【歴史】聖遺物「使徒ヤコブの骨」が別人の骨であることが放射性炭素年代測定で判明 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2021/02/17(水) 11:16:45.11ID:CAP_USER
聖遺物「使徒ヤコブの骨」が別人の骨であることが放射性炭素年代測定で判明

 イタリアのローマにあるサンティ・アポストリ教会は、イエス・キリストの十二使徒の聖遺物を収蔵していることから、「聖十二使徒聖堂」とも呼ばれています。
 そんなサンティ・アポストリ教会にある聖ヤコブの遺骨が、「実は本人のものではない可能性が高い」ことが、最新の科学的調査により判明しました。

(中略)

 南デンマーク大学の考古学者であるカーレ・ランド・ラスムッセン氏らの研究チームによると、西暦380年にキリスト教がローマ帝国の正式な国教になってから、キリスト教の聖人の骨や遺物が各地からローマに集められ、教会に保管されるようになったとのこと。
 サンティ・アポストリ教会にある遺骨も、使徒でありイエス・キリストの兄弟でもあったともいわれている聖ヤコブの遺骨だと考えられています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年02月16日 14時18分
https://gigazine.net/news/20210216-st-james-relic-someone-else/

0002名無しのひみつ2021/02/17(水) 11:33:56.02ID:TGG3o6x7
摩り下ろして飲んだじゃん
不老長寿の万能薬扱いして

0003名無しのひみつ2021/02/17(水) 11:46:52.14ID:uMzQlrZy
熱狂的な信者さんなら
あのキリストの顔が浮かび上がる布の聖遺物とか
抱きしめて眠るかもね〜

0004名無しのひみつ2021/02/17(水) 11:47:11.41ID:ucO7ifkG
またインチキがばれた

0005名無しのひみつ2021/02/17(水) 11:53:32.28ID:YCaLbiZq
スペイン「巡礼の道」のはじまりが
そんなんだったな
畑のいっかくから聖なんちゃらの骨がみつかった、とか

0006名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:04:36.03ID:Xgb2jd6Y
世界中の仏舎利を集めるとお釈迦様の推定体重は象を超えるとか

0007名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:04:41.33ID:irPBkD4B
誰の骨やねん?

0008名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:11:03.24ID:43fXqYaD
キリストは日本で死んでいた

0009名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:21:22.41ID:yCxwYeXi
>>6
お釈迦様の体重と仏舎利に何の関係が?
もしかして仏舎利を仏陀の骨だという俗説を信じてる人?

0010名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:23:37.38ID:B1LSeCw7
クリスマスの本当の日時と同様、
忘れずに記念することが第一なので、
本物であるかどうかはどうでもいいのでは

0011名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:29:13.25ID:hX5Qg/RU
>>9
えっ、仏舎利ってブッダの遺骨を保管してる場所じゃないの?
めっちゃ信じてたよ〜

0012名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:32:21.17ID:HqNOyFPR
>>9
皮肉や揶揄をそのまま文面通りに受け取る人?(笑)

0013名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:45:07.82ID:f2ge2dSK
世界は六日間で造られた
書いた本人たちは、自分たちの神がどういう存在かを叙述するために書いた
それは信仰の表現であって事実の記録ではないのだ

0014名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:46:42.24ID:vMAjBf/t
キリシタンの両頬を張り倒す

0015名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:51:16.20ID:MaiKvy2P
イエス「ヤコブお前もか」

0016名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:53:57.09ID:9TXHE5Gq
また教会のデマカセがばれたw
ファクトチェックでどんどん真相が暴かれちゃうねwww

0017名無しのひみつ2021/02/17(水) 12:55:22.94ID:Qv4tzrJ/
うちのじいさんの骨かな

0018名無しのひみつ2021/02/17(水) 13:10:10.55ID:nP/Dzalx
すべての聖遺物は伊勢神宮の地下にあるよ

0019名無しのひみつ2021/02/17(水) 13:35:39.87ID:cSihbvTc
仏舎利

0020名無しのひみつ2021/02/17(水) 13:57:11.47ID:V0ByBvlF
まぁこういうのばっかりなんだろね
洋の東西を問わず…

0021名無しのひみつ2021/02/17(水) 14:08:42.03ID:AR+ziY53
そんな訳はない、放射線は神を信じてないから罪だ

0022名無しのひみつ2021/02/17(水) 18:24:49.11ID:YGLo22wx
キリストの手足を十字架に打ち付けた釘が、ヨーロッパ中に何十本もあるのと同じ。

0023名無しのひみつ2021/02/17(水) 18:47:13.16ID:G+amN34U
大事なことだからな
何十本も打ったんだよ

00242021/02/17(水) 19:47:17.34ID:a9R+Wnz/
キリスト教も終わりやからな(笑)

0025名無しのひみつ2021/02/17(水) 20:16:25.01ID:KcBJaDxD
仏舎利の30%は米粒だよ
寿司のシャリはここから来てる
残りは白い粒状の何か

0026名無しのひみつ2021/02/17(水) 20:32:20.30ID:bUe7PhhW
キリスト教徒じゃない自分はこのての事は
少しオカルトチックな物語として楽しみたいから
科学的な種明かしとかはしなくていいよ

0027名無しのひみつ2021/02/17(水) 20:32:41.56ID:duXi2BhN
>>1
日本だとこういう研究無理そうだな
なんだかんだ言って欧米は偉大だわ
学問が尊重されてる

0028名無しのひみつ2021/02/17(水) 21:07:45.11ID:o6blz3Lx
本気でキリストが存在したとでも思ってたの?
キリスト教ていう商売だよw
大作も笑ってるよ

0029名無しのひみつ2021/02/17(水) 21:19:09.96ID:SONoqQU0
ぜんぶうーそさ そんなもーんさ キリストなんてまぼろしー♪

0030名無しのひみつ2021/02/18(木) 07:48:52.74ID:rfAYY/5q
本物かどうかなんて実はそれほどたいした問題ではないのでは
要は信仰心の象徴みたいなものだから

0031名無しのひみつ2021/02/18(木) 07:58:24.66ID:TtYfp/t0
フランスにナポレオンの生まれ変わりを自称する人が数十人いるのと同じ

0032名無しのひみつ2021/02/18(木) 08:03:55.43ID:dAmHD0D2
おそらくキリストは存在はしたが、当時はユダヤ教新派ってだけ。

0033名無しのひみつ2021/02/18(木) 09:29:47.38ID:wmnIqC9r
このしと誰?!

0034名無しのひみつ2021/02/18(木) 10:16:20.92ID:WahbqQ2Y
てか、科学的に調べるのオッケーなんだな
日本の古墳なんて、調べるとかじゃないから
路線でやってんのに
どっちが良いとかでなくな

0035名無しのひみつ2021/02/18(木) 19:52:58.55ID:SPhmZ30d
>>357

代表曲を避けまくってるな…

代表曲
「セーラー服と機関銃」
「探偵物語」
「メイン・テーマ」
「Woman "Wの悲劇"より」
「あなたを・もっと・知りたくて」
「ステキな恋の忘れ方」
「ダイナマ舞」
「ささやきのステップ」
「紳士同盟」
「時代」
「語りつぐ愛に」

0036名無しのひみつ2021/02/19(金) 06:48:48.80ID:x/DeINLi
>>6
だから、奈良の大仏は実物大なんだってば。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています