【IT】KDDI、フェイスブックと5G向けAR、VRサービス共同開発へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2019/11/27(水) 08:48:53.49ID:CAP_USER
 KDDI(au)と米Facebookが、2020年3月に日本国内で商用化する第5世代(5G)移動通信システム向けのコンテンツサービスを共同開発することが25日、分かった。大容量のデータを送受信できる5Gの特性を生かし、高精細な拡張現実(AR)や仮想現実(VR)技術を活用したサービスを充実させる。

 具体的には、Facebookのアプリで店頭の商品を撮影すると、化粧品を自分の顔の画像で試したり、洋服を試着できるサービスなどを開発。小売店に販売支援システムとして提供する。スマートフォン決済での連携も検討する。

 KDDIは5Gを見据え、観光地にロボットを設置し、遠隔地でも現地にいるかのような映像を楽しむなどのAR・VRサービス開発に注力しており、同分野で技術力のあるFacebookとの連携でコンテンツ力を高める。
2019年11月27日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/27/news046.html

0002名刺は切らしておりまして2019/11/27(水) 08:51:05.56ID:RfRZnVc2
何の期待感も無いタッグ

0003名刺は切らしておりまして2019/11/27(水) 09:02:35.50ID:QkFtwcSd
>>1
そんなもん要らんから料金下げろや電波のボッタクリや

0004名刺は切らしておりまして2019/11/27(水) 11:42:14.96ID:bHUfu2DQ
KDDIとフェイスブック、5G時代のXR活用で連携

KDDI株式会社
フェイスブック ジャパン株式会社

2019年11月27日

〜XR技術による次世代のショッピング体験を実現し、ビジネスのDXを加速〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/11/27/4154.html

0005名刺は切らしておりまして2019/11/27(水) 14:20:59.43ID:VXWXYaRe
フェイスブックとファーウエイなら、ファーウエイの方が安全
auはどこに向かおうとしているのか

0006名刺は切らしておりまして2019/11/27(水) 15:51:31.49ID:tu78Rrbm
VRもARもワクワク感がないのがな

0007名刺は切らしておりまして2019/11/27(水) 19:30:35.75ID:F1p56wwr
>>3
ほんこれ

0008名刺は切らしておりまして2019/11/27(水) 19:32:21.64ID:930jDpnp
【世堺教師マITLーヤ出現の準備で来日】 フランシスコ教皇、格差拡大に警鐘「経済力より貧困対策」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1574734357/l50

0009名刺は切らしておりまして2019/11/27(水) 20:33:52.29ID:f+gcCJ9W
もう、通信と端末とソフトで分割させないとなんで無駄なもんに金払わニャいかんのだよ某税なのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています