【気象改変】中国、2025年までに国土の半分で人工降雨…生産性向上や自然災害の防止に期待 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2020/12/14(月) 10:53:42.99ID:CAP_USER
中国、2025年までに国土の半分で人工降雨…生産性向上や自然災害の防止に期待

 中国政府は人工的に雨や雪を作り出す「気象改変プロジェクト」の対象地域を、これまでの5倍に拡大すると発表した。

 中国国務院は、2025 年までに550万平方kmをこのプロジェクトの対象にするとしている。
 これは中国の国土の約56%にあたる面積だ。

 中国は「クラウド・シーディング」を実施する多くの国の1つで、農作物の生産や自然災害の防止のために適切な気象状態を作り出そうとしている。

 「クラウド・シーディング」とは、雲の中にヨウ化銀や液体窒素といった化学物質を散布してそれを種として氷晶を発達させ、雨や雪を降らせることをいう。

 中国政府は、気象改変プロジェクトの対象地域を大幅に拡大して、2025年までに国土の半分で人工的な降雨や降雪を可能にすることを目指すと発表した。

 「クラウド・シーディング(雲の種まき)」の仕組みは、1946年にアメリカのゼネラル・エレクトリックの化学者によって発見された。
 中国は1960年代に独自の計画を立ち上げている。

 現在では、アメリカや日本を含む多くの国々で人工降雨プログラムが実施されているが、北京のものは世界最大で、3万5000人が雇用されていると、ガーディアンが報じた。

BUSINESS INSIDER JAPAN 12/14(月) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca0775fe972c4a192bbaf6cec9ce50efdd56a90

0021名無しのひみつ2020/12/14(月) 11:40:12.60ID:tSaHxXYi
グレタの背後にいるのは

チャイナチス

 

0022名無しのひみつ2020/12/14(月) 11:43:12.98ID:01oH+ZiS
南部の水を砂漠に運べば良いじゃない。
人だけなら捨てるほどいるんだろ?

0023名無しのひみつ2020/12/14(月) 11:54:27.06ID:cvZptHGL
雨を降らす水をどうやって天に供給するかのイメージができない。
チベットには空にも地面にも水がないだろ。

0024名無しのひみつ2020/12/14(月) 11:58:03.50ID:C7WXhQ0O
これが異常気象の原因なんじゃないの
中国の今年の異常な降雨量だって
雨降らし爆撃散々したからじゃないのか

0025名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:01:57.07ID:ii5B365t
本来、大気の自然な流れで雲が移動し降るべき所に降らなくなるからな
地球の自転考えたらまず朝鮮半島が干からびる
と考えればグッジョブか?

0026名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:03:57.38ID:aJoJJpFY
>>1


中国の人工降雨など気象操作は今現在でも風下地域日本などで
気候に影響を与えている。CO2増加などによる地球温暖化のマクロな
気候変化とは別なものだ。それを規模拡大する事は周辺地域には望ましくない
し中国国内でも気象変動や局地的な災害を及ぼす可能性がある。中止せよ
中国の人工降雨実験は最近日本が小規模計画的にやった液化炭酸では無く、毒性もあるヨウ化銀
を使う古いやり方だ。環境汚染も懸念される

少雨などで水が足りない灌漑がしたいなら地上で灌漑用用水路を造れ
資金提供子飼いの偽環境少女、グレタにも何か言わせろ。公害問題に続き
何も言わないならグレタに公開質問状を出すが良いかな。ちょっと問いただせば
中国からの資金提供も簡単に吐きそうなグレタ。中国は武漢肺炎や米国選挙戦への不正
工作も含め、取返しがつかないディスアドバンテージを計上するぞ

0027名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:05:31.34ID:VpopchBf
今年は雨が多すぎて水害で大変だったんだろ中国

0028名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:09:04.69ID:t+61YPNE
三峡ダムは今年も乗り切ったか

