【耐震実験】〈制振装置なしの住宅は倒壊〉住友ゴム、震度7の耐震実験映像の公表中止 ツーバイフォー制振公開実験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/12/24(月) 18:45:28.54ID:CAP_USER
制振装置ありのツーバイフォー(2×4)住宅は震度7の繰り返しに耐えたが、制振装置なしの住宅は倒壊した―との公開実験を巡り、日本ツーバイフォー建築協会(東京)が「消費者の誤解と不安を招く」と申し入れ、実施した住友ゴム工業(神戸市)が実験の映像や資料のウェブ公開を中止したことが23日、関係者への取材で分かった。

 実験に関わった明治大理工学部の梶川久光専任准教授は「実験結果は一つの事実。それを出さないという結論は、消費者のためになっているのか」とコメント。大震災の危機が注目される中、安全性についてどの情報を信じるべきか、消費者は難しい判断を迫られている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018122301001831.html

0083ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 00:59:13.54ID:ScEbo575
(自社の最新商品が)壊れないギリギリでよく実験してて感心する

これはゴム会社の免震装置の効果を示す実験なので、ちょっとガチでやってしまい
失敗しただけのこと。

0084ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 01:13:44.47ID:Z5adybAo
>>66
破壊消防だよね
消化する為の大量の水も不要だし、あの時代においては最善策だと思う

0085ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 02:19:44.59ID:pN4dtyZ2
2×4は欠陥だと昔から言われていたが証明すらもみ消すとはな

0086ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 02:22:27.47ID:Dw98d4z7
東洋ゴムのゴム付きとKYBのダンパー付きとの対決あるの?

0087ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 02:23:05.49ID:pN4dtyZ2
ツーバイフォーは耐震ではない
強い地震がくれば崩壊し余計に金がかかる

そして弱い地震なら普通の工法でも被害はない

何一つメリットがないじゃないか

0088ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 02:26:29.41ID:AcAj+RCI
うちの実家三井ホームの2×4で東日本大震災に耐えたよ
その後の津波で一階が床上浸水したけど地震保険が切れる3ヶ月前だったのでなんとか保険で修繕できた
場所は東北じゃなくて千葉の海岸寄り
うちも三井じゃないけど同じ工法にした

0089ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 02:43:05.54ID:K0ysGuDN
>>76
地盤改良プラスヒラ瓦だが
20年経ってクロスのズレが2ミリだけ。
ガチの2-4は本当に丈夫。
東日本大震災でがたがた揺れただけ
関東で。木10割で木量が凄すぎて吸収する力があるわ

0090ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 03:14:52.49ID:ChQZ/h3l

0091ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 03:15:20.00ID:vfDyOfB1
倒壊が怖いなら五重の塔工法で建てろよ

0092ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 05:16:40.09ID:LKrzangi
ゴム装着でセフティ−セックス

0093ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 05:27:49.59ID:geIHXLuc
>>1 日本ツーバイフォー建築協会(東京)が「消費者の誤解と不安を招く」と申し入れ、
申し入れみたいなことスンナよ。逆につぶれない実験結果と証拠を出せよ

0094ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 06:30:03.10ID:2J4s//Oq
>>79
なことはない
北海道震災で一部震度7があったが、倒壊したのは土砂崩れと極度に耐力が不足した建物数件のみ

0095ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 06:40:45.69ID:dNqCs/AH
>>92
でもお前相手いないじゃん

0096ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 06:42:09.52ID:lHv6ub1E
ドームハウスなら倒壊しても死ななそう

0097ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 06:55:45.21ID:aojSnxlM
$円110.46か

海外旅行最高
地方公務員です・

0098ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 07:01:13.35ID:NqQ2kzRu
制振装置メーカーによる販促実験だな
タチが悪い

0099ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 07:26:44.11ID:p5Fbw9C4
制振装置がない軸組木造(一般在来木造)のほうがもっとやばいやろ
制振装置は何れにせよ必要ということやな

0100ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 07:30:20.71ID:p5Fbw9C4
三井ホームは確か数十回の震度7の地震を再現して耐えた実験映像を公開しとったと思うけどな

0101ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 08:01:13.45ID:3HCLTDio
>>1
自らの基準の欠陥による倒壊可能性の事実を伏せる様に圧力をかける日本ツーバイフォー建築協会って、もはや犯罪集団じゃん

0102ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 08:16:42.32ID:41UGJ4f4
脅し商法

0103ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 08:18:22.59ID:YussKBFe
木造でも昔の奈良とか京都建築物は無事じゃん
直下とかなら震度関係なく無理だったりもあるのでは?

北海道の地震は震度5くらいなきがしたが
阪神大震災や東北とは違うきがするわ

0104ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 08:21:35.05ID:YussKBFe
>>93
まあね
基準が昔と違うとか6までなら耐えてるとか
直下とか違うとかやりようあるきするわな

0105ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 08:25:47.37ID:MuONkQmi
ローン終わる頃には経年劣化でどっちもどっち

0106ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 08:31:23.42ID:AESCsmZT
臭いものには蓋
客は騙すに限る

日本ツーバイフォー建築協会

0107ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 08:47:55.18ID:wEHFyCef
耐震は良いが耐久性は?かな
合板の接着剤が寿命に直結と聞いたが、どうか?

0108ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 09:06:37.40ID:yqNI8vg0
ツーバイフォーは在来より釘の使用量が多くなるのが、ちょっとやだな

0109ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 10:05:03.39ID:0Ay33xkx
みんな五重塔に住もうぜ
2000年くらい持つぞ、きっと

0110ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 16:15:39.07ID:D2PN/diP
>>72
住友林業のメインは軸組み工法

0111ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 16:35:57.63ID:2cr6zTVg
圧力かけると壊れる
認めちゃったな

0112ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 16:47:59.60ID:azrNSnPX
>>76 >>90
馬鹿?そんな次元の低い話はしてないんだよ。

まず、>>44の図が完全に間違っている。2×4のつくりは
面材である外壁の下地材をツーバイ材で作った枠組みの規定の場所に規定の釘数を打つ構造で大壁に該当するのな。
図面のような真壁の構造でもないし、壁が薄いとかそういう単純な話でもない。
木造軸組でもツーバイと同じように面材を貼り付けて壁工法にすることも可能だし、それが主流。

まあ、無知なお前らに言って理解できる話でもないだろうけどな。

0113ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 16:54:54.77ID:G19qUjf5
繰り返し魚雷が当たれば大和でも沈む、的な話だろ?

0114ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 17:05:59.60ID:WdfwqErM
臭いものには蓋  日本の伝統

0115ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 17:09:49.59ID:pEHAUu1a
在来でも今どきは耐力面材で構造壁作るから大して違いはない

0116ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 19:06:28.99ID:sOX20wm7
>>14
上ものの寿命考えれば30年持てばいい。その先は住民の判断。

0117ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/25(火) 21:12:28.45ID:wVABhKQi
妻子いないし、どうせ移民に飲まれて滅ぶ国だし、自分が生きてる間だけ保つ程度の ほどほどの安い家でいいんじゃねえの

0118ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/26(水) 05:36:16.09ID:VL/OwnEa
建築当初は震度7に耐えられる家でも30年もしたら経年劣化で耐えられなくなるんでしょ
制震ゴムだって50年も100年も劣化しない物ってわけでもないんじゃないの
地震のことまで考えて家作るなら鉄筋でがっちり作っとけ

0119ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/26(水) 12:11:18.07ID:He2RZ0HZ
真壁でも枠組みやってるとこあるよな
在来も真似して合板を貼っているし

0120ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/27(木) 01:22:25.09ID:bmgOjbnk
>>94
豪雪地帯の建物だからだろ
熊本みたいになる

0121ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/27(木) 02:23:57.13ID:bb43Gsiq
なんか偽装工作をやってた予感がする

0122ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/27(木) 08:54:51.43ID:h9rO3RUM
2x4インチのアメリカ式の設計で作られているだけなのに頑丈というのは無茶がある
粗悪な輸入資材使ってるという意味だろうに
安いからホームセンターの定番になっているが総じて品質はよくない
ちょうど買って室内で乾燥させてるうちに捻れて来たのが足元にある
値段は店にあった2x4材の中では高い方だったのに

0123ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/27(木) 16:13:48.82ID:QobSr2F7
益城町では和瓦の家は尽く倒壊してたな

0124ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/28(金) 22:00:04.13ID:BiOhs5Ja
>>9
よー知ってるなぁwデータセンター関係者とかやろw

0125ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/28(金) 22:09:19.16ID:lsukhDD9
>>1
安倍ちゃんといっしょ
アンダーコントロール
福島海漏れだしも最近になってようやく認めた

0126ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/28(金) 22:17:36.05ID:UBJP+V+I
僕もゴムがなかったらすぐに駄目になっちゃう

0127ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/28(金) 22:23:49.62ID:qgFu8Sqm
>>19
知ったかさんですか

0128ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/28(金) 22:31:09.64ID:qgFu8Sqm
2X4を2X6にして構造用合板を9_から12_にして床合板を15_にすると
一般住宅が要塞化する

0129ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/28(金) 22:35:44.57ID:uqsUG4vq
つけないと壊れるけど、つけると壊れないって実験しているのに
こわれるほうにばかり目が行っているってことかな?

0130ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/28(金) 22:40:08.87ID:GCv9STGu
大きな地震はあちこちであったけど
在来工法の住宅の被害が大きいのは実証済み
(柱の耐久性に難があるから)

ハウスメーカーの鉄骨プレハブとか、ツーバイフォーは
比較的被害が小さいのも実証済み

倒壊ゼロという話もよく聞くけど、
ツーバイフォー構造上、壊れるときは一気に倒壊するという傾向がある

0131ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/28(金) 23:11:07.64ID:rE6AT9Ug
真四角の単純な間取りの家に住むんよ
そのシンプルさが耐震にも必要なんよね

0132ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/29(土) 15:57:42.13ID:zfhOzuFA
>>66
江戸時代だと板屋根が多かったけど、
火災の際の飛び散った火の粉は
舞い上がった後に降下して、
可燃性の板屋根を発火させ、
火災拡大の原因になった。
なので、火の粉が当たっても発火しない
瓦屋根が広まった。

ただ、瓦は重量があるので、
耐震性を悪化させる。
(重量物が上部に設置されるから)

最近は軽い不燃材で屋根をふく建物が多い。

0133ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/12/31(月) 08:46:49.94ID:m0NsJEkc
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています