【IT】トロン―国産OSが世界標準になる[05/01]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001しじみ ★2018/05/02(水) 19:29:22.74ID:CAP_USER
情報通信の世界では、あらゆるモノをインターネットにつなげようという「IoT」の技術が、
製品開発や産業応用の中心となりつつある。そのIoT分野で6割以上の市場占有率を誇るのが、
日本で生まれたコンピューター用基本ソフトウェア(OS=オペレーティングシステム)「トロン」だ。
このトロンが、米国電気電子学会の標準規格として認定される手続きが進んでいる。
順調に進めば、国産のOSが、「世界標準」になる。

■IoT時代がやってきた

 IoTという言葉を最近よく目にしたり、聞いたりするという人は多いだろう。
インターネット・オブ・シングスの略で、「モノのインターネット」と訳されることが多い。
生活空間のあらゆるモノ、あらゆる場所に小さなコンピューターやセンサーを組み込み、
ネットワークにつないで便利な情報化社会を目指そうという技術である。
ひと昔前まで「ユビキタス・コンピューティング(ユビキタスはラテン語であまねく存在するという意味)」と言っていた技術と同じだ。

 1980年代は「どこでもコンピューター」と呼ばれていた。
その基本となるアイデアを提唱したのが、坂村健博士(東洋大学情報連携学部長、東京大学名誉教授)だ。
坂村博士は、昨年3月に東京大学教授として最後に行った講義で
「私が30年以上研究開発してきたIoT=どこでもコンピューター=が、ようやくビジネスになる時代が来た。
私は時代を先取りしすぎていた」と、しみじみ述懐していた。

■トロン計画の始まり

 国産OSトロンの生みの親がこの坂村博士で、トロンはIoTとともに育ってきたと言っていい。

 トロンは「ザ・リアルタイム・オペレーティングシステム・ニュークリアス」の略で
「機器をリアルタイム(実時間)で作動させるOSの中核部分」という意味である。
坂村博士は東大助手だった1984年、「トロン計画」を提案した。

 坂村博士は、いずれIoT社会(当時そういう名称はなかった)が到来し、
あらゆる家電製品や自動車などにコンピューターが組み込まれ、ネットワークでつながるようになると予想した。
そこで、機器に組み込まれるコンピューターを制御する「組み込み用OS」として広く使えるようにと、
トロンの開発を始めたのである。

 当時は、基板に中央演算処理装置(CPU)やメモリーなど
最小限の部品を載せた簡素なコンピューターである「マイコン」が一部の機器に組み込まれ始めたばかりで、
今から振り返ると、博士にはかなり先見の明があったと言える。

 計画には東大のほかに日本電気、日立製作所、富士通、松下電器産業(現パナソニック)、
三菱電機など国内大手電気メーカーも参画し、当時としては珍しい産学協同プロジェクトの形で進んでいった。

■組み込み用OSとは

 OSと聞くと、パソコン用OSのウィンドウズを思い浮かべる人が多いだろう。
クラウドサービス(外部に保存したデータやアプリケーションなどをネット経由で呼び出して使うサービス)などに用いられる
大型コンピューターでは「ポジックス」というOSが主に使われている。
スマートフォンのアプリケーションを動かすアンドロイドOS(アンドロイド端末用OS)や
iOS(iphone端末用OS)もポジックスのプログラムを部分的に使っている。
こうしたコンピューター用のOSは「情報処理系OS」あるいは「汎用OS」と呼ばれている。

 これに対し、電子機器などに組み込まれている小さなコンピューターを制御するOSが、組み込み用OSだ。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/quarterly/20180426-OYT8T50034.html

続く)

0882ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土) 11:56:59.80ID:NRzif1DH
ATMとか券売機とか電光掲示板とか
ブルースクリーンで発覚する

0883ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土) 12:01:41.89ID:ZAxAQQgB
携帯端末とかシンプルアプリ動かすそれにマルチタスクOSとかいらねーよ
擬似で十分

0884ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土) 13:03:16.14ID:NRzif1DH
通知機能とか画面端の広告とかマルチタスクじゃないかな
あとキーロガーも

0885ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日) 01:54:58.34ID:D0XYkrG6
>>883
え?釣り?

0886ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日) 07:19:56.86ID:eraqSrtW
そう言えば世界がまだDOSだった時、
既にトロンのひな型が出来上がってたんだよなー

0887ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日) 09:00:41.98ID:AxJY62rI
>>885
最近の若いものは、「お利口」すぎて、ゆとり返上できないのね

0888ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日) 10:02:41.96ID:/L7VGfRd
>>886
トロンって一言で済ますな。
b,c,iと一応実用化された領域分けがあり、それぞれ主体も出来栄えも違う。

0889ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日) 10:42:51.62ID:5bnyRiE6
>>888
雛型の意味わかる?

0890ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日) 15:35:49.13ID:sx2IXE0l
仮想記憶を導入すると、リアルタイムのOSとしては、動作保証遅延時間が
長くなりすぎて困る気がするな(HDDの場合)。

0891ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日) 16:50:34.50ID:Xa0+921x
>>889
し下の芸名忘れた。あきこ?

0892ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/28(月) 09:40:06.09ID:Thw2TOc4
>>887
おれは団塊ジュニア。擬似マルチタスクってmacOS7とかの頃。ユーザーじゃなくてSEとして御免被るわ。あと今の簡単スマホだってアンドロイド=Linuxで作られてて多くのデーモンが動いてるのに。
君が見てるのだけがタスクじゃないんだよ…ってMS DOSユーザーなら百も承知かもしれんけどさ

大体擬似マルチタスクでバグったら電話の着信アプリさえ起動せえへんやんけ

0893ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/28(月) 09:44:03.70ID:Thw2TOc4
>>890
仮想記憶でリアルタイム性なんて損なわれない。CPUの機能だからね。だから、CPUのグレードによってできるかどうかが決まる。

例えばSH3だとできるけどSH2にはない。まあ、用途として今回想定されてるレベルの石には高機能すぎて不要というだけ

0894ニュースソース検討中@自治議論スレ(地震なし)2018/05/28(月) 12:40:57.29ID:TFYYbu/a
>>1
これは久々の良いニュース

0895ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 19:32:28.19ID:bzJqPxu9
>>893
なんで?
SSDでも無理ちゃう?

0896ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 19:42:28.17ID:fEpFnXCR
>>893
おまえの言っているリアルタイム性とかそのへんのWindowsのそれだろ、
100歩ゆずってWindowsの100倍ぐらい応答がいいとかその程度のレベル、
話にもならんよ
割り込み処理がOS経由みたいので割り込み禁止できないそれでは
アプリ側が割り込み禁止できないので、どうにもならん、
シビアなそれはOS経由とかありえないから、命令単位でやるのは外部キャッシュが
ある時点でキャッシュのバンクロード程度の遅延でOSがどうとか言う以前の遅延が
発生するぐらいもわからん底辺PGか?

0897ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 20:10:08.99ID:iVsoxRrs
 


正しいと思うよ。

それと同時にI-TRONは、OSなんかじゃねえよ説、の説明でもあるな。


 

0898ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 20:28:53.27ID:KZOE+7uh
世界教師マイトLーヤを、よろしく

0899ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 20:32:32.52ID:uTJ0CaoO
>>895
>>893は出鱈目だけど、仮想記憶でもリアルタイム性が必要な部分に関わるメモリ領域はスワップしない
ようにすればいいだけだぞ

0900ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 20:47:05.35ID:US2tErPD
完全に煮詰まった状態だから、今から急激なシェア拡大なんて無理じゃないか?
逆にシェアをジリジリ奪われるのを阻止したいって状態だろう。

0901ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 21:07:31.83ID:iVsoxRrs
 


組込でスワップがあるかどうかは知らんが、

Linuxでも組込ができるという説明でもあるな。


 

0902ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 21:13:32.63ID:bzJqPxu9
RTカーネルはゴミ!

0903ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/31(木) 07:10:23.26ID:t3isgVNX
>>.901 組み込みといってもピンキリ。BASICインタプリタでもできるものもある。
制御用PC98が大量に使われてた時期があった。今でも使われてるから、中古PC98がまだ売れてる。

0904ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/31(木) 10:55:27.03ID:75xCV1cy
ここまでPC-Tronの話題無しか。

0905ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/01(金) 00:28:40.78ID:nDIUtqs/
今はOSを売る時代じゃない
MSはクラウドに転向した

0906ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/03(日) 23:16:44.06ID:1r+tteoK
>>895
>>896
>>899
ごめん、仮想アドレス空間の事と勘違いしちゃったんだ(`・ω・´)

0907ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/12(火) 14:22:52.47ID:nv9TXVMI
パイプラインやキャッシュ原理があるCPUでキャッシュページがページ単位で転送されるとき
どんだけ時間がかかるか知らないバカって結構いるんだよね。
同期タイプじゃない、SRAMとか、30pin SIMMタイプのDRAMのメモリアクセスとは
まったく違うぐらいワカレ、L3キャッシュやらDDR4とかに高速になった分だけ最悪ケースは遅延と停止状態になって
最悪ケースのリアルタイム性はなくなる。
いまさら原理検索してもどこにも解説されていないからな。

0908ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/12(火) 19:57:18.69ID:yzCeLjUR
中途半端な知識で必死に語ってるのは理解した
うざいからチラシの裏にでも書いとけ

0909ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/01(日) 07:07:10.13ID:/dOAuQMI
世界標準どころか、時代遅れ
もちろんいつものガラパゴス

0910ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/01(日) 07:10:32.69ID:+oQyQXbU
コンパイルが必要な、いまいまの自動車とかにはTron優秀。
だけど特にIoTというと、実装を固定化しきれない。
設備・機械モニタリング用のデバイスは相手が何でも値を
取らなきゃいけないから。

0911ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/01(日) 07:35:40.33ID:kJrFHY3U
こんなことしてるとトランプと孫正義がタッグを組んでつぶしにくるぞ

0912ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/01(日) 07:39:16.81ID:l/JW47fM
>>1
やっぱり発表元がtron公式か開発者に類する場でのモノだけで
それをもとにして、ヨイショする記事
これしか存在しないな。

>ただ、「6割以上の市場占有率」に対し懐疑的な声もあり、
>確かに国内の組み込み系イベントで行われた調査では
>組み込み系OSとしてTRON系OSを採用しているとの回答が6割を超えたというが、
>有効回答数は75であり、世界規模でみるとどうなるかは不明。

まぁそうだろうな。

0913ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/01(日) 14:12:19.39ID:nDr5WlXE
>>907
>パイプラインやキャッシュ原理があるCPUでキャッシュページがページ単位で転送されるとき
>どんだけ時間がかかるか知らないバカって結構いるんだよね。

お前が、キャッシュラインと仮想記憶のページの区別がつかない馬鹿だってことはわかった

0914ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/01(日) 15:16:22.15ID:iz3bUV1N
御巣鷹山に眠る多くのトロン技術者達がどう思っているのか知る由もない・・

(´;ω;`)ブワッ

0915ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 13:17:48.60ID:q2KC8qQK
標準にすることで、もう完成されたものだとして
今後は改訂もないし保守も無しというところだろうか?
このOSの規格って16ビットとか32ビットのCPU用だよね。

0916ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 13:20:49.28ID:2BgLGtsl
>>915
実装とは別の話だから…

0917ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 13:38:17.73ID:ZxQEuZ1N
組み込み用としてまだ残っていたのか。でも日本でだけだろ。
もしPC用で一度は日本で普及できたとしても、
とっくの昔にガラパゴスになってただろうから普及しなくて良かった。

0918ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 13:43:00.79ID:ZxQEuZ1N
せめてlinuxみたいにopenでやるかfreeにすればまた別の道があったかも知れない。

0919ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 13:52:14.40ID:QQrtJ0NU
昔、
キャプテンシステムっあったな。

0920ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 14:05:14.19ID:aCDmvc7o
おおーッ?

PCノートパソ等のOSに長らく独占したWINが、10でついに終わりになるのか
だからWINー10が最期のOSで新規OSは出さない、パッチ当てで対処だとMSが言ってるの?

0921ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 14:05:47.92ID:3CILOodx
タイゼンだか、ダイゼンだか
あれどうなった?

0922ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 14:30:11.22ID:4kE7U4RO
中国企業が日本の白物家電部門を買収しているし、
アメリカがほざいても広がるわ、

0923ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 14:50:33.55ID:AZPn3wfW
>>922
日本がすっからかんになっているがなw

0924ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 15:20:13.93ID:cEg2uYcD
はやぶさ2が順調なようで
よかった

0925ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/02(月) 21:23:07.79ID:OolXNtUw
で、トロンってどこでもらえるんですかね?
まさか有料???

0926ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/07(土) 01:35:22.97ID:+sklYJ0O
ソースコードをとったり、情報を得るには、ここを
http://www.tron.org/

0927ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/07(土) 13:07:26.72ID:/0zvjEyY
>>912
今でも超漢字って売ってるの?

0928ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/11(水) 16:18:29.07ID:20gSZ1Sm
超漢字Vが売ってるよ

0929ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/14(土) 00:24:15.66ID:J7l2IaWx
新型出たのかと思って見に行ったら更新日2008年とか誤記なの?

0930ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/14(土) 11:42:05.19ID:l5D+TtqJ
ドロンのOSはトロン?

0931ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/14(土) 19:46:47.62ID:uQ0iGx37
モニタープロセスはいまやどうでもいいんだよ。
どういうシステムのOS環境を提供するかだろ。
TRONには手放しで確立した実装はない。

0932ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/14(土) 20:08:10.20ID:l5D+TtqJ
キリストを嘲っていいました「お前の王国はどこにあるのか?w」
キリストは言いました「それは地上には存在しない」。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。