、大阪市だとどこの弁護士がお勧めとかありますかね…?
借金理由は浪費やギャンブルが含まれているので、なんとか免責にしてもらえたら、費用はかかっても致し方ないと思ってるのですが…
2021/07/19(月) 11:06:42.96ID:ZBjQaTvJM
>200
現在のが潰れても新しいのが出てくるのは中の人にちゃんと刑事罰与えないで閉鎖しただけで無罪放免にしたからでしょ
ちゃんと刑事告発するように働きかけるしかないね
2021/07/19(月) 12:05:15.24ID:5cT9SPhb0
受任が遅い
相談行ったの2ヶ月前だぞ
2021/07/19(月) 14:24:30.75ID:EeqDHoQsr
>>204
着手金払えば
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 14:39:08.95ID:6Kd7b+Kn0
>>183
自分も11日に無料相談に行って2週間後にこちらから電話行きます。と言われたので催促の電話来たらどうしたらいいですか?と聞いたら弁護士に相談してます。と言ってください。と言われた。
もう何件か来てるんだけど一件は会社と弁護士の名前は教えた。
あとはもうちょっと待ってください。と伝えてる。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 14:46:21.68ID:foSx03uPa
今まで散々滞納先の業者から電話鳴ってもシカトしてたけど、弁護士に相談して「電話鳴ったら今弁護士に相談してると言ってください」と言われてからはすぐ電話出て割と強気に対応できちゃう。
債務者あるある
2021/07/19(月) 15:16:15.78ID:5cT9SPhb0
>>206
俺は「まだ受任前だから弁護士事務所と弁護士名は控えさせてくれ」って言ったらそれでよかったよ
それ以来電話もハガキも来なくなったな
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:25:12.89ID:3PnZZ/CId
自己破産の免責が決定してから5年以上経過したのですが、まだ信用情報に記載されてしまっています。
どなたか対応方法などを教えてください
2021/07/19(月) 19:44:56.52ID:bCe3eWWaa
待て
2021/07/19(月) 19:57:43.65ID:6We/iIsk0
>>209
裁判所の免責決定通知書を用意して情報が消えていない会社に連絡をする
免責決定を証明出来れば、会社側がCIC、JICCに完済の報告をしてくれる

これをやらないと情報は消えない
2021/07/19(月) 20:09:35.31ID:5cT9SPhb0
やっと契約の連絡来た
今月中で良かった
2021/07/19(月) 20:14:24.55ID:6We/iIsk0
>>212
契約の連絡?
普通は事務所で契約書に名前と印を押して契約完了となるんだけどな
2021/07/19(月) 20:15:53.59ID:5cT9SPhb0
>>212
それの連絡が来たんだ
言葉が足りなかったな
2021/07/19(月) 20:20:11.07ID:VpbaF58Na
>>214
契約日の連絡だろ?
バカなんだろうなコイツ
2021/07/19(月) 20:21:11.86ID:5cT9SPhb0
でもだいぶ不便になるなあ
まあしょうがねえか
過去の自分を恨んでもしゃあない
普通に払えてた楽天とジャックスを飛ばさなければならないのはきつい
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:29:00.18ID:3PnZZ/CId
>>211
ありがとうございます。
明日自分でやってみます。
明日できなかったらまたアドバイスお願いします
2021/07/19(月) 21:39:38.76ID:bEAzsLlWd
オレのフルネームは有名人と同じだから全然引っかからなくてニッコリだわw
2021/07/19(月) 22:36:16.77ID:yWRdmaje0
破産者って保証人になれるの?
2021/07/19(月) 23:07:30.80ID:WBTQtLGS0
アフィブログって儲かるの?
2021/07/20(火) 00:21:10.24ID:yr7sdyFE0
■質問用テンプレ■

【年齢】   40歳
【住所】  長野県
【家族形態】既婚(子2人あり) 過去からのギャンブルに愛想をつかされ、現在別居中で実家暮らし
【勤続年数】11年 2021年3月末で退職。現在で無職。うつ病のため、4月から傷病手当もらっている
【就業形態】会社員
【退職金】 36万円すでに受領
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】  退職する前のもの。手取り月18万・ボーナス30万円=年収270万円ほど。現在の傷病手当金は、月16万円くらい。全て嫁に渡っている。次に
【支出】 住宅ローン嫁名義月5万円。食費、水光熱費、保育料、携帯代くらい。給料は全て嫁に管理されている。
【借金の使い道】ギャンブル全般、オンカジ、現金化など
【資産】一戸建てあるがローン支払いから所有権まで含めて全て嫁名義。
【クルマ】スズキアルト14万キロ走行車

【現在の債務の状況】
アイフル130万円、AZ10万くらい、アクア30万円、携帯au30万円、docomo30万円、JCOM25万円、ペイディ25万円。携帯は現金化のため複数契約して、その機種代、月賦金などの総額含む。後払い系総額30万円くらい。2017年頃に債務整理をしており、その残額1社40万円くらい。あとは、小口資金と総合支援金で180万円ほど。総額では、ざっと500万円超えるくらい。

嫁は、債務整理の40万円は把握しているが、その他は一切知られていない。携帯の請求書が大量に届いているので怪しんでいるくらい。

知られていない借金については、全て自分で何とかして、自転車漕いできたがいよいよ回らなくなった。ツライ。

【質問】
死のうかと思い、最後にここに辿り着きました。嫁には愛想尽かされ、近々離婚する事になると思います。ただ、残された子どもの事を思うと自殺を踏みとどまってしまいます。ただ毎日死ぬかどうするか考えています。

この状況で自己破産はできるのか、離婚してから手続きをすすめた方がいいのかどうか、お聞かせください。宜しくお願いします。
2021/07/20(火) 01:35:59.12ID:XE5uGkYaM
>>221
借金は嫁にゲロって夫婦で弁護士事務所に相談
離婚調停と債務整理をまとめて弁護士に依頼
給料が嫁に管理されている=嫁に悪意がなくても財産移転とみなされる可能性あり
破産して免責可能か弁護士に相談
破産免責が難しい場合は個人再生で
2021/07/20(火) 05:05:05.51ID:HDVwCx9Y0
ほんとさぁ・・・子供持ったらちゃんとしようよ・・・
俺に言えるのはこれだけだよ
2021/07/20(火) 06:05:46.68ID:FBwrN7WxM
というか退職前の状態で既になんで子供をしかも二人も作る気になったのか理解不能なんだが
子供かわいそうすぎるだろ
経済的余裕のないやつが家庭もつのほんと子供が不幸になるからやめろ
2021/07/20(火) 07:08:37.35ID:R6cvt2w80
>>221
子どもが大学を出るまでは、財布として
生きないとダメだろ。
早く弁に相談しろ。
嫁は逆上するだろうから、弁がいる場所でゲロでいいんじゃね。
精神科に行っているなら、障害者手帳や障害年金のことも考えてみたらいい。
ギャンブル依存は、ギャンブラーズ・アノニマスとか行ってみたらいい。
2021/07/20(火) 07:12:14.86ID:7QVCP0T+0
元本400万円×18%=お利息72万円
これって100万円借りてお利息72%と同じ金利じゃないか、利息が制限されも元本が高額だと利息も高い。
リボ払いをキャッシングリボ払いで返していたらあっという間に借金400マソになったわ。
毎月の支払が10万円を越えているおかしいなぁ72万円÷12ヵ月=月々6万円じゃないのか
2021/07/20(火) 07:12:47.06ID:HbJtftxwa
>>221
借金で死ぬなんてつまんないからやめろ。
子供がいるなら死んでも生きろ。
金はあとから取り戻せるけど、命は戻らないんだぞ。
まずは病気を少しずつ治して。
2021/07/20(火) 09:32:53.04ID:WA4Jeo5x0
破産者情報サービスに無料会員登録して自分の見てみたが当たりまえだか名前でてくる
但し名前だけでそれ以上の情報は有料会員にならないと見れない
金はらってまで見たいなら本物取り寄せるだろうし名前で検索するのだけが取り柄かな
2021/07/20(火) 10:12:20.80ID:MhtJM1h0r
特定サイトの話題は専用すれでやれや
2021/07/20(火) 13:10:23.61ID:gIQzuy4g0
>>226
100万の利息幾らだよ
2021/07/20(火) 13:35:14.93ID:HwJKijTud
俺はGoogleで名前検索したら すぐ破産者情報サービスって出て名前住所バッチリ載ってたわ
2021/07/20(火) 13:40:33.89ID:UYEekNtTM
>>231
俺出なかったぜ!ラッキー!
2021/07/20(火) 13:41:04.50ID:RmFnVzVvM
Google検索じゃ出てこないから大丈夫だよみんな
分かってるとは思うけど
2021/07/20(火) 13:45:35.05ID:gIQzuy4g0
俺もう10年たってたわ
2021/07/20(火) 14:31:53.97ID:7QVCP0T+0
>>230
1,000,000×0.18=180,000
180,000÷12=月々15,000円
2021/07/20(火) 17:21:10.99ID:8PjsbqoKM
嫁が借金してて破産も検討中なんですが、債務名義取って今でも手紙を送ってくる一社以外どこから借りてるか不明の状態です
借金したのも私と付き合うよりも前、15年以上前でその間に何度か引っ越ししたり電話番号変えたりしてるのでCICだと調べられない状態です
この場合破産手続きがまずできるのかどうかと、もしできたとしても現状借金があるとわかってる一社にだけしか免責が許可されないのかわかる方いますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 17:59:46.94ID:yHc4hZ5md
借金したら自己破産が一番。
2021/07/20(火) 18:36:04.31ID:tZRodNlv0
>>236
できない
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 18:46:01.29ID:nUre1UKSd
>>211
問合せ先の電話番号などがよくわからないのですが、司法書士や行政書士に依頼することは可能ですか?
そもそも依頼するほどのものではありませんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 20:28:54.94ID:liGcz/bR0
現在、同棲中で二人分の家計の状況を提出やら同居人の給与明細や源泉徴収が必要になってしまい弁に一人暮らしと嘘をつけばよかったと後悔しています。
相手の貯金が230万円ありますが同居人名義の貯金や車は守られますか?
2021/07/20(火) 20:36:42.66ID:tZRodNlv0
お題下手だな
2021/07/20(火) 20:56:06.89ID:uVDiUSCD0
>>240
同居人の車や預金は守られるので安心してください
(ただ、その230万があなたが振込んだものではなく、同居人個人の230万ならの話です)
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:09:34.75ID:liGcz/bR0
>>242
ありがとうございます
毎月、家賃を同居人に振り込んでいますが他の振り込みや入金はありません
同居人に土下座をして手続きを進めていきます
2021/07/20(火) 21:48:59.26ID:HwJKijTud
破産者情報サービスやべえよ
名前に住所載ってるよ
お前ら絶対自分の名前検索すんなよ!
2021/07/20(火) 22:44:27.74ID:YL5GGHK50
就職活動中だけど
免責出る前に仕事決めなきゃやばいなこれww
今の時代人事は名前検索するし破産者だってバレたら
危険分子だから受かるとこも受からなくなるぞ
2021/07/20(火) 22:53:41.24ID:d07YL3Q10
これどうにかしないとやり直しさせるっていう破産制度の趣旨骨抜きにされるおそれあるよね
官報とは違ってググって一発だもん
さすがにずっとは放置されないとは思うけど
ここ1~2年以内に破産してる人は現在進行系でダメージ大きそうね
2021/07/20(火) 22:55:38.59ID:UFE2p7ZM0
>>245
申立ての時点で載ってると思う
2021/07/20(火) 22:57:13.32ID:YL5GGHK50
>>247
おしまいやん
2021/07/20(火) 22:57:50.56ID:YL5GGHK50
検索したら名前と住所載ってたわ
人生終わった
2021/07/20(火) 23:18:17.71ID:XfLoIFvnM
Google検索で名前なんて出ないし破産者情報サービスとか名前検索しか出来ない無能サイトじゃん
何焦ってんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:32:30.65ID:9k1DW3Ur0
【年齢】  20代
【住所】 広島県
【家族形態】 独身・実家
【勤続年数】   3年 
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】30万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月15万・手取りボーナス(年)120万=手取り年収300万
【支出】生活費5万 交通費1万 スマホ1万   
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済
【資産】なし
【現在の債務の状況】
アコム70
アイフル50
プロミス50
レイク10
エクセル20
KDDI50
三井住友カード10
緊急小口20
総合支援135

母親70
友人70
公共料金7

闇金整理代20
【質問】
闇金利用があって、とりあえず任意整理を弁護士へ依頼中です。
ちなみに任意整理過去に3回挑戦しましたが失敗。
こんな状態でも自己破産出来るのでしょうか。
可能なら他の弁護士にお願いしたい。
どうせそろそろ今の弁護士辞任されそうですし。
現在進行形で闇金摘んでます
2021/07/20(火) 23:39:56.15ID:MZVtVu/2a
破産して官報に乗って自分のケースでは今の所は勤め先にバレてもしないし、闇金
からの手紙も来ないし、ネット検索しても特に名前も出てこない。
友人にも職場にもバレても別に構わまいと思っている。それは事実だから。
バレることに少しでもためらいがある人は破産しないで任意整理すればいい。それだけ。
2021/07/20(火) 23:44:17.99ID:vI85Z8gSM
>>251
過去にも弁護士に闇金が障害になって破産は断られてるんだよね
たぶん難しいと思う
そもそも年収300でなんでそんなに借りれるの?
年収偽装とかやってたらなおさら無理だよ
2021/07/20(火) 23:48:31.16ID:HwJKijTud
おい、マジモンにやべぇぞ
破産者情報サービス!ネットで名前検索されてみろ 名前住所バッチリや
どうすんねんこれ
2021/07/20(火) 23:50:38.74ID:HwJKijTud
>>250
なにこいてんねん
普通にGoogleで出るわ知恵遅れ
会社でバレバレやぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:58:16.44ID:9k1DW3Ur0
>>253
年収偽装はやってないです。
年収増えたタイミングで各社増枠申請と新規申し込みしたらこんなことになりました。

KDDIはコロナで使用料ずっと払わず強制解約
小口と総合は年収関係なしです。

やっぱ難しいですかね
2021/07/21(水) 00:12:55.68ID:v3PsvAjaM
>>256
難しいと思う
闇摘まんで払えなくて整理したのにまた別の闇摘まんでるんだよね
無反省ってことになるし
個人再生を考えたほうがいいと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 00:15:16.03ID:MRrLnCW30
>>257
なるほど。ありがとうございます。

とりあえずそろそろ任意整理頼んでる弁護士辞任されそうなのですが、他の弁護士に現状を相談に行っていい方法仰いでもらったらいいですかね
2021/07/21(水) 00:23:34.73ID:fwAmGoHiM
>>255
荒らしたいだけならさっさと出ていきな
脅しにもならねぇよカス
2021/07/21(水) 00:27:29.57ID:Rt0MrEBD0
遠藤有人の破産者情報データベースは
著作権違法なので各検索エンジンに申請すれば消せる

ただしお金を払って情報を消してもらおうとすると
情報を流されたりしてなんやかんやで消されることがないので注意してください
2021/07/21(水) 00:29:55.47ID:Rt0MrEBD0
破産者mapのときも同じ方法で消せました。
地図から検索できないあの頃よりはマシな状況かと思います
ただ前回動いていた弁護団も今回は動かないようなので
消されるまでは数年かかるかと思います。
逮捕しない限りはいたちごっこでしょうしね
2021/07/21(水) 00:31:11.42ID:Rt0MrEBD0
管理人が逮捕されるように各自少しでも働きかけましょう

投票と同じく1人1人の行動が大事です
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 00:36:58.37ID:K8sPkMbd0
>>260
営業妨害はやめなさい

破産者情報提供サービスにおいて掲載されている個人情報を削除する方法
https://info.has
annews.org/request_disclosure_personal_data/


削除請求につきまして

Q) 破産者情報提供サービスに自分の名前と住所が掲載されています。削除請求はできますか?

A) はい、削除を希望される方は、個人情報保護法に基づき、あらかじめ保有個人データ開示請求を行ってください。
弊社ページ内に保有個人データ開示請求の案内がございますので、該当ページをご参照ください。

https://info.has
annews.org/%e5%89%8a%e9%99%a4%e8%ab%8b%e6%b1%82%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/
2021/07/21(水) 00:37:41.17ID:K8sPkMbd0
わずか2800円で情報を消せるのであれば利用すればいいのでは?
2021/07/21(水) 07:09:58.65ID:DLW4ggGc0
こんなのに動揺して、金払うなよ。
こんな奴が出て来て運は悪いが、借金等で迷惑掛けたのは事実。
破産を知られて排除されるような相手とは、元々縁がないんだよ。
2021/07/21(水) 07:16:47.82ID:dNXZdJgH0
主文
破産者について免責を許可する。

理由
本件に表れたすべての事情を総合すると、免責を許可するのが相当である。
2021/07/21(水) 07:22:22.11ID:xAxGrP390
法テラスに立て替えてもらうための収入の条件というのは家族分も含まれてしまうのでしょうか?
母と自分で生活していて収入を合算するとなると条件を満たさなくなってしまう可能性が大きくて心配です
2021/07/21(水) 07:57:41.10ID:h0x1Cvn9M
>>260
オレも同じ。やり方知ってる人は良いけど知らない人は苦しいだろうから書くよ
https://support.google.com/legal/answer/3110420?hl=ja

https://support.google.com/legal/troubleshooter/1114905?hl=ja
2021/07/21(水) 07:58:50.09ID:h0x1Cvn9M
あんなサイトを運営してるクズに一銭たりとも払う価値はねえよ
2021/07/21(水) 08:40:47.61ID:/ZwfnZ1WM
言い方に工夫してるけど実質はどう考えても「晒されたくなければ金払え」だから恐喝なんだけどね
建前でそういう趣旨じゃないって言ってるだけで
2021/07/21(水) 08:57:40.52ID:8XotC2THa
その辺にいる多重債務者や滞納者よりよっぽど綺麗な身だからな
要は同じ轍を踏まなきゃいいんだよ

俺が破産者と知って疎遠になったり陰で悪く言う奴はそこまでの間柄だったって事、いいリトマス紙になると思ってる
2021/07/21(水) 09:25:46.68ID:/ZwfnZ1WM
まあ破産に至る事情は色々あるし
悪質な人は破産できないわけだからね
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:52:15.42ID:pd6nlm7va
>>236
どこから借りてるかわからないってめちゃくちゃヤバいな
色々隠してそう
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:58:49.24ID:pd6nlm7va
>>262
漫画村も逮捕されたしなんとかしたいね
2021/07/21(水) 12:03:18.98ID:RduC3Dm1M
特定サイトの話題をここで延々とやってるのは荒らし
破産の相談が埋もれる

>>258
今受任してもらってる弁護士に現状を話して個人再生に変更したい旨伝えてみては
それで辞任されたら別の弁護士に相談
身勝手で辞任されたら弁護士は弁護士会で横でつながってるから
別の弁護士探すの苦労するよ
特に闇金絡みは扱わない弁護士も多いしな
2021/07/21(水) 12:36:49.11ID:VuxmQ+e6M
埋もれるほどレス数ないけど
なんか困ることあるの?
2021/07/21(水) 12:47:27.72ID:mNKF8wW8p
埋もれるとか困るとか以前にスレ違いで迷惑
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:14:27.11ID:EJKf0SyM0
闇金から借りてると破産出来ないんでしょうか?
前にそんなレスがあったような気がして…
2021/07/21(水) 13:14:53.34ID:ep3fm+fzd
>>268
ここから申請すれば消してくれるのですか?
2021/07/21(水) 13:26:28.76ID:JpJF3l4S0
>>277 破産者map とか 破産者情報提供サービスの存在を
知らない人もいるから、話題がでたらリンクをはってあげたらどうかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 14:09:12.83ID:WWlqZdXLd
>>253
俺は年収400で650万円借金できたけど?
2021/07/21(水) 15:39:52.25ID:YYR76iW60
>>277
スレタイ「自己破産相談窓口」なんだけど
自己破産したときの影響として自分の名前が周りに知られるかも自己破産しようかするべきか判断する重要な要素であって関係ない話題ではないんだけど?
なんかよっぽど困るみたいだね
2021/07/21(水) 15:42:03.71ID:XkMc5VsZ0
官報に載るんだから公的情報であってどう扱われようが関係無いだろ
2021/07/21(水) 15:56:32.50ID:6G47ME0ya
専用スレタイに個人名入ってるから書きにくい書きたくない、って人はいるんじゃないかね。
>>283
まだこんなこと言うアレな人いるんだね。委員会のQ&A見てきなさい
2021/07/21(水) 16:01:44.10ID:XkMc5VsZ0
知らんわそんなん
山本寛のが出た時はとりあえず行ってみたわ
2021/07/21(水) 16:07:35.58ID:YYR76iW60
>>283
公的情報はどう扱われても関係ないってそんなわけないだろw
本気で言ってるの?
中の人はもしかしたらそう思ってるのかもしれないけど
もうちょい法律勉強したほうがいいかもしれないね
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 18:50:20.33ID:pRxZ+Ci/a
>>282
非常に関係あると思うね俺は
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 19:25:53.13ID:NU6sL0pN0
はっさんに権利はない
2021/07/21(水) 20:28:09.93ID:55vku3FEM
>>278
ケースバイケースとしかいいようがない
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:47:15.07ID:ATm/Ni2G0
2週間後に管財人との面談の運びとなりました。
みなさん、管財人とはどんな話をしましたか?
2021/07/21(水) 21:29:36.83ID:Jht/Qb/i0
管財だと法テラスの利用できないって言われたけど
そうなの?
2021/07/21(水) 22:08:48.03ID:WJku1XTG0
今日のお題はそれ?
2021/07/21(水) 22:58:31.39ID:GD9JIEtG0
素朴な疑問なんだけど、
受注した弁護士からしてみれば、
同時廃止と管財は、管財の方がお金稼げるから、
同時廃止はあまり進めないんだろうか?
2021/07/22(木) 10:38:29.73ID:/FOKOxxZr
>>293
そんなアホな弁護士おらんわ
管財は同時廃止より長引くから弁護士費用も多くかかって当たり前だ
295あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/22(木) 12:58:45.52ID:nqULtacKa
【年齢】32歳
【住所】埼玉
【家族形態】一人暮らし
【勤続年数】12年 
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】70万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月21万・ボーナス(年)30万=年収385万
【支出】家賃4万、光熱費1.5万、通信費8千円~3万円(食費をaupayで凌いでいる為まばら、povo3千円、固定回線4千円)、保険8千円(県民共済4千円、車4千円)、駐車場5千円

計76000-98000円
       
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、浪費
【資産】クルマ
【クルマ】軽自動車 初期登録年2008年
※34万で48回払い購入の中古車、今月末の支払いで支払い終了予定

【現在の債務の状況】
三井住友 200万 毎月25000円 2014年頃~
SBI 50万 毎月8000円 2016年頃~
オリコ 50万 毎月22000円(カード15000/ 車ローン7000)2017年頃~
アプラス(クレカ) 100万 毎月25000円2014頃~

毎月空いた部分を食費や雑費など回しており、常に天井に張り付いております。支払いは一度たりとも遅れたことはありません。

【質問】
そもそも破産は可能なものでしょうか。。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 13:22:41.74ID:yM6aQa5i0
普通に可能です
2021/07/22(木) 13:31:35.22ID:n4se8Kgoa
年収400弱の債務400ならもう少し引っ張りたいなぁ
2021/07/22(木) 13:33:14.98ID:LN+lOBIl0
余裕で可能
しかし、無駄な利息払う典型的なパターンで結局は破産か……
2021/07/22(木) 15:27:47.94ID:br4n2CoP0
法テラス今日お休みじゃん
2021/07/22(木) 17:33:35.42ID:jmEDWTTm0
>>297
ありがとうございます
近いうち相談します

>>298
もう疲れたのでもういいっす...

>>299
利息だけ払う生活はもう疲れたっす...
2021/07/22(木) 17:38:54.11ID:+8s1wNMap
>>221
まだみてるか知らんが、借金なんかで死のうとするなよ。お前らも。ギャンブル依存とかお前のせいじゃ無く、お前の脳の構造がそうなってんだから仕方ないんだよ。しっかりしようと思ってもできるもんじゃない。弁護士と病院行けよ。絶対助けてくれるところはある。子供もどんなにダメ親でも毒親じゃ無かったら生きていてくれた方が人生楽しいって。
2021/07/22(木) 17:44:21.38ID:3TjS8tU+0
>>302
俺は早く死んで欲しまったな
どんどん迷惑かけられて79歳まで生きやがった
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 18:41:29.59ID:yM6aQa5i0
>>301 連休明けにすぐにでも相談しよう 早く楽になったほうが良い
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 19:08:59.68ID:O228G3BQ0
>>301
>支払いは一度たりとも遅れたことはありません。
この事実は裁判所の心証形成に有利に働くと思う。
もう充分だと思うので早く弁護士に依頼して次の返済日迄に受任通知を出して貰うように動こう。
次の返済日に支払いをしない。なんて事は考えられない人だと思うから。
2021/07/22(木) 20:18:53.89ID:5rDIH2fYd
>>296
余裕のよっちゃん
現金化、浪費、ギャンブル、年収詐称かましてても尚余裕
気持ちに余裕あるならもう一枚カード作ってFXフルレバで大逆転目指しても良い
それでしくってもまだ余裕
2021/07/22(木) 21:23:41.48ID:oy4e1ZKo0
訪問も弁護士から手紙も差押えも特定送達も
答弁書もスルーで自動的に敗訴になったけど
自分みたいにぎりぎりになっても動かない人間はこのまま永久滞納路線になるかも
最初は弁護士受任してくれなかったらどうしようかと悩んでたけど
いざ追い込まれてみると、人生何も変わらなかったという
2021/07/22(木) 21:26:04.87ID:oy4e1ZKo0
実家住みだけど独り身は楽ね
家族持ちは大変だ
命をかけて家族を守ってあげないとね
2021/07/23(金) 00:46:15.07ID:8FGIjjoca
法テラスっていったん二ヶ月の給与明細で審査通った後は収入ふやして審査基準超えちゃっても大丈夫?
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 04:29:04.05ID:o/QlLnisM
7月10くらいに弁護士から連絡あって同時廃止がになったと連絡あったんやが、全て手続き終わるの9月の半ばくらいてゆわれたんや
今って、今まで使ったとこない後払いとかやって大丈夫なん?
Kyashの後払いとかpaydayでiPhoneとか買いたいんやけど
2021/07/23(金) 05:31:15.18ID:zpQq24OT0
>>310
お前頭悪そうだから

>>266の文言のペラ紙 受任弁護士から
送って受け取ってからにしとけカスw
2021/07/23(金) 10:05:51.87ID:O9KQ+a2Vp
>>309
前年度の年収では?詳しく書かないとなぞなぞマンになるぽよ?
>>310
後払いとかやめろって言われたろ。PayPayに現金入れろ!
2021/07/23(金) 10:53:20.80ID:ggofN5P50
後払いと現金化は末期と言われたものだが。
2021/07/23(金) 14:12:43.00ID:cJlxfLXG0
>>296なんですが、ちなみにさいたま市あたりでおすすめの弁護士さんっておりますか...?
2021/07/23(金) 14:35:55.59ID:Cw0ca6DGM
>>314
特定の弁護士の名前は出せないけど、大手よりは小さい事務所の方が親身にやってくれるよ。
さいたま市内なら浦和区が良いかな
316あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/23(金) 23:23:00.91ID:jHHeiyEua
>>315
ありがとうございます
小さい事務所に相談してみます

近場の大宮付近で探してみることにしてみます
2021/07/23(金) 23:57:28.69ID:ngMtiDkZ0
通帳の出金履歴ってどのレベルで指摘されますか?
2-3万程度の出金目的を覚えてない履歴がいくつもあるので、嘘つかないとそこの説明ができない気がします
2021/07/24(土) 00:07:20.10ID:YH/lp+yya
それぐらいなら
全然OK
2021/07/24(土) 00:22:09.19ID:f2Ja3F38a
>>314
自分はさいたまに事務所あるベ○ーベストに世話になったわ。
時間はかかったけど同廃にしてもらった。
2021/07/24(土) 00:26:33.02ID:alSCAr+NM
同廃って何ですか?
2021/07/24(土) 01:13:49.02ID:8dZudeQna
>>319
良かったあ
ありがとう
2021/07/24(土) 01:14:07.32ID:8dZudeQna
>>321
同時廃止の略だよ
2021/07/24(土) 08:48:54.22ID:Gq1OSBiwr
>>296
やれー
マジで!
2021/07/24(土) 08:49:51.48ID:Gq1OSBiwr
>>302
そう、金に殺されてはいけない…カールスモーキー石井の父さんが言ってたらしい
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 13:57:47.68ID:0pIdmAfq0
せっせとタンス預金してても新札発行・旧札廃止・期限までに新札へ交換、
とかいう流れになったらバレちまうって最近知った…
2021/07/24(土) 14:05:09.64ID:fomOJai5a
新札への移行期間はそんなに短くないぞ
億のタンス預金でも無駄になったりしない
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:15:54.08ID:0pIdmAfq0
破産後に旧札交換しにいったら隠し財産バレへんの?
2021/07/24(土) 18:11:24.78ID:3N4DLHG00
>>1
免責降りたら関係あらへん。
330あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/24(土) 23:37:05.46ID:+FA1u/0b0
バレてない口座で出し入れすればいいじゃん
2021/07/25(日) 01:19:20.10ID:2uDP+e1K0
日本政府が破綻して日本円終了
現金の両替は1人2000米ドルまでに限る
とかなると終了だけどな
2021/07/25(日) 11:03:42.42ID:INDR1ZlBM
書き込めない?
2021/07/25(日) 14:03:42.76ID:vLqqryMRM
http://www.shakkinseiri.jp/jikohasantetuduki/doujihaishi-genkin.html

このサイトに33万以上の現金持っていると同時廃止にはならず少額管財になる(東京地裁)と書いてますがこれ本当ですか?
99万以下なら持っててOKの認識だったんだけど、同時廃止狙うには33万以下じゃないと駄目なんでしょうか?
2021/07/25(日) 14:04:53.31ID:I/Q351C0r
うん
2021/07/25(日) 14:39:54.32ID:vsD/LL9La
田舎なので通勤に車が必要だけど取られちゃうのかな13年落ちのボロ車
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 14:43:58.84ID:PqQQq/iVa
>>336
それくらいちょっと読むなり調べりゃわかるだろ
2021/07/25(日) 16:41:21.33ID:eKYHcMn/a
査定しなさい
2021/07/25(日) 20:10:23.99ID:g8/flnVt0
>>331
ばれてない口座って、破産手続き時に見つかるんじゃ?
2021/07/25(日) 22:03:00.18ID:C7EDk6jR0
じゃあ電子マネーで
2021/07/25(日) 23:52:13.80ID:lO456ZgQ0
破産を考えていますが
闇金は 残してたら
まずいですか
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 00:25:14.68ID:6VZQbnAj0FOX
いいえ大丈夫ですよ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 00:26:00.90ID:6VZQbnAj0FOX
安心して弁護士に相談してください
2021/07/26(月) 01:10:14.91ID:zFATeUSk0FOX
闇金だけ払うほうがアウト
ただ闇金は扱わない弁護士も多いので
闇金対応の弁護士に相談
2021/07/26(月) 08:27:26.30ID:hVY+qoRC0FOX
自己破産を考えています。
ローン会社に年収を偽って、50万くらい増して申請が通り、借り続けていました。

このような年収を偽称した場合、最初の申請時から一年過ぎたら問題ないということを、ネットのどこかのHPで見た記憶があります。
今、調べなおしても見つからないので、記憶違いかな?と思っていますが、
もしそうなら自己破産しようと思います。


あと、このような経験をお持ちの方の意見も聞いてみたいので、
どうかご教授お願いいたします。
346345
垢版 |
2021/07/26(月) 08:28:23.37ID:hVY+qoRC0FOX
追記。

ローン会社とクレジット会社に年収を偽って、です。
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 08:31:27.07ID:AWXJiMEg0FOX
2周間前に弁護士に相談してて連絡します。って言われてるんだけど、今日色々な所の支払いがあるんだけど連絡しなくていいのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 08:52:38.17ID:yiGuGW6Q0FOX
>>345
俺もしたし、ここ見てても肌感覚で自己破産者の9割は年収偽装当たり前レベル
無職→前の職場記載とかもけっこう居るっぽいが、それが理由で免責出てなかった話しは聞いたことない
安心しなはれ
2021/07/26(月) 09:19:05.66ID:Lea29++UaFOX
>>347
自己破産するんだろ?
だったら支払う必要ない、無駄金になる
返す金は弁護士費用に充てる
つーか、少しは前スレや上の方の書き込み見たら?
最低限の知識くらいは知っておいた方がいいと思うけどな

それにしてもあんたもノンキだけど弁護士もノンキな奴だな
「他の弁護士探してw」なんて事になったらどうするの?
連絡するなら弁護士に連絡しなよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 11:18:20.20ID:k2WB4NDndFOX
>>347
弁護士が受任したなら連絡不要。
弁護士が「私から債権者に連絡します」と言ってるなら受任してると思っていい。
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 11:19:51.56ID:k2WB4NDndFOX
>>349
質問よく読め
質問者は債権者に「支払えません」と連絡すべきかどうか聞いてるんだろ。
支払うかどうかなんて聞いてない。
読解力無いなら答えるな。
2021/07/26(月) 11:38:44.39ID:BUPLwFKmaFOX
>>345
初回なら財産隠しを発見される以外はほとんどいける
成功率99パーだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 11:57:41.94ID:AWXJiMEg0FOX
何か自分の言い方が悪くてすみません…
まだ受任してないと思います。
次の予約の話しになった時に2週間後くらいにこちらから電話します。と言われました。
今日が色々な所の支払い日で払えないんですが
今弁護士に相談している事を伝えた方がいいのかと思ってレスしました。
354あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
355あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/26(月) 14:07:27.49ID:Lea29++Ua
>>351
なんだこのチンピラ
2021/07/26(月) 14:10:50.32ID:Lea29++Ua
>>351
だとよw
読解力ねーなお前w
夏休みは楽しいかい坊やw
さっさと宿題終わらせて首吊れや
358345
垢版 |
2021/07/26(月) 14:28:55.29ID:hVY+qoRC0
>>348 >>352
レスありがとうございます。
免責下りそうで、安心しました。
359358
垢版 |
2021/07/26(月) 14:30:54.93ID:hVY+qoRC0
あと、借入開始は1年以上前なのですが、
水増しして年収偽装してたことは、弁護士に話さないほうがいいんでしょうか?

それもと聞かれるまで黙っておいたほうがいいのでしょうか?

一応話す方向で行ってみます
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 15:41:15.80ID:AWXJiMEg0
全国展開してる弁護士事務所だから今日電話してみたら、無料相談した際にいたスタッフが2日後じゃ無いと確認出来ないと言われた…
催促の電話も自宅まで来てるし…
地元の弁護士にも相談した方がいいだろうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 15:58:57.30ID:k2WB4NDnd
>>356
>>357
ID変えても変わって無くて草

ID:Lea29++UaFOX
ID:Lea29++Ua

連投お疲れさん。
罵倒しか出来ないお馬鹿さん
2021/07/26(月) 15:59:05.85ID:jd0eolQE0
免責許可決定!(^o^)v

負債総額たったの400円、どうせならもっと使ってから破産すればよかった。

99万円まで現金が持てるんだから破産する前に借りておけばよかった。

破産開始の当月まで返済のための借り入れをしていたのに詐欺的な借り入れの免責不許可事由にもならなかった。

リアルきっずの安田か永田かも相当悪どく借り入れても普通に破産できたみたいだし余裕だな
2021/07/26(月) 16:03:45.84ID:TezERB/u0
>>360
どこまで督促を我慢できるかだな。
とにかく楽になりたいなら、2日後に相談して
弁護士と契約を結んで、ある程度の額を払って
介入通知を出してもらえばいい。
ただ、その大手の事務所と契約しない可能性が
あるなら、他の事務所にあたった方がよい。
2021/07/26(月) 16:36:06.84ID:S5UxyJOk0
破産法第三六六条-九項

裁判所から適用された方居ますか?
2021/07/26(月) 16:36:11.80ID:Lea29++Ua
>>361
で?
2021/07/26(月) 16:47:39.23ID:Lea29++Ua
明日は27日か・・・
毎月今頃は>>361みたいなカツカツの多重債務者に絡まれるんだよなw
もうイライラしちゃってまるで狂犬だわ

ま、支払い頑張ってw
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:03:58.59ID:k2WB4NDnd
>>366
読解力なさすぎww
質問者の文章さえ読めないバカが上から目線でアドバイスとか笑えるww
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:27:25.39ID:AWXJiMEg0
>>363
催促が結構きついです。
やっぱりある程度のお金を最初に払わないと受任してもらえないんでしょうか?
今、失業手当を申請しててギリギリの生活をしている感じで…
法テラスも申請してみょうと思うんですがかみさんの源泉徴収票とか出さないといけないみたいで
母は鬱になり入院してるんでこれ以上家族には迷惑かけられないんです
2021/07/26(月) 20:29:56.45ID:S5UxyJOk0
先を見据えて頭使ってアルフォート3箱確保したから さくっとインスタント破産しますわw
クレカ3社枠500
カードローン1社150
567で今年の年収200万以下になりそうだから法テラス使うしかないかな?
2021/07/26(月) 22:43:51.18ID:qKtEAgdO0
お金は無いし無職の実家住だから差押えされても平気だし、
そもそも無職だから長期的な生活計画立てないと弁護士を受任すらできない

裁判所から財産差し押さえ命令がくるぎりぎりまで取り立て関連は我慢しようと思ってる
財産差押も確認したところ、税務署の取り立てと違ってほぼ何ももっていかれないらしい

弁護士断れ続けても焦らなくていいやってことで、怖くて1度も相談してなかったけど
今はむしろ安心して相談しなくなってしまった

社会復帰を決めたばかりだがずるずると逃げ続けている。
俺はもういろいろとだめかもしれないw
2021/07/26(月) 22:45:12.15ID:qKtEAgdO0
法テラス使うにも最低フリーターじゃないと無理だしな
それか生活保護
一時的でも生活保護は流石に気が引ける
はやくハロワ行かねば
2021/07/26(月) 22:52:49.12ID:1ve+z98Q0
ど底辺の虚栄心やなあ悲惨や
働きながら永久滞納してるのも多いしそれはそれでいいだろ
トータルで考えればいい、俺だったらすぐ受任するけど
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 01:33:02.72ID:YNpHiZVR0
とりあえず差し押さえ対策のために空にしとけ
取引照会された時のために間違っても自分宛の他行に
振込はするな他の銀行口座がバレる
2021/07/27(火) 01:33:25.99ID:YNpHiZVR0
>>373
ゆうちょ銀行口座の話な
2021/07/27(火) 02:48:43.02ID:ntRacQYn0
今、弁護士に受任すると盛れなく旧破産者mapである破産者情報データベースに晒されるかおすすめできない
名前検索したらでてくるから就職もできなくなるよ
受任した時点で官報に掲載される、免責でも掲載される

永久滞納で不都合ない奴は永久滞納にしとけ
今は時期が悪いからおすすめできない

知らない人も多いから広めた方がいい
2021/07/27(火) 02:49:24.89ID:ntRacQYn0
官報を見るとこもあるけど
大抵のとこはそこまでしないが
ネットで名前検索は今の時代どこもするからな
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 03:35:29.55ID:Va6M6s7Xd
>>375
2月に受任されたけど名前検索しても出てこんわ
2021/07/27(火) 04:51:40.14ID:ntRacQYn0
今の気分
https://www.youtube.com/watch?v=xKcbYUwmmlE&;list=RDGMEM_v2KDBP3d4f8uT-ilrs8fQ&index=32
2021/07/27(火) 07:11:13.03ID:mYKKsaoma
>>377
余り信用しない方がいいよ言ってる事は根拠がありそう
だけど全くないだろうから
2021/07/27(火) 07:36:41.29ID:Ro1dkDmj0
26日の深夜にやることに意味がありそうだね
2021/07/27(火) 07:47:33.93ID:xK6v4wjK0
567の影響でクレサラカードローン800去年の10月に免責決定
破産者マップが気になって不安だったが
名前検索したらバッチリ出てきたwww取り敢えず引越して
家庭裁判所で3000位で姓名変更手続きした後
転職したから今の所他人には破産した事はバレてはいないよな?
2021/07/27(火) 07:51:00.20ID:4JKg3FUH0
>>268
また湧いてきたようだから、このタイミングで礼を言っておくよ。ありがとう。
Googleに依頼したら、4日後に名前が検索結果から消えたよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 08:40:03.63ID:1qd8C4Awd
>>374
ネット口座申請してないですが管財人にバレますか?
2021/07/27(火) 08:44:43.92ID:9mI0Rl/l0
341です
返信ありがとうございます
闇金の催促ががあるので
その分払うのは
まずいですか
すいません質問ばかりで
2021/07/27(火) 09:11:35.52ID:XrW6hY5k0
>>375
>受任した時点で官報に掲載される

は?
2021/07/27(火) 10:03:56.42ID:wjhsTB9pr
>>384
偏頗弁済だからアウト
さっさと闇金対応弁護士に受任してもらいなはれ
2021/07/27(火) 10:15:05.06ID:YNpHiZVR0
>>385
アホすぎるだろ?
2021/07/27(火) 10:52:06.12ID:spKrJwn80
免責降りた直後に50万ギャンブル溶かした
裁判中はギャンブルできないので半年かけて貯めた50万だった
もうさあ本当に落ち込んでるんだが何か言葉くれ
2021/07/27(火) 10:55:23.44ID:wjhsTB9pr
>>388
今後7年間は破産できないし7年たっても2回めは簡単に破産させてくれないぞ
2021/07/27(火) 10:57:37.20ID:Pb5CqI/h0
>>388
ギャンブルってなに?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:32:15.49ID:1qd8C4Awd
2度目の破産申し立て間近で、月末に予納金を納めて申し立てへの流れ。
1度目の時は同時廃止になり、ネット口座を申請していなかったがバレなかった。
今回2度目なので少額管財事件になるので管財人が付くのですが、ネット口座ばれますか?
申請している口座には怪しい多額の入出金履歴等(普通の生活並のみ)はないのですが。
そもそも生活ギリギリで隠し財産なんてない。
少額で遊んでるネット競馬くらい。

どうですか?
2021/07/27(火) 11:43:01.00ID:spKrJwn80
>>389
破産は借金絡みで借りれないのでそれは大丈夫だが貯金50万消えて
昨日は頭抱えてワーワー叫びながら30分自問自答してた

>>390
オンカジ

にしても俺のアホさ加減にはもう本当に呆れる
ここまでここまで愚かな人間だとは
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:24:08.27ID:VXM3aw+70
大手の弁護士に相談行って2周間経っても連絡来ないんで地元の弁護士の所に相談行ってきた
法テラス申請したんだけど期間ってどれくらいかかるもんでしょうか?
それまでの催促に耐えられるか…
394あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:39:16.36ID:91v/TBhn0
>>368
とっとと地元の弁護士電話して受任してもらえ
法テラスとかいいから地元の弁護士か相談所行きな すぐ督促止めて貰えるから
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:41:35.16ID:91v/TBhn0
>>377
大嘘だからね どっかの業者が少しでもビビらせようとしてんでしょ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:58:46.17ID:VXM3aw+70
心配なのが子供の奨学金の保証人に自分の名前あるんだけど、影響ありますか?
398あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 14:53:47.44ID:9N4W0/gJa
管財予定なんだけど
うちの弁護士 携帯は債務から外してくれなくて困ってる
払い終えたら裁判所停止やわ
2021/07/27(火) 15:24:18.14ID:Wvg5z8Iua
裁判所停止??
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:56:18.79ID:9N4W0/gJa
>>400
間違え裁判所に申し立てなんだわさ
コロナで携帯料金返済待ってもらってるし
管財費用もまだ貯まっていないから
一年待機中なんだ
いつ申し立てできるか・
2021/07/27(火) 16:04:03.70ID:mQ1MsHZl0
>>397
機構が債権者になり別の保証人を立てないといけない
2021/07/27(火) 16:29:54.22ID:Ro1dkDmj0
>>399
名義変更しなかったん?
マッマに名義貸してもらったぞ
今まで俺契約の携帯使ってたからお返し
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 16:32:15.30ID:iRGIwfY/0
>>401
自分も同じみたいな感じかな。

予納金(管財費用)は準備出来た
携帯料金返済待ってもらってる

これ申し立て出来るんかな??
2021/07/27(火) 16:45:58.09ID:Sul7R5uA0
破産の提出書類が多くて全く揃えられないのだけど何かいいお知恵ないでしょうか?
2021/07/27(火) 16:46:35.23ID:mQ1MsHZl0
>>405
甘えてないで揃えろ
2021/07/27(火) 16:47:40.20ID:Ro1dkDmj0
人に聞いて減るのかよw
2021/07/27(火) 16:52:34.10ID:Ro1dkDmj0
まあ最初が大事よね
ここ見て勉強して開示と各社直近のお手紙と債務一覧エクセルで打ち出したの持っていった
借金で破産するダメ人間でもやることやってりゃ印象変わる
2021/07/27(火) 18:19:53.58ID:wrj4gZtDa
>>405
そんだけの事したんだろ
2021/07/27(火) 18:27:16.26ID:Ro1dkDmj0
今んとこ区役所1回行って全部揃ってるわ
法テラス3回目で明日正式契約だからこれから増えるかもしれないけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:49:15.54ID:m+0Vd8Nd0
自己破産の申し立ての際に
携帯料金の延滞(ドコモのコロナ対応で待って貰っている)がある場合は携帯は解約になりますか??
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:51:03.85ID:m+0Vd8Nd0
管財人(予納金)を貯める為にこちらが疎かになってしまいました。
弁護士に1度予納金を預け、携帯代を全額支払ってからの申し立てとかになりますか?
2021/07/27(火) 19:09:39.99ID:mQ1MsHZl0
>>411
少し上に似たような状況の人いるじゃん
担当弁護士の判断だけど携帯代でも延滞したものを払うのは偏頗弁済だから
解約させられる「場合もある」
弁護士の判断を仰ぐしかないのでは
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:14:03.36ID:m+0Vd8Nd0
>>413
そっかぁぁ。
とりあえず用意した資料を持って行ってからだなぁ。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:45:36.61ID:9N4W0/gJa
>>403
まっまに名義変更か!
破産するの話したしまた土下座してみる!
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:47:14.44ID:9N4W0/gJa
>>404
予納金準備できたのは裏山だなー
こちら飲食店だから離職もうそろそろしないとダメや・
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 21:14:21.85ID:91v/TBhn0
>>399
マジかよ 俺は親に奢って貰ったって事にするって建前でスマホ残債は外してくれたし今時携帯は生活必需品だから持ってていいって聞いたけど
2021/07/27(火) 21:14:30.52ID:Ro1dkDmj0
>>415
絶対手放せない電話番号だったからな
弁護士にも事前に言ってからやった
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 21:15:50.55ID:91v/TBhn0
>>405
破産する資格ねえわ
こんな簡単なもん揃えられないならもう辞めろ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 22:32:48.27ID:m+0Vd8Nd0
>>416
予納金準備できたけど、
その分携帯料金(端末代はない)が滞納(コロナ禍で待ってくれてる)してしまってるからどうなる事か…。
今月までに予納金準備出来なければ辞任と言われていたので、結局同じだから辞任かもな…。
2021/07/27(火) 22:52:50.40ID:mQ1MsHZl0
>>420
携帯は債権者に入れられて受任通知送られて強制解約になるだけだろ
解約ヤダとゴネたら辞任されるかもしれないけど
2021/07/27(火) 22:57:56.88ID:Ro1dkDmj0
なんか心配になってきたぞw
母名義1本自分名義で1本で弁護士何も言わなかったぞ
明日正式契約なんだけどよく聞いておかないとな
債務に入れるっつんだったら他を当たらないと
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 05:41:35.53ID:jVwo8ayxa
>>417
おれ2回目の破産で地元の法テラス使える弁護士事務所探して凸したからさ
2回目だし言いなりになるしかないかなと・
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 05:45:53.50ID:jVwo8ayxa
>>419
25年使ってるし絶対変えられないんだけど債務は債務って言われちゃってさ
弁護士探し一回目で見つかったから安心して受任してもらったら外せない言われてさ
現状困ってるが緊急事態宣言中バイト嫌だけど決まったからバイトして稼ぐよ・
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 05:50:03.78ID:jVwo8ayxa
>>420
2月から待ってもらってるから10万くらいなんだけどね
管財費用20万合わせるときつい・・
うちの先生は管財費用貯まるまでいつでもよいですよって感じでだらだら延びてるんだけど別にかまわないらしい
ただ法テラス資金だけは必ずお支払くださいって言われてる
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 06:10:37.11ID:RJ+tQeEO0
>>421
やっぱりそうなりますか…。
強制解約(ドコモ)になった後は、MNPで格安SIM(楽天)とかで契約出来ないだろうか??
2021/07/28(水) 06:54:09.61ID:ByZncObo0
>>393
催促にびびる必要ないよ

電話もメールも拒否しとけばいいし
訪問もフルシカトでok

3か月ぐらい滞納してたら銀行口座からお金抜いとけばいいだけ
闇金から借りてるならあれだけどクレカや銀行のみだったらたいしたことないよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 06:54:50.78ID:RJ+tQeEO0
>>421
それか債務が190万ほどだったので自己破産でなく、個人再生の方が良いのですかね??
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 07:01:03.67ID:uTmJUg3N0
>>427
銀行は3ヶ月目の滞納になり何日に来てください。みたいな感じで…
他に家に電話が来る時があるので電話てわビクビク、郵便局の配達にビクビクしてます。
2021/07/28(水) 07:02:38.47ID:ByZncObo0
>>429
裁判所からのお手紙だけ受け答えてればいいよ
2021/07/28(水) 07:06:20.66ID:ByZncObo0
>>429
うちは自宅の電話も24時間おやすみモードにしてるけど
他の電話もあるならナンバーディスプレイに加入して該当番号を着信拒否しとけばいいよ
非通知と該当電話番号全部前もって登録しておけばいい
電話とハガキフルシカトしてたら訪問業者きだしたけど、
滞納は最初の数か月過ぎたら向こうも諦めるよ

むしろ半端に行動したら催促がまた激化するから無視おすすめ
2021/07/28(水) 08:42:58.35ID:zxXx5TwUM
なんかオリンピックとかで優れた人間とか成功した人間たくさん見せつけられるときっついなあ
一方で街の飲食店のチェーン店には薄汚いかっこで独り言ぶつぶついってるやつみかけてこいつはなんのために生きてるんだろうって思ったり
劣った人間は破産なんかしないでさっさと自殺でもしときゃいいんじゃないかって気になってきた
優れた人間だけ残って幸せな世の中作ってきゃいいじゃんて
2021/07/28(水) 08:46:11.06ID:zxXx5TwUM
成功してる人からみたら自己破産考えてる人間て時点で独り言ぶつぶつ言ってるナマポや浮浪者と大差ないよな
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:51:16.16ID:PRZwHBM/a
あまり卑下するな これから頑張ってまともな人間目指せばいい
2021/07/28(水) 08:57:51.97ID:cdOR4KlH0
ナマポ 浮浪者が気になってる
白髪混じりの歯抜けボケ老人の人
また、来てるね
2021/07/28(水) 09:06:36.52ID:ByZncObo0
>>433
精神的に追い詰められてるし
街中で家族連れにイライラしてる奴と変わらない危険人物ではあるな
俺はもうこのステージを乗り越えたけど

>>434の通りに前を向いて生きていけばいいよ
俺ら法律でしっかりと対処しようとしてるじゃんまだ永久滞納の奴らよりマシだよ
下にはもっと下がいる
前科の有無もそうだし
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:24:56.06ID:uTmJUg3N0
>>431
確かに電話出れば払えって事になりますしね…
昨日は親が出て結局親が出して今回の分は払ったんです
電話で貴方じゃ話しにならないので親に話します。みたいな感じだったので何とか辞めてもらえるように頼んだのですが何回も電話来て。
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:31:57.84ID:uTmJUg3N0
借金を作った自分が1番悪いんですが、お金の件で母は鬱病になり入院して、父もかみさんも、お金に関してはもう精神的にも限界が来ていて。
早く受任通知を出してもらわないと…
その為に11日に大手の無理相談に行って来たんですが連絡しますので。からそのままなので昨日地元の弁護士に行って来ました。
お金が無いから法テラス申請する事になりました。
もし通らない場合はお金を頂いて。と言われたので一括ですか?と聞いたら厳しいようなら分割でもいいと言われました。
2021/07/28(水) 09:50:50.60ID:E3cFi2Cl0
>>438
なんで借金したの?
こどもは?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 10:21:36.52ID:uTmJUg3N0
>>439
最初は営業で自腹で払っていて足りなくて銀行からフリーローンで借りたりしてました。
五年後くらいから借入先が何件にもなりその後総量規制で正規には借りれなくなり、闇金で借りまくり、司法書士入れての繰り返しになってしまった馬鹿です
子供はまだ働いてません
2021/07/28(水) 11:09:52.80ID:zxXx5TwUM
>>436
なぜになんの罪もない家族連れにイライラ?
その感覚はちょっとわからんけど
2021/07/28(水) 12:13:47.52ID:9N2qvcXqa
ワイ 今月の金では全ての支払いがもう出来ないと悟る。そして直ぐに地元の弁護士
探して相談。支払い分を手付金にして直ぐに受任。ワイへの支払催促は一切なし。
管財案件もさっさと必要書類準備してあっけなく免責。本当にその間は返済のストレス
を一切感じなくてありがたかった。これまでの月々の借金返済分をあてて弁護士費用の
準備も簡単だった。弁護士への相談はお早めに。受任後は本当精神的に楽になります。
2021/07/28(水) 14:02:06.30ID:ByZncObo0
>>441
俺は家族連れにイライラしてる訳じゃないけど

何も持たざる人間は平和や幸せに暮らしてる人間にイライラしやすい
例えばモテない男がカップルにイラついたり

そういう単純な心理だよ
2021/07/28(水) 14:12:08.58ID:ByZncObo0
>>441
例えばだけどあなたはオリンピックで成功者を見ることによって落ち込んで悲しくなるわけだけど
その逆に成功者や幸せな人間を見てイライラしてしうまう人間もいる
どっちも似たようなものだけど怒りは原動力にすらなりえる反面、他人に危害を加える可能性もあり
悲しみは自殺の方向性で自分だけに被害が及ぶ、勿論自殺の仕方によっては他人を巻き込むこともあるけど
俺は双極性障害に一歩手前までなって色々と考えることがあった
どんなときでも動じずにいられるメンタルの強さを持つように鍛えているところ
2021/07/28(水) 14:47:46.13ID:F9E0ifO/a
>>443
>>444
うーん成功者みてその人に対してイライラとかはならんかな
ただただ尊敬に値するし自分が情けない
オリンピックに限らず自分のやりたいことやって成功してる人みると思うけど

むしろイライラは努力も何もせず生活保護とか引きこもりとか見てわく感情だわ
そして自分がそっち側の人間になってしまったことが悲しいというか
2021/07/28(水) 14:51:55.67ID:AWYGhnhY0
正式に契約してきた
ここからが本当の戦いだな
2021/07/28(水) 14:55:22.83ID:ByZncObo0
>>446
話脱線したわ
がんばれよ
2021/07/28(水) 17:33:53.90ID:C7+US3RTr
自己破産したら官報に債権者一覧とか載る?
2021/07/28(水) 17:41:34.17ID:AWYGhnhY0
なんとか残債0のクレカ残せねーかなあ
弁護士に解約した?って言われてるからもう諦めるしかねえか
2021/07/28(水) 17:42:49.92ID:bOCjEI9d0
使ってないカード残したけど官報に載ったらカード会社から解約するって電話が来た。
2021/07/28(水) 21:53:41.68ID:AWYGhnhY0
あ、残せるわけねえわ
債務の一覧に入れてるんだからw
2021/07/28(水) 22:32:21.06ID:DdI4qO3E0
>>451
残せるとこも存在するぞ
運だな
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 09:48:10.75ID:b4F1t3zP0
某大手の無理相談に行って14日後に電話行きますので。と言われて来ないので連絡したら担当者がいま居ないので28日に連絡します。と言われたんだけど来なかった。こんな事あるの?
454あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/29(木) 10:23:28.55ID:BDyPjIXw0
>>453
気弱だから、後回しにされてるんだろ。
待ってないで自分からガンガン問い合わせるんだよ。
納得できる対応の事務所を探したほうがいい。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:04:25.47ID:b4F1t3zP0
>>455
やっぱりそうですかね…
大体が26日の支払いなんで月初めに予約して行ってたんですが…
地元の弁護士に相談します
2021/07/29(木) 11:10:12.70ID:QsCTNwZup
選手でも誰でも特定の狭い範囲のそれが秀でてるだけで他は分からないんだぞ。けん玉めっちゃうまいやつ見ても殆どのやつはすげーなで終わるだろ。つかどうせみんな死ぬし好きなことして生きろや。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:45:47.50ID:vRfl2SCyd
>>262
逮捕される必要なんてないだろ
破産者なんでさらされて当たり前だろ
周りに迷惑掛けておいてなにを被害者面してんだカス
2021/07/29(木) 12:01:56.62ID:A/U+roFw0NIKU
どこの業者さんですか? お名刺いただけますか?
2021/07/29(木) 12:24:14.33ID:Jbfg62hPMNIKU
破産手続きを明日の夜に相談してやりに行くのですが消費者金融の滞納って一日でもしたら会社にすぐ連絡行くのでしょうか?
2021/07/29(木) 13:44:08.46ID:8n7cr2Lt0NIKU
>>458
レスすんなカス
2021/07/29(木) 15:30:07.85ID:jhq9b0Xz0NIKU
さすがにこの手合はスルーしろよw
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 15:31:44.29ID:RiKYFg+s0NIKU
>>456
地元の区とか市でやってる無料相談あるはずだからそこ電話したら?わからなかったら市役所でもそういう部署あるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 16:47:09.78ID:b4F1t3zP0NIKU
>>463
ありがとうございます
法テラス会員の地元の弁護士の一覧見て一昨日電話して昨日面談し、今日法テラスの申請に必要な書類を事務所に出して来ました
465あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 21:40:32.20ID:ZKgY395/0NIKU
実家で破産するのを躊躇しているのですが
引っ越してから破産しても前住所が官報にのりますか?
2021/07/29(木) 21:52:15.55ID:MmifV3m00NIKU
アフィブログのネタですか?
468あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/30(金) 04:41:36.60ID:qJvutORi0
>>440
稀に見るやつだねw
2021/07/30(金) 07:08:13.81ID:KtX3sYG20
【悲報】ゴールドカード所持率、年収0〜100万円の人が1番多かったwwwwwwwww [333858967]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627556936/

クレジットカードがステータスにならない自体到来
471レジェンド君
垢版 |
2021/07/30(金) 18:24:20.87ID:w7iUIf9ad
>>449
クレカなんかなくても
PAY PAY銀行は最初からVISAデビットカード使えるし
破産後にメルペイ後払い申し込んだら
ネット決済もクレカ番号発行されるんで
全く問題ないよ。
472レジェンド君
垢版 |
2021/07/30(金) 18:26:09.39ID:w7iUIf9ad
>>440
最初から弁いれたらよかったのにねw
自己破産一択w
473レジェンド君
垢版 |
2021/07/30(金) 18:29:40.88ID:w7iUIf9ad
>>392
家計簿ずっとつけ続けろ
俺も免責確定後に1日で30マンとかしたw
気にするな、失敗を気にするだけ損だからな。
次をやらかさないよう家計簿をつけろ。
オンカジがいかに儲からないか理解するから。
2021/07/30(金) 18:30:33.33ID:zgY822Rv0
26日 27日の引き落とし間に合ったが
来月の10日がヤバい
禁断の現金化自転車支払いするかな?
2021/07/30(金) 18:32:51.47ID:fO6mMYwG0
>>471
ペイペイは名前変えるって聞いて速攻解約した
ついでに楽天も解約した
今持ってるのは三井とUFJだけ
デビは三井を使う予定
2021/07/30(金) 18:37:14.02ID:fO6mMYwG0
それより受任してから弁護士と連絡つかなくなったのがこええ
普段はメールのやりとりでやってるけど月曜電話すっか
月会費330円でも金のやり取りには変わりないからな
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 18:39:15.60ID:yST6QOkZ0
それもう夜逃げしてるよ
2021/07/30(金) 20:40:51.26ID:IUGOxyOD0
>>476
弁護士に解約しろと言われた月会費がかかる案件を
解約しないで使ってるってことかい
それは辞任寸前だな
2021/07/30(金) 21:35:16.71ID:fO6mMYwG0
まず言われてねーし
ATOKだからパソコンと同じだ
別に辞任されたもいいよ
永久滞納になるだけ
2021/07/30(金) 22:43:33.02ID:fO6mMYwG0
そういやカード使うな以外何も言われてねーな
携帯回線の整理も全部自分からやった
丸投げ系かと思ったらもう受任通知来てるってとこある
まだ契約から2日だぞ
当日にやり始めたってことか
まあ次の連絡まで待つか1-2ヶ月かかるっていうけど
その間しなきゃいけないのは家計簿だけだ
2021/07/30(金) 22:57:15.59ID:hQClXU7o0
独り身なら永久滞納も別にどうってことないからな
2021/07/31(土) 05:10:38.81ID:3NVSvrZV0
裁判所いったとき債権者に土下座したほうがいいの?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:52:49.38ID:6liY51120
去年の9月に弁護士受任でやっと来月くらいに免責確定して終わる
全て終わるまで1年くらいかかるのね
ちなみに年収350くらいで負債750万でした
やっとオンボロ、クーラーつかない軽自動車変えられるよ
2021/07/31(土) 09:08:08.94ID:qos2uiP9r
手取り15万の正社員から転職に失敗してアルバイトになり月収5万円になった。
一人暮らしの家賃や食費などの生活費だけで15〜20万円かかるから大赤字、食料やお金を支援されて生活していたけど生活費だけで毎月赤字10万円はきつい。
リボ払いで節約しているけど、実家に帰ったら通勤が出来なくなるから仕事を辞めた辞めないといけない。

職場に家賃が払えないので実家に帰ります、実家からは通勤が出来ないのでアルバイト退職しますって言いづらいな、責任感有りすぎかな?バイトぐらいバックレれば良い?
2021/07/31(土) 10:04:53.23ID:QQ444hsm0
330円払ってよし
判決まで絶対に使わない条件でカード持っててよし(でもできれば解約して)
2点答え来たわ
やっぱ使える弁護士だな(手のひらクルッ)
2021/07/31(土) 10:29:06.86ID:QQ444hsm0
>>484
そりゃバックレよりちゃんと言った方がいいでしょ
あっそうで済ませられるかもしれないけど印象が全然違う
相談に乗ってくれる可能性も0じゃない
2021/07/31(土) 10:31:31.60ID:IvtYdshuM
>>482
なんなら靴も舐めろこのクズが
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 13:37:57.88ID:2v2U/WLw0
今日着信が入ってて調べるとアルプス債権回収業者って出てるんだけど
何処のかわかりますか?
2021/07/31(土) 14:10:15.43ID:pmdioAVR0
いちいち調べてられない
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 14:48:45.09ID:kQqPwVzZ0
>>484
普通になんでもいいから理由言って辞めればいいだろ
おこちゃまかよ
2021/07/31(土) 15:35:54.30ID:PPqQ/xP+0
>>490
一身上の理由とかでいい?

生活費が赤字で借金が増える一方なので実家に帰る、実家からは通勤が出来ません!と素直に言うべき?
2021/07/31(土) 19:21:16.55ID:ZUknjecM0
>>491
そんなに構えなくても普通に退職出来るでしょ
現状のアルバイトの賃金では一人住まいの生活が出来ないから
実家に戻るので退職します。ってはっきり言えばいいと思うよ
2021/07/31(土) 21:52:21.37ID:3UqLzYwH0
未来に向けてのアンカーっ何か意味あるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 23:34:55.65ID:Jp3Lflt2a
>>492
ほっとけよ バイト辞められないとかガイジだろ
2021/07/31(土) 23:46:08.21ID:QQ444hsm0
バイトしよっかなあ
ピッキングとか他の人と話すこともないし運動不足にも解消される
某ブックス前やってたけどちょっと遠いんだよなあ
2021/08/01(日) 00:55:24.66ID:e4NlZEqP0
いうてもコロナだからバイトも限られてくるぞ
今ハロワも殺到してる
2021/08/01(日) 01:54:37.07ID:v8IibfLs0
どうせ踏み倒すならもっとカードを使っておけばよかった…たったの400マソで自己破産は勿体ない。億要っておけばよかった。

8000億円借金をしたばばあがいたぐらいなのに
2021/08/01(日) 03:25:14.99ID:v8IibfLs0
自己破産して1年経ったけどそろそろクレジットカードを持てるかな
2021/08/01(日) 03:33:06.98ID:St2xo6CT0
残債無いので持たせてもらってるNLがいつ使えなくなるのか調査したい
2021/08/01(日) 05:17:34.67ID:SQx2y9JNr
リボ払いクレジットカードが払えなくなって部下が自己破産したら上司は呆れるのかな、退職金とか積み立てデンデンで職場に気づかれそう。
自己破産は別に違法でも犯罪でも恥でも無いから堂々と言えば良いか結婚や離婚の報告と一緒だろうし
2021/08/01(日) 05:46:04.25ID:IoM+oHB70
580万クレカ破産したが
違法や犯罪では無いのは分かるし
他人や身内が破産しても恥だとは思わないが
今でも破産した事は恥だと思うが
どうなんだろう?
2021/08/01(日) 08:23:04.01ID:KeCztmSQ0
先週弁護士に依頼してきました。車の引き上げってどれくらいできます?すぐ?
トヨタファイナンスです。
2021/08/01(日) 10:13:09.67ID:wwpY65V00
>>502
弁護士から連絡が行った次の週だったわ。
2021/08/01(日) 12:23:27.01ID:KeCztmSQ0
>>503
ありがとう。割とすぐなんだね。
後付けしたナビとか外さないと、、。
2021/08/01(日) 14:28:31.10ID:ddDo+3hAp
わいはいつなら引き揚げの都合がいいか聞いてきたよ。マジで忙しかったから1ヶ月後にした。
2021/08/01(日) 14:38:05.39ID:5z25JNgC0
>>484
よくそういう手取りの正社員話に聞くけど
フリーターでも手取り20万いくだろ
どういう仕事内容でそんなに給料低いの?
アルバイト5万とかそれ週1回か2回しか働いてないよね?
2021/08/01(日) 14:41:07.61ID:St2xo6CT0
正社員には税金厚生年金健康保険って三重苦が待ってるからな
2021/08/01(日) 16:41:43.74ID:v8IibfLs0
>>506
今まで平日8時間正社員フルタイムながら一番月収が低かったのは新卒で手取り17万円からやめて欲しいと言われながら減給されて最低賃金の手取り13万4千円になった。
去年の住民税を引かれたら手取がギリギリ10万円あるかどうか、退職したら貯金ゼロで税金が払えないし親も職場も怒られることや仕事から逃げることを許さない。
実家暮らしで生活費がかからないから手取り10万円は毎月の小遣いで全額を使い果たしていました、愛車は中古で230万円のクラウンだったなぁ

わざわざ怒られることはしないけど所作がわからないから宴席で一番に食べ始めたりしてダメなことが解らないのに怒られて、して良いこととダメなことが解らないから萎縮しても怒られて、左手でお酌をして怒られて自分で酒を注いで怒られて、スマホを触って怒られて鳴り出したスマホを放置しても怒られて不問率禁じ手が多すぎますよね

送別会宴会中はスマホを触ることは禁止されているんですね?
鳴り出したスマホを止めるために触るのもダメですか?上司の許可を得てから触れば良いですか?

休憩時間でもにスマホをいじり続けている事に腹が立つらしく取り上げたくなるとか言われましたね。
なんでわざわざ人が嫌がルぉとをするのか訳が解りませんよ。
2021/08/01(日) 17:34:30.58ID:IoM+oHB70
俺が弁護士なら
直ぐには受任せず ミスリード作戦で
弾くかな?
2021/08/01(日) 18:26:23.08ID:hKQcUy270
>>508
煽るわけでなく、君は精神的に問題がないかな。
2021/08/01(日) 18:32:29.05ID:e4NlZEqP0
YJカード
一か月で訪問業者よこすし、すぐに裁判も起こしてきて一番取り立て凄いから
滞納しようと思ってる人は一応覚悟しとけよ
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 20:00:48.11ID:IMby/CHX0
>>402
借りた所から保証人が破産したので変えてください。みたいな内容で来るの?
2021/08/01(日) 20:22:45.50ID:BydTfAodd
>>511
全くを持ってそんなことなかったぞ。
電話あるくらいで全然楽だった。
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 22:08:45.40ID:bJk+oyokd
申し立ても終わって裁判所で現在手続き中
来月には無事に破産できる予定と弁護士側から連絡あったんだけど裁判所に一回も行かないで破産できるってパターンもあるのでしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 22:36:07.82ID:bwnC7TyK0
>>389

心配しなくても破産は出来ますよ

ただし免責は下りないので
色々と制限が掛かって自由が効かなくなるけどね
勝手に引っ越し、海外に旅行、就けない職業、その他色々とwww
2021/08/01(日) 22:47:40.12ID:bryhuD9A0
>>515
破産なんてしなくても永久滞納しとけばいいよ
2021/08/01(日) 22:50:42.20ID:bryhuD9A0
2回も自己破産するぐらいなら永久滞納でいいと思うんだけどなァ
人生終わってる無敵の人でしょ?
絶望に対するメンタルもそこそこ強いだろうし、わざわざ自己破産する必要あるか?
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 23:56:23.57ID:8VrLIcmsd
申し立て前に給与が振り込まれるけど
銀行口座に現金残さない方がいいんだよね?
書類提出したけど弁護士は申し立て日とか何も連絡してこない。
どうすればいいんだろ
2021/08/02(月) 00:15:16.53ID:iurYzC2X0
聞けばいいんじゃないかな
裁判所とかに行ってても伝言とかメールとかあるし
俺は連絡ほとんどメールだよ
言った言わないがなくなるからね
2021/08/02(月) 01:44:30.08ID:dkN4YAMwa
先週、相談に行ったら即受任
で、課せられたのは

家計簿
引越し 旅行禁止
金融機関 警備会社への就職禁止
これらは一生守るもんなんですかね
2021/08/02(月) 07:08:24.69ID:rZ374knZ0
第1回集会から1年2ヶ月やっと廃止集会と管財人最終報告が終わった。
終わりかかった途中私的に返済する旨、伝えてた元仲間達から介入があり
更に時間掛かったが、管財人聴取から元仲間の心象が悪く「単に嫌がらせ」と
思われ、全額免責審査リストに載せてくれた。
郵便も管財人閲覧無しになったし、あとは審問と廃止決定日を待つだけ。
ただ廃止後、元仲間が訴訟か強制執行を仕掛けてくるようで、弁護士も
通知来たらすぐ対応してくれる約束をした。
こちらは管財人の報告書を盾に賠償責任なしを唱えるが・・・
2021/08/02(月) 07:22:47.81ID:rZ374knZ0
>>520
申立て理由によるけど
家計簿は申立て資料として渡したらそれで終わり
(裁判官(や管財人)次第で追加求められる)
以下は免責受けたら旅行はどこでも出かけられる
就職の制限は免責後半年で就けるはずだった
2021/08/02(月) 08:42:27.74ID:7vyUVXlL0
管財ってそんな時間かかるのかよ…
2021/08/02(月) 09:02:32.42ID:copBZ0+P0
相談日に即受任だけど管財になってちょうど1年かかったな
裁判所から特別通達も届いたしイマイチな弁護士だったのかも
すげー安かったけど
2021/08/02(月) 09:24:33.44ID:NSQi//V50
安い弁護士とか
教育してやれよw
2021/08/02(月) 10:18:45.40ID:K2WbKXya0
Janeの表示変なの俺だけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 10:27:14.43ID:PXIGB8N3M
>>523
>>521は法人の破産でしょ
2021/08/02(月) 12:50:51.42ID:Uaa2V/oq0
>>526
どんな風に?
2021/08/02(月) 12:58:00.82ID:K2WbKXya0
524 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/08/02(月) 10:18:45.40 ID:K2WbKXya0
Janeの表示変なの俺だけ?

526 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/08/02(月) 12:50:51.42 ID:Uaa2V/oq0
>>526
どんな風に?



ってなってる
皆さんは524が526なのかな?
ちなみに自己破産後の生活スレは正常に表示されてる
2021/08/02(月) 13:04:12.97ID:Uaa2V/oq0
ごめん。俺の振ったレス番が違うのかも。
俺もjaneだけど、レス番がずれるのは、もはや仕様だと思ってる。
2021/08/02(月) 13:41:13.56ID:iurYzC2X0
レス番がおかしいのはあぼーんがあるからじゃない?
1回スレ削除して再読み込みすれば直らない?
2021/08/02(月) 14:23:58.84ID:K2WbKXya0
削除しても直らなかった
スレ汚しすみません
仕様と思うようにします
2021/08/02(月) 15:37:10.64ID:yHHPY2lW0
携帯料金の回線の支払い(端末代金ではないです)
現在クレカにしているんですが滞納2か月目です。
あと一か月ぐらいでクレカが解約されると思うので
それからクレカの自動引き落としができなくなると郵送による振込ハガキに自動的に変更されると思うのでこのまま放置でいいですよね?
2021/08/02(月) 15:44:26.68ID:iurYzC2X0
意味わかんねえんだけどw
ここ自己破産のスレなんだけど
永久滞納スレで相談してくれ
2021/08/02(月) 15:49:02.05ID:yHHPY2lW0
>>534
ん?自己破産予定だよ?ただ色々と調整中で勘違いさせてしまったらごめんね
2021/08/02(月) 15:51:36.28ID:iurYzC2X0
なら弁護士に聞いてくれ
2021/08/02(月) 15:53:22.21ID:M97mMZuI0
>>533
ok
カードで支払いにしている公共料金の支払いなんかも、カードが止まるまでは実質無料になる
2021/08/02(月) 15:53:37.82ID:M97mMZuI0
>>536
お前はちょっと余裕なさすぎ
2021/08/02(月) 15:56:37.16ID:iurYzC2X0
>>538
お前弁護士なの? 発言に責任取れんの?
俺は330円の支払いも弁護士に相談してるよ?
2021/08/02(月) 16:00:10.08ID:85AhFiJ20
>>539
テンプレ読もうな

・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
>>533に関してはまだ相談中かもわからない、
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
テンプレ以外の細かい質問も時には必要、なるべくここを閲覧している人が有意義なスレになるよう、威圧的な書き込みや勝手な自治は控えてください
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
お説教もお控えください
2021/08/02(月) 16:02:11.53ID:iurYzC2X0
>>540
ならなおさらじゃんw
弁護士に誘導するのもアリだな
2021/08/02(月) 16:25:58.63ID:PRr0mKK2a
>>533
強制解約までカード会社がゴチしてくれたよ(債務額に入る、すなわち破産したらタダ)
俺は2ヶ月滞納して弁護士に相談して即受任だったけどトータルで3ヶ月分か4ヶ月分は通信光熱費を自腹で払ってないと思う
夏場でクーラーめっちゃ使ってた時期が入ってたから凄く得した気分だったよ

そのうち「カードで支払い出来てないよー」って請求書来たら払えばいい
銀行口座引き落としも選択出来る

自分から動く事はないから待ってればいいよ
2021/08/02(月) 16:32:37.80ID:rZ374knZ0
>>523
>>521
個人ですよ
家と退職金積立に10か月掛かってそうしている内に
約束していた仲間たちに介入され更に調査期間設けられ
今まで掛かりました
仲間たちよせばいいのに法的請求権失うよww
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 17:20:11.63ID:kPe0gapdp
ここのみなさんに教えて頂きたいのです

弁に依頼、委任して7月30日付で受任通知発送済み
その中に残債あるのでau含まれています

全部解約したと思っていたら、auスマートパスだけ忘れてしまって8月1日でキャリア決済に上がってしました

受任通知発送後のキャリア決済はまずい、というのは聞いていたんですが、この場合の対処はどうすればいいでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します
2021/08/02(月) 17:30:59.08ID:lrUx/V780
>>544
すぐに弁護士に連絡しかねえだろ
2021/08/02(月) 17:31:29.56ID:iurYzC2X0
講座の残額400円にしてたけど330円の請求が滑り込んできた時は弁護士に言ってまあしょうがないねってことになった
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:31.03ID:kPe0gapdp
弁にも正直に伝えましたところ、この分だけ今から現金支払いできない?と多分無理だろうと思われる返答来てしまってる現状です
2021/08/02(月) 17:33:23.68ID:lrUx/V780
小出し後出しは免責不許可
2021/08/02(月) 17:35:06.74ID:iurYzC2X0
>>547
弁護士に言われたんならやってみるしか無いだろ
携帯会社は意外と融通きく
2021/08/02(月) 17:38:56.35ID:iurYzC2X0
受任してもらったら弁護士のロボット
疑問が出たらすぐ連絡
初期は毎日メールしてたわ
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 17:39:41.46ID:kPe0gapdp
みなさんありがとうございました
携帯会社にも連絡しましたが、ダメでした

弁から今連絡来まして
わかった時点で正直に言ってくれたし、金額的にも現金化はしていないのは明白だからしょうがないのでこのまま正直に進めます、と連絡きました
2021/08/02(月) 18:10:02.31ID:iurYzC2X0
まず弁とか言ってる時点でね
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 18:28:38.11ID:93j8iJQD0
己の立場をわきまえよ
2021/08/03(火) 03:42:21.63ID:fhbuXONxa
>>522
ありがと。
その家計簿なんだけど
生まれつきだらしなくて
使徒不明金が数万円ある
どうしたらいいだろ
2021/08/03(火) 08:34:05.42ID:KEoKy0vop
全部デビッドカードで切れば?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 08:42:19.42ID:uEg9QKAnM
>>554
そんなのどうにでもなるでしょ…
別に今ある現金を弁護士が確認するわけじゃないんだから、それなりに合わせておけばいいんだよ
2021/08/03(火) 08:54:25.43ID:HcUXb8de0
手帳持つのは・・・難しいのかな
とにかく全部書いてけばいいとおもうんだけど
記憶力に難点があるんでとにかく書く
習慣になるまで時間かかるかもしてないけど
やってみて損はないと思うよ
2021/08/03(火) 10:41:56.80ID:96eOnutyr
>>554
万単位で合わないと財産隠しや偏頗弁済等を疑われて長引くかも
557さんが言うように金使ったらすぐメモ取るとか合わせ努力必要
つじつま合わせやった挙げ句疑われたらややこしくなるからおすすめしない
2021/08/03(火) 13:04:22.12ID:HcUXb8de0
使った時点で手帳に書いて計算はエクセルに任せる
テンプレ出来るまで時間かかったけど
今は自動販売機のジュース100円も書いてるよw
2021/08/03(火) 13:20:30.01ID:LuxAgkg/0
結構適当に合わせてても何とかなったけどな。
家電製品買いましたとかでいいんじゃね。
使途不明金数万くらいならつっこまれなそう。
まあでも何があるかわかんないし極力節制しろとは思うけど。
2021/08/03(火) 18:09:03.72ID:HcUXb8de0
エクセル形式の入力フォーム要る?
誰かの役に立てたらうれしい
そのままzipにしても個人情報とかちゃんと消えるのかな
2021/08/03(火) 18:11:52.69ID:HcUXb8de0
まあノートに手書きが一番なんだけどね
修正テープでボロボロになっちゃうからw
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 19:14:24.23ID:xdruZqA+p
裁判所に申し立てをしたのですが破産開始決定をするか調査するための
追加書類と面接をすることになりました。
弁護士受任後に破産できない事ってあるんですか?
2021/08/03(火) 19:26:17.54ID:HcUXb8de0
追加書類が何なのかで向こうの意図がわかるかもしれない
裁判まで行って不許可は普通にあるでしょ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 19:45:42.68ID:xdruZqA+p
>>564
過去2年間の振込みについてより詳しくお金の動きについて書類にまとめるよう
指示が出ました。
不許可になる確率って5%くらいと聞いていたので開始決定が出るかわからないと
いまさら弁護士に言われるとは思いませんでした。
2021/08/03(火) 19:48:01.42ID:HcUXb8de0
ああなんかやってたのか
そこらへんは全銀行の取引履歴2年分で済んだわ
2021/08/03(火) 20:57:04.03ID:lcK242zf0
>>565
同廃にするか管財にするかの判断してるだけでしょ
2021/08/03(火) 21:03:31.08ID:lcK242zf0
>>554
同廃の家計簿なんて収入と支出の辻褄合ってれば適当で良いでしょ(管財は違うだろうけど)
家賃光熱費とかの通帳に残る金額以外は丼ぶりで良いよ
俺は毎月10万強くらい箪笥預金してたけど、
医療費美容費遊興費交際費被服費家電購入費とか適当に数万ずつ積んで
ちょい赤(ボーナスで補填を想定)で提出して何も言われんかったぞ
2021/08/03(火) 22:09:13.20ID:LuxAgkg/0
管財でもどんぶり勘定で余裕だったけどな。
まあ破産するは慎重すぎるくらい慎重にやった方がいいとは思うけど。
不安な要素つくると精神的に辛くなるし、どこまで大丈夫かは人によるのかもだからな。
2021/08/04(水) 00:43:40.57ID:RKQFSuW8a
家計簿で使徒不明金の俺です
正直言うとスロットで 
20万くらいやられました
弁護士に
「この現金ありますか」
と、言われて

「はい、家にあります」
と、答えてしまいました
見せてくださいって言われたら
えらいことになりそう。
2021/08/04(水) 06:39:24.87ID:a8SSJgfM0
キャッシュレス決済の履歴とか銀行口座に入出金してなきゃ言わなくても全然平気なんだな
金なくてヤフオクで物売ってたけど平気だった
2021/08/04(水) 07:13:34.20ID:qQlokOBTM
>>570
死ぬしかないよ
2021/08/04(水) 08:00:25.59ID:y2kmZmSm0
>>570
20万はやばそう。
まあでも見せてくださいとはならなさそうだから今のままいけば。
20万使ったことより、この状況でもなおスロットやめれないのがやばいね。
とりあえず今すぐ病院行け。
2021/08/04(水) 08:08:46.41ID:63T4gZRd0
>>570
ウソツキ後出しは免責不許可
これわりとまじで
厳しい管財人に当たったらアウト
同輩でも免責に反対する債権者がいて裁判所の調査が入ったらアウト
このままウソつき通すか辞任覚悟で弁護士に本当のことをゲロるかは
自分で決めな
2021/08/04(水) 08:22:34.54ID:E5wBsJLG0
以前破産スレで 家計簿関連で
アドバイス貰って
お守り代わりにセルフレジ系のレシート拾って手元に置いて置いたが使わずにすんだわw

結論 下手な考え休むに似たり
2021/08/04(水) 10:21:52.79ID:4HwNtVwy0
実家を出て一人暮らしをして2ヶ月で片付けができなくて部屋が荒れて鬱になり、隣人ともなかが悪く、部屋に知り合いを呼べば汚部屋などと言われ次々トラブルになり全員と絶交
生活費の多重債務で2年半後の自己破産に繋がった。

親の束縛を逃れて一人暮らしを始めたものの2年半後に借金450万円を抱えて実家に戻り自己破産したことを親が批判して近所に言いふらしてネガティブキャンペーンを張っている

親からしたら腹立つ事なんですか?
俺は精一杯一生懸命頑張って崖っぷちで踏ん張って落ちた。
2021/08/04(水) 10:48:39.23ID:Nt7PbJzx0
親からしたら恥ずかしい話だとは思うけど自分からそれ広めるってのは分からないな
2021/08/04(水) 11:03:59.52ID:4HwNtVwy0
>>577
身内を悪く言って相対的に相手を持ち上げる話術はあると思うけど度が過ぎる。

なぜ身内の恥を積極的に言い広めるのかわからない。
2021/08/04(水) 12:47:36.65ID:D+GEub3P0
なんぼ成人しても子の恥の半分は自分の恥だと思うけど
もしかして前妻の連れ子?
そうだとありがちな話かもだが
2021/08/04(水) 12:48:12.17ID:WBdeAWb/a
実際自己破産する人とかそもそも親とか家庭環境おかしい可能性大だし
そういう親もいそう
2021/08/04(水) 13:09:15.14ID:YrhlKY9dM
>>570
受任後にスロットやって20万すったってこと?
それ自己破産したとしてもまたすぐに借金するでしょ 
ギャンブル癖抜けるまでは破産しちゃダメ
2021/08/04(水) 14:54:57.55ID:peXLzPZD0
破産せずにギャンブル続けたら、もっと悲惨にならないか?
受任後から向こう7年ぐらいは、マトモな所は貸してくれないってのもメリットになると思う。
まあパチやスロキチは、精神病の範疇だから、督促が止まっている間に病院には行った方がいいな。破産はそう何回も使える手段じゃないし。
2021/08/04(水) 15:28:15.28ID:/aOqskErr
弁護士受任後にギャンブルやるんだから今回はうまくごまかして破産できても
ギャンブル癖治らず有り金スッて正規の金貸しから借りれずヤミ金に手を出して
弁護士にも司法書士にも相手にされず今度は人生破滅だろ
2021/08/04(水) 16:01:49.52ID:F7dDWzxh0
だねぇ
借金はもう懲り懲りで破産したあとはちゃんと貯金できる計画しっかり立ててる状態じゃないと間違いなく繰り返す
自己破産申し立ててる時点で毎月貯金5万はする計画じゃないと厳しいんじゃないの
ギャンブルやらない状態で1年は生活できるようになるまで破産はさせちゃダメ
こればっかりは癖が抜けないと同じことの繰り返し
2021/08/04(水) 16:08:33.78ID:F7dDWzxh0
なんで自己破産が認められてるかっていったらやり直させたほうが社会にとってプラスだからであってやり直すあてもないのに借金踏み倒させる制度ではないからね
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 17:07:12.15ID:e/FKCMex0
自己破産は善か悪かといえば裁判所も反省文を促したりとか説教をするから悪なんだろう
一定のペナルティを受けるが合法での手続きであり裁判所案件でもかなり緩い案件だしね
2回もしているからもう慣れてしまったし免責だろうけど、審尋が集団か個別か、異議の有無は気になる
2021/08/04(水) 17:11:22.70ID:F7dDWzxh0
反省も説教も同じことを繰り返させないためなんだけど
やっぱりわかってないやつにとっては馬の耳に念仏だよな…
そう簡単にわかるやつならそもそも自己破産なんてしないか…難しいもんだね
2021/08/04(水) 18:35:28.81ID:l4AOc1pE0
>>575
いざってときは
レシート拾い
これは裏技
2021/08/04(水) 18:36:04.26ID:l4AOc1pE0
>>580
発達障害の自己破産率は高いよ
海外の論文で統計データがでている
2021/08/04(水) 19:36:49.41ID:xk3d78qO0
楽天カードエラコ2出ました
お目こぼし期間から2日で出るって仕事が速いですね
2021/08/04(水) 21:48:18.77ID:4HwNtVwy0
>>590
俺もエラーコード2食らって自己破産したわ
2021/08/04(水) 21:50:30.93ID:4HwNtVwy0
・借金300万円以上
・滞納している
・不動産
・財産無し
・保証人なし
なら、ノータイムで自己破産すべし。
自己破産にリスクなし。
2021/08/04(水) 21:53:38.85ID:xk3d78qO0
受任通知が多分7月中に届いたのかな
楽天の鬼の督促体験できなくて残念だわ(大嘘)
2021/08/04(水) 21:58:11.10ID:l4AOc1pE0
>>592
不動産意外全部当て嵌まるけど不動産ってなんぞ?
2021/08/04(水) 21:59:17.96ID:l4AOc1pE0
>>593
俺はYJで
鬼の督促体験中だけどたいしたことねーぞ別に
訪問のおっさんが3回に弁護士事務所からガンガンハガキきてる
来月は裁判所から特別争奪がくる予定
ちな滞納15社
2021/08/04(水) 22:01:43.21ID:RazceGtv0
ん、まぁ去年まで散々あれはだめこれはだめ弁護士受任してくないよってびびらす奴が大勢いたから
弁護士探しに難航してなかなか受任してくれなくても大丈夫ならば
何も怖いものはないな、それ前提でゆっくり弁護士探しすればええ
2021/08/04(水) 22:03:15.47ID:0pDdDX0k0
特別争奪で草
これ思い出した

236 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-bF0B) 2017/01/30(月) 18:59:47.20 ID:MKfQfYwmd

明日カード2社から引き落としがそれぞれ10万。
口座に10万入ってるから早い者勝ちだぞ(^ν^)
2021/08/04(水) 22:22:03.76ID:4HwNtVwy0
>>594
不動産なし 家や土地を持っていない
2021/08/04(水) 22:40:13.83ID:qwq4QriGM
借金300万で即破産すべきって考える年収では破産してもその後がつらそうな気がするけど
自己破産にリスクなしって軽々と破産しても何度も使える手ではないからな?
2021/08/04(水) 22:59:15.41ID:dlToW1o+0
>>599
まさに300万ぐらいだけど
時給1000円にも満たないフリーターで返せって?
無理だからマジメに
2021/08/04(水) 23:10:42.21ID:Gr5hoLce0
通帳履歴って基本2年みたいだけど管財人によっては10年前くらいから見せろって言われたりする?
そんな昔のは持ってないって言っても銀行で再発行しろとか言われる?
2021/08/04(水) 23:20:44.49ID:4HwNtVwy0
そもそも返せない借金する方が悪い。
300万円チャラになるかわりにブラックリストになって、破産者マップを見た奴に後ろ指を刺される程度のダメージを感受するなら破産もありだろう。

4,500,000円を4年で返すと÷4=1,125,000
1,125,000÷12=月々93,750万円
これ利息なしの場合、俺なら借金40万円でも破産申請するわ
https://youtu.be/pqjrZdLqTUw

https://i.imgur.com/htEOlUk.jpg
2021/08/04(水) 23:24:04.95ID:fkiVJ43U0
>>601
言われるに決まってるだろwアホかw
2021/08/04(水) 23:56:32.08ID:F7dDWzxh0
2年以上遡って提出求められた人とかいる?
そんな話聞いたことないけど
2021/08/05(木) 00:07:45.77ID:NksKFNF60
管財人が直接銀行に徴求することはある
2021/08/05(木) 00:20:35.01ID:uA2koC5D0
相当やった部類だけど管財案件だが2年のみだね
10年ってのは個人じゃないのでは?
607h
垢版 |
2021/08/05(木) 02:21:29.70ID:TZ8EwHSk0
【年齢】   30歳
【住所】 大阪
【家族形態】 独身 一人暮らし
【勤続年数】  3 年 
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】不明
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】まだ2年なのでほぼ無し
【弁護士へ】まだ
【司法書士へ】
【収入】手取り月19万・ボーナス(年)50万=年収350万
【支出】家賃 6万 光熱費、携帯、保険支払い3万       
【借金の使い道】ほぼギャンブル
【資産】なし
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
保証人なし
5月から借り入れ (アコム、楽天は何度か完済してるが今は返済出来てない)
アコム 120 楽天カード110 (アコム、楽天はキャシングとクレジット)
楽天カードローン150
プロミス 9 PayPay 10 アイフル 3
モビット 2 みんなの銀行 5 ペイディ 18
アトネ 5 楽天後払い 4 バンドル 1
キャッシー 0.5 キャリア決済 20
緊急小口 20 総合支援 45
総合支援再交付 45予定
合計 大体560くらい 15社くらい
【質問】
月返済が10万超えて
今月から滞納開始、、、

5月から借金が始まって
1度も返済してないところが多数あり
この状態、、、どうにかできないでしょうか

所持金はもう2000円くらいしか無く
総合支援の審査が通っていたら
キャリア決済の分と家賃を払って
他のは滞納になりそう。

弁護士に相談してみようかと思ったが
ほぼオンラインカジノが理由で
借入期間が短いのと
弁護士費用が無いです。
2021/08/05(木) 03:04:22.24ID:SE6u+6Hoa
>>607
とりあえず無料の電話相談してみたら?
2021/08/05(木) 03:31:43.67ID:p6S4u6Lba
むしろどう判断されるのか今後の経過知りたいなこれ
2021/08/05(木) 03:37:50.46ID:965t4Yvr0
>>607
弁護士へGO
2021/08/05(木) 06:54:31.37ID:EL3GDGUR0
資産無ければ余裕で破産は決定
何故ならば金は貸す方が悪いからです

さっさと弁護士探してケリつけて下さい
2021/08/05(木) 08:27:27.28ID:J1G9aYZQd
すみません、質問なのですが、事業をするために必要不可欠な自由財産というと

たとえば、作曲家として個人事業を営んでる人が使用するキーボードやパソコンなどはそれにあたり、管財対象にならず、そのまま保持できるのでしょうか?
2021/08/05(木) 08:54:10.58ID:J1G9aYZQd
技術者,職人,労務者その他の主として自己の知的又は肉体的な労働により職業又は営業に従事する者のその業務に欠くことができない器具その他の物(商品を除く。)

これのことです。
実質フリーランスです。
宜しくお願い致します。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 09:34:06.67ID:SIW2i04Ra
自己破産したことによって、仕事に必要な道具を処分されることもありません。

自己破産を行う場合には、免責が許可される代わりに一定の財産を処分する決まりになっています。
これは、破産者が保有する財産を処分して換金し、債権者に弁済するためです。

処分しなければならない財産のことを「破産財団」と言い、自動車やバイクといった動産、土地や家といった不動産などと細かく決められています。

一方、破産者が自由に扱える「自由財産」と呼ばれる財産があり、これは処分されません。

仮に生活に不可欠な財産や、仕事に使う道具までも処分されてしまうと、復帰がままならないでしょう。
ですから、最低限の生活や仕事に必要な道具は処分されない決まりなのです。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 09:34:25.37ID:SIW2i04Ra
仕事に関係するものであれば全てが自由財産として手元に残せるというわけではありません。
処分を免れるのは、原則として業務に欠かせない道具が対象です。

手元になくても業務に差し支えがない余分な財産や事業設備、売掛金など、一部の例外もあるので注意しましょう。
2021/08/05(木) 10:04:01.50ID:ulXN2G2G0
>>602
胡散臭い顔してるなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 11:24:56.59ID:NIoWJMHS0
借金がある銀行の口座は凍結されますか?
2021/08/05(木) 11:25:50.00ID:YoukfG1f0
それはされる
2021/08/05(木) 11:28:26.39ID:J1G9aYZQd
>>615
ご丁寧にありがとうございます
大変参考になりました
2021/08/05(木) 12:07:49.65ID:b2KfX6WW0
弁護士が数ヶ月対応しないみたいな話たまにこのスレで見るけど事前に見分ける事って可能ですか?
怪しい弁護士の見分け方とか
2021/08/05(木) 12:09:46.19ID:b2KfX6WW0
というのは中堅グループの弁護士事務所か個人の弁護士事務所に頼もうかで迷っているためです
622レジェンド君
垢版 |
2021/08/05(木) 12:23:05.89ID:LSK07Lked
>>620
数ヶ月は債権が上がってくるの待ってるから
何も連絡ないのは当たり前。
住友は3ヶ月くらい待たせるらしい
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 12:28:30.00ID:pCfKPx40M
あと4日で免責確定!
2021/08/05(木) 12:47:00.12ID:b2KfX6WW0
>>622
ありがとうございます
手続き期間中ってことなんですね
それなら地元の頼みやすいところに依頼しようと思います
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 12:54:20.97ID:88NgBkOmM
>>623
貯金しようぜ
俺のような遊びで万歳した奴でも
貯金を何とか400万円まで確保したんだぜ
何時も200万円までは直ぐに用意出来るキャッシュカードを持ち歩いてるんだぜ
もっとも一日一度に下ろせる金額は50万円までだけどね
でもクレカと違って精神的には凄く良い( ・∇・)
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 12:57:03.30ID:88NgBkOmM
>>592
まさに俺ではないか(; ・`д・´)…
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 14:25:08.32ID:ajsX7J360
また、破産者情報を放流しやがって検索に引っかかるようになっちまったが、Googleに言ったら、思いのほか早く対応してくれた

元のサイトは消えてないが、検索に引っかからなければとりあえずバレないだろう

さらされたら慌てず、まずは、Googleに検索結果からの削除依頼を

https://support.google.com/websearch/answer/9554939
2021/08/05(木) 16:25:46.73ID:xJpCXHOw0
面倒だけど、今は自分でコツコツ対処するしかねーな。
pdf版も考えたら、Googleに都合4回依頼か…。
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 17:15:45.06ID:NIoWJMHS0
>>618
やはりそうですか
A銀行にカードローンがあったんですがB銀行と合併したんですが、B銀行は給与振込だけ使ってたんですがやはり凍結でしょうか?
2021/08/05(木) 17:28:24.33ID:3HDAqrFOp
ヤバいな
給与振込口座の銀行から300万借りてるから、振込先を変更しなくてはいけないな
となると、会社にはバレそう
2021/08/05(木) 17:53:11.04ID:dWJj679v0
7月31日に受任してもらったんだけど、paidyからSMS来るんだけど反応せず放ったらかしでいいんだよな?
楽天カードやメルペイとかもあるんだけど全部電話とか無視でいいんですかね?
2021/08/05(木) 17:58:34.90ID:YoukfG1f0
>>631
7/28受任で即通知出したみたいで届く前に出したと思われるもの以外はお手紙も来てないし
ジャックスや楽天からもお電話来ないわ

電話は出たほうがいいんじゃないか?
もう弁護士受任してるって
2021/08/05(木) 18:34:19.22ID:Oasld3aDa
paidyって後払いで翌月払うやつだろ?
それさすがに払うつもりないのに買っただろって言われない?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 18:37:42.12ID:SIW2i04Ra
>>633
クレジットカードだって同じだろ
2021/08/05(木) 19:42:34.96ID:IvP670QFM
>>633
3回分割が払えきれんくなった
>>632
一応電話は撮った方がいいのか
2021/08/05(木) 19:49:43.92ID:YoukfG1f0
>>635
受任通知がまだ届いてない・現場に降りてない可能性もあるからね
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 20:28:15.05ID:PTCayfV80
免責審尋というのに呼び出されたのですが皆さんもそうですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 20:34:04.47ID:SI7UvxS4M
>>637
一度も裁判所に呼ばれることなく、7月に免責許可出たよ
裁判所によって呼ぶ所と呼ばない所があるようだね
2021/08/06(金) 02:07:03.92ID:Zd1sHkVQ0
自己破産で全部ぶっ飛ばしたかったけど直前に借入ありすぎたりカードの残枠オンカジのバガラ全ツッパしたから再生になりそうだ
みなさん注意してね😭
ボーナス含めて返済止まったら3ヶ月で100万近くたまったからまぁよしとするか、、
2021/08/06(金) 10:18:47.68ID:tGbliYyQd
>>639
再生だと100万くらい借金残るの?
2021/08/06(金) 10:59:33.07ID:4ajVpVO50
>>607
嘘丸出しやん
国からの支援はハロワに求職申請してるのが条件なのに何で社員で働けてるの?
不正受給で役所騙したのか?
2021/08/06(金) 13:10:35.02ID:wnpC5jFRa
たしかにこれほんとならただの不正受給だけど
支援なんて審査してから支給までにそこそこ時間かかるから退職した直後ってわけでもないはずだし
2021/08/06(金) 13:18:06.29ID:PXGa6AxX0
弁護士の助手に同じ書類や資料を何度も出せって言われたり、同じ事を何度も聞かれたりしてメンタルやられそう。
「それと同じ資料は◯月◯日と◯月◯日にメールで二度も送ってますよね」って言ったらキレられた。言われたもの出せばいいんだって。弁護士からは家計収支表は申し立て直近の2ヶ月分必要って言われたのに、助手に言われてもう4ヶ月分出してるのにまだ申し立てしてもらってない。この事は弁護士は知ってるのかな。
弁護士に直接チクって助手におざなりにされても困るし悩む。
2021/08/06(金) 13:28:38.65ID:y2/HMmSi0
助手が弁護士と言ってること違うならそのまま弁護士に確認取るべきでしょ
医者とかも受付が判断権限ないのに適当なこと言って医者に苦情言ったら慌てて折り返し電話きて受付が態度変えて謝罪とかこの前あったばかりだわ
いい加減なことでも堂々と言い放てば通ると思ってるやつはけっこう多い
役所でさえこのパターンやってたまに訴えられて敗訴あるくらいだし
2021/08/06(金) 13:54:43.06ID:mM8Htkfn0
破産事件は何件も同時進行だと思うので、同じ質問を何度も…は、普通にあると思う。
メール検索より、本人に聞いとけぐらいのノリ。
同じ書類何度も要求は、理由を聞く。
4ヶ月家計簿出して、申し立てできていない理由も聞く。
助手の説明が意味不明なら、弁護士に言いつける。
2021/08/06(金) 14:06:02.95ID:8dUPdUPu0
家計簿4ヶ月出したけど俺の場合は追加で必要な書類もあったからしょうがないかな。
一応これで揃ったから申し立ての担当に引き継ぐって言われたけど、今月中に申し立て出来るのかな?
書類揃ってどれくらいで申し立て手続きしてくれるんだろ。
法テラス入ってるから弁護士事務所も早く終わらせたいだろうし、裁判所も金ないのわかるだろうから同廃にしてくれないかな…。
2021/08/06(金) 19:24:23.06ID:9HR5YVy40
>>85
法テラス見てきたけど資産が単身なら
180万まで 
配偶者ありなら250万までって書いてるんだけど
なんで法テラス通らなかったの?
弁護士に嘘つかれたんじゃない?

https://i.imgur.com/K2B8Vw2.jpg
2021/08/06(金) 19:27:14.82ID:hvLJxLr70
なんだかんだで法テラスは質が悪いって言われてるけど
やっぱり法テラスでいくことにした
2021/08/06(金) 19:49:22.96ID:9HR5YVy40
どっかで99万超えた分は破産財団に組み入れになるけど
そのうち20万円分は管財予納金にあててくれるって聞いたんだけどガチなのですか?
2021/08/06(金) 19:57:47.31ID:c+L1rPLQ0
法テラスガチャで当たり引けてよかったわ
次持って来てくださいが多いのがアレだけどここのハズレに比べたら
2021/08/06(金) 20:48:47.11ID:hvLJxLr70
>>639
いや弁護士選びなおして自己破産できるとこにしとけよ
年収によるけどフリーターとか年収200万とかでだったら破産でいけるよ
ギリギリで生活している場合、再生だと生活再建できなくなるからな
年収高いなら知らん
2021/08/06(金) 20:49:36.17ID:hvLJxLr70
俺も似たような状況だけど
ワープアだから破産でいけますって言われたぞ
2021/08/06(金) 21:12:43.66ID:d9fgZb300
この人はボーナスがあったりそれなりに収入ありそうだからな
2021/08/06(金) 21:47:34.45ID:dhf3ruVr0
>>652
返済やめたら3ヶ月で100万貯まるやつをワープアとは言わん
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 22:29:44.25ID:eZrYmiZC0
零細自営なんですけど管財はぜったいでしょうか?
不動産も貯金もなしなんでどこからもお金なんて出てこない
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 23:27:37.20ID:w698myjPM
>>655
俺も零細自営業だけど、同時廃止で先月免責降りたよ

まぁ同時廃止にする条件(自営業だが、財産、貯金等一切なく、コロナによる収入減少があった為)で裁判所から弁護士に対して管財人の役目も担うよう指示があったね
要は弁護士と管財人の一人二役をやってた
なので、かなり厳しく事細かく色々なことをチェックされて、帳簿類も3年分出したり、反省文も2回書いたりしたな
裁判所からの追加質問も何度かあって大変だったよ

自己破産申し立てから、ちょうど4週間で同時廃止となった
この4週間は精神的にかなりキツかったな…
657639
垢版 |
2021/08/07(土) 00:01:32.67ID:QgA3RF940
皆さんありがとうございます。
債務合計900万くらいなんで再生だと支払い180万くらいみたいです。
弁護士の先生曰く、明らかに再生で返せるし、直前に借り入れしまくったので厳しいみたいです。
先生は融通効くし親身なんでこのまま行くと思います。再生スレ空気悪いんで書かせてもらいました。すいません。
2021/08/07(土) 00:38:07.12ID:gC7kqxzz0
>>657
再生スレそんなに空気悪いの?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 01:27:08.20ID:r2masg4Td
>>657
直前の借入いくら位でしたか?
2021/08/07(土) 02:23:50.05ID:bc0W8Oz7r
1月に受任してもらい7月に申し立てして少額管財で開始決定。
10月に債権者集会。それまでに複数回管財人面談あり。管財人面談で問題なければ10月の債権者集会で免責って流れでOK?
少額管財って半年から1年ぐらいかかるってよく見るけど、、
2021/08/07(土) 09:03:08.94ID:FlosGi1yr
>>660
弁護士がそう言ってるならそうなんだろ
2021/08/07(土) 09:11:14.17ID:aJ+nT1VIa
そら3ヶ月で100万貯まるなら900くらい返せるだろ
2021/08/07(土) 12:33:00.01ID:SJvLwUfK0
管財人面談てなにやんの?
2021/08/07(土) 12:33:58.44ID:SJvLwUfK0
>>660
1-6月の間はどんなことしてましたか?
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:51:44.11ID:zs/2PQqid
>>647
え?マジかよ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:52:23.60ID:zs/2PQqid
>>647
ああ、妻の資産も含まれたんかな
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:55:36.01ID:zs/2PQqid
>>647
妻の手取りと俺の手取り
合わせて251000円超えてるし
資産も妻の通帳合算だからじゃないかな
2021/08/07(土) 23:52:34.84ID:5JRr7TTSM
毎日av観て過ごしてました
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 00:51:43.73ID:IXkgjLCI0
前回の法テラス滞納してるんだけどもう使えないよね?
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 01:38:26.24ID:NCE8WgDw0
お前・・・
2021/08/08(日) 01:53:56.73ID:Nc+g3t2F0
>>661
いや、弁護士はいつ免責でるとかは全くいってない。債権者集会終わってもまだ時間かかるのかと気になった
2021/08/08(日) 02:05:20.70ID:Nc+g3t2F0
>>663
申立書と家計表とか通帳の内容について確認とか質問とか追加資料要求されたりかな。
俺の場合はギャンブル現金化だからそれの資料も作るように言われたりって感じ。
申立後も毎月家計表とレシート類提出。
先週3回目の面談だった

>>664
受任から申し立てまでは弁護士に毎月家計表提出してたよ。できるだけ早く申し立てまでって相談したら最短でも6ヶ月ぐらい必要って言われたから費用6分割で払いながら6ヶ月の計画で進めてもらった。
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 10:16:44.10ID:4c/2rgrgd0808
>>672
横槍すまない

管財事件になったら、管財人からも家計簿数ヶ月つけろって言われる?
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 10:17:58.92ID:4c/2rgrgd0808
>>672
申し立て後もレシート提出って書いてあったか

解決した
2021/08/08(日) 11:00:06.12ID:cKMXr1Y700808
法テラス利用での自己破産の弁護士費用も破産できないかな

俺が払う弁護士費用は10万円ぐらいだけど、弁護士はいくら貰っているんだろう?

一時期は鬼電話かかてきて
カード会社:お使いになられたのはご自身ですよね?誠意を見せて貰えませんか!?凸(`Δ´)凸
俺様:無いものはない!逮捕されようが死刑になろうが払えん!(T-T)

自己破産して肩の荷が降りたよ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:35:05.75ID:NCE8WgDw00808
あのな・・・
2021/08/08(日) 22:43:25.82ID:DgejGefd0
これだけバカだと10年後絶対また破産するよな
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 00:14:43.05ID:oqQJzYmV0
>>677

二度目だと、場合によっては免責がもらえないかも
ただ破産するだけで色々な権利や自由が制限されてしまう身は辛いぜw
2021/08/09(月) 09:55:09.06ID:pvdkmjhN0
>>672
レシートってどんなもん残してる?
俺聞いたら電気代とかスマホ代とかは置いといて食費とかはいらないって言われたんだけど人それぞれなのかな
2021/08/09(月) 11:01:28.78ID:zRVYV5r9d
管財だったけどレシート1枚も提出しなかった
2021/08/09(月) 11:15:56.56ID:HuOydNdv0
俺も管財だったけどレシートなし。
場所によって結構違うのかもな。
管財でも別に同廃と変わんないんじゃないかってくらいあっけなく終わった。
2021/08/09(月) 11:29:28.71ID:1vgg+Z4Ba
>>680
>>681
管財で弁護士に依頼してからトータルでどれくらい時間かかりましたか?免責までに。
2021/08/09(月) 12:21:46.63ID:YCHFcU9q0
CICの話していい?
Aはわかる。そりゃまあ延滞したことは有る
Pってなんぞ? 一部入金とかしたことないぞ
携帯の割賦にも付いてる
2021/08/09(月) 12:41:15.44ID:zRVYV5r9d
>>682
お金ないのに法テラス使わずに大手弁護士に直接依頼して弁護士費用分割してもらったから
積立に10ヶ月、その後半年ぐらいで全部終わった
積立期間も取り立て止まってたから安心してお金貯められたし
管財の先生がいい人すぎて弁護士が当たりって言ってた
2021/08/09(月) 12:43:40.71ID:74SgX2+8a
>>684
ありがとうございます、やっぱり申し立てから半年程はみとく感じですかね。
やっぱり管財人の当たり外れもあるのか、、、
2021/08/09(月) 12:52:35.67ID:CfcKePiHM
明日免責確定となるので、今日を持ってこのスレともさよならだな
借金総額1200万程(仕事の負債、浪費、アマギフ現金化)
今年1月17日弁護士受任、明日8月10日免責確定で全て終了
同時廃止で、免責確定まで約7ヶ月だった

このスレのみなさんには質問等で大変お世話になりました
2021/08/09(月) 12:58:22.72ID:YCHFcU9q0
>>686
なにを言っているんだ回答する側として残るに決まってんだろ
2021/08/09(月) 22:37:08.15ID:Ooh+zd7C0
破産理由みんなギャンブルや浪費だけど起業したけど失敗したパターンの人おらんの?
2021/08/09(月) 23:07:40.72ID:k9J1ul9Y0
>>686
って事は先週末に破産者MAPスレで火病った遠藤君に名前晒された口だなw
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 00:50:02.31ID:JwBXwGin0
>>688

起業して失敗した人も当然に居るだろうが
遊びや浪費で首が回らなく成った者だからこそ
ど根性を出して「恥も見栄もかなぐり捨てて」
助かるためなら躊躇無くまとまった金も無いのに弁護士に分割払いで突撃出来る
そして金の大切さを思い知ったため貯金に走るwww
2021/08/10(火) 02:46:58.88ID:EIKJchQOa
ギャンブルとか浪費はそこそこその時点でメンタル削られてないだろうけど
起業とかはもうすでにメンタル限界で破産より自殺で楽になりたい人のが多そう
2021/08/10(火) 07:59:27.98ID:mN+KuEPxr
>>679
俺の場合は食費やらなにやら基本全部出せって言われたよ。結構レアケースらしい
2021/08/10(火) 08:02:59.73ID:K91l8u1y0
失業してから複数のカードで自転車操業をして借金450万円で自己破産。

この後何か困ることありますか?
今も無職なのでクレジットカードは作れませんが就職しても作成できませんか?将来的に住宅ローンや自動車ローンも無理ですかね?
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:37:58.45ID:JwBXwGin0
>>693

7年間大人しくしてたらカードは作れるんじゃねーか?
ただ無職のままだと無理だろうけど
2021/08/10(火) 11:09:36.84ID:+OAF/+VdM
>>691
クレジットカード会社は免責決定確認後にCIC(主にクレジットカードカード会社が加盟している)対して免責決定を確認したことを登録する必要がある
この登録がなされた日から5年で情報が消える
クレジットカード会社が免責決定後もCICに対して何の手続きもしないと、5年経過しても情報は消えないので、直接カード会社に連絡をして免責決定した旨を伝えてCICに登録してもらう必要がある

JICC(主に消費者金融が加盟している)は破産申し立て日から5年で情報が消える

全国銀行個人信用情報センター(KSC)は破産手続き開始決定の日から10年で情報が消える

とにかく免責決定になったら、CICに情報開示して契約していたクレジットカード会社がきちんと手続きをしているのか確認する必要がある
2021/08/10(火) 11:10:39.81ID:+OAF/+VdM
>>693でした…
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 11:15:53.53ID:sIGpSXQ50
過去の免責決定日って調べる方法ありますか?
2021/08/10(火) 11:51:01.96ID:K91l8u1y0
>>695
長文乙

CIC開示はしていません、お金がないので出来ません(T-T)
委任状とか弁護士や裁判所から封筒を受け取った債権者は親と楽天とワイジェイカードとJACCSカードです。
コイツらはちゃんと破産をCICに登録してくれているかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:06.12ID:yJ3hwLUm0
法テラス審査降りて明後日契約なんですが、闇金に司法入れてる中に元金和解であと一万払わないといけない業者があります
毎回払えず伸ばし伸ばしになってるんですが、破産した場合にその司法に受任通知行くと思うんですがどうなるんでしょうか?…
2021/08/10(火) 13:36:52.58ID:UEcvD3f00
>>699
こわいおにいさんにドラム缶コンクリ詰めされて博多湾に沈められる
2021/08/10(火) 15:47:19.85ID:cMs4ahSOa
>>698
長文乙、って聞いてるくせに何故に上からなのか
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 15:48:24.75ID:fcBMS/la0
>>698
そんなもん自分で確認しないと誰もわからないよ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 18:07:48.03ID:yJ3hwLUm0
>>700
やっぱり闇金から借りてでも返した方がいいですかね…
闇金はもう使いたくないので2か月間借りて無いかったんですが
2021/08/10(火) 18:25:31.56ID:Ck1X25nYa
>>703
ハピネス、下東、ウォーリアとか使ってた身で破産したけど、弁護士から受任通知送ってもらえば何も無いよ。闇なんか借りちゃだめ!
2021/08/10(火) 20:58:09.70ID:efBLIDao0
訪問業者は絶対出ないほうがいいぞー
コロナに感染する
あときたあとはしっかり玄関消毒しとけよ

最訪問業者から感染したことが確定してニュースになれば、こいつら訪問できなくなるし
コロナにも関わらず取り立てしてるってことが全国レベルで周知されるぞw
だからあえて訪問業者と接して感染してしまうのもあり



NHK 受信料の収納業務行う事業者の社員11人 新型コロナ感染 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013193591000.html
2021/08/11(水) 01:00:05.98ID:cX3k5lRT0
もうカードなんてもちたくねえわ
デビット系で十分
わざわざ借金をする意味がわからない

サブスク関連をどうするかぐらいだわ
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 01:05:28.67ID:/jpXBl02M
管財事件になるとLINEやメールの中身、検索履歴なんかも全部チェックされちゃうの?
2021/08/11(水) 01:06:43.69ID:cX3k5lRT0
>>707
ねえよw
刑事事件と混同すんなw
2021/08/11(水) 01:06:46.65ID:om74ad3q0
それはない
2021/08/11(水) 05:43:05.09ID:stIQeQO30
450万ほど。月々10万返済。
弁護士事務所に相談したら、やたらと自己破産を勧められた。再生の方を選択しようと考えています。
ともに費用は40万くらいらしい。高いか安いかは分かりません。
安くていい弁護士、価格比較みたいなのがあるのかな?
教えていただきたいです。
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 06:46:34.30ID:Hv4OSwU60
>>704
同じような感じです。。
司は受任通知でいいと思うんですが闇金に司入って二万を分割で払う事で元金和解になったんですが残り一万残ったままなのでその分を何とかしようと思ってたんですがどうにもならなくて…
2021/08/11(水) 08:29:50.95ID:8bQIpHv0a
破産者とみわの個人情報拡散してたやつ捕まるのほぼ確定みたいね
もうヤケになってた感じだから本人も覚悟済みなんだろうけど実に情けない話だ
2021/08/11(水) 09:31:23.39ID:llJT6mbBa
ここの人は破産前ってどれくらい払わずに延滞してた感じですか?
3ヶ月くらい?
2021/08/11(水) 10:43:52.88ID:+122c9430
俺は10年
CIC開示したら20年ってのが残ってた
2021/08/11(水) 11:38:06.58ID:u43Tgg9f0
知り合いや友達が自己破産したら、踏み倒された債権者じゃなくても縁を切る?
2021/08/11(水) 11:38:33.58ID:kYxocz0o0
変なお題だな
2021/08/11(水) 11:52:45.96ID:M77CT6yQ0
>>714
10年て
訴訟とか差押えとかなかったの?
2021/08/11(水) 11:55:28.01ID:pVd+WyukM
>>715
破産なんて色んな事情あるから破産だけではなんともじゃね?
浪費だとしても金を貸したり預けたりはできないけど普通に付き合うなら実害はないと思うんだけど
2021/08/11(水) 11:56:59.38ID:+122c9430
>>717
アビリオからは2回受けてるよ
でもね、差し押さえはされないんだ
あとは分かるよね?
2021/08/11(水) 13:11:41.99ID:u43Tgg9f0
俺クレカ滞納して自己破産ブラックになったからクレジットカード当分作れないんだよなんて言ったらダメかな

滞納や破産は恥として隠すべきですか?

人を呼んだときに部屋に督促状とか催告状とか訴えられた訴状を放置していたら知り合いに盗撮されて晒された…
2021/08/11(水) 13:41:20.20ID:AMnkAhZb0
いや恥だろうよ
自己管理が甘くて借金踏み倒してるんだよ
その知り合いもひどいが堂々とカミングアウトできる事案じゃないだろう
2021/08/11(水) 13:42:30.77ID:BCHnJQnjr
官報に載るので隠してもムダ
わざわざ書類を人目につくところに置かなくてもいいと思うけど
2021/08/11(水) 14:58:14.28ID:g6VUCLaWa
>>720
わざわざ写真に撮って曝すとか踏み倒した仕返しかな?
それでも問題あると思うけど、自分に被害が無いのに曝すような人はいろいろ信用出来ないよな
2021/08/11(水) 16:11:35.04ID:VUZieJc+0
やっぱネットに晒される危険があるから破産するの止めようかな
2021/08/11(水) 16:20:31.76ID:u43Tgg9f0
>>723
見たこと聞いたことをなんでもかんでもネットに書くやつなんだよな…ネタとして面白いと思っているのかもしれないが相手の事を考えない。
2021/08/11(水) 16:22:22.60ID:+122c9430
@家に上げるなよw
A片付けろよw
2021/08/11(水) 16:59:57.94ID:nsxSEUSM0
>>712
該当スレ見つからないけど
今どこ?
2021/08/11(水) 17:01:05.94ID:nsxSEUSM0
>>724
まぁ、それを含めての破産だからずっと滞納できるならそれでいいんじゃない?
訪問業者こようが裁判所から封筒こようがそのうち慣れてくから
2021/08/11(水) 17:21:57.14ID:M77CT6yQ0
それ一生この先も金貯まらないでその状態じゃん…
さすがにそんな先のない人生ならさっさと自殺でもしたほうが楽でしょ
2021/08/11(水) 17:23:05.52ID:bFXAsMcH0
男だが破産経験ありだと相手がよほどの訳あり女でもないと結婚は難しいかな
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 17:24:52.05ID:cShVsj/p0
はい
2021/08/11(水) 17:40:08.23ID:g2T0TUxH0
>>730
この話題は何度かでてるけど
破産後きっりと生計立てた上で拒否されるならその程度だったということでしょ
それぐらいで結婚駄目になるなら結婚しないほうがいい結婚生活を甘く見すぎ
興信所の類とか調査するような女だったら縁がなかったと思えばいいし
国が傾いてきてるから今後結婚に関して男が有利になってくるこれは世の常
婚活市場でも女が大量に溢れてきてる
2021/08/11(水) 17:40:47.31ID:g2T0TUxH0
【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628655638/
2021/08/11(水) 17:41:22.29ID:g2T0TUxH0
顔と給料が全てだよw
2021/08/11(水) 18:09:25.42ID:aEqlBAxi0
>>727
そのmiwaって奴のツイッター検索したら、法務局から動き出した連絡が来たって書いてるね
2021/08/11(水) 22:37:19.65ID:u43Tgg9f0
>>726
俺は掃除ができないから1諭吉の小遣いあげて掃除をさせるために知り合いを呼んだ。
滞納していたのは公共料金と家賃とクレカ
2021/08/11(水) 23:09:26.81ID:jss9ZmGL0
破産手続きできる人が羨ましい…
その金も無い…
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:14:48.03ID:+p8HHTSW0
自己破産したいんだがフクホーが混ざってて即訴訟起こされる可能性が高いので早急に申立をする必要があり、半年ぐらいの分割(月10万)で弁護士費用を納めないといけないと言われました
どこの弁護士事務所も費用は申立までの分割になりますか?
2021/08/11(水) 23:17:49.05ID:Fz+mw12xa
訴訟起こされても結局破産したら債務なくなるでしょ?
焦らなくてもいいんじゃ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:26:45.76ID:+p8HHTSW0
給料を差し押さえられる可能性があります
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:34:14.87ID:iMDtYtTv0
>>728

価値が無くても、いやがらせの差し押さえが来るぜ
2021/08/11(水) 23:38:42.64ID:dPf/hX/Wa
>>735
大体払い終わってからの分割かと
払いに関しては信用ない立場ですからねぇ
2021/08/11(水) 23:52:07.94ID:bFXAsMcH0
破産者同士の結婚とかあるのかな
お似合いではあるが
2021/08/12(木) 00:01:14.86ID:r6iyyAtt0
法テラスで立て替えればええやないの
2021/08/12(木) 00:49:47.76ID:GTlTN6IQ0
>>743
そろそろスレチ
冠婚葬祭板の底辺スレでやってくれ
2021/08/12(木) 01:00:43.45ID:KMepKu+J0
リア充を目指して、まずは男同士の友人関係を作るために一回三万円の友達料金をヒモ男に貢いでいるうちに返済不能の多重債務になった。
リボ払いや自転車操業を指南したのもこのヒモ男 坂下渉 だ!
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 05:56:21.99ID:B4GXlozi0
金なくても受任通知出してくれれば督促止まるんだから
支払いしてた金丸ごと溜まるじゃん…
2021/08/12(木) 08:18:40.99ID:au/ZTrLj0
でも訴えられたりはするでしょ?
2021/08/12(木) 09:04:14.64ID:KMepKu+J0
>>748
受任通知到着後も訴状が来るの?
この期に至ったらカード会社も諦めるでしょ、どうせ破産されて免責になるから訴訟費用のムダ
2021/08/12(木) 09:07:11.17ID:bfj3rFbv0
普通に考えたら分かるだろw
ガキみたいな質問してんじゃねーよ
2021/08/12(木) 10:10:42.62ID:Zz/sGLB2M
>>747
受任通知後も訴訟起こすぞ
俺はオリコに訴訟起こされて敗訴になったけど、敗訴後すぐに申し立てをして破産事件番号が付いたので、オリコ側はもう差押えはしないとのことで終わった
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 10:13:45.74ID:/8+tzB7Cp
申立より先に訴訟を起こしてしまえば給料を差し押さえることができるようだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 10:31:47.12ID:a3zjjPQfd
480万の借金で自己破産を勧められたが
嫁管理の俺の口座に100万くらいあるのと
毎月子供達名義の口座に定額振込
嫁自身が祖母の遺産で100万くらいと時価200万くらいの株保有
財産取られずに破産行ける?
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 10:47:54.34ID:wG0d9K7O0
>>783

無理、金が有るなら返してから話をしようと言われるwww
2021/08/12(木) 10:49:48.87ID:TN+3kJDGa
それ処分すればほぼ借金返せるじゃんバカなの
2021/08/12(木) 11:51:55.78ID:+rHANrywM
>>753の場合自分名義の資産は全部嫁と子供に渡してから離婚して2年以上待てば没収なしで破産可能?
2021/08/12(木) 11:56:58.92ID:eeOkcvFr0
ネットで晒されたら人生終了だから破産すべきか悩む
2021/08/12(木) 12:08:24.92ID:Hz7dQ3GD0
申し立て準備中ですが、ゲームソフトとか1、2万円程度になる物をゲオ等で現金買取してもらったら申し立て時にバレますか?
免許証番号等で裁判所や管財人はそこまで調べますか?
2021/08/12(木) 12:17:04.23ID:0dEMNCeZa
>757
晒した奴もうすぐ逮捕されるからやるやつおらんようなるよ
2021/08/12(木) 15:11:51.75ID:O0yRNL6u0
>>758
調べる権限はある、とだけ言っておく
2021/08/12(木) 15:18:04.76ID:Hz7dQ3GD0
>>760
権限があるという事は調べる事が出来るという事ですね。
ありがとうございます。
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 16:38:35.23ID:YiHj7HoJ0
権限があるのと調べられるかは別だと思うがな
2021/08/12(木) 16:53:55.56ID:JuBcTynP0
権限は有る
でも忙しい(面倒くさい)もでやらない
監視下にいるけど調査されたこと無い
2021/08/12(木) 16:58:44.66ID:tWsXteeN0
>>762
言った方はそう言う意味で言ってるし、言われた方もそう受け取ってるように見えるが
2021/08/12(木) 21:17:35.66ID:GTlTN6IQ0
管財なら別になんともないが
現金化で困って相談してるのは同廃だな
2021/08/12(木) 22:55:05.28ID:r6iyyAtt0
有人めっちゃ追い込まれてて草
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 23:29:56.79ID:HEmgo+dF0
ありひとスレ全部無いやん
2021/08/12(木) 23:40:03.85ID:dd+2JiqSd
お前らはどれだ?大変な事になってっぞ!

山縣
https://yamagatamasakage.com/givemebackmoney/

詐欺撲滅
https://anti-scam-info.com/
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 04:14:38.83ID:Uec8zbHu0
免責もらってまた同じ失敗して貯金失ったり、借金してる奴っている?
2021/08/13(金) 07:07:22.14ID:9/irNBmL0
>>769
大半がそうでしょ。
2021/08/13(金) 12:38:21.34ID:VX9XF1hc0
知り合いからのLINEでメンタルがダウンして労働不能になった。
唯一プライベートで付き合いができていた友達で仕事より友達との遊びを優先して無断欠勤してクビになってから自転車操業で自己破産、家も車も無くなって実家に戻った。

破産で借金が免責になったけど、当然だね返せるわけがない。
労働意欲が全く湧かない。
どうにかして仕事を見つけても月曜日は祝日で休みだから遊ぼうとか誘われたら断れない。唯一プライベートで付き合いがあった友達に依存洗脳支配を受けてしまっている。

休みの日に会う、部屋に呼ぶ、車に乗せる、相手の車に乗る、相手の部屋に行く、ここまで付き合った人は他にいない。
年も近かったし運命の人、男女交際なら結婚していたかもしれない。
ていうか別にパートナーが男同士でも良いよね?男男交際で同性婚


お金が出せなくなったら死ね言われて捨てられた。

俺は仕事も家も車も無くなって借金だけが残った
2021/08/13(金) 13:02:02.90ID:oef2bZddM
借金だけが残った?破産できたんでしょ?
2021/08/13(金) 13:16:29.68ID:VX9XF1hc0
>>772
破産しても借金は消えない。
返済義務が免除されているだけだよ。
借金だけが残って自己破産して免責決定もらった。
2021/08/13(金) 13:46:16.05ID:5n5VeMnGa
>>771
確かに
なので任意の返済は可能なんだよな
2021/08/13(金) 13:51:24.83ID:VX9XF1hc0
カード会社に自己破産されたら一円も取れないでしょ?200万円の借金5万でチャラにしてって言ったけど却下された。カード破産された方が得なのかそれとも意地なのか?自己破産されない限り取り立てをあきらめない方針なのか
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 14:25:42.58ID:iDZwOMKA0
450万くらいの借金で、
任意整理だと、月々7.5万
個人再生だと、月々3万ほど
官報には、個人再生は3度ほど載るらしいけど、
どっちがいいのか、、、
自己破産は避けたいと思ってます。
ちなみに現時点、月々10万越えの返済中、滞納遅延はありませんが
かなり厳しい状況、貯金切り崩しで対応してますが、やばくなってます。。
2021/08/13(金) 14:29:03.28ID:jyaXxyr30
>>776
そもそもすれちだけど
収入や支出も書かないでどうアドバイスすればいいんだよ
お前が毎月7.5万を払い続けられるかどうかだろ
2021/08/13(金) 15:10:20.31ID:jZTUtcgga
いま10マン払ってられんだから7.5マンくらい楽だろ
2021/08/13(金) 15:28:54.11ID:VX9XF1hc0
>>776
なぜ破産しないんだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 16:09:35.39ID:Q08zc+Rw0
>>766
あのゴミは死ねばいいと心の底から思っている。
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 16:30:30.83ID:iDZwOMKA0
>>777
失礼しました。
税抜きで23万の手取り
家賃や食費などで10万ほど支出。
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 16:37:23.79ID:jNjxIzqV0
破裂した
2021/08/13(金) 16:39:21.68ID:m9Fl9qjXd
cic開示したら、免責決定の半年後の日にちで法廷免責が登録されてたんだけど、カード会社に言ったら正しい日に修正してもらえるんかな?
2021/08/13(金) 16:56:59.33ID:3Rsg6eCPM
>>781
ダメ
カード会社がCICに登録した日から5年
2021/08/13(金) 17:16:18.55ID:B173yvTp0
>>775
自己破産になれば貸し倒れで税金免除されるからそっちのがいいんだよバカ
2021/08/13(金) 17:53:59.03ID:VX9XF1hc0
>>785
じゃあカード会社からすれば事実上俺が一括返済したのと同じことなんだね

200万円自己破産=200万円税金棒引き
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 19:37:02.37ID:Uwb9JGQza
>>781
どう考えても破産がいいだろそれ
月7.5なんてかなりキツイぞ
変なプライドあるのか知らんけど再生とかにした人後で破産にしとけばよかったって後悔してる人多いぞ
2021/08/13(金) 19:57:50.96ID:uisIa67s0
>>786
全然違う
税金が200万減るわけじゃない
課税対象金額が200万減るだけ
頭悪いと生きるの大変やな
2021/08/13(金) 19:59:27.67ID:T5L31vh60
俺、取引先の不渡から連鎖倒産で事業失敗。
当然、代表者で保証人だから三千万程で自己破産したけど、10年で喪明け、3年カードで修行で新築戸建てを住宅ローン組んで買ったんだけど、自己破産てその後をキッチリ生きて行けばデメリットなんて全くないよな。数年は罪悪感有るけど、もう忘れたわ!
2021/08/13(金) 20:35:12.11ID:sRT4Salop
おめでとう! おまいは希望や!!
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 20:58:57.64ID:oYSxcwNL0
>>786←無能()
2021/08/13(金) 21:45:24.03ID:N6wD6Ycg0
>>788
この手の奴は、ユーチューバー見て
経費だー経費だー
って、訳もわからず連呼する輩
2021/08/13(金) 21:46:43.56ID:3jqn1K4k0
>>789
珍しく健全な例やね
破産理由が事業に失敗
その後キッチリ生活立て直してる
自己破産のモデルケース
2021/08/13(金) 21:54:58.78ID:xDcykvS20
>>771
ホモでは
2021/08/14(土) 01:00:27.08ID:BVgN6Hz/0
事業関連で破産した人と、浪費ギャンブルで破産した人は、印象が全く違うな。
2021/08/14(土) 01:08:31.77ID:WEpKkwfp0
当たり前
しかも保証人の類なら被害者だよ
トランプも事業破産だからな
2021/08/14(土) 01:44:13.81ID:cnoYNAFj0
保証人はともかく事業はある意味ギャンブルだしたいして変わらんと思うけど
スロットとか競馬だと全然違うって思うかもしれないけど
株の信用取引とかも考えると境界線かなり曖昧な気がする
2021/08/14(土) 09:31:17.41ID:sRPt1Y+A0
>>788
具体的に何円の税金が控除されるの?
2021/08/14(土) 11:13:24.71ID:6owo85I20
>>793

>>789だけど、生活に不自由は無いけど、折子には永久に睨まれてるみたいなんでMUFG系の銀行ローン厳しいと思う。実際に保証が折子の銀行系カーローンは否決された。
2021/08/14(土) 11:26:55.72ID:Udlmk4HX0
風俗で働くことにしました。うんこハード系。
体も心もボロボロだけど、形だけでも女として生まれてきたことに感謝するよ
2021/08/14(土) 11:30:07.90ID:89AelJoI0
>>800
ホストに溺れたあんたが悪い
2021/08/14(土) 11:36:22.66ID:cnoYNAFj0
風俗ってある程度年齢いったらやれないし早めに他の分野で安定した収入得られるようにしたほうがいいんじゃ
2021/08/14(土) 11:37:20.43ID:oEJHTjKE0
>>802
昼職もやるんだよ
2021/08/14(土) 12:52:22.90ID:PsyXXuyhM
>>800
破産理由は?
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 14:18:40.00ID:ihKBTgia0
>>800

パネルマジックは簡便な
2021/08/14(土) 14:39:50.68ID:cnoYNAFj0
風俗やると簡単に金入るから金銭感覚おかしくなって逆に金使い荒くなるっていうけどね
2021/08/14(土) 15:25:23.19ID:ohhtLuVi0
>>800
なんでいきなりそんなにハードなとこから行くの?
ねた?
正直借金返済のために嫌な思いしてやってる風俗嬢とかめっちゃ興奮する
2021/08/14(土) 15:49:54.25ID:TySIFtORa
>>787
ありがとうございます。
自己破産か個人再生で考えています。
現職はまだ一年少し、前職は鬱で一年休職。給与は半年は満額、それ以降は減額、そこで膨らんでしまいました。
源泉徴収票はあるのですが、前職と現職で少なからず繋がりがあるので、知られたくないのが本音です。
弁護士に聞いたら、自己破産だと確認する場合ががあるかも知れないとのこと。
個人再生なら、返すけどそのリスクはない。。。
引き続き宜しくお願いします。
2021/08/14(土) 17:33:59.13ID:9UapXMwp0
>>807
とりま日銭稼ぎでしょ
2-3か月で100万位入ったら辞めたほうがいいよ
2021/08/14(土) 19:05:59.88ID:uaTdnD/P0
会社経営者とか金遣いめっちゃ荒いけどもしかしてどうせ貯めててもコケたとき全部もってかれるからってのが理由なのか?
2021/08/14(土) 19:30:57.16ID:6owo85I20
>>810
実際の儲かって役員報酬の設定を上げてる人も多いし、儲かっていなくても益が出ていたら銀行から短期で借りてくれってお願いされる。
俺はコレで最初の1段を踏みはずした。銀行との付き合いも必要だと思ったから借りたけど、決算が良く無いと手のひら返した様に態度が硬化する。
2021/08/14(土) 20:32:55.04ID:vF3O5nuA0
>>810
使ってもまた儲ければいいだけだから
会社員みたいに月数十万円の給料でやりくりとかじゃなくて、
金儲けの仕組みさえあれば割と簡単に毎月数百万とか当たり前
失敗する人は破産なんだろうけど
2021/08/14(土) 21:37:01.22ID:rATNmwqL0
>>811
役員報酬は上げても税金で持ってかれるだけなので、普通は抑える
2021/08/14(土) 22:33:48.50ID:uaTdnD/P0
>>811
半沢の銀行は晴れた日に傘を差し出し雨の日に取り上げるまんまやな
ところで借金3000万に対して資産はどんくらいあったん?
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 00:02:32.92ID:JgztGKsq0
>>808
よくわからんな 退職金証明書がいるならわかるがそれ以外で会社に何を確認するのか
普通職場に何か聞かれたりする事はないけど
普通はバレない
2021/08/15(日) 02:03:52.39ID:Fjm/41k80
>>814
0

同時廃止
2021/08/15(日) 12:01:21.43ID:kIE+t8vO0
>>811
やっぱ金貸しにたいして申し訳ないと思う気持ちなんて要らんということだな
2021/08/15(日) 12:07:15.75ID:ujajOph80
やっぱ枠全部使い切ってからのほうが良かったよなあって今になって思うわ
どうせ強制解約になるんだし
2021/08/15(日) 12:24:25.26ID:Su/1bxgh0
>>807
こんな私でも需要があるんだと思ったので
男のアナル舐めたりするの嫌だけど頑張るよ
あたしもうんこ頑張って出すから興奮するなら来てね
2021/08/15(日) 21:06:50.01ID:oYH+P/myM
ネタかもしれんけど
うんこついた肛門舐めてまで生きたいとは思わんなぁ
さてどうすっかな
2021/08/15(日) 23:55:13.70ID:kIE+t8vO0
ネタだな、この人おっさんでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 12:50:44.60ID:yMYbDEV/0
資産もなく貯金もなければ同時廃止なりますか?
管財人つけば20万かかるらしいので工面するのにかなりかかりそう
2021/08/16(月) 13:11:46.88ID:MvnhY0YG0
つ 法テラス
2021/08/16(月) 13:31:25.67ID:txGQHEZh0
法テラスは管財費用負担しないぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 13:48:04.68ID:HBIWE2Hl0
>>822
ならない事も当然ある
2021/08/16(月) 14:07:11.03ID:Hxee2W/Rd
>>822
管財事件でも弁護士のとこに行って受任してもらえば返済しなくてもよくなるから、返済にあててたお金使って弁護士費用と合わせて分割で払えるから何の問題もないよ
2021/08/16(月) 15:57:57.87ID:UXL1Hpsbr
ここで悩んでるひとの方が楽だよ
捨てる覚悟があればだけど
俺みたいに持ち家守るために再生してからも借金作る糞やろうだといく先はもう他にない
2021/08/16(月) 16:33:10.66ID:9pbq0sdm0
>>827
持ち家守ってるだけ偉いじゃん
借金作る癖なくせばどうにかなる

お前に必要なのは治療じゃないか?
もしくは修行だな滝打たれて来いよ
2021/08/16(月) 16:37:30.39ID:UXL1Hpsbr
>>828
まじで治療したい、ただ借金が頭にかすむとどうにかしないとと思い頭おかしくなる
2021/08/16(月) 17:19:00.19ID:bqAUjJZ20
自己破産の免責後に鬱気味になってまた浪費しそうになったから、生活改善しようと思い心療内科に行ったらあなたの場合はうちじゃないって言われて大学病院の精神科を紹介されて大人の発達障害で衝動的に思ったことをすぐに行動をするADHDって診断された。
ストラテラって言う薬を処方されて2ヶ月経ったけど、衝動買いや大人買いや無駄な収集癖やギャンブルをしたいって言う気持ちが無くなって落ち着いてる。
このスレの人も発達障害の人多いんじゃない?
2021/08/16(月) 17:26:40.78ID:UXL1Hpsbr
>>830
俺もなのかな
その薬は通常仕事するのとかに支障ないですか?
病院いって頭おかしいのが収まるならなんとかしたい
2021/08/16(月) 17:29:09.71ID:bqAUjJZ20
>>831
気が散らなくなって仕事が捗るようになったよ。
2021/08/16(月) 17:35:00.64ID:UXL1Hpsbr
>>832
そうか
俺もいこうかな、なんかもういろんな事があっても嫁にも相談できなくてそのまま突っ走ってしまうし、もう怒られるのわかってるのにやってしまってる自分がなんどもなんども繰り返しあるから、本当にあたまが狂ってるんだと思う
2021/08/16(月) 17:39:19.03ID:whcNSsnt0
そろそろ
有料チャットルームに行って欲しいかな?
2021/08/16(月) 17:47:26.16ID:Kf7nL0ul0
>>830
俺もADHDだよ
借金を作った言い訳に使うと心証悪いからやめとけってここのスレで前に言われたけどな
たしかに発達障害を理由にすると借金関連に関わらず嫌われる
借金とは別に薬でコンロールすることが重要かな
俺の場合ストラテラは副作用キツすぎてご飯食べられなくなるから無理なのだが
2021/08/16(月) 19:11:31.20ID:yigM9Estd
法テラスでも弁護士が交渉すれば管財分割できるんだけどな。オレがそうだもん。
2021/08/16(月) 23:56:41.05ID:me+O3MC0M
結局発達障害原因だと一時的借金チャラにしても原因が取り除かれてないんだからまたやるでしょって思われるよね
2021/08/17(火) 04:41:03.42ID:hZDWTPhP0
>>827
いっそ家捨てちゃうのもありだと思うけど。どうせ家なんて持ってても資産価値なくなるし。
2021/08/17(火) 15:55:18.64ID:eJVKouva0
法テラスで自己破産して一年経ったけど、まだ弁護士費用は一円も払っていない。
無職で払えないから法テラスで支払猶予して貰ったけど、これは年金の全額免除見たいに毎年更新なの?何度でも延期できる?

弁護士は既に法テラスから報酬受け取っているの?
法テラス利用の自己破産料金が10万円だったと思うけど、俺の自己破産で弁護士はいくら儲けたんだ?
2021/08/17(火) 16:10:24.56ID:U3bhSLbUa
屑すぎて吹いた
2021/08/17(火) 18:58:50.17ID:f7xgUdl50
家賃保証会社の審査が通らない(信販系以外)
いままでどこの保証会社も利用したことないんだけど何でだろ
一応LICC開示してみたけど過去に記録なかった
2021/08/17(火) 20:28:05.81ID:qyblBas20
管財人面談ってメールじゃだめ?
入社したばかりで有給なくて平日休めないんだけど
これがネックで弁護士に相談にすら行けないよ
2021/08/17(火) 20:55:48.98ID:M+AUBuTG0
>>842
アフィブログやめたら時間できない?
2021/08/17(火) 20:56:39.78ID:M+AUBuTG0
>>841
他に心当たりがないなら官報情報だろ
2021/08/17(火) 21:10:37.91ID:qyblBas20
>>843
は?
2021/08/17(火) 21:23:57.72ID:M+AUBuTG0
再生スレや破産スレで単発質問をしてアフィブログに転載して小銭稼ぎする
輩がいるから
アフィと思われたくなければテンプレ埋めて
2021/08/17(火) 23:42:38.84ID:CtTSI0xb0
>>841
ただ単にスペックが低いだけでは?
カーサとか日本セーフティとかは普通に通るよ
オリコとかエポスは無理だけど
2021/08/18(水) 01:23:24.75ID:wj3hxCzld
破産者情報サービス消えた?
自分の名前Googleで検索したら5ちゃんの遠藤のスレ出てきて○○さん自己破産してますか?って俺の名前表示されてんだけど

スレ自体はもう削除されてるんだが
849841
垢版 |
2021/08/18(水) 06:11:22.40ID:3ju3GF6e0
>>847
もしかして自分が社保必須なのかな?
探している条件は共益込で4万くらいまでの物件
いまは国保で昨年の源泉の総支給は180万だからスペック低めだけど
保証会社+保証人が必要な地域柄なようで、保証人は兄弟がいないから、70歳の父年金収入のみ150万が影響しているのかもしれない
最近では、全保連とセーフティが落ちて仲介屋は他の緩いところの保証会社が使える物件を探すしかないということなのでお願いしている
自分の地域は信販系以外だと全保連使っている管理会社が多くてそこが落ちたら見送りな感じ
仲介屋から管理会社にマイナーな保証会社に切り替えてもらえるか、いろんな管理会社に調べてもらっている
ほんとに申し訳ない
2021/08/18(水) 09:49:28.71ID:RXCT6lIc0
https://i.imgur.com/BPzJSMO.jpg
https://i.imgur.com/vjfmQpi.jpg
https://i.imgur.com/iTPLoTf.jpg

平成初期のお話
こんなことザラにあった
2021/08/18(水) 09:56:03.80ID:RxjX7dKH0
同廃の意見申述期間が経過して三週間が経とうと言うのにまだ官報に載らないし弁からも何も連絡無い
もしかして物言いが付いてごちゃこちゃ揉めてるって事...?
怖くて弁に聞けないw
2021/08/18(水) 10:03:07.54ID:n9I2PxRA0
>>850
こういう人は闇金で借りてたってこと?
2021/08/18(水) 10:51:02.98ID:9pca/OXS0
個人の自己破産制度っていつからあるの?平成になってからできるようになったのか?
2021/08/18(水) 11:32:41.09ID:7BNnvWLR0
>>852
20年ぐらい前までは正規の金融会社でも反社とつながってるとこ
なんぼでもあった
たまに「ドラム缶にコンクリ詰めされて大阪湾」とか脅し?てる人がいるが
まじでそんなに珍しいことではなかった
2021/08/18(水) 11:59:52.37ID:FYXR1Igi0
闇を怒らせると、山に埋められたり、沖に捨てられたり、刻まれたり溶かされたりは、今でもあるんじゃない?
タコ部屋や風俗送りは普通にあるよね。
2021/08/18(水) 14:26:42.83ID:9pca/OXS0
法テラスで破産したら一旦は法テラスが弁護士費用を立て替えてくれているの?一年経っても一円も払っていないけど、弁護士に迷惑かかってる?
2021/08/18(水) 14:28:53.20ID:n9I2PxRA0
いや法テラスの費用くらいは払えよ…
それも払わないとか全然更生できてないやん
2021/08/18(水) 14:40:55.38ID:9pca/OXS0
4枚のクレカを自転車操業リボ天井にして実質年利18%×2で借金450万円

最後に借り入れが出来なくなってから車を売った40万円で三回ほど支払って力尽きた。

自己破産の4年前から無職で無収入だった。
今も無職で収入は全く無い。
衣食住を全て親の年金とパート収入に頼っている、毎日300円の小遣いと、お使いの預り金を水増し請求して収入にしている。
2021/08/18(水) 14:49:26.08ID:n9I2PxRA0
いやバイトして資格の勉強でもやろうよ…
そのままでこの先どうするつもりなの
2021/08/18(水) 15:47:42.77ID:SSmmIocsr
>>859
崖っぷちから落ちた今さら踏ん張ってももう遅いんだよなー
2021/08/18(水) 16:09:33.73ID:vIkOAFIx0
自己破産者をなぜ闇金が狙うかの解説
https://youtu.be/9Sta5VPzsfU?t=235
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 20:40:23.62ID:5//m0/Uup
先日申立てをしたのですが管財人にあてるための裁判所予納金が少なくとも
40万円必要と言われたんですけど普通管財費用って20万円払って終わりじゃ
ないんですか?
2021/08/18(水) 20:54:52.30ID:7BNnvWLR0
>>862
少額管財ではなく個別管財になったのでは
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 21:28:24.25ID:i3loUavi0
>>858

親のパート代が泣けてくる

お母ちゃん(´;ω;`)ウッ…
2021/08/18(水) 22:21:04.63ID:jeSpR5U80
個人で個別管財になることあんの?
2021/08/18(水) 22:28:07.28ID:7BNnvWLR0
>>865
あるないでいえばある
2021/08/19(木) 03:51:44.76ID:B4KUOrsM0
>>862
全国で一律じゃないし、事案と裁判所によっても異なるよ、大体の場合が20万ってだけ
後は代理人が弁護士じゃない場合は少額管財が適応されないから予納金は高くなる
2021/08/19(木) 08:04:55.98ID:AMOqEJWza
弁護士に相談に行くと、というか依頼すると
どんな事を聞かれるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 08:20:49.74ID:4hTrERHYa
>>868
そんなの質問することか?当たり前の事聞かれるだけだろ
2021/08/19(木) 08:24:20.44ID:Ay08Itg/0
ありがとう。
持参するものってありますか
2021/08/19(木) 08:39:47.42ID:VsHUKn/l0
>>847
エポスとはいままで縁がないけどCICきれいになれば通る可能性あるかな?
自分の周りの賃貸保証会社でカード系はオリコが多い
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 10:57:10.92ID:2TdSATLt0
破産前=貯金全くない奴でも羨ましい 借金があるよりかマシ
破産後=貯金がないのが本当に憂鬱

借金消えただけでもある奴に比べればマシなんだけど
貯金0ってもこれまた悩みの種になる
2021/08/19(木) 12:12:46.51ID:yPCMEquB0
これから頑張って貯めればいいじゃないか。
浪費やギャンブルを直せばみるみる貯まるよ。
2021/08/19(木) 12:34:27.92ID:2TdSATLt0
それが裁判中に取り立てなくなって貯めた60万ギャンブルで消えた
もうねギャンブルという敵に打ち勝つには本当にどうすればいいのか教えてほしい
カウンセリング=所詮精神論だし、お金貯めても全て自由に使えるし
ギャンブルに勝つ方法がないんだよ
2021/08/19(木) 12:54:07.58ID:yZx+/JZJa
>>874
ペット飼え
2021/08/19(木) 14:13:40.54ID:QnFtB15Ga
>>871
不動産屋のもんだけど
信販系は喪明けまで絶対無理だけど他の保証会社は滞納履歴しか調べないからナマポでも通るよ
勤続が少ないか個人事業主とか家賃の滞納がある過去に保証会社と揉めたとなだと厳しくなる
あと保証人はいらなくても緊急連絡先に嘘書いてバレると永久社内ブラックになるよ
アルバイトでも月20万円の収入があれば六万くらいまでの賃貸なら通る
緩いといわれる全保連カーサ日本セーフティに落ちたらもう諦めた方が良い
2021/08/19(木) 14:17:46.22ID:ha6TO/62r
年金は全額免除
法テラス料金も破産で踏み倒せないものか?自己破産前に金を借りておけば良かった。存在を忘れていたカードで全く未使用で強制解約されたのがある。
https://i.imgur.com/5fwAXC3.jpg
2021/08/19(木) 14:29:06.05ID:V/1fxPI6M
破産後ってちゃんとアパート借りれるんですか?
2021/08/19(木) 14:38:12.37ID:DqKFd5rd0
>>877
過去レス嫁
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 18:07:41.63ID:SBE5uvM0p
>>867
862です。今日改めて弁護士に確認したところ
予納金については現在裁判所と交渉中と言われました。
予納金が高くなるような事案の場合管財人のチェック
も厳しくなったりするんですか?
2021/08/19(木) 19:06:38.64ID:InwBxLs6a
【自己破産相談窓口と結果】その103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1589081329/

319 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/24(日) 09:38:20.72 ID:Z5Y253mT0.net
奨学金の返済が保証人の親に行ったので仕送りという名目で毎月親に送金してたら財産の移動疑いになって管財事件になったでござる。
送金していた分は財産として召し上げられた。

この人まだいる?
自分と状況が似てるんだけど、管財人面接に親も呼ばれる?本人だけ?
2021/08/19(木) 19:17:25.46ID:6x6rPemS0
奨学金奨学金って多いねえ
金借りるのやだったからバイト戦士で学費出したゾ
学びたいことが有るならそれぐらい出来るだろ?
2021/08/19(木) 21:08:35.27ID:DqKFd5rd0
>>880
これ以上アドバイス欲しければテンプレ埋めて
2021/08/19(木) 21:36:18.17ID:e1zCaM670
>>883
お前いい加減にしろよ
しつこすぎる
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 21:43:03.35ID:0YNTCYnz0
質問お願いします。
450万ほど、月10万ちょいの返済中です。
手取り23万ほど。他にもカード支払いや家賃などがあります。
個人再生だとAUスマホを解約すると、ガス電気にも影響が出てくる状況です。
任意整理だと7.5万ほどの返済、メインバンクの変更だけとなります。
週末に弁護士事務所に行きますが、個人再生か任意整理で迷ってます。
このAUの話は以前の相談では全く伺ってなかったので
今更ながらに迷っています。
ご助言頂けるとありがたいです。
2021/08/19(木) 21:45:25.80ID:6x6rPemS0
>>885
真剣な話の腰を折るようで申し訳ないんだけどスレタイ読んで
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:17:46.83ID:0YNTCYnz0
失礼しました。。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:18:19.27ID:c1MkvlWsp
867です。
【年齢】( 20代)
【住所】 石川県
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】   8年 
【就業形態】公務員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】80万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼している
【収入】手取り月22万・ボーナス(年)45万=年収350万
【支出】毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)12万        
【借金の使い道】ギャンブル、浪費
【資産】無し
【現在の債務の状況】
アコム 50
プロミス 100
三菱ufj 250
三井住友 200
KDDI 40
ソフトバンク 40
【質問】
最初に自己破産を弁護士に依頼後に定期預金が300万円ある事に気がつき全て使った後
今の弁護士に受任してもらいようやく申立てすることができました。
管財人がつくだろうと思っていたのですが破産手続きが開始される前から追加で20万円
要求されるということはやはりそれだけ悪質とみなされたということでしょうか?
管財人のチェックが通常より厳しくなったりすることはあり得ますか?
2021/08/19(木) 22:38:37.33ID:EnBhkhA90
近々破産予定だったけどネットに晒されたら人生終了なのでやめた
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:45:36.96ID:jkssZLNaa
>>885
普通に破産レベルだぞそれ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:46:17.61ID:jkssZLNaa
>>889
二度と来ないでね
2021/08/19(木) 22:46:35.97ID:Tnlpkp5A0
大丈夫。破産するような奴のことは、誰も検索しない。万一検索されて指摘されてもガン無視。それで縁が切れるような相手とは元々縁がない。
破産するメリットの方がでかいわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:47:35.22ID:jkssZLNaa
>>888
というかまだ管財確定じゃないんでしょ?
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:48:02.99ID:jkssZLNaa
>>892
ほっとけ 業者かなんかだろ
2021/08/19(木) 22:51:35.80ID:DqKFd5rd0
>>888
うん
300万で皿2社携帯2社返済してあと70で銀行借入も減らせば残債務は380万となり
年収350に対して金利低めの銀行借入れ380なら十分返済できただろう
担当弁護士は裁判所と話し合いもしているようだし
悪質意図的な浪費行為なので個別管財事件になって長引いて厳しく調べられると考えられる
または少額管財の免責調査型と資産調査型の両方に該当するため少額管財ではなく
個別管財になるとの考え方もできる
個別管財なら最低予納金は50万円の地裁が多いけどあなたのとこは40なのかな
2021/08/19(木) 23:40:52.91ID:yZx+/JZJa
>>892
破産のメリットでけーよな
頭ん中カネカネカネだったのに破産後は人生楽しくて仕方ないw

俺が破産者と知って疎遠になる奴はその程度の縁だと思ってるよ
会社に知られても何ともない、むしろ多重債務者の方が会社の金を任せたらヤバいっすよwって言ってやるつもりw
2021/08/19(木) 23:51:40.56ID:ha6TO/62r
携帯会社は自己破産しても滞納金を完済しないと契約出来ないのは卑怯だよな

キャリア決済も破産しても完済しないと契約出来ないのか?

SoftBankで自己破産済み負債を持っていたらDOCOMOでも契約できない?

俺は今親のクレカで格安SIMカードを使っています。
2021/08/20(金) 01:04:49.23ID:nUBFZGzGM
今まで滞納せずに返してきたけど自己破産することにして初の滞納
やっぱり滞納すると電話すごいんだな

弁護士さんに予約決めたけど破産手続き無事済むまでメンタルもつかな
自殺か破産か可能性五分五分だわ
2021/08/20(金) 01:33:13.04ID:is9a9n6E0
>>898
自分も法テラス経由で今手続き中。
裁判所に出す書類になぜ今に至るのか?って履歴書く欄あるところを書いてると情けなくなる。
あと管財事件になるから管財人に払う費用が必要って言われてどう工面するか悩む
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 01:38:45.53ID:522CYkvK0
>>897
例えばDOCOMOの料金踏み倒しても他社契約はできたけど挟んだとよくわからんな
2021/08/20(金) 02:03:29.34ID:iA0vsszVa
>>898
弁護士に相談して受任してもらったら資産隠ししていなければ管財になっても破産出来る
受任後に弁護士から債権者に受任通知行くと督促が止まる(闇金等はわからん)
止まるまでタイムラグがあるけど督促電話は出なくてもオッケー、俺は最初からシカトしてた

受任後は弁護士の指示通りに早急に正確に書類揃える事が大切
あと余計な事はやらない、言わない事

俺も自殺考えたし弁護士に相談する前は怒られたり詰問された挙句不許可になったらと不安だったけど弁護士も仕事だから淡々と進めてくれて無事に同時廃止・免責もらったよ
弁護士に相談したら急に気持ちが楽になるからがんばって
2021/08/20(金) 02:19:43.13ID:cVXfGTYM0
>>898
脅えるのも最初だけだよ
人間の慣れって凄い
同時に自己破産もしちゃえば思っていたよりも対したことは無い
2021/08/20(金) 02:21:21.11ID:cVXfGTYM0
よく考えてみら人間は毎年少しずつ死(寿命)に近づいている訳で
老人になったから発狂するってことはないんだな、それと同じで少しずつ慣れてしまえば何も怖いものはない
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 03:55:32.37ID:522CYkvK0
>>898
受任したら電話出て弁護士に依頼したって言えば通知届く前から向こうは連絡して来なくなるよ
受け答えがストレスなら出なくてもいいし 電話が鳴ることがストレスなら受任した旨伝えればいい
どうせ向こうはこっちの顔も知らないから怯える事はない
2021/08/20(金) 11:09:28.98ID:iUJTh2Hp0
>>904
兄弟に保証人になってもらってたりその他の悩みもいろいろあってね
間違いなく兄弟にも自己破産お願いすることになるし
まあ死んだところで保証人の債務は消えないから死ぬにしても迷惑かけるのは避けられないんだけどね
今はもうどこが行き止まりかわからん道をとりあえずもう少し進んでみるかって感覚かな
2021/08/20(金) 11:22:34.79ID:iUJTh2Hp0
なんか複数にレスつけられなかったわ
2021/08/20(金) 12:13:42.38ID:9t8QJHfM0
>>905
何の借金?
2021/08/20(金) 13:43:30.10ID:7RWxL0th0
多重債務者にちょっとした朗報 郵便局、土曜日配達終了
これでポスト投函される日が週で1日だけ減ったぞ(^ν^)
2021/08/20(金) 13:48:20.18ID:fQNRKYEY0
明日カード2社から引き落としがそれぞれ10万。
口座に10万入ってるから早い者勝ちだぞ(^ν^)
910レジェンド君
垢版 |
2021/08/20(金) 15:59:11.03ID:Oaf4kpDUd
>>889
自意識過剰すぎて草
見栄が人生を狂わせる典型w
911レジェンド君
垢版 |
2021/08/20(金) 16:01:41.46ID:Oaf4kpDUd
>>888
小額管財確定だから20とられただけ。
俺の時は管財人面談の時に追納60指示くらった。
10の6ヶ月払いで一括不可だったから
月に10万円余力残すのめっちゃ大変だったわ。
2021/08/20(金) 16:04:06.04ID:m148wS2Z0
だから官報乗ったくらいで会社にも友達にもバレねーって同姓同名が世の中にどんだけいると思ってる?引っ越しちまえば住所も変わるし遠藤有人みたいな基地外ぎいま必死に晒してるけどあれは間もなく逮捕されるからすぐ治る
2021/08/20(金) 16:35:44.05ID:sq0Mjn2b0
>>912
僕は多分日本で1人だから困るわ
ググっても自分どころか誰も出てこない
2021/08/20(金) 16:49:20.30ID:ufMkmZnd0
気になって自分の名前調べたら
バッチリ記載されててワロタわ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 17:06:10.45ID:TA4P4o8Ad
2月に弁護士受任してもらって
ようやく申し立て書類が揃うらしい。
ざっと7ヶ月
弁護士があんまり遅いからR天から訴訟起こされるかと思ったよ

家計簿についてこのスレの回答と大分違った。

Q.受任弁護士に提出する家計簿について「家計簿のレシートはどうしますか?」

A.弁護士「必要ありません」という返事。

Q.「ギャンブルだから管財事件になると思9いますが管財人からも家計簿付けろと言われますか?」

A.弁護士「それはまず無いでしょう。家計簿を付けさせられるのは余程お金の使い方が下手な方だけです。」

なんでこのスレの人達はレシート保存してるのか謎。
2021/08/20(金) 17:07:36.95ID:sq0Mjn2b0
人によるとしか言いようがない
2021/08/20(金) 17:24:20.57ID:9AvPE0STa
>>915
お前の短い物差しで測るなよ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 17:57:54.29ID:TA4P4o8Ad
>>916
でもギャンブル9割の借金700万円だぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 18:00:52.97ID:TA4P4o8Ad
>>917
ケンカ腰になるバカは相手にしたくねーんだわ
2021/08/20(金) 18:15:56.00ID:ITbyqAALr
借金ぐせは死なないとなおらないのか
2021/08/20(金) 18:36:06.27ID:ufMkmZnd0
ギャンブル破産でお金の使い方がヘタクソでは無いとかイミフなんだが……

頭大丈夫かな?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 18:56:07.40ID:P9P4X0JR0
弁護士さんに受任してもらって免責決定まで6ヶ月だったよ
地方裁判所に一度だけ行った
費用は概ね30万円だった
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 20:11:28.15ID:YDOScVxkd
>>921
生活費のやりくりとギャンブルの因果関係考えろバカ
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 20:20:31.93ID:YDOScVxkd
>>921
給与沢山貰ってるのにギャンブルもせずに破産すりゃ「金のやり繰りが下手くそ」って事だ。

給与沢山貰っていてギャンブルで破産するのは金のやり繰りではなくギャンブル依存症によるところが大きいからギャンブル依存症を治すことだけ集中すればいいわけ。

わかったかな?お馬鹿さん
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 20:32:04.58ID:M7xC3FhM0
管財になったら郵便物の転送とかすごくストレスだろうな
2021/08/20(金) 20:58:39.13ID:5JhODGku0
>>922
わしは4月に初回相談して最近免責決定の公文書貰ったわ
正確には官報に載って二週間後に効力発揮だからもう少しだけど。
弁護士にあったの2回、裁判所は0回、費用は25万
2021/08/20(金) 22:13:54.84ID:wY+Fczpu0
同時廃止になる人って20万以下の貯金と現金しかないんだろ?
大丈夫なのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 01:29:44.87ID:EHvezSv10
大丈夫じゃないよ
929レジェンド君
垢版 |
2021/08/21(土) 12:31:33.35ID:5ne4TdF6d
>>915
俺なんか管財人から家計簿は一品づつつけろ言われたぞ
レシートは言われてないが
言われる地域もあるって事だ
930レジェンド君
垢版 |
2021/08/21(土) 12:33:43.28ID:5ne4TdF6d
>>918
ギャンブル90%ガチャ9%浪費1%だったわ
借金返済のマネーロンダリングが酷すぎて
その時期の自己破産で一番悪質て裁判所から勅命きたぽい
931レジェンド君
垢版 |
2021/08/21(土) 12:35:16.34ID:5ne4TdF6d
>>922
ワイで1年半だったなぁ
緊急事態宣言挟むと伸びるから
今の時期の人も大変やろね
ロックダウンしたら裁判所もとまるだろうし
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:58:20.88ID:jv0NrjyGM
管財費用が貯まらなくて一年が経ち
先生からどうですか?連絡 まだ溜まりません・
溜まったら連絡ください
いつ裁判所停止できるかな・
2021/08/21(土) 13:24:18.53ID:NwoW1Aox0
>>907
主に奨学金ですね
院にも通ってるから総額だと一千万超えてる
兄弟は独身でこっちも家賃の滞納で不動産屋から連絡きたりしたからむこうにも財産はほぼなさそうでむこうの財産をふきとばす感じではなさそうだけど

奨学金は何年も払ってきたけど
ここ1~2年くらいで騒音トラブルだったりいろいろ重なって借金が増えて仕事増やせばぎりぎり少しずつ返せるかくらいのギリギリのラインだったのが最近事故で動けなくなってもうどうしようもなくなったという感じ
2021/08/21(土) 13:36:19.91ID:NwoW1Aox0
このスレみるとけっこうみんなたくましいんだね
とりあえず楽な死に方はキープしたしこっちはもういつでもできるから
とりあえずもうちょいやれるところまではやってみるかな
2021/08/21(土) 13:38:11.60ID:S8m8ELrad
バレるのは官報からじゃなくて郵便局絡みの方が多いと思うけどね
昔、配達員してたけど同じ局で働いてる社員が配達エリアに住んでて管財事件だったから嘱託回送の依頼がきてそいつの家を配達する人間はもちろん、内勤のパートやら事務やら上司やら皆に知れ渡ってたよ
自分は他人事じゃないと思ってたから黙ってたけども
郵便局はバイトとかパートの数多いから近所の人が働いてたらバレる可能性もあるよ
2021/08/21(土) 13:44:09.83ID:AY1rQLof0
>>935
うちは実家でいつも大喧嘩してるし周り近所全員知ってるから余裕だわ
2021/08/21(土) 13:45:32.52ID:HjIEpnT+0
友達の母親が郵便局のパートで親父だけ転居届出てるけどどうしたのって言われて色々崩壊したわ
2021/08/21(土) 15:45:53.55ID:YYtgI9sx0
郵便局員に知られたところでなんともねーだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:16:52.47ID:7E0NjnMed
貯金20万円以上あった人達に聞くけど
申し立て前に全額おろした?
開始後の残高が貯金とされるそうだけど、俺の弁護士は「生活費以外はおろさない方が良い」って言うんだよね。
普通手持ち現金99万円までおろすよね?
生命保険の積立もあと10万円借り入れ出来るけど「生命保険は資産だから借りても言いが好ましくない」って言うし
俺の弁護士おかしいのかね
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:23:12.33ID:7E0NjnMed
自己解決した
直前の引き落としは現金として認められないんだな。
https://saimu4.com/jikohasan/19889/
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:36:39.77ID:JpcbVIh60
>>930
借金返済のマネーロンダリングてなに??
2021/08/22(日) 04:55:21.18ID:JCtig3Bx0
>>940
何ヶ月前ならセーフとかあるんでしょうか。。。
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:11:37.20ID:e3jOdXAa0
数年前に自己破産するまでは自○も考えたが、勇気出してやってよかった。その後順調に生きてきたが、コロナの影響モロ受けてやっぱり死にたくなった…
2021/08/22(日) 09:24:07.27ID:lZbsg5h1M
まあ人生成功したような人でも最後はおむつで自分でトイレもいけなくなるような状態でほぼ寝たきりで暮らしたり透析続けて死んだりするんだから苦しまない死に方で10年20年自分から死んだところでって気もするな
寿命まで生きたところで楽で幸福な状態で死ねるとは限らんわ
2021/08/22(日) 09:34:23.87ID:wq1rx4at0
部屋が片付かないんだよなあ
死んだ後でも見られたくないのは有るし
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 15:16:47.51ID:kxTJs9i30
死んで後のことなど知りようもない
2021/08/22(日) 18:48:46.93ID:AECrugn5a
https://twitter.com/zeikintaisetu/status/1407992541044117504
酒を出す飲食店1店舗に 
投入された税金の額(昨年4月から今年6月まで東京都)

個人店で 1304万 (内、時短分1124万)
法人店で 1404万 (同上)

時短協力金(最低月100万前後支給)と他の補助金(持続化・家賃支援)平均足すとこの金額ですね都内だけで↓ 5万店はこの金額
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 06:37:53.44ID:CVzWQLJ6d
3〜4年前、ブックメーカーとかオンラインカジノをやってたとき使ってた「ネッテラー」という海外ネット銀行があるんだが
もう日本から撤退したんで使わなくなった。3〜4年全く使っていないんで申し立てに入れなかった。受任弁護士には「海外銀行なので英語で書かれていて取引書類取り寄せられない」と言ったが受任弁護士は「それは後にしましょう」と言ったまま完全に忘れてる。

管財人に存在バレるかな。1ドルも入ってないけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 08:15:24.12ID:gZhsL7BJa
ネッテラー自体は別に銀行口座じゃないでしょ
結局自分の口座に振り込まれてるでしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 08:37:27.91ID:CVzWQLJ6d
>>949
ネッテラーは銀行口座じゃなく「送金サービス」か。
でも資産をネッテラーに預けることできるよね。
ネッテラーのカードでATMから引きおとしできるし。
2021/08/23(月) 09:05:54.15ID:BOT3X1gY0
>>948
地域によって違うかも知れんが、3年使ってない口座は申し立てする必要ないと言われた
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 11:10:11.04ID:fc8YT5kJ0
ネッテラーなついな
2021/08/23(月) 12:44:16.79ID:KQnixaP10
このスレで1年前相談したらあんたは自己破産できないよって言われたので1年間滞納してるけど生活に慣れてしまった
このまま永久滞納するつもり
あのときの無知な方々ありがとう
2021/08/23(月) 13:04:43.52ID:QRrKZl9c0
今からでもやれば?
べつに永久やっても俺には関係ないけど
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:10:08.00ID:qiAZEw0Q0
>>950
ネッテラー界随一の御意見番www.
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:18:39.06ID:CVzWQLJ6d
>>951
そうなのかな
ありがと
2021/08/23(月) 18:14:36.94ID:FdbQbL6s0
PayPayの利用規約に破産又は再生等の申し立てをしたらアカウント停止って記載がある。
残高等の補償もないらしい。
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:12:34.96ID:5R43xSGBa
>>957
え?残高の保証ないってめちゃくちゃじゃんpaypayから金借りてる訳でもないし自分の金チャージしてんのに
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:14:28.13ID:5R43xSGBa
お客様が破産もしくは民事再生の手続の申立てを受け、またはお客様自らがそれらの申立てを行うなど、お客様の信用不安が発生したと当社が判断した場合

これか
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:56:32.42ID:CVzWQLJ6d
paypayに1000円だけ入ってるけど申し立て前に使い切っておくか
nanacoは大丈夫かな
2021/08/23(月) 23:06:32.20ID:BOT3X1gY0
>>953
永久出来る環境なら永久のが良いよ
無駄な費用かからないし、破産者MAPのキチに晒されないし、しつこいとこ以外は訴訟から10年たちゃ時効だし。

俺は3回目の時効延長されたところで流石に根負けして破産したけど。
あと、永久滞納期間長いとタンス預金しやすいから、破産時に結構な額が隠せるwww
2021/08/24(火) 07:47:29.65ID:ahkxBmf3a
自由財産拡張ってどのような場合に認められますか?
実際に認められたひといますか?
預金が70万程度あるのです
2021/08/24(火) 07:51:59.09ID:ahkxBmf3a
>>962
少し前に定年になった父親が300万ちょい借金抱えてまして、年金のみだと当然ながら赤字なのと全額返すのは現実的ではないので破産を検討してます
返済がなくとも年金収入のみだと微妙に赤字になりそうなので1円でも多く財産を残したいので質問しました
他に土地や車などはないです 退職金もないです
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 09:52:28.57ID:CMTGb7rVd
やばい
自家用車(軽自動車)は購入から7年経ってるんだけど下手すると没収されるかも。
購入から4年なら売却せずに済むが、状態が良すぎると売却する可能性が高いらしい。
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 09:59:44.17ID:EFDTljFUa
車は見積もり出して0円なら大丈夫じゃなのかな?高級車じゃなければ
今時名刺の裏とかに書いてくれるとこもなくなってきてるから俺はネットで見積もり取ったけど
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:37:46.21ID:CMTGb7rVd
>>965
見積もり出して20万円以下ならいいんだろうけど。

サイトでは

A.弁護士事務所「新車購入してから6年を超える車は査定しなくても手元に残せる」


B弁護士事務所.「減価償却の観点から普通車は購入から6年、軽自動車は4年を超えていれば手元に残せる可能性もあります。ただし人気車種の場合は6年経過しても状態が良ければ資産に変えられる可能性は高いでしょう。」

うちの弁護士は「ここはグレーなんですよね。軽自動車は田舎で人気ありますし走行距離少なければ……。残す方向でやってみますけど。」
2021/08/24(火) 10:59:15.99ID:rQHTRfBDa
うちの地域は車とか全部あわせて99万以内だったからかろうじて車残せたわ
2021/08/24(火) 12:09:15.78ID:2tecfnn90
おれも車持っててディーラーで査定出して貰ったけど、司法書士に「ディーラー査定はセールスによって上下するから日本自動車査定協会で査定取ってきて」と言われた。結果25万だったけど管財にはならなかった
2021/08/24(火) 12:59:20.30ID:gHLwYc8N0
>>963
管財になって、あとは管財人と裁判所の判断次第としか言いようがない
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:10:06.47ID:CMTGb7rVd
田舎で車没収されたら通勤できねえよ。
ライフラインじゃん。
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:11:05.49ID:CMTGb7rVd
>>968
それは新車から何年経過してたの?
2021/08/24(火) 13:22:57.73ID:4eaikvz/a
>>969
ありがとうございます
管財人の裁量次第なんですね
高齢ならば拡張されやすいと期待したいです
2021/08/24(火) 13:41:59.33ID:9NzgPrada
>>966
頼りねえ弁護士だな
そいつポンコツだわ苦労するぜw
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 15:10:58.74ID:CMTGb7rVd
>>973
今更変えられねえんだよ
そもそもクソ田舎でギャンブルでの自己破産受けてくれる弁護士探すのも大変だし
2021/08/24(火) 15:53:02.54ID:xRlva7020
弁護士も人見て対応するって事だな
まぁ、当たり前の事だが
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 15:59:41.03ID:CMTGb7rVd
>>975
そういうのいらんわ
2021/08/24(火) 17:10:01.34ID:Yy7whxBb0
人生終わってる奴らで革命起こそうぜ
2021/08/24(火) 17:13:52.05ID:QFvKt+BQ0
担当してくれる弁護士メールの返信が6時台なんだけど何時に起きてるんだろ
夜は通知音ならないようにしてるから何時に連絡くれてもいいですよーって言ってくれてるけど
こっちもそうだと思ってんのかな
まあPCメールだからこちらも問題ないんだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:57:51.50ID:CMTGb7rVd
車売るなら、個人再生に切り替えようかな。
預貯金で100万円チョイあるし
むりだこりゃ
2021/08/24(火) 19:00:19.41ID:xRlva7020
独り言うるさいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:12:42.12ID:CMTGb7rVd
>>980
うるせえんだよ。てめえ
ぶっ〇すぞ
2021/08/24(火) 19:14:34.73ID:QFvKt+BQ0
なぜぶっ殺すとかけないんだろう
こういうとこがダメなんだよね
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:23:35.15ID:CMTGb7rVd
>>982
担当弁護士が何時に起きてるか質問してるバカ。
そんなことここで聞いてわかるわけねえだろ
死ねよゴミ
2021/08/24(火) 19:25:29.58ID:QFvKt+BQ0
>>983
住所書け
2021/08/24(火) 19:37:31.37ID:712qhAgRa
出せよゴミ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:39:41.59ID:CMTGb7rVd
>>984
担当弁護士はいつ起きてますか?

知るわけねえだろばーーーーーーーーか
頭大丈夫か?お前
2021/08/24(火) 19:40:15.59ID:KLXxjixxM
オオッゴミが喋ってるよオイオイ
2021/08/24(火) 19:41:34.54ID:a2jQF4cNa
その弁護士なら毎朝6時起床だぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:41:47.38ID:CMTGb7rVd
>>987
IDコロコロ変えてんなよ。ゴミ
2021/08/24(火) 19:42:50.10ID:QFvKt+BQ0
だいぶ効いてるみたい
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:43:08.45ID:a2jQF4cNa
>>989
まあそうカリカリすんなハゲ
お前が貧乏なのは俺のせいじゃねーぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:43:17.66ID:CMTGb7rVd
このスレで今までで一番斬新な質問だったな

担当弁護士の起床時刻を聞くとか。
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:44:06.25ID:CMTGb7rVd
担当弁護士の起床時刻を聞いてるんだから教えてやれよw

978 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/24(火) 17:13:52.05 ID:QFvKt+BQ0
担当してくれる弁護士メールの返信が6時台なんだけど何時に起きてるんだろ
夜は通知音ならないようにしてるから何時に連絡くれてもいいですよーって言ってくれてるけど
こっちもそうだと思ってんのかな
まあPCメールだからこちらも問題ないんだけど
2021/08/24(火) 19:50:18.26ID:xRlva7020
だから
お前は何をしてもダメなんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:59:47.08ID:CMTGb7rVd
担当弁護士っていつ起きるんすか?ww
2021/08/24(火) 20:13:18.73ID:a2jQF4cNa
瀬谷から毎朝6時や
2021/08/24(火) 20:13:44.50ID:vnumEUa60
【自己破産相談窓口と結果】その118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1629803498/
2021/08/24(火) 20:15:30.64ID:xnTqzQmVM
質問いいですか?
2021/08/24(火) 20:16:45.59ID:xRlva7020
うめ
2021/08/24(火) 20:17:22.97ID:xnTqzQmVM
質問が
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 4時間 11分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況