【技術】動いている人が見ると“モザイク”、止まると“モザイクが取れる”技術 東工大と青学が開発 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2023/12/28(木) 23:38:19.67ID:1R5A7esl
動いている人が見ると“モザイク”、止まると“モザイクが取れる”技術 東工大と青学が開発

 東京工業大学と青山学院大学に所属する研究者らが発表した論文「動いている人の視線だけを惹きつけるモザイク投影手法」は、動いている人が見るとモザイクがかかったように認識され、止まっている人が見ると通常の画像として認識される視線誘導手法を提案した研究報告である。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

[山下裕毅,ITmedia] 2023年12月28日 08時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/21/news068.html

0002名無しのひみつ2023/12/28(木) 23:46:43.59ID:ONmfbFak
なんというジレンマ

0003名無しのひみつ2023/12/29(金) 00:03:24.48ID:dmky5snw
通常再生ではモザイク入りなのにコマ送りにするとモザイクが外れるのはできんか。

0004名無しのひみつ2023/12/29(金) 02:20:47.59ID:cGjeW13y
右手を動かすとモザイク
止めるとモザイクが消える

0005名無しのひみつ2023/12/29(金) 03:17:37.42ID:2GuPNcoX
賢者モードのときだけモザイク消える的な?

0006名無しのひみつ2023/12/29(金) 03:25:02.04ID:zs/+wXPb
>>3
コマ送りにすると広告が真ん中にデカく表示されるテクノロジーなら有る

0007名無しのひみつ2023/12/29(金) 03:44:48.58ID:i0zRsMb8
普通静止してみてるだろモザイクは
バカじゃね?

0008名無しのひみつ2023/12/29(金) 04:32:44.30ID:Kdkc5KIs
街中で唐突に止まる奴頻出だろ

0009名無しのひみつ2023/12/29(金) 07:11:24.54ID:kb/N6n98
歩行者の足を止める宣伝とか、優秀じゃねえか
足さえ止めれば、ギャラリーにするも客にするも広告を読ませるも、色々できる

0010名無しのひみつ2023/12/29(金) 07:47:58.77ID:q0jmi2ih
マジレスすると広告なんか見たくないからモザイク=広告という認識で無視されるぞ

0011名無しのひみつ2023/12/29(金) 08:19:08.81ID:00GBewlX
スマホに搭載しろ

0012名無しのひみつ2023/12/29(金) 08:24:18.61ID:RFe0nTXF
DLPプロジェクターのカラーブレイク現象と似た仕組みだな

0013名無しのひみつ2023/12/29(金) 08:29:49.29ID:ph9fncxG
>>4
左手使えばええんやな!

0014名無しのひみつ2023/12/29(金) 08:33:01.41ID:DabuVSqY
薄目したら?

0015名無しのひみつ2023/12/29(金) 10:34:21.06ID:+6st1XsT
ピストンしてるときはモザイクかかるが中田氏したらモザイクが取れる?

00162023/12/29(金) 11:59:02.77ID:qy4YhTZL
地下鉄の点滅広告の逆か

0017名無しのひみつ2023/12/29(金) 16:34:48.51ID:HYseu43j
時間停止AVの謎が解けるな

0018名無しのひみつ2023/12/30(土) 19:43:21.25ID:CTUPYN8e
GPTに頼めばモザイク補正を95%の確率でやってくれるだろ

0019名無しのひみつ2023/12/30(土) 19:49:37.75ID:St3y7YdV
スマホ画面を
・自分は見える。
・後ろの通行人からは見えない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています