【帰ってきた】Opera【10.53】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定2010/06/09(水) 01:41:32ID:AQJxxTC60
北の国からやってきたブラウザ、Opera。
version 6.x 時点ではすったもんだがありましたが
version 7を飛ばして、version 8.x、version 9.xを経て、
今はversion 10.53です。
http://jp.opera.com/download/

生暖かく見守っていきましょう。

■前スレ
【帰ってきた】Opera【9.5】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213349304/

0785名称未設定2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:c1r07G9b0
opera15だったらドラゴン使った方がまし
prestoどっかが継続してよ
blinkはなんかモッサリだ

0786名称未設定2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:tnMHqY0d0
今更気がついたんだけど、15からブラウザのアップデートチェック機能自体が無くなってね?
Operaのサイトから手動で最新バージョンをダウンロード&手動アップデートに退化してねこれMacもWindowsも…

0787名称未設定2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:08w2q+VK0
>>786
Opera Nextは何もやってないのに
立ち上げたらスピードダイヤルが開く前に一瞬なにかあった感じで
あやしいと思って調べたら16にアップデートされてた

自動どころか強制アップロードなんじゃないかな

0788名称未設定2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:kKpgxptk0
Opera 15….糞過ぎた…保守

0789名称未設定2013/09/17(火) 11:30:58.92ID:skMdOjf10
http://www.opera.com/download/guide/?os=mac&;amp;list=all
このページでどのバージョン選んでもOpera 16.0.1196.62 for Mac OS Xに飛んでしまう

0790名称未設定2013/09/17(火) 12:17:15.76ID:EvZR7o3U0
16 になって使い勝手はどう?
試す気なくてスマソ

0791名称未設定2013/09/17(火) 13:31:01.74ID:skMdOjf10
俺は12.16の64bitバージョンに上げたいだけなんだ(´;ω;`)
オペラ16.0.1196.62 って何かの嫌がらせかよ。。。

0792名称未設定2013/09/17(火) 13:57:57.90ID:aJLPZmyX0
>>791
ftp://ftp.opera.com/pub/opera/mac/1216/

0793名称未設定2013/09/17(火) 14:17:51.62ID:ksSbd6h10
>>790
WebKit系なのでOSXとの親和性は高まった
あとは察してくれ

0794名称未設定2013/09/17(火) 14:26:32.60ID:PqHZgbFF0
OSXと更に親和性の高いsafariを是非!

0795名称未設定2013/09/17(火) 21:11:22.41ID:S0AsIBKF0
Nextはブックマークバーついたんだね
もうChromeとまったく一緒でいいよ

0796名称未設定2013/09/25(水) 22:00:06.06ID:usoIJvN70
NEXT試したいんだけど今までのopera12に上書きでなく、別にインストール出来るの?(´・ω・`)

0797名称未設定2013/09/25(水) 22:04:38.59ID:i4Qv4VbK0
できる。
やってみればわかる。

0798名称未設定2013/09/25(水) 22:55:35.89ID:usoIJvN70
(´・ω・`)ノさんきゅー

0799名称未設定2013/09/28(土) 02:05:49.32ID:qdgKKh1s0
もとのoperaに戻して欲しいお

0800名称未設定2013/09/28(土) 09:04:32.01ID:U28IBeh1i
タブのグループ化や、セッション分け出来なくなったのが致命的。これなら SAFARI か FF で十分。

0801名称未設定2013/09/29(日) 08:44:27.53ID:GhfDRArX0
セッションの保存ができるからopera使ってたのに…

0802名称未設定2013/10/09(水) 15:13:48.98ID:rNW/yhEh0
OperaNext・Operaを入れるもブックマークがなくて詰む
→ググってOpera12がいいと分かってAppStoreでOpera12入れる
→激重でブックマークの整理すら虹ぐるぐるフリーズ強制終了の嵐
→ここのスレから64bitでないとまともに使えないと分かり本サイトからゲット

→32版で整えた環境まるっと消えて再度環境整備中…
FFの次々出る新バージョンが現行の巡回サイトに合ってなくてサブに使おうと思ってたんだけど
馴染みがなかった分FFバージョン退行させた方がよっぽど楽だったかもしれん

0803名称未設定2013/10/09(水) 19:48:48.20ID:C2ESpkg30
12.16の32bit版で問題なく使えてる。
iMac Rate2009 10.6.8

0804名称未設定2013/10/09(水) 20:05:41.71ID:KRpXq7yO0
Rateて…

0805名称未設定2013/10/11(金) 23:33:48.07ID:Cd3Kv0730
1password 4がOperaに対応したよ。最強伝説の覇権復活??

0806名称未設定2013/12/20(金) 21:29:23.76ID:b3chVRLO0
最近戻ってきたんだけど
evernoteにログイン出来ないの自分だけ?
18、next両方ダメ
アカウント停止されています→アカウント有効パスワードリセット画面のループ
chromium、evernoteアプリは普通にログイン出来る

0807名称未設定2014/02/19(水) 18:04:03.68ID:b8jLgaDJ0
保守

0808名称未設定2014/02/19(水) 19:19:57.50ID:U+/6VjyR0
もう保守しなくていいよ。
今のOPERAならSafariで十分。

0809名称未設定2014/02/19(水) 20:12:43.17ID:b8jLgaDJ0
ふたば見るからまだこいつ要るわ
ふたクロ使えてChromeよりはマシ

0810名称未設定2014/03/13(木) 19:54:00.34ID:n4leGn890
OS10.4です
各ブラウザ使っていますがOperaは 9.64使ってて、フラッシュのゲームがOpera だけ異常に重いです
ver.10だと今のより重いと感じて9.64使ってますが、これより古いので他に軽いバージョンはありますか?
ゲームのアカウントごとにブラウザを割り当てているので、Operaのみでお願いします

0811名称未設定2014/03/13(木) 20:19:11.04ID:hGvXxhrE0
俺はOSX10.3.9でOpera10.10使ってて特に不満はないんだけど
気になるならFlashPlayerのスタンドアローン版使ってみるのはどうだろ
ブラウザ通さずにできるゲームに限るけど、直で動く分快適だと思う
例えば麻雀の天鳳なんかはこれで遊んでたりする
まぁご要望の答えにはなっていないので他の方レスお願いしますw

0812名称未設定2014/03/13(木) 21:52:03.22ID:n4leGn890
>>811
ありがとうございます
ゲームはアメーバピグなんですが、最初にログインが必要なのですがブラウザ通さずできるのかな…
教えて頂いたスタンドアロン版を試してみたくDLしようとしたら、10.6以降の選択肢しかありませんが古いOS向けはどこでDLできますか?
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/otherversions/

0813名称未設定2014/03/13(木) 23:18:12.25ID:hGvXxhrE0
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
ここの10.4用だとたぶん
・(11/04/2010公開) Flash Player 10.1.102.64 and 9.0.289.0 (126 MB)
かな。ちなみにめちゃくちゃ容量あるのはwindow用もLinux用も入ってるからなので
解凍したらMac用アプリ以外は捨てていいかも

俺の環境のFlashplayerは9でピグは不可なので試せないけど、予想としては
たぶんスタンドアローン版でピグ動かない気がするw
あと、一応10.1は既にサポート切れてるのでもちろん自己責任でご使用のこと

0814名称未設定2014/05/26(月) 14:33:20.36ID:qmLShAca0
ブックマークのインポートの
仕方を教えて下さい

opera 21.0.1432.67
mac os 10.9.3 mavericks

0815名称未設定2014/05/26(月) 19:34:20.60ID:MMZ+wAza0
HTMLで

0816名称未設定2014/05/26(月) 23:24:56.10ID:be6VaWy80
やはりそれでインポートですね

ありがとうございました

0817名称未設定2014/05/27(火) 10:13:18.75ID:L0zLT+yY0
Macではsafariで十分だなぁ。winだとopera+時々IEだけど。どうでもいいレスだったw

0818名称未設定2014/05/27(火) 10:28:15.06ID:L0zLT+yY0
Opera
                 .___ 
               /::::::::::::::::::\
              /::::::::::,人::::::::::::|     
            /:::::::::::ノノ''ヽ\::::::::ヽ   
            /::::::::::ノ "´(_ _)` ゛)::::::│   
         . / ̄l:::::::\ )=( /:::ヽ―\
        /   │:::::::::\lllll/::::::::::│  \
       , ノ     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    )
      |       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     |
      ノ    Y    \;;;;;;;;;;/   Y    \
    /     |    |;;;/     |   \、
    ノ      /       V        \   ヽ
   ,!      |                |   !、
   │     /                  ヽ   `!、_
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、         ,/ ̄\_ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__―――――― ̄ ̄ ̄`――´\、ノ"\ιノ Uuuヽ
/                       \   ,_Ξβ  \   ノ
!                    __,―'~― ̄      | /´
|                  /              / |
 \           ,__、,/              / ノ
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄" ̄`―――.、____/ ´

0819名称未設定2014/09/04(木) 19:26:29.85ID:ZKYJJsoA0
googleがスノレパ版Safariのサポートを終了したのでFirefoxに移行し、
サポートサイトを見てたら速さ競争でOperaの名前を見かけたので
久しぶりに来た。
コマンド+クリックでタブが背面にしか開かないバグはたいがい直った?

0820名称未設定2014/09/11(木) 21:56:27.28ID:CQ2iv5I60
Firefoxが糞になってきたのでOperaに戻ろうかと思ってるんだが
Operaも糞になってきてるようだな
どうしたものか…

0821名称未設定2014/09/19(金) 01:59:05.72ID:vF6lx/to0
ブックマークがインポートできないという訳ワカメな仕様になってて
速攻アンインストールした
ユーザー増やす気ないだろ

0822名称未設定2014/09/19(金) 05:06:24.95ID:kwfihSda0
>>820

つ:TenFourFox17.0.11j-7450(flash 10.1.r102)

0823名称未設定2014/09/23(火) 13:11:03.56ID:s35G1q3B0
>>820
iOS版のOpera miniもAndroid版も酷い事になってるしなぁ。
Android版のclassicが一番使いやすかったり。

0824名称未設定2015/01/31(土) 18:26:51.89ID:7+Aks9dI0
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4

出会い系なぜ40代スマホ不満新幹線ユーザー
浜松牛乳駐車近代海洋生物取引黒丸漁船密漁ラーメン
グノッシーあかがみWARMAINSTRASKFTスペックダウン受験高校生高座宗教義援金

0825名称未設定2015/02/03(火) 22:21:09.38ID:gw2p79hO0

0826名称未設定2015/02/04(水) 00:48:03.83ID:g+33wS1o0
>>825
尼でログインしたら落ち youtube でログインしたら落ちる
ダメだろこれw

0827名称未設定2015/02/10(火) 00:02:24.34ID:GFwQvaNL0
同期来たね!

0828名称未設定2016/01/04(月) 23:28:18.92ID:TTFgIWpb0
Flash対応クソ過ぎ

0829名称未設定2016/02/11(木) 09:02:02.71ID:9qBpxAK30
中国人に爆買いされそう?

0830名称未設定2016/02/11(木) 21:59:27.15ID:butR4x1u0
支那の手に堕ちたので、さよならOpera

0831名称未設定2016/06/09(木) 17:40:20.60ID:pPx4QScR0
アウトかー
今の38までは大丈夫なんかな

0832名称未設定2016/06/16(木) 15:42:38.63ID:k2uZiWRn0
vivaldiだとoperaで使ってた拡張が効かなくてどうしたらいいか分からないし
バージョンアップしないでopera使うにはどうやったら良いのかな
37くらいで止めたい

0833名称未設定2016/12/20(火) 17:44:04.32ID:PlULc8aZ0
うむむ。

0834名称未設定2016/12/23(金) 16:09:44.06ID:TAkStxuf0
中国産Macに中国産ブラウザ
お似合いでつね

0835名称未設定2017/02/09(木) 21:08:28.51ID:7K9JJAKa0
Operaでダウンロードした→DL先の不調でDLが止まってた→気づかずFinderでDLファイルを移動した
→OperaのDL窓にフォルダアイコンが残ってる→リロードしても反応なし→レジュームしたら不審な動作を開始!
→なんと、ディレクトリを上から順に黙って消している!w

こえ〜w
慌ててエスケープしたわ
なんなんだこのソフトは。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています