【エネルギー】「核変換」を利用した産業用加熱装置、2030年以前に量産へ ベンチャー企業がプロトタイプ作製し実証開始 [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★2023/07/07(金) 20:32:25.18ID:SeCQpyCL
原子核変換に伴う熱の放出を利用する加熱装置の製品化が目前に迫っている。新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)が量産を前提としたプロトタイプを製作し、現在、実証試験を続けている。2030年までには川崎市内にパイロットプラントを建設し、量産体制を整える計画だ。

クリーンプラネットは2012年に設立され、2015年に東北大学と共同で仙台市内に設立した同大学電子光理学研究センター内「凝縮系核反応研究部門」と、川崎市にある製品開発拠点で、「量子水素エネルギー(Quantum Hydrogen Energy=QHe)」の実用化に取り組んでいる。

「量子水素エネルギー(QHe)」とは、ナノサイズの構造を持つニッケルベースの複合金属材料に少量の水素を吸蔵させて加熱すると、投入した以上の熱を生み出せる技術で、クリーンプラネットが独自に使っている用語。同社では、「QHe イカロス(IKAROS)エンジニアリング・プロジェクト」として事業化を進めている。

こうした現象は、研究者の間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規熱反応」「低エネルギー核反応」などと呼ばれ、ここにきて各国で研究が活発化している(図1)。

https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02443/070300007/zu1.jpg
図1●量子水素エネルギーを含む凝縮系核反応の原理イメージ
(出所:NEDO)


※以下省略。記事全文はソース元にて

2023.07.05
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02443/070300007/


■株式会社クリーンプラネット
https://www.cleanplanet.co.jp

0060名無しのひみつ2023/07/09(日) 17:01:59.69ID:rHPD4dhB
これの前の元素変換は狙った物に変換できないし何でそうなるかも不明で出来る量も僅かっていうんだから
ヘリウムを狙って得るのは難しいんじゃね

0061名無しのひみつ2023/07/09(日) 17:32:38.57ID:OdzWoofS
こっちが普通の核融合より先にできて実用的にも使えるようになったら皮肉が過ぎて笑ってしまうw

0062名無しのひみつ2023/07/09(日) 18:49:34.76ID:8UTfe0ze
三浦で今年2023に実用化のはずだったよね
既に株買ってたけど、またしばらく放置か
実現できれば、世界が変わる。

この技術と増感型熱利用発電が、一番胸アツな話
両方とも実現すればだが

0063名無しのひみつ2023/07/09(日) 20:22:58.95ID:AE7jLpU+
>>61
そうなる可能性が高くなってきてるね
熱核融合は設備のコストが高すぎるわ

0064名無しのひみつ2023/07/09(日) 20:42:36.02ID:DBx3RjGa
核反応の証明は放射線の検出で行われる
放射線の核種やエネルギー値によって核反応の特定が可能

発熱だけでは核反応の証明なり得ない
というか発熱をもって核反応を主張するやつは似非科学者

0065名無しのひみつ2023/07/09(日) 21:39:31.55ID:mtJOwNoK
>>64
核種変換きてるから
もう間違いないってことか

0066名無しのひみつ2023/07/09(日) 21:59:44.51ID:DBx3RjGa
>>65
どこにも核変換の証拠はない
放射線測定してないなら核反応の証拠はない
発熱は水素の燃焼で説明できる

0067名無しのひみつ2023/07/09(日) 22:00:21.20ID:AE7jLpU+
色々な原子の色々な同位体が検出されてるからね
通常自然界に存在しない同位体がバンバン出てくる

0068名無しのひみつ2023/07/09(日) 22:04:28.35ID:DBx3RjGa
>>67
何が出てきたの?

0069名無しのひみつ2023/07/09(日) 22:25:36.14ID:E5GOkwEs
放射線が出ても周りのそれなりに高温の分布持った原子集団にすぐ吸収されんじゃね。それこそが過剰熱のような。
ナノスケールの構造持った触媒なんて今まで作れなくて存在しなかったんたから、今まで知られてない現象が起きても不思議じゃなくね?
「分からないからやってみよう」が科学よな。人生掛けろって言われたら二の足踏むか。

0070名無しのひみつ2023/07/09(日) 22:38:56.85ID:DBx3RjGa
「AならBである」この命題が真であるとき必ず真といえるのは
対偶である「BでないからAではない」のみ
逆「BであるからAである」
裏「AでないからBではない」
は真とは限らない

ここで「核反応が起こると発熱する」という命題を考えよう
「核反応が起こると発熱する」は真である
このとき真といえるのは
対偶である「発熱してないから核反応は起きていない」のみ
逆「発熱してるから核反応が起きている」
裏「核反応が起きていないから発熱しない」
は真とは限らない

これは高校レベルの話

0071名無しのひみつ2023/07/09(日) 22:59:38.45ID:AE7jLpU+

0072名無しのひみつ2023/07/09(日) 23:09:39.06ID:G29mG5N8
>>71
>>1と関係ないだろ

0073名無しのひみつ2023/07/09(日) 23:21:57.13ID:E5GOkwEs
>>70
1. 放射線が検出できれば核反応が起きている → 真とする
2. 核反応が起きていなければ放射線が検出できない → 1.が真であれば真とする
3. 放射線が検出できなければ核反応は起きていない → 1.の裏なので真とは限らない

>>64 後半は同意できるが「核反応の証明は放射線の検出で行われる」は「既知の現象では」と限定すべきでは?
発生する放射線が少ないかほとんど再吸収されて検出限界近い、なんてモデルは否定されてる?

基礎研究は金と時間かかるわけだわな、、、

0074名無しのひみつ2023/07/09(日) 23:33:40.69ID:AE7jLpU+
>>72
同じ現象だよ

0075名無しのひみつ2023/07/09(日) 23:41:55.54ID:NicLYTrC
わいがレフリーなら
1、マスバランスをとる
2、安定同位体、放射性同位体でマスバランスをとる
をやらせるな

0076名無しのひみつ2023/07/09(日) 23:49:20.15ID:NicLYTrC
特に放射性同位体なら反応系全体で減少や増加を測定しやすいので

0077名無しのひみつ2023/07/10(月) 04:45:31.03ID:LpLuHuvp
まあ使える実物さえ出てくれば、理論は他の人に任せるですむからな
まず実用品を出すことや
モノもないし理論もない、じゃあれこれ言われるのはしゃーない

0078名無しのひみつ2023/07/10(月) 05:08:46.88ID:hkm1F9A1
核融合って言うと潰されてしまうから別の用語使ってるのかな

0079名無しのひみつ2023/07/10(月) 05:15:55.10ID:or5/QQcL
まさか社内や研究所に、支那やエベンキの研究者を雇ってなうだろうな?
産業研の二の舞になるぞ?

0080名無しのひみつ2023/07/10(月) 10:21:07.45ID:hkm1F9A1
核融合って言うと潰されてしまうから別の用語使ってるのかな

0081名無しのひみつ2023/07/10(月) 10:44:58.83ID:e4mvcfzU
>>77
実際に熱が発生してるならそれが核反応かどうかは置いといて有用だよね
核反応炉として売り出すなら原理が解明される必要はあるけど

0082名無しのひみつ2023/07/10(月) 11:05:41.43ID:vOvI3A41
エネルギー密度が核反応より1、2桁落ちるけど
燃焼のような化学反応より4桁ぐらい上なのか
熱源としては十分な使い途があるな

0083名無しのひみつ2023/07/10(月) 11:39:05.28ID:Z1tgPAdv
>>26
その手の批判は逆も言えるんだよ。
起きるわけがないと決めつけてるグループが初めから否定を目的にやる追試は大丈夫なのか?
意味がないと思って抜いたり影響がないと思って変えたりしたことが成否に
影響するかもしれないような未知の問題の場合には特に。

0084名無しのひみつ2023/07/10(月) 16:09:54.84ID:COGz9B1c
>>73
>「既知の現象では」と限定すべきでは?

それは科学以外含めてあらゆる事象に当てはまる
>>1が未知の現象と主張するつもりなら既存のあらゆる証明が無効になり証明難易度ははるかに上がることになるが理解してるか?

>>74
どこにパラジウムが出てくる
>>1はニッケルと銅だけだぞ

0085名無しのひみつ2023/07/10(月) 17:04:13.61ID:UAcqL3c1
>>83
否定してる連中が余剰熱を確認して否定できなくなるのが真実で科学だろ

0086名無しのひみつ2023/07/10(月) 17:07:21.65ID:UAcqL3c1
ていせい
バツ 否定できなくなるのが
マル 否定できなくなればそれが

0087名無しのひみつ2023/07/10(月) 17:40:43.31ID:yNiq208U
あー
絶対、悪用される奴や
人類終わった

0088名無しのひみつ2023/07/10(月) 18:07:16.46ID:xQ0lJngE
シンチレーターをセットして、ガンマ線のスペクトルを観測すればいいだけだから
放射線の検出なんかはとても簡単だ、核融合の研究者がそれをやらないわけがないと思える
そこらへんの問題はすべて解決した上での発表だろう(よく読んでない)

0089名無しのひみつ2023/07/10(月) 23:52:47.82ID:MNnm01wH
>>84
パラジウムは高価だからな
クリーンプラネットは銅とニッケルのナノ皮膜構造でパラジウムを代替した

0090名無しのひみつ2023/07/11(火) 00:54:52.79ID:oye38ZjZ
トカマク型とかレーザーで核融合に成功しても、実は高温ですぐ炉が傷んてコストが合わず実用化はまだまだかなり先になる
こちらはオカルト含んでるが実用、量産化出来る可能性が具体的に来ている
投資するならこちらだと思う

0091名無しのひみつ2023/07/11(火) 03:18:07.80ID:91hnFHPr
どっちのドブに金を捨てるか好きな方でどうぞ

0092名無しのひみつ2023/07/11(火) 03:18:08.43ID:91hnFHPr
どっちのドブに金を捨てるか好きな方でどうぞ

0093名無しのひみつ2023/07/11(火) 06:48:45.56ID:ttKe1DnP
>>84
>>1が未知の現象と主張するつもりなら既存のあらゆる証明が無効になり証明難易度ははるかに上がることになるが理解してるか?

だから面白いし、科学ってそういうもんじゃねえの?
既知現象の未知条件てことだってあるんだし、既知の拡張や組み合わせで説明できるかもしれないし、分からないからやってみるんだろ?
分かってることやって結果が再現するのも科学の素晴らしさだと思うけどさ。

0094名無しのひみつ2023/07/12(水) 16:31:39.84ID:2h6lv/aR
常温核融合を名前変えただけじゃん

0095名無しのひみつ2023/07/12(水) 16:39:37.29ID:QOwXQC5Q
常温核融合詐欺が某社のイオン詐欺レベルまできたのか
ソース読むと一般的な熱核融合と違ってもっと重い元素が直接できてるってよw

0096名無しのひみつ2023/07/12(水) 16:44:03.68ID:QOwXQC5Q
>>88
どうやらβ+崩壊なしで中性子ができるらしいぞw
既存の理論の方が崩壊www

0097名無しのひみつ2023/07/12(水) 17:03:02.07ID:kusXJFnP
>>1を読んで内容分かるヤツ賢すぎだろ…さっぱり分からん

0098名無しのひみつ2023/07/14(金) 18:55:41.35ID:tPkQ4Fuo
材料工学的な問題じゃないのか

って常温核融合の時も言われてたけどさ

0099名無しのひみつ2023/07/14(金) 20:19:58.58ID:wtR8i7eF
>>89
低エネルギー核反応はパラジウムと重水素をつかったPd/D反応とは別に
ニッケルと水素を使ったNi/H反応でも発見された(1989年)
パラジウムを代替してるというより、Ni/H反応系を使ってるというだけ

0100名無しのひみつ2023/07/14(金) 22:27:24.24ID:mDeTptFJ
>>97
一流大学のとうほぐ大学でやってること以外は
ほぼ情報ないぞw

0101名無しのひみつ2023/07/15(土) 02:55:59.60ID:TKaOQA6X
とりあえず軽水素、重水素、三重水素で比較実験してみてくれ
もちろん二重盲検試験で

0102名無しのひみつ2023/07/15(土) 03:19:16.17ID:8FePlPJ5
>>2
もしかして:質量保存の法則

0103名無しのひみつ2023/07/15(土) 08:11:05.00ID:TMKhWoV2
熱核融合発電とかよりは先行しそうだね

0104名無しのひみつ2023/07/15(土) 09:16:33.95ID:TXXsg4Nt
>>59
ヒンデンブルクは水素爆発じゃなくて周りの塗料が燃え広がったと検証で出ている

0105名無しのひみつ2023/07/15(土) 18:32:12.28ID:0GrO1Ssu
水素原子核・重水素原子核が金属原子核と融合してたり、
融合している中間状態の原子核にさらに水素原子核・重水素原子核
などが融合すると、最終的にヘリウムとか陽電子を放出して
より安定な金属の原子核になろうとするかもしれない。
その場合のエネルギー利得があまり大きくなければ、
強いエネルギーの放射線や中性子などは出さないだろうので、
検出器の測定には掛かりにくいかもね。

0106名無しのひみつ2023/07/15(土) 22:06:26.80ID:9rHhT4qW
規模が1/100で金属結合の中で起きるから出ても直ぐ融合して外部から見えない?
にしても何かしら検知できそうだがな

0107名無しのひみつ2023/07/15(土) 22:34:32.84ID:LRiWMVfr
>>79
ないわけが無い
ツボ&せんべい政府が斡旋してんでしょ

0108名無しのひみつ2023/07/16(日) 11:51:34.73ID:N2pWKTk6
金属に重水素や三重水素を高濃度に吸蔵させてから
10万気圧、100万気圧と圧力をかけたらどうなるのかな?

また、金属に水素等を吸蔵させるのではなくて、
金属重水素化化合物ではだめなんか?

0109名無しのひみつ2023/07/16(日) 13:20:34.89ID:lf4OalBS
2025年太陽炉完成をもって南海トラフを防ぐ(スピリチュアル)のですが
これは地球が西牛貨州ぐらいは高度な文明になるので
西牛貨州に行ってしまったりす君を呼ばないといけないですね(◎-ω-)。o○
朝鮮人拉致問題の隠れた意味は超戦人(りす君)が地球から出ていくことかも(◎-ω-)。o○

0110名無しのひみつ2023/07/24(月) 15:11:35.71ID:aroyRNdn
グルジアで核電池で暖を取って被曝した人がいたようだがそれと同じやつか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています