【MTG】最新セット雑談スレッド1786

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ゼンライ!(・∀・)プレビュー!(・∀・)マダー!
しつつ雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD][THB][IKO][M21]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『ダブルマスターズ』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/double-masters
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/double-masters-variants

◇『Jumpstart』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/jumpstart
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/jumpstart-decklists-2020-06-18

◇発売予定
20/08/21 Jumpstart
http://mtg-jp.com/products/0000194/
http://twitter.com/mtgjp/status/1290207143639937033
20/09/25 ゼンディカーの夜明け/Zendikar Rising + 統率者デッキ
http://mtg-jp.com/products/0000192/
http://wpn.wizards.com/ja/article/zendikar-rising-all-dates-info-you-need
20/12/04 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
http://wpn.wizards.com/ja/article/commander-collection-green-rescheduled-december-4
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
http://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1785
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1597753206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

メカニズムの水増しが面倒だった的な事も言ってた記憶

>>925
https://markrosewater.tumblr.com/post/617648843949047808/hey-mark-concerning-all-the-recent-power-level
「3セットモデルは2番目と3番目の売上が大きく落ちる」

回数を重ねていけば1セットでも上手く回せるようになるとは思う
何セットやればそうなるかはわかんないけど

なお灯争大戦

メカニズムの水増しはクソだけどメカニズムの応用は楽しいかったけどな
アモンケットの督励も攻撃でのタップだけだったけど破滅の時ではタップコストのクリーチャーが持ち始めたりして

でもさ〜、どんなにクソみたいな状況になってもどうせ売れるしどーでもよくない?(笑)

セット最終作はローテ落ちまで早いから強めに作るって感じだったな

出来事デッキはほとんどのカードがエルドレインだしサイクリングデッキはほとんどのカードがイコリア
ブロック無しの現シシテムはこういうのがちょっとなーと思う

https://markrosewater.tumblr.com/post/626679105039007744/will-magic-sets-ever-go-back-to-the-three-sets-on
「今のモデルは3セットモデルより上手く行っているので前のモデルに戻ることはまずない」とも言ってるね

まぁそれもメリットなんだよね
そのパックを買っていたらとりあえず形になるし

特にそこそこな構築済みをあまりださないMTGだとさ

ドミナリアを1セットで済ましたのはちょっと勿体なかった気もする

0963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-JI6e [125.11.136.237])2020/08/26(水) 00:49:30.78ID:nfN9RhGr0
ドミナリアは大々的にアピールしてたけど
本心ではコケるかも、と思ってたんじゃね?

コケそうな要素は結構いっぱいあった
テフェリーとヤヤぐらいしか昔のキャラもいないから、それほど懐かしさもなかったし
中途半端に過去キャラ意識した新キャラがぞろぞろ出てくるのは、新参にも古参にも半端なアピールだったと思う
伝説テーマも前科持ちだし、実際、伝説のソーサリーとか普通にコケた

目立ったアピールポイントらしいものも結局なかったように思う
けど、なんか成功した感あるね
英雄譚は良かったか

やっぱりテフェリーが強くてカッコいいからな
テフェリーがヤヤくらいの強さだったら普通に失敗してただろうな

伝説のソーサリーは条件ついてるのにソーサリーかつ重い時点で限界がある

0966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-xwZd [60.120.25.82])2020/08/26(水) 00:55:34.29ID:SrQW5dxd0
単純にスタンで使える期間短い上に種類数少なくてレア土地もなくブードラも最初のパックと混ぜてとかやってたらそりゃ売上落ちますよね

ニクス軍勢テーロスのリミテはテーロス以外のパワー値段両面での渋さが酷かった

大変異のネタ切れ感は凄かったな
その後、3セットのブロック制は限界です!と言われて、確かにそうだと思わせる説得力があった

アリーナでイクサラン剥きまくった後相克リミテでイクサランも開けないととか地獄だしな

ドミナリア1セットになったのは個人的に期待してた物が来なかったのがその所為かもしれないと思えて本当に残念だった
誤公開されたリリースノートで無い事が判って始まる前に終わったって感じだったわ

テーロス 回帰はコロナで有耶無耶にされた感じあるし、カードもウーロの強さばっか目立って残念な感じだったわ

またいつか再訪してほしい

最後の1ブロック3セットのタルキールはネタ切れ感が出てるのはあるけど、同じキャラの違う姿を見せてくれるのは良かったわな
前のテーロスでもゼナゴスくんとか良かった

ズルゴの落ちぶれ感も良かった。アクセサリーになった方もいましたね

タルキールブロックは同一人物のレア度が同じだったら良かった
こっちではレアだけどこっちでは神話レアだよってなるとじゃあどうせそっちの方がどうせ強いじゃんってなる
エルドラージを見習え

やあ
君のその見すぼらしい鐘叩きのオッサンどうせ弱いだろうから
こっちのいかにもボムそうなマルドゥの神話カンと交換してあげるよ

ブロック制廃止したけど正直残してよかったというかブロックの概念自体いるのかなと思う
1+1+1+基本の年もあれば2+1+基本でも3+基本でもなんでもよくね?と思っちゃう基本セットまたいでブロック作っちゃうのは良くないと思うが
エルドレインもイコリアもカードパワー高いから2セットあったら壊れるって意見あるかもしれんけどそれただの調整ミスだし1セットで使い捨てるにはもったいない次元だった

>>976
それが今じゃん
ラヴニカ3部作という3+基本セットやって、エルドレインテーロスイコリアという1+1+1+基本セットやってる

あくまでブロック廃止はドラフトにおいて過去のパック混ぜない、全大型セットだよって意味でしか無い

まあ3つ連続か分割か選択権があるほうが作りやすいのは間違いないな。

ところでゼンディカーの次のセットの話が全く出てこないのは続き物である可能性ってある?

完全な予想だけどゼン夜明けは単発だと思うけどね ニッサナヒリジェイスと登場ゼンに関係してるpwいきなりフルコース状態だし

>>978
可能性はゼロでは無い ミラディンVSファイレクシアの結末伏せるためとかでエキスパンション名を伏せ用としてる場合もあるしな
リーカーに殺され続けてるけど

ナヒリはもう良いエピソードとか盛り上り作れそうにないし消滅で良いだろ
アショクがファイレクシアのひどさに感激しながら見学しに行った話をとりあえず進行すべき
あんまり引っ張るとハードルが上がる

ストーリーを続き物にしすぎて同じ顔ぶれが続いたヘイトがゲートウォッチに向かった事実があるからしばらく数年は断片的なシナリオが続くだろ

アショク主人公のミラディン観光日記か
アショク「あの沼を渡ってるクリーチャーを観察してみましょう」

0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-c/m/ [14.8.96.65])2020/08/26(水) 02:22:22.05ID:61fFj/5X0
もう完全に独立したパックしか出さないならローテ落ちは新パック毎で良くね?て思う

アショクがフィナックスにお土産に油を持ち帰ってテーロスが侵食…はされないな機械ないわ

牧歌的なセラの領土を油堕ちさせるのに千年かかった旧ファイレクシア気長すぎ

基本2セット1次元が基本ならいいんだけど
全然やりたがらんし

>>984
16年にやった年2回のときにプレイヤーやショップがついてけなくてやばかったのもう忘れたんか?

デジタルでの煮詰まり速度の早さを見るに今なら逆に良さそう
コロナが何時まで続くかによるけど

>>953
そりゃカード少ないから剥く量だって減るから

>>963
ガーン「カーン」

堕落したカーンガーン

アリーナ以降の、見映えのいいマジックとやらのせいでヤれることやデッキの多様性が死にかかってるのは笑うしかない

0994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-0vpP [49.98.162.44])2020/08/26(水) 07:46:34.43ID:Adq0nY+rd
結局1セットで次元1つにすると、毎回独自のメカニズムを使わないといけなくなって、そのメカニズムを使われるレベルにするためにカードパワーが壊れてるのが刷られるっていう弊害がある気がしないでもない

だから縛りなくしたんだぞ
1セット完結にしてもいいし続けてもいい

個人的にはエルドレインから1年は完結やるよってのも別に決めなくてよかったんじゃないかなと

0996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-0vpP [49.98.162.44])2020/08/26(水) 07:58:12.15ID:Adq0nY+rd
エルドレインが落ちるまでは、カードパワーの水準がかなり高いまま維持されそう

メカニズムを使われるレベルにするためにってよりは単純にテスト工数が足りてないだけな気がする
騎士、信心、星座、変容、サイクリングあたりはパワーレベルちょうどいい感じにできてるし

下環境が証明してるように、マジックというゲームがインフレすると
青が強すぎるんだろうな
青へのメタカードを握る気無くすレベルでもっと強烈にしたらバランス取れそう

質問よろしいか?

スタック帳

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 46分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。