SSDの価格変動に右往左往するスレ170台

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 2fb1-homH)2023/04/08(土) 16:23:26.67ID:D2mgWzvH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

価格.com SSD
https://kakaku.com/pc/ssd/

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ165台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1678414123/
SSDの価格変動に右往左往するスレ166台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679057360/
SSDの価格変動に右往左往するスレ167台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679446836/
SSDの価格変動に右往左往するスレ168台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679890756/
SSDの価格変動に右往左往するスレ169台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1680483843/

関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part67
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676748195/

【Flash】SSD Part205【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656421001/

SUNEAST製SSD専用スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673485160/

【2.5"/M.2】SSD18台目【TLC QLCは超割高】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1676663247/

【USB】外付けSSD専用スレ Part2【Thunderbolt】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1656180217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (ワッチョイ c7dc-sFbk)2023/04/15(土) 12:00:23.76ID:Nq4D13z60
すまぬ、よく見たら「4月25日から順次発送予定」だった
ヤフショ モンストG75 2TB

0953Socket774 (スーップ Sd7f-oPyn)2023/04/15(土) 12:11:45.50ID:MUlxnINZd
FDCでCT300,2TBはおま国、1TBは購入可能ってどういう事なんだろう。
2TBも1TBもパッケージは同じだと思うので発想の問題ではないと思う。
よって意図的にこの様にしていることになる。
何故なんだろう?

0954Socket774 (ワッチョイ c7da-BmNb)2023/04/15(土) 12:15:05.08ID:MJxOElnX0
>>953
2Tは破線表示だから在庫無くて更新してないだけじゃね?

0955Socket774 (ワッチョイ df33-n0om)2023/04/15(土) 12:18:45.65ID:uhiSlB/20
CT300 2TBはモンストが全て買い占め済ですあしからず
もちろん在庫だけでなく今後の入荷予定分もまとめて買い占め済です
欲しければモンスト店舗から注文してください
国内5年保証におま毛のカメレオン放熱シートもアクセントになりますよ

0956Socket774 (ワッチョイ a758-sFbk)2023/04/15(土) 12:19:23.07ID:WIdFM4UO0
970 EVO Plus 、ちもろぐとかその他でも熱高めとか言われてて他のやつも調べてるが
他商品もコントローラー部は80度近く行くものばかりなんだが特別高いのか?

0957Socket774 (ブーイモ MM7f-UU5Q)2023/04/15(土) 12:19:52.93ID:r6DY/Q7WM
次世代の基準が蝉で決まった感じ
待ってれば同水準のを各社出すんだからサムスンを今の値段で買う気になれん

0958Socket774 (ワッチョイ 5fad-cIUq)2023/04/15(土) 12:22:49.06ID:yemrc/5x0
>>956
3000MB/s以上でヒートシンク無いと割とそんなもん

0959Socket774 (ワッチョイ dfc4-iCcv)2023/04/15(土) 12:36:44.15ID:9i7lsg7o0
>>933
サタって何かと思ったらシリアルエーティーエーのことか

0960Socket774 (ワッチョイ 0789-baic)2023/04/15(土) 12:41:37.96ID:R8QW0JkP0
>>956
970 EVO Plusはコントローラーが変わって
980PROと同じ物になってる
今のはそれほど高温にならない

0961Socket774 (テテンテンテン MM8f-qeug)2023/04/15(土) 12:45:06.79ID:5Hyab2ICM
970EVOPlusはUSBで使ってたら接続切れまくったな
熱のせいなんかな

0962Socket774 (ワッチョイ 0789-baic)2023/04/15(土) 12:49:19.22ID:R8QW0JkP0
熱で切れたことはないな
外付けは不安定なのが多いからなんとも

0963Socket774 (ワッチョイ c7dc-sFbk)2023/04/15(土) 12:53:51.10ID:Nq4D13z60
>>953
ソフトバンクG、アリババ株ほぼ全て売却へ=FT
https://jp.reuters.com/article/alibaba-stock-softbank-idJPKBN2W91S0

孫正義はジャック・マーと完全に断絶した

0964Socket774 (ワッチョイ 07b1-bmkz)2023/04/15(土) 12:54:13.22ID:kVQ3dUYV0
>>961
それほとんど電力不足が原因や

0965Socket774 (ワッチョイ 0776-baic)2023/04/15(土) 12:57:29.44ID:c714sE5j0
2TBは外付け不安定だよな

0966Socket774 (ワッチョイ c758-sFbk)2023/04/15(土) 12:59:35.10ID:iNmMbtXk0
>>952
昨日夜中に一旦売り切れて在庫無しになった
在庫は少し待てば入荷できるから、先に受注受ける事にしたんだろうな
俺も今の値段で欲しかったから買えて良かったわ
夜中過ぎに先にご飯食べてる間に売り切れて悲しかったw

0967Socket774 (ワッチョイ df33-n0om)2023/04/15(土) 13:26:51.04ID:uhiSlB/20
モンストG75と同じ中身のかねんか扱いのはにぇHE70は本格的なヒートシンクを使っている
これの分を考慮すると工程費込みで約1000円分引くべきだろう
そう見積もるとG75の価格的アドバンテージが消える
G75のカメレオンを剥がすと保証がパー剥がさなかったら他のヒートシンクへの放熱を妨げる
どうしろというんだ

0968Socket774 (ワッチョイ 7fc0-baic)2023/04/15(土) 13:30:16.72ID:LtBX2J800
週末はスレが平日よりウォー!サゥォー!してていいな
もっと叫べ

0969Socket774 (スプッッ Sd7f-v3jN)2023/04/15(土) 13:30:57.79ID:zOdYyqald
尼のsn850x2tがよくわからんショップで
33501円に尼の16752ポイント付きなんだが
誰か冒険してみてくれ。

0970Socket774 (ワッチョイ c758-sFbk)2023/04/15(土) 13:32:38.66ID:iNmMbtXk0
>>967
俺はヒートシンクが付いてるのは邪魔だわ
そもそもモンストの方が大分安いのにどうしろとw

0971Socket774 (ワッチョイ 5f73-SLGt)2023/04/15(土) 13:33:59.94ID:2s22BjtL0
パソコン工房でMX500の1TBが6000円で完売
他の店舗もやるんだろうな

0972Socket774 (テテンテンテン MM8f-qeug)2023/04/15(土) 13:34:29.10ID:5Hyab2ICM
>>964
あー考えたことなかった
次買うときは消費電力も考慮せんと

0973Socket774 (ワッチョイ 0789-baic)2023/04/15(土) 13:38:49.01ID:R8QW0JkP0
>>969
そんなもん届く分けねえだろ

0974Socket774 (スーップ Sd7f-oPyn)2023/04/15(土) 13:42:04.30ID:MUlxnINZd
アリエクCT300 レビュー調査

FDC+Cute 358+57=計415件

悪い評価

不良品が届いた
3件

品物が届かない
2件

速度が出ない(3000GB/sしかでないなど)
3件

DRAM付きでない
1件

その他は概ね良好

0975Socket774 (ワンミングク MM3f-C9YI)2023/04/15(土) 14:01:22.35ID:WMdww+fdM
HE70はちょっと中身違うやろ
一応YMTC232層みたいだがチップの型番が違うのと
コントローラーが1世代新しい

0976Socket774 (スーップ Sd7f-oPyn)2023/04/15(土) 14:02:26.17ID:MUlxnINZd
モンスト2TB
ヤフショにて
16980-3000-(5の日、プレミアム会員含むポイント)1703
実質12277円

0977Socket774 (ワッチョイ 47b1-D2gX)2023/04/15(土) 14:22:01.97ID:LTZxRZbX0
>>916
MX500はアマゾン1位から一定期間脱落すると値段下げるからわかりやすいよ
日尼はMX500が1位じゃないといけない決まりがあるみたいだから
まあサンイースト次第って事だ

0978Socket774 (スップー Sdff-7qkR)2023/04/15(土) 14:26:24.30ID:uGGou6D/d
多分Amazonでもいずれ13000円ぐらいで買える日が来ると思うよ

0979Socket774 (ワッチョイ c758-sFbk)2023/04/15(土) 14:26:51.71ID:iNmMbtXk0
>>976
同じ様な中ではかなり買いの値段だよね、だから夜中に一旦売り切れた
なのに何故かもっと高いカネンカ勧められたしw

0980Socket774 (ワッチョイ 87bf-C7qb)2023/04/15(土) 14:37:51.23ID:/fJJY4kT0
今は蝉ファミリーが圧倒的なコスパで猛威を振るってるけどYMTCの放出終わったらどうなるんかね

0981Socket774 (ワッチョイ 07b1-i7YA)2023/04/15(土) 14:38:30.97ID:w4OS0t4A0
なんか急に半額セールになってる感じだけど以前の1TBの価格で2TBが買えるようになるかな

0982Socket774 (スーップ Sd7f-oPyn)2023/04/15(土) 14:42:54.71ID:MUlxnINZd
業者は赤字でも良いから在庫を捌きたいのか
これだけ値段を下げても利益あるのか
どっちなんだろw

0983Socket774 (ワッチョイ 5f60-baic)2023/04/15(土) 15:08:30.09ID:+2jFFkI50
CT300中身は無傷だったけど袋が砂まみれだった
黄砂か?

0984Socket774 (ワッチョイ c7b2-sFbk)2023/04/15(土) 15:12:40.73ID:A+sU/9000
抜け殻もありそう

0985Socket774 (ワッチョイ 07b1-S3w6)2023/04/15(土) 15:40:03.27ID:3ti/a+Gm0
モンスト、ヒートシンク無い方か。プレ会員だしペイペイカードだし満額サービス受けられるんだが、
出金分が14000円弱と思うとちょっと考えちゃうな

0986Socket774 (ワッチョイ df56-UCg0)2023/04/15(土) 15:46:23.02ID:BECzQ3M50
MX500は2019年に1T15000円で買ったのになぁ

0987Socket774 (ワッチョイ c7b2-sFbk)2023/04/15(土) 15:47:22.45ID:A+sU/9000
モンスト似非ヒートシンクと真蝉グラフェンヒートシンクの比較みたいな

0988Socket774 (アウアウウー Sacb-sFbk)2023/04/15(土) 15:51:52.80ID:sFHrEdo1a
>>971
今のMX500は176層化されて1TB以上のDRAMは一律で512MBに減らされてるね(以前は容量の1%で1TBなら1GBのDRAMだった)

あと2TB/4TBがQLCになってるみたいな記述が・・
https://theoverclockingpage.com/2022/07/27/review-crucial-mx500-1tb-um-dos-melhores-ssds-satas-do-aliexpress-com-dram-cache/

0989Socket774 (ワッチョイ c7ed-baic)2023/04/15(土) 16:44:36.36ID:aMPedqGE0
先月16800円で買ったP44pro1TBが12980円になってる
くやしい…くやしい…

0990Socket774 (ワッチョイ bf09-DGPv)2023/04/15(土) 17:00:32.13ID:BDgHwchd0
もうキャッシュバックないんだからお前の買ったほうが安いじゃん

0991Socket774 (ワッチョイ 5f11-GSlL)2023/04/15(土) 17:25:47.76ID:5Efdz8cg0
あとから還元よりその瞬間安いほうがいいな
個人的には
キャッシュバックちゃんと申請できてるかとか確認がめんどくせんだよな

0992Socket774 (ワッチョイ 5ff4-yu4l)2023/04/15(土) 17:39:59.36ID:Zm3MnoON0
モンスト2Tヤフショで買っとくか…まだ中身一緒でしょ多分

0993Socket774 (アウアウウー Sacb-bmkz)2023/04/15(土) 18:20:15.53ID:amelcUF7a
ジョーシンはヤフショも値下げしたけど自社サイトに比べるとだいぶ高いな
870EVO4Tは自社サイト30980円に対しヤフショは38320円

0994Socket774 (ワッチョイ bf11-DGPv)2023/04/15(土) 18:50:09.88ID:gi9QM69h0
>>988
QLC化はアカンなあ
870EVO4Tのほうが良いのか?

0995Socket774 (スーップ Sd7f-oPyn)2023/04/15(土) 18:51:04.06ID:MUlxnINZd
>>993

870 evo 4TB ヤフオク眺めていたけど中古でも35000円位でも落札されていた様な、、、、w

ところでどなたか次スレお願いできませんか?

0996Socket774 (ワッチョイ 5f11-GSlL)2023/04/15(土) 18:52:24.80ID:5Efdz8cg0
立ててみるか

0997Socket774 (ワッチョイ 5f11-GSlL)2023/04/15(土) 18:52:49.72ID:5Efdz8cg0
・HIKSEMI PCIe4.0SSDはYMTC232層(TLC片面)
・4W以下の消費電力で低発熱
・TBW公表 2TBで3600TB (1TBは1600TB)
・3年保証 MTBF200万時間
・値段がその辺の粗悪品と同等
・DRAMキャッシュレス(HMB32MB)maxio MAP1602コンが優秀
・Acronis True Image 2018が付属しない
・2TB 約¥11900(各種クーポン適用前
 もはや、2TB1TBのGen4SSDのすべてを終わらせた存在


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、蝉モドキCT300ちゃん!(HIKSEMI)
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

0998Socket774 (ワッチョイ 5f11-GSlL)2023/04/15(土) 18:54:23.36ID:5Efdz8cg0
SSDの価格変動に右往左往するスレ171台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681552353/

0999Socket774 (ワッチョイ 47b1-wlhl)2023/04/15(土) 18:56:36.91ID:pGQYXJ2s0
質問いいですか?

1000Socket774 (スーップ Sd7f-oPyn)2023/04/15(土) 18:57:14.61ID:MUlxnINZd
>>998

ありがとうございます

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 33分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。