0029名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:17:00.75ID:6FelDUn0
あのダム結局何となくてツマラン

0030名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:20:54.71ID:rhPbdLCn

0031名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:26:49.06ID:Sox1kNjJ
韓国なんかpm2.5の影響で年間260日降雨でアマゾン並みの民度

0032名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:49:22.02ID:DkjN6AFZ
日本にも影響出るでしょこれ

0033名無しのひみつ2020/12/14(月) 12:51:18.13ID:Iw7/BPCa
>>1
その有毒な出がらしがすべて東の国に来ます

0034名無しのひみつ2020/12/14(月) 13:39:52.28ID:niqdpO8U
中国の圧倒的な科学力に関するスレがたって、惨めな日本人が必死に負け惜しみを連投する、毎度お馴染みの展開

0035名無しのひみつ2020/12/14(月) 14:15:25.14ID:CjOOM59/
1コメの液体窒素は液体CO2の間違いだろうが、環境保護団体はCO2のばらまきを
許すのか。

0036名無しのひみつ2020/12/14(月) 14:23:47.93ID:TMynO9cn
>>2
気象兵器の副産物かな

0037名無しのひみつ2020/12/14(月) 15:08:30.45ID:mjbv0YQj
漢民族 彼らの実際の土地は独裁中共が不法占領している土地の46%にすぎない
勘違いするな、シナは国ではない中共組や

奴らは法も秩序も自由も正義も品格も無い だから国とは呼べない ただのヤクザ集団や
漢族がもう少し賢くなり原始世界から抜け出し悪の中共組が解体すれば  

今日も漢族による虐殺リンチ洗脳されている国の人たち 
ウイグル国 チベット国 内モンゴル国 満州国が戻る。

0038名無しのひみつ2020/12/14(月) 15:11:34.71ID:iTFJKrxJ
日本でもやってるの?初めてしったけど・・・?

0039名無しのひみつ2020/12/14(月) 16:57:19.54ID:VYCts8YG
水銀の粒を打ち込むやつ?(^_^;)

0040名無しのひみつ2020/12/14(月) 17:24:10.16ID:d3+5sREi
地球を生物の住めない環境にテラフォーミングしているのが中国だ

0041名無しのひみつ2020/12/14(月) 17:33:56.20ID:zmTdXi5L
地球を破壊しまくるチャイナ


グレタ、出番だぞ

0042名無しのひみつ2020/12/14(月) 17:37:06.74ID:RG7Wdp/T
>>1
黄砂が迷惑なのでゴビ砂漠で実験頼む

0043名無しのひみつ2020/12/14(月) 17:57:17.39ID:nTwukfDW
アラバスタか
尾田っちやるじゃん

0044名無しのひみつ2020/12/14(月) 18:00:01.83ID:Z7kmW5lz
こういうのこそグレタは批判すべきじゃねーの?

0045名無しのひみつ2020/12/14(月) 19:09:44.90ID:kJ6iGV9b
旧ソ連もそうだったけど、社会主義国ってどうして

「人知は自然を征服できる」

という思い上がった過ちに陥るんだろう?

0046名無しのひみつ2020/12/14(月) 19:11:55.10ID:RtBarNeS
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。現世編
神武天皇はどうやって国を作ったのか本当のところを諷歌倒語を使って隠し、禍を払って、古事記や日本書記の元となる伝承を作り、自分が作った国がいつまでも続くように願いを込めて呪いを掛けて、現在まで続く日本の最初の一歩を築きました。
https://youtu.be/kjXrKv5M1XU

0047名無しのひみつ2020/12/14(月) 19:25:57.32ID:MgW/y5z3
>>42
黄砂が湧いてんのは黄土高原。あそこは砂じゃなく土だから、正確には黄土塵と言ってもらいたいよ。

0048名無しのひみつ2020/12/14(月) 19:36:05.49ID:JQN+4K7H
ディストピア

0049名無しのひみつ2020/12/14(月) 20:05:30.48ID:Vt0B0JPe
中共の自然破壊にマスコミだんまり。

0050名無しのひみつ2020/12/14(月) 20:30:38.67ID:mv6qQsfv
これ日本は豪雨が増えるぞ
北京は洪水地帯になる

0051名無しのひみつ2020/12/14(月) 23:26:02.76ID:oDZV7Mh/
2000年頃にはすでに北京付近で人工雨やってた
影響どうなん?

0052名無しのひみつ2020/12/14(月) 23:51:11.39ID:46cqoSx+
何個に分裂してるだろうか?

0053名無しのひみつ2020/12/14(月) 23:55:21.53ID:myIOnJNO
>>2
環境団体が騒ぎ出すな
へんな化学物質まくなと

0054名無しのひみつ2020/12/15(火) 01:03:04.17ID:efeuOhZK
なんか昔もスズメを殺しまくって失敗してたよね
何も学んでないな

0055名無しのひみつ2020/12/15(火) 01:54:36.90ID:VEGleUZ6
> ヨウ化銀は弱い毒性があり大量に異常摂取すれば悪影響もありうる
何がしたいんだか

0056名無しのひみつ2020/12/15(火) 02:20:39.26ID:sizIb5sZ
環境の激変で動植物が絶滅したりしそう

0057名無しのひみつ2020/12/15(火) 02:24:02.08ID:FYGwyioA
これ昔、北京オリンピックでやって北京を晴れにしたら、隣の地域が洪水になってたろ?

0058名無しのひみつ2020/12/15(火) 02:41:58.24ID:vUBknAGU
ヨウ化銀をそんな大量なバラまいたらヤバいよな

0059名無しのひみつ2020/12/15(火) 03:09:12.80ID:GuEFr1/f
日本はどこでやってんの?

0060名無しのひみつ2020/12/15(火) 03:39:07.12ID:GuEFr1/f
日本はどこでやってんの?

0061名無しのひみつ2020/12/15(火) 03:43:21.28ID:ZsPtTN3l
今年大洪水で大事なダム守るために他のダム壊してたりしたくらいなのに
気象をコントロールするとか冗談だよね?

0062名無しのひみつ2020/12/15(火) 04:20:03.33ID:/jJo9OG+
気象コントロール兵器
日本を大干ばつにし、農業を壊滅させる
アメリカでさえ隣国に遠慮してるのに

0063名無しのひみつ2020/12/15(火) 04:53:03.12ID:4/y/M0BO
代わりに日本で雨が降らなくなります

0064名無しのひみつ2020/12/15(火) 10:43:01.06ID:QUlf/XCU
台風曲げて上海特急コース量産して沿海部が沈むな。
コントロールミスって朝鮮半島とかフィリピン辺りも酷い目に合いそう。

0065名無しのひみつ2020/12/15(火) 12:09:52.97ID:QHqU7SUM
他国への影響はどうなるんかな?

0066名無しのひみつ2020/12/15(火) 13:43:26.62ID:FYGwyioA
中国人は、傲慢すぎるな。シワ寄せとか考えないんだな

0067名無しのひみつ2020/12/15(火) 13:47:57.44ID:UINEwMic
>>66
自分と親族以外のことは考えない。だからトイレで糞も流さない。
都心のオフィスビルでさえ、流さない。

0068名無しのひみつ2020/12/16(水) 01:43:40.26ID:9GoTzs38
>>1
バタフライ効果がどの地域に影響する?

0069名無しのひみつ2020/12/16(水) 12:55:12.27ID:ljA17SxQ
中国の科学技術は気象さえ操る!

0070名無しのひみつ2020/12/17(木) 00:32:08.58ID:PZaDNk+n
日本でもすべき

0071名無しのひみつ2020/12/20(日) 19:29:35.14ID:a74aQL/w
中国で雨降らした空気が偏西風に乗って
日本引っ乾びて終わりw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています