X



【開発環境】トップエンジニア学生の約半数が「Python」をもっとも使っていると回答 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/12/11(土) 17:13:05.77ID:CAP_USER
トップエンジニア学生の約半数が「Python」をもっとも使っていると回答

 株式会社サポーターズは11月18日、就活支援サービス「サポーターズ」に登録するエンジニア学生のうち、トップエンジニア学生(※)436名を対象に実施した、開発環境についてのアンケート調査結果を発表した。

 (※)トップエンジニア学生:エンジニアを目指す学生の中で約10%しか存在しない、学校などの授業以外で自主的に開発した制作物を保有している学生(サポーターズ調べ)

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ledge 2021 12 10
https://ledge.ai/survey-topengineer/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:17:54.66ID:v8B4Zz98
何を開発してるんだろう🤔
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:20:46.05ID:AJ96tzbB
将来のGitHubお漏らし候補
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:23:12.03ID:3Fjc2tqM
エンジニアって言葉すごく範囲広いんだけど
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:27:34.32ID:XoeUb0P5
すぐに廃れると思う
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:27:49.92ID:uNd+m8CU
トップエンジニアといいながら、Python多用だとOSのことはなんも知らないんだろうな。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:33:37.03ID:tXGvW8zQ
エンジニア学生
でなくて
学生エンジニア
じゃね?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:35:05.40ID:fFSR7ggd
Pythonがよい理由 AI系プログラムとしては優れている
 
Pythonがだめな理由 レンサバに標準装備されてない。面倒
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:36:48.41ID:fFSR7ggd
Pythonがだめな理由 セキュリティが甘いのでハッキングしやすい
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:41:12.85ID:brRgAi1+
おれ、69歳のオジジだけど、昔はプログラム作成の仕事も
やっていたっけ。初期はアセンブリ言語、すぐに C 言語に移行したね。
もちろん、要望に応じて Fortran-IV, Cobol だって使ったよ。
そうそう、C++ って、どうも良さ・意義がわからない。
まあ、同僚のヤツラだって、使いあぐねていたようだ*1。

Python ですか。www.python.jp/pages/about.html を見つけたので、
いろいろ調べて、試してみたいと思います。

注*1 「関数」の入り口部分だけを C++ 風にして、本体部分は
並の C 言語の書き方。もちろん C++ コンパイラーは受け付けてくれて
(エラー無しですよ)、ちゃんと目的の処理をする。
でもまあ、それがバレて、文句を言われたことがある。
しかし「作り直せ・書き直せ」とまでは言われなかったー。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:42:27.97ID:9ygb0MQZ
若手に,Pythonはインタープリタだから実行速度上がらないだろと言ったら
最近はインタープリタもコンパイラも変わらないですし,スクリプトだから
そういう範疇とは違いますとか反論された。
 まぁ,自分の責任外の案件だからどうでもいいかと放置したが,老害オヤ
ジが俺を嫉妬で邪魔しているとか言って回っているwwww
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:44:49.54ID:s+ADkrAs
今の若い人はスピードを求めるなら
CではなくRustを使う
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:49:51.39ID:s+ADkrAs
JavaScriptも派生型で型を明示できるTypeScriptが出来ちゃったし
本来はJavaScriptなんてHTMLの補助だけだったのが
いつの間にかWebAssemblyと連携してグローバル変数も扱えるようになってるし
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 17:54:56.24ID:aksgCsYp
もう日本人はjavaを使うのやめたのか?
Javaじゃなきゃみんなで開発できないって聞いてたけど
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:00:43.16ID:aksgCsYp
Eclipseとかクソだるいソフトで開発するのが日本の伝統だろ?
大人になってからじゃ遅いぜ?皆んなに合わせなきゃお前らみんなクビだぞ?
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:01:25.92ID:CgpqhGF6
Pythonは、フロントエンドと考えるべきだからな。
後ろにコンパイル言語で作られた高速なライブラリが多数控えている。
アーキテクチャ、OSを気にせず使用できることも多い。
そしてそれが簡単なパッケージ使用の形態で使える。
AIブームで、科学演算から色々揃う。描画パッケージもある。
勢いあるから乗らない理由が無い。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:02:55.34ID:CgpqhGF6
>>17
インデントの話か?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:05:02.08ID:/smAdalV
趣味としてちょこっとマイコンで遊ぶくらいだけでもトップエンジニア学生認定か?
そんなんだったらたしかにpythonは最適だけど
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:15:26.32ID:CgpqhGF6
>>19
この手のライトウェイト言語で、マルチプロセス出来るのって少ないでしょ。
因みに、マルチスレッドパッケージだとシングルプロセスで動くようだけど。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:19:12.88ID:95TU0LQG
Pythonは個人でやりやすいから、たまたまそうなってるだけじゃん?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:21:28.64ID:nPp61VL7
ここまで持ち上げられるとそろそろかなって感じ。
2.4が好きだった。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:23:25.11ID:nPp61VL7
>>10
みんながスーパーマンってわけじゃないからね。
構造化設計がしっかりできればCで何の問題もない。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:28:07.88ID:s+ADkrAs
某派遣登録だと出て来る案件がJavaばっかりなんだよなw
PythonはPython 求人 で検索すると確かにたくさん出て来るが
統計学や深層学習を使いこなせて当たり前、下手すると自分でライブラリ幾つか作って
GitHubに公開しててcloneされた数が1000回、くらいのが欲しいとか書いてあったり
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:29:48.07ID:CgpqhGF6
>>23
それができなくて事故だらけだから、Microsoftは Rustへ舵切ったんでしょ。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:30:26.68ID:yMXKRHZ8
そりゃ学生ならPython使うのは当たり前では?
逆にJavaなんて触りもしないだろ。制御系とかの連中はCとかアセンブラだし。
まれにLisp好きのやつもいるけど傍流も傍流。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:30:27.19ID:s+ADkrAs
Rustはヤバい設計だとそもそもエラーで動かないからなw
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:33:04.76ID:4ueGCCH9
データサイエンスの分野、特にDeepLearningでデファクトスタンダードだからな、、、
そりゃ流行るわな。。。

だが、GILの問題もそうだが、非同期処理のサポートが弱かったイメージ
とは言っても、大半の需要はpythonで満たされちゃうんだよな……
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:37:19.43ID:QhRnKKhi
弘法筆を選ばずで終了
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:38:54.59ID:f193ca4P
ラズパイをyoutube視聴に使ってたが、
アマゾンのfire棒の方がよほどコスパに優れている。

三万も投資して見れるようにしたのに・・orz

もっとよく調べておけばよかった。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:39:30.52ID:88cX/6dj
Pythonは楽チンやからね
覚えといて損ないよ
ただ重いのはシャーない
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:39:49.95ID:s+ADkrAs
だが

・Python公式サイトからダウンロードしてインストールして使う。
最初は動く

・しかしpipというのでインストールできるのか〜と思って調子に乗って
いろんなライブラリをあっちこっちから集めてたら
ある日突然エラーが出て動かなくなる

・あるいはファイル入出力をしようと思ったら全くできない。
理由を調べたら「山田 一郎」とかマルチバイト文字やスペースを名前に使うと
パスが通らなくなる!って書いてあってふざけんなとぶち切れる

・慌てて資料を調べたら公式のPythonはモジュールのバージョンチェックもしないぞ!
AnacondaのPythonなら安全だぞ!と書いてあって、Anacondaをインストールしたらもっともっともっと動かない

・更に焦って色々調べたら「公式のPythonとAnacondaは絶対に同居させるな」
って書いてあって、紛らわしい事するなああああ!!!!!と怒り狂う
そして公式Pythonをpip freezeで全てライブラリを抜き出して全てアンインストールして
Anacondaは[ユーザー]直下でなくCドライブの下にもう1つディレクトリ作ってそこにインストールしてやっと動かせる
(共用PCで管理者のパスワードを知らないともうcondaコマンドなんて絶対動かない)
(更にプロクシ設定も案外クセがある)

結局オレにはGimpのPythonスクリプトくらいがお似合いじゃねえかといじけてそれ以外Pythonと
名前が付いたものを触らなくなる
という人も少なくない

はっきり言って初見殺し言語でもある
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:44:20.33ID:88cX/6dj
WindowsでPythonは怖いな
LInuxならなんとでもなる
ドライブCとかわけわからん
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:45:38.62ID:4ueGCCH9
>>32
venv使え
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:48:11.02ID:CtUc8bcS
pythonいいよ
ラズパイに温度センサーつけて温度変化グラフ作ったり、最近だと検温登録をExcel風にWeb化したり
フロントエンドってあまりやらないけど、インフラ系エンジニアにも取り扱いやすい
まぁ…俺の場合…CとかC++ばかりでWeb対応したアプリとかあまりなじみなかっただけなんだけど…w
でもこれいいわ 久々に面白い
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:48:31.03ID:CgpqhGF6
>>33
いかん自分は、Windowsで pipで嵌って、WSLへ逃げたんだった。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:48:56.01ID:88cX/6dj
venv moduleやな
仮想環境化すればOSへの影響は最小限
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 18:58:26.70ID:JaA3uCS5
>>1
トップの基準甘すぎだろ…
その括りならそりゃpythonかjavascriptしか残らんよ
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:10:44.09ID:fbz2ctzH
>トップエンジニア学生:エンジニアを目指す学生の中で約10%しか存在しない
そんなにいないでしょ
200人中2、3人、おまけで5人としても、この上位2.5%の中でさえ一生追いつけないほどのスキル差があるのがトップ
3、4、5位は1位からしたら空気
ITは必要な知識や経験値が底無しなほど深い
1万時間のプログラミング経験者は業界じゃ3流エンジニア
これに満たない数千時間のプログラミング経験者を一流だのトップだのと煽ててるのが日本のレベル
超一流で5万時間の経験者
ほんとこの業界は情報収集とコーディングが好きじゃないならおすすめしない
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:18:53.74ID:LYDO5dy2
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
https://i.imgur.com/d4nXNXt.jpg
https://i.imgur.com/c9vXwLS.png
https://i.imgur.com/JhPjvkm.jpg
https://i.imgur.com/WDqml2X.png
https://i.imgur.com/FBkLUt5.png
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:27:36.78ID:XWt51MpC
 
Pythonはインタプリタ実行系によるスクリプト言語
メリットはコンパイル・リンク不要な分が楽なだけ
実行速度が遅いのは当然
Rubyなどと違って、誰がコーディングしても同じようなスタイルになるので
開発規模が大きくなってもコード理解の齟齬が生じにくい
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:29:29.67ID:l1VTwbiy
ライブラリーの使い方を覚えるのが仕事かな?
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:41:43.14ID:hOatV/Ex
エンジニアつうか
研究者がちょろっと書くのに
使うもんだと思ってた
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:42:31.49ID:88cX/6dj
Perlに比べて正規表現がいやらしいというかステレスやけど、
datetimeもawareとかnaiveがあっていやらしい
ようは慣れやけど
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:43:47.81ID:CRS+mUht
アイコンが16トンの重りの頃から使っている
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:59:41.31ID:w84sCq5C
>>1の条件的にはそりゃPythonでしょ
道具が充実していて考えたことをすぐかたちにできるからね
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:02.11ID:w84sCq5C
>>35
インフラ系ならowershellもおぬぬめですぞ
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 20:36:27.83ID:s+ADkrAs
Djangoサーバーもなかなか面白い

だがコンテンツをどうしようかって考えてたら
こればっかりはPythonではどうにもならず
PCに別にNode.jsを入れてVue.jsで作る事に

そして静的ページを出力して、templateフォルダにそれを移していく事になった
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 20:39:38.44ID:8lGhQzUr
処理速度はハードに任せて、ソフトはメンテしやすいインタプリタ言語
これが最近の流行なのかね?
クラウドやAIで複雑化したシステムを、マシン語レベルでガチガチにチューニングなんてやってられないし
保守の引き継ぎも面倒だろうしな
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 20:45:27.24ID:s+ADkrAs
>>53
と思ってたら、WebAssemblyなるものを出力できる仕様が付いていたりする
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 20:50:01.38ID:YNaNQPIK
>>9
セキュリティ性は言語の種類と関係が無い
実装方法による
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:15.38ID:iM8TnCna
>>6
import os
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 21:29:42.52ID:QB1LByn3
>>10
その年齢でcというとポータブルcだし
そもそも動く環境はunixかvaxか
となるとc言語がほぼニモニックということも知っているはず
そこにフォートラン66がありーの
cobolといいつついつノって話もアリーの

40ぐらいから始めたか、
若くしていたのなら不思議な環境に居たとしか思えない

そもそもポータブルcを知る状況にあるのなら
なんちゃってオブジェクト指向を知ってから普及するまでのタイムラグは10年ぐらいあったはず

謎すぎる
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 21:34:42.51ID:9+uxXpFV
真のプログラマーはPythonを使わない
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 21:40:13.10ID:hs5+efaY
やはりN88Basicだろう
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 21:49:45.81ID:EzGeQ6WZ
月刊CPUではMSX-DOS好きなひとが多かったような気がしないでもない
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 22:14:42.15ID:ly7xjpu1
>>11
ほんま老害やな
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 22:15:55.08ID:ydAXleyg
そりゃスクリプト言語なので最も使う機会がおおいわな
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 22:22:54.10ID:CgpqhGF6
>>60
領域によるだろ。
組み込み系なら、ツールぐらいにしか使えないし。
でもツール作るには、結構良い言語。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 22:26:03.42ID:BJnhHbV6
ラズパイ上でPython動かして
「組み込みアプリ作ったぜ」とかいっちゃってる奴みたら
おいおい・・・って思う事多い
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 22:28:22.89ID:ydAXleyg
>>66
入口はそれで良いんだよ
最初からガチの組み込みなんて要求したらみんな逃げ出す
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 22:29:16.03ID:Gmo3upXU
実用というより学習用途の開発だろうけど、楽しめはするわな
現場じゃ言語なんて選んでらんないよw
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 22:44:14.60ID:s+ADkrAs
>>57
最初にWindowsのPCを買ってきて自分のユーザー名をマルチバイト文字で作ってしまった時点で
もうPythonを使う上で大いに制限を受けてしまう
これでは理不尽過ぎるよなあ

自分はそれゆえ全てのフォルダ名は全て半角英数で単語は_か-で繋ぐようになってしまった
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 22:49:38.47ID:90vvD4mv
windows 10はローカルアカウント作れないので
勝手にマルチバイト文字になっちゃう
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:17:40.47ID:YNaNQPIK
python3使えば良いだけじゃね?
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:29:01.93ID:tTLwvcV7
自分はwindowsのデスクトップ環境で窓をクリック(ネトゲのマクロ)したりできるのがいいから
UWSCを使ってたんだが、更新途絶えて(オンラインゲームの会社にでもポアされたのか?)
pythonインストールしたけど、どういう環境にすればいいのか分からないや
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:32:21.21ID:d7VH/HF+
>>1
ひとつめの言語じゃないなら、
何をやるか、でしかないと思うんだけどな
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:51:16.97ID:2GWi6DK7
Python SQL Bashをかじれば、何とか食っていけるんじゃないの?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:53:23.77ID:YjTXJoil
「エンジニア学生」ってなんだよ?
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:54:57.43ID:LoT6k7xb
>>8
違うよ
AI用ライブラリが多かった
nVidiaの奴らが悪い
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 00:00:21.66ID:LuUHsPZJ
N88 Basic
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 00:27:11.85ID:hbyblvkp
ぴ・・・Python
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 00:30:17.75ID:fuflWyAq
言えない…ずっとフェイトンて思ってたなんて
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:07:20.02ID:NF1I5Orl
pythonが普及した理由はAI用ライブラリが充実してたからなんだろ?
そもそも何がきっかけでAI用ライブラリが充実したのだろうか?
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:12:29.38ID:YugdUsr1
だから真のプログラマはLISPを使うとあれほど
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:35:59.08ID:/FImmo4O
pythonつってもjupter note bookだろ
インタープリタみたいに使えて便利なんだよな
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:39:42.17ID:cxM+YD0y
nginx や apache との連携がちょっとめんどくさいのが欠点。

面白い言語だけど、php のお手軽さには敵わない。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:42:19.60ID:/FImmo4O
インタープリタっつったらpythonは元々インタープリタか
notebookを使うと昔のn88-86basicみたいな感じの使い勝手だから使ってみるといいぞ
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:47:19.99ID:ftK4lK0T
https://corp.supporterz.jp/ceo
こんな胡散臭いソースについて真面目に議論してて草生える
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:53:00.04ID:cxM+YD0y
5chで真面目に議論してるスレってあるのかね
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:56:57.93ID:Eraj7pDJ
手っ取り早いからな(笑)
誰かが作ってくれたOSの上で、誰かが作ってくれた開発環境で、
誰かが作ってくれたライブラリで、誰かが書いた本のコードを入力して、
ワーイ、ウゴイタ!
って言ってるだけ(笑)

C言語でOS書くのとは全く次元が違う
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:57:48.20ID:Eraj7pDJ
職場ではPythonで作るものなんてない。
せいぜいC++あたりだろう
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 01:58:52.34ID:Eraj7pDJ
コンピュータやシステムやOSなどの成り立ちを知らないままに
上澄みだけをすくい取ってて
どこに将来があるのだろう?
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 02:13:46.41ID:fVB1XZH0
pythonやる人は儲けられないよ
時間があって雇用されて稼ぎたいならRと統計
単に手軽に稼ぎたいならhtmlとcssとJavascriptとwordpress
自分でビジネスを立ち上げたいなら仮想通貨とGASとUWSC
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 02:16:05.66ID:htzDs/2B
>>11
論破されたんか?
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 02:22:17.31ID:bj9RRqQa
10年経てば、また別の言語になっているかもな。
とにかく、ラピッドプロトタイピング用の書き殴りをするためのもので、
後で読むと、何をどうしようとして居るのかをじっと考えないと分からない
とりあえず動いたというコードでしかないものになりがち。

丁寧にコメントを書き込んだり、ドキュメント化をしなければ、
後で再利用とか変更を加えて使うのに支障がいかにも出そう。

そういえば、Anacondaって利用が有料化されてしまうんだって、本当か?
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 02:51:01.31ID:Y/AwQSH/
pythonをchromeで動かしちょる?
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 03:19:44.63ID:8YVJ3zPX
おっぱい
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 06:11:56.92ID:k9XVn4zS
インデントに依存する欠陥言語
クソだよ
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 06:31:05.22ID:17h7msn8
頭悪いわりに、意識高そうな記事ですね()笑
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 08:38:30.98ID:C7qfGnYX
ほんとにスピード求めるなら、集合演算できるDB使わなきゃ意味ない
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/12(日) 08:40:08.38ID:hJv9s9Ze
PythonとRは講義が充実してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況