【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part32【Navi】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 5000シリーズについて語る場所です。

■前スレ
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part31【Navi】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599016870/

■関連スレ
RADEON RX VEGA part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594001922/

RADEON友の会 Part328
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1580163252/

【注意事項】
・スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず二行以上重ねる事。スレ立て時にワッチョイを適用すると一行消えてしまうので、次スレのテンプレを貼る時にうっかりミスしやすくなる為。
・次スレは>>970を踏んだ人が970-980くらいで宣言してから立てること
 無理そうなら周りの住人に次スレ立ての代行を頼むようにして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (ワッチョイ fb76-LNaZ [218.47.190.118])2020/09/23(水) 17:20:40.70ID:RjsoTYqI0
発表すらまだ1ヶ月以上先なのにRADEON狂信の頭いい感じに沸いてるなw
勝手に性能と仕様と価格を決めて勝手にこうなら売れるだの勝てるだのアホ草
RADEONの場合良いGPUが出来たらどんな時でもボッタもりもり高価格で販売確定済
それが性能で負けていようともw
冗談は妄想だけにしといた方がいいぜ?10月28日の発表で崖から落っことされるだけ

0953Socket774 (スップ Sd62-z0+4 [1.75.2.29])2020/09/23(水) 17:24:20.25ID:T1V/Jj1fd
自己紹介か

0954Socket774 (ワッチョイ 276d-AOyN [150.31.136.64])2020/09/23(水) 17:25:57.76ID:LFIxoZ320
>>951
challenger pro?

0955Socket774 (ワッチョイ 2273-b+lb [27.82.148.254])2020/09/23(水) 17:32:41.14ID:/Me/NFo70
4万だとChallengerの悪寒

0956Socket774 (オッペケ Srbf-qMke [126.179.247.143])2020/09/23(水) 17:43:13.58ID:3mXMfs+lr
ホントAMDはラデをどうしたいんだよ
信者が着いてくるからそれでいいじゃないんだよ・・・

0957Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])2020/09/23(水) 17:59:37.98ID:Fxwl1pUu0
>>956
sonyもMSも付いてるわけだが

NVこそgeforceをどうしたいんだ
既にゲーム市場はモバイル>CS>PCな訳で
PCだけやってても衰退する一方なのに

0958Socket774 (ワッチョイ 4f76-b+lb [180.48.172.244])2020/09/23(水) 18:00:48.51ID:LoythXdn0
高価なグラボ売るより4,5万のグラボの方が売れるし、CSもあるしってことなんじゃない?

0959Socket774 (ワッチョイ 86cf-UHPl [121.81.237.225])2020/09/23(水) 18:05:51.03ID:rQONbukS0
実際クソデカダイはコスパも熱処理も苦しいからあんまり作りたくないんじゃないかな
Zen系列も小さなチップレット自体を増やす方向性で進化しようとしてるし

0960Socket774 (オッペケ Srbf-qMke [126.194.232.38])2020/09/23(水) 18:22:28.85ID:r8G7Efw6r
>>957
ゲフォは機械学習やCUDAでゲーム分野以外でも使えるだろ

0961Socket774 (ワッチョイ 57e2-ieT5 [92.202.46.201])2020/09/23(水) 18:32:27.32ID:Fxwl1pUu0
>>960
いやHPC需要あるのは知ってるが
ゲーム用としてはどんどん本流から
外れていきかねないわけで
ある日突然「儲からないしゲームやめた」って
なりかねんでしょ
あとHPC分野はそろそろintel本気で来るぞ

0962Socket774 (ワッチョイ 82cc-lmyo [115.38.176.29])2020/09/23(水) 18:39:31.67ID:VWCE+Fv70
ビッグダイじゃなくて、チップレット形式でグラボって作れんのかね?

0963Socket774 (ワッチョイ 8b15-jW6F [138.64.71.207])2020/09/23(水) 18:48:32.07ID:AZFONmd70
sapphire nitro+ 5700xt の片側のDPポートだけディスプレイ認識しないから
修理に出そうと思ったけどケーブル代えたらいけた
ポート単位で相性とかあるのかな

全然関係ないけどdpケーブルってver1.4用とかあるけど
ケーブル自体には印字されてないから古いやつなのかどうか分らんね
メーカーが保証してないだけで中身一緒なのかもだけど

0964Socket774 (アウアウウー Sa9b-OY2P [106.130.55.123])2020/09/23(水) 19:47:52.60ID:lubdYseZa
>>961
ゲーム用やってるから、設計コストを含めた量産効果があるし、なんだかんだ言ってやめないと期待してる。

0965Socket774 (ワッチョイ d7d1-Tflr [220.107.251.20])2020/09/23(水) 19:59:03.32ID:+O1QS3J+0
ゲーム機なんかやってるから256bitの地雷になっちまったんだよ

0966Socket774 (ワッチョイ b7da-18xy [60.238.174.219])2020/09/23(水) 20:12:53.80ID:1EY8QSM40
NVは任天堂向けにモバイル系こっそり何か作ってるやろ多分

0967Socket774 (ワッチョイ 2f58-f3V1 [14.9.3.192])2020/09/23(水) 20:16:26.95ID:WsTgX5SP0
次スレ

0968Socket774 (ワッチョイ 4776-S0Wo [118.17.75.110])2020/09/23(水) 20:39:09.10ID:FSrm0hQw0
Nvidiaの屋台骨はGameWorksで囲い込んだゲーム市場だろ
CUDAでのHPCやAIの囲い込みも、ゲームのシェアや利益前提でやってる
ゲーム捨ててHPCやAIだけなんて不可能だから、必死にゲーム市場の囲い込みを続けていくことになる

そもそもNvidiaはチップ屋でありプラットフォームは持ってないから、GPUだけで完結する独自環境しか作れない
だけどDX12もVulkanもメインメモリやSSDとの連携を制御するようなAPIに改良されていくから、相性は悪い
AMDはCPU持ってるしプラットフォームもあるから、DX12やVulkanとの相性はかなりいい

0969Socket774 (アウアウカー Saa7-sz2b [182.251.77.193])2020/09/23(水) 20:59:21.56ID:v4wrHIbAa
そもそもゲーム開発の現場でゲーム自体がnvdiaのQuadro積んだワークステーションで作られてるんだからどうしようもないだろ

0970Socket774 (オッペケ Srbf-ZNDa [126.204.253.158])2020/09/23(水) 21:22:51.36ID:mkgopKlpr
話がずれるけど、ゲーム用にPCの高額グラボ買う層ってFPSとかのマルチ対戦ゲー目的の人が多いと思う。

でも最近チーター大杉でPCのそのジャンルがオワコンに向かってないか?

RTX3090買ってチーターとゲームしたい?

0971Socket774 (オッペケ Srbf-ZNDa [126.204.253.158])2020/09/23(水) 21:25:35.12ID:mkgopKlpr
スレ立て初挑戦してみます
ミスったらごめんなさい

0972Socket774 (オッペケ Srbf-ZNDa [126.204.253.158])2020/09/23(水) 21:30:51.00ID:mkgopKlpr
連投エラー?で1日待てと出てしまいました。

どなたかお願いいたします。

0973Socket774 (ワンミングク MMd2-Tflr [153.249.102.43])2020/09/23(水) 21:32:15.37ID:D2a6gqnPM
オフゲーメインの人も多いみたいだよ
中堅タイトルなんか今やPSと同じそれ以上売れてるとか

0974Socket774 (ワッチョイ 276d-b+lb [150.31.38.64])2020/09/23(水) 21:34:13.21ID:ttb+8XWM0
AMDはradeonをCS組み込みでもう1000万台以上売り上げるの確定してるからな・・・
戦略もビッグダイチップ作らんから性能はそこそこのしか出来んし、コスパとか値段しかない
Steam見てもハイエンドとか10%以下で、300〜500ドル以下が主流なんや

0975Socket774 (ワッチョイ 1b5a-Srjq [58.98.100.171])2020/09/23(水) 21:38:22.70ID:s7FVN1IP0
2080ti並ののスコアは40cu版の可能性浮上
https://mobile.twitter.com/TUM_APISAK/status/1308637804943953920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0976Socket774 (ワッチョイ 2b58-hf2I [106.72.169.160])2020/09/23(水) 21:45:39.27ID:7Y+uDe7o0
>>975
何語やねん

0977Socket774 (ブーイモ MMfe-Srjq [163.49.214.244])2020/09/23(水) 21:46:26.70ID:4YavfVTFM
>>976
タイ語

0978Socket774 (ワッチョイ ce73-sWk3 [175.132.88.145])2020/09/23(水) 21:48:00.00ID:xXljm5QB0
逆にオンラインでプレイしたい層こそCS狙うべきなんじゃない?
あんまチートとか居ないし

0979Socket774 (ワッチョイ f673-b+lb [113.156.62.119])2020/09/23(水) 21:50:10.09ID:DolSx/Vf0
pubgフォーナイapex全部チーターのせいでやめたわ
中華韓国インドは国を隔離するべき

0980Socket774 (ワッチョイ 4f62-raSa [180.144.177.48])2020/09/23(水) 21:54:11.43ID:vh/1CKmW0
するとNavi21>3090になっちゃうな。まさかな。

0981Socket774 (ワッチョイ 6b11-mHP9 [42.144.28.239])2020/09/23(水) 21:58:02.05ID:GWh7hWD40
RXだけじゃなくQuadro対抗のRadeonProもRDNA系だから、ゲーミングでコスパ良くそこそこでってだけじゃなく
ワークステーション向けラインナップの基礎にもなるのだから、優先的にするけどミドルだけってことはないよ。

実際、Navi21にもProは予定されてるし。

0982Socket774 (テテンテンテン MM4e-Mkp1 [133.106.136.79])2020/09/23(水) 23:20:26.78ID:GnhB4cp5M
>>970
マルチで4kって何か有利に働くの?

0983Socket774 (ワッチョイ bfb1-/QqT [126.107.75.13])2020/09/24(木) 00:13:12.71ID:yCXbEt/Y0
>>970
5ch用に5700XT買ったけど知人に薦められたAPEXやってるけど楽しい
人生何が有るかわからないから選択肢を増やせる上位版を買っておくのも悪いことじゃあない

0984Socket774 (ワッチョイ 46c0-b+lb [217.178.194.73])2020/09/24(木) 01:47:48.86ID:R33/ZBxW0
チーターのせいでPCゲーの価値がだだ下がりだな

0985Socket774 (ワッチョイ 2f58-7M47 [14.12.7.97])2020/09/24(木) 01:54:27.50ID:Z9BD2wrv0
pcはmod衣装でバイオをエロゲにするために必要なんです

0986Socket774 (ワッチョイ 47e8-IknA [118.104.24.4])2020/09/24(木) 02:11:29.81ID:9ixj6Exh0
対戦ゲームの最高環境なんてFHDでいいからミドルも積めばほとんど到達できるし4K画質やらmodやら詰め込むゲームの方がハイエンドに多いイメージ

0987Socket774 (ワッチョイ 276d-b+lb [150.31.38.64])2020/09/24(木) 02:27:40.87ID:TN1htyK20
対人はFHDだよなー
MOD盛々とかVRchatとかグラフィック盛々にしたい奴がハイエンド買うわけで

0988Socket774 (アウアウウー Sa9b-O7rS [106.132.87.203])2020/09/24(木) 02:48:10.03ID:r30R1apMa
>>970
チーターは昔からいる
はやりの対戦ゲームは(プレイヤー人口確保のために)基本的にミドルクラスのGPUで十分遊べるように作られてるし、グラフィックもそれで十分な時代

ゲームのために高級グラボ買うのは自分のゲームプレイで稼げるプロ選手かストリーマー
もしくはシングル向けの激重ゲームを4K以上でやりたいとか、シングルでも144Hz以上でやりたいとかの金のかかるこだわりを持ってる人だろ

0989Socket774 (ワッチョイ 4756-cymC [118.109.153.32])2020/09/24(木) 03:05:24.61ID:zHqfaQzi0
今のゲームは基本的に家庭用に合わせてるから最高設定にしたところで大した変化はない
ハイエンドが必須になるのはmodてんこ盛りにした場合だろうな

0990Socket774 (ワッチョイ fb76-LNaZ [218.47.190.118])2020/09/24(木) 03:08:53.45ID:UfPoFp6c0
>>985
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673393.jpg

俺のRE2はこれ
ゲームにストーリーとかオンラインとか一切不要

0991Socket774 (ワッチョイ fb76-LNaZ [218.47.190.118])2020/09/24(木) 03:14:07.26ID:UfPoFp6c0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org673394.jpg
ちなみにFO4はこれ、PCなら簡単に狂喜乱舞のエロ世界に出来るけど
性能すげーとかイキりまくってるPS5で出来んの?これw

0992Socket774 (ワッチョイ 2b58-75iN [106.72.197.129])2020/09/24(木) 03:43:11.37ID:srj2cyvv0
中学生くらいなら喜びそうだな

0993Socket774 (ワッチョイ f75f-LJpu [124.219.226.214])2020/09/24(木) 03:45:20.75ID:84vk6h+Y0
自分で作ったのか?すげーな

0994Socket774 (ワッチョイ b7b1-/QqT [60.134.28.76])2020/09/24(木) 03:47:32.88ID:VGQhEeef0

0995Socket774 (ワッチョイ f75f-LJpu [124.219.226.214])2020/09/24(木) 03:49:29.18ID:84vk6h+Y0
>>994
おつ!

0996Socket774 (バットンキン MM0b-T9OK [122.17.108.155])2020/09/24(木) 05:30:49.55ID:UyBoWtc5M
普通にエロゲやった方が面白いと思うぞ

0997Socket774 (ワッチョイ cee9-aA99 [111.64.117.129])2020/09/24(木) 06:56:39.19ID:EHFMUM3k0
きんもー☆

0998Socket774 (テテンテンテン MM4e-F8K1 [133.106.136.183])2020/09/24(木) 07:03:47.92ID:ml1cOSNNM
バイオも剥いじゃうのはたくましいな

0999Socket774 (スプッッ Sd62-KGlS [1.75.209.92])2020/09/24(木) 07:26:00.26ID:7KsuH2Zld
うめるか

1000Socket774 (スプッッ Sd62-KGlS [1.75.209.92])2020/09/24(木) 07:26:52.44ID:7KsuH2Zld

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 48分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。