【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時には同じものを1行追加すること

・MTGに関係あればどんな質問でもOK
・明確に答えられない質問でもOK
・質問は残さず全部答える

・雑談は他スレでどうぞ
・荒らしはスルー

・次スレは>>970

■一度は自分で調べてから(最近のエキスパンションのカードであればリリースノートに解答がある場合あり)
http://mtgwiki.com/
http://mtg-jp.com/rules/

■カード検索(特定の機能を持つカードを探すのならここで)
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://gatherer.wiza.../Pages/Advanced.aspx

■前スレ
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1634114443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

(総合ルール601 呪文を唱えること)
601.2g 総コストの中にマナの支払いが含まれる場合、そのプレイヤーはマナ能力を起動する機会を得る。マナ能力はコストを支払う前に起動する必要がある。
601.2h プレイヤーはその総コストを支払う。(略)


金トークンをサクれるのは601.2gの時点であり、即席を利用できるのは601.2hの時点であるので、948のような挙動はできない

>>857が分からん
602.2b (起動型能力の起動)これ以降の手順は呪文を唱える手順として601.2b-iに記されていたのと同じである。
601.2h (略)全てのコストを任意の順で支払う(略)
ってあるから光素の泉自身のタップとクリーチャーのアンタップを任意の順で支払えそうなもんだが

MOで試したけど857と同じ結果だった
デジタルの都合で左から順にしか支払えないとか?

>>951
弱いから。
バベルがトーナメントで通用したのは9版スタンの頃が最後で十数年前のこと。
758デッキなんてインパクトで名前が残ってるだけでクソ弱くて流行ってもいない。

まぁ機知の戦いがリーガルな環境でクソみたいな高さのタワーデッキ出してくる時点で
勝ち筋バレバレで重めな上に出してから誘発するまでタイムラグもあるから対応されやすいし…

0956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9f-tmIb)2022/05/16(月) 03:41:20.14ID:0RlNrUN4p
レガシーの5シーズンってどういうデッキですか?

0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-hFP2)2022/05/17(火) 01:11:23.34ID:CKu4DLYw0
触れられざる者フェイジにトランプルを付与して攻撃した場合、接死と同様にブロッククリーチャーに1点を割り振り残りをプレイヤーに割り振ることはできますか?

>>957
いいえ

戦闘ダメージの割り振りに際して1点で致死ダメージであるかのように割り振ることができるのはあくまでもそれが接死であるからです
類似の、いわゆるバジリスク能力を持っているからといって同じ挙動にはなりえません

0959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa31-RLaD)2022/05/18(水) 00:08:19.82ID:d4z34fFQa
週末スタンダードのゲームデーなのですが8000円で4枚も買ったニクシリスの活用法があまりにも分かりません
ジャンドはキキジキ型は打ち消し皆無で無理筋、エシカトークン増やしもロマン砲、今の流行りはニクシリス抜いてクリーチャーでブン殴る型
これは無い頭を捻るより神河期の白単ノータッチで出るのが賢明でしょうか

0960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-RW5R)2022/05/18(水) 00:15:19.16ID:9gHSEVAFa
ゴミの肉尻さっさと損切りで売って適当に勝ってるメタデッキ晴れる屋で探して完コピして出ましょう

>>958
ありがとうございます!

0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6f-QwQl)2022/05/18(水) 19:36:51.68ID:+1tRujVmp
明日昼間晴れる屋秋葉原かBM秋葉原に行こうと思っています。平日の昼間だとレガシーかヴィンテージプレイヤーはいるのでしょうか?夜でないといないですかね?

大霊堂の信望者とエイトグが戦場に出てる状態でエイトグの能力でアーティファクト生贄に捧げたのに対応して大霊堂の信望者を火葬とかで焼いて墓地に送ればライフルーズは誘発しない?

後、エイトグで纏めて生贄に捧げる場合は、火葬とかで信望者の能力誘発対応されないよう1個ずつスタック解決しながら生贄に捧げればライフルーズ誘発できる?

>>963
エイトグがアーティファクトを食べることは起動型能力の「コスト」なので
その行動に対応して何かするということはできない

起動型能力を複数回分「まとめて起動する」ということはできない
(相手に優先権を渡さずに複数回起動することはできる)

起動型能力は特記されていない限りインスタント・タイミングで起動できるので
たとえば大霊堂の信奉者に対して除去を撃たれても
それに対応してエイトグの能力を起動することはできる

一度起動したり誘発したりした能力はその発生源がいなくなっても消えたりはせずそのまま処理される

0965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d6e-jAL2)2022/05/19(木) 09:15:32.36ID:PLreelz+0
統率者の上に変容能力を持つクリーチャーを重ねました
これは統率者として扱いますか?

>>965
903.3c
プレイヤーの統率者が合同パーマネントの部品である場合、その結果としての合同パーマネントはそのプレイヤーの統率者である。

その件とは関係ないけどついでに
903.3b
プレイヤーの統率者が合体カードで、その合体する組の他方と合体していたなら、その合体したパーマネントはそのプレイヤーの統率者である。

0967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d6e-jAL2)2022/05/19(木) 09:33:20.46ID:PLreelz+0
ありがとうございます

0968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6f-QwQl)2022/05/19(木) 16:41:25.17ID:CPyBTXTtp
昼間はmtgプレイヤーはいないんですね。茨城県から行ったのに残念でしま

0969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa31-RLaD)2022/05/19(木) 23:25:50.66ID:kLg9Z5rSa
無職が出来る趣味じゃ無いよトレカは

紙遊びのプロ()って無職じゃないの?

峰の恐怖と栄光の頌歌が自分の場にある状態で1/1クリーチャーを出したとき、
誘発で峰の恐怖が与えるダメージは1+1で2になるでいいんですよね?

>>971
はい

なお他のTCGと違いMagicでは"自分の場"という表現は正しくないので注意

>>972
ありがとうございます

>>970
ゴミみたいなレスしてる上にスレ立てもサボるコモン一枚よりも価値の劣るクズ

0975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MM83-pOvi)2022/05/20(金) 14:15:39.75ID:LwOc3iv4M
今日予定のデュエルファイター刃の復刊って結局どうなったんです?

ここしか話題に出来る場所がありませぬ……

>>975
同じ情報を探しに来ました
書店3軒まわったけど当然のようになかった。。

>>974
素直に都合が悪いって言えよ
お前に探す能力がないだけで次有るぞ間抜け

自分が立てたわけでもないのによくイキれるな

てかアンカー踏んでもいないやつが宣言なしで立てた上に誘導もない次スレってなんだよ

0980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ベーイモ MM83-pOvi)2022/05/20(金) 18:13:59.72ID:7vtG8kCGM
>デュエルファイター刃
池袋東口方面の某大規模本屋で確認してもらった結果
おそらく何かの情報の(元の紙予定表レベルでの)間違いではないかという話になった
とりあえず5月6月は入らないと言われた

ブラウザが上げのままでした
すみません

>>980
おお、ありがとうございます
間違いかあ、、気長に待つとします。。

0983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa31-RLaD)2022/05/20(金) 21:50:49.84ID:FGmnrPI1a
MTGにハマったらギャンブルは辞められたけどギャンブルよりもどんどん金が紙に替わっていくなw

精鋭呪文縛りでマイアの処罰者追放されても戦場に9個アーティファクトが出てればゼロマナで出せますか?

>>984
だせる

質問させて下さい
契約紡ぎ、ファルコ・スパーラの
他のコストの支払いに加えてあなたがコントロールしているクリーチャー1体の上からカウンター1個を取り除くことで、あなたはあなたのライブラリーの一番上から呪文1つを唱えてもよい。
と言う効果についてなんですが
他のコストの支払いに加えてと言うのは、ライブラリーの一番上の呪文のマナやその他のコスト(Corpse Explosion / 死体の爆発 (1)(黒)(赤)で言うならば、この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する。)等という事であっていますか?
もし違う場合はどのような時にこの効果を使えますか?
長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします

>>986
基本的にはその通りです。
あとは《寒気/Chill》や《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》などでコストが増えたりしてればそれも含みます。

>>987
ありがとうございました
マナやその他のコストの増減の影響も受けるのですね
勉強になりました

0989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-JpZ0)2022/05/21(土) 21:17:52.37ID:Z3jxXJ0Sd
質問です。カルドラの完成体を複数のクリーチャーでブロックされた場合、接死と同じように一点のダメージを割り振り、追放するという処理でよろしいのでしょうか?

>>989
それが接死を持っているか、解体するオーグのような能力を持っていない限りは通常通り割り振ります

なおカルドラの完成体による戦闘ダメージによって致死ダメージに達したクリーチャーは
それが破壊不能を持っているか再生するかでもしない限りは状況起因処理によって「破壊」されますので
カルドラの完成体の能力が誘発しスタックに乗る時点で既に墓地にあり戦場にいませんので解決しても追放されません

以上、生体武器能力によって生成された細菌トークンが装備しているという前提で書きましたが
もし「カルドラの完成体そのものをクリーチャー化して攻撃した」のであれば先制攻撃、トランプル、破壊不能、速攻、
及び追放の誘発型能力を持たないことに注意してください、あくまでも「装備しているクリーチャー」に与えるものです

0992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-JpZ0)2022/05/21(土) 21:53:01.39ID:Z3jxXJ0Sd
>>991
接死の様に一点で貫通する事はない、と言うことでよろしいのでしょうか?

>>992
接死を持っているクリーチャーが戦闘ダメージを割り振るに際して1点で致死ダメージであるかのように割り振ってよい、というのは接死能力によって規定された処理です
>>957-958辺りにもありますが、戦闘ダメージを与えたクリーチャーに対して破壊などを行う誘発型能力を持つことは接死を持つことではありません

702.2c
0点でない戦闘ダメージが接死を持つ発生源によってクリーチャーに割り振られた場合、戦闘ダメージの割り振りが適正かどうかを判断する上で、それはそのクリーチャーのタフネスによらず致死ダメージ として扱われる。

0994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JpZ0)2022/05/21(土) 23:08:20.33ID:qF68sNRHd
>>993
接死とは別の扱いを受けるんですね。ありがとうございます。

【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1653013247/

いや誘導はしろよ

>>970
プロという呼称を使う明確な基準等は無いが、企業からスポンサードされて宣伝や商品開発を行いながらmtgの活動を行なっている人はある程度存在する
少なくとも他のスポーツやボードゲーム(陸上競技・チェス等)でそのような立場の人間は「プロ」と呼ばれている

どんな質問でも~というスレ名なので一応答える

うめ

埋まってないのに次スレで質問すなー!

それではみなさまご一緒に

1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-8jyA)2022/05/25(水) 23:11:42.34ID:Z5Kyt9fa0
A solution in search of a problem.

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 10時間 48分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。