【科学一般】日本の頭脳流出問題「研究者の移籍を規制せよ」が的外れな理由 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2021/09/20(月) 14:25:25.72ID:CAP_USER
日本の頭脳流出問題「研究者の移籍を規制せよ」が的外れな理由

 このところ多くの日本人研究者が中国などに引き抜かれており、頭脳流出が懸念されている。
 一部からは研究者の移籍を規制すべきだと声も聞かれるが、これは科学技術の基本を理解していない議論である。
 良質な研究環境を提供できない国の科学が衰退するというのは、近代社会における基本原理であり、頭脳流出を防ぎたければ研究開発投資を拡大するしか方法はない。(加谷 珪一:経済評論家)

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

JBpress 9/20(月) 8:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/226247f2582d1ac4f992c0fe49eb89e066af4c8d

0052名無しのひみつ2021/09/20(月) 19:06:12.82ID:mufoOJ2o
家族が学者だが日本の国立大教授って本当に不遇
雑務&雑務で研究時間なくて家に帰れないし、それで大学の給料は年1000万弱
更に最近は任期雇用制まで導入されて下手したら辞めさせられる
優秀であればある程海外行くわな

0053名無しのひみつ2021/09/20(月) 19:10:02.78ID:01Lm01E+
これは政治だね
特に査読して判別している風ではないし
すらいむというのは自動アンテナと同じかな?
便宜の共有アカウントか何かなのかな?

0054名無しのひみつ2021/09/20(月) 19:25:40.42ID:7k2tCfJK
>>1
アメリカ人の目線のアジアの科学者の場合・・・
科学者も数だと思われているので
留学生の数を、かな〜〜〜り気にしているようです。

僕も留学したかったが、無理だった。(´・ω・`)・・・

0055名無しのひみつ2021/09/20(月) 19:30:28.13ID:N9HGuB7X
むしろ、どんどん出て貰って海外で経験積んで貰った方がいいだろ。
日本では金がなくて才能腐らせるだけなんだし。

0056名無しのひみつ2021/09/20(月) 19:38:35.79ID:DXzzQpQ4
>頭脳流出を防ぎたければ研究開発投資を拡大するしか方法はない。(加谷 珪一:経済評論家)

自称・他称の経済評論家の与太話にはうんざりだが、これは正論だ。

0057名無しのひみつ2021/09/20(月) 19:50:18.67ID:r7KlBj8o
何はなくとも先ずは金だろうね

0058名無しのひみつ2021/09/21(火) 01:33:09.67ID:jUZ5l4eu
マークシート丸暗記反射能力者の選抜でしかない共通一次の第1代は今60歳 つまり大学の全てがそれらで埋まった状態
つまり独創的研究者など元々ほぼいない

0059名無しのひみつ2021/09/21(火) 02:09:23.30ID:ZRV4yy06
>>57
それと時間だろ。
研究者なのに勤務時間外にしか研究できないってどういうことだよ。

0060名無しのひみつ2021/09/21(火) 02:30:54.60ID:LRM63eDh
ポストも資金も環境もろくなものがない日本に残るわけないだろ。
中国へ行って当然だ。研究者だって人間だからな。
昔はアメリカだったが今は中国ってだけだな。
日本のノーベル賞学者は米国で研究した人だらけだが、いずれ中国になるんだろう。
まぁ受賞者出ないぐらい没落しそうだけどねー…。

ちなみに理論物理学関係の日本人受賞者が多いのは、脳みそだけで研究できてたから。
今はそういう時代じゃないからな…。大規模な実験装置もスパコンも使うし。

0061名無しのひみつ2021/09/21(火) 09:03:22.82ID:r1+YPGb4
>>18
>理系に倫理観や愛国心求めてもねえ
>自分さえ良ければいい傲慢な連中だからな
>科学技術の発展で幸せになったやつなんかいない
>単に便利になっただけで心が満たされるわけではない

理系学問は便利さや物質的豊かさの追求ツールじゃないぞ
特に基礎科学や数学は人間精神に深く突き刺さる美の追求だし
そして20世紀最高の物理学者アインシュタインも
20世紀最高の数学者グロタンディークも、極めて極めて人道的で、
特にグロタンディークは恐ろしく質素な生活をしていた
(山奥でタンポポのスープをすするだけで80歳以上まで生きた)

0062名無しのひみつ2021/09/21(火) 09:07:41.96ID:r1+YPGb4
>>58
>マークシート丸暗記反射能力者の選抜でしかない共通一次の第1代は今60歳 
>つまり大学の全てがそれらで埋まった状態
> つまり独創的研究者など元々ほぼいない

というより「2次試験」が日本独特の過剰進化を遂げ出した時期だろう
今の日本人研究者の中心世代は偏差値競争に毒された世代

0063名無しのひみつ2021/09/21(火) 09:10:17.05ID:r1+YPGb4
>>60
>ちなみに理論物理学関係の日本人受賞者が多いのは、脳みそだけで研究できてたから。
>今はそういう時代じゃないからな…。

今の時代も理論物理や数学は紙と鉛筆だよ
ごくごく一部に個人pc程度の計算機を使う場合もあるし
ごくごくごく一部に大型計算機を使う場合もあるにはあるけど
そんなモノに一切無縁な事の方が圧倒的多数

0064名無しのひみつ2021/09/21(火) 11:39:03.33ID:3e4aUP2i
>>14
海外の企業はそうじゃ無いと思った?

0065名無しのひみつ2021/09/21(火) 11:40:13.68ID:3e4aUP2i
>>33
日本学術会議が研究内容に口出してくるからなあ

0066名無しのひみつ2021/09/21(火) 12:05:27.69ID:9yjEgBpE
また消費税上げるの?研究費のために?

0067名無しのひみつ2021/09/21(火) 12:16:45.95ID:9adkF73W
日本国内ではこの人に肩書きと研究グループと予算を与える枠組みや機関がないだろ。よほどのエリート先生でもなければ、老人は積極的に追いされる。それで中国に行かれるのは仕方がない。
じゃあ老人の下のやつが役に立つかというと立たない。いくら論文があっても手足の役割の人材でしかないことが多いからな。ある分野のリーダーは若い時から守られず自分の研究を育てた奴にしかできないから、若いやつにポジションと予算を与えPIをやらせて淘汰するべきなんだが

0068名無しのひみつ2021/09/21(火) 12:32:03.43ID:k99F1aer
>>1
規制でどうにかできるのは一定のところまで
根本的には報酬や予算を含む研究環境提供の話だよ

0069名無しのひみつ2021/09/21(火) 12:48:56.00ID:rpGBYRj3
>>1
まず前提として移籍を規制って誰が言ってるのか?
もしかしてネット?w

0070名無しのひみつ2021/09/21(火) 12:51:45.47ID:rpGBYRj3
>>52
なんでそんな余裕ないわけ?

0071名無しのひみつ2021/09/21(火) 13:12:55.79ID:+06tPLvH
>>38
だから変えればいいだろ

0072名無しのひみつ2021/09/21(火) 13:46:18.83ID:xhSxbxF2
>>70
単純に大学に金がない
雑務を任せられる人の給与を払えないから教授が全部やらなくてはならない

0073名無しのひみつ2021/09/21(火) 15:38:13.81ID:xu0sOIj3
大学の女性教員は26% 世界から遅れる日本、リケジョ確保に支援金
https://www.asahi.com/articles/ASP9K5690P9GUTIL046.html

ノーベル賞委員会に文句つけてみたらええだろ。
女性の受賞者の割合が少ないのは問題だとかいってな。

0074名無しのひみつ2021/09/21(火) 16:32:44.87ID:r1+YPGb4
>>72
>単純に大学に金がない

「単純に」じゃなくて基礎科学や基礎学問に対する国の理解が乏しいから
ポストが少なくなってるのが原因でしょ
逆に法律系の学科とか自分たちの手前味噌的な所には無駄に税金がじゃぶじゃぶ流れてる

0075名無しのひみつ2021/09/21(火) 17:21:54.48ID:xu0sOIj3
昔は国立大学は帝国大学以来の講座制だった。
そうして、講座の中に秘書が1人は雇えた。
そのほか研究所では、タイピスト、製図係、図書係などが
専門に雇われていた。東大など、レンズ磨き、光学鏡研磨の職人、
ガラス器具製造の職人、旋盤工、。。。などの特殊技能者も
特別国家公務員として雇われてたんだ。
いまはそういうのがほぼみんな居なくなってしまった。

0076名無しのひみつ2021/09/21(火) 19:56:23.68ID:xu0sOIj3
旧ソ連は科学者が海外に流出しないように、
地下の炭鉱で監視下で石炭掘りの労働をさせたのだったけ?。

0077名無しのひみつ2021/09/21(火) 21:07:25.32ID:vrOcgJ3Z
関西学研都市構想をぶち上げた関西財界の人間が、つくば学研都市の研究機関に
在籍している研究者が精神的に悩む人が多いと聞いた際に発した言葉。
「関西学研都市なら大阪ミナミもキタもすぐ近くだから一杯やればよろしwww」
アホを言うのもいい加減にしろと思ったな。

0078名無しのひみつ2021/09/22(水) 04:52:11.01ID:xl4rB8Wy
たしかに、都内、市内等の一等地を再開発だなどといって行政に明け渡されて、
大学や研究所は山奥などの僻地へ追いやられたことが、学問を市民社会から
遠ざけてしまったという面はあるだろうな。高度な書物を扱う書店も(いまは
電子書籍にシフトしつつあるが)一般市民の出入りする本屋からは姿を消して、
大学の内部の生協や研究所の中にある*善の出店のような、外部者には普通は
アクセスができないところでだけ売られてたりとか。
 いってみれば、学者・研究者は二次大戦前のゲットーに隔離されてた
ユダヤ人のようなものだ。隔離されて社会と疎遠であると孤立してしまい、
一種の少数民族、少数派になって社会からの関心や支援を失ったり、
政治的な攻撃の生け贄にされがちになる。学者同士の縁戚関係になりがち
であることも大衆社会からの隔離を進行させる。
マスコミの報道もノーベル賞のような外国の権威の業績認定に追従するだけだし。

0079名無しのひみつ2021/09/22(水) 05:08:53.28ID:8BvuWaZh
>>1
いや、流出した人間を日本人として扱うなという話なだけで、別に移動の自由はあるべきだろう。今回はグループでの移動なわけだから、研究資金と研究内容は日本政府に帰属するものだろう。

0080名無しのひみつ2021/09/22(水) 10:44:42.72ID:Fij9Ta7s
>>1
両方やれ

0081名無しのひみつ2021/09/22(水) 15:43:57.99ID:GDzZAnTK
>>77
居酒屋がない町が自殺がおおいと当時は言われてたからな
言い出した竹村健一がわるい

0082名無しのひみつ2021/09/23(木) 15:48:49.47ID:XGSMZj56
>>75
出身大学は工作部というか工務部があって、この道何年という職員がいた。
一部の加工機は講習を受けて職員(職人さん)の監督下で使うことができた。
教授連中でも職人さんには頭が上がらないことがあったか、この部署は廃止に
なったと聞く。
経費節減とかスリム化とかアウトソーシングとか言っていたが、自分が研究に
使う装置やらを自作・改良・改造できないようではお終いだな。

0083名無しのひみつ2021/09/25(土) 07:47:10.74ID:tCnp1pyG
停年まで雇って貰えるとなればこそ、10年20年と修練を積み重ねて、
世界一級の精度を誇る手作りの精密加工・研磨ができるようになったり、
あるいは自分の技術を引き継がせられると思う若者を指導したり教えて
秘技を伝授して後継者を育てることも考えに入る。
しかし、いつ首切りされるかわからない、あるいは数年毎に再雇用するしない
を繰り返すような雇用体制では、そのような気の長い修練しても無駄になるかも
しれないし、新人に自分の積み上げた技や知識を教えたら、自分がお払い箱に
なるためのようなものだと思えば、技術や知識の継承も伝授もしないだろう。
 これはなにも技官や職人に限らず、研究者についても同じことだ。

0084名無しのひみつ2021/09/25(土) 09:37:35.28ID:tCnp1pyG
プログラムのソースコードを伏せる。
あるいはプログラムのソースコードは利用できるかたちで公開はするが、
何をどういう意図でどうしているのかという設計図は作らないか、そこの
部分は誰にも教えないし見せない。コードがあればコンパイルしては使える
けれども、それを単なる機械的な書き直しを越えて改良するための手がかりは
遺さない渡さない見せない。
だれにでも計算できるようになったり、誰にでも改良や機能追加ができるように
なると、自分が長年かけて苦労して開発したプログラムを誰でも安易に使って、
より良い計算機を持っているだけのグループとか、より多額の予算を獲得した
グループが自分のソースコードを使って計算結果を出して、その結果の優劣で
もって学術論文誌に論文が通る通らないが決まるとすれば、長年かけてプログラム
を書いたり開発した人は報われないことになるから、他人には使われないように
あるいは自分の制御を越えて改良発展されないように、肝心の部分は秘匿する。
 これが長らく日本の学術計算プログラム開発をしているグループのメンタリティ
だった。やり方の概要は論文には書いた。だがそれからプログラムコードに行くまで
のいろいろな創意工夫やデザインや設計方針は自分の頭の中だけに留める。
そうするとどうしても頭の中にあるものが欲しい側は、自分を厚遇して招いて
聞き出そうとする他無いので、それを武器にする。
世間的には計算機のプログラム成果自体に学術成果としての価値をアカデミズムが
置かないからそうなる。10年かけてプログラムを1つ書いても無価値。その
プログラムについての解説論文を書いて通れば業績1本。ところがそのプログラム
をぶん回して計算対象を少しずつ変えて10通りの対象物に対して計算して論文が
1年間に10本通れば、業績10本。 他人のプログラムを(外国などから)手に入れて
優れた計算性能を持つハードを利用する枠を押さえて、パラメーターや形を変えて
10種類、20種類と計算をして出て来た数値を載せた論文を書く方が、業績が数で
測られるのならその方が賢いことになる。プログラムを作る作業は、ガラス細工を
行ったり、複雑な実験装置、精密な特注装置を作るのと似ている。だがプログラム
は一端できてしまえば、それを何十何百とコピーして配るのはほとんどコストは
かからないところが実験装置とは異なる。そうして値段が安い・ただの物は
価値がないと見なされがちになる。実際には開発には人件費やらなんやらが
かかっているのだが、無料だと大事にされない。

0085名無しのひみつ2021/09/25(土) 10:51:34.66ID:4FD2pt9A
この手の学校の先生方って、(実質自民限定だが)反政府的な言動を垂れ流して、それどころか反国家の無政府主義まで標榜してるお花畑が見受けられるのに
そのくせ国民の税金が原資の国の金で俺たちの面倒見ろっていうのはどうなんだ
少なくとも民間企業では常識である、頭の下げ方とかお願いの仕方というものがあると思わないのかな?
ノーベル賞があれほど喜ばれるのは、「同じ日本人」が世界的名誉を得たって素直な民族主義の表れなんだぜ

0086名無しのひみつ2021/09/25(土) 11:02:25.17ID:mf3dyceB
インテリジェンス上から言えば
帰国したら公安に監視させとけ

0087名無しのひみつ2021/09/25(土) 13:30:21.44ID:tCnp1pyG
大学や研究所が山奥や田舎にあると、うまい酒が飲めないし、文化的な施設が
大学以外には無いし、パトロンになってくれるような金持ちもそばに見いだせない
となる。確かに土地は安い、家も安いかもしれない。しかし研究以外には文化や
娯楽の香りが無い。企業の城下町に似たようなものになる。常に誰かに監視され
ているような感じがするかもしれない。あと、車を運転できないと暮らせない
土地だったりする。

0088名無しのひみつ2021/09/27(月) 12:17:25.20ID:j5NASVIU
大量破壊兵器に関係する研究者とか
不当競争(産業スパイ)の恐れがあるような移籍は
取り締まるべきだろう

0089名無しのひみつ2021/09/29(水) 09:48:38.85ID:7Po9lJzB
頭脳の流出をさせないためには、国内に職の無い頭脳は強制収容所を作って
そこに入れて、技術等を外国に渡さないために死ぬまでそこから出られなく
すれば良いなどと考えるのかもしれない。収容所列島の始まりだ。

0090名無しのひみつ2021/09/29(水) 15:34:12.26ID:0OiQc9jA
「理系、研究者や技術屋なんて自分の興味のあることで飯を食っているんだから
給与は文系事務系より少なくても構わんだろう」と言った奴がいたな。

0091名無しのひみつ2021/09/30(木) 15:52:35.07ID:gvRwaeD4
それなら、野球やサッカーの選手など試合中の時間に見合った最低時給だけでも
良いはずだが。政治家も自分がなりたいからといって手を上げて(選挙で選ばれ
るにせよ)やっているのだから、ボランティアでいいのかということになる。
政治家をボランティアにすると、ボランティアのふりをして、特定企業の為に
奉仕しようとしたり、外国に国土を割譲しようとして働くものが出てきたり
するだろう。企業の経営者もそうで、給料1円で引き受けたとしても、実は
外国の勢力の傀儡で利益を海外に渡すために資産や投資を国外に対して行って
資産逃避をしてたりなどしかねない(そうして裏で外国からお金を貰っているとか)。

好きでやっているからタダでも良いよねといいだしたら、漫画家、音楽家、小説家、
あるいは労働者全般がみなタダにされてしまう。好きでないのなら辞めろといえば
好きですというものしか居られず、好きでやっているのならタダで良いだろと
いわれたら、タダになってしまう。タダだと法律違反になるのなら、労働者を
みな個人事業主にして契約で仕事をしてもらうことにして報酬は1円でOK
という世界になりかねない。

0092名無しのひみつ2021/09/30(木) 15:54:30.20ID:CpwliqWU
この論調自体中国に味方してるからどうしょうもない
愛国心では食べていけない金に弱いのは人間のさが
責められはしないけどアメリカやヨーロッパに行かないのが不思議

0093名無しのひみつ2021/09/30(木) 16:29:28.25ID:/5a7SG5f
チームごと、いや大学ごと、行ってもいいよ
試作

0094名無しのひみつ2021/10/03(日) 15:05:19.85ID:oAZHCM/j
野球などのスポーツ選手が、外国に移籍をして、それなりに活躍していると、
なぜかマスコミは褒めそやすけれども、どうしてあれを問題にしないのだろうか?
日本のスポーツの水準が低下することになるだろう。

国内ではドラフト制度だとかで、雇う側の優越的地位を利用して談合して、
選手の年俸とかの待遇が低く押さえられていることが背景としてあるはずだが、
ドラフト制度は公正取引法には触れないのかな。

0095名無しのひみつ2021/10/03(日) 16:59:42.80ID:TpVV9az8
>>83
これ

0096名無しのひみつ2021/10/03(日) 22:06:15.91ID:ZikjTOY0
俺の金は俺の物株には投資するけど
技術には投資しません
銭ゲバ国家

0097名無しのひみつ2021/10/04(月) 16:27:38.52ID:LLyvH9De
給料安いからアメリカに行っちまうよ

0098名無しのひみつ2021/10/06(水) 14:04:22.91ID:2VdL1H+w
戦後しばらくの間は、アメリカは計算機でプログラムをする研究者が不足していたので、
比較的日本人を受け入れていたと思う。しかし、日立IBM事件とか、富士通IBMの
OS訴訟だとかもあり日本は産業スパイをして機密や情報を盗んでいるという意識が
広められ、また日本のバブルが崩壊する頃にもアメリカの中で日本脅威論が持ち上がり、
その結果、よほどのメリットがなければ日本人をアメリカの研究所の先進的計算機には
触らせないようにしようという意識が定着したようだった。日本人がそれらを使い、
いろいろな情報を頭に入れて日本に持ち帰って日本のメーカーがそれによりアメリカの
計算機ビジネスを脅かすようなマシンとかソフトを作るリスクを排そうとしたのだ。
その片方で、香港とか中国からの学生や研究者がアメリカの国立研では増えた。
そうして、同郷のものでもって閥を作って結束し、中華系は日本人を最初から排除
し、閉め出す。中国系はアメリカの研究所等で計算機分野に限らず大きな勢力を
占めており、アメリカと中国はべったりだった。いま中国脅威論とか出て居るが、
もはや遅きに失したというべきだ。もしも中国人が一斉にいなくなったらたちまち
アメリカの国立研究所や大学の科学・技術の研究は回らなくなる。

0099名無しのひみつ2021/10/06(水) 18:19:33.17ID:0rVfGxoT
流出するてことは優秀な人材も入らないてこと

0100名無しのひみつ2021/10/23(土) 02:11:04.60ID:EBXpyQym
研究者にとって魅力の無い国なら、日本から流出するのもしかたがない。
流失しないようにするのに、安くて美味い食い物とか、安いアパートの利用
とか、テレビアニメや漫画のように日本国内に居ないと味わえない堪能できない
ような、逃げ難くなるような魅力が必要となる。

0101名無しのひみつ2021/10/25(月) 22:49:29.56ID:XBbxmP0m
頭脳の流出を抑えようとしても、整形施術などで顔や性別、指紋などを変えたり、
あるいは脳移植で身体を他人と入れ替えれば抜けられることだろう。
そこまでしなくても、いずれAIに自分の知識や能力を移して、それを暗号化して
なにかに透かしこんでゆっくり国外などに送れば、たぶん防げないと思う。

0102名無しのひみつ2021/10/26(火) 06:08:24.78ID:6l1LBJZ0
流出できる人は幸いである、研究者の天国は彼らの為にある。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています