【自動車】日野、排出ガス劣化耐久試験でも不正行為が判明 小型トラック「デュトロ」も出荷停止に【認証不正】 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2022/08/22(月) 14:58:53.12ID:CAP_USER
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1433/694/001_o.jpg
日野自動車の排出ガス劣化耐久試験で新たな不正行為が判明した

 日野自動車は8月22日、エンジン認証不正問題で国土交通省の立ち入り検査を受けていたが、その調査の中で排出ガス劣化耐久試験に関する追加の不正行為が判明したと発表した。

 これまで認証プロセスにおける不正行為が判明していなかった小型エンジン「N04C(HC-SCR)/2019年モデル」も今回判明した不正行為の対象となり、同エンジン搭載の小型トラック「デュトロ」についても8月22日より出荷を停止するという。

 追加の不正行為が判明したことについて日野自動車は、「当社の技術検証における確認が不十分であり、国土交通省からの指摘で追加の不正行為が判明したことを大変重く受け止めるとともに、ステークホルダーの皆さまに多大なるご迷惑をおかけすることをあらためて深くお詫び申し上げます」としている。

●追加判明事項
・不正行為の内容
 排出ガス認証申請に際し、①劣化耐久試験の各測定点において排出ガス測定を2回以上行なう必要があるところ、測定回数が不足している測定点があった。②劣化補正値の算出の際に、それらの測定データを使った算出が求められるところ、各測定点で1回分の測定データにより算出していた。

 技術検証の結果「N04C(HC-SCR)/2019年モデル」は、排出ガスの規制値超過の可能性は認められてないが、国土交通省の立ち入り検査において今後確認する予定としている。

・不正行為の原因
 関連法規の理解不足、規定・標準類の不備、認証プロセスの適正性を確認する仕組みの不備など

・対象機種
「N04C(HC-SCR)/2019年モデル」※平成28年排出ガス規制(ポスト・ポスト新長期規制/E9)が対象。

 また、車両用エンジンの平成28年排出ガス規制(ポスト・ポスト新長期規制/E9)対象全機種が該当するため、産業用エンジンの平成26年規制(4次規制)対象全機種も該当ないし該当する可能性があるとしている。なお、「N04C(HC-SCR)/2019年モデル」以外は、各測定点における適正な測定の前提となる劣化耐久試験そのものが適正に実施されていなかったことが判明していて、これらの機種ないし搭載車種はすでに出荷停止となっている。

・新たに出荷停止となる車種
 対象エンジン機種:小型エンジン「N04C(HC-SCR)/2019年モデル」

・搭載車種:小型トラック「日野デュトロ」(2019年5月発売以降のモデル、国内市場向け)。同エンジンはトヨタ自動車の小型トラック「トヨタ・ダイナ」および「トヨタ・トヨエース(2020年3月まで販売)」にも搭載されているが、積載量1.5tクラスについては、トヨタ製GDエンジン搭載のため対象外。
・不正行為の対象台数:7万6694台(累計登録台数 ※2022年7月末時点)
・年間登録台数:2万6771台(2021年度実績)

□関連記事
日野、不正問題で小木曽社長が記者会見 特別調査委員会から「みんなでクルマを作っていない」と指摘も - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1429636.html
国交省、日野の排出ガス・燃費試験の不正事案を受け各自動車メーカーに対して調査 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1401923.html
国交省、日野自動車に型式指定取消の行政処分 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1398834.html
日野、エンジンの認証申請における不正行為に対する陳述書を提出 小型エンジンの認証試験において意図的な不正行為を確認 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1397971.html
日野、エンジン認証不正で会見 対象車両は11万5526台、新車は出荷停止し再開は未定 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1393079.html
日野、エンジン認証で性能を偽る不正行為 「レンジャー」「プロフィア」「セレガ」など出荷停止 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1392989.html

□関連リンク
日野自動車株式会社
https://www.hino.co.jp/
ニュースリリース(PDF)
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/ab73c0129b8fc217207bd7ae8b1750bf.pdf

□関連スレ
トヨタグループ「日野自動車」に何が起きた!? 「上にモノがいえない」異常な企業風土 エンジン不正の調査報告からみえたこと [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1659696465/

2022年8月22日 13:42
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1433694.html

0041名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 11:08:33.31ID:8OS8a/dN
トヨタが指示したに決まってんじゃん、言わせるなよw

0042名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 11:26:32.81ID:nbhcDl7E
国土交通省が悪い

国土交通省が作った規定が分かりにくすぎる

しばらくしたら国土交通省がごめんなさいすることになると思う

0043名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 11:28:18.58ID:XOII6Lbq
>>41
今世紀に入ってから代々トヨタ出身が社長だから知らぬ存ぜぬは通用しないな。

0044名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 11:37:19.31ID:RkmM93fb
>>1
日本文化

0045名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 12:25:50.55ID:E/v9fmh5
三菱のときに一緒にゲロっちゃえばなんてことなかったのに・・・

0046名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 12:53:08.74ID:NRSkn/Id
堤真一激おこ

0047名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 13:42:04.37ID:Od6DJ1Gj
ヒノノニトン絶滅?

0048名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 15:47:45.48ID:Zzl7ryGN
>>45
自分らでも不正に気づかなかったんじゃね

0049名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 16:18:29.76ID:+1i0x6uK
>>42
悪くねえよアホか

0050名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 17:11:39.98ID:vE8UkX1S
日本企業の暗部を全て集めた会社だな

0051名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 17:13:51.61ID:vE8UkX1S
>>8
なぜこれだけ繰り返されてるのに、国産信仰してるバカが減らないのか謎
日本企業や日本人は見える所はちゃんとやるが
見えない所はインチキしまくる民族性

0052名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 17:27:48.24ID:RH1IQHJy
大友康平オワタ

0053名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 17:33:36.06ID:HD6mA+DS
>>43
トヨタ出身社長になって製品改善要求のハードルが上がったんだろうな
てめぇらの技術力の無さを認めたくない、犬も食わない現場のクソみたいなプライドで技術員の派遣を受け入れずに改善失敗、誤魔化すために不正みたいな感じか

0054名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 17:40:47.81ID:D6vIoPnp
役人がメーカーを規制指導監督とか昭和40年代かよ
こんな無駄やってりゃ中国に負けるの当然

0055名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 19:43:10.11ID:LTtwz7NX
他のメーカーより高い値段付けてるんだから検査くらいちゃんとやれ

いすゞが注文止めてるから消去法で買っちゃったよ

0056名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 19:56:30.53ID:NtXWzWUR
中型エンジン「A05C(HC-SCR)」の場合、走行距離が長くなってエンジンが劣化した状態での耐久試験で、排出ガス後処理装置の第2マフラーを試験の途中で交換していました。こうすることで、排出ガスの浄化性能が規制値に適合しないことを回避するという手口です。

 大型エンジンの「A09C」と「E13C」は、認証試験の燃費測定の際、キャリブレーション(校正)の係数を有利な数値に設定して、実際よりも良い燃費値を出していたのです。技術検証によって、諸元値(カタログ掲載の値)に満たないことが分かっています。

0057名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 19:56:34.92ID:NXonu6Al
>>52
♪いーつまでも、いつまでもー、止まれ止まれ日野のライン
♪どーこまでも、どこまでもー、隠す隠す日野の不正

0058名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 20:02:13.91ID:Zzl7ryGN
不正はいかんが、カタログ値はどこの会社も無理目ギリギリだよね

0059名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 20:05:59.37ID:2IYk4tu+
>>57
原曲、いすゞじゃね?

0060名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 20:10:22.35ID:txHiFhWz
トヨタに影響出るんでないの?

0061名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 22:21:11.21ID:YlYD3qsB
売れる車がなくなったってホント?

0062名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 23:40:03.88ID:fHm6TllF
収めるエンジンがないからね
大型→アウト
中型→アウト
小型→こんなんじゃグレーだけど調べるか→アウトでした

0063名刺は切らしておりまして2022/08/23(火) 23:41:28.19ID:Dmr6s2Tc
一時あれだけ騒がれたVWも何事もなかったように車売ってるし、また喉元過ぎればなんとやらかな。トヨタグループだし。

0064名刺は切らしておりまして2022/08/24(水) 04:06:40.46ID:qj8bVVDQ
>>63
VWはアメリカに1兆円、EUに2000億円賠償金払ったけど
豊田が払ってくれるやろ

0065名刺は切らしておりまして2022/08/24(水) 09:07:38.81ID:8D+hrCDR
>>41
だよなー
不正車検だってそうだし

0066名刺は切らしておりまして2022/08/24(水) 17:26:49.35ID:oOITZqEn
いすゞ設計の観光バスがまた見れるかもしれないわけか

0067名刺は切らしておりまして2022/08/24(水) 18:04:33.10ID:SdGwmMAw
小会社がこれってことは親会社はどうなの?

0068名刺は切らしておりまして2022/08/24(水) 19:43:16.39ID:VIOFLMxc
>>67
出向役員は親会社と変わらんだろと思ってたら現場の実態はクソだったんだろ
開発能力無いなら泣きついて親から技術者を受け入れりゃ良かったのにな

0069名刺は切らしておりまして2022/08/24(水) 20:35:03.42ID:npg7q5XX
蛇川さん一躍時の人!

蛇川忠暉
2001年からトヨタ自動車が子会社化した日野自動車の代表取締役社長を務め、経営危機にあった同社を、外部出身者として改革により再建を行って、赤字からの回復を達成。2004年度には過去最高益を計上した。

トヨタから送り込まれた蛇川さんの教訓
imgur.com/krWRSXh.jpg

※日野が不正を始めたのは2000年代前半から

詳細は

329 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/08/23(火) 05:46:11.19 ID:FcxOgt1o0

日野自動車 調査報告書を読もう

youtu.be/qvxQUkkMXQ4

0070名刺は切らしておりまして2022/08/24(水) 20:48:44.88ID:DrRVJfyI
>>69
できないとは言わせない

0071名刺は切らしておりまして2022/08/25(木) 12:51:48.18ID:tKJkqD3/
デュトロ(ダイナ)が死んで
エルフ(タイタン・アトラス)とキャンター(カゼット)だけになる、と

0072名刺は切らしておりまして2022/08/25(木) 14:22:34.80ID:rHOKoAZM
>>71
まだ再申請させて合格させる道筋はあるだろうな
今回行政側が審査甘かったのも有るからね

0073名刺は切らしておりまして2022/08/25(木) 15:11:35.50ID:XhiAaYfY
こんな舐められたことされた役人が甘い判断するわけねえやん

0074名刺は切らしておりまして2022/08/25(木) 15:32:55.05ID:rk+NEHrR
>>73
審査方法が甘かったのは事実だよね
他メーカーなど小型ディーゼル全て認証審査が甘い疑いも出てくるよな

0075名刺は切らしておりまして2022/08/25(木) 21:17:59.51ID:GENz2xIV
>>12
【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換 [田杉山脈★]

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661412931/

0076名刺は切らしておりまして2022/08/25(木) 21:50:38.76ID:rMMshDPw
 トントントン♪
(叩けば不正が出る)
 ヒノノニトン♪

0077名刺は切らしておりまして2022/08/26(金) 10:46:38.59ID:fRyfBTsK
東京都は独自に計測しているんでなかったかな

0078名刺は切らしておりまして2022/08/26(金) 12:29:11.64ID:QHZkhaFw
>>77
劣化耐久試験までしてないだろ
日野エンジンは走行距離進むと目だって劣化するのよ

0079名刺は切らしておりまして2022/08/26(金) 12:29:30.77ID:uANfphQ+
こういうのって販売済み分はどうなるん?
車検は普通に通せるよな?

0080名刺は切らしておりまして2022/08/26(金) 12:57:12.70ID:ErnQXOVN
>>79
販売済みで何らかの修正をしないと車検が通らないならリコール対象じゃないの

0081名刺は切らしておりまして2022/08/26(金) 13:06:39.17ID:ckK8xVkG
>>79
>>80
日野のHPにちゃんと書いているよ

0082名刺は切らしておりまして2022/08/26(金) 14:15:53.64ID:23tSzPyA
>>75
ジャップ企業の日常は不正偽造捏造&タイマーw

0083名刺は切らしておりまして2022/08/30(火) 20:44:08.42ID:zJ+WwMRu
不正車検のときも思ったが対象車を運行停止とかにしないの?
なんかずるくね?

0084名刺は切らしておりまして2022/08/31(水) 19:03:34.32ID:LJVPwcWH
>>83
国交省が一旦許可したものを取り消しはできないんじゃね?

お役所主義

0085名刺は切らしておりまして2022/09/03(土) 16:27:23.55ID:lUlbT0mn
香川照之が土下座しているCM作って詫びな

0086名刺は切らしておりまして2022/09/08(木) 02:26:23.20ID:7l9jHB3a
ISISでCIAと関わるからこんなことに…

0087名刺は切らしておりまして2022/09/08(木) 02:38:42.98ID:7l9jHB3a
東方経済フォーラムに合わせたテロか

0088名刺は切らしておりまして2022/09/08(木) 18:49:18.93ID:zh9qazja
>>85  舞台演出みたいでつまらない

0089名刺は切らしておりまして2022/10/03(月) 15:05:02.35ID:91J66QZY
さぎ

0090名刺は切らしておりまして2022/10/03(月) 15:24:58.90ID:v/4n488m
いつものジャップ捏造

0091名刺は切らしておりまして2022/10/15(土) 13:20:33.54ID:ivAIPNxG
>>36
三菱のときにと大違いだぞw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています