みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その40【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1610696916/
【無駄遣い】任意整理真っ最中その41【ヤメロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/17(水) 12:03:54.74ID:85Z8XdNk0
2021/03/15(月) 14:31:05.07ID:vAHIgmUza
頼んだ弁護士が質問しても返答してくれなくて困ってる
これ他の弁護士に変更ってできるのかな?
これ他の弁護士に変更ってできるのかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 14:40:00.76ID:vPjqFhLTp 事故扱いになるのは何日からなんですかね?
一カ月支払いが遅れたら移動されますか?
一カ月支払いが遅れたら移動されますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:03:44.30ID:+NDnAPiA0 250万、返済もおいかけっこなんで整理します…
おすすめの弁護士会社教えて欲しいです
おすすめの弁護士会社教えて欲しいです
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:24:53.62ID:G0eEYRLja728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:28:41.70ID:yxJRntpJa729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:32:45.51ID:+NDnAPiA02021/03/15(月) 16:37:12.87ID:ZFQ2YrT60
関西の某支店の日本セーフティはヤクザみたいだったわ
保証人になってたんだが借り人が2ヶ月滞納寸前になって保証人の俺に電話掛けて来て「今すぐ持ってこい」とか
仕事中の上に4時間もかかるとこ行けるかよ
「ふざけんな」って電話切ったけど
スレチごめん、日本セーフティで思い出してしまった
保証人になってたんだが借り人が2ヶ月滞納寸前になって保証人の俺に電話掛けて来て「今すぐ持ってこい」とか
仕事中の上に4時間もかかるとこ行けるかよ
「ふざけんな」って電話切ったけど
スレチごめん、日本セーフティで思い出してしまった
2021/03/15(月) 17:17:19.38ID:bxZwYB1s0
任意整理を依頼して3年ちょっと、あと23回支払いが残っていますがJICCで情報開示したら情報は当社に登録されていませんでしたと書いてありました
結婚して名字や住所が変わったからでしょうか
結婚して名字や住所が変わったからでしょうか
2021/03/15(月) 17:39:31.32ID:eVjHgUGya
>>731
当然真っ白です結婚して苗字変われば
ただ何かローンやカードの申し込み時に、真っ白過ぎて怪しまれ過去の姓や電話番号住所をほぼ確認要求されるので
新しく何か申請するなら、それが消えるのを待たないと新しい名前での個人情報に傷が付く可能性大です
当然真っ白です結婚して苗字変われば
ただ何かローンやカードの申し込み時に、真っ白過ぎて怪しまれ過去の姓や電話番号住所をほぼ確認要求されるので
新しく何か申請するなら、それが消えるのを待たないと新しい名前での個人情報に傷が付く可能性大です
2021/03/15(月) 18:20:03.35ID:P5mlqOnA0
複数あるうちの一社完済終わったんですが、
家に何かしらの通知きますか?
家に何かしらの通知きますか?
2021/03/15(月) 19:33:11.05ID:akuSFrBVd
>>720
当面任意整理で頑張ろうとしたが到底支払えないさ状況になったという事情なら、いちがいにへんぱにはならないんじゃないのか?
当面任意整理で頑張ろうとしたが到底支払えないさ状況になったという事情なら、いちがいにへんぱにはならないんじゃないのか?
2021/03/15(月) 19:36:52.82ID:akuSFrBVd
2021/03/15(月) 19:38:08.37ID:akuSFrBVd
>>733
事務所と返済代行の契約してれば事務所に行くんじゃね?
事務所と返済代行の契約してれば事務所に行くんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:10:52.67ID:0E+oBd6na >>736
自分で振り込んでます。
自分で振り込んでます。
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:43:49.79ID:oJ5qZu/i0 現実的に完済出来ると思いますか?
任意整理するか毎日悩んでいます。
友達数人に話しましたが「細かい事は抜きにして普通の感覚で言うと返せるわけ無いよ」と言われました。
(私手取22万)+(手取15.5万) =【手取 37.5万】
・息子一人 奨学金で大学生
6社540万
月返済額 15万
家賃7万
返済額と家賃で22万です。【残15.5万】
その他、三人分のスマホや食費、光熱費、ネット代、など。
私も妻も会社員なので会社でお昼も食べます。多少の交友費的な物も必要です。妻はお酒タバコもやります。
車はありません。
もう無理ですかね。自転車操業でなんとか払ってきたけどもう気が狂いそうです。自分が悪いんですが。
任意整理するか毎日悩んでいます。
友達数人に話しましたが「細かい事は抜きにして普通の感覚で言うと返せるわけ無いよ」と言われました。
(私手取22万)+(手取15.5万) =【手取 37.5万】
・息子一人 奨学金で大学生
6社540万
月返済額 15万
家賃7万
返済額と家賃で22万です。【残15.5万】
その他、三人分のスマホや食費、光熱費、ネット代、など。
私も妻も会社員なので会社でお昼も食べます。多少の交友費的な物も必要です。妻はお酒タバコもやります。
車はありません。
もう無理ですかね。自転車操業でなんとか払ってきたけどもう気が狂いそうです。自分が悪いんですが。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:46:24.95ID:oJ5qZu/i0 >>738ですが、毎月の返済をしてもその場ですぐ引き出してます。引き出せる物は必ず引き出してます。
カードも枠が出来たらその枠は使わないと生活が出来ません。なので全く減りません。
カードも枠が出来たらその枠は使わないと生活が出来ません。なので全く減りません。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:52:38.10ID:Gn72BMKU0741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:57:18.60ID:X8qXXvJY02021/03/15(月) 21:03:06.93ID:hs4Ul2hU0
返済額と家賃で22万って事は今月々15万の返済だな
そして残り15.5万で三人分のスマホや食費、光熱費、ネット代などか
自分に置き換えてスマホ食費ネットで12万位かな
そう考えると余り金3万くらいか
例えば債務540万を5年返済にすれば月々9万の支払い
返済だけでも6万浮くな
そうすれば月々の余り金が9万だよ
もし弁護士が頑張って8年にしてくれたら月々6万弱
単純に考えたら行けるでしょ
そして残り15.5万で三人分のスマホや食費、光熱費、ネット代などか
自分に置き換えてスマホ食費ネットで12万位かな
そう考えると余り金3万くらいか
例えば債務540万を5年返済にすれば月々9万の支払い
返済だけでも6万浮くな
そうすれば月々の余り金が9万だよ
もし弁護士が頑張って8年にしてくれたら月々6万弱
単純に考えたら行けるでしょ
2021/03/15(月) 21:08:06.39ID:hs4Ul2hU0
>>742に追加
国保や年金は窓口に行って免除や分割の相談すれば良い
国保や年金は窓口に行って免除や分割の相談すれば良い
2021/03/15(月) 21:17:45.14ID:9nUgGPvOM
>>738
毎月15万、利息だけで年に80万払ってて、それで現状維持。
5年後は利息400万払って借金そのまま540万。
任意整理すると毎月7万から10万くらいを払って5年後に借金ゼロ。
どこに悩むポイントがあるんだ?
毎月15万、利息だけで年に80万払ってて、それで現状維持。
5年後は利息400万払って借金そのまま540万。
任意整理すると毎月7万から10万くらいを払って5年後に借金ゼロ。
どこに悩むポイントがあるんだ?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 21:23:04.11ID:7j28Jpne0 >>731
旧姓や旧住所でも情報開示した方がいいよ
旧姓や旧住所でも情報開示した方がいいよ
2021/03/15(月) 22:03:12.70ID:Mx86mASe0
>>738
ほぼ同じ金額、収入はウチのが少ないくらい、3人の子持ちだけど
月95,000円で60回返済中。勿論家族には伝えてある。
その環境ならブラックになってももう良いだろうから早く整理する事をお勧めします。
少なくとも俺は自殺する事を考えなくなって、スッキリした気持ちで仕事できてる
ほぼ同じ金額、収入はウチのが少ないくらい、3人の子持ちだけど
月95,000円で60回返済中。勿論家族には伝えてある。
その環境ならブラックになってももう良いだろうから早く整理する事をお勧めします。
少なくとも俺は自殺する事を考えなくなって、スッキリした気持ちで仕事できてる
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 22:08:27.93ID:hx+ey1mr02021/03/15(月) 22:10:51.96ID:Mx86mASe0
返済したらすぐ引き出すってのも一緒だったな
今は小遣いナシ、必要な時だけカミさんに請求、勿論レシート渡して
財布の中に余分な金入ってないようにしてる
もしもの時の為には1万くらい入ってるデビットカード持たされてる
まあホントに金使わなくなったよ。コンビニにも行く気にならない
かといってカツカツでもなく、年に数回は時計とか靴とか買ってもらってる
人生変える良い機会じゃないかな
今は小遣いナシ、必要な時だけカミさんに請求、勿論レシート渡して
財布の中に余分な金入ってないようにしてる
もしもの時の為には1万くらい入ってるデビットカード持たされてる
まあホントに金使わなくなったよ。コンビニにも行く気にならない
かといってカツカツでもなく、年に数回は時計とか靴とか買ってもらってる
人生変える良い機会じゃないかな
2021/03/15(月) 22:27:42.38ID:1zssyP65a
2021/03/15(月) 22:53:31.08ID:hVwqUqLx0
手取り25万
700万だと整理したら月返済いくらくらいですか?
700万だと整理したら月返済いくらくらいですか?
2021/03/15(月) 23:00:59.51ID:1zssyP65a
2021/03/15(月) 23:09:44.53ID:hVwqUqLx0
てことは完済してもトータル15年は信用記録が、残るってことなんですね
銀行だと10年だからもっとですよね
破産するべきか整理にすべきか悩みます
銀行だと10年だからもっとですよね
破産するべきか整理にすべきか悩みます
2021/03/15(月) 23:24:04.27ID:1zssyP65a
任意整理だと全部5年でホワイトだろ
完済後5年だと確かに実質10年とかにはなるけど
完済後5年だと確かに実質10年とかにはなるけど
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 00:13:13.77ID:ILGlbZEM0 任意整理開始から5年なのか、完済してから5年なのか
どっちだったかたまに解らなくなる
提訴されて再和解した場合も別の記録残るんだっけ?これも提訴から5年?
どっちだったかたまに解らなくなる
提訴されて再和解した場合も別の記録残るんだっけ?これも提訴から5年?
2021/03/16(火) 00:51:55.29ID:TB99aYWe0
ここ真っ最中スレだから経験者いないんだよね
でも普通は完済から5年なんじゃないの?
信用機関の情報が押し出されるのは2年だけど
誰か教えて欲しいよね?
5年で消えるならモチベあがるし
でも普通は完済から5年なんじゃないの?
信用機関の情報が押し出されるのは2年だけど
誰か教えて欲しいよね?
5年で消えるならモチベあがるし
2021/03/16(火) 01:07:20.85ID:abtnt9IJM
借金を妻に告白して任意整理を開始したもののいつ離婚を切り出されるかヒヤヒヤしてる… 同じような境遇の人いる?
2021/03/16(火) 02:03:11.09ID:TB99aYWe0
しかしあれだね5年で500万とか700万とか完済した人ってその金額を貯金できる能力があったってことだよねそれって将来明るいよね
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 04:37:26.11ID:xgoVyzA402021/03/16(火) 06:55:01.51ID:KV8QMyeS0
うん、おれ5年で1500万返したけど、それを貯蓄できたか?と問われたら、うーん。
2021/03/16(火) 07:06:58.15ID:idOhRRAB0
2021/03/16(火) 07:31:11.93ID:fBgUEfIv0
俺は今までで生きてきて貯金なんてした事ない
あればあるだけ0に近づくまで使ってしまう
口座にも手持ちも数10円しか無いとかザラ
あればあるだけ0に近づくまで使ってしまう
口座にも手持ちも数10円しか無いとかザラ
2021/03/16(火) 07:53:46.97ID:rQTv8OJ1F
2021/03/16(火) 08:12:03.67ID:gFJpVuRVa
やっぱ完済後か
早く残り分返さないとなぁ
早く残り分返さないとなぁ
2021/03/16(火) 10:14:01.27ID:TB99aYWe0
なるほどねまあでも借金する癖無くすためにはそれくらいでいいかもね少なくとも破産より整理選ぶってことはまだ誠意があるってことだよ
あとひとつ気になるんだけど任意整理中って一部の会社だけ繰り上げ返済てしていいの?弁護士事務所に振り込みしなきゃいけない人とかいるでしょ?
あとひとつ気になるんだけど任意整理中って一部の会社だけ繰り上げ返済てしていいの?弁護士事務所に振り込みしなきゃいけない人とかいるでしょ?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 11:01:27.60ID:OiQZGJNKa どなたかご教授お願いします。
スペースは以前整理に全く応じてなかったはずですが、今もダメなのでしょうか?
状況分かる方、教えて下さい。
スペースは以前整理に全く応じてなかったはずですが、今もダメなのでしょうか?
状況分かる方、教えて下さい。
2021/03/16(火) 11:09:55.88ID:ThRQc6i0d
任意整理すると将来利息ゼロになるってうっかり決めつけちゃってるけど
実際のところ和解交渉での勝率はどうなんだろう
そこは楽観的でもまあいいのかな
実際のところ和解交渉での勝率はどうなんだろう
そこは楽観的でもまあいいのかな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 11:25:25.17ID:HXdH75Fwa 10から11年はブラックきついな
2021/03/16(火) 12:04:37.75ID:nEt067Bk0
2021/03/16(火) 12:09:33.29ID:Cj1kXDhBd
任意整理に応じない債権者、応じるが将来利息カッとしない、つまり整理の意味がない債権者もある
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 12:24:36.90ID:6Gc7V4QQd 喪明けしてなくても、完済したという実績を評価してくれる場所と、こいつはダメな客だと思う場所と、それは審査する会社次第さ。一丸ではない。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 12:29:58.69ID:6Gc7V4QQd2021/03/16(火) 12:34:28.80ID:Go53cKorM
和解したあとに払ってないお前が原因だろ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 13:45:50.59ID:JSjCo8uCp 完済後、5年はブラックなんだよね?
て事は5年分割ならトータル10年はブラックって事だ?
自己破産しても10年だよな?
同じやんwww
おかしくねーかww
こっちは少なくても誠意を見せて返してるのに自己破産と同じ10年てさ!
持ち家、車がないなら自己破産の圧勝やん
て事は5年分割ならトータル10年はブラックって事だ?
自己破産しても10年だよな?
同じやんwww
おかしくねーかww
こっちは少なくても誠意を見せて返してるのに自己破産と同じ10年てさ!
持ち家、車がないなら自己破産の圧勝やん
2021/03/16(火) 14:02:58.25ID:TB99aYWe0
だが、自己破産は官報に名前が晒されたり仕事が、制限されたりするあと銀行飛ばすと10年だから喪明けまで15年だよ
2021/03/16(火) 15:10:51.58ID:zLVVzr2YM
破産再生については公開情報だから一生ついて回るのも大きい
この先死ぬまで誰に知られても構わないというなら別だが
この先死ぬまで誰に知られても構わないというなら別だが
2021/03/16(火) 16:16:50.25ID:PvTRNBMkH
2021/03/16(火) 16:35:32.87
アコムが保証会社ってセブン銀行ローンはそうだよね あとどこだっけ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 17:43:11.59ID:6Gc7V4QQd >>776
たぶん銀行と保証会社との手数料ぐらいは払えという事なんだろうね
たぶん銀行と保証会社との手数料ぐらいは払えという事なんだろうね
2021/03/16(火) 18:30:00.54ID:lLkq0RHDH
>>776
銀行ローンの返済歴どのくらいだった?短かったろ?
銀行ローンの返済歴どのくらいだった?短かったろ?
2021/03/16(火) 18:45:45.12ID:TB99aYWe0
三菱とじぶん銀行はアコム
みずほはオリコ
みずほはオリコ
2021/03/16(火) 18:50:52.71ID:SnrQ1JHLM
バンクイック交渉中だわ…
2021/03/16(火) 19:26:21.48ID:TB99aYWe0
アコムは昔からしつこいって聞くよね
2021/03/16(火) 19:42:57.18ID:nakAvgTkp
アコムは簡単に和解できたけど
2021/03/16(火) 19:52:16.07ID:RTHoNVG2a
アコムは任意整理したら時効適用出来た
2021/03/16(火) 20:11:01.91ID:ILGlbZEM0
ラララ無人君ラララ無人君
はじめてのアコム♪
最近CM見ないな
はじめてのアコム♪
最近CM見ないな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 00:36:39.61ID:bZcjqAbF0 現在20万の「現金」がある
どの道任意整理か自己破産をするために近日中に弁護士に相談する
でも2週間とか支払期限が過ぎてる数社からスマホに着信が
現金がなくなるけど12万払って落ち着いて相談に行くべきか?
それとも現金は大切だから払わず取っておくか?
会社に電話掛かってきたら終わるしな、、、
皆さんならどうしますか?
どの道任意整理か自己破産をするために近日中に弁護士に相談する
でも2週間とか支払期限が過ぎてる数社からスマホに着信が
現金がなくなるけど12万払って落ち着いて相談に行くべきか?
それとも現金は大切だから払わず取っておくか?
会社に電話掛かってきたら終わるしな、、、
皆さんならどうしますか?
2021/03/17(水) 01:32:46.36ID:owJ+ROmv0
払わないで弁護士に相談する
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 02:29:45.07ID:85+txXJ5d 誰か助けてください
何でもします
みずほ銀行
名古屋中央支店 492
1477908
ゴロウカイ リカ
何でもします
みずほ銀行
名古屋中央支店 492
1477908
ゴロウカイ リカ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 04:02:57.18ID:H6Liv82T0 具体的に何するか言えよ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 04:04:33.55ID:H6Liv82T0 スーパーやコンビニに行ったとして、
「何なのかよくわかりませんが、何かの役に立ちます!時価!」
なんて商品買わないだろ
「何なのかよくわかりませんが、何かの役に立ちます!時価!」
なんて商品買わないだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 04:06:55.07ID:H6Liv82T0 >>786
速攻で債務整理して受任通知遅らせて金は弁護士にしか払わない
速攻で債務整理して受任通知遅らせて金は弁護士にしか払わない
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 04:10:24.59ID:H6Liv82T02021/03/17(水) 06:59:39.04
>>786
弁や司に相談したら払わなくていいよ〜って言われるよ その代わり契約しなきゃだけど
弁や司に相談したら払わなくていいよ〜って言われるよ その代わり契約しなきゃだけど
2021/03/17(水) 07:09:51.72ID:lrs/eH5sa
任意整理確定してて利息に消えるくらいなら早く弁護士に相談して弁護士費用にした方がいい
2021/03/17(水) 07:11:48.57
ところで三井住友銀行さん、受任通知送ってるのになんで督促葉書送ってくんの?
2021/03/17(水) 08:11:19.68ID:vG6Uo4Mr0
非正規雇用
コロナの影響で収入が減り貯金も尽きて3社から借入の60万の返済が滞り任意整理スタートしました
ここで皆さんのお話を聞きながら頑張ります
コロナの影響で収入が減り貯金も尽きて3社から借入の60万の返済が滞り任意整理スタートしました
ここで皆さんのお話を聞きながら頑張ります
2021/03/17(水) 08:18:55.32ID:OqgYca6Q0
査定お願いします
アコム 返済金375000円 元金226000円 利息149000円 月々返済額15000円 2023年に完済予定
楽天クレカ 返済金5680000円 元金341000円 利息224000円 月々返済額18000円 2023年に完済予定
収入 月10万のアルバイト
任意整理するべきでしょうか?お願いします。
アコム 返済金375000円 元金226000円 利息149000円 月々返済額15000円 2023年に完済予定
楽天クレカ 返済金5680000円 元金341000円 利息224000円 月々返済額18000円 2023年に完済予定
収入 月10万のアルバイト
任意整理するべきでしょうか?お願いします。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 08:33:41.72ID:UmDn7huHp2021/03/17(水) 08:37:11.81ID:RV9ud/uT0
>>798
少しは自分で調べよう
少しは自分で調べよう
2021/03/17(水) 08:37:55.45ID:6JsZlc5va
いや破産案件やろこれ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 09:02:32.84ID:sJb+e2NDd >>770
うん。自分も2年前に整理し終わったけど1年で雨作れたよ。
うん。自分も2年前に整理し終わったけど1年で雨作れたよ。
2021/03/17(水) 09:24:07.02ID:yEwqTKUR0
>>797
状況がわからな過ぎて何とも言えない
一人暮らしなのか同居なのか、他の生活費などでどの程度必要でいくら残るのか
10万の収入でよく借りれたなと思うが、当時はそれなりに収入があったのかな?
要は債務整理して返済出来るかが重要
状況がわからな過ぎて何とも言えない
一人暮らしなのか同居なのか、他の生活費などでどの程度必要でいくら残るのか
10万の収入でよく借りれたなと思うが、当時はそれなりに収入があったのかな?
要は債務整理して返済出来るかが重要
2021/03/17(水) 09:28:33.88ID:rdlkXMm10
>>797
楽天の返済金は一桁多くないか?
楽天の返済金は一桁多くないか?
2021/03/17(水) 09:37:01.08ID:FJTWyyCTp
2021/03/17(水) 09:59:09.32ID:De7lC7XSM
2021/03/17(水) 12:10:41.63ID:9VMQ2JXqa
2021/03/17(水) 12:43:59.07ID:llFfs3Ez0
>>797 同じ10万のアルバイトで借金230万で任意整理かけたヤツここにおるで
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 14:33:23.76ID:6xL2yiTtp 純粋に皆さんはなぜ自己破産ではなく任意整理を選んだんですか?
やっぱり借金の金額ですか?300万とかなら任意整理でも行けますもんね。それが500万とか600万になると厳しいですが。
今は自己破産しても取締役になれるし会社も興せるし。
結婚してれば嫁に家族カード作ってもらえば自分名義のカードも持てるし。
素朴な疑問でした。
やっぱり借金の金額ですか?300万とかなら任意整理でも行けますもんね。それが500万とか600万になると厳しいですが。
今は自己破産しても取締役になれるし会社も興せるし。
結婚してれば嫁に家族カード作ってもらえば自分名義のカードも持てるし。
素朴な疑問でした。
2021/03/17(水) 14:43:03.85ID:Lu76DFUCa
>>809
官報云々もあるけど自己破産して1番は失う財産が要因でしょ、車や家、他家財等
それと浪費やギャンブルは基本的に自己破産や再生はダメだからね
それと小さい事だけど手数料が30万程要るのも金の無い人間にしたら辛い
官報云々もあるけど自己破産して1番は失う財産が要因でしょ、車や家、他家財等
それと浪費やギャンブルは基本的に自己破産や再生はダメだからね
それと小さい事だけど手数料が30万程要るのも金の無い人間にしたら辛い
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 16:59:37.24ID:6xL2yiTtp >>810
なるほど、ありがとう御座います。
『個人再生』ってのもありですよね。
1/5とかに減るし、それを3年間で分割。払い終わってか
ら5年?7年?は借金出来ないですが。でも支払いが三年で終わるのがデカい。
なるほど、ありがとう御座います。
『個人再生』ってのもありですよね。
1/5とかに減るし、それを3年間で分割。払い終わってか
ら5年?7年?は借金出来ないですが。でも支払いが三年で終わるのがデカい。
2021/03/17(水) 17:18:51.50ID:owJ+ROmv0
>>809
年収310万で700万を任意したけど毎月12万返してるよ
破産すれば楽になるけど色んな事情でできない人もいる
いままでリボ天で10年元金減らないで利息だけ払ってたけど手数料だけで数百万払ってた
それがこれから元金として減っていくのが嬉しい
生活はキツいけど今までの金銭感覚が悪かったんだよ
5年間しっかり反省してリハビリするよ
年収310万で700万を任意したけど毎月12万返してるよ
破産すれば楽になるけど色んな事情でできない人もいる
いままでリボ天で10年元金減らないで利息だけ払ってたけど手数料だけで数百万払ってた
それがこれから元金として減っていくのが嬉しい
生活はキツいけど今までの金銭感覚が悪かったんだよ
5年間しっかり反省してリハビリするよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:22:13.26ID:Va0PlyMLd >>802
普通に公式からの申し込みでつくれました?
普通に公式からの申し込みでつくれました?
2021/03/17(水) 17:42:21.23ID:owJ+ROmv0
アメックスは社内ブラックでも喪中でもその時の属性で再度作れるからねこれは実際の体験談が山ほどある
あと俺もサラ金3社から逃げてた時に穴雨作れたし
まあ結局また任意するはめになったわけだけどw
あと俺もサラ金3社から逃げてた時に穴雨作れたし
まあ結局また任意するはめになったわけだけどw
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 18:23:05.64ID:6xL2yiTtp2021/03/17(水) 18:39:32.75ID:owJ+ROmv0
総額に決まってんだろ
バイトして生活維持してるよ
バイトして生活維持してるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 18:57:29.98ID:6xL2yiTtp 手取り220とかじゃん
バイトしてるにしても月12万はすごいね
尊敬する
バイトしてるにしても月12万はすごいね
尊敬する
2021/03/17(水) 19:11:28.90ID:qpzI2q2B0
>>786と同じ奴だよね?
口調変わりすぎワロタ
口調変わりすぎワロタ
2021/03/17(水) 19:13:47.72ID:owJ+ROmv0
違うわw
2021/03/17(水) 19:15:48.92ID:3ecEXq890
ID:6xL2yiTtpのことだよw
2021/03/17(水) 20:04:39.97ID:9VMQ2JXqa
副業でバイト追加してたら年収310万じゃないだろう…
2021/03/18(木) 03:07:55.45ID:wmpAr+64p
>>806
逆に聞くけど受任通知以降に取り立てを行うのは違法であり刑罰の対象なんだけどそれを承知で送ってる三井住友はその覚悟あっての事なんかな
逆に聞くけど受任通知以降に取り立てを行うのは違法であり刑罰の対象なんだけどそれを承知で送ってる三井住友はその覚悟あっての事なんかな
2021/03/18(木) 06:14:39.84ID:llUt9tLqd
入れ違いになっちゃったね
めんごめんごでおわり
めんごめんごでおわり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 改革の会が自民会派入りへ、与党過半数に [どどん★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 「AdoのMCは長いし、空気が盛り下がる」ネットの声にAdo本人が言及「すみません。喋るのが元々得意でないので…」 [muffin★]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【悲報】ネトウヨ「高市内閣すげぇ…国会で居眠りしてる閣僚が一人もいねぇ…!!!」👈19万いいね [714769305]
- 段差で足捻った!!!!
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】石破茂さん、ジョンウィック状態www鈴木農水大臣を連日猛批判www [793117252]
