【ドイツ】ナイジェリアに美術品返還 125年ぶり 「保持も誤りだった」[12/21] [Ttongsulian★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ttongsulian ★2022/12/21(水) 14:32:06.43ID:/7Z+cHtR
2022年12月21日05時53分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122100140
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202212/20221221at06S_p.jpg

 ナイジェリアを訪問しているドイツのベーアボック外相らは20日、首都アブジャで、植民地支配を進めていた英国によって持ち出され、ドイツで保管されていた美術品約20点を返還した。美術品が母国に戻るのは125年ぶりという。ベーアボック氏は「盗むことは間違いだったが、保持することも間違いだった」と謝罪した。

 返還されたのは現在のナイジェリア南部を治めていたベニン王国の王族を模した銅像やレリーフなど。DPA通信などによると、英国が植民地化する過程で1897年に多くの美術品が略奪された。5000点を超える美術品のうち、約1100点が競売などを経てドイツで保管されていた。

0002七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 15:03:18.61ID:jExUiii+
イラク戦争の時に多くの美術品が略奪されたわけですが、
政情不安定な状況だと仕方ないよね。

0003七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 15:18:34.67ID:BC+JAjp4
チョウセンヒトモドキが
ナチスと絡めてニダニダするにだ

0004七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 15:45:08.47ID:Weys+b82
日本も半島産の美術品や人間に特別永住権を与えてるけど早く返還してやれ。

0005七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 17:22:30.41ID:uu+AV0Sk
韓国人が略奪した対馬の仏像は日本のお寺に返還しないとね

0006七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 18:34:30.94ID:fm0fjYJh
エジプトはようやく新しい博物館ができて何とかなってる
とはいえ、いつ原理主義者がやらかすかわかったもんじゃない

0007七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 19:00:46.51ID:VF5f65JC
どう考えてもナイジェリア人がまともに美術品を維持できるとは思えないんだけど?

0008七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 19:18:16.44ID:qkeFZWVG
元寇時に高麗に奪われた日本の富を取り返そう!

0009七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 19:31:13.29ID:8PeHAS6D
そもそも管理できる国じゃなかったろ
21世紀になってようやくってところ

0010七つの海の名無しさん2022/12/21(水) 21:07:22.31ID:fgcsdR5A
イギリス

0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 11:21:59.55ID:kebGpm6O
>>1
ヤベー日本も早く返してやろうぜ!











掠奪してしまった在日をさw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています