【開発環境】トップエンジニア学生の約半数が「Python」をもっとも使っていると回答 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2021/12/11(土) 17:13:05.77ID:CAP_USER
トップエンジニア学生の約半数が「Python」をもっとも使っていると回答

 株式会社サポーターズは11月18日、就活支援サービス「サポーターズ」に登録するエンジニア学生のうち、トップエンジニア学生(※)436名を対象に実施した、開発環境についてのアンケート調査結果を発表した。

 (※)トップエンジニア学生:エンジニアを目指す学生の中で約10%しか存在しない、学校などの授業以外で自主的に開発した制作物を保有している学生(サポーターズ調べ)

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ledge 2021 12 10
https://ledge.ai/survey-topengineer/

0168名無しのひみつ2021/12/17(金) 01:54:16.44ID:2RgTwjdM
AIは大量に経験値を稼ぐ超秀才型
秀才らしくIQは低い

0169名無しのひみつ2021/12/17(金) 04:19:01.70ID:Fmj2Hx/y
一流レストランのシェフのレシピに基づいて作られたレトルトパウチの
冷凍食品を買って来て、電子レンジで解凍して皿に盛り付けて出すことでもって
誰にでも一流のシェフと同じ料理の仕事ができるなどと錯覚できるはずも
ないのであるのに。

0170名無しのひみつ2021/12/17(金) 07:39:27.46ID:xZHYO7Kd
習得が容易だからな
C、Javaでハローワールドから先に進めなかった俺でもPythonは使えてる

0171名無しのひみつ2021/12/17(金) 08:26:03.70ID:YRTfsPYT
>>170
CはWindowsの実行環境のせいで長らく進めなかったなあw
dos窓がすぐ閉じて何を出力してるのか分からん

仕方なしに全ての練習用プログラムの最後にこのようなプログラムを付け加えた

char a;
scanf("%c", &a);
練習用プログラム内でaって変数を使ってたら文字を替える必要があるけどな

これで練習が捗り出した

なおC言語の重鎮は「scanfは領域破壊するから使うな」という
でも、10行以内の練習用コードを2001年以降のWindowsPCで動かすだけなら問題なし

0172名無しのひみつ2021/12/17(金) 08:26:40.56ID:S+Foeg5B
>>169
そんなん言ったら何も物作れなくなるぞ?
車作るのにネジやドライバーの開発から始めるのか?

0173名無しのひみつ2021/12/18(土) 00:50:35.77ID:hWgm0sHs
大方の自動車修理工は、自動車を分解して組み立てることはできても、
中核となる部品そのものを作ったり、エンジンを作り上げたり、
電子制御のシステムをコードしたりは出来ずに、メーカーが出して
いるメインテナンス作業のマニュアルに基づいて検査をしたり、部品
を交換していたりするだけだ。でもそれでもって世の中は回っている。

0174名無しのひみつ2021/12/23(木) 11:20:52.92ID:uicA+J51
俺のPythonも毎日使ってる。

0175名無しのひみつ2021/12/24(金) 09:28:38.26ID:EJfajV9f
pythonを仕事で触り始めたが、まぁぶっちゃけシェルスクリプトの
ポジションやなこれは
使えるライブラリなんかがダンチで多いというだけの

0176名無しのひみつ2021/12/24(金) 09:29:38.85ID:EJfajV9f
>>171
そのまま実行するんじゃなくてコマンドプロンプトから実行すればいいだけ

0177名無しのひみつ2021/12/24(金) 09:42:58.21ID:A4RTbV3S
ペチパーワイ今日も生きて行く

0178名無しのひみつ2021/12/24(金) 11:32:55.71ID:BybMrELX
>>175
使えるライブラリがダンチで多いシェルスクリプトってのは一種の理想形なわけで

0179名無しのひみつ2021/12/24(金) 14:32:44.82ID:Y2b4jPxi
PythonはJavaScriptよりも簡単な気がする

0180名無しのひみつ2021/12/24(金) 14:44:15.95ID:oCsxJJvb
蛇皮の財布とか気持ち悪くて使えんわw
金運は上がりそうだけどな

0181名無しのひみつ2021/12/24(金) 15:05:11.91ID:0SaLJ/tl
ひろゆき

呼んだ?

0182名無しのひみつ2021/12/24(金) 15:11:19.65ID:47d1DNBT
>>1
> トップエンジニア学生

大学の時に、ほとんど大学に来ないゼミ生に
先生が「普段何やってんだ?」って聞いたときの回答を思い出したわ

「パチプロです」

プロなら大学に来るなよってレベルの矛盾あるね
なんだよ「トップエンジニア学生」って
海外は知らんけど、日本じゃ学生が求められる技術なんてたかが知れてんだろうに、と

0183名無しのひみつ2021/12/29(水) 22:19:26.12ID:xWE3o5WY
学生の肩書きを持っていると、税務署に年収を申告せずに済む場合がある。
たとえばパチプロで年収1億円あったとしても表の顔が学生だと、所得税の
申告をしなくて済むのだ。

0184名無しのひみつ2022/01/12(水) 21:32:41.13ID:COr3IpXJ
python簡単だよ
C#とかだと自分の環境に合わせて
書き換えて使うもんだけど

pythonはコピペでとりあえず動かせる

0185名無しのひみつ2022/01/13(木) 02:39:59.49ID:ivXvWL6f
悪いお知らせ、どうやらAnacondaが有料化されるらしい。

0186名無しのひみつ2022/01/13(木) 20:20:46.09ID:ldgMPP/b
商用利用の場合有料化、だな
それも大規模な企業の場合

0187名無しのひみつ2022/01/14(金) 19:42:13.23ID:vNMAXpMf
大学で使うとたぶん有料になるのだろう。教育という業務の利用だから。
Anacondaを棄てて何に取り替えたら良いかね?

0188名無しのひみつ2022/01/15(土) 04:25:18.72ID:yaiDOMWy
>>187
教育機関は大丈夫だよ

0189名無しのひみつ2022/01/15(土) 12:51:54.00ID:0ajRXKR0
>>169
コンピュータの仕組みを理解する必要性はわかるけど
C言語からやれとかアセンブラからやれとかそうなると
つまらないからみんな投げ出すと思うわ

0190名無しのひみつ2022/01/19(水) 13:10:25.87ID:HphQN7UU
全然関係ない医療職で、20年前にメモ帳でHTMLとCSS使ってホームページ作った事はあるがJavaScriptで投げた程度のど素人の俺がpython触った感想は、これExcelの関数レベルに簡単で使いやすいな、気楽でおもろいけど個人的な事務処理を自動化する分にはすごく良い。
仕様の制限とかないからごちゃごちゃだけどな。
プロから見てどうなんだろうなとは思う

0191名無しのひみつ2022/01/19(水) 13:12:40.32ID:HphQN7UU
コーディングするにあたってやっていいこと悪い事がわからんからその辺は習ってみたい

0192名無しのひみつ2022/01/20(木) 00:30:16.01ID:VLWHwUDt
個人でやるなら性善説でいいんじゃね

0193名無しのひみつ2022/01/22(土) 21:34:04.16ID:+b8iych8
柴田望洋:「新・明解Python入門」、ソフトバンク(2019)
を熟読すれば、Python言語の使い方全般、落とし穴などは一応分かるから
お薦めだよ。値段もそんなには高く無い。ページ数は多いが読むのは難しくない。
持っと軽装版にして紙も薄くして目方を軽くした方が便利だと思うんだが、
厚くて重たい方が売れるのかもしれないな。価格はカラー刷りにしてはずいぶん安い。

0194名無しのひみつ2022/01/22(土) 22:09:29.42ID:njDMGL4c
OctaveやJuliaのほうが使いやすい

0195名無しのひみつ2022/01/24(月) 20:30:09.05ID:0USJWjd7
Ruby on Railsの流行は終わっちゃったね
TwitterはJavaに移行したし
Instagram FacebookはPythonだし

0196名無しのひみつ2022/01/30(日) 12:56:23.80ID:ItwwGlYv
Ruby言語のやりかたの、普及に関して何がうまくなかったのだろうか?
海外の人々は、日本からの言語を採用することを積極的に避けたということかな?

0197名無しのひみつ2022/01/30(日) 13:11:36.77ID:mwxmhiH+
ファイトンと読むのかな

0198名無しのひみつ2022/01/30(日) 13:11:56.50ID:mwxmhiH+
それともピーザン

0199名無しのひみつ2022/01/30(日) 13:13:41.49ID:mwxmhiH+
Python(パイソン)
読めませんよどうしてパイソン

0200名無しのひみつ2022/01/30(日) 13:28:06.85ID:C0XfGIVr
>>42
よく知らんけど、PythonからCLIにコンパイルしたりできんの?
できるなら少なくとも.NET系並には速くなりそうだけど

0201名無しのひみつ2022/02/08(火) 02:56:55.84ID:kX8JnReF
python
openCVとかはc#とかでもあるんだよな
pythonでしかないやつってなんや
Rあたりであるとかはマイナー同士だから
pythonでいいけどJavaやc#で使えるなら
わざわざ使わなくてもいいような

0202名無しのひみつ2022/02/08(火) 15:09:05.80ID:60jSfAlZ
>>16
ぶっちゃけUnityやUEでゲーム開発で使えるようにして欲しいわ
3DCGとかのDCCではデフォルト言語だしイケると思うんだよな

0203名無しのひみつ2022/02/08(火) 15:16:52.20ID:eKEN6yXE
学術的なことするならPythonが一番便利だから当然だろ
就職したらどうせJavaScript/TypeScriptに汚染される

0204名無しのひみつ2022/02/08(火) 18:52:05.29ID:zjOripXg

0205名無しのひみつ2022/02/08(火) 20:42:30.96ID:XfrubiRY
>>204
いやゲームエンジンも公式でサポートしてくれたら良いなってこと

0206名無しのひみつ2022/02/08(火) 20:45:49.76ID:KUtJSXhP
>>201
>pythonでしかないやつってなんや

他の言語に比べて

Windows上でもさっと実行し易い
(C#動かすためにVisualStudioを1〜2分かけて立ち上げて、とか要らない)

ライブラリが揃っている、だけでなく、検索してすぐ分かる
ディレクトリ内のファイルを拡張子を特定して全部検索、
とかの情報が、他言語より何故かぱっと見つかる
(C#で非同期プログラムを作ろうとしても、さっと分かり易い例が出て来ないんだよなあ
Pythonだと遥かに分かり易く、実行し易く、その骨格を流用して自分のプログラムに使えるものが出て来た)

変なシンタックスシュガーが無くて、基本文法さえ押さえておいて
筋道を立てて読んでいけば意味が分かり易い
(内包表記とかは嫌がる人もいるが)

サーバーでもとにかく作れる
SQL各種のドライバも揃っている
PC内アプリもすぐ作れる
ラズパイに入れればシリアル通信も電子工作も出来る
数学の勉強もできる(実はこれが大きい)
画像処理ライブラリも揃っていて、ポインタとか使わないので
速度はともかく使い易いから大学の卒論レベルのプログラムも
比較的書き易い
他のWebサイトを直接開かなくても情報を取って来るスクレイピングとかも
他言語より情報が多くて、すぐ実装できる

強いて言えばWebブラウザのフロントエンドでは使えないな

0207名無しのひみつ2022/02/08(火) 21:04:15.01ID:kb+5Q/Df
>>202
以前は Python もどきのBooが使えたんだが、利用者が少ないので廃止。

0208名無しのひみつ2022/02/09(水) 01:51:16.06ID:2ybIyXok
他言語でもfftを実装することは可能だし
研究者や学生などがやった事はあるんだが、

numpyごときに標準実装されてるのはpythonくらいか

ところで3年前はnumpyのfftは、対象のリスト(配列)の成分に0が入っていると
エラーになってしまうので0を0+0jと、複素数になるように置き換えないといけなかったっけ

scipyのfftはこれをしなくて良かった

0209名無しのひみつ2022/02/09(水) 05:42:44.22ID:VE7jPbUt
Pythonでは0は整数(桁数任意に正確)で、
0.0なら浮動小数(有効桁数17桁位のみ)。両者は全く違う。

ところが、Pythonの複素数というものは実部も虚部も浮動小数だと勝手に
決められている。

自分でクラスを定義するのではないかぎり、たとえば実部と虚部が整数
であるような複素数の型などというようなものは、最初からは備わっては
いないのだ。

0210名無しのひみつ2022/02/11(金) 09:05:56.45ID:ay0/HBRL
どうしてPythonでは実部と虚部をそれぞれ独立に、実数でもいいし整数でもいい、
という具合にしなかったのだろうか?
つまり、実部と虚部をそれぞれ(整数、整数)、(整数、実数)、(実数、整数)、
(実数、実数)のどれであってもきちんと保持出来るようにしなかったのは
何故だろうか。たしかに1つ(実数、実数)だけにすれば処理系を作るのには
簡単で良いけれども。

もしもPythonの整数がいまのように最初から任意多倍長ではなかったのならば、
実数と整数の区別も特に設けないという設計もあり得たわけだろう。大昔の
BASICのように。つまり数値を浮動小数点数で常に表現しておいて、整数とは
小数部が無い数値であるとする。そうして、演算では実数と整数の違いを設ける
というやりかたも可能だっただろう。

0211名無しのひみつ2022/02/11(金) 09:25:46.09ID:hGuY02HK
SudachiがJSに移植されるまでは、python使い続ける

0212名無しのひみつ2022/02/11(金) 10:12:10.77ID:ay0/HBRL
Pythonのシステムを作っているCだかC++のコードを読むのではなくて、
如何にして機能が実現されているのか、たとえばオブジェクト指向、クラス、
リスト、タプル、集合、辞書、整数、関数、引数の仕組み、変数の管理、
ガーベージコレクタ、
などについて、設計や実現方法を解説したドキュメントが読みたい。
実装の具体的コードを直接読むのでは無くて。
 どこかにそのような解説本とかドキュメントはないだろうか?

0213名無しのひみつ2022/02/11(金) 13:20:09.95ID:bGiJhjcm
>>212
CPython Internals
https://jp.b-ok.as/book/5973705/f707f1
とかは?

0214名無しのひみつ2022/02/11(金) 15:42:45.81ID:ay0/HBRL
なぜ無料で分厚い本がダウンロード可能として提供されているのでしょうか?
もしや違法サイト?

0215名無しのひみつ2022/02/11(金) 15:52:28.67ID:bGiJhjcm
>>214
最初の方だけだろ

0216名無しのひみつ2022/02/11(金) 16:27:32.60ID:ay0/HBRL
391頁が全部あるから最初の一部ではないと思われます。

0217名無しのひみつ2022/02/11(金) 17:11:19.77ID:bGiJhjcm
>>941
ここにもfree downloadある
もともとfreeなpdfが最初にあったのかな
https://realpython.com/lessons/cpython-book-download/

0218名無しのひみつ2022/02/11(金) 19:47:27.63ID:ay0/HBRL
email アドレスとパスワードを要求されるけれど?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています