【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-0zLl)2019/03/21(木) 10:39:48.13ID:dFlTVtOD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこれを3行に増やしてね↑
現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
https://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
https://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 81 【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1552965745/

【MTG】MTG初心者交流スレpart81【始めよう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1547110196/

■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1552926322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

構築イベントこそ雑魚多いぞ
探訪に屈辱打ったら潜水してくるレベル
プラチナ行かないレベルの人が多いんじゃないか?

ディミーア諜報とかイゼドレとかの方がよく当たるんだが

構築エスパーばっかりだけど。
時間帯によるのか。

BO1でアグロばっか当たって辛いって人はBO3行った方がいいぞ色々居るから
その代わり全力発揮できるスゥルタイとか各種ネクサスとかもいるけど

>>948
51%取れたら後は回数で行けるからな
数日で行ってる人とかは勝率も高いしほんま強いと思うけど

>>944
ベータ版だからって既存の類似ゲーのセオリー無視し過ぎな数でなw

それはそうと赤単最近飽きてきたし、対策も増えているの感じるんだが
何かオススメないだろうか。オルゾフだけは何故かギルド土地4枚ある

白単おすすめ

>>956
プロは構築もリミテも鬼みたいに強いからなあ
ミシックでも上位にすぐ行ってしまう
ずっとmtgを続けていた人は違うよ

最上位ランクの中でも更に上位陣は別格
どのDCGやっててもこれは思う

ミシックは間違いなく「初心者」ではないと思うが
50%くらいの勝率の人が数をこなせばいけると考えると、価値的にはどうなんだろうなw

ゾンビデッキ強化してたらテイサどころか墓地解放すらいらないんじゃないかと思い始めてきた

スタートラインなら何もおかしいことはない

屈辱あるからつらいな

少なくともカード全て揃えた人達には構築イベントの価値は無いからな
あそこでやってるのはまだ欲しい物揃えられて無い人が大半

>>963
語尾にキリッってずっとついてそう

ランク戦で負けたら次は必ず先行取れるようにしてほしい
勝ったら次は後攻でいいから
ずっと後攻だとせつない

質問です。
スクリーンショットはどうやったら取れますか?
OSはWindows10onMacbookです。
よろしくお願いします。

>>968
gyazoとか使ったら?

>>969
回答ありがとうございます。
フルスクリーンでは使えませんでした。
ウィンドウモードでスクショ撮れたんでこれで我慢します。
MtGアリーナにはスクショ対策が入ってるんですね・・・。

スマホでパッシャーでええんやー

>>967
マッチング速度どうなるかはちょっと気になる

こういう子が直撮りマンになるのか

>>973
特にss上げたことないけど、確かに自家撮り全く抵抗ないねぇ

>>967
それやると先攻なら赤単みたいなことがまかり通るからなぁ

プリントスクリーンキーやwin+shift+Sじゃだめなん?

https://i.imgur.com/3tliIIM.png
直取りはこのリスクがあるから怖い

>>976
MacだからPrintScreenキーがないです
Win+shift+sで取れるかもわかりません

OSのエミュレーターみたいなもんだから対応するキーを設定できると思うけどリンゴはわからんな・・・

手塩にかけて調整したデッキだけど試しに使ったほかの初期デッキの方が強かった

アリーナはMAC非対応だからアドバイスのしようがないな…

正直OSの機能的なものは関係ないとこで聞くよりググったほうが早いぞ

>>895
それらの時代より土地に関しては今はガバガバってことはわかった

一番ひどかったのタルキール〜戦ゼンだと思うな

多色が生きる環境だとネタデッキ作りやすいから好きなんだけど
ノンクリ重コントロールがplayですら蔓延っていると練習すら難しいからもにゃる

>>978
shift + command + 5

勝利至上主義みたいなこと強制されてるからネタデッキ全然いないんじゃね

別に強制されてなくね?
勝手に勝たなきゃ損だと思ってるだけでしょ

>>983
いや、この時代2WW(神の怒り)とBRG(ジャンドの魔除け)とWUB(エスパーの魔除け)とUUBBBRR(残酷な根本原理)が同じデッキに入るのが成立したやばい時代なんだが
>>984
あの時代ガバかったけどカンパニーが大概すぎない?

まぁネタデッキ作るにはかなり課金しないと無理だしなー

>>989
すまんカード名見てもハゲの怒り以外よくわからん
流れ的に全部コントロール系カードっぽい感じか

ミス 髪の怒りね

お、おう…まあコントロールだな
デッキ名が残酷コントロールだし

髪が残酷なことに?

効果は分からんが色からして滅茶苦茶やってるの分かる

根本原理は一度使ってみたいデザイン
流石にMTGAで使える機会は無さそうだけど

>>988
勝ち負けというか
出したもの全部流されて何もできないような環境だからねぇ
ゆるゆるのうんこデッキ使ったらそりゃ流されるのも仕方ないと言えば終わりだけど…

我々の預かり知れないところでエスパーミラーが大量に発生してお互い時間を浪費していると考えよう

プレイで糞デッキ使えばなんだかんだ相手も糞デッキになりやすいぞ
昨日も城塁コンボvsシミックの隆盛デッキで熱い戦いをしたわ

>>988
クエストは人によっては強制みたいな感じをうけるのある

まあ気にせず足りなきゃ課金できるタイプならいいんだがな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 32分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。