【就職活動】就活の脱「横並び」合意 経団連・大学、通年採用拡大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2019/04/22(月) 16:19:27.78ID:CAP_USER
経団連は22日、新卒学生の通年採用を拡大することで大学側と合意し正式に発表した。従来の春季一括採用に加え、在学中に専門分野の勉強やインターン(就業体験)に時間を割いた学生らを卒業後に選考するなど複線型の採用を進める。海外に留学した学生も採用しやすくなる。IT(情報技術)知識などを深めた学生を時期にとらわれず採用するなど、就職活動が多様化しそうだ。

【関連記事】「勉強する学生が欲しい」 経団連、通年採用の本音
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4393318019042019EE8000/?n_cid=DSREA001

https://www.nikkei.com/content/pic/20190422/96958A9F889DE6E6E2E3E4E5EAE2E0E3E2E6E0E2E3EB9F9FE2E2E2E2-DSXMZO4402410022042019000001-PB1-4.jpg
「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」であいさつする経団連の中西会長(左)=22日午前、東京・大手町

横並びの一括採用と年功序列に象徴される日本型の雇用慣行が大きく変わる転機にもなり得る。経団連と大学側は22日午前の産学協議会で報告書をまとめ、通年採用を進める方針を示した。

協議会終了後、経団連の中西宏明会長は記者団に「採用に全くルールがないのは困るが、多様性が非常に重要だ。企業は従業員を一生雇い続ける保証書を持っているわけではない」と強調した。大学側代表である就職問題懇談会の山口宏樹座長(埼玉大学長)は「多様な採用形態をどう大学教育と結びつけるか、最適解を(経済界と)一緒に見つける」と話した。

報告書には「新卒一括採用に加え、(専門スキルを持つ人材や留学生などを通年採用する)ジョブ型雇用を念頭に置いた採用も含め、複線的で多様な採用形態に秩序をもって移行すべきだ」と明記。春の新卒一括採用への偏重を見直す。

今回の意見は政府の未来投資会議などに反映される。政府は2021年春入社の学生を対象とする就活ルールを決めている。通年採用は22年以降、広がりをみせそうだ。

通年採用が広がれば、外国人留学生や海外での留学を経験した学生にも機会が増える可能性がある。主に夏場に学期末を迎える留学生にとって春季の新卒一括採用は就活を事実上、制限しているとの指摘があった。

経団連と大学の報告のポイント
https://www.nikkei.com/content/pic/20190422/96958A9F889DE6E6E2E3E4E5EAE2E0E3E2E6E0E2E3EB9F9FE2E2E2E2-DSXMZO4402400022042019MM0001-PB1-2.jpg

人工知能(AI)、金融とITが融合したフィンテックなど高度な技術・知識が必要な職種の採用活動も多様化しそうだ。長期のインターンで経験値を高めた学生、在学中に勉強・研究に集中した学生らの就活機会も広がる。企業にとって専門分野で即戦力となる学生を選考しやすくなる。

現在の新卒採用は経団連が定めるルールに沿い、大学3年生の3月に説明会を始め、4年生の6月に面接を解禁する日程で進む。だが優秀な学生を囲い込むため実際の就活は前倒しされている。中西会長は18年10月、経団連主導の就活ルールを廃止すると決めた。

就職情報のディスコ(東京・文京)によると、20年卒の大学生・大学院生の4月1日時点の就職内定率(内々定を含む)は26.4%。卒業の1年前に4人に1人が内定を獲得している。経団連と大学は今回の報告で「実質3年間の大学教育では、幅広く高い能力を持つ人材を育成するには不十分だ」と訴える。

もっとも、複線型の採用活動が広がれば、新卒の採用活動がいっそう前倒しされ、学業のさまたげになる事態も想定される。経団連と大学側は学生が就活だけに時間を費やし、大学4年時を浪費しないよう「卒業要件を厳しくするよう徹底すべきだ」との見解を確認。世界に通用する人材を育てるため、文系・理系を問わずに基本的な数学やデータ分析力を養い、語学やリベラルアーツ(教養)の習得を求める。

2019/4/22 6:30 (2019/4/22 11:13更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44016780R20C19A4MM0000/

0040名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 01:53:57.40ID:EDCAxv5m
>>1
でも教育が忖度で汚染されてますから

0041名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 01:58:07.59ID:fDusrBgs
いいんじゃないかな
通年の方が採用もしっかり人をみられるし
繁閑の差も小さくできるし

0042名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 02:00:01.72ID:fDusrBgs
>>39
3000億円超えて少しってのはないだろ

0043名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 02:27:27.29ID:NE6OctPA
>>24
でも今の時代にそんなこと言ってたら採用出来ないよw
みんな褒められ持ち上げられ育って軟弱なんだから。

>>22
いまだにそんなに差があるのか。
やっぱり横並びの安心感は魅力的なんだろうね。
別の人生のほうが自分の人生のためになるわーみたいな価値観は少数派だろうな。

0044名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 07:27:12.72ID:RMfCXGbR
そろそろ世界でも特殊な日本型雇用はやめようよ
日本人は知らない奴が多い=江戸時代の町民と同じで
世界の常識は欧米型雇用なんだよ
職務型労働で同一労働同一賃金
日本のようなメンバーシップ型=チョンマゲ帯刀は世界のどこもやってない
いい加減、世界の常識に合わせないと日本は滅びるよ

0045名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 07:39:26.78ID:9m7asPpj
自分らの都合・気分次第でコロコロ変える
今まで固執したルールに縛られ犠牲になった人・世代そっちのけで謝罪も反省も無し
これを顧みると日本人は改めてド糞・ゲスの極みだなあと思いました。
さすが戦時中は鬼畜の限りを尽くしただけあるよ
はよ滅べ基地外民族!

0046名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 07:47:35.76ID:Bnz/prRp
>>43
人手不足だからと軟弱者を採用するような企業は問題を先送りしてるだけで遠からず潰れるだろ

0047名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 07:49:09.54ID:vzyJwb39
>>44
日本の常識は世界の非常識やな

0048名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 08:17:57.00ID:6HQc313t
>>38
米では会計士目指す奴も相当減ってるんじゃないか
経営学部のように教養として会計を学ぶ習慣は残ってるけど

0049名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 08:20:51.00ID:1Mf7RAaN
通年派遣奴隷拡大!!!
フリーターこそ終身雇用!!!!

パソナ ケケ中平蔵

0050名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 08:22:16.88ID:oRIuyvPZ
 


大昔の青田買いの時代に戻るってことか。

2年生あたりで既に就職先が決まった者が出たとかの時代。


 

0051名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 08:39:37.00ID:zwJvlBAS
ようするにコネ優位ってことか

0052名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 15:35:03.66ID:RwiEXVbU
まあ、それはいつの時代も変わらんな血縁が最強だし

0053名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:05:30.22ID:Ir52YYU4
>>39

助成金なくてもやってけるのであれば打ち切ったほうが良いだろう

0054名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:09:32.63ID:Ir52YYU4
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/05/08060201/1334310.htm

1−12 私立大学等経常費補助金予算額の推移
平成20年度
一般補助 2,136億円
特別補助 1,112億円
合計   3,248億円

0055名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:10:02.33ID:qRaBgqYK
>>8
韓国でも理系の学生が多いんだっけな。
ベトナムもTOPクラスはハノイ工科やホーチミン市工科など理系。
一方日本は私大文系が偉そうにして見かけの偏差値、就職状況で地方帝大まで見下す始末。

0056名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:10:24.36ID:hwvjNt8/
あげ

0057名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:10:48.29ID:Ir52YYU4
>>54 >>39

国立大学運営費交付金予算額
平成30年度  1兆971億円

0058名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:22:13.14ID:Ir52YYU4
>>55

韓国については詳しく知らないが、国の競争力と関連性のある理系を重視するのが自然だろう

0059名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:31:13.45ID:Ir52YYU4
オイルショック以降の低成長を補うために異常な公共事業の財政拡大を行ったことでバブルが発生し
さらに1979年の整理解雇無効判決と追い打ちをかけて競争や成長よりも終身雇用という互助組織を守る社会主義イデオロギーが組織の目標となってしまった

スキルのない文系がいくらポジティブシンキングをしても、商売のネタはイノベーションや専門的スキルなわけで貢献できる余地は少ない
そうすると全エネルギーはコミュ力という保身術や世渡りに注がれることになる。結果として責任転嫁と体面保持という利己主義だけは超一流のスーパー保身集団が生まれたわけだ

何をしても社会主義的衰退を止めることはできなかった理由として、手に職がなく組織から未分化で、組織から離れた瞬間に無価値な連中が増えすぎたのがあるだろう

0060名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:48:43.09ID:Qg+34AkH
>>1
で、氷河期世代は年齢差別で底辺労働のままなの?

0061名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 22:59:41.81ID:YZIKhsyE
年齢差別ってよくわからんな
中年以上はそれまでの実績で、若年層は可能性で勝負することが年齢差別なの?
その人の能力なんてその人の過去を見るのが一番確実だと思うんだけど、大学出てから
20年近くも経つのに責任ある仕事をしなかった怠け者を無能と判断するなとでも???

0062名刺は切らしておりまして2019/04/24(水) 23:50:20.51ID:sHf6UURe
>>61
そのおかしな年齢差別のせいで日本の現状はこの有様
おかしなことは改めていかないと

0063名刺は切らしておりまして2019/04/25(木) 08:31:18.11ID:fZR74hiw
>>58
医学部最高!

0064名刺は切らしておりまして2019/04/26(金) 09:36:27.57ID:XTvoHXtN
>.60
氷河期の人ってごく一部の人以外は、普通に働いてるでしょ?
いいわけして、ワガママ言ってダラダラしてきた人を
わざわざ雇用する物好きはまずいないってだけ。
営利目的の場所にそぐわない。

0065名刺は切らしておりまして2019/04/26(金) 22:44:06.88ID:GyLTWO7a
日本の会社に就職するのは、海外に出られない負け組だろう。

0066名刺は切らしておりまして2019/04/26(金) 23:22:18.04ID:04Wafpod
>>62
日本は正社員OJT中心だから
正社員になれないと企業内で成長の機会がない
→能力伸びない
→中途採用で正社員になるのも無理
で詰む

悲惨ではあるけど、単純な年齢差別じゃない
中年まで非正規続けると明らかに正社員より能力が落ちるから採用されない。

0067名刺は切らしておりまして2019/04/26(金) 23:25:01.51ID:Ce5GJLQk
大学を出ている外国人雇おう。
会計事務とかもできる。
日本人を雇うよりも安くて優秀。

もっと外国の優秀な若者を雇え。

0068名刺は切らしておりまして2019/04/26(金) 23:30:06.11ID:FoZoFodg
横並びの一括採用から横並びで通年採用へ

0069名刺は切らしておりまして2019/04/26(金) 23:33:27.04ID:GlSKHjKu
氷河期しか雇っちゃいけない年を作れば氷が溶けるだろう

0070名刺は切らしておりまして2019/04/28(日) 08:27:45.13ID:PtCnrmpN
職場の飲食会は、「グチ」「ボヤキ」「説教」ワイ談」に尽きる、いつも同じ話、同じ人の悪口。
低俗!、低脳!、最低! プライベートな時間を取られた、飲食費をとられて、つまらない話だけ!!
クソジジイ!がいると必ず!始まる、エロ話。クソジジイ!がいたらエロ話だけになる。
エロジジイも口が全開。 低俗!、低脳!、最低バカ!なエロジジイばかりだからね。

職場の飲食会は、行かずに家で寝る!が最善。職場での飲食は、仕事ではない!!
【職場での飲食へ、全く行かないでOK!】、な会社はないか?? 「労働力を提供して、賃金を得ること」が職場の目的。

エロジジイは職場に要らん!! エロジジイ!は、夜の飲食店街で全開しろ!!

0071名刺は切らしておりまして2019/04/28(日) 08:39:14.05ID:XFPfkerv
>>61
主張を見ると
政治のせいで普通に就職してスキルを積む機会を与えられなかったのだからから、職歴不足は本人の責任ではない
ということらしいよw

0072名刺は切らしておりまして2019/04/28(日) 08:44:20.43ID:7yqxVPUT
>>71
氷河期世代って、
真面目にやってりゃ良い人生を送れると周囲から刷り込まれて育ってるから
他力本願なんだな

0073名刺は切らしておりまして2019/04/28(日) 10:54:18.91ID:i/2b2RHw
たいして真面目にやってないくせにねw
自分が思ってたレベルの企業に入れなかったり、職種に就けなかっただけで、
仕事ないのが悪いんだもーーーん、社会が悪いんだもーーーんって、
甘ったれのワガママなだけ。

0074名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 09:54:11.71ID:uaAerCdL
72名無しさん@1周年2019/05/07(火) 14:04:15.02ID:+1/rnigR0
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水が飲める!」

0075名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 09:56:05.21ID:u39kuaMU
新卒の一括採用を禁止しろ。就職の年齢差別はいますぐやめろ。

0076名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 10:43:08.53ID:ysrivp3t
でも氷河期の馬鹿どもはいりませんwww

0077名刺は切らしておりまして2019/05/17(金) 22:21:14.51ID:KN5iQ+2n
2千万人もいる「就職氷河期世代」の救済に、バラまきがNGな理由
https://www.mag2.com/p/news/396036 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

0078名刺は切らしておりまして2019/05/17(金) 22:37:02.36ID:KN5iQ+2n
日本の企業は、能力だけで採用しているように見えて、実は差別が蔓延していた。

女性差別、家系差別、年齢差別、既卒差別、非正規差別、転職回数差別など

いろいろ差別して残った人間は、多様性が乏しく、能力的にも均一で飛びぬけた人材が
少なかったな

0079名刺は切らしておりまして2019/05/17(金) 23:01:30.77ID:KN5iQ+2n
日本人の長所っていうのは、要は義務教育で力を入れられてきた所だろうね
例えば、清潔好き、礼儀正しい、時間を守るなど

また、短所は義務教育で力を抜かれた所だろうね。
自己主張をしない(自己主張しないほどほど管理しやすいため)
多様性が乏しい(多様性が乏しいほど管理しやすいため)

こう考えると、日本の教育で育った人材には、一定の欠陥が見られてもおかしくない。
だから企業にもある種の良くない癖(企業の利益にならない)を持った人間が集まっていても
おかしくない

0080名刺は切らしておりまして2019/05/20(月) 19:51:07.20ID:DztOJYYY
夢野久作「地球表面は狂人の一大解放治療場」

0081名刺は切らしておりまして2019/05/24(金) 10:26:58.60ID:tjh4BFII
奈蟹死

0082名刺は切らしておりまして2019/05/26(日) 09:03:26.69ID:AOAB457C
新卒の一括採用を禁止しろ。

その上で、年功賃金を廃止しろ

そうしないと、日本経済は中韓に負けっぱなし。

0083名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:44:45.13ID:i9TuB63L
972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)

654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど

103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。

70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?

0084名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 09:52:34.36ID:l8VA1SzZ
>>1
脱横並び合意って、変な日本語

0085名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 21:14:17.08ID:6wyBDw9T
2 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/05/27(月) 21:57:13.33 ID:/5zJGkM00
>>1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1131146465902915586/pu/vid/720x1280/VThsjb_4DxJQPowj.mp4
池沼息子ワロタw

0086名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 21:21:31.64ID:MOv0KClr
どんな形に落ち着くか注目だな

0087名刺は切らしておりまして2019/06/05(水) 20:17:54.65ID:OTfjGYqb
バカそうな女数人が横並びで歩いてて、すれ違いざまに「しっ!しっ!しっ!」とか、あれは「どけよ邪魔だ障害児って意味なわけ?」何考えてんの?
二国の西側からすごい人数歩いて来て、毎回嫌な意味で干渉してくるけど、マジうざいと思ってる。
さらに言えば、今日みたいなしっ!しっ!とか、今日が初めてじゃない。
ああいうことしてるから暴れる人とか出てくるんだよ。平気で他人を侮辱しすぎ。冗談抜きで胸糞悪い。
健常者だろ?お前らがもう少しなんとかしろよ。
ガキならまだしも大人の女があんなんじゃ終わってるな。
白杖だって狂気になるからな。

0088名刺は切らしておりまして2019/06/08(土) 07:25:06.53ID:ACQZ6QKQ
横並びを失くすって採用選考に会社に合ったスキル必須になるってことか?
ああ、就活の企業選択肢をぶっ潰すってことか

0089名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 21:42:57.76ID:yKpBxW5Y
会社を崩壊に追い込む“コミュ障な組織”の正体 (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/13/news059.html

実際、山岸氏が、この安心をベースにした人間関係を重視する人々が持つ傾向を、実験によって明らかにしたところ、

 次のような人々であることが分かった。

仲間以外は信用しない(「人を見たら泥棒と思え」に賛同する)
仲間内で、誰が誰を好いている、嫌っている、という情報に敏感
周りの人が自分をどう思っているのか気になる
他人との付き合いは、自分も傷つきたくないし、他人も傷つけたくない
孤独感が強い
感情を顔に出さない

 山岸氏はこれを「社会的びくびく感」と名付けているが、これは、一般的なコミュ障のイメージに驚くほど近いことがよく分かる。

まさに安心に依存しすぎている人たちこそ、コミュ障の正体だ。

 彼らは「人間同士の信頼関係」よりも、「安心を作り出す仕組み」の方に依存しているため、「この人はどの程度、信頼できるのか」
という感覚が鈍ってしまっており、それゆえに、コミュ障なのだ。

0090名刺は切らしておりまして2019/06/18(火) 23:20:23.44ID:APn9OuCt
「新卒採用、やめます」企業も出現。変わる就活と増える中途採用【就活2019】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00010001-binsiderl-bus_all

「新卒採用という言葉はなくなる」
「新卒採用、やめます。2021年卒採用という言葉は、ガイアックスの中では、もうなくなることになります」
そう話すのは、ガイアックス採用マネージャーの流(ながれ)拓巳さんだ。2020年末以降、同社は対象を新卒だけに絞った、
いわゆる「新卒採用」の活動はやめる方針だという。

新卒一括採用に生まれた危機感
しかし、日本企業でももはや「新卒一括採用」の継続は揺らいでいる。
リクルートキャリアの2018年秋の調査では「過去3年と比較して中途採用の人数を増やす」と回答した企業は、4割を超えた。
2021年卒からは、経団連が就活ルールを廃止し、情報解禁や採用選考開始で足並みをそろえるのをやめる。この動きの背景にも
「新卒一括採用で人を補充するのをやめて、3割程度はスキルのある中途にしたい」(大手金融)という本音がある。

グローバル化と技術革新がどんどん進む時代で、イチから自社で「まっさらな新卒」を育てていては、変化のスピードに乗り遅れ
てしまう、新たなイノベーションが起きない、という危機感があるからだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています