【瓦記録】SMRのHDD 10台目【プラッタ枚数減】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ c3dc-6Pw1)2022/03/08(火) 23:43:52.18ID:YaylO+pA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

プラッタ枚数を減らし、価格が安くなるかわりにがランダム書き込みが致命的に遅くなる技術
Shingled Magnetic Recording (SMR)を採用した、通称瓦記録のHDDについて語りましょう

次スレ作成は >>950

Shingled Magnetic Recording: Boosting Capacity and Lowering Costs
https://sata-io.org/developers/sata-ecosystem/shingled-magnetic-recording-boosting-capacity-and-lowering-costs

HDDの大容量化をけん引する瓦記録技術 - 東芝
https://www.toshiba.co.jp/tech/review/2015/08/70_08pdf/a08.pdf

SMR におけるビット信頼度への隣接ビットの影響 - 日本磁気学会
https://www.magnetics.jp/kouenkai/2015/doc/program/44ALL.pdf

スマートストレージ・スタックベースHBAおよびRAIDソリューションでのSMRドライブの使用
https://storage.microsemi.com/nr/pdfs/microsemi_adaptec_smr_whitepaper_ja.pdf

前スレ
【瓦記録】SMRのHDD 9台目【プラッタ枚数減】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1589340927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0016Socket774 (ワッチョイ 0db1-ruPu)2022/07/21(木) 08:13:43.54ID:ALZF3Gti0
RAID5はパリティーを同時に読み書きしないといけないから
一番向いてない

0017Socket774 (ワッチョイ 766e-JVGs)2022/07/21(木) 11:47:39.90ID:Ffha5lea0
特にseq writeがcmr raid5より格段に落ちてるのは、smrのmedia cacheを越えたのが主な要因、であってるかな。。
他にはseq readもほぼ半分で遅いようだけど、これは素のHDD単体の性能差?

0018Socket774 (ワッチョイ 55dc-JVGs)2022/07/22(金) 12:04:00.80ID:NhTiDLJc0
SuperSMRって何ですか?

0019Socket774 (ワッチョイ ebc5-tGNq)2022/08/09(火) 11:04:23.68ID:skuVFYAI0
UltraSMRだのePMRだの

0020Socket774 (スップ Sd73-rlZt)2022/08/09(火) 12:16:17.27ID:Y46DjNvpd
ASMR

0021Socket774 (オイコラミネオ MM49-qvJm)2022/08/14(日) 16:45:08.49ID:vXi2b9oxM
SMRがCMRより向いてる用途て何なんですか?

0022Socket774 (ワッチョイ 425a-FMW/)2022/08/14(日) 21:55:23.60ID:K6264KUy0
HD-Rつまり一度書き込んだら消さない

0023Socket774 (ワッチョイ 6ebb-qvJm)2022/08/14(日) 22:21:33.09ID:p42HER3N0
ない。
HDD-R含め同等はあっても、CMRより向いてるはない。

0024Socket774 (オイコラミネオ MM49-qvJm)2022/08/15(月) 17:04:02.19ID:5IG8xsvjM
古いCMRのHDDが壊れる前にお立ち台でクローンコピーして売るだけなのでSMRを買いました

0025Socket774 (ワッチョイ adb0-5Ix7)2022/08/15(月) 20:44:29.10ID:Zc/+QYBX0
>>21
WD限定だけど、TRIM使えるので、とりあえず0クリアするのは早いw
プラッタ上にはデータ残ったままだが、これを通常の方法で読み出す方法はあるまい

暗号化してつかえばCMRでも一緒だし、SMRでもそうして置くべきなんだけど…

0026Socket774 (ワッチョイ adbb-/DCV)2022/08/16(火) 18:37:19.46ID:2NoMPrC20
>>24
お立ち台のクローンはセクターすべてクローンでしょ
断片化もクローンされるならリスク高いんじゃないの?

0027Socket774 (ワッチョイ 8165-dF5u)2022/08/17(水) 15:58:24.62ID:3S54jxaQ0
ttps://gigazine.net/news/20220817-digital-data-recovery/

SMRでもクラッシュしたHDDが復旧出来るそうだ。良かったな。

「Western Digitalの場合はHDDのメインチップも暗号化されているので、データ復旧時はそれも解除する
必要があります。なので、問題となったHDDは2本とも、SMR方式のデータ処理とメインチップの暗号解除
を行わなければなりませんでした」

「まずはアンロックができる特殊な基板を使ってファームウェアの暗号化を解除して修復作業を行い、
それが終わったら、メインチップの暗号化を解除する作業を行いました。通常のHDDであれば、ご依頼の
8割程度は2日で復旧しているのですが、この外付けHDDの復旧には1台目が5日、2台目が12日かかりました」

0028Socket774 (ワッチョイ c211-lvRS)2022/08/18(木) 00:37:32.12ID:34iubNwq0
飛んでも良いデータしか置かねえ…

0029Socket774 (ワッチョイ 6ebb-qvJm)2022/08/18(木) 05:00:24.19ID:03G0uDE20
5日?12日?
単純な人件費だけでも個人利用は無理なレベルになりそうだな

0030Socket774 (ワッチョイ b231-jD0l)2022/09/29(木) 15:38:08.10ID:fnbwOhj90
SMRの特性はSSDを低速にしたものに酷似しているから
Copy On Writeのファイルシステムを応用すればマシになるかもしれない

メーカーがSMRの押し付けを諦めた今では必要なくなったが

0031Socket774 (ワッチョイ 125a-sw16)2022/09/29(木) 23:32:34.24ID:OaiwM3960
HDD時代が終焉の方向に向かってしまったからな

0032Socket774 (ワッチョイ 6211-q8h0)2022/11/19(土) 17:44:55.32ID:Qg/tknsx0
なんか一年前にSMRをOS用に買ってクソだから120GBのSSD買って運用してたのだが
最近SSDを仮想にすればいいんじゃないかとおもってSMRをOSにしてみた

C SMR 2TB HDD
D 120GB SSD ready boost 32GB

結果は、CMRと変わらない速度までなった
しかしSSDの方が速いな
まぁOSは変なraidとか組まずにそのままの状態で扱いやすかったり
仮想メモリのSSDはヘタったらすぐに交換できたり利点がある

0033Socket774 (スプッッ Sd22-e58i)2022/11/19(土) 18:43:23.74ID:TPnbauPwd
>>32
SMRなんて起動用、データ用、録画用に使ったらダメな代物だろ。

0034Socket774 (ワッチョイ efb0-stRS)2022/11/19(土) 23:56:41.12ID:ebbPgBBp0
>>30
TOSHIBAのやつをZFSで運用してたときはそれほど違和感なかった
ただし、単発でリビルドとかしたときの問題は分からん

0035Socket774 (ワッチョイ df11-TG7k)2022/12/14(水) 13:16:18.65ID:58q02uB30
いろいろいじってたらパーティション消したりやらかしてOS起動しなくなったので
(データだけは復旧させたがOSの起動方法がわからない)

メイン hitachi HDD 500GB OS用
サブ seagate SMR HDD 2TB 保管庫、旧Cドライブの残骸、プログラム置き場
仮想メモリ専用 中華SSD 120GB

にしてみた
前述のreadyboostは使えないので、SSDへ仮想メモリのみを64GB設定
するとなかなかサクサクになった
はっきり言ってSMRはOS用としては微妙かも知れない
と言うかHDDだと仮想メモリがかなり遅いのでSSDを追加すると快適
もっとも現状ではSSDが安いのでOS用に買ってしまっても良い気がするけど

0036Socket774 (ワッチョイ df11-TG7k)2022/12/14(水) 13:16:52.80ID:58q02uB30
ちなみにwin11、ryzen1600、メモリ16GBの環境ね

0037Socket774 (テテンテンテン MM8f-IGG8)2022/12/14(水) 13:19:18.07ID:y1IsV16jM
SMRはお立ち台とかまるごとバックアップ専用

0038Socket774 (ワッチョイ b311-KZKD)2022/12/20(火) 17:05:28.84ID:UalV02EW0
SMRと思って買ったマーシャルの中古6TBが何やらCMRだったみたい
SMRでOSを動かすテストとして買ったんだがこれは使わないで置こうかな

0039Socket774 (オイコラミネオ MMe3-LWtj)2023/01/04(水) 20:12:18.21ID:OmBgIJ3tM
SMRのHDDで書き換えしまくってグチャグチャになった場合は
まったく同じ型番のHDDにお立ち台クローンで解決するんですか?

0040Socket774 (ワッチョイ df76-wkTp)2023/01/04(水) 20:19:33.33ID:WqM0qkzW0
SSDじゃないならその方法でまったく問題ないよ

0041Socket774 (ワッチョイ 0ebb-DLel)2023/01/04(水) 20:22:24.78ID:xGoED0jt0
クローンはだめです。
普通にコピーの場合はわかりません→うまく行くかもしれないし、ダメかもしれない。(マシになる可能性は高い?かも?)

0042Socket774 (オイコラミネオ MMe3-LWtj)2023/01/04(水) 20:57:32.23ID:OmBgIJ3tM
お立ち台クローンは瓦は整えられるけど断片化はそのままクローンだからダメということですか?

0043Socket774 (ワッチョイ 0ebb-DLel)2023/01/05(木) 18:41:01.77ID:eFeluvcj0
何て言うか知らんが、一回の書き込みで書くブロック(SMR固有)があるよね。

ひとつのファイルが多数のブロックにある場合・あるいは連続空きが余りなく、書き込むときに多数のブロックに書かなくてはイケない状況だとSMR固有の遅さが発現する。

それはクローンだと解決しない(WDのは単純には行かないと思うけどね)

0044Socket774 (ワッチョイ cec0-6gPM)2023/01/06(金) 10:43:13.96ID:nQ48G9zX0
>>39
クローンはダメ。
ドライブごとfastcopyなどのツールでファイルコピーすればおk

0045Socket774 (ワッチョイ 8111-d+VJ)2023/01/11(水) 13:42:06.46ID:Fe2v2uvV0
>>39
ぐちゃぐちゃになったSMRドライブから瓦構造のないCMRドライブへクローンコピーなら意味がある。
ファイルのフラグメントはそのままで解決しないが、SMRドライブ特有のぐちゃぐちゃはCMRドライブには関係ないので解決できる

0046Socket774 (ワッチョイ 096e-4KN2)2023/01/13(金) 01:20:57.19ID:OBADIEon0
ふつうのエンジニアなら事故状況を[ぐちゃぐちゃ]と表現しないだろうなあ。

0047Socket774 (ワッチョイ 8111-d+VJ)2023/01/13(金) 01:48:14.76ID:gTJ7FSQ+0
ソフトウェアエンジニアは普通に「スパゲティ」なる用語を使うんだから、エンジニアだからって厳格な言葉を選ぶわけじゃない
真田さんだって技術的な説明しないで「こんなこともあろうかと」で済ませてるし

0048Socket774 (ワッチョイ ab0c-pEag)2023/01/13(金) 06:38:04.49ID:gI2Nb7E80
手に終えないような現場に「応援」で行った時の口頭報告なら「ぐちゃぐちゃ」って言う事あるな。

0049Socket774 (ワッチョイ 096e-4KN2)2023/01/13(金) 13:35:15.14ID:OBADIEon0
事故状況を明晰に診断分析判断できるにもかかわらず「ぐちゃぐちゃ」と上司とかマネに報告するな揶揄悪口の類。お主悪じゃのw
そんな明瞭な判断も出来ずにぐちゃぐちゃ言う奴は、まあ無能アタマについて自己言及しているだけのおバカさまw

 

0050Socket774 (ワッチョイ 096e-4KN2)2023/01/13(金) 13:50:36.99ID:OBADIEon0
報告するな 報告するならば

HDDのようなハードウェアの事故分析とソフトウェア開発上のバグ・トラブル分析とでは質が異なるから対処法も異なるとおもうけどね。GOTO文を多用したコードをスパゲティと揶揄した構造化な人も昔は居たようだが。他人の書いたコードを真に読み解けるエンジニアはまあ揶揄雑言とかしないよね。そう言う先輩から学ぶことは多いし。

0051Socket774 (ワッチョイ 1326-BvPj)2023/01/13(金) 15:54:15.47ID:V384oX/x0
エンジニア心得スレはここですか?

0052Socket774 (ワッチョイ 8111-d+VJ)2023/01/13(金) 16:55:19.14ID:gTJ7FSQ+0
SMRドライブ特有の「ぐちゃぐちゃ」の意味と機構とそれがもたらす結果を、上司もマネも常識として理解している前提なんだから普通に使うだろ

0053Socket774 (ワッチョイ 096e-4KN2)2023/01/13(金) 21:01:18.75ID:OBADIEon0
SMRとSSDと混同しているっぽいね。
SMRと一口に言っても茂とWDと芝とでは実装に差異がある。SSDに近似しているのはトランスレーションテーブルなWD方式。茂はメディアキャッシュという特殊なエリアを一時退避用途で活用している点を除けばCMRに近似。SSDと決定的に違う点は茂もWDもアイドル時にガベッジコレクションが発動してテンポラリな保存データを本来あるべきLBAシーケンシャルなシリンダーセクターにデータを再配置する点だね。放置してアイドルさせておけばSMRドライブのデータ配置はほぼCMR同様に整理整頓されるのよ。ただ茂もWDも連続的大量書き込みという飽和攻撃には弱点がある。だからマルチユーザーな多人数共用の鯖利用には向かない。元ネタはコレね↓。5年も前の古い論文。お久しぶりw

https://www.usenix.org/system/files/conference/fast17/fast17-aghayev.pdf

0054Socket774 (アウアウウー Sa91-6E5q)2023/01/15(日) 13:47:44.17ID:74nsqo2ca
だんだん話がSMRと関係なくなってきてて草

0055Socket774 (ワッチョイ ad11-+AQV)2023/01/15(日) 18:21:37.98ID:Yy+ZJCGg0
スレがぐちゃぐちゃになったのは細かいことに口を出すやつらのせい

0056Socket774 (ワッチョイ cf76-88l+)2023/01/22(日) 01:21:56.30ID:9Lv4k/E+0
2010年末発売のSeagateのST2000DL003
これSMRだったんだね

Akiba hotlineの記事では

>SMRを採用したHDDが自作PC市場に登場したのは2014年末で、Seagate Archive HDDシリーズが最初の製品。

って記事があるけど、実はその4年も前にSMR採用ドライブ出してたんだね、Seagate
それともロングセラーで途中からSMRになったんだろうか?

CMR/SMR一覧
https://nascompares.com/answer/list-of-wd-cmr-and-smr-hard-drives-hdd/

それともこれ↑が間違ってる?

0057Socket774 (スププ Sd1f-QaYw)2023/01/22(日) 15:23:43.47ID:+X7ZTa7zd
SMRな003はDM003。記事見てないがどっか間違ってる。
初SMRはarchiveHDDって言ってた。そのまま売ってたら誰も文句言わんかったやろうな

0058Socket774 (ワッチョイ fd6e-w2kn)2023/02/21(火) 05:46:44.45ID:T9vOaB310
WD Blue HDDの4TB/6TBにCMR記録方式の新モデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1479561.html

 Western Digitalの3.5インチHDD「WD Blue」シリーズの新モデルが登場、容量4TBの「WD40EZAX」と6TBの「WD60EZAX」が発売された。 店頭価格はWD40EZAXが9,680円、WD60EZAXが11,800円。
----
WDのSMRは終了みたいね。磁気ヘッドが進化して瓦カキコが不要になったのかも。

0059Socket774 (オッペケ Sr03-vhQC)2023/05/22(月) 23:25:56.45ID:ybG10W3Er
WD10SPZX買ったんで外付けケースに入れてCrystalDiskMark実行したら
Prepareing...のところで固まってしまったw
あまりに重いのでタスクマネージャでデバイスがなかなか認識されないほど
SMRのHDD初めて使うんだがこんな感じなの?

0060Socket774 (ワッチョイ b3b1-LH1m)2023/05/23(火) 12:23:27.93ID:fL3dLn6a0
外付け壊れてるんじゃね

0061Socket774 (ワッチョイ ea7a-gj9u)2023/05/24(水) 03:36:09.56ID:JMdyXIo90
USBコネクタを素早く差し込め

0062Socket774 (ブーイモ MM7f-95hO)2023/05/29(月) 18:55:42.15ID:POnUVz1KM
東芝もSMRやめたね

CMR方式採用の東芝製20TB HDDが発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1503943.html

0063Socket774 (ワッチョイ 0fb0-S+HU)2023/05/29(月) 20:36:23.03ID:KjCMgdal0
>>62
MG,MNは昔からCMRだ
DTシリーズがSMRなので、このラインでSMRが廃止されたかを確認しないと

0064Socket774 (ワッチョイ 4b5a-6N4C)2023/05/30(火) 00:59:40.75ID:thmmtzOx0
東芝のSMRって、ホストマネージドじゃ無いのか?

0065Socket774 (ワッチョイ ef0f-S+HU)2023/05/30(火) 06:10:03.81ID:RQ42v6rw0
家庭用でホストマネージドなんて売らんて

0066Socket774 (ワッチョイ 0bb1-z2dU)2023/08/19(土) 11:15:19.61ID:XP4e80750
>>59
何らかのスクレイピング動作してれば、
どの高密度方式も似たようなものでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています